JP2572575B2 - 位相検出器 - Google Patents

位相検出器

Info

Publication number
JP2572575B2
JP2572575B2 JP61191572A JP19157286A JP2572575B2 JP 2572575 B2 JP2572575 B2 JP 2572575B2 JP 61191572 A JP61191572 A JP 61191572A JP 19157286 A JP19157286 A JP 19157286A JP 2572575 B2 JP2572575 B2 JP 2572575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
line
strobe pulse
input
diodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61191572A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6253001A (ja
Inventor
ラリー・リチャード・ロックウッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Publication of JPS6253001A publication Critical patent/JPS6253001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2572575B2 publication Critical patent/JP2572575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R25/00Arrangements for measuring phase angle between a voltage and a current or between voltages or currents
    • G01R25/02Arrangements for measuring phase angle between a voltage and a current or between voltages or currents in circuits having distributed constants

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は位相検出器、特に共平面型線路及びスロット
・ラインの結合を利用した位相検出器に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕
マイクロ波周波数における従来の位相検出器、即ちサ
ンプリング回路は、マイクロストリツプ技術を利用して
いた。かかる従来技術は、1976年9月18日に発行された
ラリー・リチヤード・ロツクウツドの米国特許第3,760,
283号(特公昭52−35510号に対応)「サンプリング装
置」に開示されている。この回路の周波数応答は、基板
の厚さにより制限され、ストローブ信号路及び入力信号
路に望ましくないモードが生じる。
例えば、マイクロストリップ線路を高い周波数で使用
すると、高次モード現象の他にTM、TE表面波モードと結
合し、周波数応答が劣化することが知られている。この
ため、使用する信号の周波数fは、次の条件を満たす必
要があるとされている。
ここで、εは誘電体基板の誘電率、hは誘電体基板
の厚さ、Kは定数である。式(1)が示すように、誘電
体基板の厚さhが大きいほど、信号の使用可能な周波数
fが制限される。
したがつて本発明の目的は、周波数応答が基板の厚さ
に制限されず、写真石版(photolithographic)技術に
より製造できる位相検出器の提供にある。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕
本発明による位相検出器は、共平面型線路及びスロッ
トラインを結合して用いている。共平面型線路は、入力
信号を受ける入力導体及び1対の接地導体を有する。ス
ロット・ラインは、1対の接地導体を有し、その一端が
共平面型線路に結合される。1対のコンデンサは、その
一端がスロット・ラインの1対の接地導体に夫々接続さ
れ、他端が1対のダイオードを夫々介して共平面型線路
の入力導体に接続される。ストローブ・パルス供給手段
は、スロット・ラインにストローブ・パルスを供給す
る。短絡手段は、スロット・ラインの他端を短絡する。
このとき本発明の位相検出器は、短絡手段がストローブ
・パルスを反射するとともに平衡にして1対のダイオー
ドに供給することにより、1対のダイオードをオンに
し、入力信号のサンプル値をコンデンサの他端から出力
することを特徴とするものである。
本発明の目的、利点及び新規な特徴は添付図を参照し
た以下の説明より明らかになるであろう。
〔実施例〕
添付図は本発明の好適な一実施例の平面図である。図
において、位相検出器(10)は、共平面型線路(12)及
び接触スロツト・ライン(14)を具えている。共平面型
線路(12)は、入力導体(中心ストリップ導体)(16)
及び隣接した接地導体(18)を有している。1対の隣接
した導体(20)によりスロツト・ライン(14)を形成す
る。これら導体(20)は接地導体(18)の延長部分と接
触し、これら導体間に小さな隙間(スロット)(22)を
有する。入力導体(16)から接地導体(18)に夫々伸び
る抵抗器R1及びR2により共平面型線路(12)を終端す
る。抵抗器R1及びR2の夫々の値は、共平面型線路(12)
の特性インピーダンスの2倍に等しい。共平面型線路
(12)の終端部は逆極性のサンプリング・ダイオードD1
及びD2に介してコンデンサC1及びC2に接続する。ダイオ
ードD1陽極及びダイオードD2の陰極を入力導体(16)に
接続し、ダイオードD1の陰極及びダイオードD2の陽極を
コンデンサC1及びC2の一方の電極に夫々接続する。これ
らコンデンサC1及びC2の他方の電極は接地する。コンデ
ンサC1及びC2の接地しない電極すなわち一方の電極を出
力端子である出力1及び出力2に接続する。
共平面型線路(12)の終端部から最も遠いスロツト・
ライン導体(20)の端部をストラツプS1により短絡す
る。スナツプオフ・ダイオードD3を介してストローブ入
力ライン(24)をスロツト・ライン(14)に接続する。
これらライン(24)及びダイオードD3がストローブ・パ
ルス供給手段となる。
次に、この実施例の動作を説明する。共平面型線路
(12)を介して入力信号をダイオードD1及びD2に供給す
る。わずかな信号が出力ラインに流れて、コンデンサC1
及びC2に電荷がたまるので、ダイオードD1及びD2は非導
通になり、抵抗器R1及びR2により信号を終端する。入力
の一部をサンプリングするには、スナツプオフ・ダイオ
