JP2582227B2 - 気体透過性ケーシングを有する電気化学式測定セル - Google Patents

気体透過性ケーシングを有する電気化学式測定セル

Info

Publication number
JP2582227B2
JP2582227B2 JP6252196A JP25219694A JP2582227B2 JP 2582227 B2 JP2582227 B2 JP 2582227B2 JP 6252196 A JP6252196 A JP 6252196A JP 25219694 A JP25219694 A JP 25219694A JP 2582227 B2 JP2582227 B2 JP 2582227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
casing
electrode
measuring cell
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6252196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07159369A (ja
Inventor
キーゼレ ヘルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Draegerwerk AG and Co KGaA
Original Assignee
Draegerwerk AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Draegerwerk AG and Co KGaA filed Critical Draegerwerk AG and Co KGaA
Publication of JPH07159369A publication Critical patent/JPH07159369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582227B2 publication Critical patent/JP2582227B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/404Cells with anode, cathode and cell electrolyte on the same side of a permeable membrane which separates them from the sample fluid, e.g. Clark-type oxygen sensors
    • G01N27/4045Cells with anode, cathode and cell electrolyte on the same side of a permeable membrane which separates them from the sample fluid, e.g. Clark-type oxygen sensors for gases other than oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気中の気体成分検出
用の電気化学式測定セル、それもケーシング内に測定電
極と対応電極とを受容しており、これらの双方電極が電
解液と液体接続され、かつそれらのうちの測定電極が、
気体透過可能な、電解液不透過性の膜を介して被検出気
体成分と拡散接触せしめられている形式のものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種の電気化学式測定セルは、US4
051006により公知である。この公知測定セルの場
合、ポリテトラフルオルエチレン製の円筒体が、その両
端側にそれぞれ1つの環状のふたとクランプリングとを
有している。このふたとクランプリングとが、それぞれ
1個の多孔質膜を張渡している。この膜は気体状成分は
透過させるが、ケーシング内室の電解液は透過させな
い。ふた内に張渡された膜は、拡散区域を介して空気中
の被検出気体成分と接触せしめられ、それによって被検
出気体が電解液の充填された内室へ流入する。内室に
は、同じように、測定セルが拡散膜に直ぐ隣接して配置
されている。電解液は、ガラスウール製の親水性充填材
に吸収されており、測定電極と対応電極とを液体接触さ
せている。対応電極は充填材内に配置され、電解液によ
り完全に取囲まれている。クランプリングにより張渡さ
れた膜は、同じく、気体状成分は透過させるが、電解液
は不透過である。この膜は、電気化学反応中に場合によ
り発生する気体成分を周囲へ放出するのに役立ってい
る。公知の測定セルの場合に発生する問題は、ケーシン
グ内の電解液室と周囲環境との間の圧力補償である。電
解液室は、大ていは一部に充填されるだけである。電解
液量が周囲条件(湿度、温度)とともに変化するからで
ある。したがって、センサの内室には、普通は気体の泡
が存在している。周囲圧力が、たとえば航空機での輸送
時に、降下すると、センサ内には過圧が発生する。気体
透過性膜の少なくとも1つが電解液に含浸されていない
場合には、この過圧が問題なしに減圧される。こうした
ことは、公知セルの場合、好条件下でのみ、すなわち垂
直方向に位置し、電解液が過剰でない場合にのみ可能で
ある。しかし、膜に電解液が含浸されている限り、圧力
補償時に電解液は膜又は、場合により存在する毛細間隙
により加圧される。このことにより、利用者は危険にさ
らされ、測定器は損傷し、膜は不可逆的な変化を生ぜし
められる。測定電極膜の変化は、また、誤った測定値を
生じさせ、感度が完全に失われるに至る。
【0003】膜が液体圧力に耐えられたとしても、膜は
変形するので、拡散特性が変化し、したがって測定精度
が変化する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、したがって、前記の種類の電気化学式測定セルを
改善して、簡単なケーシング構造であって、しかも電解
液室と周囲との間の、効果的な圧力補償が可能となるよ
うにすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、電解液室を
取囲むケーシング外とうが、周囲に対して気体透過性で
電解液不透過性の遮断材を備えるようにすることによっ
て解決された。
【0006】本発明の利点は、主として次の点にある。
すなわち、電解液室と周囲との間の圧力補償が行なわ
