JP2575313B2 - トラクタ・トレーラ車用ブレーキ装置を制御する方法およびその制御装置 - Google Patents
トラクタ・トレーラ車用ブレーキ装置を制御する方法およびその制御装置Info
- Publication number
- JP2575313B2 JP2575313B2 JP63176891A JP17689188A JP2575313B2 JP 2575313 B2 JP2575313 B2 JP 2575313B2 JP 63176891 A JP63176891 A JP 63176891A JP 17689188 A JP17689188 A JP 17689188A JP 2575313 B2 JP2575313 B2 JP 2575313B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trailer
- wheel
- vehicle
- tractor
- auxiliary vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/26—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
- B60T8/266—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels using valves or actuators with external control means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
- B60T13/66—Electrical control in fluid-pressure brake systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/12—Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
- B60T7/20—Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger specially for trailers, e.g. in case of uncoupling of or overrunning by trailer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/18—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution
- B60T8/1887—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution especially adapted for tractor-trailer combinations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/26—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
- B60T8/28—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels responsive to deceleration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/321—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
- B60T8/323—Systems specially adapted for tractor-trailer combinations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/72—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration responsive to a difference between a speed condition, e.g. deceleration, and a fixed reference
- B60T8/74—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration responsive to a difference between a speed condition, e.g. deceleration, and a fixed reference sensing a rate of change of velocity
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複合車両システム(すなわち、トラクタ・ト
レーラ車)用のブレーキ装置を制御する方法およびその
制御装置に関するものである。
レーラ車)用のブレーキ装置を制御する方法およびその
制御装置に関するものである。
特に、本発明は車両ブレーキ位置間、たとえば補助車
両用ブレーキ装置間で制動力を分配し、トラクタ・トレ
ーラ間に比例制動を得るようにトレーラに取付けられた
ブレーキ装置の制御装置に関する。
両用ブレーキ装置間で制動力を分配し、トラクタ・トレ
ーラ間に比例制動を得るようにトレーラに取付けられた
ブレーキ装置の制御装置に関する。
(従来の技術) トラック等の重積載車両を含む各種車両のブレーキ装
置およびそれに関する制御装置は従来技術で知られてい
る。
置およびそれに関する制御装置は従来技術で知られてい
る。
一般に、乗用車用のブレーキ装置は、トラック等の重
積載車両用のブレーキ装置よりいくらか設計が容易であ
る。これは乗用車の積み荷がトラクタ・トレーラのトラ
クタ上で変わる積み荷、すなわちトラクタのみ、あるい
はトラクタと空、または積み荷の軽いトレーラ、あるい
