JP2585949Y2 - 椅子吊持テーブル - Google Patents

椅子吊持テーブル

Info

Publication number
JP2585949Y2
JP2585949Y2 JP1993030747U JP3074793U JP2585949Y2 JP 2585949 Y2 JP2585949 Y2 JP 2585949Y2 JP 1993030747 U JP1993030747 U JP 1993030747U JP 3074793 U JP3074793 U JP 3074793U JP 2585949 Y2 JP2585949 Y2 JP 2585949Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chair
top plate
hanging
legs
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993030747U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0686576U (ja
Inventor
文雄 小川
Original Assignee
エビスヤ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エビスヤ工業株式会社 filed Critical エビスヤ工業株式会社
Priority to JP1993030747U priority Critical patent/JP2585949Y2/ja
Publication of JPH0686576U publication Critical patent/JPH0686576U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585949Y2 publication Critical patent/JP2585949Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C9/00Stools for specified purposes
    • A47C9/02Office stools not provided for in main groups A47C1/00, A47C3/00 or A47C7/00; Workshop stools
    • A47C9/022Office stools not provided for in main groups A47C1/00, A47C3/00 or A47C7/00; Workshop stools movably mounted on a working-table or the like

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、食堂などで用いる椅
子吊持テーブルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、社員食堂などで用いるテーブルと
して、左右方向に長い長方形の天板の下面を支持する
左,右脚を有し、これらの脚の下端部に前,後アジャス
タを設け、前記天板下方の左右方向の複数箇所に正面ほ
ぼ凹字状に構成した前,後1対の椅子吊持部材をそれぞ
れ配設し、これらの吊持部材を天板の下面または前記
左,右脚間に架設した取付部材に固定した椅子吊持テー
ブルがあった。
【0003】前記椅子吊持テーブルは、これらのテーブ
ルを設置した室の床を清掃時や、テーブルの移動時など
に、パイプ椅子などの椅子の座部を天板と前記吊持部材
との間に挿入し、座部の前端部を吊持部材に引っ掛ける
ことで、椅子の全脚を前記床から浮上させてテーブルに
吊持し、またテーブルの使用時には椅子を吊持部材から
外して、通常の椅子と同様に使用している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】前述した従来の椅子吊
持テーブルは、1つで、前,後に2人が向き合って左右
方向に2〜4人が並び、合計4〜8人の使用が可能なよ
うに、4〜8つの椅子が用意されている。このため、全
部の椅子をテーブルに吊持した状態では、重量が重く、
これらの全体を持ち上げて移動させるのに、大きな労力
を必要とし、1人では移動が困難なことも多いという問
題点があった。また、椅子を吊持部材に引っ掛けた状態
では、椅子の背もたれが天板に当るため、椅子が前倒れ
することを防止できるが、背もたれが後倒れして揺動
し、このため前述した移動が一層しにくくなり、人など
