JP2559940Y2 - 男性用使いすて便器 - Google Patents

男性用使いすて便器

Info

Publication number
JP2559940Y2
JP2559940Y2 JP1992089693U JP8969392U JP2559940Y2 JP 2559940 Y2 JP2559940 Y2 JP 2559940Y2 JP 1992089693 U JP1992089693 U JP 1992089693U JP 8969392 U JP8969392 U JP 8969392U JP 2559940 Y2 JP2559940 Y2 JP 2559940Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
flange
fold
fold line
toilet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992089693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0646590U (ja
Inventor
秀俊 柏木
廣司 岩崎
Original Assignee
王子製袋株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 王子製袋株式会社 filed Critical 王子製袋株式会社
Priority to JP1992089693U priority Critical patent/JP2559940Y2/ja
Publication of JPH0646590U publication Critical patent/JPH0646590U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2559940Y2 publication Critical patent/JP2559940Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Flushing Toilets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は使いすて便器に関し、よ
り詳しくは、埋立て処理又は焼却処理が可能な男性用紙
製使いすて便器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、病院や老人ホームでは歩行困難な
患者、入園者のため、通称「ポータブル・トイレ」と呼
ばれる便器が用いられている。これらの便器は使用後、
人手で洗浄しているが、その作業の不快さは避けられな
かった。その対策としてポリエチレン袋をポータブル・
トイレの内側に添わせ、使用後はポリエチレン袋のみを
取出して処分することが、又、臭気対策としてフラッフ
・パルプに消臭剤を含浸させて顆粒状にしたものを袋内
に入れることが一部で行なわれてきた。しかしながら、
ポリエチレン袋は腐食しないので、埋立て処理には適さ
ず、又焼却処理に際しても、かなりの水分を含む汚物が
燃焼効率を低下させるという問題があり、埋立て、焼却
いづれの処理にも適する紙製の使いすて便器の開発が望
まれていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本出願人の出願にかか
る実願平4−71911号明細書(実開平6−2949
3号公報参照)には、防水剤塗布面を内側にして胴貼部
を耐水性接着剤で貼着したひだ付筒状体の一端を、ヒー
トシールし、2回折り曲げて閉鎖し、他端開口縁からひ
だの深さに相当する距離を超える距離だけ袋体中央寄り
に設けた折線に沿って袋体の一方の壁の前記開口端縁寄
りの部分を前記閉鎖端寄りに折返して該開口端部を開被
し、該開被部周縁上に、コ字形の粘着帯を有する中央を
打ち抜いた四角形のフランジを貼着し、該フランジ上に
前記折線に沿った折溝を設けた腐可能な使いすて便器が
提案されている。
【0004】しかしながら、上記提案の使いすて便器を
男性が使用すると、排尿の際、尿が外部に飛散すること
があるという問題があった。本考案はかかる事情に鑑み
なされたもので、その課題は防水性があり、汚物の滲出
を防止でき、かつ簡単に封緘できる腐食可能で男性が使
用したとき、尿が外部に飛散するのを防止できる男性用
紙製使いすて便器を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本考案の男性用使いすて便器は、メラミン樹脂又は
ユーラミン樹脂を含浸させた未晒クラフト紙の少くとも
一面にアクリル系ラテックスを主成分とする防水剤を塗
布した素材からなり、前記防水剤塗布面を内側にして胴
貼部を耐水性接着剤で貼着したひだ付筒状体の一方の端
部をヒートシールして2回折曲げ、該折曲部を袋壁上に
貼着して該端部を閉鎖して袋体を形成すると共に、他の
端縁からひだの深さに相当する距離を超える適当な距離
だけ袋体中央寄りに袋体全幅にわたる折線を設け、該折
線に沿って袋体の一方の壁の前記開口端寄りの部分を前
記閉鎖端寄りに折返して、該開口端部を開被し、該開被
部の周縁上に、中央を打抜いた四角形の板紙のフランジ
を貼着し、該フランジ上に、前記開被部の周縁上に表わ
れる該開口端部の開被前にひだ折込線であった折目に沿