はトラクタと積み荷の重いトレーラと変化する程には変
らないためである。
積載車両用のブレーキ装置よりいくらか設計が容易であ
る。これは乗用車の積み荷がトラクタ・トレーラのトラ
クタ上で変わる積み荷、すなわちトラクタのみ、あるい
はトラクタと空、または積み荷の軽いトレーラ、あるい
はトラクタと積み荷の重いトレーラと変化する程には変
らないためである。
あらゆる種類の車両用アンチロックタイプのブレーキ
装置は従来技術で知られている。簡単に言えば、これら
の装置はブレーキをかけた車輪の走行方向のスリップを
予め規定した限界内に維持して最大限の車両安定度(す
なわち、ブレーキをかけた車輪の最大横方向摩擦係数)
が得られるように動作する。
装置は従来技術で知られている。簡単に言えば、これら
の装置はブレーキをかけた車輪の走行方向のスリップを
予め規定した限界内に維持して最大限の車両安定度(す
なわち、ブレーキをかけた車輪の最大横方向摩擦係数)
が得られるように動作する。
これには、通常、個々の車輪毎または個々の車軸毎、
あるいはその両方について制動力を調節し、少なくとも
車輪の回転を維持することが必要である。
あるいはその両方について制動力を調節し、少なくとも
車輪の回転を維持することが必要である。
従来技術のアンチロックシステムの例は、米国特許明
細書、第3,767,270号、第3,768,872号、第3,854,556
号、第3,893,696号、第3,929,383号、第3,929,382号、
第3,966,267号、第4,392,202号、第4,591,213号を参照
することによりわかる。これら全ての特許における開示
内容はここに参照されている。
細書、第3,767,270号、第3,768,872号、第3,854,556
号、第3,893,696号、第3,929,383号、第3,929,382号、
第3,966,267号、第4,392,202号、第4,591,213号を参照
することによりわかる。これら全ての特許における開示
内容はここに参照されている。
ドライバの要求を「ワイヤによるブレーキ」の方式で
検出するか、摩擦係数とそれに応じて加減したブレーキ
力を検出するか、車輪にかかる負荷とそれに応じて加減
した制動力を検出するか、車輪のスリップおよび/また
は電気信号を使ってトレーラのブレーキ反応をよりすば
やく達成する装置も米国特許明細書第4,140,352号、第
4,327,414号、第4,494,199号、第4,512,615号、第4,54
5,240号、第4,591,213号、第4,606,586号、第4,616,881
号、第4,648,663号を参照すればわかるように従来技術
として開示されている。これらの開示内容もまたここに
参照されている。
検出するか、摩擦係数とそれに応じて加減したブレーキ
力を検出するか、車輪にかかる負荷とそれに応じて加減
した制動力を検出するか、車輪のスリップおよび/また
は電気信号を使ってトレーラのブレーキ反応をよりすば
やく達成する装置も米国特許明細書第4,140,352号、第
4,327,414号、第4,494,199号、第4,512,615号、第4,54
5,240号、第4,591,213号、第4,606,586号、第4,616,881
号、第4,648,663号を参照すればわかるように従来技術
として開示されている。これらの開示内容もまたここに
参照されている。
(発明が解決しようとする課題) 車両安定度等の様々な目的を達成するために検出した
パラメータに応じて制動力を加減する従来のブレーキ装
置は、一般に、車両の制動を強化するが、さらに改良す
る必要がある。トラクタ・トレーラ車用の従来の装置で
は、トラクタとトレーラの間の制動力を既定の方法で制
御する場合には特別な構成と装備を備えたトラクタとト
レーラが必要であった。
パラメータに応じて制動力を加減する従来のブレーキ装
置は、一般に、車両の制動を強化するが、さらに改良す
る必要がある。トラクタ・トレーラ車用の従来の装置で
は、トラクタとトレーラの間の制動力を既定の方法で制
御する場合には特別な構成と装備を備えたトラクタとト
レーラが必要であった。
本発明によれば、トラクタ・トレーラ等の連結式重積
載複合車両システムに特に適した車両用ブレーキ制御装
置を設けることによって、従来技術の欠点の多くが解決
され、あるいは最小限に抑えられる。
載複合車両システムに特に適した車両用ブレーキ制御装
置を設けることによって、従来技術の欠点の多くが解決
され、あるいは最小限に抑えられる。
したがって、本発明の目的はトラクタとトレーラのブ
レーキ装置間にブレーキ力を分配してトラクタ・トレー
ラ間の比例制動を達成するようにしたブレーキ制御装置
を提供することにある。
レーキ装置間にブレーキ力を分配してトラクタ・トレー
ラ間の比例制動を達成するようにしたブレーキ制御装置
を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明は請求項1および請
求項3に記載の構成を有する。
求項3に記載の構成を有する。
より具体的には、既定の論理規則に従って入力信号を
処理し、指令出力信号を発生する制御ユニットと、第5
輪/キングピンの連結部に加えられた水平力、垂直力お
よび車両の加速度の入力信号を検出する複数のセンサと
を備え、制動力を調整してトラクタ・トレーラ間の比例
制御を達成するように構成されている。
処理し、指令出力信号を発生する制御ユニットと、第5
輪/キングピンの連結部に加えられた水平力、垂直力お
よび車両の加速度の入力信号を検出する複数のセンサと
を備え、制動力を調整してトラクタ・トレーラ間の比例
制御を達成するように構成されている。
(作用) 本発明のブレーキ装置はトレーラだけに取付けたセン
サ(80,170,172)を使って制動力を配分し、トラクタと
トレーラ間の比例制動 を得る。制御装置はトレーラ30だけに取付けたセンサ
(170,172)を使って加速度(a)と、第5輪/キング
ピン連結部(34/178)での水平力に対する垂直力の比率
