JP2586438Y2 - 魚釣用リールの釣糸案内装置 - Google Patents

魚釣用リールの釣糸案内装置

Info

Publication number
JP2586438Y2
JP2586438Y2 JP1993064969U JP6496993U JP2586438Y2 JP 2586438 Y2 JP2586438 Y2 JP 2586438Y2 JP 1993064969 U JP1993064969 U JP 1993064969U JP 6496993 U JP6496993 U JP 6496993U JP 2586438 Y2 JP2586438 Y2 JP 2586438Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing line
slider
line guide
fishing
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993064969U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0730059U (ja
Inventor
秀明 高橋
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP1993064969U priority Critical patent/JP2586438Y2/ja
Publication of JPH0730059U publication Critical patent/JPH0730059U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586438Y2 publication Critical patent/JP2586438Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、釣糸を極めて容易に
摺動子の釣糸案内空胴内に導入出来る魚釣用リールの釣
糸案内装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、リール本体の側板間に回転自在に
支持したスプールに釣糸を平行に巻回する魚釣用リール
の釣糸案内装置は、例えば実公昭62−9810号公報
で知られているように、スプール前方の側板間に往復動
自在に設けられた摺動子に釣糸案内孔が穿設されてこの
釣糸案内孔の一側から孔内に釣糸が通されていた。前記
釣糸案内孔の中に釣糸を通す時は、釣糸を親指と人差し
指とで摘んで摺動子に近付け、釣糸先端を釣糸案内孔に
通さなければならなかった。しかしながら、釣糸先端は
常に直線状態にあるとは限らず、カーブしている時もあ
るので、糸通しが容易に行えず、作業性が悪かった。更
に小型化されたリールでは、側板間の間隔が狭くなると
共に釣糸案内孔も小径になるので、釣糸を摘んだ指を摺
動子に近付けたり、釣糸先端を釣糸案内孔に糸通しする
ことが容易に行えず、スプールの上部前方のリール側板
間に指載せ板が設けられたリール等においては、釣糸を
摘んだ指を摺動子に近付け難いので糸通しが更に難しく
なり、作業性が著しく低下する欠点があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、摺動子の釣糸案内孔の一側から孔内に釣糸を通さ
なければならないので、糸通しが容易に行えず、作業性
が悪く、小型化等で釣糸を摘んだ指が摺動子に近付け難
いと糸通しが更に難しくなり、作業性が著しく低下する
ことである。
【0004】本考案の目的は前記欠点に鑑み、釣糸を摺
動子の釣糸案内空胴内に極めて容易に導入出来る釣糸挿
入部を設けて、前記釣糸挿入部から釣糸が導出難渋な
釣用リールの釣糸案内装置を提供することである。
【0005】
【問題を解決するための手段】本考案は、リール本体の
側板間に回転自在に支持したスプールに釣糸を平行に巻
回する釣糸案内装置の摺動子をスプール前方の側板間に
往復動自在に設けた魚釣用リールにおいて、前記釣糸案
内装置の摺動子の外周に、釣糸繰り出し方向に向けて形
成された幅狭の釣糸が導入可能な長孔を形成し、該長孔
の前記摺動子内部に設けられた釣糸案内空胴側に、釣糸
の摺動子外部への導出を難渋とするべく構成された前記
長孔の釣糸案内空胴側を開閉する蓋部材を設けたこと又
