JP2561215B2 - 浮消波堤 - Google Patents

浮消波堤

Info

Publication number
JP2561215B2
JP2561215B2 JP5156079A JP15607993A JP2561215B2 JP 2561215 B2 JP2561215 B2 JP 2561215B2 JP 5156079 A JP5156079 A JP 5156079A JP 15607993 A JP15607993 A JP 15607993A JP 2561215 B2 JP2561215 B2 JP 2561215B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
breakwater
water
floating
holding mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5156079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06341123A (ja
Inventor
秀輝 佐藤
勝久 上堂薗
寿夫 下森
光一 佐藤
公徳 久野
義明 小林
康夫 和田
幸彦 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOSEI KONSARUTANTO KK
GOYO KENSETSU KK
PII ESU KK
SANYO KONSARUTANTO KK
UNYUSHO DAIYON KOWAN KENSETSU KYOKUCHO
WAKACHIKU KENSETSU KK
Nippon Steel Corp
Toa Corp
Original Assignee
GOSEI KONSARUTANTO KK
GOYO KENSETSU KK
PII ESU KK
SANYO KONSARUTANTO KK
UNYUSHO DAIYON KOWAN KENSETSU KYOKUCHO
WAKACHIKU KENSETSU KK
Nippon Steel Corp
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOSEI KONSARUTANTO KK, GOYO KENSETSU KK, PII ESU KK, SANYO KONSARUTANTO KK, UNYUSHO DAIYON KOWAN KENSETSU KYOKUCHO, WAKACHIKU KENSETSU KK, Nippon Steel Corp, Toa Corp filed Critical GOSEI KONSARUTANTO KK
Priority to JP5156079A priority Critical patent/JP2561215B2/ja
Publication of JPH06341123A publication Critical patent/JPH06341123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561215B2 publication Critical patent/JP2561215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、消波効率の良い浮消波
堤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の浮消波堤は、消波機構部とフロー
ター部が一体型の矩体形式のものが主として知られてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
浮消波堤においては、消波機構部とフローター部とが一
体構造となっているので、堤体が波浪の振動運動と連動
して変動する為に消波効率が良くないという問題点があ
った。本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、消
波効率が波浪による海面の上下変動に影響されることな
く、しかも消波効率の高い浮消波堤を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う請求項1
記載の浮消波堤は、前端から後側中間部にかけてその上
面側及び下面側が滑らかに膨出し、該後側中間部が最大
厚みとなり、該後側中間部から後端にかけてその厚みが
滑らかで、しかも急激に減少する断面翼状の水平棚が上
下方向に隙間を有して複数配置されている消波機構部
と、前記水平棚が水上、水面及び水中に位置するように
前記消波機構部を浮かせるフローターを備え、該消波機
構部の下部に一体として設置された堤体安定保持機構
と、前記堤体安定保持機構に連接されるアンカー部とを
有するように構成されている。
【0005】
【作用】請求項1記載の浮消波堤の作用について詳しく
説明するため、波浪と浮消波堤の機能についてまず考察
する。波浪は水粒子(即ち、水自体)の円形運動からな
る振幅運動が港内に伝播し、該港内を擾乱させるもので
あり、波浪の振幅運動が港内の擾乱に最も大きく影響し
ている要因は、海面の上下動である。また、波浪の振幅
運動は、水面では円形運動を示しているが水深が下がる
につれて楕円運動、更には水平運動に変化している。一
方、浮消波堤の目的は波浪を制御して港内の静穏を確保
することにある。このことから、請求項1記載の浮消波
堤においては、上下方向の隙間を有して配置された複数
の断面翼状の水平棚を有する消波機構部を水面付近に配
置しているので、通過する波浪の水粒子の円形運動が前
記複数の水平棚の間隔の狭まりによって港内の静穏に影
響のない水平運動に変えられる。そして、その複数の水
平棚はフローターによって常時水平に保たれると共に一
定位置に保持される。更に、フローターを備えた堤体安
定保持機構は水粒子が穏やかな動きを示す水中箇所に設
置されているので、水面の上下動によって影響されるこ
とがない。これによって、前記消波機構部を一定位置に
保持でき、該浮消波堤によって、効率の良い消波が行え
る。
【0006】
【実施例】以下、添付する図面を参照して、本発明を具
体化した実施例について説明し、本発明の理解に供す
る。ここに、図1は本発明の一実施例に係る浮消波堤の
断面図である。図1に示すように、本発明の一実施例に
係る浮消波堤10は、上部の消波機構部11と、該消波
機構部11の下部にある堤体安定保持機構12と、堤体
安定保持機構12に接続されるアンカー部13とを有し
ている。以下、これらについて詳しく説明する。
【0007】前記消波機構部11を構成する上下方向に
隙間を有して配置された水平棚14は、鋼鉄、プラスチ
ック等によって構成され、断面が略流線型となってい
る。使用場所によって異なるがその長さは3〜40m、
その幅は10〜20m程度となって、適当ピッチで前後
に貫通孔15が設けられている。そして、該水平棚14
は前記貫通孔15にそれぞれ装着された所定長さの鋼鉄
等からなる支柱16によって所定間隔で保持されてい
る。