(HF/VF)とを検出し、ブレーキを調整して比率(HF/
VF)を加速度の関数に等しくする。
サ(80,170,172)を使って制動力を配分し、トラクタと
トレーラ間の比例制動 を得る。制御装置はトレーラ30だけに取付けたセンサ
(170,172)を使って加速度(a)と、第5輪/キング
ピン連結部(34/178)での水平力に対する垂直力の比率
(HF/VF)とを検出し、ブレーキを調整して比率(HF/
VF)を加速度の関数に等しくする。
(実 施 例) 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。「比例制
動」と称するブレーキの型式は自動車産業において良く
知られており、タイヤと路面の境界面での半径方向負荷
に対する接線摩擦力の比率(すなわち、第3図のFF/
FN)である「制動率」を必要とする。
動」と称するブレーキの型式は自動車産業において良く
知られており、タイヤと路面の境界面での半径方向負荷
に対する接線摩擦力の比率(すなわち、第3図のFF/
FN)である「制動率」を必要とする。
もちろん、限界値は摩擦係数(MU)である。各車輪又
は車輪の組が同じ割合又は比率で負荷に対して接線摩擦
力(または制動力)を作り出す場合には、車輪のそれぞ
れがスリップ関係と等しいMUを有する程度まで車両は同
時にその車両のすべてで得られる粘着力のすべてを利用
できる。等価な又は既定の制動率を達成することの主要
なかつ有利な効果はブレーキ産業において良く知られて
いる。
は車輪の組が同じ割合又は比率で負荷に対して接線摩擦
力(または制動力)を作り出す場合には、車輪のそれぞ
れがスリップ関係と等しいMUを有する程度まで車両は同
時にその車両のすべてで得られる粘着力のすべてを利用
できる。等価な又は既定の制動率を達成することの主要
なかつ有利な効果はブレーキ産業において良く知られて
いる。
特に、ここで用いられる比例制動は半径方向負荷力に
対する接線制動力の比率がすべての車輪または車輪の組
について同じ(あるいはほとんど同じ)であるか、又は
既知の仕方に関連している場合の車両の制動力配分を意
味する。
対する接線制動力の比率がすべての車輪または車輪の組
について同じ(あるいはほとんど同じ)であるか、又は
既知の仕方に関連している場合の車両の制動力配分を意
味する。
本発明のブレーキ制御装置は、第1図に示されたトラ
クタ・トレーラ装置24等の複合車両システムに適用でき
る。第1図に示されたトラクタ・トレーラ装置24は、ト
ラクタ28と、連結手段32によってトラクタに取付けられ
たセミトレーラ30とで構成され、この連結手段はトレー
ラに固定したキングピンと選択的に係合するようにトラ
クタに固定した周知の第5輪34からなっている。
クタ・トレーラ装置24等の複合車両システムに適用でき
る。第1図に示されたトラクタ・トレーラ装置24は、ト
ラクタ28と、連結手段32によってトラクタに取付けられ
たセミトレーラ30とで構成され、この連結手段はトレー
ラに固定したキングピンと選択的に係合するようにトラ
クタに固定した周知の第5輪34からなっている。
このトラクタは、一般に一対の又はタンデムセットの
後輪駆動車軸36,38と前輪操舵車軸40を備えている。ま
たトレーラも一般にタンデムセットまたは一対の非操
舵、非駆動式のトレーラ車軸42,44を備えている。一般
に、前車軸40は非駆動の操舵車輪であるが、かならずし
も必要ではない。
後輪駆動車軸36,38と前輪操舵車軸40を備えている。ま
たトレーラも一般にタンデムセットまたは一対の非操
舵、非駆動式のトレーラ車軸42,44を備えている。一般
に、前車軸40は非駆動の操舵車輪であるが、かならずし
も必要ではない。
本発明のブレーキ装置はトラクタ・トレーラ装置24等
の複合車両システムに関し、トラクタ28とトレーラ30間
に制動力の車両内配分を必要とする。
の複合車両システムに関し、トラクタ28とトレーラ30間
に制動力の車両内配分を必要とする。
ブレーキ制御装置、好ましくはコンピュータ制御のブ
レーキ装置を備えることにより、車両の現在の状態、環
境、希望の出力に基づいて制動力配分を変えることがで
きるので有利である。また電気的に制御されたフイード
バックを有するブレーキ装置を利用することにより装置
の最適応答速度と正確さが可能となる。
レーキ装置を備えることにより、車両の現在の状態、環
境、希望の出力に基づいて制動力配分を変えることがで
きるので有利である。また電気的に制御されたフイード
バックを有するブレーキ装置を利用することにより装置
の最適応答速度と正確さが可能となる。
さらに重要なことは、これらの特徴が個々の補助車両
のそれぞのブレーキの状態とはいくらか無関係にトラク
タとトレーラの組合せのために設けることができる。
のそれぞのブレーキの状態とはいくらか無関係にトラク
タとトレーラの組合せのために設けることができる。
第2図に示したブレーキ制御装置は制御ユニット70を
含み、この制御ユニットは適応性と応答性のため、複数
の入力信号を受けとる手段72と、既定の論理規則に従っ
て入力信号を処理する手段と、種々のシステムオペレー
タに指令出力信号を出す手段74とを有する、制御ユニッ
トに基づく電子マイクロプロセッサであることが好まし
い。
含み、この制御ユニットは適応性と応答性のため、複数
の入力信号を受けとる手段72と、既定の論理規則に従っ
て入力信号を処理する手段と、種々のシステムオペレー
タに指令出力信号を出す手段74とを有する、制御ユニッ
トに基づく電子マイクロプロセッサであることが好まし
い。
車両の減速を示す入力信号はトレーラに固定された減
速計80によって供給するようにしてもよい。力センサ17
0,172はキングピン/第5輪の連結部で水平力HFと垂直
力VFを示す入力信号を供給するために利用される。
速計80によって供給するようにしてもよい。力センサ17
0,172はキングピン/第5輪の連結部で水平力HFと垂直