が椅子に接触すると吊持部材から椅子が外れて落下する
恐れもあるという問題点があった。
【0005】この考案は、前述した問題点を解決して、
椅子を吊持したテーブルを、1人でも小さい労力で容易
に移動させることができ、またテーブルに吊持した椅子
の背もたれがほとんど後倒れしないようにして、椅子が
移動時に揺動したり、人などの接触によって吊持部材か
ら外れたりすることを防止できる、椅子吊持テーブルを
提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案の椅子吊持テー
ブルは、左右方向に長い形状の天板の下面を左,右脚に
よって支持し、左,右脚の一方の下端部に前,後アジャ
スタを設け、左,右脚の他方の下端部に前,後ローラを
回転可能に装着し、前記天板の下方に左右方向に延びる
取付部材を配置し、この取付部材を左,右脚または天板
に固定し、取付部材の左右方向複数箇所に椅子吊持部材
をそれぞれ配置し、これらの吊持部材の左,右端部材の
基部を取付部材に対して固定し、左,右端部材の前記基
部から天板の外側に向い前後方向に延びる下辺部を連設
し、これらの下辺部の外端から上方に突出部を屈曲さ
せ、左,右の突出部の上端部を前記吊持部材の支持棒で
連結し、支持棒を天板の下方に背もたれがある椅子の座
部の挿入可能な隙間をあけて配設し、左,右端部材を前
記椅子の左,右前脚間に嵌まる間隔に配置すると共に、
左,右の下辺部から下方にそれぞれ突出して左,右端部
材の左右方向外側に屈曲する揺動防止棒を具備させたも
のである。
【0007】
【作用】この考案による椅子吊持テーブルは、床の清掃
時やテーブルの移動時に、椅子の座部を天板と椅子吊持
部材の支持棒との間に挿入して、支持棒上に座部の前端
部下面を支持させ、椅子の左,右前脚を椅子吊持部材の
左,右端部材に設けた下辺部および突出部の左右方向外
側にほぼ接するように嵌め、椅子が前記吊持部材に対し
左右方向にほとんど移動しないようにする。また、椅子
の背もたれが天板の前縁または後縁に前後方向外側から
当接し、さらに椅子の左,右前脚が左,右端部材に設け
た左,右揺動防止棒に当接するようにして、各吊持部材
に椅子をそれぞれ引っ掛けることで、着脱可能に吊持さ
せる。
【0008】そして、テーブルの移動時には、前述した
椅子の吊持状態で、天板の左右方向一端部を持ち上げ
て、一方の脚の下端部に設けたアジャスタを床から浮上
させ、他方の脚の下端部に装着したローラによって、吊
持した椅子と共にテーブルを、1人でも小さい労力で容
易に移動させることができる。
【0009】また、テーブルの移動時などに、吊持部材
に吊持した椅子が、背もたれの前倒れ、後倒れ方向に揺
動しようとするが、前倒れは背もたれが天板の前縁また
は後縁に当接することで、後倒れは椅子の前脚が吊持部
材に設けた揺動防止棒に当接することで、それぞれ防止
できるため、椅子がほとんど揺動せず、テーブルの前記
移動がしやすく、さらに人などが吊持状態の椅子に接触
した場合にも、吊持部材から椅子が外れて落下する恐れ
がない。
【0010】
【実施例】以下、この考案の一実施例につき図を参照し
て説明する。図1,図2および図3において、1は左右
方向に長い長方形状の天板、2は天板1の下面を支持す
る左,右脚、3は左,右脚2の上部に固定されて左右方
向に天板1と平行に延びると共に天板1の前後方向中央
に配置される取付部材、4は取付部材3の左右方向3箇
所に固定される椅子吊持部材である。
【0011】前記天板1の下面には各隅部に脚保持部材
5がそれぞれ固定されている。左,右脚2は、コ字状お
よび逆コ字状に曲げた2本の金属脚パイプ6の垂直部6
aの上部および下部がこれらの間に介在させた固定板7
および固定パイプ8によってそれぞれ固定されている。
金属脚パイプ6の上水平部6bおよび下水平部6cは天
板1の下面に沿って前後方向に延びている。上水平部6
bは、前,後端部が前記脚保持部材5に嵌合されて、天
板1の左右方向内側に90°、同方向外側に若干、回動
可能に保持され、垂直部6aは天板1の前後方向中央部
の下方に配置されている。
【0012】左脚2の金属脚パイプ6に設けた下水平部
6cの前,後端部には、下面に、従来から用いられてい
る高さ調節用の前,後アジャスタ9がそれぞれ設けられ
ている。また、右脚2の金属脚パイプ6に設けた下水平
部6cの前,後端部にはそれぞれローラ10が装着され
ている。ローラ10は、図4に示すように、下水平部6
cの先端部内に固定された軸受10aに、軸ボルト10
bによってローラ本体10cが水平な軸回りに回動可能