って折溝を設け、かつ前記フランジの、袋体の前後二壁
の一及び該壁に隣接する両ひだ部と連結されている辺の
少くとも前記折溝を含む部分に連続するコ字形の粘着帯
を設けた使いすて便器において、前記フランジにその一
辺で内方に向って突出する遮へい片を設けたことを特徴
とする。
【0006】メラミン樹脂又はユーラミン樹脂を含浸さ
せた未晒クラフト紙に塗工する防水剤として、アクリル
系ラテックス固形分100重量部に対して、ワックス系
エマルジョン固形分5〜20重量部を配合してなる水性
エマルジョンを用いると、該原紙に防水性に加えて撥水
性を付与することができ、汚物の滲出防止をより確実な
ものにできる。
【0007】袋体の開口端に貼着されている四角形の板
紙のフランジ上に設けられるコ字形の貼着帯としては、
表面を剥離紙で被覆した両面粘着テープを当該部分に貼
着するとよい。臭気対策としてはフラッフパルプに消臭
剤を含浸させて顆粒状にしたものを袋内に入れるとよ
い。
【0008】
【作用】本考案の使いすて便器は板紙のフランジに遮へ
い片が設けられているので、男性が使用したとき、尿が
外部に飛散せずまた、メラミン樹脂又はユーラミン樹脂
を含浸させた未晒クラフト紙の少くとも一面にアクリル
系ラテックスを主成分とする防水剤を塗布した素材を用
いており、袋体の胴貼部を耐水性接着剤で貼着し、又底
端部をヒートシールして閉鎖しているので、汚物の滲出
を防止できる。一方、上記した素材は土中に埋めたと
き、短期間に腐食してしまう。本考案の使いすて便器
は、使用後、板紙のフランジを折溝に沿って折曲げ、そ
の対向面同志をコ字形の粘着帯によって貼着することに
よって簡単に密封することができる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して本考案の一実施例につ
いて詳細に説明するが本考案はこれに限定されるもので
はない。図1は本考案の使いすて便器の一実施例の斜視
図で、ポータブル・トイレにセットするよう、その袋体
を広げた状態を示す。図2〜図6は図1の使いすて便器
の構造を説明するための平面図で、図2〜図5はその製
作の各段階における状態を、又、図6は完成した状態を
示す。
【0010】図中の記号1は袋体又は(該袋体が形成さ
れる)筒状体、1aは袋体の一方の壁、1bは他方の
壁、2は胴貼部、3はひだ、4はひだの折込線、4aは
(ひだの折込線であった)折目、5は閉鎖端部(又は底
端部)、6は開口端部(又は口端部)、7はヒートシー
ル部、8、9は(底)折線、10は(底の)折曲げ部、
11は(底の)接着剤、12、13は(開口端部の)折
線、14は開被部、15は(開被部の)折返し、16は
(開被部周縁の)接着剤、17はフランジ、17aは遮
へい片、17bは折溝、18は折溝、19は粘着帯であ
る。
【0011】図2〜図6を参照して、本実施例の使いす
て便器の構造について説明する。本実施例の使いすて便
器はメラミン樹脂又はユーラミン樹脂を含浸させた未晒
クラフト紙の少くとも一面にアクリル系ラテックス固形
分100重量部に対しワックス系エマルジョン固形分1
0重量部を配合してなる水性エマルジョンを塗工した素
材を用い、その水性エマルジョン塗工面を内側にして成
形された、両側部にひだを有する筒状体1から作られて
いるが、その胴貼部2は耐水接着剤を用いて貼着されて
いる。
【0012】又、図2〜図4に示すように、筒状体1の
一方の端部(以下、底端部又は閉鎖端部という)5はヒ
ートシールされて閉鎖され、底折線8及び9に沿って2
回折曲げられ、該折曲げ部10は接着剤11によって、
筒状体1の一方の壁1a上に粘着されている。
【0013】このように筒状体1の底端部5を閉鎖して
形成された袋体1の他の端部(以下、口端部又は開口端
部という)6には、図4に示すように、該端部の端縁か
らひだ3の深さ(g)を超える適当な距離(g+α)だ
け袋体中央寄りに袋幅全幅にわたる折線12が設けら
れ、更に図5に示すように、該折線に沿って袋体1の一
方の壁1aの開口端6寄りの部分が閉鎖端5寄りに折返
されて開被部14が形成される。このとき、開被部14
の、図5における左右に、前記αに相当する幅の折返し
15が形成される。
【0014】該折返し15を含む開被部14の周辺には
図5に示すように接着剤16が塗布され、その上に図6
に示すように中央部を打抜いた四角形の板紙のフランジ
17が貼着される。該フランジ上には、該フランジの一
辺に内方に向って突出する遮へい片17aが、又該遮へ
い片の付け根には折溝17bが、更に前記開被部14の
折返し15上に表れる、開口端部6の開被前にひだ折込
線4であった折目4a上に沿って折溝18が設けられて
いる。
【0015】又、フランジ17の袋体1の前後二壁1
a、1bの一(本実施例では1b)及び該壁に隣接する
両ひだ部と連結されている辺の少くとも前記折溝18を
含む部分に連続したコ字形の粘着帯19が設けられてい
る。本実施例ではこの粘着帯は両面粘着テープをその露
出面をフランジ17の面に当接して貼着したものであ
り、貼着された該テープの表面は剥離紙で被覆されてい
る。
【0016】又、臭気対策として袋体1の中にフラッフ
パルプに消臭剤を含浸させ、顆粒状にしたものを入れて
おいてもよい。
【0017】以下、図1及び図7〜図9を参照して、本
実施例の使いすて便器の使用方法について説明する。図