力VFを示す入力信号を供給するために利用される。
この力センサは公知のようにひずみゲージベースのも
のまたは直線的に可変できる変位トランスジューサ、あ
るいはその両方であってもよい。
のまたは直線的に可変できる変位トランスジューサ、あ
るいはその両方であってもよい。
制御ユニット(CPU)70は以下で詳細に説明するよう
に、既定の論理規則に従って入力信号を処理し、制御弁
198に指令出力信号を発生する。
に、既定の論理規則に従って入力信号を処理し、制御弁
198に指令出力信号を発生する。
第2図に示すように、トレーラは従来技術で良く知ら
れているように、トラクタの第5輪34に選択的に係合お
よび離脱するキングピン178を有する。トレーラはま
た、流体継手180によってトラクタのエアーシステムに
接続された供給タンク176を有する。トレーラの車軸42,
44はトレーラ車輪182,184,186,188を支持し、それらの
各々はそれぞれエアーブレーキ190,192,194,196を備え
ている。
れているように、トラクタの第5輪34に選択的に係合お
よび離脱するキングピン178を有する。トレーラはま
た、流体継手180によってトラクタのエアーシステムに
接続された供給タンク176を有する。トレーラの車軸42,
44はトレーラ車輪182,184,186,188を支持し、それらの
各々はそれぞれエアーブレーキ190,192,194,196を備え
ている。
一般的には、トレーラのブレーキの全てはリレーバル
ブ198によって同じ圧力で制御され、このバルブ198はト
レーラの供給タンク176に接続された入口200とCPU70等
の制御装置からパイロット信号を受けとるパイロットバ
ルブ部分202とを有している。
ブ198によって同じ圧力で制御され、このバルブ198はト
レーラの供給タンク176に接続された入口200とCPU70等
の制御装置からパイロット信号を受けとるパイロットバ
ルブ部分202とを有している。
コネクタ204はトラクタ上の1つのコネクタに接続す
るように設計され、従来の標準トレーラブレーキ用リレ
ーバルブのパイロットバルブ部分に対して意図されたエ
ア信号を供給する。一般に、流体の接続を形成するコネ
クタ204,180は「グラド ハンド」(glad hand)とし
て知られている。
るように設計され、従来の標準トレーラブレーキ用リレ
ーバルブのパイロットバルブ部分に対して意図されたエ
ア信号を供給する。一般に、流体の接続を形成するコネ
クタ204,180は「グラド ハンド」(glad hand)とし
て知られている。
第4図の平衡示力図には空気抵抗力あるいは過渡的な
力は含まれていないが、図からわかるように次式が成り
立つ。
力は含まれていないが、図からわかるように次式が成り
立つ。
H1=−M1a+HF V1=M1g+VF H2−M2a−HF V2=M2g−VF 式中M1=トラクタ28の質量 M2=トレーラ30の質量 H1=トラクタ28の制動力 H2=トレーラ30の制動力 HF=第5輪34/キングピン178での水平力 V1=トラクタ車軸によって支持される重量 V2=トレーラ車軸によって支持される重量 VF=第5輪にかかる重量 g=重力 a=前進加速度 トラクタ・トレーラの比例制動状態では、トラクタ
(1単位として考える)の制動率は、トレーラ(1単位
として考える)の制動率に等しくなり、次式が成り立
つ。
(1単位として考える)の制動率は、トレーラ(1単位
として考える)の制動率に等しくなり、次式が成り立
つ。
H1/V1=H2/V2 さらに、連結組立品の制動率(HF/VF)は上記の値に
等しくなり、すなわち、次式が成り立つ。
等しくなり、すなわち、次式が成り立つ。
HF/VF=H2/V2=H1/V1 上記の関係の場合、HF/VF=−aであれば、トラクタ
・トレーラの比例制動が得られることがわかるであろ
う。従って、トレーラ用ブレーキ(バルブ198の制御装
置)に加わる圧力を調整して次の誤差式を最小限にす
る。
・トレーラの比例制動が得られることがわかるであろ
う。従って、トレーラ用ブレーキ(バルブ198の制御装
置)に加わる圧力を調整して次の誤差式を最小限にす
る。
E=(HF/VF)*C+a トレーラにかかる負荷にかかわらず、トラクタ・トレ
ーラの比例制動が与えられ、トラクタに付加的なセンサ
および/または制御装置を必要としない。
ーラの比例制動が与えられ、トラクタに付加的なセンサ
および/または制御装置を必要としない。
上式の“C"は重量係数である。
車両の加速度/減速度も、スリップについて適当な余
裕が見込んであれば、車輪速度センサを使って測定する
ことができる。もちろん、車輪速度センサを組み合わせ
た車両加速度/減速度測定装置80を使用して、車輪のス
リップについて非常に正確な測定値を算出してもよい。
裕が見込んであれば、車輪速度センサを使って測定する
ことができる。もちろん、車輪速度センサを組み合わせ
た車両加速度/減速度測定装置80を使用して、車輪のス
リップについて非常に正確な測定値を算出してもよい。
トレーラ用ブレーキにかかる空気圧を調節して次式を
最小限にし、トラクタ・トレーラの比例制動を維持する
ためのトレーラ30だけに取付けられた機械的な代替装置
を第5図に示す。
最小限にし、トラクタ・トレーラの比例制動を維持する
ためのトレーラ30だけに取付けられた機械的な代替装置
を第5図に示す。
E=(HF/VF)*C+a キングビン178は一対のリンク302によってトレーラ上
にピボット式に支持されたキヤリッジ300によってトレ
ーラ30に取付けられている。質量304はリンク306によっ
てトレーラ30に枢着されている。トレーラの車軸ブレー
キに空気の供給を制御するバルブ308はキヤリッジ300に
取付けられ、それとともに水平移動するリンク306に固
定した水平方向に延びるバルブプランジャー310によっ
て制御される。バルブ308は第2図に示されたバルブ198
の代りに使用される。
にピボット式に支持されたキヤリッジ300によってトレ