に枢着されている。
【0013】前記取付部材3は、横断面が上下方向に長
い長方形状の金属筒3aの左,右端部に端板3bがそれ
ぞれ嵌合固定され、これらの端板3bが左,右脚2の固
定板7にそれぞれ複数のボルト11によって固定される
ように構成されている。
【0014】前記吊持部材4は、取付部材3の前側およ
び後側に配置されるものが一体化されており、これらが
同構成であるので、これらの1つについて詳述する。す
なわち、前部の吊持部材4には、図5に詳細を示すよう
に、金属パイプからなる左,右端部材12、支持棒13
および揺動防止棒14が設けられ、左,右端部材12の
垂下部12aの上部が後述する金属製の固定用部材15
の前側面に支持されている。
【0015】左,右端部材12は、垂下部12aの下端
から天板1の外側に向い前方に水平に延びる下辺部12
bが屈曲され、下辺部12bの外端から上方に突出部1
2cが屈曲されている。なお、突出部12cには、下辺
部12bに対し上端が外側に位置するように105゜の
傾斜が設けられ、垂下部12aで端部材12の基部が構
成されている。左,右の突出部12c間には、これらの
上端部と一体に連結されて左,右方向に水平に延びる支
持棒13が架設されている。
【0016】支持棒13は、図6にも示すように、椅子
16の座部17の挿脱可能な隙間19をあけて天板1下
方に配設され、左,右端部材12は、椅子16の左,右
前脚18間にほとんど隙間なく嵌まる幅方向間隔に配置
されている。
【0017】左,右端部材12の下辺部12bの外端部
には、揺動防止棒14の垂直部14aの上端がそれぞれ
固定され、垂直部14aが下辺部12bの下方に延び、
垂直部14aの下端から左,右端部材12の左,右方向
外側に椅子16の前脚18が当接するストッパ部14b
が屈曲されている。
【0018】後部の吊持部材4は、前述した前部の吊持
部材4と前後対称に構成され、前,後吊持部材4の前,
後端部材12に設けた垂下部12aの上端が前後上連結
部12dによってそれぞれ連結され、前後上連結部12
dと垂下部12aの上部とが、前記固定用部材15の
左,右端部を囲んで、これらに固定されている。また、
前後の揺動防止棒14に設けたストッパ部14bの外端
部が前後下連結部14cによってそれぞれ連結されてい
る。
【0019】なお、前記固定用部材15は、取付部材3
の上部に上方から嵌合するように左右方向に延び、下方
が開口するコ字状の横断面に構成され、前記垂下部内1
2aの下端部および下辺部12bは取付部材3の下方に
位置し、前記支持棒13は取付部材3の下面とほぼ水平
に位置するように構成されている。
【0020】また、図7に示すように、椅子16は、
左,右脚部21と座部17と背もたれ22とから構成さ
れている。左,右脚部21は、金属パイプを主要部材と
し、左,右前脚18の上端に座部枠23の左,右枠パイ
プ24の前端が一体に連結され、これらが後方に延び、
また左,右前脚18の下端に左,右下パイプ25の前端
が一体に連結され、これらが後方に延び、左,右枠パイ
プ24の後端部と左,右下パイプ25とに左,右後脚2
6の上,下端が一体に連結され、左,右下パイプ25下
面の前,後2箇所に滑り止め29がそれぞれ固定されて
いる。
【0021】前記座部17は、左,右枠パイプ24の下
面に前,後底板27,28の左,右端部がそれぞれ固定
されて座部枠23が構成され、座部枠23に厚さが比較
的薄い座部本体30が装着されている。なお、前底板2
7は、左,右前部脚18と左,右枠パイプ24との連結
部のアールに合わせて横断面が円弧状に構成されてい
る。
【0022】前記背もたれ22は、左,右枠パイプ24
の後端に、金属パイプからなる背もたれ枠31の左,右
側パイプ32の下端が一体に連結され、左,右側パイプ
32の上端および下部の上,下横パイプ33,34の
左,右端がそれぞれ連結されて背もたれ枠35が構成さ
れ、背もたれ枠35の下横パイプ34上方に背もたれ本
体36が装着されている。
【0023】この実施例の椅子吊持テーブルは、左,右
脚2を図2の鎖線に示すように天板1の下面に沿わせて
倒した状態に適宜手段で仮止めしたもの、取付部材3、
および固定用部材5に固定した吊持部材4に分離した状
態でこれらを所要数ずつ梱包して、取付部材3の撓み防
止部材37(図2,図3,図8参照)、表,裏脚カバー
38,39(図2,図9参照)などの補助部材、および
所要数の椅子16と共に設置場所に輸送し、この場所で
テーブルを組み立てる。
【0024】すなわち、梱包を解き、左,右脚2の仮止
めを取り除いた後、天板1に対して左,右脚2を直角よ