7及び図8はポータブル・トイレの斜視図で、該ポータ
ブル・トイレに本実施例の使いすて便器をセットする作
業の各段階における状態を示す。(図7では図を見易く
するため粘着帯19の図示を省略してある。)図9は図
1の使いすて便器を使用後密封した状態を示す斜視図で
ある。
【0018】図中の符号は図1〜図6におけるのと同じ
意味を有し、20はポータブル・トイレ、21は(ポー
タブル・トイレの)本体、22はポット、23は便座、
24はフタである。本実施例の使いすて便器は図1に示
すように、袋体1を広げて、底を四角形に成形し、図7
に示すように、ポータブル・トイレ20のポット22内
にセットし、次いで、図8に示すように便座23をその
上に倒して、遮へい片17aを折溝17bに沿って斜上
方に折曲げてから使用する。そして、使用後は図9に示
すように板紙のフランジ17を折溝18に沿って折曲
げ、(両面粘着テープの剥離紙をはがして)粘着帯19
によってフランジ17の対向面同志を接着して密封す
る。
【0019】なお、図10に示すように、遮へい片17
aはフランジ17上で、図1(又は図6)に示すのと異
なる片上に設けてもよい。
【0020】
【考案の効果】本考案の使いすて便器は板紙のフランジ
に遮へい片が設けられているので、男性が使用したとき
尿が飛散せず、又メラミン樹脂又はユーラミン樹脂を含
浸させた未晒クラフト紙の少くとも一面にアクリル系ラ
テックスを主成分とする防水剤を塗布した素材を用いて
おり、袋体の胴貼部を耐水性接着剤で貼着され、又底端
部をヒートシールして閉鎖しているので、汚物の滲出を
防止できる。一方、上記した素材は土中に埋めたとき、
短期間に腐食してしまう。
【0021】本考案の使いすて便器は、使用後、板紙の
フランジを折溝に沿って折曲げ、その対向面同志をコ字
形の粘着帯によって貼着することによって簡単に密封す
ることができる。以上詳述したように本考案によれば、
防水性があり、汚物の滲出を防止でき、かつ簡単に封緘
できる腐食可能な紙製使いすて便器を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の使いすて便器を広げた状態
の斜視図。
【図2】図1の使いすて便器の構造を説明するための
(該便器を折たたんだ状態での)平面図で、製作の段階
における状態を示す。
【図3】図1の使いすて便器の構造を説明するための
(該便器を折たたんだ状態での)平面図で、製作の段階
における状態を示す。
【図4】図1の使いすて便器の構造を説明するための
(該便器を折たたんだ状態での)平面図で、製作の段階
における状態を示す。
【図5】図1の使いすて便器の構造を説明するための
(該便器を折たたんだ状態での)平面図で、製作の段階
における状態を示す。
【図6】図1の使いすて便器を折たたんだ状態の平面図
で、図5に続く段階における状態(完成した状態)を示
す。
【図7】ポータブル・トイレの斜視図で、該ポータブル
・トイレに図1の使いすて便器をセットする作業の一段
階における状態を示す。
【図8】ポータブル・トイレの斜視図で、該ポータブル
・トイレに図1の使いすて便器をセットする作業の一段
階における状態を示す。
【図9】図1の使いすて便器を使用後、密封した状態を
示す斜視図。
【図10】本考案の別の実施例の使いすて便器を折たた
んだ状態の平面図。
【符号の説明】
1…袋体又は該袋体が形成される筒状体、1a…袋体の
一方の壁、1b…袋体の他方の壁、2…胴貼部、3…ひ
だ、4…ひだの折込線、4a…ひだの折込線であった折
目、5…閉鎖端部又は底端部、6…開口端部又は口端
部、7…ヒートシール部、8、9…底折線、10…底の
折曲げ部、11…底部の接着剤、12、13…口端部の
折線、14…開被部、15…開被部の折返し、16…開
被部周縁の接着剤、17…板紙のフランジ、17a…遮
へい片、17b…折溝、18…折溝、19…粘着帯、2
0…ポータブル・トイレ、21…ポータブル・トイレの
本体、22…ポット、23…便座、24…フタ。

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メラミン樹脂又はユーラミン樹脂を含浸
    させた未晒クラフト紙の少くとも一面にアクリル系ラテ
    ックスを主成分とする防水剤を塗布した素材からなり、
    前記防水剤塗布面を内側にして胴貼部を耐水性接着剤で
    貼着したひだ付筒状体の一方の端部をヒートシールして
    2回折曲げ、該折曲部を袋壁上に貼着して該端部を閉鎖
    して袋体を形成すると共に、他の端縁からひだの深さに
    相当する距離を超える適当な距離だけ袋体中央寄りに袋
    体全幅にわたる折線を設け、該折線に沿って袋体の一方
    の壁の前記開口端寄りの部分を前記閉鎖端寄りに折返し
    て、該開口端部を開被し、該開被部の周縁上に、中央を
    打抜いた四角形の板紙のフランジを貼着し、該フランジ
    上に、前記開被部の周縁上に表われる該開口端部の開被
    前にひだ折込線であった折目に沿って折溝を設け、かつ
    前記フランジの、袋体の前後二壁の一及び該壁に隣接す
    る両ひだ部と連結されている辺の少くとも前記折溝を含
    む部分に連続するコ字形の粘着帯を設けた使いすて便器
    において、前記フランジに、その一辺で内方に向って突
    出する遮へい片を設けたことを特徴とする男性用使いす
    て便器。
  2. 【請求項2】 前記防水剤がアクリル系ラテックス固形
    分100重量部に対してワックス系エマルジョン固形分
    5〜20重量部を配合してなる水性エマルジョンである
    請求項1記載の男性用使いすて便器。
  3. 【請求項3】 前記粘着帯が、表面を剥離紙で被覆した
    両面粘着テープである請求項1又は2記載の男性用使い
    すて便器。
  4. 【請求項4】 フラッフパルプに消臭剤を含浸させ、顆
    粒状にして袋内に入れた請求項1、2又は3記載の男性
    用使いすて便器。
JP1992089693U 1992-12-04 1992-12-04 男性用使いすて便器 Expired - Lifetime JP2559940Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992089693U JP2559940Y2 (ja) 1992-12-04 1992-12-04 男性用使いすて便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992089693U JP2559940Y2 (ja) 1992-12-04 1992-12-04 男性用使いすて便器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0646590U JPH0646590U (ja) 1994-06-28
JP2559940Y2 true JP2559940Y2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=13977851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992089693U Expired - Lifetime JP2559940Y2 (ja) 1992-12-04 1992-12-04 男性用使いすて便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2559940Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101490073B1 (ko) 2014-02-07 2015-02-04 김윤회 휴대용 소변기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101490073B1 (ko) 2014-02-07 2015-02-04 김윤회 휴대용 소변기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0646590U (ja) 1994-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2708401B2 (ja) 流水による製品の投棄手段
US4648513A (en) Package and disposal container including plural tear portions
JP3492055B2 (ja) 男性用尿とり袋
US5234421A (en) Diaper for incontinent dogs
GB2083762A (en) WC disposable sheet material and containers made therefrom
US5476067A (en) Disposable pet toiletry system
GB2195919A (en) Medico- surgical and sanitary articles
US7615038B2 (en) Disposable diaper with sealable enclosure and method for sealing and disposing of the same
US6702116B2 (en) Personal hygiene product disposal container
CA2001725A1 (en) Toileting means
JP2559940Y2 (ja) 男性用使いすて便器
US4858559A (en) Disposable pet toilet unit
JP2559948Y2 (ja) 使いすて便器
JP2559935Y2 (ja) 使いすて便器
JP2004517626A (ja) ペット用使い捨てトイレバッグ
JPS58203754A (ja) 水洗便所で処理できる容器
JPH07132945A (ja) 手提げ袋
JPS6348561Y2 (ja)
JPH0539694Y2 (ja)
US20050115511A1 (en) Folding pack for absorbent material for a cat lavatory
JPS63295704A (ja) 体液吸収サポ−ト用品
JPS6031597Y2 (ja) 小児用採尿袋
JPH0215807Y2 (ja)
JP3010815U (ja) 携帯用排尿袋
JPH0232269Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term