ーラ30に取付けられている。質量304はリンク306によっ
てトレーラ30に枢着されている。トレーラの車軸ブレー
キに空気の供給を制御するバルブ308はキヤリッジ300に
取付けられ、それとともに水平移動するリンク306に固
定した水平方向に延びるバルブプランジャー310によっ
て制御される。バルブ308は第2図に示されたバルブ198
の代りに使用される。
リンク302は垂直線に対する角度320を規定するが、リ
ンク306は垂直線に対する角度330を規定する。簡単に言
えば、角度330の勾配は車両の減速度に比例するのに対
し、角度320の勾配は比率HF/HFに比例する。
ンク306は垂直線に対する角度330を規定する。簡単に言
えば、角度330の勾配は車両の減速度に比例するのに対
し、角度320の勾配は比率HF/HFに比例する。
このため、適当な寸法になっていれば、トラクタ・ト
レーラの比例制動(すなわち、HF/VF=−aの時)で
は、角度330の勾配は角度320の勾配に等しくなる。
レーラの比例制動(すなわち、HF/VF=−aの時)で
は、角度330の勾配は角度320の勾配に等しくなる。
トラクタ用ブレーキの制動率をトレーラ用ブレーキの
制動率より大きくして使用すると、質量304と第5輪キ
ヤリッジ300の両方は前方に揺れ、角度320が角度330よ
り大きくなる。
制動率より大きくして使用すると、質量304と第5輪キ
ヤリッジ300の両方は前方に揺れ、角度320が角度330よ
り大きくなる。
これにより、バルブプランジャ310はだんだんバルブ3
08内に伸びてトレーラ用制御バルブのパイロットポート
202への管路206におけるパイロット空気圧が増す。トレ
ーラの制動率がトラクタの制動率より大きければ、角度
330は角度320より大きくなり、プランジャ310は制動バ
ルブから出てきてトレーラ用ブレーキへ供給される圧力
を減少する。
08内に伸びてトレーラ用制御バルブのパイロットポート
202への管路206におけるパイロット空気圧が増す。トレ
ーラの制動率がトラクタの制動率より大きければ、角度
330は角度320より大きくなり、プランジャ310は制動バ
ルブから出てきてトレーラ用ブレーキへ供給される圧力
を減少する。
トラクタ・トレーラのセミトラック24等の複合車両シ
ステムはトラクタ・トレーラ間の制動力がトラクタ・ト
レーラ間の比例制動を達成するような仕方で分配され、
一方でトレーラにのみ配置した特別のセンサや制御装置
を利用するように備えられている。また本発明の装置は
トレーラにのみ取付けられた複数のセンサを用い、標準
ののトラクタブレーキ装置とも両立でき、安定度に関し
て改良した性能を有するとともに従来のブレーキ装置よ
りも比較的低コストで製作できる特別のセンサや制御装
置を利用するように備えられている。
ステムはトラクタ・トレーラ間の制動力がトラクタ・ト
レーラ間の比例制動を達成するような仕方で分配され、
一方でトレーラにのみ配置した特別のセンサや制御装置
を利用するように備えられている。また本発明の装置は
トレーラにのみ取付けられた複数のセンサを用い、標準
ののトラクタブレーキ装置とも両立でき、安定度に関し
て改良した性能を有するとともに従来のブレーキ装置よ
りも比較的低コストで製作できる特別のセンサや制御装
置を利用するように備えられている。
(発明の効果) 本発明はトレーラにトラクタを連結する第5輪/キン
グピン連結部に複数のセンサを備えて、制御ユニットに
よりトラクタ・トレーラ間に制動力を論理規則に従って
調整するようにしたので、車両の加速度とを第5輪/キ
ングピン連結部での水平力に対する垂直力の比率を検出
してトラクタ・トレーラ間の比例制動を得るようにする
ことができる。
グピン連結部に複数のセンサを備えて、制御ユニットに
よりトラクタ・トレーラ間に制動力を論理規則に従って
調整するようにしたので、車両の加速度とを第5輪/キ
ングピン連結部での水平力に対する垂直力の比率を検出
してトラクタ・トレーラ間の比例制動を得るようにする
ことができる。
第1図は本発明のブレーキ制御装置を利用する複合車両
システムを示す概略図、 第2図は本発明のトレーラ用ブレーキ装置を示す概略
図、 第3図はブレーキをかけた車輪の示力図、 第4図は第1図の複合車両システムの平衡示力図、 第5図は本発明のブレーキ制御装置における他の制御装
置を示す概略図である。 24……トラクタ・トレーラ装置、28……トラクタ 30……トレーラ、32……連結手段 34……第5輪、70……制御ユニット 80……減速計、170,172……カセンサ 178……キングピン、302,306……リンク 304……質量
システムを示す概略図、 第2図は本発明のトレーラ用ブレーキ装置を示す概略
図、 第3図はブレーキをかけた車輪の示力図、 第4図は第1図の複合車両システムの平衡示力図、 第5図は本発明のブレーキ制御装置における他の制御装
置を示す概略図である。 24……トラクタ・トレーラ装置、28……トラクタ 30……トレーラ、32……連結手段 34……第5輪、70……制御ユニット 80……減速計、170,172……カセンサ 178……キングピン、302,306……リンク 304……質量
Claims (4)
- 【請求項1】第5輪/キングピン連結構造体(34,178)
と、トラクタおよびトレーラの個々に制御可能な補助車
両ブレーキ装置とを有するトラクタ・トレーラ車(28,3
0)用ブレーキ装置を制御する方法であって、 a) 前記トレーラの補助車両30上の位置から第5輪と
キングビンの連結部に加えられた垂直力を示すパラメー
タ値を検出し、 b) 前記トレーラの補助車両上の位置から第5輪上の
キングピンによって加えられた水平力を示すパラメータ
値を検出し、 c) 前記トレーラの補助車両上の位置から車両の加速
度を示すパラメータ値を検出し、 d) 前記トレーラの補助ブレーキ装置だけによって加
