JP2567569B2 - 流体噴射器の噴射量調整装置 - Google Patents

流体噴射器の噴射量調整装置

Info

Publication number
JP2567569B2
JP2567569B2 JP6067662A JP6766294A JP2567569B2 JP 2567569 B2 JP2567569 B2 JP 2567569B2 JP 6067662 A JP6067662 A JP 6067662A JP 6766294 A JP6766294 A JP 6766294A JP 2567569 B2 JP2567569 B2 JP 2567569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection amount
pressing
amount adjusting
fluid
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6067662A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07251882A (ja
Inventor
博 新井原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6067662A priority Critical patent/JP2567569B2/ja
Publication of JPH07251882A publication Critical patent/JPH07251882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567569B2 publication Critical patent/JP2567569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/20Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
    • B65D83/205Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container
    • B65D83/206Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container comprising a cantilevered actuator element, e.g. a lever pivoting about a living hinge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/24Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means with means to hold the valve open, e.g. for continuous delivery

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエアゾール等の流体噴
射器の噴射量調整装置に関し、特に、長時間にわたる一
定の噴射に疲労を伴わず噴射量を機械的に調整できると
ともに必要に応じて手動による所望の噴射量を得ること
ができる流体噴射器の噴射量調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、流体噴射器は、塗料,殺虫剤,化
粧品等が充填されたエアゾール(噴霧器)をはじめ、家
庭用カセットコンロ等のカートリッジや、スポーツ用の
携帯酸素ボンベ,或いは水草栽培用の二酸化炭素ボンベ
等といった広い範囲で用いられている。
【0003】図14には、流体噴射器であるエアゾール
の一般的な構造が示されている。このエアゾールは、内
容物2が充填されていると共に、所定の圧力(例えば、
5気圧)でガスが封入された容器1と、容器1の上部に
垂直に挿入され、容器1の内部と連通した通路4を有し
た導出パイプ3と、導出パイプ3の先端に設けられ、側
壁に噴霧ノズル6を有した押釦5と、導出パイプ3を上
方に付勢するスプリング7と、スプリング7を収容する
ハウジング8と、スプリング7の伸長時に導出パイプ3
の通路4を閉塞するガスケットと、内容物2をハウジ
ング8まで導くホース10を備えて構成されている。
【0004】上記構成を有するエアゾールは、使用者が
人差指等の指先で押釦5に押圧力を付与して、導出パイ
プ3をスプリング7の弾性力に抗して容器1の内部に没
入させると、ガスケット9に閉塞されていた導出パイプ