は、リール本体の側板間に回転自在に支持したスプール
に釣糸を平行に巻回する釣糸案内装置の摺動子をスプー
ル前方の側板間に往復動自在に設けた魚釣用リールにお
いて、前記釣糸案内装置の摺動子の外周に、釣糸繰り出
し方向に向けて形成された幅狭の釣糸が導入可能な長孔
を形成し、該長孔と前記摺動子内部に設けられた釣 糸案
内空胴との間に、釣糸の摺動子外部への導出を難渋とす
る屈曲挿入部を設けたことを要旨とするものである。
【0006】
【作用】摺動子3の釣糸案内部3cの釣糸案内空胴3i
内にスプール13に巻回された釣糸15が導入される時
は、釣糸15の端を持ってスプール13側を釣糸挿入部
3jに導き、渦巻部3kの渦状態に合わせて回動するこ
とで渦巻部3kを通して釣糸案内空胴3i内に導入され
る。釣糸案内空胴3i内から釣糸15を外す時には、釣
糸15をスプール13側に引き抜くか、渦巻部3kを通
して釣糸挿入部3j外部に導出する。
【0007】
【実施例】以下、図示の実施例によって本考案を説明す
ると、図1、図2は第1実施例で、図1は魚釣用リール
の斜視図、図2は釣糸案内装置の要部拡大断面正面図で
ある。
【0008】図1で魚釣用リールは、リール本体1の左
右両側枠1a、1bが複数本の支柱10と保持板1cで
平行に保持されて左右両側枠1a、1bの外側には夫々
リール側板11、12が取り付けられている。両側枠1
a、1bには釣糸案内装置Aの案内筒2の両端が図示し
ない構造で回り止め係合されている。 両側枠1a、1
bには図示しない軸受でスプール軸が支持され、スプー
ル軸にスプール13が固定されて左右両側枠1a、1b
間に設けられてハンドル14で回転される。スプール1
3の巻胴部外周には釣糸15が巻回されている。
【0009】釣糸案内装置Aは、案内筒2と、案内筒2
外周を左右に摺動する摺動子3と、案内筒2の両端に固
定された軸受16、17で軸承されたトラバースカム軸
4と、トラバースカム軸4のカム溝4aに係合される摺
動子3内に収容された係合子5と、係合子5を抜け止め
保持するキャップ18と摺動子3を移動案内する案内杆
19とで構成され、トラバースカム軸4はトラバースカ
ム軸4の端に固定された小歯車20と図示しない中間歯
車と駆動歯車を介してハンドル14の回転に連動して回
転される。案内筒2には係合子5が挿入可能な長手方向
の幅の狭い長孔2aが形成されている。案内杆19の両
端は左右両側枠1a、1bに取り付けられている。
【0010】摺動子3の外形は中心部分3aと、中心部
分3aから前方に伸びた突出部3bと、中心部分3aか
ら上方に伸びた釣糸案内部3cと、中心部分3aから下
方に突出した突出部3dとで形成されている。中心部分
3aには案内筒2が嵌合される透孔3eが、前方に伸び
た突出部3b内に案内杆19が嵌まる貫通孔3fが形成
されている。突出部3d内には係合子5が挿入可能な内
径の透孔3gが、突出部3dの外周にキャップ18が螺
合される螺子部3hが形成されている。釣糸案内部3c
は上方に長い渦巻状に摺動子3に一体に形成され、中心
に釣糸案内空胴3iが、外側に糸繰出し方向の釣糸挿入
部3jが、その途中に渦巻部3kとが形成されている。
摺動子3は例えばアルミダイキャストで形成されてい
る。
【0011】係合子5はトラバースカム軸4のカム溝4
aに係合されるU字状で厚さの薄い係合部5aと杆部5
bとで形成されている。
【0012】摺動子3の釣糸案内部3cの釣糸案内空胴
3i内にスプール13に巻回された釣糸15が導入され
る時は、釣糸15の端を持ってスプール13側を釣糸挿
入部3jに導き、渦巻部3kの渦状態に合わせて回動す
ることで渦巻部3kを通して釣糸案内空胴3i内に導入
される。釣糸案内空胴3i内から釣糸15を外す時に
は、釣糸15をスプール13側に引き抜くか、渦巻部3
kを通して釣糸挿入部3j外部に導出する。
【0013】釣糸案内装置Aの動作は、ハンドル14が
回転されると、スプール13が回転されてスプール13
に釣糸15が巻回されると共に、トラバースカム軸4が
回転される。このトラバースカム軸4の回転でカム溝4
aに係合する係合子5が収容された摺動子3が案内杆1
9の案内で案内筒2上を左右に摺動される。この摺動で
釣糸15がスプール13に平行に巻回される。
【0014】前記のように釣糸案内装置Aが構成される
と、摺動子3の釣糸案内空胴3i内にスプール13に巻
回された釣糸15の導入が極めて容易で、釣糸15先端
が仮にカーブしている時でも、糸通しが極めて容易に行
えて作業性が著しく改善される。更にリールが小型化さ
れて側板間の間隔が狭くなると共に釣糸案内空胴3iが
小径になっても、何ら支障なく糸通しが出来る。又、釣
糸案内空胴3i内から釣糸15を外す時には、釣糸15
をスプール13側に引き抜くか、渦巻部3kを通して釣
糸挿入部3jに導出し、これ以外では導出が難渋で釣操
作中に釣糸案内部3cから外れることがない。
【0015】図3は第1実施例の変形例で、図3は釣糸
案内装置の要部拡大断面正面図である。
【0016】図3の変形例では、釣糸案内部3′が摺動
子3とは別体に形成されて一体に固定されている。釣糸
案内部3′には第1実施例と同様に上方に長い渦巻部3
kと中心に釣糸案内空胴3iが、外側に糸繰出し方向の
釣糸挿入部3jが形成されている。釣糸案内部3′は例
えばアルミダイキャストや形状記憶金属や他の金属やセ
ラミック等で形成され、金属や合成樹脂で形成された摺
動子3に一体化されている。
【0017】図4から図6は第2実施例で、図4は魚釣
用リールの斜視図、図5は摺動子の要部拡大断面正面
図、図6は摺動子の要部拡大断面側面図である。
【0018】第2実施例では、摺動子3の釣糸案内部3
cの外形が長方形に形成されている。釣糸案内空胴3i
も長方形に形成されている。釣糸案内部3cの上部に糸
繰出し方向の釣糸挿入部3mが形成され、釣糸案内空胴
3iの上部内側に弾性変形可能な係止爪6が穴3nとピ
ン状突起6aで固定されている。釣糸案内空胴3iの両
側には硬質のガイド部材20が固定されている。
【0019】第2実施例で釣糸案内空胴3i内にスプー
ル13に巻回された釣糸15が導入される時は、釣糸1
5の端を持ってスプール13側を釣糸挿入部3mに導
き、係止爪6の可動片6bを押し下げることで釣糸案内
空胴3i内に導入される。釣糸案内空胴3i内から釣糸
15を外す時には、釣糸15をスプール13側に引き抜
くか、釣糸15の端を折り返して釣糸挿入部3mに導
き、釣糸案内空胴3i内に導出することで摺動子3の釣
糸案内部3cから取り外すことが出来る。
【0020】図7は第2実施例の変形例で、図7は摺動
子の要部拡大断面正面図である。
【0021】図7の変形例では、釣糸案内部3cの上部
に鈎形で糸繰出し方向の釣糸挿入部3oが形成され、釣
糸案内空胴3iの両側には硬質のガイド部材20が固定
されている。鈎形の釣糸挿入部3oは釣糸案内部3cの
側部や2点鎖線のように側部の下側に設けてもよい。
【0022】図8から図10は第3実施例で、図8は摺
動子の要部拡大断面正面図、図9は摺動子の要部拡大断
面側面図、図10は釣糸挿入動作時の摺動子の要部拡大
断面正面図である。
【0023】第3実施例では、摺動子3の釣糸案内部3
cの外形が長方形に形成され、釣糸案内部3cの内部に
回動自在の硬質のガイド部材7が収容されて蓋体8で釣
糸案内部3cの凹部3p前側が閉じられている。釣糸案
内部3cの上部に糸繰出し方向の釣糸挿入部3mが形成
され、内部に小径部3qと大径部3rと円弧部3sと発
条収容部3tが形成されている。蓋体8にも内部に小径
部8aと大径部8bと円弧部8cと発条収容部8dが形
成されている。ガイド部材7は長手方向の横半分が小径
部7aで他の横半分は大径部7bに形成され、中心に釣
糸案内空胴7cが形成されている。ガイド部材7の上部
には糸繰出し方向の釣糸挿入部7dが形成されると共に
大径部7b側の外側に傾斜面7eが形成されている。ガ
イド部材7の下部には腕部7fが形成されている。腕部
7fは円弧部3sと円弧部8cに挿入され、発条収容部
3tと発条収容部8dに挿入された付勢力の弱い発条2
1が腕部7fに当接されている。
【0024】第3実施例で釣糸案内空胴7c内にスプー
ル13に巻回された釣糸15が導入される時は、釣糸1
5の端を持ってスプール13側を釣糸挿入部3mに導
き、更に釣糸15を押し下げると、ガイド部材7の傾斜
面7eに当たってガイド部材7が発条21に抗して回動
される。この回動で図10のように釣糸挿入部3mと釣
糸挿入部7dが一致して釣糸15が釣糸案内空胴7cに
導入出来る。釣糸15が釣糸案内空胴7cに導入される
と、発条21でガイド部材7が回動されて図8のように
釣糸挿入部7dが閉じられる。
【0025】図11から図13は第4実施例で、図11
