JP2584505Y2 - ゴルフ用クラブヘッド - Google Patents

ゴルフ用クラブヘッド

Info

Publication number
JP2584505Y2
JP2584505Y2 JP1993014645U JP1464593U JP2584505Y2 JP 2584505 Y2 JP2584505 Y2 JP 2584505Y2 JP 1993014645 U JP1993014645 U JP 1993014645U JP 1464593 U JP1464593 U JP 1464593U JP 2584505 Y2 JP2584505 Y2 JP 2584505Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf club
head
club head
face surface
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993014645U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0666729U (ja
Inventor
達也 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP1993014645U priority Critical patent/JP2584505Y2/ja
Publication of JPH0666729U publication Critical patent/JPH0666729U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584505Y2 publication Critical patent/JP2584505Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、ウッドクラブやアイ
アンクラブに適用されるゴルフ用クラブヘッドに関し、
特に、アドレス時の目標とするボールの飛球ラインに対
するヘッドのセッティング状態のウォーニング識別を容
易に保つことができるようにすることにより、セットア
ップ及びアドレス姿勢を正確にかつ安定して行なえるよ
うにするとともに、精神的にも安心感が得られるように
してなるものである。
【0002】
【従来の技術】ゴルフゲームは、プレーヤにとって一打
一打に神経を研がらせる非常にメンタルなスポーツであ
り、特に、ミスショットをした場合には、次のショット
に不安感が生じ、精神的に大きな影響を及ぼすことがあ
る。
【0003】例えばティーグランドにてティーショット
を行なう場合、プレーヤは、まず、ティーアップされた
ボールの後方に立ち、目標とボールを結ぶ飛球ラインを
定めて、そのライン上のボールの約1m前方にスパット
を探してアドレスに入ることが慣用的に行なわれてい
る。
【0004】このアドレスの細かな手順は、個々のプレ
ーヤの好みや癖などによって異なることは勿論である
が、一般的には、ボールにやや離れて正対し、次いでグ
リップを決めながら正面からヘッドのフェース面をボー
ルに合わせてスタンスをし、肩、胸、スタンスがスクエ
アを保つようにしてセットアップし、その後、小刻みに
ワッグルを繰り返しながら息を整えて、静止状態からテ
ークバックを開始することにより、スウィング動作を行
なっている。
【0005】このとき、プレーヤは、セットアップから
スウィング動作を開始する間に不安感が走り、特に、目
標とするボールの飛球ラインに対するヘッドのセッティ
ング状態、すなわち、図3に示すように、例えばアイア
ンクラブのヘッド本体1のフェース面2がボールBの飛
球ラインLに正確に正対してセットアップしているかど
うかが気に掛かり、最も神経質になる。
【0006】このようなセットアップをチェックする手
掛かりとしては、図4及び図5に示すように、ヘッド本
体1のフェース面1Aに形成される複数本のスコアライ
ン2、ソール面1Bのフェース面1A側に形成されるリ
ーディングエッジングライン3、あるいは、ブレード1
Cのフェース面1A側に形成されるトップライン4など
を目安に目視Eし、ウォーニング識別することによって
行なわれている。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来のゴルフ用クラブヘッドにあっては、特に、ヘッ
ド本体1のフェース面1Aに形成される各々のスコアラ
イン2が、図6に示すように、断面コ字型の凹溝21
て形成され、この凹溝21の下側内面21a及び上側内
面21bがフェース面1Aに対して略直角になっている
ために、これら各々のスコアライン2をアドレス時に上
方から目視Eした場合、凹溝21の下側内面21aの見
え幅Wが小さくて、ロフト角θが小さくなるほど目立た
ず、これによって、ウォーニング識別が不足し、アドレ
ス時におけるヘッドのセットアップ及びアドレス姿勢へ
の不安感を助長して、精神的に安心感が得られないとい
う問題があった。
【0008】
【考案の目的】この考案の目的は、アドレス時の目標と
するボールの飛球ラインに対するヘッドのセッティング
状態のウォーニング識別が容易に行なえ、かつ、セット
アップ及びアドレス姿勢を正確にかつ安定して保つこと
ができるようにするとともに、精神的にも安心感を得る
ことができるようにしたゴルフ用クラブヘッドを提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、この考案は、ヘッド本体のフェース面に複数本
の断面コ字型の凹溝からなるスコアラインを設けてなる
ゴルフ用クラブヘッドにおいて、前記各々のスコアライ
ンの少なくとも2本以上の凹溝の下側内面を前記フェー
ス面に対して略直角に維持するとともに、その上側内面
を外側上方に向け30°から60°の範囲で面取りして
なる構成としたものである。
【0010】この場合、スコアラインを形成する凹溝の
上側内面の面取り角は、30°から60°の範囲が好ま
しく、30°以下では目立ちにくく、60°以上では、
凹溝の幅を拡大するのと同じで広過ぎるため、スピン掛
け効果に悪影響を及ぼす。
【0011】
【作用】すなわち、この考案は、上記の構成を採用する
ことによって、ヘッド本体のフェース面に設けた複数本
のスコアラインの断面コ字型の凹溝の上側内面を外側上
方に向け30°から60°の範囲で拡開傾斜状態に面取
りしてなるために、アドレス時に上方から目視した場合
に、凹溝の下側内面の見え幅が大きく、ロフト角が小さ
くなっても非常に目立ち、目標とするボールの飛球ライ
ンに対するヘッドのセッティング状態のウォーニング識
別が容易に行なえる。
【0012】これによって、アドレス時のセットアップ
及びアドレス姿勢が正確にかつ安定して行なえるととも
に、グリッピングやテークバック時のヘッドの動きをも
容易に把握可能になるために、精神的にも安心感が得ら
れる。
【0013】
【実施例】以下、この考案の一実施例を図1及び図2に
示す図面を参照しながら詳細に説明する。なお、この考
案に係るゴルフ用クラブヘッドの図示の実施例におい
て、図3から図6に示す従来構造のゴルフ用クラブヘッ
ドと構成が重複する部分は同一符号を用いて説明する。
【0014】すなわち、この考案に係るゴルフ用クラブ
ヘッドは、図1及び図2に示すように、ヘッド本体1の
フェース面1Aに設けた複数本のスコアライン2の断面
コ字型の凹溝21の下側内面を前記フェース面に対して
略直角に維持するとともに、その上側内面21bを、外
側上方に向け拡開傾斜状態に面取りしてなる構成を有す
るもので、この場合、前記凹溝21の上側内面21bの
面取り角αは、30°から60°の範囲である
【0015】したがって、上記の構成によれば、ヘッド
本体1のフェース面1Aに形成されるスコアライン2の
断面コ字型の凹溝21の上側内面21bを、外側上方に
向け30°から60°の範囲で拡開傾斜状態に面取りし
てなるために、図2に示すように、アドレス時にヘツド
本体1を上方から目視Eした際、スコアライン2の凹溝
21の下側内面21aの見え幅Wが大きくなり、ロフト
角θが小さくなっても非常に目立ち、目標とするボール
Bの飛球ラインLに対するヘッド本体1のフェース面1
Aのセッティング状態のウォーニング識別を容易に行な
うことが可能になる。
【0016】なお、この考案に係る上記の実施例におい
て、ヘッド本体1としてアイアンクラブを例にして説明
したが、ウッドクラブのヘッドにも適用可能なことは云
うまでもない。
【0017】また、上記の実施例においては、ヘッド本
体1フェース面1Aに設けた各々のスコアライン2のす
べての本数の凹溝21の上側内面21bを面取りした
が、少なくとも2本以上であれば、この考案の作用効果
を発揮させることが可能である。
【0018】
【考案の効果】以上の説明から明らかなように、この考
案は、ヘッド本体のフェース面に設けた複数本のスコア
ラインの断面コ字型の凹溝の上側内面を外側上方に向け
30°から60°の範囲で拡開傾斜状態に面取りしてな
ることから、アドレス時に上方から目視した場合に、凹
溝の下側内面の見え幅が大きくなって、ロフト角が小さ
くなっても目立たせることができる。
【0019】これによって、目標とするボールの飛球ラ
インに対するヘッドのセッティング状態のウォーニング
識別を容易に行なうことができ、アドレス時のセットア
ップ及びアドレス姿勢を正確にかつ安定して行なうこと
ができるとともに、グリッピングやテークバック時のヘ
ッドの動きをも容易に把握可能になるために、精神的に
も安心感を得ることができ、正確なショットの確率を高
めることが期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係るゴルフ用クラブヘッドの一実施
例を示すアドレス時のセットアップ状態の断面図。
【図2】同じくヘッド本体のフェース面を一部拡大して
示す断面図。
【図3】プレーヤのアドレス姿勢を示す説明図。
【図4】従来のゴルフ用クラブヘッドの一例を示す正面
図。
【図5】同じく従来のアドレス時のセットアップ状態を
示す平面図。
【図6】図のX−X線におけるヘッド本体のフェース
面を一部拡大して示す断面図。
【符号の説明】
1……ヘッド本体、1A……フェース面、2……スコア
ライン、21……凹溝、21a……下側内面、21b…
…上側内面、W……見え幅。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘッド本体のフェース面に複数本の断面
    コ字型の凹溝からなるスコアラインを設けてなるゴルフ
    用クラブヘッドにおいて、 前記各々のスコアラインの少なくとも2本以上の凹溝の
    下側内面を前記フェース面に対して略直角に維持すると
    ともに、その上側内面を外側上方に向け30°から60
    °の範囲で拡開傾斜状態に面取りしたことを特徴とする
    ゴルフ用クラブヘッド。
JP1993014645U 1993-03-05 1993-03-05 ゴルフ用クラブヘッド Expired - Lifetime JP2584505Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993014645U JP2584505Y2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 ゴルフ用クラブヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993014645U JP2584505Y2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 ゴルフ用クラブヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0666729U JPH0666729U (ja) 1994-09-20
JP2584505Y2 true JP2584505Y2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=11866938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993014645U Expired - Lifetime JP2584505Y2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 ゴルフ用クラブヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584505Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001161865A (ja) * 1999-11-01 2001-06-19 Callaway Golf Co ゴルフクラブのフェース用の輪郭スコアライン

