JP2539760B2 - Brake built-in type bearing and roller device assembled with it - Google Patents

Brake built-in type bearing and roller device assembled with it

Info

Publication number
JP2539760B2
JP2539760B2 JP6078044A JP7804494A JP2539760B2 JP 2539760 B2 JP2539760 B2 JP 2539760B2 JP 6078044 A JP6078044 A JP 6078044A JP 7804494 A JP7804494 A JP 7804494A JP 2539760 B2 JP2539760 B2 JP 2539760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
built
bearing
roller
race
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6078044A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07127633A (en
Inventor
瑛 原
俊三郎 高木
成男 愛川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BALDWIN NIPPON KK
Original Assignee
BALDWIN NIPPON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BALDWIN NIPPON KK filed Critical BALDWIN NIPPON KK
Priority to JP6078044A priority Critical patent/JP2539760B2/en
Publication of JPH07127633A publication Critical patent/JPH07127633A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2539760B2 publication Critical patent/JP2539760B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、回転するローラを停止
または減速させたり、あるいはローラの停止状態を維持
させたりするときのブレーキを内蔵したベアリングおよ
びそれらを組付けたローラ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a bearing having a built-in brake for stopping or decelerating a rotating roller, or maintaining the stopped state of the roller, and a roller device in which the bearing is assembled.

【0002】[0002]

【従来の技術】印刷機、各種紙工機械およびフィルムや
金属箔の加工機等には、ウェブ状の材料および製品をガ
イドするために、複数のガイドローラが用いられてい
る。これらのガイドローラは動力で駆動される駆動ロー
ラと、ウェブの走行につられて回転させられるフリーロ
ーラの2種類が用いられている。更にフリーローラの構
造は大別して、次の2種類がある。第1のフリーローラ
は、ローラ本体とローラ軸が一体化されて形成され、ロ
ーラ軸を機枠に取り付けられた軸受に回転自在に支持し
たものである。第2のフリーローラは、ローラ本体を軸
受を介してローラ軸に回転自在に取り付け、このローラ
軸を機枠に非回転状態に固定したものである。これらの
ガイドローラは運転中にブレーキをかけて回転を制動
し、停止または減速させることが必要なものがあり、そ
のために各種の制動装置が使用されている。この種のガ
イドローラは、例えば特開昭62−132644号、特
開平2−202451号に提案されている。
2. Description of the Related Art A plurality of guide rollers are used to guide web-shaped materials and products in printing machines, various paper-making machines, and film and metal foil processing machines. Two types of guide rollers are used, a drive roller driven by power and a free roller rotated as the web travels. Further, the structure of the free roller is roughly classified into the following two types. The first free roller is formed by integrally forming a roller body and a roller shaft, and rotatably supports the roller shaft on a bearing attached to a machine frame. The second free roller has a roller body rotatably attached to a roller shaft via a bearing, and the roller shaft is fixed to the machine frame in a non-rotating state. Some of these guide rollers need to be braked during operation to brake the rotation, and to stop or decelerate the rotation, and various braking devices are used for that purpose. This type of guide roller is proposed, for example, in Japanese Patent Laid-Open Nos. 62-132644 and 2-202451.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のガイ
ドローラの制動手段は、いずれもローラ本体、またはロ
ーラ軸部を押え部材を作用させてローラを制動するか、
ローラ本体、ローラ軸に直接押圧部材を作用させる代わ
りに、ローラ本体またはローラ軸に被押圧部材を取り付
け、これに押圧部材を作用させている。このような構造
の制動手段では、ローラ押圧部材および被押圧部材を設
け為に、ローラの周辺部に大きなスペースを必要とし、
ローラの設置されている場所によってはスペース的に制
動装置が取り付け困難であるか、作業性を損ねる等の問
題があった。本発明の目的は、アウターレースとインナ
ーレースを利用してローラ本体の回転制動を可能にした
ブレーキ内蔵型ベアリングを提供することである。また
他の目的は、ローラ本体の軸受けとブレーキ機構を一体
化したブレーキ内蔵型ベアリングを備えたローラ装置を
提供することである。
By the way, in the conventional braking means for the guide roller, either the roller body or the roller shaft portion is pressed by the pressing member to brake the roller,
Instead of directly acting the pressing member on the roller main body or the roller shaft, a pressed member is attached to the roller main body or the roller shaft, and the pressing member acts on this. In the braking means having such a structure, since a roller pressing member and a pressed member are provided, a large space is required around the roller,
Depending on the place where the roller is installed, there are problems that it is difficult to install the braking device due to space, or the workability is impaired. An object of the present invention is to provide a bearing with a built-in brake that enables rotational braking of a roller body using an outer race and an inner race. Another object of the present invention is to provide a roller device having a built-in brake type bearing in which a bearing of the roller body and a brake mechanism are integrated.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1に記載された本発明はインナーレースと、
アウターレースと、該インナーレースとアウターレース
の間に設けた転動部材とを備えたベアリングにおいて、
前記転動部材に隣接した前記アウターレースとインナー
レース間にブレーキ部を配備し、該ブレーキ部はインナ
ーレースとアウターレースの間の回転に対してブレーキ
を掛けるようにした構成にある。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention according to claim 1 is an inner race,
In a bearing including an outer race and a rolling member provided between the inner race and the outer race,
A brake portion is provided between the outer race and the inner race adjacent to the rolling member, and the brake portion applies a brake to the rotation between the inner race and the outer race.