ードD3を介してステツプ波を供給する。ステツプオフ・
ダイオードD3は通常、導通であるが、負のストローブパ
ルスによりオフとなる。このストローブ・パルスがスナ
ツプオフ・ダイオードD3の電荷を取り除き、オフ状態へ
の高速遷移が生じる。スナツプオフ・ダイオードD3に生
じた電圧は、少数電流キヤリアの蓄積によりストローブ
・パルスに追従しない。これら少数電流キヤリアは、通
常の導通状態期間中にダイオード接合を介して注入され
る。ダイオードD3の両端間の電圧は高速に上昇し、スト
ローブ・パルスの立上り時間よりも高速な立上り時間の
出力ステツプを発生する。
スナツプオフ・ダイオードD3が発生したステツプ波は
スロツト・ライン(14)に電搬し、短絡ストラツプS1に
より反射され反転される。この結果、矩形波パルスがダ
イオードD1及びD2の方へ伝わり、入力信号が同相信号と
してコンデンサC1及びC2に、そして更に出力端に伝わ
る。短絡されたスロット・ライン(14)は平衡不平衡変
成器として作用し、平衡したパルスでダイオードD1及び
D2を駆動する。総ての導通媒体が単一平面上にあるの
で、基板の厚さが周波数応答に影響せず、この回路は標
準写真石版技術により製造できる。
〔発明の効果〕
本発明による位相検出器は、共平面線路及びスロット
ラインを結合して用いるので、マイクロストリップ線路
を用いる場合と比較すると、ストローブ・パルスや入力
信号への表面波モード等の望ましくないモードの結合を
抑制できる。よって、周波数応答を向上させることがで
きる。また、ストラップ(短絡手段)によるストローブ
・パルスの反射を積極的に利用して平衡したパルスで1
対のダイオードを駆動し、1対のダイオードをより効果
的に同相でオンできる。また、スナップオフ・ダイオー
ドがストローブ入力ラインに入力される入力ストローブ
パルスから、より高速な立上がりを有するストローブ・
パルスを生成してスロット・ラインに供給することによ
って、1対のダイオードをより高速にオンできる。さら
に、本発明による位相検出器は、写真石版技術により製
造することができる。
【図面の簡単な説明】
添付図は本発明の好適な一実施例の平面図である。 図において、D1及びD2はダイオード、C1及びC2はコンデ
ンサ、(12)は共平面型線路、、(14)はスロツト・ラ
イン、(24)及びD3はストローブ・パルス供給手段であ
る。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力信号を受ける入力導体及び1対の接地
    導体を有する共平面型線路と、 1対の接地導体を有し、一端が上記共平面型線路に結合
    されたスロット・ラインと、 一端が上記スロット・ラインの上記1対の接地導体に夫
    々接続され、他端が1対のダイオードを夫々介して上記
    入力導体に接続された1対のコンデンサと、 入力ストローブ・パルスを受けるストローブ入力ライン
    及びスナップオフ・ダイオードを有し、該スナップオフ
    ・ダイオードが上記入力ストローブ・パルスから、より
    高速な立上がりを有するストローブ・パルスを生成して
    上記スロット・ラインに供給するストローブ・パルス供
    給手段と、 上記スロット・ラインの他端を短絡する短絡手段とを具
    え、 該短絡手段が上記ストローブ・パルスを反射すると共に
    平衡して上記1対のダイオードに供給することにより該
    1対のダイオードをオンにして、上記入力信号のサンプ
    ルを上記コンデンサの上記他端から出力することを特徴
    とする位相検出器。
JP61191572A 1985-08-30 1986-08-15 位相検出器 Expired - Lifetime JP2572575B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/771,542 US4654600A (en) 1985-08-30 1985-08-30 Phase detector
US771542 1991-10-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6253001A JPS6253001A (ja) 1987-03-07
JP2572575B2 true JP2572575B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=25092167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61191572A Expired - Lifetime JP2572575B2 (ja) 1985-08-30 1986-08-15 位相検出器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4654600A (ja)
JP (1) JP2572575B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4755742A (en) * 1986-04-30 1988-07-05 Tektronix, Inc. Dual channel time domain reflectometer
US5267020A (en) * 1987-10-06 1993-11-30 Stanford University Gallium arsenide monolithically integrated sampling head using equivalent time sampling having a bandwidth greater than 100 ghz
US5352994A (en) * 1987-10-06 1994-10-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Gallium arsenide monolithically integrated nonlinear transmission line impedance transformer
US5378939A (en) * 1987-10-06 1995-01-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Gallium arsenide monolithically integrated sampling head using equivalent time sampling having a bandwidth greater than 100 Ghz
US5256996A (en) * 1987-10-06 1993-10-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Junior University Integrated coplanar strip nonlinear transmission line