り若干大きい角度に起こす。この状態で、図8に示すよ
うに、天板1下面の前後方向中央部の左右方向複数箇所
に設けた前,後埋め込みナット41に撓み防止部材37
の前後方向に長い基板37aを前,後ねじ42で固定す
る。撓み防止部材37は、基板37aに上端を固定した
垂下管37bの下端部にナット37cを嵌合固定してあ
る。
【0025】これとは別に、取付部材3上部の長手方向
(左右方向)3箇所に固定用部材5を上方から嵌合さ
せ、これらを複数のビスによって取付部材3の所定位置
にそれぞれ固定する。その後、取付部材3を左,右脚2
の固定板7間に入れ、固定板7の外側からボルト11に
よって固定板7に取付部材3の端板3bをそれぞれ固定
する。
【0026】さらに、取付部材3の金属筒3aの上壁上
に撓み防止部材37の垂下管37bの下端を位置させ
て、上壁に予め形成した孔3cを垂下管37bと同心に
合わせ、金属筒3a下壁に孔3cと対向させて予め形成
した大径孔3dから工具に保持したねじ40を垂下管3
7bの下端部に固定したナット37cにねじ嵌合させて
締め付け、前記工具を取付部3の下方に抜き出すこと
で、撓み防止部材37によって取付部材3を天板1に吊
持する。最後に、図9に示すように、表脚カバー38と
裏脚カバー39の対向面に設けた係合突条38aおよび
係合溝38bと、係合溝39aおよび係合突条39bと
を係合させることで、左,右脚2に設けた固定板7およ
びこれらの下方部分を、表,裏脚カバー38,39によ
って挾持して覆う。なお、係合突条38a,39bは固
定板7と対応する表,裏脚カバー38,39の上部には
設けない。
【0027】前述のように構成した実施例の椅子吊持テ
ーブルは、床の清掃時や移動時に、図6に示すように、
椅子16の座部17を、天板1との前方また後方から天
板1と吊持部材4の支持棒13との間に形成された上下
方向の隙間19に挿入し、支持棒13上に座部枠23に
設けた前底板27を支持させ、椅子16の左,右前脚1
8を、吊持部材4の左,右端部材12の下辺部12bお
よび突出部12cの左右方向外側にほぼ接するように嵌
め、椅子16が吊持部材4に対し左右方向にほとんど移
動しないようにする。また、椅子16の背もたれ22が
天板1の前縁また後縁の前後方向外側から当接するよう
にし、さらに、左,右前脚18が左,右揺動防止棒14
に当接するようにして、椅子16を各吊持部材4にそれ
ぞれ引っ掛けることで、着脱可能に吊持させる。
【0028】前述した椅子16の吊持状態では、左,右
脚部21が椅子吊持テーブルを設置した床の上方に離れ
ているので、この床の清掃、前記テーブルおよび椅子の
移動が容易にできる。そして、テーブルの移動時には、
天板1の左端部を持ち上げて、左脚2の下端部に設けた
前,後のアジャスタ9を床から浮き上がらせ、右脚2の
下端部に装着した前,後のローラ10によって、吊持し
た椅子16と共にテーブルを1人でも小さい労力で容易
に移動させることができる。所定位置までテーブルを移
動させ、天板1の左端部を下げ、左脚2のアジャスタ9
を床上に支持させることで、テーブルを設置状態にす
る。
【0029】テーブルの移動時などに、吊持部材4に吊
持した椅子16が前後方向に揺動しようとすることがあ
るが、前倒れは背もたれ22が天板1の前縁または後縁
に当接することで、後倒れは椅子16の左,右前脚18
が揺動防止棒14のストッパ部14bに当接すること
で、それぞれ防止できるため、椅子16がほとんど揺動
せず、テーブルの移動がしやすく、さらに人などが吊持
状態の椅子に接触した場合にも、吊持部材から椅子が外
れて落下する恐れがない。
【0030】この実施例の椅子吊持テーブルは、左,右
の脚2を天板1の下面に沿わせて倒し、これらと取付部
材3、および吊持部材4とに分解して、設置場所に輸送
し、この場所で組み立てられるようにしたので、輸送費
を安くできる。
【0031】また、前記実施例では、取付部材3の長手
方向中間部を撓み防止部材37によって天板1下面に支
持させたので、取付部材3に椅子16などの大きな荷重
が加わっても、取付部材3の長手方向中央部が下方に撓
むのを防止できる。そして、この考案は、椅子の数や天
板の長さなどによって撓み防止部材の数を増減でき、椅
子の数が少ないなど、取付部材に加わる荷重が小さい場
合には、撓み防止部材を省略できる。
【0032】この考案において、取付部材に設ける吊持
部材の数は、前記実施例の数に限られることなく、適宜
増減でき、取付部材の前,後一方のみに吊持部材を設け
てもよく、取付部材をテーブルの左,右脚に固定するこ
となく、天板の下面などに適宜の手段で固定してもよ
