JP2557043B2 - Bit pattern detector - Google Patents

Bit pattern detector

Info

Publication number
JP2557043B2
JP2557043B2 JP60295824A JP29582485A JP2557043B2 JP 2557043 B2 JP2557043 B2 JP 2557043B2 JP 60295824 A JP60295824 A JP 60295824A JP 29582485 A JP29582485 A JP 29582485A JP 2557043 B2 JP2557043 B2 JP 2557043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
address
processing
bit pattern
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60295824A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62154031A (en
Inventor
良平 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60295824A priority Critical patent/JP2557043B2/en
Publication of JPS62154031A publication Critical patent/JPS62154031A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2557043B2 publication Critical patent/JP2557043B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序でこの発明を説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention will be described in the following order.

A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C 従来の技術 D 発明が解決しようとする問題点 E 問題点を解決するための手段(第1図) F 作用 G 実施例 G1ビデオ画像処理装置の説明(第2図、第3図) G2ビットパターン検出の説明(第1図) H 発明の効果 A 産業上の利用分野 この発明は1ビット幅の時系列信号中から特定のビッ
トパターンを検出するビットパターン検出装置に関す
る。
A Industrial Field B Outline of the Invention C Prior Art D Problems to be Solved by the Invention E Means for Solving Problems (FIG. 1) F Action G Example G 1 Description of Video Image Processing Device (FIGS. 2 and 3) Description of G 2 bit pattern detection (FIG. 1) H Effect of the invention A Industrial field of application The present invention detects a specific bit pattern from a time series signal of 1 bit width. The present invention relates to a bit pattern detection device.

B 発明の概要 この発明は条件付分岐機能を有するマイクロプログラ
ムコントローラの条件部入力として入力ビット時系列信
号を供給し、マイクロプログラムメモリに記憶するイン
ストラクション、ジャンプ先アドレス等のプログラム内
容によってビットパターン検出を行なうようにしたもの
で、ビットパターン検出がソフト的にでき、回路規模が
小さく、しかも検出すべきビットパターンの長さには制
限はないという特長がある。
B SUMMARY OF THE INVENTION The present invention supplies an input bit time-series signal as a condition part input of a micro program controller having a conditional branch function, and detects a bit pattern according to program contents such as an instruction stored in a micro program memory and a jump destination address. However, the bit pattern can be detected by software, the circuit scale is small, and the length of the bit pattern to be detected is not limited.

C 従来の技術 ビデオ画像処理システムが種々提案されている(例え
ば電子通信学会論文誌85/4Vol.J68−D No.4,特開昭58−
215813号公報参照)。
C Conventional Technology Various video image processing systems have been proposed (for example, IEICE Transactions 85/4 Vol.J68-D No. 4, JP-A-58-).
215813).

第4図はこのビデオ画像処理システムの一例を示すも
のである。
FIG. 4 shows an example of this video image processing system.

すなわち、これは同図に示すように入出力部(1)
と、入力画像メモリ(2A)と出力画像メモリ(2B)とか
らなるメモリ部(2)と、データ処理部(3)とから構
成されている。
That is, this is the input / output unit (1) as shown in FIG.
A memory unit (2) including an input image memory (2A) and an output image memory (2B), and a data processing unit (3).

入出力部(1)は、例えばビデオカメラ(4)よりの
ビデオ信号をA/D変換したデジタル画像データとし、こ
れをメモリ部(2)に書き込み、また、このメモリ部
(2)より処理された画像データを読み出し、これをA/
D変換してアナログビデオ信号に戻し、これを例えばVTR
(5)に記憶したり、モニタ受像機(6)に供給してビ
デオ画像をモニタできるようにする。
The input / output unit (1), for example, converts the video signal from the video camera (4) into digital image data that has been A / D converted, writes this into the memory unit (2), and is processed by this memory unit (2). Read out the image data and
D-convert it back to an analog video signal, which can be
The video image can be monitored by storing it in (5) or supplying it to a monitor receiver (6).

データ処理部(3)はメモリ部(2)にアドレスを与
え、ストアされた画像データを読み出してこれに種々の
加工処理を加え、その処理後のデータを再びメモリ部
(2)に書き込む処理を行う。
The data processing unit (3) gives an address to the memory unit (2), reads the stored image data, applies various processing to the image data, and writes the processed data into the memory unit (2) again. To do.

メモリ部(2)は画像のまとまり、すなわち1フィー
ルドあるいは1フレーム分の容易を有する複数枚のフィ
ールドメモリあるいはフレームメモリを有する。
The memory unit (2) has a group of images, that is, a plurality of field memories or frame memories each having one field or one frame of ease.

入出力部(1)よりメモリ部(2)への書き込み及び
読み出しはその画像のまとまりである1フィールドある
いは1フレーム単位でなされる。
Writing and reading from the input / output unit (1) to the memory unit (2) are performed in units of one field or one frame which is a unit of the image.

ところで、データ処理部(3)としてはコンピュータ
処理を行なう画像プロセッサが用いられる。この場合
に、画像データを高速に処理するための手法として、2
次元的に規則正しく配列されたデータである画像データ
の特質を利用して、同一の構成を持つ単位プロセッサを
複数個並列に並べ、同時に動作させる方式が用いられる
(計算機アーキテクチャ58−3、1985.6.21参照)。
By the way, an image processor that performs computer processing is used as the data processing unit (3). In this case, as a method for processing the image data at high speed, 2
Utilizing the characteristics of image data, which are data that are arranged in a dimensionally regular manner, a method is used in which a plurality of unit processors having the same configuration are arranged in parallel and operated simultaneously (Computer Architecture 58-3, 1985.6.21). reference).

このように複数のサブシステムを協調させて1つの処
理を行おうとするシステムでは各プロセッサの処理開始
や処理分岐を指示する動作タイミングを正確に管理する
必要がある。
In such a system in which a plurality of subsystems cooperate to perform one process, it is necessary to accurately manage the operation timing of instructing the process start or process branch of each processor.

