JP2542602Y2 - ガス検出装置 - Google Patents

ガス検出装置

Info

Publication number
JP2542602Y2
JP2542602Y2 JP1991108022U JP10802291U JP2542602Y2 JP 2542602 Y2 JP2542602 Y2 JP 2542602Y2 JP 1991108022 U JP1991108022 U JP 1991108022U JP 10802291 U JP10802291 U JP 10802291U JP 2542602 Y2 JP2542602 Y2 JP 2542602Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas detection
main body
detection device
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991108022U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557659U (ja
Inventor
力 海陸
秀雄 細川
典男 西
裕史 北垣
広沢 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Cosmos Electric Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
New Cosmos Electric Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Cosmos Electric Co Ltd, Osaka Gas Co Ltd filed Critical New Cosmos Electric Co Ltd
Priority to JP1991108022U priority Critical patent/JP2542602Y2/ja
Publication of JPH0557659U publication Critical patent/JPH0557659U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542602Y2 publication Critical patent/JP2542602Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、複数場所の現地で都市
ガスなどのガスの漏洩状況などを検査するためなどに有
利に実施することができる携帯用のガス検出装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】先行技術では検出すべきガスを吸引する
可撓性を有する比較的長い筒体の基端部をガス検出装置
本体に接続し、このガス検出装置本体では、筒体からの
ガスをファンなどによって吸引してガス検出素子でガス
の濃度を検出し、そのガス検出装置本体に設けられてい
る目視表示手段によって、測定したガス濃度を表示する
構成となっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】このような先行技術で
は、表示手段によって表示されたガス濃度を、そのガス
濃度が測定された場所と測定時刻とともに作業者が記録
シートに書込む必要があり、面倒であるとともに、作業
性が劣り、また記録の誤りを生じやすい。またガスを吸
引する筒体を操作しなければならず、しかも上述のよう
に記録を行わなければならず、したがって作業者が両手
を用いて操作をする必要があり操作性が悪い。特に筒体
の先端部を、ガスを検出すべき位置に臨ませた状態で、
その筒体の先端部から離れた位置にあるガス検出装置本
体の表示手段を目で見て、ガス濃度を記録しなければな
らず、したがってその表示手段を見ている間に、筒体の
先端部が、ガス濃度を検出しようとする場所からずれて
しまうおそれがあり、これによって測定精度が低下して
しまう。
【0004】本考案の目的は、ガス濃度の記録が容易で
あり操作性が優れており、ガス濃度の検出を高精度で行
うことができるようにしたガス検出装置を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、(a)片手で
把持することができる大きさを有する操作ユニットであ
って、 (a1)検出すべきガスを吸引する筒体と、 (a2)筒体の基端部が取付けられるケーシングと、 (a3)筒体の先端部とともに同時に見ることができる
視野内でケーシングに設けられ、ガス濃度に関連する情
報を表示する表示手段と、 (a4)ケーシングに設けられ、記録のために操作され
る操作スイッチとを有する、そのような操作ユニット
と、 (b)ガス検出装置本体であって、 (b1)ガスを吸引する吸引手段と、 (b2)吸引手段によって吸引されるガスの濃度を検出
するガス検出手段と、 (b3)ガス検出手段の出力をストアするメモリと、 (b4)制御手段とを有する、そのようなガス検出装置
本体と、 (c)操作ユニットの筒体からのガスをガス検出装置本
体の吸引手段に導く可撓性管路と、 (d)操作スイッチの出力を制御手段に与え、ガス検出
手段の出力を表示手段に与える可撓性導線とを含み、 (e)制御手段は、操作スイッチの出力に応答して、ガ
ス検出手段の出力をメモリに与えてストアさせることを
特徴とするガス検出装置である。
【0006】また本考案は、ガス検出装置本体は、メモ
リのストア内容を導出するコネクタを有し、さらに、コ
ネクタに着脱可能に接続され、メモリのストア内容を演
算処理する処理手段を含むことを特徴とする。
【0007】
【作用】本考案に従えば、操作ユニットとガス検出装置
本体とは可撓性管路と可撓性導線とによって接続されて
おり、操作ユニットのケーシングに基端部が取付けられ
た筒体の先端部から検出すべきガスを吸引し、ガス検出
