JP2545774Y2 - 発光ダイオード駆動装置 - Google Patents

発光ダイオード駆動装置

Info

Publication number
JP2545774Y2
JP2545774Y2 JP4831490U JP4831490U JP2545774Y2 JP 2545774 Y2 JP2545774 Y2 JP 2545774Y2 JP 4831490 U JP4831490 U JP 4831490U JP 4831490 U JP4831490 U JP 4831490U JP 2545774 Y2 JP2545774 Y2 JP 2545774Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting diode
output
triangular wave
gradation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4831490U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH048455U (ja
Inventor
俊彦 石井
博 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP4831490U priority Critical patent/JP2545774Y2/ja
Publication of JPH048455U publication Critical patent/JPH048455U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545774Y2 publication Critical patent/JP2545774Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は階調付印字等に好適な発光ダイオード駆動装
置に関する。
(ロ)従来の技術 近年発光ダイオードを用いた印字装置が商品化されて
いるが、カラー印刷についても特開昭59-139063号公
報、特開平2-35432号公報等に開示されている。この様
なカラー印刷においては、複数の発光色の発光ダイオー
ドを用いると視感度に応じた色相の印刷が行いやすいと
されているが、青色発光ダイオードの実用化が遅れた為
に開発が遅れていた。
(ハ)考案が解決しようとする課題 そこで近年発光効率の向上した青色発光ダイオード
と、従来からある赤色および緑色の発光ダイオードを用
いて、転写用線状光源を構成したところ、一斉点灯時に
おいては光量均一化を対策することで使用可能となった
が、カラー印刷、とりわけ階調制御(多色表示を含む)
においては、各発光波長毎の応答速度の差異によって所
定の階調表現とならなかった。
即ち、階調表現は通常、駆動信号である矩形波の波高
及びパルス巾を変化させることによって点灯輝度と点灯
時間を制御して行なわれる。ところが、赤色発光ダイオ
ードと緑色発光ダイオードは応答速度が約500nsecであ
って印字制御速度の20〜50μsec/dotに対して充分速い
が、青色発光ダイオードは応答速度が約2μsecであっ
てパルス巾を1/100ステップ分割する場合にはこの様な
応答遅れは無視できない。
(ニ)課題を解決する手段 本考案は応答速度の遅い影響がステップ状電力印加の
時に大きく影響する事を見い出したのでなされたもの
で、三角波の波高と通電時間を選択して発光ダイオード
を駆動する駆動手段を設けたものである。
(ホ)作用 これにより発光ダイオードには低い電力から漸次高く
なる電力が供給されるので、応答遅れを問題にする事な
く他の発光色の発光ダイオードと共に階調制御をするこ
とができる。
(ヘ)実施例 第1図は本考案実施例の発光ダイオード駆動装置のブ
ロック図で、発光ダイオードは複数色のものが各々1列
に整列して転写ドラムに対向されているが、ここでは青
色の発光ダイオード(1)の1個のみを例にとって図示
している。(2)は外部励起式の発振器で、印写装置等
の制御手段(図示せず)からの制御信号(S)を受け
て、その制御信号(S)に同期して矩形波パルスを出力
するもので、例えば1.6μsec周期の矩形波を制御信号
(S)を受けている間中出力する。(3)はこの発振器
(2)の出力を受ける分周器で、例えば12分周を行うも
のであり、その出力は20μsec周期のパルスとなる。
(4)は分周器(3)の出力を積分して三角波を出力
する積分器で演算増巾器等からなり、その時定数は分周
器(3)の出力パルスの1/2周期よりも短かく設定され
ている。(5)はアナログスイッチアレイと抵抗アレイ
と電力増巾器からなる出力手段で、印写装置又は印写装
置に接続された印写データ格納装置(例えばディスクト
ップパブリシングのワードプロセッサなど)から送られ
てくる階調データ(D)のうち粗階調データを受け、積
分器(4)の出力に乗ずる事により三角波の波高値を粗
階調データにあわせて選択電力増巾する。
(6)は分周器(3)の出力パルスの立上りをサンプ
リングする微分器で、(7)はこの微分器(6)の出力
でリセットされ発振器(2)の出力をクロックとして
“1"のデータをシフトするシフトレジスタSRである。
(8)は階調データ(D)のうち微階調データをとり込
むシフトレジスタSR、(9)は2つのシフトレジスタSR
(7)(8)のビット毎の一致を判断する2パラレル入
力1シリアル出力型の一致回路である。これらのシフト
レジスタSR(7)(8)と一致回路(9)は発振器
(2)の周期を1単位時間として微階調データと一致す
る時間を選択する。
そして出力手段(5)を電源とし一致回路(9)の出
力時間のみトランジスタ(10)により発光ダイオード
(1)に電力供給されるので、発光ダイオード(1)は
階調データに応じた三角波の波高と通電時間とを選択さ
れて駆動されていることになる。
この様子を階調データ4bitの場合を例に第2図を参照
して説明する。これは分周器(3)が上述の例では12分
周であったが簡単のため4分周であるとし、その出力パ