3の通路4が開放し、容器1の内部に封入されたガスの
圧力によって、容器1に充填されている内容物2がホー
ス10,ハウジング8,及び導出パイプ3を経て押釦5
の噴霧ノズル6から霧状となって噴出するようになって
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した流体
噴射器によると、例えば、水草の栽培のように、微量の
二酸化炭素を一定で供給することを条件とするような場
合、約10秒から40秒の間隔で光合成に必要な二酸化
炭素を一気泡だけ(0.0003cm 3 )水に溶解させ
るように噴射させなければならないが、指先で押釦を押
しながら噴射させるため、以下のような問題がある。 (1)噴射量を微調整することが困難であり、押釦への
押圧力にばらつきが生じ易く、長時間にわたって所望の
一定の噴射量を得ることができない。 (2)長 時間の噴射には長時間、押釦を押し続けなけれ
ばならないため、指先に疲労感を感じる。(3)機械的に噴射量を調整してしまうと、手動による
所望の噴射ができない。
【0006】従って、本発明の目的は、長時間にわたる
一定の噴射に疲労を伴わず、噴射量を機械的に調整でき
るとともに必要に応じて手動による所望の噴射量を得る
ことができる流体噴射器の噴射量調整装置を提供するこ
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を実
現するため、内部に所定の圧力で流体が充填された容器
と、前記容器の頂部に取り付けられ一端に外部に通じる
噴射ノズルを他端に前記噴射ノズルおよび前記内部に通
じる流入孔を有した導出パイプと、前記導出パイプを押
圧部材によって押圧して前記流体を前記噴射ノズルから
噴射させる押圧手段とを有する流体噴射器において、前
記押圧手段は、手動による押圧力に応じて流体を噴射ノ
ズルから噴射させる手動噴射手段と、押圧量を機械的に
調整して選択された調整位置で保持手段により保持しな
がら前記流体を前記噴射ノズルから噴射する前記流体の
噴射量を調整する噴射量調整手段とから構成されること
を特徴とする流体噴射器の噴射量調整装置を提供するも
のである。
【0008】この場合、前記噴射量調整手段は、前記押
圧部材を押圧する押圧端部を有し、前記保持手段は、前
噴射量調整手段をねじ係合するねじ手段であっても良
い。ここで、前記押圧端部は、前記押圧部材の押圧平面
部の上面を押圧するように構成されても良い。また、前
記ねじ手段は、段階的に決められた前記調整位置を選択
させるラッチ手段を有しても良い。更に、前記ねじ手段
は、前記調整位置を表示する表示部を有しても良い。
【0009】また、前記噴射量調整手段は、所定の幅の
基部を有し、この幅を変化させることにより伸縮して前
記押圧部材を押圧するパンタグラフ機構を有し、前記保
持手段は、前記基部にねじ係合し、締付量によって前記
幅を調整するねじ手段であっても良い。
【0010】更に、前記噴射量調整手段は、定位置の挿
入面と前記押圧部材の間に挿入されたテーパー部材であ
り、前記保持手段は、前記挿入面と前記噴射量調整手段
の間に形成されたラッチ手段であっても良い。
【0011】更に、また、前記噴射量調整手段は、厚さ
が異なった複数の押圧面を段階的に有し、所定のレベル
で水平回転する回転部材であり、前記保持手段は、前記
回転部材の垂直移動を規制しながら回転自在に支持する
支柱ピンであっても良い。
【0012】
【実施例】以下、本発明の流体噴射器の噴射量調整装置
について添付図面を参照しながら詳細に説明する。
【0013】図1には、本発明の一実施例の流体噴射器
の噴射量調整装置の全体構造が示されている。ここで、
流体噴射器の内部構造は、図14と同一であるので、そ
の説明は省略する。
【0014】この噴射量調整装置は、容器1の上部に固
定されたベース11と、ベース11に一体成形で形成さ
れたノズル12と、ベース11にねじ係合し、回転運動
によって昇降して導出パイプへの押圧力を調整するハン
ドル13と、指先等で押すことにより導出パイプに押圧
力を付与する噴射ピン14と、ハンドル13の回転量を
表示する指針13Aと目盛11Aを有して構成されてい
る。
【0015】次に、図2の断面図を併せて参照しながら
更に詳細に説明する。ベース11は、射出成形によって
略円筒状に形成され、容器1のリング状突起1Aに嵌合
する突起15と、ノズル12の通路12Aと連通し、且
つ、容器1の導出パイプ3が挿入される挿入穴17を有
したノズル用押釦16と、上部外周に形成されたねじ部
18を有して構成されている。
【0016】ハンドル13は、ベース11と同様、射出
成形によって形成され、ベース11のねじ部18と係合