装置本体に設けられているガス検出手段によってガスの
濃度を検出し、そのガス検出手段によって検出されたガ
ス濃度に関連する情報を、たとえば測定されたガス濃度
自体を表示手段によって表示する。操作者は、表示手段
によるガス濃度に関する情報表示を見ながら、その表示
が安定したならばケーシングに設けられている操作スイ
ッチを操作する。これによって、ガス検出装置本体に設
けられている制御手段は、ガス検出手段の出力をメモリ
に与えてストアさせる。したがって操作者は、筒体の先
端部が希望する場所に臨んでいるように操作ユニットを
片手で把持して位置させ、この状態で筒体の先端部と同
一視野内にある表示手段のガス濃度に関連する情報を見
て、操作スイッチを操作することができる。したがって
ガス濃度などを、前述の先行技術における記録シートに
筆記する必要が、本考案ではなくなり、操作性が向上す
るとともに、記録の誤りを生じるおそれがなく、さらに
また筒体の先端部と表示手段とは同一視野内にあり、し
たがって筒体の先端部を希望する場所に正確に臨ませ、
管路の途中に介在するガスを充分排除した状態でガス濃
度に関連する情報を知ることができ、その場所での高精
度のガス濃度の検出が可能になる。
【0008】また本考案に従えば、メモリにストアされ
た内容を、処理手段にコネクタを介して与えて演算処理
を行い、たとえばガス濃度の時間経過に伴う傾向管理お
よびガス漏れの良否の判定などを行うこともまた可能で
ある。
【0009】
【実施例】図1は、本考案の一実施例の全体の概略的な
構成を示す図である。本考案のガス検出装置は基本的に
は、操作ユニット1と、ガス検出装置本体2とを有し、
両者は可撓性管路3と可撓性導線4とによって接続され
ており、さらにこのガス検出装置本体2には接続および
離脱可能にパーソナルコンピュータなどの処理手段5が
接続されることができる。ガス漏れなどの判定を行うた
めに、操作ユニット1とガス検出装置本体2とは携帯形
とされ、会社の事務所などには、処理手段5が備え付け
られる。
【0010】図2は、操作ユニット1とガス検出装置本
体2とをさらに詳しく示す正面図である。操作ユニット
1は、片手で把持することができる大きさを有してお
り、操作者がケーシング6を把んで、そのケーシング6
に基端部が固定されている筒体7の先端部8を、ガス濃
度を検出すべき場所に近づけて臨ませて操作することが
できる。ケーシング6は直方体状であり、このケーシン
グ6の表面には、ガス濃度に関連する情報、たとえば測
定されたガス濃度を数値で表示する液晶などを用いた表
示手段9が設けられる。このケーシング6にはまた、検
出されたガス濃度の記録のために操作される押釦スイッ
チである操作スイッチ10が設けられる。ケーシング6
を片手で把持した操作者は、筒体7の先端部8とともに
同時に、表示手段9の表示内容を見ることができるよう
に、この先端部8と表示手段9とは、同一視野内にある
ように配置される。ケーシング6には、可撓性管路11
と可撓性導線12とが接続される。
【0011】ガス検出装置本体2は、直方体状のハウジ
ング13を備え、図2はその平面図、図3は左側面図、
図4は正面図、図5は右側面図である。ハウジング13
の左側面には、可撓性管路11の端部に取付けられてい
るカプラ15が着脱可能に接続される管路接続口14
と、可撓性導線12の端部に取付けられたコネクタ17
が着脱可能に接続される信号接続口16と、ガス濃度の
検出が終ったガスを排出する排出口20が設けられてい
る。
【0012】ハウジング13の右側面には、光通信用接
続口21が設けられ、この接続口21には光ファイバ2
2のコネクタ23が着脱可能である。光ファイバ22の
もう1つの端部にはコネクタ24が取付けられ、このコ
ネクタ24は、図1に示される処理手段5の接続器25
に接続され、光信号が処理手段5の本体26に与えられ
る。この処理手段本体26は、キーボード27および陰
極線管などの表示手段28を備える。ハウジング13の
上部には、ガス濃度などの濃度に関する情報を表示する
表示手段と、測定場所などの情報を入力する複数の操作
スイッチ19と、本体2に記録された情報を処理手段5
に転送する転送用スイッチ38とが設けられる。
【0013】図6は、図1〜図5に示される実施例の電
気的構成を示すブロック図である。ガス検出装置本体2
のハウジング13内には、ガスを吸引する吸引ファンな
どの吸引手段30が備えられ、管接続口14と吸引手段
30とを接続する管路31の途中には、その吸引手段3
0によって吸引されるガスの濃度を検出するガス検出手
段32が介在される。マイクロコンピュータなどによっ
て実現される処理回路33は、ガス検出手段32によっ
て検出されたガス濃度と、そのガス濃度が測定された場
所と時刻とをメモリ34にストアさせる。ガス濃度が検
出された場所は、操作スイッチ19によって入力するこ
とができ、またその測定時刻は時計回路35からの時刻
信号によって得られる。このような内容は、表示手段1
8によって表示されることができる。さらにまた携帯形
のガス検知器35によってガス濃度を検出し、アナログ
/デジタルコンバータ36を介して処理回路33に与え
て、同様にメモリ34にストアすることができ、このよ
うなガス検知器35は着脱可能である。処理回路33の
出力は光信号に変換され光ファイバ37から接続口21
に導出される。また操作ユニット1の表示手段9と操作
スイッチ10とは、導線12、コネクタ17および信号
接続口16を介して処理回路33に接続される。ガス検
出装置本体2の電力は、電池などの電源39から供給さ
れる。
【0014】図7は、処理回路33の動作を説明するた
めのフローチャートである。ガス濃度を検出するにあた
り、ステップn1からステップn2に移り、吸引手段3
0を動作させて筒体7の先端部8から、検出すべきガス
を吸引する。このガスは、管路11を経てガス検出手段
32に与えられ、ステップn3においてそのガス濃度が