く、左,右脚を前,後各2本ずつ天板に固定し、前,後
脚間に架設した部材間に取付部材を固定してもよい。
【0033】さらに、この考案において、各部を構成す
る部材の材質、形状などは、登録請求の範囲を逸脱しな
いかぎり適宜変更でき、椅子も実施例に示したものに限
られることなく、背もたれを有する適宜のものを用いる
ことができる。
【0034】
【考案の効果】以上説明したとおり、この考案の椅子吊
持テーブルは、左右方向に長い形状の天板の下面を左,
右脚によって支持し、左,右脚の一方の下端部に前,後
アジャスタを設け、左,右脚の他方の下端部に前,後ロ
ーラを回転可能に装着し、前記天板の下方に左右方向に
延びる取付部材を配置し、この取付部材を左,右脚また
は天板に固定し、取付部材の左右方向複数箇所に椅子吊
持部材をそれぞれ配置し、これらの吊持部材の左,右端
部材の基部を取付部材に対して固定し、左,右端部材の
前記基部から天板の外側に向い前後方向に延びる下辺部
を連設し、これらの下辺部の外端から上方に突出部を屈
曲させ、左,右の突出部の上端部を前記吊持部材の支持
棒で連結し、支持棒を天板の下方に背もたれがある椅子
の座部の挿入可能な隙間をあけて配設し、左,右端部材
を前記椅子の左,右前脚間に嵌まる間隔に配置すると共
に、左,右の下辺部から下方にそれぞれ突出して左,右
端部材の左右方向外側に屈曲する揺動防止棒を具備させ
たので、次の効果が得られる。
【0035】すなわち、この考案による椅子吊持テーブ
ルは、床の清掃時やテーブルの移動時に、椅子の座部を
天板と椅子吊持部材の支持棒との間に挿入して、支持棒
上に座部の前端部下面を支持させ、椅子の左,右前脚を
椅子吊持部材の左,右端部材に設けた下辺部および突出
部の左右方向外側にほぼ接するように嵌め、椅子が前記
吊持部材に対し左右方向にほとんど移動しないようにす
る。また、椅子の背もたれが天板の前縁または後縁に前
後方向外側から当接し、さらに椅子の左,右前脚が左,
右端部材に設けた左,右揺動防止棒に当接するようにし
て、各吊持部材に椅子をそれぞれ引っ掛けることで、着
脱可能に吊持させる。
【0036】そして、テーブルの移動時には、前述した
椅子の吊持状態で、天板の左右方向一端部を持ち上げ
て、一方の脚の下端部に設けたアジャスタを床から浮上
させ、他方の脚の下端部に装着したローラによって、吊
持した椅子と共にテーブルを、1人でも小さい労力で容
易に移動させることができる。
【0037】また、テーブルの移動時などに、吊持部材
に吊持した椅子が、背もたれの前倒れ、後倒れ方向に揺
動しようとするが、前倒れは背もたれが天板の前縁また
は後縁に当接することで、後倒れは椅子の前脚が吊持部
材に設けた揺動防止棒に当接することで、それぞれ防止
できるため、椅子がほとんど揺動せず、テーブルの前記
移動がしやすく、さらに人などが吊持状態の椅子に接触
した場合にも、吊持部材から椅子が外れて落下する恐れ
がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例に係る椅子吊持テーブルを
示した概略正面図
【図2】図1の椅子吊持テーブルを示した概略側面図
【図3】図1の椅子吊持テーブルを示した概略底面図
【図4】ローラの装着部を示した一部切欠側面図
【図5】図1の椅子吊持テーブルの椅子吊持部材を示し
た斜視図
【図6】図1の椅子吊持テーブルに椅子を吊持した状態
の部分説明図
【図7】図1の椅子吊持テーブルに吊持する椅子の一例
を示した斜視図
【図8】撓み防止部材を示した断面説明図
【図9】図1の椅子吊持テーブルの脚に表,裏脚カバー
を取り付けた状態を示す部分説明図
【符号の説明】
1 天板 2 脚 3 取付部材 4 椅子吊持部材 5 脚保持部材 6 金属脚パイプ 6a 固定板 6c 下水平部 9 アジャスタ 10 ローラ 12 端部材 12a 垂下部(基部) 12b 下辺部 12c 突出部 13 支持棒 14 揺動防止棒 14a 垂直部 14b ストッパ部 15 固定用部材 16 椅子 17 座部 18 前脚 21 脚部 22 背もたれ 23 座部枠 27 前底板 37 撓み防止部材 38 表脚カバー 39 裏脚カバー

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右方向に長い形状の天板の下面を左,
    右脚によって支持し、左,右脚の一方の下端部に前,後
    アジャスタを設け、左,右脚の他方の下端部に前,後ロ
    ーラを回転可能に装着し、前記天板の下方に左右方向に
    延びる取付部材を配置し、この取付部材を左,右脚また