するねじ部19と、貫通穴20を形成する内筒部20A
と、その先端の押圧端部13Bを有して構成され、ねじ
係合による回転運動によって昇降するようになってい
る。
【0017】噴射ピン14は、貫通穴20に挿入され、
下部に係合穴14Aを有し、ここに押圧面21Aを有す
る抜け止めピン21が係合した構成を有している。
【0018】以上の構成において、指針13Aと目盛1
1Aで回転量を確認しながらハンドル13を回転させる
と、その回転量に応じた量だけハンドル13が下降し、
ハンドル13の押圧端部13Bが噴射ピン14の係合穴
14Aに係合したピン21の押圧面21Aを押圧して最
終的にノズル用押釦16を押圧する。この結果、導出パ
イプ3は弾性力に抗してハンドル13の下降量だけ没入
し、ノズル12から容器1の内部の内容物がハンドル1
3の押圧力に応じた一定の噴射量で噴射する。
【0019】また、噴射量の調整を行わずに短時間、噴
射させる場合には、従来のように、噴射ピン14を人差
指等で押圧することより行うことができる。
【0020】ここで、水草栽培用二酸化炭素ボンベから
水槽に二酸化炭素を供給する場合の噴射量調整について
説明する。まず、ノズル12の先端に図示しない供給用
チューブの一端を接続すると共に供給用チューブの他端
を水中に入れ、ハンドル13を回転させる。この回転に
よって、前述したように、ハンドル13が下降し、その
下降量に応じた量だけ導出パイプ3が押圧され、その結
果、容器1の内部の二酸化炭素がハンドル13の押圧力
に応じた噴射量でノズル12から噴射する。次に、ハン
ドル13を回転させて押圧力を調整することにより、お
よそ10秒から40秒の間隔で気泡1個が水に溶解する
ような噴射量に微調整する。このとき、ハンドル13の
回転量に対して押圧力の変化が小さいため、噴射力の微
調整が容易に行え、しかもその噴射量は一定に維持され
るため、水草栽培に理想な二酸化炭素の供給を行うこと
ができる。また、押釦を押し続ける必要がないため、指
先等に疲労感を感じることがない。
【0021】一方、容器1の内容物が無くなった場合に
は、容器1のリング状突起1Aとベース11の突起15
の嵌合を解いて容器1からベース11を取り外し、新し
い容器1に同様に取り付ければ、1つの噴射量調整装置
で繰り返して使用することができる。また、容器1は形
状,寸法等が規格で定められているため、上記した水草
栽培用の二酸化炭素ボンベ以外に、スポーツ用の酸素ボ
ンベ等にも同様に取り付けることができる。
【0022】図3には、本発明の第2の実施例のエアゾ
ール用噴射量調整装置の断面構造が示されている。この
実施例は、図2の噴射量調整装置おいて、ノズル12を
除去し、ベース11に噴霧窓22を形成したもので、噴
霧ノズルを有した押釦5がハンドル13の回転で押圧さ
れるようになっている。このような構成では、塗装用エ
アゾールや殺虫剤用エアゾール等のあらゆる噴霧用流体
噴射器の噴射量調整に適用することができる。
【0023】また、以上述べた実施例(図2,及び図
3)において、図4に示すように、ベース11のねじ部
18に突起23を形成し、更に、ハンドル13のねじ部
19にも突起23と係合する係合穴を形成すれば、ハン
ドル13の回転を段階的にすることができ、ハンドル1
3の回転量の目安にすることができる。
【0024】図5,及び図6には、本発明の第4の実施
例が示されている。この実施例の噴射量調整装置は、容
器1の上部にリング状突起1Aと突起24Aの嵌合によ
って固定されたベース24と、ベース24の両側に突出
して設けられたガイドプレート25と、ガイドプレート
25を折り返した外壁に形成されたねじ部26と、ねじ
部26の外周にねじ係合したリング状のハンドル27
と、ねじ部26の内側に挿入された噴射ピン28と、噴
射ピン28の先端の係合穴29に係合した押圧部材30
を有して構成されている。
【0025】このような構成においても、ねじ部26に
係合したハンドル27を回転させることにより、ノズル
12から容器1の内部の内容物を噴射することができ、
以上述べた実施例と同様、噴射量が調整が容易に行え、
且つ、疲労感を感じることなく長時間にわたって一定の
噴射量を維持させることができるといった利点を奏する
ことができる。
【0026】図7,及び図8には、本発明の第5の実施
例が示されている。この実施例の噴射量調整装置は、容
器1の上部にリング状突起1Aと突起31Bの嵌合によ
って固定されたベース31と、ベース31の上部中央に
形成された貫通穴31Cと、貫通穴31Cの内壁に形成
されたねじ部31Aと、ねじ部31Aと係合するねじ部
32Aを有したハンドル32と、ハンドル32Bの貫通
穴32Bに挿入された噴射ピン33と、噴射ピン33の
先端の係合穴34に係合した押圧部材35を有して構成
されている。このような構成でも前述した効果と同一の
効果を奏することができる。また、ベース31の内側で
ハンドル33がねじ係合しているため、径が小さくなり
小型化が図れる。
【0027】図9には、本発明の第6の実施例が示され
ている。この実施例の噴射量調整装置は、容器1の上部
にリング状突起1Aと突起36Aの嵌合によって固定さ
れたベース36と、支点37を介してベース36に支持
され、垂直方向に伸縮可能なパンタグラフ機構38と、
パンタグラフ機構38の上部に設けられ、テーパー状の
ねじ部39Aを有した一対の圧縮部材39と、バンタグ
ラフ機構38の下部に設けられた押圧部材40と、圧縮
部材39のねじ部38Aにねじ係合するねじ部41Aを
有し、回転によって圧縮部材39の圧縮量を変化させる
ハンドル41を有して構成されている。
【0028】このような構成では、ハンドル37を回転
させて降下させると、ねじ部41Aの内径が小さくな
り、一対の圧縮部材39の間隔が小になって圧縮され
る。この結果、この圧縮力によってパンタグラフ機構3
8が伸長して押圧部材40を降下させ、噴霧ノズル用の
押釦5を押圧することができる。
【0029】図10,及び図11には、本発明の第7の
実施例が示されている。この実施例の噴射量調整装置
は、容器1の上部に固定されたベース42と、ベース4
2の上部に形成された突起42Aと、ベース42に水平
移動するように挿入され、下面にテーパー面43Aを有
したスライドバー43と、スライドバー43の一端に係
合した抜け止めピン44と、テーパー面43Aと接触
し、スライドバー43のスライド移動によってノズル1
2の押釦(図示せず)を移動量に応じて押圧する押圧部
材46を有して構成され、スライドバー43は突起42
Aと係合する係合穴45を有しいる。
【0030】このような構成では、スライドバー43の
水平移動によりノズル12の押釦を押圧する押圧力を調
整することができ、また、スライドバー43は移動した
位置においてノズル12の押釦を押し続けるため、その
押圧力、つまり、噴射量を一定に維持することができ
る。
【0031】図12には、本発明の第8の実施例が示さ
れている。この実施例の噴射量調整装置は、容器1の上
部に固定されたベース47と、ベース47から突出した
割ピン47Aと、割ピン47Aの先端に形成された抜け
止め部48と、割ピン47Aの先端から基部にかけて形
成されたスリット48Aと、割ピン49の外周に回転自
在に設けられ、導出パイプ3の先端の押釦5を押圧する
回転押圧部材49を有して構成されている。
【0032】回転押圧部材49は、側面を二次元的に見
た場合、図13に示すように、厚さが異なった複数の押
圧面49A〜49Gをテーパー面によって接続された底
面形状を有している。このため、回転押圧部材49を回
転させることにより押釦5に接触する押圧面49A〜4
9Gが変化し、これによって押釦5への押圧量、つま
り、噴射量を変化させることができる。
【0033】このように本発明の流体噴射器の噴射量調
整装置は、追加の押圧手段と押圧力を保持する保持手段
で噴射用押釦を一定の押圧力で押し続けるようになって
いるため、所望の噴射量を長時間にわたって一定に維持
でき、しかも長時間の噴射に疲労が伴わないようにする
ことができる。また、追加の押圧手段の移動量に対して
押圧力の変化が小さいため、噴射力の微調整を容易に行
うことができる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の流体噴射
器の噴射量調整装置によると、押圧手段を、手動による
押圧力に応じて流体を噴射ノズルから噴射させる手動噴
射手段と、押圧量を機械的に調整して選択された調整位
置で保持手段により保持しながら流体を前記噴射ノズル
から噴射する流体の噴射量を調整する噴射量調整手段と
から構成したため、長時間にわたる一定の噴射に疲労を
伴わず、噴射量を機械的に調整できるとともに必要に応
じて手動による所望の噴射量を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す説明図。
【図2】本発明の一実施例を示す断面図。
【図3】本発明の第2の実施例を示す断面図。
【図4】本発明の第3の実施例としてベースのねじ部を
示す説明図。
【図5】本発明の第4の実施例を示す断面図。
【図6】本発明の第4の実施例を示す上面図。
【図7】本発明の第5の実施例を示す断面図。
【図8】本発明の第5の実施例を示す上面図。
【図9】本発明の第6の実施例を示す断面図。
【図10】本発明の第7の実施例を示す断面図。