えられた制動力を調整して次式の値を最小化する、 E=(HF/VF)*C+a ここでE=誤差 C=重量係数 HF=第5輪/キングピン接続部での水平力 VF=第5輪の負荷 a=車両の前進加速度 各工程からなるブレーキ装置の制御方法。 - 【請求項2】a) トレーラの補助車両上の位置から第
5輪とキングピンの連結部に加えられた垂直力を示すパ
ラメータ値を検出し、 b) 前記トレーラの補助車両上の位置から第5輪上の
キングピンによって加えられた水平力を示すパラメータ
値を検出し、 の各工程が比率HF/VFの値を示すパラメータ値を検出す
ることを含んでいる請求項1記載の方法。 - 【請求項3】個々に制御可能なトラクタの補助車両ブレ
ーキ装置と、トレーラの補助車両によって支持されたキ
ングピンを係合する第5輪連結部と、個々に制御可能な
トレーラの補助車両ブレーキ装置とを有するトラクタ・
トレーラ車用ブレーキ装置の制御装置であって、 該制御装置が、 前記トレーラの補助車両に取付けられ、第5輪/キング
ピンの連結部で、垂直力に対する水平力の比率の値を示
す入力信号を供給する第1検出手段(302)と、 前記トレーラの補助車両に取付けられ、車両の加速度を
示す入力信号を供給する第2検出手段(304,306)と、 前記入力信号を受け取り、そして規定の論理規則に従っ
て前記入力信号を処理して指令出力信号を発生する手段
と、トレーラの補助車両ブレーキ装置で制動力に関連し
たトレーラの補助車両ブレーキ装置での制御されたパラ
メータを調整するために前記指令出力信号に応答するア
クチュエータと、を有する前記トレーラの補助車両に取
付けられた制御ユニットと、 前記トレーラの補助ブレーキ装置だけで制動力を調整し
次式の値を最小化する、 E=(HF/VF)*C+a ここでE=誤差 C=重量係数 HF=第5輪/キングピン接続部での水平力 VF=第5輪の負荷 a=車両の前進加速度 ことからなる論理規則とを備えていることを特徴とする
制御装置。 - 【請求項4】第1センサ手段がキングピンにおけるひず
みを検出するトランスジューサからなる請求項3記載の
制御装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/080,279 US4984852A (en) | 1987-04-27 | 1987-07-31 | Trailer mounted tractor-trailer brake control system |
US80,279 | 1987-07-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6436549A JPS6436549A (en) | 1989-02-07 |
JP2575313B2 true JP2575313B2 (ja) | 1997-01-22 |
Family
ID=22156372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63176891A Expired - Lifetime JP2575313B2 (ja) | 1987-07-31 | 1988-07-15 | トラクタ・トレーラ車用ブレーキ装置を制御する方法およびその制御装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4984852A (ja) |
EP (1) | EP0301243B1 (ja) |
JP (1) | JP2575313B2 (ja) |
AU (1) | AU619474B2 (ja) |
CA (1) | CA1308041C (ja) |
DE (1) | DE3852728T2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE462152B (sv) * | 1988-09-09 | 1990-05-14 | Saab Scania Ab | Saett och arrangemang foer bromsanpassning mellan ett dragfordon och en tillkopplad semitrailer |
GB8905251D0 (en) * | 1989-03-08 | 1989-04-19 | Lucas Ind Plc | Improvements in braking systems for articulated vehicles |
SE463554B (sv) * | 1989-04-21 | 1990-12-10 | Vbg Prod Ab | Saett och anordning vid fordonsbromsar |
DE4035805C1 (ja) * | 1990-11-10 | 1992-03-05 | Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De | |
DE4243245A1 (de) * | 1992-12-19 | 1994-06-23 | Wabco Westinghouse Fahrzeug | Verfahren zur Abbremsung eines Fahrzeugzuges |
DE4402528C2 (de) * | 1993-02-17 | 1996-07-04 | Fischer Georg Verkehrstechnik | Anordnung von Meßmitteln an einem Sattelfahrzeug |
US5482359A (en) * | 1994-04-22 | 1996-01-09 | Eaton Corporation | System and method for determining relative vehicle mass |
DE19638759C2 (de) * | 1996-09-21 | 2000-11-16 | Continental Ag | Elektrische Anlage für ein Kraftfahrzeug |