検出される。この検出されたガス濃度は、導線12から
表示手段9に与えられ、ガス濃度が表示される。操作者
は筒体7の先端部8を、検出すべき場所に正確に近づけ
て臨ませた状態で、表示手段9の表示を見ながら、その
表示が安定したならばガス濃度の記録のために操作スイ
ッチ10を指で押圧操作し、このことがステップn4に
おいて判断されると、その操作スイッチ10を操作した
時点におけるガス濃度がメモリ34にステップn5にお
いてストアされ、このガス濃度は表示手段9,18にお
いてステップn6で表示される。このようにして1また
は複数の場所でのガス濃度の測定が終了した後には、操
作ユニット1とそれが接続されているガス検出装置本体
2とを会社の事務所に持ち帰り、光ファイバ22をガス
検出装置本体2に接続し、処理手段5にメモリ34のス
トア内容を読取らせる。このためにステップn7では、
ガス検出装置本体2に備えられている転送用スイッチ3
8を操作し、このことが判断されると、ステップn8で
は、メモリ34のストア内容、すなわちガス濃度とその
測定場所と測定時刻との組合わされた情報が読出され、
ステップn9では、処理手段5に転送される。そこで処
理手段5では、そのような転送された情報に基づいて、
演算処理を行い、ガス濃度の時間変化による傾向管理を
行うことができ、またガス漏れの良否の判定などを行う
ことができる。
【0015】表示手段9は、上述の実施例ではガス濃度
を数値で表示する構成であったけれども、本考案の他の
実施例として、たとえばガス濃度の最大値が検出された
ときに点灯する発光素子などであってもよく、その他の
構造を有する表示手段であってもよい。
【0016】
【考案の効果】以上のように本考案によれば、片手で把
持することができる大きさを有する操作ユニットは、可
撓性管路と可撓性導線とを介してガス検出装置本体に接
続され、この筒体の先端部を、ガス濃度を検出すべき場
所に臨ませた状態で、その筒体の先端部と同一視野内に
ある表示手段の表示を見ながら操作スイッチを操作する
ことによって、その操作スイッチが操作された時点にお
けるガス濃度を、ガス検出装置本体に設けられているメ
モリにストアすることができるので、記録シートに操作
者がガス濃度などを筆記する手間が省かれ、また記録の
誤りを生じることがなくなる。しかも上述のように筒体
の先端部と表示手段とは同一視野内にあるように構成さ
れるので、筒体の先端部を希望する場所に正確に臨ませ
た状態でガス濃度の検出が可能であり、管路の途中に介
在するガスの影響を受けずに高精度の測定が可能とな
る。またこのような操作は片手で行うことができるの
で、操作性が良好である。
【0017】また本考案によれば、メモリのストア内容
を、コネクタを介して、マイクロコンピュータなどの処
理手段に与えて演算処理などを行うことができ、これに
よって現地で測定したガス濃度の測定結果などを会社の
事務所などに持ち帰って上述の演算処理を行い、ガス濃
度の傾向管理およびガス漏などの良否の判定を行うこと
が容易に可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の全体の概略的な構成を示す
図である。
【図2】操作ユニット1とガス検出装置本体2とを示す
図である。
【図3】ガス検出装置本体2のハウジング13の左側面
図である。
【図4】ガス検出装置本体2のハウジング13の正面図
である。
【図5】ガス検出装置本体2のハウジング13の右側面
図である。
【図6】図1〜図5に示される本考案の一実施例の電気
的構成を示すブロック図である。
【図7】ガス検出装置本体2に備えられる処理回路33
の動作を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
1 操作ユニット 2 ガス検出装置本体 3 可撓性管路 4 可撓性導線 5 処理手段 6 ケーシング 7 筒体 8 先端部 9 表示手段 10 操作スイッチ 11 可撓性管路 12 可撓性導線 30 吸引手段 33 処理回路 34 メモリ 38 電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 西 典男 大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大 阪瓦斯株式会社内 (72)考案者 北垣 裕史 大阪市淀川区三津屋中2丁目5番4号 新コスモス電機株式会社内 (72)考案者 岩本 広沢 大阪市淀川区三津屋中2丁目5番4号 新コスモス電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭52−92586(JP,A) 特開 平3−107752(JP,A) 実開 昭55−141060(JP,U)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)片手で把持することができる大き
    さを有する操作ユニットであって、 (a1)検出すべきガスを吸引する筒体と、 (a2)筒体の基端部が取付けられるケーシングと、 (a3)筒体の先端部とともに同時に見ることができる
    視野内でケーシングに設けられ、ガス濃度に関連する情
    報を表示する表示手段と、 (a4)ケーシングに設けられ、記録のために操作され
    る操作スイッチとを有する、そのような操作ユニット
    と、 (b)ガス検出装置本体であって、 (b1)ガスを吸引する吸引手段と、 (b2)吸引手段によって吸引されるガスの濃度を検出
    するガス検出手段と、 (b3)ガス検出手段の出力をストアするメモリと、 (b4)制御手段とを有する、そのようなガス検出装置
    本体と、 (c)操作ユニットの筒体からのガスをガス検出装置本
    体の吸引手段に導く可撓性管路と、 (d)操作スイッチの出力を制御手段に与え、ガス検出
    手段の出力を表示手段に与える可撓性導線とを含み、 (e)制御手段は、操作スイッチの出力に応答して、ガ
    ス検出手段の出力をメモリに与えてストアさせることを
    特徴とするガス検出装置。
  2. 【請求項2】 ガス検出装置本体は、メモリのストア内
    容を導出するコネクタを有し、さらに、 コネクタに着脱可能に接続され、メモリのストア内容を
    演算処理する処理手段を含むことを特徴とする請求項1
    記載のガス検出装置。
JP1991108022U 1991-12-27 1991-12-27 ガス検出装置 Expired - Lifetime JP2542602Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991108022U JP2542602Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 ガス検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991108022U JP2542602Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 ガス検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0557659U JPH0557659U (ja) 1993-07-30
JP2542602Y2 true JP2542602Y2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=14473993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991108022U Expired - Lifetime JP2542602Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 ガス検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542602Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201911248A (zh) 2017-07-27 2019-03-16 研能科技股份有限公司 空氣品質通報裝置
JP6775074B2 (ja) * 2019-10-17 2020-10-28 ホーチキ株式会社 煙検知装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5292586A (en) * 1976-01-30 1977-08-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Gas detection and alarm device
JPS55141060U (ja) * 1979-03-30 1980-10-08
JP2823894B2 (ja) * 1989-09-20 1998-11-11 千代田化工建設株式会社 ガス濃度測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557659U (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3952896B2 (ja) 座標入力装置及びその制御方法、プログラム
EP0390303A2 (en) Electronic notebook
US6069326A (en) Hand held measurement instrument with touch screen display
MXPA06013950A (es) Sistemas interactivos de comunicacion.
WO1998040698A9 (en) Hand held measurement instrument with touch screen display
JP2542602Y2 (ja) ガス検出装置
US5309777A (en) Measuring instrument particularly useful for measuring waste gases from heating installations
US20090146965A1 (en) Interactive communication system having an integrated key drive system
GB2117154A (en) Hand-written character recognition device
US4009339A (en) Device providing sensible output indicating receipt of data by computer
CN209085632U (zh) 一种电机定位精度测试装置
JPH07295724A (ja) タブレット
CN218156153U (zh) 一种便携差分水平度测量设备读数器
CN219590807U (zh) 一种交互展台、压感笔以及交互系统
JP3415352B2 (ja) 計測システム
CN215262078U (zh) 一种额温枪
CN214069934U (zh) 水声通信系统测试平台
CN212512940U (zh) 适用于密闭空间的检测系统
JP2846185B2 (ja) 座標入力装置
JP3305045B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法
CN213240439U (zh) 电池测试装置及手持设备
CN214539703U (zh) 一种测量装置
JPS58216929A (ja) 携帯式エンジン性能試験装置
CN111879268A (zh) 一种适用于密闭空间的检测系统
KR19990024345U (ko) 배터리 용량 표시 장치