    は天板に固定し、取付部材の左右方向複数箇所に椅子吊
    持部材をそれぞれ配置し、これらの吊持部材の左,右端
    部材の基部を取付部材に対して固定し、左,右端部材の
    前記基部から天板の外側に向い前後方向に延びる下辺部
    を連設し、これらの下辺部の外端から上方に突出部を屈
    曲させ、左,右の突出部の上端部を前記吊持部材の支持
    棒で連結し、支持棒を天板の下方に背もたれがある椅子
    の座部の挿入可能な隙間をあけて配設し、左,右端部材
    を前記椅子の左,右前脚間に嵌まる間隔に配置すると共
    に、左,右の下辺部から下方にそれぞれ突出して左,右
    端部材の左右方向外側に屈曲する揺動防止棒を具備させ
    たことを特徴とする椅子吊持テーブル。
JP1993030747U 1993-06-08 1993-06-08 椅子吊持テーブル Expired - Lifetime JP2585949Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993030747U JP2585949Y2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 椅子吊持テーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993030747U JP2585949Y2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 椅子吊持テーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0686576U JPH0686576U (ja) 1994-12-20
JP2585949Y2 true JP2585949Y2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=12312280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993030747U Expired - Lifetime JP2585949Y2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 椅子吊持テーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585949Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4617553B2 (ja) * 2000-09-25 2011-01-26 ヤマハ株式会社 ピアノ用支脚

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0686576U (ja) 1994-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6402233B1 (en) Swing assembly with adjustable canopy
JP2585949Y2 (ja) 椅子吊持テーブル
JP3789759B2 (ja) 椅子
JPH08284291A (ja) 間仕切壁
JP3049500U (ja) プランタースタンド
JPS5840937Y2 (ja) コ−ナ−用ハンガ−スタンド
JP4085838B2 (ja) カウンターの支持構造
KR900006344Y1 (ko) 옷걸이 겸용 절첩식 그네 지지 프래임
JPH0116438Y2 (ja)
JPH10201672A (ja) 便器用手摺
JP2519696Y2 (ja) ラック装置の物品収納棚構成部材
JP2830752B2 (ja) 陳列什器のデッキプレート支持装置
JP2517814Y2 (ja) 浴槽部材の支持構造
JP2529903Y2 (ja) 支持具
JPH0126284Y2 (ja)
JP3012780U (ja) 折畳み式カウンター
JP2532046Y2 (ja) 衛生設備室用据付架台
JPH05238526A (ja) スタンド付きコンベヤ
JPH08475Y2 (ja) 門扉の車輪装置
JPS6236441Y2 (ja)
JP2707028B2 (ja) 床パン据付け用架台及び施工方法
JPH0725063Y2 (ja) 置棚の組立構造
JP2565024Y2 (ja) 収納体の側枠体の構造
JP2527768Y2 (ja) 椅 子
JP2530532Y2 (ja) 陳列棚における台板支持装置