JP2564676Y2 - 照明灯のスイッチ作動具 - Google Patents

照明灯のスイッチ作動具

Info

Publication number
JP2564676Y2
JP2564676Y2 JP448992U JP448992U JP2564676Y2 JP 2564676 Y2 JP2564676 Y2 JP 2564676Y2 JP 448992 U JP448992 U JP 448992U JP 448992 U JP448992 U JP 448992U JP 2564676 Y2 JP2564676 Y2 JP 2564676Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting element
lamp
electric cord
lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP448992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557720U (ja
Inventor
英治 柏倉
Original Assignee
ナイルス部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナイルス部品株式会社 filed Critical ナイルス部品株式会社
Priority to JP448992U priority Critical patent/JP2564676Y2/ja
Publication of JPH0557720U publication Critical patent/JPH0557720U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564676Y2 publication Critical patent/JP2564676Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、照明灯具のスイッチ操
作部に吊り下げて使用する照明灯のスイッチ作動具に関
する。
【0002】
【従来の技術】夜間時等の暗がりの中で照明灯を点灯す
る場合、例えばスイッチ操作部に吊り下げたひもを探す
ために苦労していた。そこで、従来は吊りひもの先端に
夜光塗料を含有したボタンを取り付けるとか、実開昭5
6―78003号公報が開示した技術のごとく点灯スイ
ッチに近接した位置に発光素子を設け、該発光素子を常
時点灯させていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、夜光塗
料を用いた技術の場合、照明灯を消灯した直後は夜光塗
料が蓄光エネルギーを放出して明るく放光するがしばら
くすると放光をやめるため、暗がりの中での吊りひもの
所在が不明に成るといった問題点が有った。また実開昭
56―78003号公報が開示した技術の場合、発光素
子が昼夜の区別なく又不必要に常時点灯することと成
り、電力の浪費が有った。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、必要に応じて
吊りひも目印用の発光素子を発光させ、暗がりの中に於
いても照明灯の点灯操作を至便ならしめることを目的と
する。詳しくは、照明灯具のスイッチ操作部をスモール
ランプ点灯段に操作したときのみ、スモールランプを点
灯する代わりにスイッチ操作部に吊り下げた発光素子を
例えば睡眠の妨げに成らない程度や暗がりの中で吊りひ
もが分明できる程度の明るさで点灯させ、照明灯のスイ
ッチ作動具の所在を明確にすることを目的とする。
【0005】本考案は、上記目的を達成するために、照
明灯具のスモールランプソケットに嵌合可能なソケット
プラグと、該ソケットプラグを一端に接続する電気コー
ドと、該電気コードの他端に接続しかつ前記照明灯具の
スイッチ操作部に垂下連結した発光素子と、を具備した
ことを特徴とする照明灯のスイッチ作動具を提供する。
【0006】
【実施例】図1及び図2は本考案の好適な実施例を示し
た図面であって、1は照明灯具、2はソケットプラグ、
3は電気コード、4は発光素子、5は吊り具、6は支持
部、7は保護抵抗及び8は蛍光灯である。
【0007】上記ソケットプラグ2は、照明灯具1のス
モールランプソケット11に嵌合可能な形状を成してお
り、スモールランプソケット11から電流を導入するた
めの端子21と口金22を有する。また電気コード3
は、一端にソケットプラグ2を接続し、他端に保護抵抗
7を介して発光素子4を接続している。
【0008】上記発光素子4は、電流を通電することに
よって低照度で自発光を行なう素子であり、ネオンラン
プや発光ダイオード等によって構成したものである。該
発光素子4、保護抵抗7及び電気コード3は、透明キャ
ップ61を有した円筒状の支持部6内に収納している。
また吊り具5は、前記電気コード3の支持部6を照明灯
具1のスイッチ操作部12に吊り下げるものであり、支
持部6の上端に設けた穴62及びスイッチ操作部12の
下端に設けた穴12aに引掛けている。
【0009】次に作動を説明する。照明灯具1は、支持
部6を下方向に引下げる毎にスイッチ操作部12が作動
し、例えば、蛍光灯8及び発光素子4の消灯→蛍光灯8
の点灯及び発光素子4の消灯→蛍光灯8の消灯及び発光
素子4の点灯→蛍光灯8及び発光素子4の消灯の状態を
繰り返す。故に発光素子4は、本来のスモールランプ
(図示せず)に代えて低照度で発光し、吊りひもとして
の所在が明確化する。
【0010】
【他の実施例】本考案は、前記した実施例に限定するも
のでなく、各種の実施態様を包含するものである。例え
ば、図3に示すごとき構成とすることもできる。図3に
於いて、前記図1に示した実施例と同じ構成は同じ記号
で示し、その説明を省略する。先ず、発光素子4は電気
コード3の他端に接続した後、透明若しくは半透明の合
成樹脂によって封止している。ただし、保護抵抗7は、
ソケットプラグ2の内部に設けてあり、仮に電気コード
3が破損してショート状態と成っても過大電流が流れな
い様に配慮してある。また発光素子4として発光ダイオ
ードを採用する場合、逆バイアス電圧の印加によるブレ
ークダウンを防止するために、発光ダイオードに直列に
所定の逆耐電圧を有したダイオード(図示せず)を接続
する必要が有るが、該ダイオードもソケットプラグ2内
に設けるとよい。また発光素子4は支持部6等を介する
ことなく、スイッチ操作部12に直結する構成でよいこ
とは勿論である。
【0011】上記電気コード3は、中間位置に吊り具9
を取付けてある。該吊り具9は、電気コード3の固定部
91と、スイッチ操作部12に対する引掛部92を有す
る。該固定部91及び引掛部92は、チェーン93によ
って連結している。上記固定部91は、電気コード3に
一体的に成型して固定してもよいが、電気コード3とは
別体にして位置の移動を自由にすれば電気コードの長さ
を調節することが可能と成る。
【0012】
【考案の効果】本考案は、叙上の構成・作用を有するの
で、必要に応じて照明灯の吊りひもの所在としての発光
素子を発光させ、照明灯の点灯操作を暗がりの中でも容
易にすることができる。特に、照明灯具のスイッチ操作
部を操作するとき、スモールランプに代えてスイッチ操
作部に吊り下げた発光素子を例えば睡眠の妨げに成らな
い程度や暗がりの中で吊りひもが分明できる程度の明る
さで点灯させることができるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の好適な実施例を示した要部を断面した
斜視図である。
【図2】図1に示すものを照明灯具に取付けた状態を示
す斜視図である。
【図3】本考案の他の実施例を示した斜視図である。
【符号の説明】
1 照明灯具 2 ソケットプラグ 3 電気コード 4 発光素子 5,9 吊り具 6 支持部 7 保護抵抗

