JP2546697B2 - 放射性ヨウ素化芳香族化合物の製造法 - Google Patents

放射性ヨウ素化芳香族化合物の製造法

Info

Publication number
JP2546697B2
JP2546697B2 JP62317998A JP31799887A JP2546697B2 JP 2546697 B2 JP2546697 B2 JP 2546697B2 JP 62317998 A JP62317998 A JP 62317998A JP 31799887 A JP31799887 A JP 31799887A JP 2546697 B2 JP2546697 B2 JP 2546697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic compound
radioactive
producing
radioiodinated
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62317998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01160923A (ja
Inventor
実 井上
正敏 前田
隆之 伊藤
哲夫 押井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm RI Pharma Co Ltd
Original Assignee
Fujifilm RI Pharma Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm RI Pharma Co Ltd filed Critical Fujifilm RI Pharma Co Ltd
Priority to JP62317998A priority Critical patent/JP2546697B2/ja
Publication of JPH01160923A publication Critical patent/JPH01160923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546697B2 publication Critical patent/JP2546697B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は治療薬あるいは診断薬として有用な放射性ヨ
ウ素化芳香族化合物を高収率で製造するための方法に関
する。
〔従来の技術〕
放射性ヨウ素化芳香族化合物、例えばN−イソプロピ
ル−p−ヨードアンフェタミン、m−ヨードベンジルグ
アニジン、15−(p−ヨードフェニル)−9−メチルペ
ンタデカン酸などのヨウ素を放射性ヨウ素に置換した化
合物は、脳血流の検査や褐色細胞腫、神経芽細胞腫など
の診断および脳、心臓、副腎のイメージング剤として有
用である。
そしてこれらの放射性ヨウ素化芳香族化合物の製造法
としては、例えばm−ヨードベンジルグアニジン(以下
MIBGと略す)と放射性ヨウ化ナトリウムとを硫酸アンモ
ニウムの存在下に固相−同位体交換反応せしめることに
より放射性MIBGを製造する方法が知られている〔T.J.Ma
ngneら;J.Org.Chem.,47,1484-1488(1982)〕。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながらこの製造法においては大量に放射性ヨ
ウ素化芳香族化合物を製造することが不可能、反応時
間が1.5〜2.0時間必要であるため、半減期の短かい放射
性同位元素を反応させる場合に不都合がある、標識効
率が低く、再現性も乏しい、比放射能の高い標識化合
物を得ることが困難である等の問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
かかる実状において本発明者らは上記問題点を解決す
べく種々検討した結果、ヨウ素化芳香族化合物、放射性
ヨウ化アルカリ金属、硫酸アンモニウムおよび硫酸銅の
混合物を酸性条件下で加熱乾固し、更にこれを加熱、反
応させることにより、短時間に高収率でかつ高比放射能
の放射性ヨウ素化芳香族化合物が大量に得られることを
見い出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明はヨウ素化芳香族化合物、放射性ヨ
ウ化アルカリ金属、硫酸アンモニウムおよび硫酸銅の混
合物を酸性条件下で加熱乾固し、更にこれを加熱、反応
させることを特徴とする、放射性ヨウ素化芳香族化合物
の製造法を提供するものである。
本発明の原料であるヨウ素化芳香族化合物としては、
ベンゼン、ナフタレン、芳香性複素環化合物等の芳香環
に直接ヨウ素が結合した構造を有するものであれば特に
制限されないが、例えば前記m−ヨードベンジルグアニ
ジン、N−イソプロピル−p−ヨードアンフェタミン、
o−ヨード馬尿酸や15−(p−ヨードフェニル)−9−
メチルペンタデカン酸などのヨードフェニル脂肪酸が挙
げられる。
放射性ヨウ化アルカリ金属としては、Na123I、Na
125I、Na131I等が挙げられる。
本発明方法は、上記原料、すなわちヨウ素化芳香族化
合物、放射性ヨウ化アルカリ金属、硫酸アンモニウムお
よび硫酸銅を混合し、加熱してあるいは減圧下に反応混
合物を濃縮・乾固させ、さらに加熱することにより実施
される。
硫酸アンモニウムの添加量は、反応混合物の液性を酸
性にする量であることが必要であり、好ましくは反応混
合物のpHを2〜5にする量が好ましい。通常、原料であ
る放射性ヨウ化アルカリ金属は、水酸化ナトリウムなど
のアルカリ金属水酸化物の水溶液として使用されるの
で、反応混合物の液性はアルカリ性となる。ところが、
本発明の反応効率はアルカリ条件下では著しく低下す
る。
一方、硫酸銅の添加量は、極めて微量で充分であり、
通常0.04mg以上あればよい。
反応温度は80〜200℃、特に110〜150℃が好ましく、
反応時間は10〜90分、特に30〜60分が好ましい。
反応終了後、反応混合物から目的物たる放射性ヨウ素
化芳香族化合物を単離するには、未反応の放射性ヨウ素
等を除去するため、例えばDEAEセルロース、DE52等の陰
イオン交換セルロースなどを用いたイオン交換クロマト
グラフィーにより行なわれる。
〔発明の効果〕
本発明によって治療薬あるいは診断薬として有用な放
射性ヨウ素化芳香族化合物を短時間の反応で、副生成物
が産生することなく、高い標識率で安定して製造するこ
とが可能となった。また従来、反応スケールを上げれば