【0008】前記堤体安定保持機構12は、前記支柱1
6の基端に設けられた鋼鉄等からなる支持部材17と、
該支持部材17の上部に設けられた発泡スチロール等の
浮力材からなるフローター18と、鋼鉄等からなって前
記フローター18を覆う固定部材19とを有している。
そして、前記アンカー部13は、コンクリート等からな
るアンカー体20と、該アンカー体20と前記堤体安定
保持機構12とを連結するチェーン、ロープ等からなる
アンカー連結部材21とを有している。前記各部品は予
め工場で製造され、工場あるいは現場で組立てられ、所
定の海に線状に並べて海底地盤22に載置された前記ア
ンカー体20によって固定されて浮消波堤10とされて
いる。
【0009】以上のように、翼状の水平棚14を水面付
近に配置したので、図1に示すように入ってきた波は、
各翼状の水平棚14の間隙内で円形運動aから水平運動
bに変化する。また、消波機構部11を支える堤体安定
保持機構12のフローター18を、波浪による水粒子の
動きが比較的穏やかな水中に配置しているので、該浮消
波堤10は波浪に直接影響されずに安定を保つことがで
きる。この二通りの作用が合成されることによって該浮
消波堤10は効率の高い消波を行うことができる。な
お、この実施例においては、水平棚14は3段に設けら
れているが、その使用場所によって他の個数の水平棚1
4を設けることは自由である。
【0010】
【発明の効果】請求項1記載の浮消波堤は以上の説明か
らも明らかなように、断面翼状の水平棚が上下方向に隙
間を有して複数配置されている消波機構部の下部に堤体
安定保持機構が設けられているので、堤体安定保持機構
は水粒子が比較的穏やかな動きを示す水中に配置される
と共に、波浪の水粒子の円形運動が上下の水平棚に押し
潰されて水平運動に変えられ、そのために波浪による上
下変動に影響されることなく高い消波効果を達成するこ
とができる。従って、従来防波堤の建設が困難であった
り、あるいは経済的な負担が大きくなる軟弱地盤や、大
水深域での防波堤として使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る浮消波堤の断面図であ
る。
【符号の説明】
10 浮消波堤 11 消波機構
部 12 堤体安定保持機構 13 アンカー
部 14 水平棚 15 貫通孔 16 支柱 17 支持部材 18 フローター 19 固定部材 20 アンカー体 21 アンカー
連結部材 22 海底地盤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 000112196 株式会社ピー・エス 東京都千代田区丸の内3丁目4番1号 (73)特許権者 000166627 五洋建設株式会社 東京都文京区後楽2丁目2番8号 (73)特許権者 000222668 東洋建設株式会社 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1 号 (73)特許権者 000182030 若築建設株式会社 福岡県北九州市若松区浜町1丁目4番7 号 (72)発明者 佐藤 秀輝 山口県下関市竹崎町4丁目6−1 運輸 省第四港湾建設局 下関調査設計事務所 内 (72)発明者 上堂薗 勝久 福岡県福岡市博多区古門戸町1番1号 株式会社五省コンサルタント内 (72)発明者 下森 寿夫 福岡県北九州市小倉北区京町3丁目14番 17号 株式会社三洋コンサルタント 九 州支店内 (72)発明者 佐藤 光一 東京都千代田区大手町2丁目6番3号 新日本製鐵株式会社 建材開発技術部内 (72)発明者 久野 公徳 福岡県福岡市博多区中洲5丁目6番20号 株式会社ピー・エス 九州支店内 (72)発明者 小林 義明 福岡県福岡市中央区警固1丁目12番11号 五洋建設株式会社 九州支店内 (72)発明者 和田 康夫 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1 号 東洋建設株式会社内 (72)発明者 後藤 幸彦 福岡県福岡市博多区中呉服2丁目1番 若築建設株式会社 九州支店内 (56)参考文献 特開 昭55−108508(JP,A) 特公 昭44−11476(JP,B1)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前端から後側中間部にかけてその上面側
    及び下面側が滑らかに膨出し、該後側中間部が最大厚み
    となり、該後側中間部から後端にかけてその厚みが滑ら
    かで、しかも急激に減少する断面翼状の水平棚14が上
    下方向に隙間を有して複数配置されている消波機構部1
    1と、 前記水平棚14が水上、水面及び水中に位置するように
    前記消波機構部11を浮かせるフローター18を備え、
    該消波機構部11の下部に一体として設置された堤体安
    定保持機構12と、 前記堤体安定保持機構12に連接されるアンカー部13
    とを有することを特徴とする浮消波堤。
JP5156079A 1993-06-01 1993-06-01 浮消波堤 Expired - Lifetime JP2561215B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5156079A JP2561215B2 (ja) 1993-06-01 1993-06-01 浮消波堤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5156079A JP2561215B2 (ja) 1993-06-01 1993-06-01 浮消波堤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06341123A JPH06341123A (ja) 1994-12-13
JP2561215B2 true JP2561215B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=15619846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5156079A Expired - Lifetime JP2561215B2 (ja) 1993-06-01 1993-06-01 浮消波堤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561215B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101479168B1 (ko) * 2013-05-20 2015-01-06 한양대학교 산학협력단 반잠수 만곡판 부방파제
KR101479173B1 (ko) * 2013-05-20 2015-01-06 한양대학교 산학협력단 반잠수 수중익형 부방파제
CN219490831U (zh) * 2023-01-29 2023-08-08 百奥源环境科技(浙江)有限公司 用于降低水流冲击的水面消浪带与防浪墙