この場合に、複数のプロセッサを全く同じ動作タイミ
ングで制御できる場合だけでなく、各プロセッサを若干
の時間ずつずらしてスタートさせる等異なった動作タイ
ミングとする必要がある場合も多々ある。そこで、この
タイミング管理の方法としては、第5図に示すように一
つのタイミング管理システム(100)より各サブシステ
ム(101)(102)(103)(104)・・・に独立に動作タ
イミング信号ST1,ST2,ST3,ST4・・・を送って独立にタ
イミングコントロールするのが普通である。
In this case, in addition to the case where a plurality of processors can be controlled at exactly the same operation timing, there are many cases where it is necessary to set different operation timings, such as shifting the respective processors by a slight time and starting them. Therefore, as a method of this timing management, as shown in FIG. 5, one timing management system (100) independently operates the operation timing signal to each subsystem (101) (102) (103) (104). It is usual to send ST 1 , ST 2 , ST 3 , ST 4, ... Independently for timing control.

ところで、第5図のようにサブシステムのそれぞれを
独立にタイミングコントロールする方式の場合には、タ
イミング制御線がサブシステムの数だけ必要になり、タ
イミング管理システム(100)が大がかりなものとなっ
てしまう不都合がある。
By the way, in the case of the method of independently controlling the timing of each subsystem as shown in FIG. 5, as many timing control lines as the number of subsystems are required, and the timing management system (100) becomes large-scale. There is an inconvenience.

D 発明が解決しようとする問題点 出願人はこの欠点を改善した発明を先に提案した。こ
の先の発明は、複数のサブシステムに対して共通のタイ
ミング制御線を用いてタイミングコントロールができる
ようしたもので、第6図はその概要を示すブロック図で
ある。
D. Problems to be Solved by the Invention The applicant has previously proposed an invention that solves this drawback. In the invention of the future, timing control can be performed for a plurality of subsystems by using a common timing control line, and FIG. 6 is a block diagram showing an outline thereof.

すなわち、タイミング管理システム(200)より共通
の伝送路(300)を介して、タイミング信号TSを時系列
信号として各サブシステム(201)(202)(203)(20
4)・・・に供給する。
That is, the timing management system (200) uses the timing signal TS as a time-series signal via the common transmission path (300) to each subsystem (201) (202) (203) (20).
4) Supply to ...

サブシステム(201)(202)(203)(204)・・・は
それぞれ独自のデコーダを有し、タイミング信号TSにつ
いて各サブシステム(201)(202)(203)(204)・・
・で独自のタイミング信号検出をなす。
Each of the subsystems (201) (202) (203) (204) ... has its own decoder, and each subsystem (201) (202) (203) (204) ...
・ Make original timing signal detection with.

管理システム(200)よりの時系列タイミング信号TS
として第7図に示すようなA,B,C・・・と順次変わる時
系列信号が送出される場合を考える。
Time series timing signal TS from management system (200)
As an example, consider the case where a time-series signal that sequentially changes as A, B, C ... Is transmitted as shown in FIG.

この時系列信号に対し、サブシステム(201)は、
〔A,B,C〕と続く信号を検出したとき動作タイミング信
号TP1を発生するデコーダ処理をするとすると、サブシ
ステム(201)では第6図に示すように管理システム(2
00)が時系列タイミング信号TSとしてA,B,Cまで送出し
た時点でこれを検出して動作タイミングパルスTP1を発
生し、処理開始あるいは処理分岐等の指示が与えられ
る。
For this time-series signal, the subsystem (201)
Assuming that the decoder processing for generating the operation timing signal TP 1 when the signals [A, B, C] and the following are detected, the subsystem (201) is operated as shown in FIG.
00) sends A, B, and C as the time-series timing signal TS, detects the timing, generates the operation timing pulse TP 1, and gives an instruction for processing start or processing branch.

また、サブシステム(202)では〔A,B,C,D〕と続く信
号を検出したとき動作タイミング信号を発生するデコー
ド処理をするとすれば、同様にしてサブシステム(20
2)では第6図に示すように管理システム(200)より信
号TSとしてA,B,C,Dまで送出した時点でこれを検出して
動作タイミング信号TP2を発生し、処理開始あるいは処
理分岐等の指示が与えられる。
Further, if the subsystem (202) performs a decoding process for generating an operation timing signal when a signal following [A, B, C, D] is detected, the subsystem (20
In 2), as shown in FIG. 6, when the control system (200) sends out signals TS up to A, B, C, D, this is detected and an operation timing signal TP 2 is generated to start processing or branch processing. Etc. are given.

さらに、サブシステム(203)は、〔F,G,H〕と続く信
号を検出したとき動作タイミング信号TP3を発生するデ
コード処理をなすとすれば、このサブシステム(203)
では、第7図に示すようにタイミング信号TSがA,B,C,D,
E,F,G,Hまで送出された時点でその動作タイミング信号T
P3を発生し、処理開始等の指示が与えられることにな
る。
Further, if the subsystem (203) performs a decoding process for generating an operation timing signal TP 3 when detecting a signal following [F, G, H], this subsystem (203)
Then, as shown in FIG. 7, when the timing signal TS is A, B, C, D,
Operation timing signal T when E, F, G, H are sent
It generates P 3, so that the instruction of the processing start, etc. is given.

ところで、各サブシステムに設けられるタイミング信
号TSに対するデコーダとして例えば次のような専用のハ
ードウェアが用いられる。この例は時系列タイミング信
号TSが1ビットの場合である。
By the way, the following dedicated hardware is used as a decoder for the timing signal TS provided in each subsystem. In this example, the time-series timing signal TS is 1 bit.

第8図はこのデコーダの一例で、シフトレジスタ(21
1)と、ビットパターン設定器(212)と、比較器(21
3)とからなる。
FIG. 8 shows an example of this decoder. The shift register (21
1), bit pattern setter (212), and comparator (21
3) consists of and.

シフトレジスタ(211)は管理システム(200)よりの
タイミング信号TSを順次取り込む。この場合、このシフ
トレジスタ(211)のシフトクロックはタイミング信号T
Sの送出タイミングクロックと同期したもの、あるいは
送出タイミングクロックより高い周波数のクロックが用
いられる。
The shift register (211) sequentially takes in the timing signal TS from the management system (200). In this case, the shift clock of this shift register (211) is the timing signal T
A clock synchronized with the transmission timing clock of S or a clock having a higher frequency than the transmission timing clock is used.