標識率が低下するため大量生産は不可能とされていた
が、本発明方法は500mCi以上の大量規模でも標識率が低
下せず、半減期の短い放射性ヨウ素化芳香族化合物の大
量生産において極めて有利である。
さらに本発明方法によれば、極めて高い比放射能の放
射性ヨウ素化芳香族化合物を得ることができる。従っ
て、従来と同じ放射活性を示す量を投与しようとする場
合、放射性ヨウ素化芳香族化合物の投与量(重量)とし
ては、少なくてすむこととなり、安全性の面から極めて
有利である。
〔実施例〕
次に参考例および実施例を挙げて本発明を説明する。
実施例1 10mlの丸底フラスコに4mmφ×6mmのテフロン製攪拌子
を入れ、次にMIBG、Na123I(0.1N NaOH溶液約2ml)、硫
酸アンモニウムおよび硫酸銅(CuSO4・5H2O)をそれぞ
れ表1に示す量加え、マグネティックスターラー上で攪
拌しながら混合溶液を120℃のオイルバス中で加熱して
濃縮・乾固させ、引き続いて30〜60分間約140℃に加熱
した。得られた〔123I〕−m−ヨードベンジルグアニジ
123I‐MIBGの分析結果を表1に示す。
表1より、96〜98%と非常に高く、かつ安定した標識
率が得られた。
また、得られた123I‐MIBGは逆相TLC(C18,展開溶
媒:80%メタノール)及びHPLC(カラム:3.9×30cm,μBo
ndapak C18 10μ,展開溶媒:THF/0.1M NaH2PO4:15/85)
による分析の結果より、化学的及び放射化学的純度は99
%以上であった。
実施例2 10mlの丸底フラスコに4mmφ×6mmのテフロン製攪拌子
を入れ、次にNa123I溶液(0.1N NaOH)2mlを加えて濃縮
乾固した。これにメタノール1mlに溶解した表2に示す
量の15−(p−ヨードフェニル)−9−メチルペンタデ
カン酸(表2には脂肪酸と略記)、硫酸アンモニウム及
び硫酸銅を加えて、マグネティックスターラー上で攪拌
しながら約140〜160℃のオイルバス中で、約30〜50分間
加熱した。得られた〔123I〕−15−(p−ヨードフェニ
ル)−9−メチルペンタデカン酸の分析結果を表2に示
す。
比較例1. 25mlのナスフラスコに4mmφ×6mmのテフロン製攪拌子
を入れ、次にMIBG、Na131I(0.1N NaOH溶液2ml)および
硫酸アンモニウムを表3に示す量加え、マグネティック
スターラー上で攪拌しながら加熱して濃縮・乾固させ、
約1〜1.5時間、140℃のオイルバス中で加熱した。得ら
れた〔131I〕−メタヨードベンジルグアニジンの分析結
果を表3に示す。
表3より硫酸銅を用いない場合には本発明方法に比べ
て標識率が13.3〜68.8%と低く、バラツキも大きいこと
がわかる。また製造スケールを49〜80mCiに上げると標
識率が13.3〜17.2%と著しく低下した。
比較例2 10mlの丸底フラスコに4mmφ×6mmのテフロン製攪拌子
を入れ、次にMIBG、Na123I(0.1N NaOH溶液)、硫酸ア
ンモニウムおよび硫酸銅を表4に示す量加え、マグネテ
ィックスターラー上で攪拌しながら実施例1と同様に反
応させた。得られた〔123I〕‐MIBGの分析結果を表4に
示す。
表4より、上記の反応条件下(反応液アルカリ性)で
は、標識率が2.0〜4.6%と極めて低いことがわかる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // A61K 51/00 C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 A61K 49/02 C C07M 5:00 (56)参考文献 特開 昭61−24(JP,A) 特開 昭60−21801(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヨウ素化芳香族化合物、放射性ヨウ化アル
    カリ金属、硫酸アンモニウムおよび硫酸銅の混合物を酸
    性条件下で加熱乾固し、更にこれを加熱、反応させるこ
    とを特徴とする、放射性ヨウ素化芳香族化合物の製造
    法。
  2. 【請求項2】放射性ヨウ素が123I、125Iまたは131Iであ
    る特許請求の範囲第1項記載の製造法。
  3. 【請求項3】ヨウ素化芳香族化合物がm−ヨードベンジ
    ルグアニジンまたはヨードフェニル脂肪酸である特許請
    求の範囲第1項記載の製造法。
JP62317998A 1987-12-16 1987-12-16 放射性ヨウ素化芳香族化合物の製造法 Expired - Fee Related JP2546697B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62317998A JP2546697B2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 放射性ヨウ素化芳香族化合物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62317998A JP2546697B2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 放射性ヨウ素化芳香族化合物の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01160923A JPH01160923A (ja) 1989-06-23
JP2546697B2 true JP2546697B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=18094344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62317998A Expired - Fee Related JP2546697B2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 放射性ヨウ素化芳香族化合物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2546697B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2736470B2 (ja) * 1990-06-06 1998-04-02 株式会社第一ラジオアイソトープ研究所 心筋交感神経イメージング剤
ATE233106T1 (de) * 1997-08-14 2003-03-15 Daiichi Radioisotope Lab Stabile radioaktive medikamente