【0005】また他の発明は、上記請求項1に記載の発
明において、次のいずれかの構成を備えていることを特
徴とするものである。 (1)ブレーキ部はインナーレース側に配備された膨張
部材と、該膨張部材にエアを注入するエア通路とを備
え、前記膨張部材にエアを注入して膨張させ、該膨張部
材の外周面をアウターレースの内面に圧し当ててブレー
キを掛けるようにした構成にある。 (2)ブレーキ部はインナーレース側に配備された膨張
部材と、該膨張部材とアウターレースの間に配備された
ブレーキシューと、前記膨張部材にエアを注入するエア
通路とを備え、前記膨張部材にエアを注入して膨張さ
せ、前記ブレーキシューをアウターレースの内面に圧し
当ててブレーキを掛けるようにした構成にある。 (3)エア通路が非回転軸の内部を通して設けられた構
成にある。 (4)エア通路がインナーレースに設けられた構成にあ
る。 (5)膨張部材をチューブ状とした構成にある。 (6)膨張部材がインナーレースの外周に固定される両
周側縁に形成された保持部及び該保持部に連続して形成
されたブレーキ作用部を有し、エアの注入によって前記
ブレーキ作用部を膨張させ、アウターレースの内面にブ
レーキを掛けるようにした構成にある。 (7)ブレーキシューは円周方向に複数分割され、それ
ぞれのブレーキシューをインナーレース方向に付勢する
スプリングを備え、非ブレーキ作動時には前記スプリン
グの弾性力によりブレーキシューをアウターレースの内
面から離間させるようにした構成にある。
Another invention is characterized in that, in the invention described in claim 1, any one of the following configurations is provided. (1) The brake section includes an expansion member provided on the inner race side and an air passage for injecting air into the expansion member, and the air is injected into the expansion member to expand the expansion member, and the outer peripheral surface of the expansion member is It has a structure in which the brake is applied by pressing it against the inner surface of the outer race. (2) The brake section includes an expansion member provided on the inner race side, a brake shoe provided between the expansion member and the outer race, and an air passage for injecting air into the expansion member. Is inflated by injecting air, and the brake shoe is pressed against the inner surface of the outer race to apply the brake. (3) The air passage is provided through the inside of the non-rotating shaft. (4) The air passage is provided in the inner race. (5) The expansion member has a tubular shape. (6) The expansion member has a holding portion formed on both side edges fixed to the outer periphery of the inner race and a brake acting portion formed continuously with the holding portion, and the brake acting portion is formed by injecting air. Is inflated to apply the brake to the inner surface of the outer race. (7) The brake shoe is divided into a plurality of parts in the circumferential direction, each spring is provided with a spring for urging the brake shoe in the inner race direction, and the elastic force of the spring separates the brake shoe from the inner surface of the outer race when the brake is not operated. It is in such a configuration.

【0006】また請求項9に記載された発明は、インナ
ーレースと、アウターレースと、該インナーレースとア
ウターレースの間に設けた転動部材と、を備えたベアリ
ングにおいて、前記転動部材に隣接した前記アウターレ
ースとインナーレース間にブレーキ部を配備し、該ブレ
ーキ部はアウターレース側に固定されたブレーキホィー
ルと、該ブレーキホィールに対峙して可動自在に設けら
れたブレーキシューと、該ブレーキシューを作動させて
ブレーキを掛けるブレーキ操作手段とから構成されてい
る。
According to a ninth aspect of the present invention, in a bearing including an inner race, an outer race, and a rolling member provided between the inner race and the outer race, the bearing is adjacent to the rolling member. A brake portion is provided between the outer race and the inner race, and the brake portion is fixed to the outer race side, a brake shoe movably provided facing the brake wheel, and the brake shoe. And a brake operation means for applying a brake.