タイミング信号TSは送出タイミングクロックによって
1ビットずつ順次送出されるがそのうちの例えば5ビッ
ト長のビットパターンが1ビット長ずつ順次シフトされ
てゆく状態でこのシフトレジスタ(211)に取り込まれ
る。
The timing signal TS is sequentially sent out bit by bit in accordance with the sending timing clock, of which a bit pattern of, for example, 5 bit length is taken into the shift register (211) in a state of being sequentially shifted by 1 bit length.

ビットパターン設定器(212)にはそのサブシステム
毎に特定のビットパターンが設定される。
A specific bit pattern is set in the bit pattern setter (212) for each subsystem.

比較器(213)はシフトレジスタ(211)に取り込まれ
たタイミング信号TSの5ビット長のビットパターンと設
定器(212)の5ビットのビットパターンとを比較し、
両者が一致したとき、これよりこのデコーダが設置され
るプロセッサの動作タイミング信号TPがこの比較器(21
3)より得られる。
The comparator (213) compares the 5-bit bit pattern of the timing signal TS fetched in the shift register (211) with the 5-bit bit pattern of the setter (212),
When they match, the operation timing signal TP of the processor in which this decoder is installed is changed from this comparator (21
3) obtained from.

今、例えば設定器(212)に設定されたビットパター
ンが〔10001〕であるとすれば、送出クロックの1クロ
ック毎に変わるシフトレジスタ(211)のビットパター
ンが〔10001〕になったタイミングで比較器(213)より
動作タイミング信号TPが発生する。
Now, for example, if the bit pattern set in the setter (212) is [10001], comparison is performed at the timing when the bit pattern of the shift register (211) that changes every clock of the transmission clock becomes [10001]. An operation timing signal TP is generated from the device (213).

したがって、各サブシステム(201)(202)(203)
・・・に設けられるデコーダのビットパターン設定器
(212)に設定するビットパターンをそれぞれプロセッ
サ毎に設定すれば、それぞれ独自のタイミングで動作タ
イミング信号TPが生じるものである。
Therefore, each subsystem (201) (202) (203)
If the bit pattern set in the bit pattern setter (212) of the decoder provided in ... Is set for each processor, the operation timing signal TP is generated at its own timing.

この場合に、タイミング管理システム(200)は、各
サブシステムのデコーダの設定器(212)のビットパタ
ーンを知っておき、タイミング信号TSの「0」「1」の
送出順序を、各サブシステムに対し所望の動作タイミン
グを与えるように例えば演算処理して決めて、このタイ
ミング信号TSを送出し、各プロセッサのタイミングコン
トロールを行なうものである。
In this case, the timing management system (200) knows the bit pattern of the setter (212) of the decoder of each subsystem, and determines the transmission order of “0” and “1” of the timing signal TS to each subsystem. On the other hand, for example, arithmetic processing is performed so as to give a desired operation timing, and the timing signal TS is transmitted to control the timing of each processor.

この場合、ビットパターン設定器(212)で設定する
ビットパターンはシフトレジスタ(211)のビット数以
下であってもよく、また、デコーダ毎にビット数が異な
っていてもよい。
In this case, the bit pattern set by the bit pattern setting unit (212) may be equal to or less than the number of bits of the shift register (211), or the number of bits may be different for each decoder.

例えばサブシステム(201)ではビットパターン〔10
1〕を検出した後処理開始、サブシステム(202)ではビ
ットパターン〔1001〕を検出した後処理開始となる場合
にタイミング信号TSとして 111……1110111……1100111…… なる時系列信号を送れば、前の〔101〕の時点でサブシ
ステム(201)を、後の〔1001〕の時点でサブシステム
(202)を、動作させることができる。
For example, in subsystem (201), the bit pattern [10
1) is detected, the subsystem (202) starts the post-processing after detecting the bit pattern [1001]. If the time series signal 111 …… 1110111 …… 1100111 …… is sent as the timing signal TS, The subsystem (201) can be operated at the previous [101] time and the subsystem (202) at the subsequent [1001] time.

また、サブシステム(201)では〔10〕を検出した後
処理開始、サブシステム(202)では〔100〕を検出した
後処理開始となる場合に、タイミング信号TSとして 111……11100111…… なる時系列信号を送ればサブシステム(203)をサブシ
ステム(204)より1送出クロックサイクル遅らせて動
作させることができる。
When the subsystem (201) starts post-processing after detecting [10] and the subsystem (202) starts post-processing after detecting [100], the timing signal TS becomes 111 …… 11100111 …… By sending the sequence signal, the subsystem (203) can be operated with a delay of one sending clock cycle from the subsystem (204).

しかしながら、以上のような専用のハードウェアを複
数のサブシステムのそれぞれに設けることはコストが上
昇するだけでなく、シフトレジスタのビット数により検
出したいビットパターンの長さが定まってしまい、ビッ
トパターンの長さに制限がない場合には対応することが
できない。
However, providing the dedicated hardware as described above to each of the plurality of subsystems not only increases the cost, but also determines the length of the bit pattern to be detected depending on the number of bits of the shift register, and If there is no limit on the length, we cannot handle it.