【図11】本発明の第7の実施例を示す上面図。
【図12】本発明の第8の実施例を示す断面図。
【図13】第8の実施例に係る回転押圧部材の側面を二
次元的に示す説明図。
【図14】従来の流体噴射器を示す断面図。
【符号の説明】 1 容器 1A リング状突起 2 内容物 3 導出パイプ 4 通路 5 押釦 6 噴霧ノズル 7 スプリング 8 ハウジング 9 ガスケット 10 ホース 11 ベース 11A 目盛 12 ノズル 12A 通路 13 ハンドル 13A 指針 13B 押圧端部 14 噴射釦 15 突起 16 ノズル用押釦 17 挿入穴 18 ねじ部 19 ねじ部 20 貫通穴 20A 内筒部 21 抜け止めピン 21A 押圧面 22 噴射窓 23 突起 24 ベース 25 ガイドプレート 26 ねじ部 27 ハンドル 28 噴射釦 29 係合穴 30 押圧部材 31 ベース 31A ねじ部 31B 突起 31C 貫通穴 32 ハンドル 32A ねじ部 32B 貫通穴 33 噴射釦 34 係合穴 35 押圧部材 36 ベース 37 支点 38 パンタグラフ機構 39 圧縮部材 39A ねじ部 40 押圧部材 41 ハンドル 41A ねじ部 42 ベース 42A 突起 43 スライドバー 43A テーパー面 44 抜け止めピン 45 係合穴 46 押圧部材 47 ベース 47A 割ピン 48 抜け止め部 48A スリット 49 回転押圧部材 49A〜49G 押圧面

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部に所定の圧力で流体が充填された容器
    と、前記容器の頂部に取り付けられ一端に外部に通じる
    噴射ノズルを他端に前記噴射ノズルおよび前記内部に通
    じる流入孔を有した導出パイプと、前記導出パイプを押
    圧部材によって押圧して前記流体を前記噴射ノズルから
    噴射させる押圧手段とを有する流体噴射器において、
    記押圧手段は、手動による押圧力に応じて流体を噴射ノ
    ズルから噴射させる手動噴射手段と、押圧量を機械的に
    調整して選択された調整位置で保持手段により保持しな
    がら前記流体を前記噴射ノズルから噴射する前記流体の
    噴射量を調整する噴射量調整手段とから構成されること
    を特徴とする流体噴射器の噴射量調整装置。
  2. 【請求項2】前記噴射量調整手段は、前記押圧部材を押
    圧する押圧端部を有し、前記保持手段は、前記噴射量調
    整手段をねじ係合するねじ手段である請求項1の流体噴
    射器の噴射量調整装置。
  3. 【請求項3】前記押圧端部は、前記押圧部材の押圧平面
    部の上面を押圧するように構成された請求項2の流体噴
    射器の噴射量調整装置。
  4. 【請求項4】前記ねじ手段は、段階的に決められた前記
    調整位置を選択させるラッチ手段を有する請求項2の流
    体噴射器の噴射量調整装置。
  5. 【請求項5】前記ねじ手段は、前記調整位置を表示する
    表示部を有する請求項2の流体噴射器の噴射量調整装
    置。
  6. 【請求項6】前記噴射量調整手段は、所定の幅の基部を
    有し、この幅を変化させることにより伸縮して前記押圧
    部材を押圧するパンタグラフ機構を有し、 前記保持手段は、前記基部にねじ係合し、締付量によっ
    て前記幅を調整するねじ手段である請求項1の流体噴射
    器の噴射量調整装置。
  7. 【請求項7】前記噴射量調整手段は、定位置の挿入面と
    前記押圧部材の間に挿入されたテーパー部材であり、 前記保持手段は、前記挿入面と前記噴射量調整手段の間
    に形成されたラッチ手段である請求項1の流体噴射器の
    噴射量調整装置。
  8. 【請求項8】前記噴射量調整手段は、厚さが異なった複
    数の押圧面を段階的に有し、所定のレベルで水平回転す
    る回転部材であり、 前記保持手段は、前記回転部材の垂直移動を規制しなが
    ら回転自在に支持する支柱ピンである請求項1の流体噴
    射器の噴射量調整装置。
JP6067662A 1994-03-11 1994-03-11 流体噴射器の噴射量調整装置 Expired - Lifetime JP2567569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6067662A JP2567569B2 (ja) 1994-03-11 1994-03-11 流体噴射器の噴射量調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6067662A JP2567569B2 (ja) 1994-03-11 1994-03-11 流体噴射器の噴射量調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07251882A JPH07251882A (ja) 1995-10-03
