JP2551705B2 - 冷凍装置用サーモスタット膨張弁 - Google Patents

冷凍装置用サーモスタット膨張弁

Info

Publication number
JP2551705B2
JP2551705B2 JP3332353A JP33235391A JP2551705B2 JP 2551705 B2 JP2551705 B2 JP 2551705B2 JP 3332353 A JP3332353 A JP 3332353A JP 33235391 A JP33235391 A JP 33235391A JP 2551705 B2 JP2551705 B2 JP 2551705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
expansion valve
refrigerating apparatus
thermostat
stop member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3332353A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04278152A (ja
Inventor
ヴェステルガールド アンデルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Danfoss AS
Original Assignee
Danfoss AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Danfoss AS filed Critical Danfoss AS
Publication of JPH04278152A publication Critical patent/JPH04278152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551705B2 publication Critical patent/JP2551705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/33Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant
    • F25B41/335Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant via diaphragms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷凍装置用サーモスタ
ット膨張弁であって、バルブシートと協動する閉塞部材
が、アクチュエータ装置により、調整可能であり、最小
流量を維持するために、調整可能な絞りを備えた永久的
に開放された流路が設けられた冷凍装置用サーモスタッ
ト膨張弁に関するものである。
【0002】
【先行技術およびその問題点】西独特許第904,77
5号に開示されたこの種の公知の膨張弁においては、二
次流路が、バルブシートを通る主流路と並列に接続され
るとともに、二次流路には、調整可能な絞り螺子が設け
られている。所望の最低蒸発温度を維持できるように、
冷凍装置に合わせて、最小流量が調整される。流れは、
決して完全には遮られないので、蒸発温度の全範囲にわ
たっての制御は良好である。米国特許第3,367,1
30号の第2図に示された固定されたボアと比べると、
この調整螺子により、同一の膨張弁をサイズの異なる冷
凍装置に使用することが可能になる。しかし、このよう
に、二次流路を構成することは、余分なコストを必要と
する。
【0003】また、米国特許第3,367,130号の
第4図、同第3,252,297号もまた、この種の膨
張弁を開示しており、この膨張弁においては、二次流路
は、ねじ込みブッシュのボアと、閉塞部材又はバルブシ
ートに結合された小直径のボルトとの間の弁軸と同心の
環状スロット状に形成されている。この場合には、スペ
ース上の問題はないが、ねじ込みブッシュを交換するこ
とによってのみ、改造を行うことが可能であるにすぎな
い。
【0004】
【発明の目的】本発明は、バルブシートと協動する閉塞
部材が、アクチュエータ装置により、調整可能であり、
最小流量を維持するために、調整可能な絞りを備えた永
久的に開放された流路が設けられた冷凍装置用サーモス
タット膨張弁であって、スペース上の要求が少なく、調
整可能な絞り抵抗を備えた永久的に開放された流路を低
コストで製造することのできる冷凍装置用サーモスタッ
ト膨張弁を提供することを目的とするものである。
【0005】
【発明の構成および作用】本発明のかかる目的は、閉塞
部材がバルブシートに係合される前に、閉塞部材の閉塞
移動を制限し、閉塞部材の移動方向に調整可能なストッ
プ部材を設けることによって達成される。本発明によれ
ば、ストップ部材により、弁の最小開口断面が決定さ
れ、それによって、永久的に開放された流路が形成され
る。余分なスペースや、余分な製造のための操作は、こ
のためには、必要でない。調整可能なストップ部材は、
製造が簡単で、スペース上の問題を伴わずに、取付ける
ことができ、調整の目的に有用である。
【0006】ストップ部材が、ねじ込み可能に構成され
ることが、とくに好ましい。適正な調整位置に押し込ま
れるタイプのストップ部材とは異なり、ねじ込み可能な
構成を採用すると、その後の調整が可能になる。本発明
の好ましい実施態様においては、弁軸と同軸のリングに
よって、ストップ部材が形成され、閉塞部材に結合され
た弁起動シャフトに担持された肩と協動するように構成
されている。肩とストップ部材とは、弁起動シャフトに
沿って、弁軸に近いいかなる位置にも位置決めされ得る
ので、必要なスペースを最小限に保つことができる。
【0007】弁起動シャフトを分割し、閉塞部材に対向
する部分に結合された調整素子を分離点に挿入すること
が、とくに好ましい。この調整素子により、弁起動シャ
フトの実効長さを変更することができ、したがって、起
動手段の弁を適合させることが可能になる。とくに、調
整素子を、閉塞部材に対向する弁起動シャフトの部分に
螺合可能に構成することができる。この場合にも、後の
調整が可能となる。
【0008】調整素子が、肩を有していることが、とく
に好ましい。この機能を組み合わせることにより、更に
スペースが節約される。本発明の別の好ましい実施態様
においては、閉塞部材に対向する弁起動シャフトの部分
を受け入れるインサートが、段付き縦方向ボアを備え、
このボアが、一端部に、バルブシートを、他端部に、閉
塞スプリングと環状ストップ部材を受け入れる拡大部
を、それぞれ有しているとともに、それらの間に、入口
側横方向ボアを有している。したがって、全ての必須部
分を予め組み立てることができ、その後に、その組立体
全体をハウジングに挿入することができる。
【0009】
【実施例】以下、添付図面に基づいて、本発明の実施例
につき、詳細に説明を加える。図1は、本発明の実施例
に係る冷凍装置用サーモスタット膨張弁の略縦断面図で
ある。図1において、ハウジング1は、ハウジング下側
部2およびハウジング上側部3を備えている。ハウジン
グ下側部2は、入口ノズル5と、これに対向して、出口
ノズル6とを担持している。アクチュエータ手段7とし
て、ハウジング上側部3は、ダイアフラム8を備えたダ
イアフラム・シェルを担持しており、ダイアフラム8
は、その縁部が、シェルの上側部9とシェルの下側部1
0との間にクランプされ、その中央部においては、板1
1により支えられている。更に、ハウジング上側部3は
バイアス・スプリング12を囲んでおり、バイアス・ス
プリング12の一端部は、板11により支持され、その
他端部は、ハウジング上側部3内に保持されている当接
部13により支持されている。ダイアフラム8の下方の
空間15には、冷凍装置の導管の一部、とくにサクショ
ンラインの圧力が加えられ得る。ダイアフラム8の上方
の空間17には、温度センサー、特に、サクションライ
ンの端部に配置された液体−蒸気温度センサーの蒸気圧
が加えられ得るとともに、そのために、連結ボア18が
設けられている。
【0010】ハウジング1内には、インサート19が設
けられている。図2は、インサート19の一部切欠き略
斜視図である。板11に固定された弁起動シャフト24
の上側部23は、螺子山付きの調整素子25を介して、
弁起動シャフト24の下側部26に作用する。この下側
部26は、その上端部分に、調整素子25をねじ込むこ
とができるボルト27を有し、下端部分には、インサー
ト19上のバルブシート29と協動して、弁絞りギャッ
プ30を形成する閉塞部材28を備えている。インサー
ト19は、バルブシート29を通る縦方向ボア31を有
し、ボアの中には、その長さの一部に沿って、入口側横
方向ボア32が開口している。縦方向ボア31は、閉塞
スプリング34を収容する拡大部33を、その上端部に
有しており、閉塞スプリング34は、底部においてイン
サート19に当接し、頂部では調整素子25に当接して
いる。
【0011】拡大部33は、弁軸と同心のリング状のス
トップ部材35も受け入れており、ストップ部材35
は、螺子山36を介して、インサート19に結合される
ととともに、調整のための六角ソケット37を備えてい
る。調整素子25上の肩25aは、このリングと協働す
る。シールリングを挿入するためのインサート19の下
側部の環状溝38などの細部については、簡単に触れる
にとどめる。
【0012】図2に示されるように、インサート19
は、弁起動シャフト24の下側部26、調整素子25、
閉塞スプリング34およびストップ部材35とともに、
前もって組み立てられ得る。次いで、インサート19
は、例えば、ボア22に係合する螺子によって、ハウジ
ング上側部3に結合される。さらに、組立体全体が、ハ
ウジング下側部2に挿入される。
【0013】この膨張弁には、二つの調整が可能であ
る。第一に、調整素子25を使って、弁起動シャフト2
4の全長を変えることができ、したがって、閉塞部材2
8の移動とダイアフラムの移動とが相互に合致すること
を保証することが可能になる。第二に、ストップ部材3
5を使って、弁絞りギャップ30の最小開放位置を設定
することができ、これにより、永久的に維持されなけれ
ばならない最小限の流量が決定される。この調整は、イ
ンサート19をハウジング上側部3に据え付ける前に行
われる。そのためには、単に特定の用途のために予め決
定された目標値位置を設定するだけでよい。永久的に開
いた流路が必要ない場合には、同じ弁部分を使うことが
できるが、ストップ部材35は省略されるか、または、
効果のない位置に移される。
【0014】本発明は、以上の実施例に限定されること
なく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で、種
々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含
されるものであることは言うまでもない。たとえば、2
個のハウジング部は、各々、螺子などによって相互に結
合されるフランジを備えていてもよい。調整素子25な
らびにボルト27の間、および、ボルト35ならびにイ
ンサート19の間の螺子山は、圧力嵌めと置換すること
ができ、所望位置への調整は、増大した圧力を加えるこ
とによっておこなうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施例に係る冷凍装置用サー
モスタット膨張弁の略縦断面図である。
【図2】図2は、インサート19の一部切欠き略斜視図
である。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 ハウジング下側部 3 ハウジング上側部 5 入口ノズル 6 出口ノズル 7 アクチュエータ手段 8 ダイアフラム 11 板 12 バイアス・スプリング 13 当接部 18 連結ボア 19 インサート 22 ボア 24 弁起動シャフト 25 調整素子 27 ボルト 28 閉塞部材 29 バルブシート 30 弁絞りギャップ 31 縦方向ボア 32 横方向ボア 33 拡大部 34 閉塞スプリング 35 ストップ部材 36 螺子山 37 六角ソケット 38 環状溝

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷凍装置用サーモスタット膨張弁であっ
    て、バルブシートと協働する閉塞部材が、アクチュエー
    タ装置により、調整可能であり、最小流量を維持するた
    めに、調整可能な絞りを備えた永久的に開放された流路
    が設けられた冷凍装置用サーモスタット膨張弁におい
    て、前記閉塞部材が前記バルブシートに係合される前
    に、前記閉塞部材の閉塞移動を制限し、前記閉塞部材の
    移動方向に調整可能なストップ部材を設けたことを特徴
    とする冷凍装置用サーモスタット膨張弁。
  2. 【請求項2】 前記ストップ部材が、ねじ込み可能に構
    成されたことを特徴とする請求項1に記載の冷凍装置用
    サーモスタット膨張弁。
  3. 【請求項3】 前記ストップ部材が、弁軸と同心のリン
    グによって形成され、前記リングが、前記閉塞部材に結
    合された弁起動シャフトに担持された肩部と協働するよ
    うに構成されたことを特徴とする請求項1または2に記
    載の冷凍装置用サーモスタット膨張弁。
  4. 【請求項4】 前記弁起動シャフトが分割され、前記閉
    塞部材に対向する部分に結合された調整素子が、分割部
    分に挿入されたことを特徴とする請求項3に記載の冷凍
    装置用サーモスタット膨張弁。
  5. 【請求項5】 前記調整素子が、前記閉塞部材に対向す
    る前記弁起動シャフトの部分に螺合可能であることを特
    徴とする請求項4に記載の冷凍装置用サーモスタット膨
    張弁。
  6. 【請求項6】 前記調整素子が、肩部を有していること
    を特徴とする請求項4または5に記載の冷凍装置用サー
    モスタット膨張弁。
  7. 【請求項7】 さらに、前記閉塞部材に対向する前記弁
    起動シャフトの部分を受け入れるインサートを備え、該
    インサートが、段付きの縦方向ボアを有しており、該縦
    方向ボアが、バルブシートを一端部に有し、閉塞スプリ
    ングと環状の前記ストップ部材を受け入れる拡大部を他
    端部に有するとともに、入口側横方向ボアをそれらの間
    に有することを特徴とする請求項3ないし6のいずれか
    1項に記載の冷凍装置用サーモスタット膨張弁。
JP3332353A 1990-12-28 1991-12-17 冷凍装置用サーモスタット膨張弁 Expired - Lifetime JP2551705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE40420744 1990-12-28
DE4042074A DE4042074C1 (ja) 1990-12-28 1990-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04278152A JPH04278152A (ja) 1992-10-02
JP2551705B2 true JP2551705B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=6421608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3332353A Expired - Lifetime JP2551705B2 (ja) 1990-12-28 1991-12-17 冷凍装置用サーモスタット膨張弁

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5257737A (ja)
JP (1) JP2551705B2 (ja)
CA (1) CA2054307C (ja)
DE (1) DE4042074C1 (ja)
DK (1) DK199791A (ja)
FR (1) FR2671862A1 (ja)
GB (1) GB2251920B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190073100A (ko) * 2017-12-18 2019-06-26 주식회사 기하정밀 전자팽창밸브 및 냉난방 시스템