れ、しかも電解液自体は流出せぬようにされている点で
ある。また高価な機械式圧力補償装置を備える必要なし
に、簡単に効果的な圧力補償が可能になる。従来の技術
と比較すると、膜自体は、電解液室と周囲との間の圧力
差によって膜のところに生じるであろう差圧による圧力
負荷にさらされることがない。
【0007】遮断材は、多孔質の焼結ポリテトラフルオ
ルエチレン製とするのが有利である。この液体不透過性
のポリテトラフルオルエチレンは、開放孔構造を有する
ため、電解液室内の気泡と周囲との間の圧力補償を行う
ことができる。
【0008】本発明によれば、測定セルのケーシング外
とう自体が多孔質の焼結ポリテトラフルオルエチレンに
より形成されているので、外とう全体が気体に対しては
透過材として役立ち、電解液室と周囲との間の圧力補償
が達せられる。PTFE製の多孔質ケーシング外とう
は、今や事実上、電解液室内のあらゆる任意の個所で、
発生気泡を周囲環境に接触させ、圧力補償が行なわれ
る。つまり、事実上、ケーシング外とうには、必要な十
分な数の圧力補償孔が至るところに開いているというこ
とである。
【0009】精密かつ信頼のおける測定には、電解液
が、出来るだけ妨げられずに、あらゆる位置で測定電極
と対応電極とに、場合によっては基準電極とも液体接触
することが必要である。他面、測定セルが、機械変形せ
ぬように安定的に維持されるようにすることが好まし
い。これら2つの要求は、次のようにすることにより、
巧みに解決された。すなわち、電解液室が多孔質の固体
充填材を有するようにし、この充填材が、一方では電解
液を含浸され、他方ではケーシング外とう内壁にも、扁
平な対応電極にも、更には電解液室側の拡散膜表面にも
密着するようにし、この拡散膜表面には測定電極として
役立つ金属コーティングが施されるようにするのであ
る。多孔質の充填材は、その場合、一方では電解液溜め
として役立ち、他方では、ケーシング外とう壁部と扁平
な電極膜とを互いに支え合うようにする。電解液溜めか
らは、測定セルのあらゆる使用位置で十分な電解液を測
定電極、対応電極の双方を濡らすために利用でき、相応
に消費された後には、電解液の補給や交換が可能であ
る。充填材用の適当な材料としては、焼結ガラスが有利
である。
【0010】基準電位安定化のため基準電極を測定時に
用いる場合には、充填材内の中央区域まで入り込んでい
る空所内に受容し、空所底部に配置しておく。空所は、
その場合、袋孔の形状に構成され、袋孔の開口は対応電
極に向って開いている。基準電極は細い貴金属ワイヤ製
であり、ガラスウールにより空所内に固定される。電解
液室内でケーシング外とう内面と接触している多孔質充
填材外面は、凹所を有し、これらの凹所には一部に電解
液が充填されている。これらの凹所は、多孔質の充填材
に液体を充填できる別の液体溜めとして役立っている。
全体として、これらの凹所によって、電解液室の収容容
積は増大せしめられ、しかも多孔質の固体充填材の所望
の効果が失われることがない。
【0011】電気化学式測定セルを少数の、扱いの容易
な構成要素によって簡単に組立てられるようにするため
に、ケーシング外とうは円筒形状を有するようにされ、
その端側開口には電極保持体が備えられ、それぞれ拡散
膜が張られており、拡散膜の電解液室側表面には測定電
極ないし対応電極を形成するコーティングが施されてお
り、また、拡散膜は、電極保持体により不織布内張りを
介して充填材端面に向って張られている。その場合、電
極保持体の一方には被検出気体成分に接近可能な拡散区
間ないし拡散開口が設けられている。拡散開口が位置す
る個所には、したがって測定電極が設けられている。
【0012】多孔質PTFE製のケーシング外とうを損
傷又は汚れから護るために、ケーシング外とうは、気体
不透過性外被で取囲み、外とうと周囲との間の拡散路を
選定個所に開いておくようにするのが有利である。この
外被は、密着性のプラスチックフォイルでよい。あるい
は又、ケーシング外とう上に張りめぐらされた収縮チュ
ーブにより形成してもよい。外被ないし収縮チューブの
自由に選択可能な個所には、若干の、極端な場合には1
つだけの、開口が設けられ、その開口を介して、電解液
室と周囲との間の拡散路が維持される。開口は任意の個
所に設けることができる。ケーシング外とう内での拡散
は、妨げられることがなく、かつケーシング外とうのそ
れぞれ個所から拡散気体が被覆内の開口のところまで進
むことができ、そこで周囲と接続できるからである。こ
うすることにより、安定的で、きわめてコンパクトな構
成が可能になり、この構成の場合、少数の構成部材と簡
単な製造ステップとで製造可能である。
【0013】
【実施例】本発明の一実施例を、以下で図面につき詳説
する。
【0014】図面には円筒形ケーシング外とう1を有す
る電気化学式測定セルが示されており、このケーシング
外とうに他の構成部材が付加されている。外とう1の双
方の端側開口2,3のそれぞれには、環状の電極保持体
4,5が取付けられている。電極保持体4,5の内面に
は、それぞれ係止用凹所6,7が設けられ、この凹所内
に、それに適合するふた10ないしプラグ11用の係止
部8,9が係止される。ふた10は被検出気体の拡散バ
リヤとして役立ち、多数の拡散区間を有している。拡散
区間は、毛管形式又は多孔性開口として構成できる。電
極保持体4は、保持体自体とケーシング外とう1との間
に拡散膜13を挟んでおり、この拡散膜が環状電極保持
体4の開口内のりにわたって延び、ふた10の拡散区間
12に向い合って配置されている。拡散膜13は、ケー
シング外とう1内の電解液室14から周囲環境を分離し
ている。拡散膜13は、被検出気体を透過するが、電解
液室14内の電解液は不透過である。拡散膜13の電解
液室側表面には、測定電極として役立つ金属コーティン
グ15が施されている。コーティング15は接触ワイヤ
16を備えている。扁平な測定電極15は、ほぼ同じよ
うに、開口内のりの全区域にわたって延びている。開口
は環状電極保持体4を介してふた10に向って開いてい
る。金属コーティング15は、電解液室14側が不織布
内張りにより覆われている。この内張りは、電解液室1
4内の電解液が出来るだけ一様に電極コーティング15
の全面に接触するようにするためのものである。電解液
室14は、ほぼ完全に多孔質充填材18により充填され
ている。充填材は焼結ガラスから成っている。充填材1
8はケーシング外とう1の内壁19側の外面に凹所20
を有している。この凹所20は電解液溜めとして役立っ
ている。充填材18の両端面は、一方が不織布内張り1
7に、他方が不織布内張り22に密着している。内張り
22は、膜25上の対応電極である金属コーティング2
3を覆っている。電解液を充填された多孔質充填材18
は、したがって、測定電極15と対応電極23との間の
電解液ブリッジを形成している。対応電極23は接触ワ
イヤ24を備えている。ケーシング外とう1内に固定さ
れた電極保持体5は、膜25を定置に保持している。膜
25上には、対応電極23が金属コーティングとして設
けられている。多孔質充填材18内には空所26が設け
られている。空所26は、袋孔の形状を有し、充填材の
一方の端側から充填材内部の中央まで延びている。有利
には、空所26は、対応電極23と向い合った、充填材
18の端側から始まるようにする。空所26には袋孔底
部の高さに基準電極27が埋込まれている。空所26の
残りの容積にはガラスウールが充填されている。電極1
5,23,27は、接触ワイヤ16,24,31を介し
て導体条片32と接続されている。導体条片32上に
は、予備増幅器、信号処理装置、その他の電子構成部材
が組付けられている。導体条片32は、プラグ11の表
面に取付けられ、前処理された信号を測定セルに供給す
るため、ないし先へ送るために、必要な接続接点用の接
続条片(図示せず)を有している。ケーシング外とう1
と、外とう1と整列せしめられた電極保持体表面とが、
収縮チューブ33の形式での気体不透過被覆を介して互
いに結合され、不動に相互押圧するようにされている。
この結果、一方では個別構成部材が液密に相互押圧さ
れ、他方では外壁の気密のシールが可能となる。電解液
室14と周囲との圧力補償を維持するために、電解液室
14と結合されているケーシング外とう1の壁部は、気
体透過性で、電解液不透過性の遮断材35として構成さ
れている。遮断材35は、最も簡単な場合は、焼結PT
FE製である。電解液室と周囲との間の気体交換を被覆
33を介して行なうために、相応の開口36を収縮チュ
ーブに設けておく。
【0015】開口36は適当な個所に1以上設けておか
ねばならない。電解液室14から周囲への気体の拡散
は、ケーシング外とう1の内壁19の全表面から外とう
1を通して開口36から行なわれる。その場合、開口3
6は当業者が適宜に任意の個所に設けることができる。
そのさい重要なことは、構成の上で適切な個所に設ける
ということだけである。
【0016】図示の電気化学式測定セルの個々の部材
は、分かり易くするために、ある程度の間隔をおいて図
示したが、実際には各構成部材は表面を互いに密着さ
せ、互いに押圧し合っており、それによって各部材の、
密封され、漏れの生じない組立てが確保されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電気化学式測定セルの一実施例の
縦断面図。
【符号の説明】
1 ケーシング外とう 2,3 端側開口 4,5 電極保持体 6,7 係止用凹所 8,9 係止部 10 ふた 11 プラグ 12 拡散区間 13 拡散膜 14 電解液室 15,23 金属コーティング(電極) 16,24 接触ワイヤ 17,22,31 不織布内張り 18 充填材 19 内壁 20 凹所 25 膜 26 空所 27 基準電極 29 ガラスウール 32 導体条片 33 収縮チューブ 34 貫通孔 35 遮断材 36 外とう開口
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−210759(JP,A) 特開 昭54−36988(JP,A) 実開 昭48−89281(JP,U) 米国特許4051006(US,A) 西独国特許出願公開3542261(DE, A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気中の気体成分を検出する電気化学式
    測定セルであって、ケーシング内に測定電極と対応電極
    とを受容しており、これらの電極が電解液と液体接続さ
    れ、これら電極のうち測定電極が、気体透過性の電解液
    不透過性膜を介して被検出気体成分と拡散接触せしめら
    れる形式のものにおいて、電解液室(14)を取囲むケ
    ーシング外とう(1)が周囲に対して気体透過性で電
    解液不透過性の遮断材として構成されていることを特徴
    とする電気化学式測定セル。
  2. 【請求項2】 ケーシング外とう(1)、多孔質の焼
    結ポリテトラフルオルエチレン材料製であることを特徴
    とする、請求項1記載の電気化学式測定セル。
JP6252196A 1993-10-18 1994-10-18 気体透過性ケーシングを有する電気化学式測定セル Expired - Lifetime JP2582227B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4335409A DE4335409C2 (de) 1993-10-18 1993-10-18 Elektrochemische Meßzelle mit einem gasdurchlässigen Gehäuse
DE4335409.2 1993-10-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07159369A JPH07159369A (ja) 1995-06-23
JP2582227B2 true JP2582227B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=6500375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6252196A Expired - Lifetime JP2582227B2 (ja) 1993-10-18 1994-10-18 気体透過性ケーシングを有する電気化学式測定セル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5547554A (ja)
EP (1) EP0650050B1 (ja)
JP (1) JP2582227B2 (ja)
DE (2) DE4335409C2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19514214C2 (de) * 1995-04-15 1997-07-24 Draegerwerk Ag Elektrochemische Meßzelle
DE19517144C1 (de) * 1995-05-10 1996-07-04 Draegerwerk Ag Filter für elektrochemische Meßzelle
US5746900A (en) * 1996-03-07 1998-05-05 H.V. Setty Enterprises, Inc. Non-aqueous amperometric multi-gas sensor
DE19610192C2 (de) * 1996-03-15 2001-01-11 Draegerwerk Ag Elektrochemische Meßzelle
DE19726453C2 (de) * 1997-06-21 2000-08-10 Draegerwerk Ag Elektrochemischer Sauerstoffsensor
DE19754268C2 (de) * 1997-12-06 1999-11-25 Draeger Sicherheitstech Gmbh Elektrochemische Meßzelle
DE19755506C2 (de) * 1997-12-13 2000-05-04 Draeger Sicherheitstech Gmbh Elektrochemischer Sensor mit offenem Gehäuse
DE29801673U1 (de) * 1998-02-02 1998-06-04 Umwelt Elektronik Gmbh & Co Kg Membranbedeckter elektrochemischer Sauerstoffsensor für die Steuerung des Rotteprozesses in Kompostiereinrichtungen
DE10208074C1 (de) * 2002-02-25 2003-09-25 Draegerwerk Ag Elektrochemischer Gassensor mit nicht planarer Diffusionsmembran und Elektrodenanordnung
JP4650810B2 (ja) * 2006-02-01 2011-03-16 エイブル株式会社 隔膜式ガスセンサー及びそれに用いるパッキン
JP2012032186A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Chino Corp 定電位電解式ガスセンサ
JP6332911B2 (ja) * 2013-03-30 2018-05-30 新コスモス電機株式会社 電気化学式ガスセンサ
DE102016003452B4 (de) * 2016-03-23 2023-05-11 Dräger Safety AG & Co. KGaA Elektrochemischer Gassensor
US11268928B2 (en) * 2017-06-27 2022-03-08 Honeywell International Inc. Compact gas sensor including a MEMS element having capillaries to facilitate gas diffusion
US11824238B2 (en) 2019-04-30 2023-11-21 Hyaxiom, Inc. System for managing hydrogen utilization in a fuel cell power plant
US20210148852A1 (en) * 2019-11-20 2021-05-20 Analog Devices International Unlimited Company Electrochemical device
US11768186B2 (en) 2020-12-08 2023-09-26 Hyaxiom, Inc. Hydrogen concentration sensor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4051006A (en) 1976-03-22 1977-09-27 Beckman Instruments, Inc. Portable electrochemical cell structure
DE3542261A1 (de) 1985-11-29 1987-06-04 Horst Guenter Huellen Elektrochemische zelle oder halbzelle

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE24222E (en) * 1956-09-18 Electrode for determining
US2595042A (en) * 1950-03-23 1952-04-29 Gulf Research Development Co Nonpolarizing electrode for electric logging of boreholes
US3503861A (en) * 1966-03-21 1970-03-31 Emilio Volpe Apparatus for electrochemical analyses
US3577332A (en) * 1967-07-12 1971-05-04 Beckman Instruments Inc Polarographic cell
US3708411A (en) * 1969-04-02 1973-01-02 Foxboro Co Construction of ion electrode
US4100048A (en) * 1973-09-20 1978-07-11 U.S. Philips Corporation Polarographic cell
US4017373A (en) * 1976-04-05 1977-04-12 Interscan Corporation Electrochemical sensing cell
DE2627487A1 (de) * 1976-06-18 1977-12-29 Bayer Ag Elektrochemischer nachweis von phosgen in gasgemischen
JPS5436988A (en) * 1977-08-29 1979-03-19 Gasukuro Kougiyou Kk Method and apparatus for continuous introduction of sample
US4126531A (en) * 1978-03-20 1978-11-21 Uniloc, Inc. Sensor with annular pressure compensating means
CA1122274A (fr) * 1979-06-22 1982-04-20 Guy Belanger Dispositif perfectionne pour detecter et mesurer la concentration d'hydrogene gazeux dissous dans un fluide
US4455213A (en) * 1980-12-29 1984-06-19 Beckman Instruments, Inc. Pressure equalization system for membrane type amperometric sensors
JPS60210759A (ja) * 1984-04-03 1985-10-23 Japan Storage Battery Co Ltd ガルバニ電池式酸素センサ−
US4769122A (en) * 1987-07-10 1988-09-06 Bacharach, Inc. Compact electrochemical cell for gas detection
DE3921528A1 (de) * 1989-06-30 1991-01-10 Draegerwerk Ag Messzelle fuer den elektrochemischen gasnachweis
DE4232295C2 (de) * 1992-09-26 1996-03-14 Draegerwerk Ag Elektrochemischer Gassensor mit scheibenförmigen Elektroden, die gleichzeitig elektrische Kontaktzuführungen sind

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4051006A (en) 1976-03-22 1977-09-27 Beckman Instruments, Inc. Portable electrochemical cell structure
DE3542261A1 (de) 1985-11-29 1987-06-04 Horst Guenter Huellen Elektrochemische zelle oder halbzelle

Also Published As

Publication number Publication date
EP0650050A1 (de) 1995-04-26
US5547554A (en) 1996-08-20
JPH07159369A (ja) 1995-06-23
DE59410035D1 (de) 2002-03-14
EP0650050B1 (de) 2002-01-23
DE4335409A1 (de) 1995-04-20
DE4335409C2 (de) 1996-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582227B2 (ja) 気体透過性ケーシングを有する電気化学式測定セル
US4406770A (en) Gas sensor
US5284566A (en) Electrochemical gas sensor with wraparound reference electrode
US7935234B2 (en) Electrochemical gas sensor and process for manufacturing same
US7608177B2 (en) Electrochemical gas sensor
US4324632A (en) Gas sensor
US4132616A (en) Gas sensor
US7758735B2 (en) Open electrochemical sensor
US3518179A (en) Temperature compensated electrochemical cell
WO1998003859A1 (en) Electrochemical gas sensor
CA2847886A1 (en) Carbon monoxide sensor system
US4769122A (en) Compact electrochemical cell for gas detection
US5336390A (en) Electrochemical gas sensor with disk-shaped electrodes, which are also electrical contact leads
JP6077749B2 (ja) 通気式酸素電池
US4948496A (en) Gas sensor
US3655546A (en) Electrochemical cell
US6129825A (en) Electrochemical gas sensor
US4126531A (en) Sensor with annular pressure compensating means
US4455213A (en) Pressure equalization system for membrane type amperometric sensors
US10983085B2 (en) Gas sensor
GB2332528A (en) Electrochemical gas sensor without membrane
JPS63234146A (ja) Pco↓2電極の製造方法
US6638407B1 (en) Electrochemical gas sensor with gas communication means
JP2005061991A (ja) 定電位電解型ガスセンサー
US6652722B2 (en) Sensor for measuring the partial pressure of a gas of the type comprising an electrochemical cell and a gaseous diffusion barrier

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term