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照明灯具のスモールランプソケットに嵌
    合可能なソケットプラグと、 該ソケットプラグを一端に接続する電気コードと、 該電気コードの他端に接続しかつ前記照明灯具のスイッ
    チ操作部に垂下連結した発光素子と、を具備したことを
    特徴とする照明灯のスイッチ作動具。
JP448992U 1992-01-10 1992-01-10 照明灯のスイッチ作動具 Expired - Lifetime JP2564676Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP448992U JP2564676Y2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 照明灯のスイッチ作動具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP448992U JP2564676Y2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 照明灯のスイッチ作動具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0557720U JPH0557720U (ja) 1993-07-30
JP2564676Y2 true JP2564676Y2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=11585510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP448992U Expired - Lifetime JP2564676Y2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 照明灯のスイッチ作動具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564676Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0818509D0 (en) * 2008-10-09 2008-11-19 Products Uk Ltd Pull switch apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557720U (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7182489B2 (en) Electrical candle lamp
US20060146527A1 (en) Lighting device
US6315431B1 (en) Pull chain with light
US20040246704A1 (en) Led night-light
US20050135107A1 (en) L.E.D. lamp ring
US5454056A (en) Luminous pull-cord for electrical switch operation
JP2005123045A (ja) 電球形ledランプ
JP2564676Y2 (ja) 照明灯のスイッチ作動具
US20040080932A1 (en) Door sensing illumination device
JP3167851U (ja) 直管蛍光灯型led照明器
KR101212550B1 (ko) 엘이디 경광등
JP2005243256A (ja) 照明装置
JPH10302514A (ja) 照明灯および照明装置
JP2001319504A (ja) 庭園灯
US6558015B1 (en) Triple mode lamp
KR100568944B1 (ko) 라이트 이미팅 다이오드를 이용한 센서등
KR20050007088A (ko) 조명등
CN216769206U (zh) 一种具有夜光功能的灯具
KR200283661Y1 (ko) 핸드백
KR102041691B1 (ko) 센서의 확장이 가능한 저전력 dc 조명장치
KR100754947B1 (ko) 조명장치
KR200350513Y1 (ko) 발광다이오드가 설치된 형광등케이스
CN1087412C (zh) 彩灯灯串电子泡
KR200280352Y1 (ko) 유선형 원격 스위치가 결합되는 조명기기의 벽 스위치
KR200294471Y1 (ko) 조명용 발광다이오드 램프

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971014