【0007】また請求項10に記載された発明に係るロ
ーラ装置は、上記いずれかの構成を有するベアリングに
て、ローラ軸を機枠に回転自在に支持し、該ローラ軸が
ローラ本体に固定、もしくはローラ本体と一体形成され
た構成にある。また請求項11に記載された発明に係る
ローラ装置は、上記いずれかの構成を有するベアリング
にて、ローラ本体をローラ軸上に回転自在に保持し、前
記ローラ軸が機枠に固定された構成にある。
According to a tenth aspect of the present invention, in the roller device, the roller shaft is rotatably supported on the machine frame by the bearing having any one of the above-mentioned constitutions, and the roller shaft is fixed to the roller main body. Alternatively, it is formed integrally with the roller body. According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a roller device in which a roller body is rotatably held on a roller shaft by a bearing having any one of the above configurations, and the roller shaft is fixed to a machine frame. It is in.

【0008】[0008]

【発明の作用及び効果】本発明に係るブレーキ内蔵型ベ
アリングの構成によれば、インナーレースとアウターレ
ースの間の回転に対してブレーキを掛けるので、ローラ
本体への制動機構が簡略化されると共に、制動機構の取
付けスペースの制約が大幅に緩和される。また本発明に
係るローラ装置の構成によれば、ブレーキ内蔵型ベアリ
ングを取付け、エア配管を施すだけで利用できるため、
装置構成が簡略化され、ブレーキ機構のローラ装置への
取付け作業性が向上される。
According to the structure of the bearing with a built-in brake according to the present invention, the brake is applied to the rotation between the inner race and the outer race, so that the braking mechanism for the roller body is simplified. , The restriction on the mounting space of the braking mechanism is greatly eased. Further, according to the configuration of the roller device according to the present invention, since it can be used only by mounting the bearing with built-in brake and providing air piping,
The device configuration is simplified, and the workability of attaching the brake mechanism to the roller device is improved.

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。 (実施例1)図1は、固定のローラ軸上にローラ本体を
回転自在に保持する構造のローラ装置に適用したブレー
キ内蔵型ベアリングの構成を示す。図2は図1のI−I
断面を示す。本実施例はチューブ状膨張部材の外周面を
アウターレースの内面に直接圧し当ててブレーキを掛け
るものである。機枠1にはガイドローラ2を構成するロ
ーラ軸21が非回転状態に固定され、このローラ軸21
にブレーキ内蔵型ベアリング(以下ベアリングと記す)
3を介してローラ本体22が回転自在に保持されてい
る。ローラ軸21はベアリング3のインナーレース31
に嵌合され、ストップリング23によりスラスト方向へ
の移動が阻止されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. (Embodiment 1) FIG. 1 shows the structure of a built-in brake type bearing applied to a roller device having a structure in which a roller body is rotatably held on a fixed roller shaft. FIG. 2 shows I-I of FIG.
3 shows a cross section. In this embodiment, the outer peripheral surface of the tubular expansion member is directly pressed against the inner surface of the outer race to apply a brake. A roller shaft 21 forming a guide roller 2 is fixed to the machine frame 1 in a non-rotating state.
Brake built-in bearing (hereinafter referred to as bearing)
The roller main body 22 is rotatably held via the roller 3. The roller shaft 21 is the inner race 31 of the bearing 3.
And the stop ring 23 prevents movement in the thrust direction.

【0010】ベアリング3は、転動部およびこの転動部
に隣接して配置された制動部を一体化した構造になって
いる。これら転動部と制動部を構成する、インナーレー
ス31とアウターレース32の間には、リテイナー34
によって所定間隔に保持されたベアリングボール35と
チューブ状膨張部材37が配備されている。アウターレ
ース32はベアリングボール35によりインナーレース
31に対して回転自在に支持されている。膨張部材37
の外周部はアウターレースの内面との間でブレーキ作用
をなすようになっており、その内周はインナーレースの
外周面に接着や突起による嵌込みによって保持される。
膨張部材37のエア入口部分はインナーレース31のエ
ア通路40b内に挿入され、エアの供給制御が可能なエ
ア源に接続され、ローラ軸21の内部を通してエアが注
入される。
The bearing 3 has a structure in which a rolling portion and a braking portion arranged adjacent to the rolling portion are integrated. A retainer 34 is provided between the inner race 31 and the outer race 32, which form the rolling portion and the braking portion.
A bearing ball 35 and a tubular expansion member 37, which are held at a predetermined interval by, are provided. The outer race 32 is rotatably supported on the inner race 31 by bearing balls 35. Expansion member 37
The outer peripheral portion of the outer race has a braking action with the inner surface of the outer race, and the inner periphery of the outer race is held on the outer peripheral surface of the inner race by bonding or fitting by projections.
The air inlet portion of the expansion member 37 is inserted into the air passage 40b of the inner race 31, is connected to an air source capable of controlling air supply, and air is injected through the inside of the roller shaft 21.

【0011】図2において、膨張部材37にエアを供給
するエア通路40は、ローラ軸21の中心を貫通しかつ
軸端にエアを注入するためのエア注入口41を備えてお
り、このエア通路40からローラ軸21の半径方向に伸
びる放射状のエア通路40aおよびこのエア通路と膨張
部材とを結ぶためのエア通路40bがインナーレース3
2に設けられている。
In FIG. 2, an air passage 40 for supplying air to the expansion member 37 has an air inlet 41 for penetrating the center of the roller shaft 21 and for injecting air into the shaft end. A radial air passage 40a extending from 40 in the radial direction of the roller shaft 21 and an air passage 40b for connecting the air passage and the expansion member are provided in the inner race 3.
It is provided in 2.

【0012】図4は膨張部材へのエア供給の他の実施例
を示す。本実施例は、アウターレースに設けられたエア
注入口から膨張部材へエアを送り込むようにしたもので
ある。インナーレース31の端面には、膨張部材37へ
通じるエア通路40cのエア注入口41が設けられてい
る。エア注入口41はエア源に接続される。このように
エア供給をローラ軸21内を介することなく、インナー
レースのエア注入口から行うことにより、エア供給のた
めのローラ軸の加工が不要となり、コストを下げること
ができる。
FIG. 4 shows another embodiment of supplying air to the expansion member. In this embodiment, air is sent to the expansion member from an air inlet provided in the outer race. An air inlet 41 of an air passage 40c leading to the expansion member 37 is provided on the end surface of the inner race 31. The air inlet 41 is connected to the air source. As described above, since the air is supplied from the air inlet of the inner race without passing through the inside of the roller shaft 21, it is not necessary to process the roller shaft for supplying the air, and the cost can be reduced.

【0013】図5は本発明に係るブレーキ内蔵型ベアリ
ングを軸一体型のローラ本体をもつローラ装置に適用し
たものである。ベアリング3は機枠1に固定され、この
ベアリング3を介してローラ軸21が回転自在に支持さ
れる。エアの注入はローラ軸21に形成されたエア通路
40を通して膨張部材37に注入される。なお、エア注
入は図4に示すインナーレース31に設けたエア注入口
から行うような構造にすることも当然可能である。また
軸一体型のローラ本体は、ローラ軸とローラ本体を一体
成形したもの、あるいはローラ軸をローラ本体とは別部
品とし、これをローラ本体に固定したものでも良い。
FIG. 5 shows an application of the bearing with a built-in brake according to the present invention to a roller device having a shaft-integrated roller body. The bearing 3 is fixed to the machine frame 1, and the roller shaft 21 is rotatably supported via the bearing 3. The air is injected into the expansion member 37 through the air passage 40 formed in the roller shaft 21. Incidentally, it is of course possible to adopt a structure in which the air injection is performed from the air injection port provided in the inner race 31 shown in FIG. Further, the shaft-integrated roller body may be formed by integrally molding the roller shaft and the roller body, or may be formed by fixing the roller shaft to the roller body separately from the roller body.