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042677Y2 (ja) * 1984-11-20 1992-01-29

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001161865A (ja) * 1999-11-01 2001-06-19 Callaway Golf Co ゴルフクラブのフェース用の輪郭スコアライン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0666729U (ja) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4209172A (en) Golf ball putter club and putting method
US4986544A (en) Golf putter
US4222567A (en) Golf club with loft angle markings
US4077632A (en) Lined face for a golf club
US4988107A (en) Golf puter including sight bar
US6342018B1 (en) Golf club for chipping
US4550914A (en) Golf club head with visual swing-directing cues
US5273282A (en) Golf putter
JP2010035704A (ja) アイアン型ゴルフクラブセット
US4461482A (en) Multiple impact putter
JPS63305883A (ja) ゴルフクラブセツト
US5624329A (en) Matched putter/chipper golf clubs
US2212651A (en) Golf club or putter
US5308073A (en) Golf putter
US20040254027A1 (en) Golf club set with progressive weight pad
US4746124A (en) Golf putter
JP2584505Y2 (ja) ゴルフ用クラブヘッド
AU657416B2 (en) Symmetrical golf putter
US20050059506A1 (en) Golf putter arrangement
JPH0731073U (ja) ゴルフクラブセット
JP2002306648A (ja) ゴルフ用パター
KR0128280Y1 (ko) 퍼터 및 치퍼겸용 골프클럽헤드
JPH0666728U (ja) ゴルフ用クラブヘッド
JP2605093B2 (ja) ウッドゴルフクラブヘッド
JPH01256982A (ja) ウッドゴルフクラブヘッド