E 問題点を解決するための手段 本発明によれば、互いに同一の構成の複数の単位プロ
セッサを有し、該複数のプロセッサにて並列に画像デー
タに信号処理を施すようになされたビデオ信号処理装置
において、上記複数の単位プロセッサは夫々、条件付分
岐機能のあるマイクロプログラムコントローラと、上記
各単位プロセッサの動作タイミングを示す入力ビット時
系列信号より特定のビットパターンを検出するプログラ
ム及び信号処理プログラムが記憶されていて上記コント
ローラよりアドレス信号が供給されることにより上記コ
ントローラにインストラクション信号及びアドレスジャ
ンプ先信号を供給するマイクロプログラムメモリとを有
し、上記マイクロプログラムコントローラは、上記入力
ビット時系列信号と上記インストラクション信号である
条件付分岐信号とに基づいて分岐及び非分岐の一方を選
定し、上記分岐が選定されたときには上記アドレスジャ
ンプ先信号にて示されるアドレス信号を上記マイクロプ
ログラムメモリに供給し、上記非分岐が選定されたとき
には前のアドレスに1を加えたアドレスを示すアドレス
信号を上記マイクロプログラムメモリに供給するように
なされ、上記各単位プロセッサは夫々上記入力ビット時
系列信号から、予め設定されたビットパターンのデータ
が検出されたタイミングに基づいて上記信号処理動作を
開始するようになされていることを特徴とするビデオ信
号処理装置を提供する。
E Means for Solving the Problems According to the present invention, a video signal processing having a plurality of unit processors having the same configuration, and performing signal processing on image data in parallel by the plurality of processors is provided. In the device, each of the plurality of unit processors includes a microprogram controller having a conditional branch function, a program for detecting a specific bit pattern from an input bit time series signal indicating an operation timing of each unit processor, and a signal processing program. A microprogram memory which stores an instruction signal and an address jump destination signal by being supplied with an address signal from the controller, wherein the microprogram controller has the input bit time series signal and the Instruction One of branch and non-branch is selected based on the conditional branch signal which is a signal, and when the branch is selected, the address signal indicated by the address jump destination signal is supplied to the microprogram memory, When a branch is selected, an address signal indicating an address obtained by adding 1 to the previous address is supplied to the microprogram memory, and each unit processor individually outputs a preset bit from the input bit time series signal. There is provided a video signal processing device characterized in that the signal processing operation is started based on a timing at which pattern data is detected.

F 作用 ビットパターン検出動作時は、プログラムメモリ(7
1)〜(74)からは条件付分岐のインストラクションを
読み出すとともにジャンプ先及び次のアドレスを適宜指
定するプログラムソフトにより、目的とするビットパタ
ーンが到来すると、そのビットパターン検出のステップ
を抜け、次のステップに移るようになる。つまり、ビッ
トパターンの検出がソフト的に行われる。
F When operating the bit pattern, the program memory (7
From 1) to (74), when the instruction of the conditional branch is read and the target bit pattern arrives by the program software that appropriately specifies the jump destination and the next address, the step of detecting the bit pattern is skipped, and the next step You will move to the step. That is, the bit pattern is detected by software.

G 実施例 以下、この発明の一実施例を前述のようなビデオ画像
処理に適用した場合を例にとって説明する。
G. Embodiment Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described by way of example when applied to the video image processing as described above.

以下に述べるビデオ画像処理装置は、特に、よりデー
タ処理の高速化を実現したもので、この発明の説明に先
立ってこの例のビデオ画像処理装置について第2図〜第
3図を参照して説明する。
The video image processing apparatus described below realizes a higher speed of data processing, and the video image processing apparatus of this example will be described with reference to FIGS. 2 to 3 prior to the description of the present invention. To do.

G1ビデオ画像処理装置の説明 第2図はこのビデオ画像処理装置の一例の全体の概要
を示すもので、この例ではデータ処理部を主として画素
値を計算するプロセッサの系(以下PIPと称す)(30A)
とアドレスの管理等のデータの流れの管理と処理のタイ
ミング合わせを司るプロセッサの系(以下PVPと称す)
(30B)とに分ける。
G 1 Description of Video Image Processing Device FIG. 2 shows an overall outline of an example of this video image processing device. In this example, the data processing unit is mainly a processor system for calculating pixel values (hereinafter referred to as PIP). (30A)
A processor system that manages the timing of data flow management and processing such as data management and address management (hereinafter referred to as PVP)
(30B) and divide.

従来のデータ処理部ではこの両者の処理時間を合計し
た処理時間を必要とするのに対し、このように分ければ
両者のうち、より大きい方の処理時間で済む(前掲特開
昭58−215813号公報参照)。したがって、この例の場合
にはビデオデータ処理をリアルタイムで行うことが可能
になるほどの高速処理ができる。
In the conventional data processing unit, the processing time that is the sum of the processing times of both is required, whereas if divided in this way, the processing time of the larger one will be sufficient (Japanese Patent Laid-Open No. 58-215813). See the bulletin). Therefore, in the case of this example, high-speed processing that enables video data processing to be performed in real time can be performed.

また、同図において(10)は入出力部(以下IOCと称
す)、(20)はメモリ部(以下VIMと称す)で、これは
入力画像メモリ(VIMIN)(20A)と出力画像メモリ(VI
MOUT)(20B)とからなる。(40)は処理の実行,停止
をコントロールするプロセッサ(以下TCと称す)であ
る。
Further, in the figure, (10) is an input / output unit (hereinafter referred to as IOC), (20) is a memory unit (hereinafter referred to as VIM), which is an input image memory (VIMIN) (20A) and an output image memory (VIA).
MOUT) (20B). Reference numeral (40) is a processor (hereinafter referred to as TC) that controls execution and stop of processing.

IOC(10)は前述と同様にビデオカメラやVTRからのビ
デオ信号をA/D変換し、入力画像メモリ(20A)に画像イ
メージで書き込み、また、処理後の画像を出力画像メモ
リ(20B)から読み出し、D/A変換し、モニタ等に出力す
る。
The IOC (10) A / D-converts the video signal from the video camera or VTR, writes it as an image image in the input image memory (20A), and outputs the processed image from the output image memory (20B) as described above. Read, D / A convert, and output to a monitor.

この場合、このIOC(10)に入出力可能な信号はNTSC
方式あるいはR,G,B方式のビデオ信号であり、その方式
の指定はTC(40)によりなされる。
In this case, the signal that can be input / output to / from this IOC (10) is NTSC.
It is a video signal of system or R, G, B system, and the system is designated by TC (40).

また、1画素は例えば8ビットのデータとされる。 Further, one pixel is, for example, 8-bit data.

VIM(20)は複数枚のフレームメモリ、例えば12枚の7
56×512バイトのフレームメモリから構成されている
が、この例の場合、これら12枚のフレームメモリの使わ
れ方は固定的ではなく、処理目的に応じ、あるいは処理
対象画像に応じ、入力画像メモリ(20A)と出力画像メ
モリ(20B)とに自由に割り当てることができるように
されている。
VIM (20) has multiple frame memories, eg 12 7
The frame memory consists of 56 × 512 bytes, but in this example, the way these 12 frame memories are used is not fixed, and the input image memory is changed according to the processing purpose or the image to be processed. (20A) and output image memory (20B) can be freely allocated.