JP6564961B1 (ja) * 2019-03-29 2019-08-21 日本メジフィジックス株式会社 放射性ヨウ素標識15−(4−ヨードフェニル)−3(r,s)−メチルペンタデカン酸の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6021801A (ja) * 1983-07-14 1985-02-04 Asahi Chem Ind Co Ltd ヨウ素化芳香族ヒドロキシ化合物の製法
BE899739A (nl) * 1984-05-24 1984-11-26 Univ Bruxelles Werkwijze voor het controleren van de substitutie op aromatische kern,en, werkwijze en apparatuur ter bereiding van samenstelling voor scintigrafisch onderzoek.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01160923A (ja) 1989-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Seevers et al. Radioiodination techniques for small organic molecules
JP5341136B2 (ja) 腫瘍画像化のためのアミノ酸アナログ
AU641421B2 (en) Chelating agents for forming complexes with radioactive isotopes, metal complexes thereof and use thereof in diagnosis and therapy
US4735792A (en) Radioiodinated maleimides and use as agents for radiolabeling antibodies
EP0391766B1 (fr) Nouveaux ligands macrocycliques azotés, procédé de préparation, complexes métalliques formés par ces ligands, composition de diagnostic et composition thérapeutique les contenant
DE69837038T2 (de) Tetraaza- oder n2s2-komplexanten, und deren verwendung in der radiodiagnostik oder radiotherapie
EP0167103A2 (de) Verfahren zur Herstellung von 18F-markierten organischen Verbindungen durch nukleophilen Austausch
US8487077B2 (en) Simplified one-pot synthesis of [18F]SFB for radiolabeling
EP0692976B1 (de) Chelatbildner vom typ xn 1?s 1?o 1? für radioaktive isotope, deren metallkomplexe und ihre verwendung in diagnostik und therapie
US5219555A (en) Method for labeling proteins with technetium or rhenium
JP2546697B2 (ja) 放射性ヨウ素化芳香族化合物の製造法
WO1997010853A2 (de) Bifunktionelle nicotinamid-chelatbildner vom typ n2s2 für radioaktive isotope
WO1997010852A2 (de) Bifunktionelle sulfidhaltige sulfonamid-chelatbildner vom typ xsns für radioaktive isotope
JPS6126971B2 (ja)
US4622217A (en) I-4-amino-3-iodobenzylguanidine as imaging and therapeutic agent
EP0851770A2 (de) Bifunktionelle sulfidhaltige sulfonamid-chelatbildner vom typ s?2 ny für radioaktive isotope
WO2010133851A1 (en) Preparation of labelled compounds
JPH0559092A (ja) ヨードビニルエストラジオールの中間体
JPH02304068A (ja) 置換された1,4,7,10‐テトラアザシクロトリデカン
EP0107292B1 (en) Tc99m-phenida, radioscintigraphic agent for diagnosis of hepatobiliary disease
US5961954A (en) Chealators of type XN1 S1 X1 for radioactive isotopes, their metal complexes and their diagnostic and therapeutical uses
KR20020092818A (ko) 화상진찰용 약제 조성물, 이의 전구체 및 이들의 제조방법
US6143275A (en) Type S3 N2 chelators for radioactive isotopes, their metal complexes and their diagnostic and therapeutical use
US4739060A (en) Radioactive and non-radioactive iodobutyrophenone derivative
Huang et al. In vivo stability and distribution of [131I] iodomethyl trimethylammonium chloride: Concise communication

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees