JP2579014B2 - インタレース/ノンインタレース変換装置 - Google Patents

インタレース/ノンインタレース変換装置

Info

Publication number
JP2579014B2
JP2579014B2 JP1343466A JP34346689A JP2579014B2 JP 2579014 B2 JP2579014 B2 JP 2579014B2 JP 1343466 A JP1343466 A JP 1343466A JP 34346689 A JP34346689 A JP 34346689A JP 2579014 B2 JP2579014 B2 JP 2579014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
field
luminance difference
interlace
average value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1343466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03201888A (ja
Inventor
光典 大野
康宏 小杉
喜一 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1343466A priority Critical patent/JP2579014B2/ja
Publication of JPH03201888A publication Critical patent/JPH03201888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579014B2 publication Critical patent/JP2579014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] インタレース画像信号を補間してノンインタレース画
像信号に変換するインタレース/ノンインタレース変換
回路に関し、 輝度変化が大きいような画面をインタレース/ノンイ
ンタレース変換した場合にも、鮮明な処理画面が得られ
るようにすることを目的とし、 インタレース画像信号の現フィールドの隣接する画素
間をその位置の前後のフィールドの画素から演算した補
間画素で補間することでインタレース画像信号をノンイ
ンタレース画像信号に変換する回路において、現フィー
ルドの画素とその周辺の前後のフィールドの画素との輝
度の関係を所定の判定条件に従って判定する判定部と、
この判定部の判定結果に応じて補間画素の値を適応的に
変えて出力する補間画素出力部とを具備してなる。
[産業上の利用分野] 本発明は、インタレース画像信号を補間してノンイン
タレース画像信号に変換するインタレース/ノンインタ
レース変換回路に関する。
[従来の技術] インタレース画像信号をノンインタレース画像信号に
変換する従来の方式が第5図を参照して以下に説明され
る。
第5図において、B、B・・・Bを現フィール
ドBの画素列{B}とし、A、A、・・・Aを
実フィールドAの画素列{A}、C、C・・・C
を後フィールドCの画素列{C}とする。なおここ
で、nは1以上の整数とし、以下の説明を通じて同じで
ある。
従来方式では、現フィールドBの画素列B、B・
・・Bの隣接する画素間を補間するには、補間画素列
X、X・・・Xを次の式、 X=(C+A)/2 に従って求めて、隣接画素間に挿入することによる。
[発明が解決しようとする課題] 従来の方式でインタレース画像をノンインタレース画
像に変換する場合、シーンチェンジなど輝度差が大きい
画像部分では、処理画像に例えば縞模様状のノイズが発
生し、画質が劣化するという問題がある。
例えば黒地の画面上を白の縦縞模様が左から右に順次
に移動していくような場合、従来方式で補間したノンイ
ンタレース画像は、第6図に示されるように、白縞の縁
に灰色の縞模様が現れ、画面が不鮮明となる。
したがって本発明の目的は、輝度変化が大きいような
画面をインタレース/ノンインタレース変換した場合に
も、鮮明な処理画像が得られるようにすることにある。
[課題を解決するための手段] 第1図は本発明に係る原理説明図である。
本発明にかかるインタレース/ノンインタレース変換
装置は、現フィールドの画素に対応する前フィールドの
画素と後フィールドの画素との平均値を算出する平均値
算出手段と、現フィールドの画素とそれに対応する前フ
ィールドの画素との第1の輝度差を求める第1の輝度差
算出手段と、現フィールドの画素とそれに対応する後フ
ィールドの画素との第2の輝度差を求める第2の輝度差
算出手段と、該第1、第2の輝度差の大きさをそれぞれ
判定する判定手段と、該判定手段の判定によって該第1
の輝度差が大きく、かつ該第2の輝度差が小さい場合に
は後フィールドの画素を、該第2の輝度差が大きく、か
つ該第1の輝度差が小さい場合には前フィールドの画素
を、その他の場合には該平均値算出手段からの平均値を
それぞれ補間画素として選択する選択手段とを備え、イ
ンタレース画像信号を該選択手段で選択した補間画素で
補間することによりノンインタレース画像信号に変換す
るものである。
〔作用〕
現フィールドの画素を基準にして、前フィールドの画
素との第1の輝度差および後フィールドの画素との第2
の輝度差を求め、これらの輝度差に基づき、ノンインタ
レース画像での補間画素として前後のフィールドの画素
レベルをそのまま加工せずに用いることが適切か否か、
あるいは前後のフィールドの画素レベルの平均レベルを
用いることが適切か否かを判断し、その補間画素を用い
てインタレース画像信号をノンインタレース画像信号に
変換する。これにより、従来、輝度変化差の大きい縞模
様部分などで処理画像に発生していたノイズを抑制する
ことができる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
第2図には、本発明の一実施例としてのインタレース
/ノンインタレース変換回路が示される。図中、{B
}はインタレース画像信号の現フィールドの画素列、
{A}は前フィールドの画素列、{C}は後フィー
ルドの画素列を示し、これらの画素が時系列に実施例回
路に入力されているものとする。
1は平均値であり、前フィールドの画素Aと後フィ
ールドの画素Cとの平均値X、 X=(A+C)/2 を演算してセレクタ9に送出するものである。またセレ
クタ9には更に前フィールド画素Aと後フィールド画
素Cがそれぞれ入力される。
2と3は差分器であり、差分器2は前フィールド画素
Aと現フィールド画素Bの差分値lを求め、また差
分器3は後フィールド画素Cと現フィールド画素B
の差分値mを求めるものである。これら差分器2、3の
差分値出力はそれぞれ絶対値回路4、5に入力され、そ
こでそれらの差分値の絶対値L、Mが求められる。すな
わち、 M=|B−C| L=|B−A| である。
これらの差分絶対値L、Mはそれぞれ比較器6、7に
入力される。この比較器6、7にはまた所定のしきい値
THが入力されており、各比較器6、7はこのしきい値TH
と、各絶対値回路4、5から入力された差分絶対値L、
Mとをそれぞれ比較して、その比較結果を判定回路8に
出力する。
判定回路8は比較器6、7からの比較結果を所定の判
定条件に従って判定し、その判定結果に基づいてセレク
タ回路9の3つの入力信号のうちの一つを選択して補間
画素Xとして出力する。
この判定条件と補間画素Xの関係は、 (1)L>THかつM<THの場合、 X=C (2)L<THかつM>THの場合、 X=A (3)L≦THかつM≦THの場合、またはL≧THかつM≧
THの場合、 X=(C+A)/2 となるようにする。
この実施例回路の動作を第3図を参照して以下に説明
する。
現フィールドの画素Bに対して、前フィールドの画
素Aとの差分絶対値Lを差分器2と絶対値回路4で求
め、また後フィールドの画素Cと差分絶対値Mを差分
器3と絶対値回路5で求め、これら差分絶対値L、Mと
所定のしきい値THとの関係を、比較器6、7、判定回路
8で判定する。
この判定の結果、前述の判定条件(1)〜(3)に従
ってセレクタ回路9で補間画素Xの値を、前フィール
ド画素A、後フィールド画素C、それらの平均値
(A+C)/2のうちから選んで出力する。
これらの判定条件は、例えば判定条件(1)は現フィ
ールド画素Bに対して前フィールド画素Aが輝度差
が大きく、かつ後フィールド画素Cが小さい場合には
補間画素Xを後フィールド画素Cとすることを、ま
た判定条件(2)は現フィールド画素Bに対して後フ
ィールド画素Cが輝度差が大きく、かつ前フィールド
画素Aが小さい場合には補間画素Xを前フィールド
画素Aとすることを、そして判定条件(3)は上記以
外の場合には従来と同じように前後フィールド画素の平
均値(A+C)/2を補間画素Xとすることを意味
している。
このように補間画素Xの値を判定条件に従い適応的
に選択して補間を行いつつ、インタレース画像信号をノ
ンインタレース画像信号に変換すると、例えば第4図に
示されるように、黒地の画面中を白の縦縞模様が左から
右へ順次に移動するような画面の場合にも、従来のよう
に白縞の縁が不鮮明となることを防止できる。
本発明の実施にあたっては種々の変形形態が可能であ
る。例えば、上述の実施例では補間画素の値を、前フィ
ールド画素、後フィールド画素、あるいはこれらの平均
値のうちから選択するようにしたが、本発明はこれに限
られるものではなく、例えば前後のフィールド画素にそ
れぞれ補正係数をかけた値と平均値とのうちから選択す
るなど、補間画素の値の設定の仕方は種々の方法が可能
である。
[発明の効果] 本発明によれば、例えば輝度変化の大きい画面をイン
タレース画像からノンインタレース画像に変換する場合
にも、縞模様などのノイズ発生により画面が不鮮明にな
ることを防止できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る原理説明図、 第2図は本発明の一実施例としてのインタレース/ノン
インタレース変換回路を示すブロック図、 第3図は実施例回路の動作を説明する図、 第4図は実施例回路による処理画像の例を説明する図、 第5図は従来のインタレース/ノンインタレース変換方
式を説明する図、および、 第6図は従来方式の問題点を説明する図である。 図において、 1……平均値回路 2、3……差分器 4、5……絶対値回路 6、7……比較器 8……判定回路 9……セレクタ回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−3579(JP,A) 特開 昭63−304782(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】現フィールドの画素に対応する前フィール
    ドの画素と後フィールドの画素との平均値を算出する平
    均値算出手段と、現フィールドの画素とそれに対応する
    前フィールドの画素との第1の輝度差を求める第1の輝
    度差算出手段と、現フィールドの画素とそれに対応する
    後フィールドの画素との第2の輝度差を求める第2の輝
    度差算出手段と、該第1、第2の輝度差の大きさをそれ
    ぞれ判定する判定手段と、該判定手段の判定によって該
    第1の輝度差が大きく、かつ該第2の輝度差が小さい場
    合には後フィールドの画素を、該第2の輝度差が大き
    く、かつ該第1の輝度差が小さい場合には前フィールド
    の画素を、その他の場合には該平均値算出手段からの平
    均値をそれぞれ補間画素として選択する選択手段とを備
    え、インタレース画像信号を該選択手段で選択した補間
    画素で補間することによりノンインタレース画像信号に
    変換するインタレース/ノンインタレース変換装置。
JP1343466A 1989-12-28 1989-12-28 インタレース/ノンインタレース変換装置 Expired - Lifetime JP2579014B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1343466A JP2579014B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 インタレース/ノンインタレース変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1343466A JP2579014B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 インタレース/ノンインタレース変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03201888A JPH03201888A (ja) 1991-09-03
JP2579014B2 true JP2579014B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=18361745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1343466A Expired - Lifetime JP2579014B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 インタレース/ノンインタレース変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579014B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09258707A (ja) * 1996-03-25 1997-10-03 Nec Corp 映像表示方式

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623579A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Canon Inc 画像信号変換装置
JPH0620300B2 (ja) * 1987-06-05 1994-03-16 日本ビクター株式会社 順次走査補間装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03201888A (ja) 1991-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7423691B2 (en) Method of low latency interlace to progressive video format conversion
US6104755A (en) Motion detection using field-difference measurements
JP3287864B2 (ja) 映像信号のフィールド又はフレーム間の動きを表す運動ベクトルを導出する方法及びこれを使用する映像方式変換装置
EP1223748B1 (en) Motion detection in an interlaced video signal
US6396543B1 (en) Deinterlacing apparatus of digital image data
US6181382B1 (en) HDTV up converter
US5410356A (en) Scanning-line interpolation apparatus
US6141056A (en) System for conversion of interlaced video to progressive video using horizontal displacement
US20050249282A1 (en) Film-mode detection in video sequences
US5444493A (en) Method and apparatus for providing intra-field interpolation of video signals with adaptive weighting based on gradients of temporally adjacent fields
WO1992005662A1 (en) Video image processing
JP2007525132A (ja) 画像の補間および外挿を組み合わせることによる、画像信号の走査レート変換におけるアーチファクトの低減
US5388168A (en) Picture quality improving circuit using a cumulative histogram
US6452972B1 (en) Motion detection using field-difference measurements
JP3293561B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
MXPA04009345A (es) Conversion ascendente con mejora diagonal restringida de ruido.
KR100323662B1 (ko) 디인터레이싱 장치 및 방법
US20040012673A1 (en) Telecine converting method
JPH0662283A (ja) ビデオ信号のノイズ低減システム
JP2579014B2 (ja) インタレース/ノンインタレース変換装置
KR100692597B1 (ko) 필드 선택이 가능한 영상처리 장치 및 그 방법
US7142223B2 (en) Mixed 2D and 3D de-interlacer
JP2770300B2 (ja) 画像信号処理処置
JP2580891B2 (ja) 走査線補間回路
JP2775688B2 (ja) 画像信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 14