US6364432B1 (en) * | 1999-12-03 | 2002-04-02 | Claude W. Mixon | Brake control system, self contained electronic brake control device therefor and methods of making and using the scene |
US6793233B2 (en) * | 2000-06-15 | 2004-09-21 | Meritor Heavy Technology, Llc | Trailer slider pin control system |
US6516925B1 (en) | 2000-09-28 | 2003-02-11 | Ford Global Technologies, Inc. | System and method for braking a towed conveyance |
US6652038B1 (en) | 2001-12-04 | 2003-11-25 | Titan International, Inc. | Towing and towed vehicle braking system |
WO2008086087A2 (en) * | 2007-01-03 | 2008-07-17 | Ken Degrave | Hybrid trailer system |
DE102013007881A1 (de) * | 2013-05-08 | 2014-11-13 | Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH | Verfahren zur Abbremsung einer Zugfahrzeug-Anhängerkombination mit reduzierter Anhängerbremskraft abhängig vom Ansprechen des Zugfahrzeug-ABS |
SE539021C2 (sv) * | 2014-08-13 | 2017-03-21 | Scania Cv Ab | System och förfarande för förhindrande av oönskad rörelse hos ett motorfordonsekipage |
CN112721888B (zh) * | 2020-12-25 | 2022-01-04 | 际络科技(上海)有限公司 | 挂车制动控制方法、装置、车、电子设备和存储介质 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1238344B (de) * | 1960-11-28 | 1967-04-06 | Herbert Merz Dr Ing | Kupplungsvorrichtung fuer Sattelfahrzeuge |
US3486799A (en) * | 1968-07-11 | 1969-12-30 | Warner Electric Brake & Clutch | Trailer brake control system |
US3955652A (en) * | 1969-05-23 | 1976-05-11 | Ab Linde International | Operating systems for trailer brakes |
US3768872A (en) * | 1971-03-17 | 1973-10-30 | Eaton Yale & Towne | Skid control system |
US3893696A (en) * | 1972-10-02 | 1975-07-08 | Eaton Corp | Relay compensator valve |
US3966267A (en) * | 1973-01-26 | 1976-06-29 | Eaton Corporation | Skid control system |
US3909075A (en) * | 1973-08-02 | 1975-09-30 | Tekonsha Engineering Co | Towed vehicle electric brake control system |
US3854556A (en) * | 1973-12-27 | 1974-12-17 | Eaton Corp | Anti-skid system having improved sensor |
US3929383A (en) * | 1974-04-08 | 1975-12-30 | Eaton Corp | Skid control system including a relay compensator valve for rapid brake pressure re-application followed by slower rate of pressure re-application |
US3929382A (en) * | 1974-05-10 | 1975-12-30 | Eaton Corp | Skid control system |
US4231442A (en) * | 1974-06-15 | 1980-11-04 | Mogens Birkeholm | Apparatus for braking a train of vehicles |
US4060284A (en) * | 1974-07-22 | 1977-11-29 | Daimler-Benz Aktiengesellschaft | Installation for the control of the brake force at wheels of motor vehicles |
DE2460450A1 (de) * | 1974-12-20 | 1976-06-24 | Daimler Benz Ag | Verfahren und vorrichtung zur regelung der bremskraft an den raedern von anhaengern |