KR20200083070A (ko) * 2018-12-31 2020-07-08 주식회사 기하정밀 체크밸브 겸용 전자팽창밸브 및 냉난방 시스템

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5595065A (en) * 1995-07-07 1997-01-21 Apd Cryogenics Closed cycle cryogenic refrigeration system with automatic variable flow area throttling device
DE19719251C2 (de) * 1997-05-07 2002-09-26 Valeo Klimatech Gmbh & Co Kg Verteil-/Sammel-Kasten eines mindestens zweiflutigen Verdampfers einer Kraftfahrzeugklimaanlage
JPH11223425A (ja) 1998-02-10 1999-08-17 Fujikoki Corp 膨張弁
US6062484A (en) * 1998-05-20 2000-05-16 Eaton Corporation Modular thermal expansion valve and cartridge therefor
DE19837556C1 (de) * 1998-08-19 2000-03-09 Danfoss As Expansionsventil
DE10249950B4 (de) * 2002-10-26 2004-08-12 Danfoss A/S Expansionsventil für Hochdruck-Kälteanlagen
US7909262B2 (en) * 2006-12-14 2011-03-22 Flow Design, Inc. Pressure relieved thermal regulator for air conditioning application
US11879676B2 (en) * 2021-07-30 2024-01-23 Danfoss A/S Thermal expansion valve for a heat exchanger and heat exchanger with a thermal expansion valve

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2484156A (en) * 1944-04-14 1949-10-11 Alco Valve Co Valve with dual control
DE904775C (de) * 1952-02-22 1954-02-22 Concordia Maschinen Und Elek Z Thermostatisches Regulierventil
US3119449A (en) * 1961-03-31 1964-01-28 Price Frederick Purging choke
US3252297A (en) * 1963-08-27 1966-05-24 Sporlan Valve Co Thermostatic expansion valve with an auxiliary port
US3352125A (en) * 1965-08-16 1967-11-14 Gen Motors Corp Pressure compensated polyphase expansion valve refrigeration system
US3367130A (en) * 1966-02-23 1968-02-06 Sporlan Valve Co Expansion valve and refrigeration system responsive to subcooling temperature
DE1997573U (de) * 1967-08-29 1968-11-28 Erich Herion Drosselventil
US3450345A (en) * 1967-10-02 1969-06-17 Controls Co Of America Bulbless thermostatic expansion valve
US3478774A (en) * 1968-05-24 1969-11-18 American Standard Inc Refrigerant expansion valve
US3696997A (en) * 1971-04-09 1972-10-10 Vernay Laboratories Valve repsonsive to temperature changes over a limited range
US3731498A (en) * 1971-07-19 1973-05-08 Gen Motors Corp Automatic expansion valve, pad mounted, non-piloted
US4124995A (en) * 1976-11-17 1978-11-14 Carrier Corporation Expansion device
US4432492A (en) * 1980-04-02 1984-02-21 Emerson Electric Co. Thermostatic expansion valve with remote adjustment