ルスのON時間が(t4-t0)、出力手段(5)が2段階電
圧切換型の場合を例にとっている。階調データが「111
1」の場合最初の1bitで高い電圧が出力手段により選択
され、残り3bitによってt0-t4の全ての時間帯で一致回
路(9)はHレベルを出力するから、最も大きい三角波
電圧(A0)によって発光ダイオード(1)は駆動され
る。同様に階調データが「0111」の場合は三角波電圧
(A1)によって駆動される。そして階調データの下位3b
itのいずれかが「0」であればその部分の時間帯の通電
がなくなる。例えば「1011」であれば三角波電圧(A0
のうちt0〜t3の期間が通電制御され、「0001」であれば
三角波電圧(A1)のうちt0〜t2の期間通電される。
(ト)考案の効果 本考案は以上の如き三角波の低い電圧又は電流から漸
次高くなる電圧又は電流でその電圧又は電流の大きさ及
び時間が所定の大きさに選択され発光ダイオードを駆動
するので、応答遅れを問題にする事なく階調制御でき、
発光色、応答特性などの特性の異なる発光ダイオードを
利用した機器においてもバランスのとれた点灯制御を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の発光ダイオード駆動装置のブロ
ック図、第2図はその波形図である。 (1)……発光ダイオード、(2)……発振器、(3)
……分周器、(4)……積分器、(5)……出力手段、
(6)……微分器、(7)(8)……シフトレジスタ
(SR)、(9)……一致回路、(10)……トランジス
タ。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の色の発光ダイオードと、三角波の波
    高と立上り部分を含む通電時間を選択して駆動信号を形
    成し発光ダイオードを駆動する駆動手段とを具備した事
    を特徴とする発光ダイオード駆動装置。
JP4831490U 1990-05-08 1990-05-08 発光ダイオード駆動装置 Expired - Lifetime JP2545774Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4831490U JP2545774Y2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 発光ダイオード駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4831490U JP2545774Y2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 発光ダイオード駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH048455U JPH048455U (ja) 1992-01-27
JP2545774Y2 true JP2545774Y2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=31565013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4831490U Expired - Lifetime JP2545774Y2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 発光ダイオード駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545774Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH048455U (ja) 1992-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7256552B2 (en) LED control circuit
US7671542B2 (en) Color control of multi-zone LED backlight
US8994615B2 (en) Apparatus and methods for driving solid-state illumination sources
JP2007035639A (ja) 照明装置および、照明装置の輝度および色位置をコントロールする方法
JP3344080B2 (ja) マルチカラーのledディスプレイユニット
JP2001272938A (ja) 色調調整回路およびその回路を備えたバックライトモジュールおよび発光ダイオード表示装置
US20070195023A1 (en) Light emitting apparatus and control method thereof
JP2006512759A5 (ja)
US8594174B2 (en) Rotating pulse-width modulator
JP2006041043A (ja) Led駆動回路
JPH0822263A (ja) Led点灯回路
JP2917816B2 (ja) マルチカラーのledディスプレイユニット
JP2002237619A (ja) 発光ダイオードの発光色制御方法
JP2545774Y2 (ja) 発光ダイオード駆動装置
JP2941704B2 (ja) 発光素子の駆動回路
JP4772366B2 (ja) 色順次式led駆動回路
JPH0613659A (ja) 発光ダイオードの輝度調整装置
JP5595941B2 (ja) 発光ダイオード点灯制御回路および発光ダイオード点灯制御方法
JPH0468152B2 (ja)
JP2510087Y2 (ja) 2色発光ダイオ−ド素子の点燈制御回路
JP2002091379A (ja) 容量性発光素子ディスプレイの駆動方法ならびにその制御装置
KR100718962B1 (ko) 프로젝션 디스플레이 구동 장치
JPS63104095A (ja) 発光ダイオ−ド表示装置
JPH0527789U (ja) Ledマトリツクスデイスプレイ
JPS61141489A (ja) 表示装置