は摺動子の要部拡大正面図、図12は摺動子の要部拡大
断面側面図、図13は釣糸挿入動作時の摺動子の要部拡
大正面図である。
【0026】第4実施例では、摺動子3の釣糸案内部3
cの外形が長方形に形成され、釣糸案内部3cの内部に
回動自在の硬質のガイド部材7′が収容されてレバー9
で回動される。釣糸案内部3cの上部に糸繰出し方向の
釣糸挿入部3mが形成され、内部に小径部3uと大径部
3vが形成されている。ガイド部材7′は一端に鍔部7
gが形成されて他端は釣糸案内部3cの前側に突出され
て外周にレバー9の環状部9aが固定されている。ガイ
ド部材7′には釣糸案内空胴7cと糸繰出し方向の釣糸
挿入部7dが形成されている。レバー9には環状部9a
と糸繰出し方向の釣糸挿入部9bと腕部9cが形成され
ている。釣糸案内部3cには腕部9cが当接されるピン
状突起22が設けられ、図11の腕部9c位置にクリッ
クストップ機構を設けるとよい。
【0027】
【考案の効果】本考案は前述のように構成されたから、
摺動子の釣糸案内空胴内にスプールに巻回された釣糸の
導入が極めて容易で、釣糸先端が仮にカーブしている時
でも、糸通しが極めて容易に行えて作業性が著しく改善
される。更にリールが小型化されて側板間の間隔が狭く
なると共に釣糸案内空胴が小径になっても、何ら支障な
く糸通しが出来る。又、釣糸案内空胴内から釣糸を外す
時には、釣糸をスプール側に引き抜くか、導入とは逆操
作又は先端を折り返して再導入操作する以外では導出が
難渋で釣操作中に釣糸案内部から外れることがない等実
用上優れた効果を奏する魚釣用リールの釣糸案内装置を
提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例で、魚釣用リールの斜視図である。
【図2】同釣糸案内装置の要部拡大断面正面図である。
【図3】第1実施例の変形例で、釣糸案内装置の要部拡
大断面正面図である。
【図4】第2実施例で、魚釣用リールの斜視図である。
【図5】同摺動子の要部拡大断面正面図である。
【図6】同摺動子の要部拡大断面側面図である。
【図7】第2実施例の変形例で、摺動子の要部拡大断面
正面図である。
【図8】第3実施例で、摺動子の要部拡大断面正面図で
ある。
【図9】同摺動子の要部拡大断面側面図である。
【図10】同釣糸挿入動作時の摺動子の要部拡大断面正
面図である。
【図11】第4実施例で、摺動子の要部拡大正面図であ
る。
【図12】同摺動子の要部拡大断面側面図である。
【図13】同釣糸挿入動作時の摺動子の要部拡大正面図
である。
【符号の説明】
1 リール本体 3 摺動子 3i、7c 釣糸案内空胴 3j、3m、3o、7d 糸繰出し方向の釣糸挿入部 11、12 側板 13 スプール 15 釣糸 A 釣糸案内装置

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リール本体の側板間に回転自在に支持し
    たスプールに釣糸を平行に巻回する釣糸案内装置の摺動
    子をスプール前方の側板間に往復動自在に設けた魚釣用
    リールにおいて、前記釣糸案内装置の摺動子の外周に、
    釣糸繰り出し方向に向けて形成された幅狭の釣糸が導入
    可能な長孔を形成し、該長孔の前記摺動子内部に設けら
    れた釣糸案内空胴側に、釣糸の摺動子外部への導出を難
    渋とするべく構成された前記長孔の釣糸案内空胴側を開
    閉する蓋部材を設けたことを特徴とする魚釣用リールの
    釣糸案内装置。
  2. 【請求項2】 リール本体の側板間に回転自在に支持し
    たスプールに釣糸を平行に巻回する釣糸案内装置の摺動
    子をスプール前方の側板間に往復動自在に設けた魚釣用
    リールにおいて、前記釣糸案内装置の摺動子の外周に、
    釣糸繰り出し方向に向けて形成された幅狭の釣糸が導入
    可能な長孔を形成し、該長孔と前記摺動子内部に設けら
    れた釣糸案内空胴との間に、釣糸の摺動子外部への導出
    を難渋とする屈曲挿入部を設けたことを特徴とする魚釣
    用リールの釣糸案内装置。