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0765302A (ja) * 1993-08-25 1995-03-10 Hitachi Ltd 磁気記録媒体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06341123A (ja) 1994-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6408780B1 (en) Wave-resistant mega-float
US3953977A (en) Device for damping waves
JP2561215B2 (ja) 浮消波堤
KR101822134B1 (ko) 부등단면 잠제를 이용한 해안 잠제 구조물 설계방법 및 설계시스템
JPS63171913A (ja) 沖合港
JP2000247291A (ja) 耐波型大型浮体
JP4078006B2 (ja) 耐波型大型浮体
KR100288513B1 (ko) 친수형 방파제 시스템
JP3579715B2 (ja) 粘弾塑性部材を用いた消波装置
JPH02136413A (ja) 大水深浮消波堤
JP3019724B2 (ja) 透過型防波堤
JP3112741B2 (ja) 防波堤
JP2000204530A (ja) カ―テン型防波堤
JP4229441B2 (ja) 浮力調整可能な人工リーフ
AU709929B2 (en) Swell-attenuating device
JPH0660611U (ja) 浮桟橋
KR800001416Y1 (ko) 부동(浮動) 방파제
JPH11350453A (ja) 浮き防波堤
JP3672001B2 (ja) 低層複数列式上下動抑制型防波堤
Bloxam et al. Wave Energy Dissipating Wharf: Raffles Marina Breakwater, Singapore
KR200318100Y1 (ko) 생태계 보호용 하천 호안 시설물
JP2586950Y2 (ja) 消波装置
JPH11100831A (ja) フェンス端部の支持構造
JPS63197709A (ja) 消波堤
JPH11323875A (ja) 浮防波堤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960611

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term