また、メモリは2枚1組にして使用され、一方が書き
込み状態のとき、他方より読み出しができるようにされ
て、IOC(10)によるVIM(20)の外部からの処理と、PI
P(30A)及びPVP(30B)によるVIM(20)の内部での処
理が並行して行えるようにされている。この場合におい
て、このVIM(20)の複数枚のフレームメモリが、IOC
(10)の支配下におかれるか、PVP(30B)の支配下にお
かれるかの支配モード信号はIOC(10)より発生し、VIM
(20)に供給されている。
In addition, the memories are used as a set of two, and when one is in the write state, the other can be read from, and the processing from the outside of the VIM (20) by the IOC (10) and the PI
The internal processing of VIM (20) by P (30A) and PVP (30B) can be performed in parallel. In this case, multiple frame memories of this VIM (20)
The control mode signal, which is under control of (10) or PVP (30B), is generated from IOC (10), and VIM
(20) is being supplied.

PIP(30A)とPVP(30B)は基本的には同じアーキテク
チャで、制御部、演算部、メモリ部、入出力ポートから
なる独立のプロセッサからなり、それぞれ複数の単位プ
ロセッサからなるマルチプロセッサ構成とされ、主とし
て並列処理方式により処理の高速化が図られている。
The PIP (30A) and PVP (30B) basically have the same architecture, and are composed of independent processors consisting of a control unit, an arithmetic unit, a memory unit, and an input / output port. , A parallel processing method is mainly used to speed up the processing.

PIP(30A)は例えば60枚のPIPプロセッサと数枚のサ
ブのプロセッサを有し、VIM(20)よりの画像データを
加工し又は内部で画像データを生成する。このPIP(30
A)のクロックはTC(40)より供給される。
The PIP (30A) has, for example, 60 PIP processors and several sub processors, and processes image data from the VIM (20) or internally generates image data. This PIP (30
The clock of A) is supplied from TC (40).

PVP(30B)は30枚ほどのプロセッサを有し、VIM(2
0)よりの画素データのPIP(30A)への割り当てや回収
などVIM(20)より内側の画像データの流れをコントロ
ールする。
PVP (30B) has about 30 processors and VIM (2B
Controls the flow of image data inside the VIM (20) such as the allocation and collection of pixel data from 0) to the PIP (30A).

すなわち、PVP(30B)ではVIM(20)へのアドレスデ
ータ及びコントロール信号を生成し、これらをVIM(2
0)に供給するとともに、PIP(30A)の入出力コントロ
ール信号や他のコントロール信号を生成し、これらをPI
P(30A)に供給する。
That is, the PVP (30B) generates the address data and control signal to the VIM (20), and outputs these to the VIM (2
0), generate PIP (30A) input / output control signals and other control signals, and supply these to PI.
Supply to P (30A).

この画像データ処理としては常に入力画像メモリ(20
A)の1枚のフレームよりのデータのみを処理して出力
画像メモリ(20B)にその処理後のデータを書き込む場
合のみのではなく、複数枚のフレームメモリよりの複数
フレームにまたがるデータを用いて処理を行うこともあ
る。
The input image memory (20
Not only when processing only the data from one frame in (A) and writing the processed data to the output image memory (20B), but using data that spans multiple frames from multiple frame memories. It may also be processed.

そして、PIP(30A)及びPVP(30B)での演算桁数は16
ビットが標準で、画像データ処理の演算処理は1フレー
ムの画像データは1フレーム以内の処理すなわちリアル
タイム処理ができるような処理速度が可能とされる。も
っとも、1フレーム以上の処理時間を必要とする処理も
ある。
And the number of calculation digits in PIP (30A) and PVP (30B) is 16
Bits are standard, and the processing speed of the image data processing is such that processing of one frame of image data can be performed within one frame, that is, real-time processing. However, there are some processes that require a processing time of one frame or more.

この場合、PIP(30A)及びPVP(30B)による画像デー
タ処理はフレームに同期して行われる。このため、PVP
(30B)にはIOC(10)よりフレームに同期した処理開始
タイミング信号PS(処理開始とするときローレベルとな
る)が供給される。一方、PVP(30B)からは1つの処理
が終了したことを示す信号OKがIOC(10)に供給され
る。
In this case, the image data processing by PIP (30A) and PVP (30B) is performed in synchronization with the frame. For this reason, PVP
A processing start timing signal PS (which goes to a low level when the processing is started) synchronized with the frame is supplied to the (30B) from the IOC (10). On the other hand, from the PVP (30B), a signal OK indicating that one process is completed is supplied to the IOC (10).

信号PSはリアルタイム処理(1フレームのデータを1/
30秒で処理)の場合には各フレームの始めの時点で得ら
れた、それ以外のときは信号OKが出た次のフレームの始
め及びユーザにより指定されたフレームの始めの時点で
得られる。
Signal PS is real-time processing (1 frame of data is 1 /
Processing at 30 seconds), at the beginning of each frame, otherwise at the beginning of the next frame after the signal OK and at the beginning of the frame specified by the user.

信号OKはPVP(30B)のプロセッサのうち処理系のタイ
ミング管理を司るこのPVP(30B)の中核のプロセッサよ
り処理が終わると出力される。
The signal OK is output from the core processor of the PVP (30B), which controls the timing of the processing system, of the PVP (30B) processor when the processing is completed.

すなわち、このPVP(30B)の中核のプロセッサではIO
C(10)からの処理開始タイミング信号PSがローレベル
になったことをプログラム的に検出する。そして、信号
PSがローレベルになったことを検出すると、このプロセ
ッサが走り出し、PVP(30B)内の他のプロセッサ及びPI
P(30B)に対し、プログラムによりタイミング信号TSを
出して、VIM(20)にアドレスを供給し、VIM(20)より
画像データを読み出してPIP(30A)にて加工処理を行
う。
In other words, in the core processor of this PVP (30B), IO
It is detected programmatically that the processing start timing signal PS from C (10) has become low level. And the signal
When it detects that PS goes low, this processor starts running, and the other processors in PVP (30B) and PI
A timing signal TS is issued to P (30B) by a program, an address is supplied to VIM (20), image data is read from VIM (20), and processing is performed by PIP (30A).