JP1993064969U 1993-11-10 1993-11-10 魚釣用リールの釣糸案内装置 Expired - Lifetime JP2586438Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993064969U JP2586438Y2 (ja) 1993-11-10 1993-11-10 魚釣用リールの釣糸案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993064969U JP2586438Y2 (ja) 1993-11-10 1993-11-10 魚釣用リールの釣糸案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0730059U JPH0730059U (ja) 1995-06-06
JP2586438Y2 true JP2586438Y2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=13273391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993064969U Expired - Lifetime JP2586438Y2 (ja) 1993-11-10 1993-11-10 魚釣用リールの釣糸案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586438Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833753U (ja) * 1971-08-30 1973-04-23
JPS6015165U (ja) * 1983-07-12 1985-02-01 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リ−ルの釣糸繰り出し装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0730059U (ja) 1995-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2705113A (en) Fishing reel
US6915974B2 (en) Level wind mechanism for a dual bearing reel
US5503345A (en) Fishing reel
JP2586438Y2 (ja) 魚釣用リールの釣糸案内装置
JPH07271465A (ja) レバー装置におけるロック機構
US6978957B2 (en) Spool support structure for a spinning reel
US5139213A (en) Fishing reel with level winder
KR200174209Y1 (ko) 스풀 착탈 기구를 갖는 베이트 캐스팅 릴
US7198218B2 (en) Brake operation structure for fishing reel spool
KR20030083584A (ko) 스피닝 릴의 나축 부착 구조
JP3320972B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP4022480B2 (ja) スピニングリールのリール本体
JP4317797B2 (ja) 魚釣用リール
JPS62171633A (ja) 魚釣用リ−ル
JP3248941U (ja) 両軸受リール
JP2534237Y2 (ja) 魚釣用リ−ルのレベルワインド装置
US5519550A (en) Tape cassette adapter for converting a compact tape cassette to a standard size tape cassette for application in a general video-tape player
JP3024462U (ja) 魚釣用リールのレベルワインド装置
JP4141275B2 (ja) スピニングリールのリール本体
JP2550403Y2 (ja) リールの釣り糸案内機構
JPS6044573U (ja) 魚釣用両軸受型リ−ルのレベルワインド装置
JPH07227182A (ja) スピニングリール
JP2741337B2 (ja) 継式中通し釣竿
JPH09252692A (ja) 魚釣用両軸受型リ−ル
JP2000279070A (ja) 魚釣用リール