JP2567569B2 true JP2567569B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=13351451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6067662A Expired - Lifetime JP2567569B2 (ja) 1994-03-11 1994-03-11 流体噴射器の噴射量調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567569B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004291977A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Kazuhiko Wada ディスペンサ用吐出量規制器
JP2013100131A (ja) * 2012-10-04 2013-05-23 Unitec International Kk エアゾール容器の噴射機構
IT202100019055A1 (it) * 2021-07-19 2023-01-19 Leb S R L Apparato di attivazione di una bomboletta spray.

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565160Y2 (ja) * 1975-07-11 1981-02-04
JPH0634724Y2 (ja) * 1988-06-15 1994-09-14 登謨 陳 エアゾールのひげ剃り用器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07251882A (ja) 1995-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2634258B2 (ja) 加圧分配容器から液状物を分配するための計量分配装置
JP4988762B2 (ja) 給送装置内蔵ピストン駆動機構を備えた計量式ディスペンサ
US5222632A (en) Combination of a container and a manually operated push type dispenser
JPS62299260A (ja) 洗浄装置
US20070068967A1 (en) Push-type dispensing device
JP2009262946A (ja) 定量注出容器
US4239407A (en) Hard to reach places spray can
JP2567569B2 (ja) 流体噴射器の噴射量調整装置
US20040222315A1 (en) Device for spraying a substance, including a removable reservoir
JP4871937B2 (ja) 美顔器
KR101898472B1 (ko) 분사장치
US20050145722A1 (en) Atomizer
JP2003012065A (ja) 小型圧力容器用の操作装置
WO2002052977A2 (en) Pocket-size refillable atomizer bottle
JP5732099B2 (ja) 美顔器
JP2010005562A (ja) 液体を添加した混合ガスの噴射装置
CN213792306U (zh) 一种定量调节喷量的喷笔
US20130213519A1 (en) Aerosol dispenser apparatus and method for using same
JPH06255688A (ja) 定量噴射型エアゾール容器
US4884582A (en) Cigarette moistening apparatus and components thereof
JP2000271514A (ja) 噴霧製品
JP2002037301A (ja) ノズルが転向可能なトリガー式液体噴射装置
WO2001092131A1 (fr) Contenant d'aerosol
JPS627459A (ja) エアブラツシング装置
JP3551563B2 (ja) 毛髪化粧料