US4956568A (en) * 1988-12-08 1990-09-11 Hewlett-Packard Company Monolithic sampler
US7084716B2 (en) * 2001-04-10 2006-08-01 Picosecond Pulse Labs Ultrafast sampler with coaxial transition
US6900710B2 (en) * 2001-04-10 2005-05-31 Picosecond Pulse Labs Ultrafast sampler with non-parallel shockline
US7358834B1 (en) 2002-08-29 2008-04-15 Picosecond Pulse Labs Transmission line voltage controlled nonlinear signal processors
US20050194960A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Reza Tayrani Broadband subharmonic sampling phase detector
US7612629B2 (en) * 2006-05-26 2009-11-03 Picosecond Pulse Labs Biased nonlinear transmission line comb generators
CN102879645B (zh) * 2012-04-28 2014-10-08 中国科学院等离子体物理研究所 辐射端面为曲面的低杂波天线相位测量装置
CN106199186B (zh) * 2015-05-05 2020-01-31 福建宁德核电有限公司 一种相位测试装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2981832A (en) * 1958-10-21 1961-04-25 Iowa State College Res Found Switching system
US3492501A (en) * 1966-09-09 1970-01-27 Motorola Inc Electrically controlled rf variable power dividing network
US3629731A (en) * 1968-07-12 1971-12-21 Tektronix Inc Sampling system
JPS606561B2 (ja) * 1977-10-11 1985-02-19 岩崎通信機株式会社 サンリング・ゲート回路
JPS58138108A (ja) * 1982-02-10 1983-08-16 Fujitsu Ltd マイクロ波スロツト線路
JPS60116204A (ja) * 1983-11-28 1985-06-22 Fujitsu Ltd Mic装置
JPH0448008U (ja) * 1990-08-29 1992-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
US4654600A (en) 1987-03-31
JPS6253001A (ja) 1987-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572575B2 (ja) 位相検出器
US4617586A (en) High-frequency circuit comprising an integrated capacitor
US4965467A (en) Sampling system, pulse generation circuit and sampling circuit suitable for use in a sampling system, and oscilloscope equipped with a sampling system
JPH0226402B2 (ja)
US5489882A (en) Balanced-type dielectric filter and high frequency circuit using balanced-type dielectric filter
US20040202397A1 (en) Differential drive semiconductor optical modulator
JPH10200311A (ja) 裏面接地導体付きコプレーナウエーブガイド線路
US3760283A (en) Sampling device
JPS5979607A (ja) 超高周波電力発振器
CA1238378A (en) Sampling circuit for microwave signals
US4321485A (en) High-frequency transistor switch
JP2002055125A (ja) 標本化回路
US3753153A (en) Double pulse bias stabilization of a microwave oscillator using an avalanche diode operative in the anomalous mode
US4805084A (en) Direct DC to RF conversion by impulse excitation
GB1427240A (en) Microwace oscillator
US3514704A (en) Picosecond energy source having transmission line coupling of non-critical power supply
JP2000165203A (ja) アクティブバラン回路
JPS59125101A (ja) バイアスチヨ−クフイルタ
SU1569999A1 (ru) Смеситель частоты
US3560883A (en) Frequency control of a microwave device using a transmission line as a frequency determining element
JPS6010084Y2 (ja) ダイオ−ド移相器
SU1711320A1 (ru) СВЧ двойной балансный смеситель на микрополосковых лини х
JPS6230528B2 (ja)
JPS6435905A (en) Method of mounting capacitor to circuit board
US3840876A (en) Transistor doppler detector for loop type oscillator