第4図はこのタイミング管理部分のブロック図で、前
述したようにPVP(30B)内にその中核のプロセッサとし
てタイミング管理プロセッサ(50)が設けられる。そし
て、このプロセッサ(50)に対しIOC(10)より処理開
始タイミング信号PSが供給され、また、このプロセッサ
(50)よりIOC(10)に処理終了信号OKが送出される。
FIG. 4 is a block diagram of this timing management part. As described above, the timing management processor (50) is provided as the core processor in the PVP (30B). Then, the processing start timing signal PS is supplied from the IOC (10) to the processor (50), and the processing end signal OK is sent from the processor (50) to the IOC (10).

そして、このプロセッサ(50)からは処理開始タイミ
ング信号PSがローレベルになったことを検出すると、タ
イミング信号TSとして1ビット幅の時系列信号をこのPV
P(30B)内の他のプロセッサ(51)(52)(53)に送出
するとともにPIP(30A)のプロセッサ(61)(62)・・
・(66)に送出する。この場合、PIP(30A)内の60枚の
プロセッサは10枚ずつまとめられて制御されるようにさ
れている。
When the processor (50) detects that the processing start timing signal PS has become low level, it outputs a 1-bit width time-series signal as the timing signal TS to this PV.
Send to other processors (51) (52) (53) in P (30B) and PIP (30A) processors (61) (62)
・ Send to (66). In this case, the 60 processors in the PIP (30A) are controlled in groups of 10.

各プロセッサ(51)(52)(53)及び(61)〜(66)
ではこのタイミング信号であるビッド時系列信号より各
プロセッサ独自のビットパターン検出がソフト的になさ
れる。
Each processor (51) (52) (53) and (61) to (66)
Then, the bit pattern detection unique to each processor is performed by software from the bid time series signal which is this timing signal.

G2ビットパターン検出の説明 第1図はこのビットパターン検出及びこの検出に続く
処理を司る各プロセッサのプログラムメモリアドレッシ
ング回路の一例を示すものである。
Description of G 2 Bit Pattern Detection FIG. 1 shows an example of the program memory addressing circuit of each processor which controls the bit pattern detection and the processing subsequent to this detection.

同図において、(70)はマイクロプログラムコントロ
ーラで、例えばAMD社製Am2910が用いられる。(71)〜
(74)はマイクロプログラムメモリである。マイクロプ
ログラムコントローラ(70)からレジスタ(75)を介し
てマイクロプログラムメモリ(71)〜(74)のアドレス
を発生する。
In the figure, (70) is a microprogram controller, for example, Am2910 manufactured by AMD. (71) ~
(74) is a microprogram memory. The addresses of the micro program memories (71) to (74) are generated from the micro program controller (70) via the register (75).

マイクロプログラムメモリ(71)からは、マイクロプ
ログラムコントローラ(70)の複数のインストラクショ
ンのうちの1つを選択するインストラクションビットが
得られ、これがレジスタ(76)を介してこのコントロー
ラ(70)のインストラクション端子Iに供給される。
The micro program memory (71) provides an instruction bit for selecting one of a plurality of instructions of the micro program controller (70), which is transmitted via a register (76) to an instruction terminal I of the controller (70). Is supplied to.

また、(77A)は選択器で、これには所望の1ビット
の情報が複数個供給され、マイクロプログラムメモリ
(72)より読み出された情報によってそのうちの1つが
選択される。この選択器(77A)よりの1ビットの情報
は反転制御回路(77B)を介してプログラムコントロー
ラ(70)にコンデションコードとして供給され、これ
は、次のアドレスとして、1個歩進したものか、ダイレ
クト入力端Dに供給されるアドレスか、その他のアドレ
スかを選択する情報とされる。
Further, (77A) is a selector to which a plurality of desired 1-bit information is supplied, and one of them is selected by the information read from the microprogram memory (72). The 1-bit information from the selector (77A) is supplied as a condition code to the program controller (70) via the inversion control circuit (77B). , Information for selecting the address supplied to the direct input terminal D or another address.

この場合、反転制御回路(77B)にはメモリ(72)よ
りの出力の1ビットが供給され、その1ビットが「1」
のとき入力データビットはそのまま出力され、その1ビ
ットが「0」のとき入力データビットは反転されて出力
される。
In this case, the inversion control circuit (77B) is supplied with 1 bit of the output from the memory (72), and the 1 bit is "1".
, The input data bit is output as it is, and when 1 bit is “0”, the input data bit is inverted and output.

マイクロプログラムメモリ(73)からは、例えば「go
to 文」の行き先のアドレスの情報や、Doループの回数
等の情報が得られ、これはレジスタ(791)にラッチさ
れる。
From the micro program memory (73), for example, "go
Information such as the destination address of the "to sentence" and the number of Do loops are obtained, and this is latched in the register (79 1 ).

マイクロプログラムメモリ(74)からはマイクロイン
ストラクションの情報が得られ、レジスタ(78)を介し
て演算部に与えられる。
Information on microinstructions is obtained from the microprogram memory (74) and given to the arithmetic unit via the register (78).

このマイクロプログラムコントローラ(70)は3つの
イネーブル信号PL,VECT,MAPのうちインストラションビ
ットに応じて一つをイネーブルとするようにされてい
る。したがって、インストラクションビットによりレジ
スタ(791)〜(793)のうちの1つがイネーブルにな
り、それにラッチされていたアドレスが端子Dのダイレ
クト入力となる。殆どのインストラクションではPLがイ
ネーブルになるしかし、そのインストラクションにおい
て、ダイレクト入力を選択するかどうかは反転制御回路
(77B)よりのコンディションコードによる。
The micro program controller (70) is adapted to enable one of the three enable signals PL, VECT, MAP according to the instruction bit. Therefore, one of the registers (79 1 ) to (79 3 ) is enabled by the instruction bit, and the address latched therein becomes the direct input of the terminal D. In most instructions, PL is enabled. However, whether to select direct input in the instruction depends on the condition code from the inversion control circuit (77B).

タイミング信号TSである1ビット幅の時系列信号は選
択器(77A)の1つの入力情報とされ、後述するビット
パターン検出プログラム実行時はこの時系列信号を選択
器(77A)より得るようにプログラムされる。ただ、反
転制御回路(77B)への1ビットは適宜選択されるよう
にプログラムされる。
The 1-bit width time-series signal, which is the timing signal TS, is used as one input information of the selector (77A), and when the bit pattern detection program described later is executed, the time-series signal is programmed by the selector (77A). To be done. However, one bit to the inversion control circuit (77B) is programmed to be appropriately selected.

この例の場合、ビットパターン検出にはインストラク
ションとして「条件付分岐」が用いられる。
In this example, "conditional branch" is used as an instruction for bit pattern detection.

この「条件付分岐」のインストラクションでは、コン
ディションコードが「1」であれば非分岐で、次のアド
レスとして前のアドレスに1を加えたアドレスがマイク
ロプログラムコントローラ(70)より得られる。一方、
コンディションコードが「0」であれば分岐を行ない、
次のアドレスとしてマイクロプログラムメモリ(73)に
プログラムされているジャンプ先のアドレスがレジスタ
(791)を介してD端子に入力されこのジャンプ先アド
レスがマイクロプログラムコントローラ(70)より得ら
れる。
In this "conditional branch" instruction, if the condition code is "1", it is a non-branch, and the address obtained by adding 1 to the previous address as the next address is obtained from the microprogram controller (70). on the other hand,
If the condition code is "0", branch is performed,
Address of the jump destination has been programmed into the microprogram memory (73) as a next address register (79 1) The jump destination address is input to the D terminal via is obtained from the microprogram controller (70).

この場合、前述したようにAm2910は、コンディション
コードが「0」のときのみ、分岐を行なってジャンプ先
アドレスを出力するので、入力ビット時系列が「1」の
ときに分岐を行なわせたい場合には、メモリ(72)より
反転制御回路(77B)への1ビットの極性データを
「0」にして極性反転させて分岐を行なわせるようにし
ている。
In this case, as described above, the Am2910 performs the branch and outputs the jump destination address only when the condition code is “0”. Therefore, when the input bit time series is “1”, the Am2910 performs the branch. 1 sets the 1-bit polarity data from the memory (72) to the inversion control circuit (77B) to "0" to invert the polarity and perform branching.

以上まとめると、インストラクションを条件付分岐、
ジャンプ先をJA(=数値)、極性データを「1」とする
と、外部入力ビット時系列が「0」のとき分岐を行な
い、「1」のときは非分岐である。この命令群を、以
下、“IF φ JP JA"と表わす。
In summary, instructions are conditional branches,
If the jump destination is JA (= numerical value) and the polarity data is "1", branching is performed when the external input bit time series is "0", and non-branching when it is "1". Hereinafter, this instruction group will be referred to as “IF φ JP JA”.

同様に極性データが「0」の場合には入力ビット時系
列が「1」のとき分岐を行ない、「0」のときは非分岐
である。この命令群を以下、“IF 1 JP JA"と表わす。
Similarly, when the polarity data is "0", branching is performed when the input bit time series is "1", and when the input bit time series is "0", no branching is performed. Hereinafter, this instruction group is referred to as "IF 1 JP JA".

以上のことから、ビットパターン〔A0,A1,‥‥Ai‥‥
An-1〕(Aiは0か1)を検出するためにはマイクロプロ
グラムメモリ(71)〜(74)に次の命令群を書き込んで
おけばよい。
From the above, the bit pattern [A 0 , A 1 , ... Ai ...
To detect An -1 ] (Ai is 0 or 1), the following instruction group may be written in the micro program memories (71) to (74).

ただし、各Piは適当に与えるべきものである。 However, each Pi should be given appropriately.

このプログラムにより、入力ビット時系列中にビット
パターン〔A0,A1‥‥Ai‥‥An-1〕が到来すると、この
ビットパターン検出のプログラムを抜けて、n番地以降
のステップへと進んでゆく。すなわち、前記ビットパタ
ーンが到来するまでn番地以降のステップには進まず、
ビットパターン検出が常に行なわれて、検出されたとき
に初めて次のn番地以降に進む。
When a bit pattern [A 0 , A 1 ... Ai ... An -1 ] arrives in the time series of the input bits by this program, the program for this bit pattern detection is exited, and the process proceeds to the nth and subsequent steps. go. That is, the steps from the nth address onward are not proceeded until the bit pattern arrives,
The bit pattern is always detected, and only when the bit pattern is detected, the process proceeds to the next n and subsequent addresses.

例えばビットパターン〔11001101〕を検出するプログ
ラムは次の表のようになる。
For example, the program for detecting the bit pattern [11001101] is as shown in the following table.

以上のプログラムにより入力ビット時系列として〔11
001101〕が到来したとき、処理は8番地以降へと進むこ
とになる。
With the program above, the input bit time series [11
[001101] has arrived, the process will proceed to address 8 and thereafter.

以上のようにしてソフト的にビットパターンの検出が
なされる。したがって、各プロセッサで、検出すべきビ
ットパターンを前記のように変えておけば、異なるタイ
ミングで各プロセッサが動作開始となる。
As described above, the bit pattern is detected by software. Therefore, if the bit pattern to be detected is changed in each processor as described above, each processor starts operation at different timing.

なお、この発明のビットパターン検出装置は上記のよ
うなビデオ画像処理装置のタイミング制御信号の検出用
として使用されるだけでなく、種々の用途に用いること
ができるのはもちろんである。
The bit pattern detecting device of the present invention can be used not only for detecting the timing control signal of the video image processing device as described above but also for various purposes.

H 発明の効果 この発明によれば条件付分岐機能を有するマイクロプ
ログラムコントローラと、マイクロプログラムメモリを
用いるとともに、入力ビット時系列をマイクロプログラ
ムコントローラの条件部に入力するようにして、ソフト
的にビットパターンを検出することができる。
H According to the present invention, a microprogram controller having a conditional branching function and a microprogram memory are used, and an input bit time series is input to the condition part of the microprogram controller, so that a bit pattern can be obtained by software. Can be detected.

したがって、プロセッサが本来有するマイクロプログ
ラムコントローラとマイクロプログラムメモリを用いる
ことができ、ハードウェアの規模としては小さくて済
む。また、検出すべきビットパターンの長さに制限はな
く、汎用性に富むというメリットもある。
Therefore, the microprogram controller and the microprogram memory originally possessed by the processor can be used, and the hardware scale can be small. Further, there is no limitation on the length of the bit pattern to be detected, and there is an advantage that it is versatile.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図はこの発明装置の一例のブロック図、第2図はこ
の発明が適用されるビデオ画像処理装置の一例のブロッ
ク図、第3図はその要部の一例の構成図、第4図は画像
処理装置の一例のブロック図、第5図は一般的なタイミ
ングコントロール方法を説明するブロック図、第6図は
改良されたタイミングコントロール方法を説明するブロ
ック図、第7図はそのタイミング検出動作を説明するた
めの図、第8図はタイミング信号のデコーダの一例の構
成図である。 (70)はマイクロプログラムコントローラ、 (71)〜(74)はマイクロプログラムメモリ、 (75),(76),(78),(791)〜(793)はレジスタ
である。
FIG. 1 is a block diagram of an example of the device of the present invention, FIG. 2 is a block diagram of an example of a video image processing device to which the present invention is applied, FIG. 3 is a block diagram of an example of a main part thereof, and FIG. FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of an image processing apparatus, FIG. 5 is a block diagram illustrating a general timing control method, FIG. 6 is a block diagram illustrating an improved timing control method, and FIG. FIG. 8 is a block diagram showing an example of a timing signal decoder for the purpose of explanation. (70) microprogram controller, (71) - (74) microprogram memory, (75), (76), (78), (79 1) to (79 3) is a register.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】互いに同一の構成の複数の単位プロセッサ
を有し、該複数のプロセッサにて並列に画像データに信
号処理を施すようになされたビデオ信号処理装置におい
て、 上記複数の単位プロセッサは夫々、条件付分岐機能のあ
るマイクロプログラムコントローラと、上記各単位プロ
セッサの動作タイミングを示す入力ビット時系列信号よ
り特定のビットパターンを検出するプログラム及び信号
処理プログラムが記憶されていて上記コントローラより
アドレス信号が供給されることにより上記コントローラ
にインストラクション信号及びアドレスジャンプ先信号
を供給するマイクロプログラムメモリとを有し、 上記マイクロプログラムコントローラは、上記入力ビッ
ト時系列信号と上記インストラクション信号である条件
付分岐信号とに基づいて分岐及び非分岐の一方を選定
し、上記分岐が選定されたときには上記アドレスジャン
プ先信号にて示されるアドレス信号を上記マイクロプロ
グラムメモリに供給し、上記非分岐が選定されたときに
は前のアドレスに1を加えたアドレスを示すアドレス信
号を上記マイクロプログラムメモリに供給するようにな
され、上記各単位プロセッサは夫々上記入力ビット時系
列信号から、予め設定されたビットパターンのデータが
検出されたタイミングに基づいて上記信号処理動作を開
始するようになされていることを特徴とするビデオ信号
処理装置。
1. A video signal processing apparatus having a plurality of unit processors having the same configuration, wherein the plurality of processors perform signal processing on image data in parallel, wherein each of the plurality of unit processors is a signal processor. , A micro program controller having a conditional branch function, a program for detecting a specific bit pattern from an input bit time series signal indicating the operation timing of each unit processor, and a signal processing program are stored, and an address signal is sent from the controller. And a micro program memory for supplying an instruction signal and an address jump destination signal to the controller by being supplied, and the micro program controller outputs the input bit time series signal and the conditional branch signal which is the instruction signal. Basis One of the branch and the non-branch is selected, and when the branch is selected, the address signal indicated by the address jump destination signal is supplied to the microprogram memory, and when the non-branch is selected, the address is returned to the previous address. An address signal indicating an address to which 1 is added is supplied to the microprogram memory, and each unit processor is based on the timing at which data of a preset bit pattern is detected from the input bit time series signal. A video signal processing device, characterized in that it starts the signal processing operation.
JP60295824A 1985-12-26 1985-12-26 Bit pattern detector Expired - Lifetime JP2557043B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295824A JP2557043B2 (en) 1985-12-26 1985-12-26 Bit pattern detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295824A JP2557043B2 (en) 1985-12-26 1985-12-26 Bit pattern detector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62154031A JPS62154031A (en) 1987-07-09
JP2557043B2 true JP2557043B2 (en) 1996-11-27

Family

ID=17825646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60295824A Expired - Lifetime JP2557043B2 (en) 1985-12-26 1985-12-26 Bit pattern detector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2557043B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6028013B2 (en) * 1976-12-14 1985-07-02 日本電気株式会社 microprogram controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62154031A (en) 1987-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6131502B2 (en)
US5136662A (en) Image processor for sequential processing of successive regions of an image
EP0117493A2 (en) Digital controller
JP2001084229A (en) Simd-type processor
JPH06103460B2 (en) Program transfer method
US4967339A (en) Operation control apparatus for a processor having a plurality of arithmetic devices
JP2557043B2 (en) Bit pattern detector
US5317703A (en) Information processing apparatus using an advanced pipeline control method
JPH03232070A (en) Picture processor
EP0073081A1 (en) Data processing system having a control device for controlling an intermediate memory during a bulk data transport between a source device and a destination device
EP0514926B1 (en) A moving image processor
JPS62118479A (en) Information processing system
JPH0877143A (en) Vector data processor
JP3117214B2 (en) Sequencer microprogram control method
JP2861053B2 (en) Image processing device
JPH077337B2 (en) Information processing equipment
SU1695319A1 (en) Matrix computing device
JPS60250438A (en) Information processor
JP2536183B2 (en) Image processing method and apparatus
JPH06208614A (en) Image processor
JPS62154165A (en) Program transfer device
JPH0222417B2 (en)
JPH02187874A (en) Picture processor
JPH0338726A (en) Branch instruction processor
JPH0370006A (en) Sequence controller

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term