US4342421A (en) * 1981-02-23 1982-08-03 General Motors Corporation Thermostatic expansion valve for a refrigeration system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190073100A (ko) * 2017-12-18 2019-06-26 주식회사 기하정밀 전자팽창밸브 및 냉난방 시스템
WO2019124940A1 (ko) * 2017-12-18 2019-06-27 (주)기하정밀 전자팽창밸브 및 냉난방 시스템
KR102130173B1 (ko) * 2017-12-18 2020-07-06 (주)기하정밀 전자팽창밸브 및 냉난방 시스템
KR20200083070A (ko) * 2018-12-31 2020-07-08 주식회사 기하정밀 체크밸브 겸용 전자팽창밸브 및 냉난방 시스템
KR102199723B1 (ko) * 2018-12-31 2021-01-08 (주)기하정밀 체크밸브 겸용 전자팽창밸브 및 냉난방 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
FR2671862A1 (fr) 1992-07-24
DK199791D0 (da) 1991-12-11
GB2251920A (en) 1992-07-22
GB9125956D0 (en) 1992-02-05
GB2251920B (en) 1994-07-13
CA2054307C (en) 1997-03-11
DK199791A (da) 1992-06-29
DE4042074C1 (ja) 1992-01-09
JPH04278152A (ja) 1992-10-02
CA2054307A1 (en) 1992-06-29
US5257737A (en) 1993-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2551705B2 (ja) 冷凍装置用サーモスタット膨張弁
US4842013A (en) Droop compensated direct acting pressure regulator
US2702052A (en) Throttling snap-action valve
EP2898244B1 (en) Fluid regulator and method of improving stability of a fluid regulator
CA2675888C (en) Valve flow adjustment device
US5259554A (en) Temperature responsive, pilot operated line valve with shape memory alloy actuator
US4336918A (en) Diaphragm valve with multiple pivot axis valve element
KR20010025000A (ko) 온수 시스템용 밸브
US20140102559A1 (en) Pressure Regulator Having an Integral Pilot and Self-Relieving Machanism
RU2329423C2 (ru) Вентиль для теплообменников, в частности вентиль для радиаторов
JPH01216186A (ja) サーモスタット式混合弁
US4314582A (en) Combined pressure-regulator and manual shut-off valve
US6119724A (en) Two-way valve for regulating and measuring the flow rate of a fluid
US4653524A (en) Control valve assembly
US4972871A (en) Boost modified, droop compensated direct acting pressure regulator
US8640732B1 (en) High pressure inlet regulator
US5238219A (en) Thermostatic expansion valve
US4973025A (en) Metering valve
US4739793A (en) Thermostatically operated valve
US4655239A (en) Water-pressure-operated gas valve for instantaneous gas water heater
US3989060A (en) Gas pressure regulator
US6604538B2 (en) Adjustable fluid flow regulator with adjustment limit
US20080197307A1 (en) Valve flow adjustment device
US4325427A (en) Dual thermostat control apparatus with dead band response
US6302143B1 (en) Two-stage servo gas pressure regulator module