DE2926017A1 (de) * | 1979-06-28 | 1981-02-12 | Teves Gmbh Alfred | Fahrzeugbremsanlage |
US4476968A (en) * | 1981-10-26 | 1984-10-16 | Eaton Corporation | Expanding shoe drum brake |
US4457407A (en) * | 1982-03-11 | 1984-07-03 | Eaton Corporation | Automatic slack adjuster |
US4606586A (en) * | 1982-03-15 | 1986-08-19 | Robert Bosch Gmbh | Brake force regulating system |
DE3219140C2 (de) * | 1982-05-21 | 1995-03-16 | Bosch Gmbh Robert | Wagenzug-Bremsanlage |
US4591213A (en) * | 1983-04-21 | 1986-05-27 | Landaire Dynabrake, Inc. | Braking system |
DE3428192C2 (de) * | 1984-07-31 | 1994-05-11 | Iveco Magirus | Wagenzug-Bremseinrichtung |
AU579420B2 (en) * | 1984-10-17 | 1988-11-24 | Vbg Produkter Ab | Apparatus for matching the brake pressure of vehicle combinations to the actual load |
-
1987
- 1987-07-31 US US07/080,279 patent/US4984852A/en not_active Expired - Fee Related
-
1988
- 1988-06-16 CA CA000569691A patent/CA1308041C/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-06-24 EP EP88110138A patent/EP0301243B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-06-24 DE DE3852728T patent/DE3852728T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-07-15 JP JP63176891A patent/JP2575313B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1988-07-15 AU AU19088/88A patent/AU619474B2/en not_active Ceased
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4984852A (en) | 1991-01-15 |
EP0301243A3 (en) | 1992-01-08 |
JPS6436549A (en) | 1989-02-07 |
DE3852728T2 (de) | 1995-08-10 |
EP0301243B1 (en) | 1995-01-11 |
AU619474B2 (en) | 1992-01-30 |
AU1908888A (en) | 1989-02-02 |
DE3852728D1 (de) | 1995-02-23 |
CA1308041C (en) | 1992-09-29 |
EP0301243A2 (en) | 1989-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2575313B2 (ja) | トラクタ・トレーラ車用ブレーキ装置を制御する方法およびその制御装置 | |
JP2593336B2 (ja) | ブレーキ制御装置 | |
CA2058271C (en) | Trailer brake control | |
JP2673358B2 (ja) | トラクタ・トレーラ用ブレーキ制御装置 | |
EP0303827B1 (en) | Tractor-trailer brake control system | |
US4818035A (en) | Tractor-trailer brake control system | |
US20060220454A1 (en) | Vehicle antilock brake control system | |
CA2032308A1 (en) | Tractor trailer articulation control system and method | |
JP2004516194A (ja) | 有用車両の運動を安定化させるためのブレーキ制御装置 | |
JP2004519372A (ja) | 車両の安定化方法及び装置 | |
JPH11334566A (ja) | 車両用の装置 | |
US5005130A (en) | Trailer swing control | |
US5029948A (en) | Trailer anti-swing system and method | |
US4603921A (en) | Brake proportioning system | |
EP0435086B1 (en) | Trailer anti-swing system and method | |
USRE33697E (en) | Tractor-trailer brake control system | |
JPH0228042A (ja) | けん引車両用制動システム |