【0014】次に実施例1の作用を説明する。エアが供
給されていないときはチューブ状膨張部材37の外周面
とアウターレースの内面との間に図1に示す隙間gが形
成される。このとき、ブレーキ力は解除され、非ブレー
キ作動状態になる。非ブレーキ作動時にはガイドローラ
をベアリングにより自由に回転できる。一方、エアを注
入すると、図3に示す如く、膨張部材が膨らんで、膨張
部材の外周部がアウターレースの内面に圧し当てられ、
このときの摩擦力によりガイドローラを制動する。ガイ
ドローラの制動態様は、エアを供給制御することにより
使用目的に合った制動を可能にする。すなわち、連続的
にエアを供給すると、連続的に制動が行われ、また間欠
的にエアを供給すると間欠的な制動が行われる。
Next, the operation of the first embodiment will be described. When air is not supplied, a gap g shown in FIG. 1 is formed between the outer peripheral surface of the tubular expansion member 37 and the inner surface of the outer race. At this time, the braking force is released and the non-braking operation state is set. When the brake is not applied, the guide roller can be freely rotated by the bearing. On the other hand, when air is injected, the expansion member swells as shown in FIG. 3, and the outer peripheral portion of the expansion member is pressed against the inner surface of the outer race,
The guide roller is braked by the frictional force at this time. The braking mode of the guide roller enables braking suitable for the purpose of use by controlling the supply of air. That is, when air is continuously supplied, braking is continuously performed, and when air is intermittently supplied, intermittent braking is performed.

【0015】(実施例2)図6は、断面U字形の環状膨
張部材を用いたブレーキ内蔵型ベアリングの構造及び該
ベアリングを装着したローラ装置を示す。本実施例は断
面U字形の環状膨張部材によって制動部を構成したもの
である。なお、実施例1と同一機能をもつ部材には同一
符号を付し、その説明を適宜省略する。インナーレース
31のベアリングボール配置側には膨張部材370の一
方側周縁をなす保持部372を固定する第1保持部材3
74が嵌合されており、インナーレースの他端には膨張
部材の他方側周縁をなす保持部373を固定する第2保
持部材375がインナーレース31にネジ止めされる。
膨張部材370は、上記保持部材374,375によっ
てインナーレース31の表面に密着状態で支持される保
持部373,374に連続して形成され、アウターレー
スの内面の所定幅に押圧されてブレーキを掛けるブレー
キ作用部376を有している。
(Embodiment 2) FIG. 6 shows a structure of a built-in brake type bearing using an annular expansion member having a U-shaped cross section, and a roller device equipped with the bearing. In this embodiment, the braking portion is composed of an annular expansion member having a U-shaped cross section. The members having the same functions as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be appropriately omitted. On the bearing ball arrangement side of the inner race 31, the first holding member 3 for fixing the holding portion 372 forming one peripheral edge of the expansion member 370.
The second holding member 375 is fixed to the inner race 31 at the other end of the inner race 31 by fixing the second holding member 375 for fixing the holding portion 373 forming the other peripheral edge of the expansion member.
The expansion member 370 is formed continuously with the holding portions 373 and 374 which are supported by the holding members 374 and 375 in close contact with the surface of the inner race 31, and is pressed by a predetermined width of the inner surface of the outer race to apply a brake. It has a braking portion 376.

【0016】次に実施例2の作用を説明する。エアが注
入されていないときは膨張部材が収縮しているため、ア
ウターレース32と膨張部材370の外周部との間に図
6に示す隙間gが形成される。このとき、ブレーキ力は
解除され、非ブレーキ作動状態になる。非ブレーキ作動
時にはローラ本体22をベアリング35により自由に回
転させることができる。一方、エアを注入すると、図7
に示す如く、膨張部材370が膨らんで、膨張部材のブ
レーキ作用部376がアウターレース32の内面に圧し
当てられ、このときの摩擦力によりガイドローラを制動
する。
Next, the operation of the second embodiment will be described. Since the expansion member is contracted when air is not injected, a gap g shown in FIG. 6 is formed between the outer race 32 and the outer peripheral portion of the expansion member 370. At this time, the braking force is released and the non-braking operation state is set. When the brake is not applied, the roller body 22 can be freely rotated by the bearing 35. On the other hand, when air is injected, as shown in FIG.
As shown in FIG. 7, the expansion member 370 expands, the braking action portion 376 of the expansion member is pressed against the inner surface of the outer race 32, and the frictional force at this time brakes the guide roller.

【0017】(実施例3)図8は膨張部材を膨張させて
ブレーキシューをアウターレースの内面に圧し当ててブ
レーキを掛けるようにしたブレーキ内蔵型ベアリングの
構造及び該ベアリングを装着したローラ装置を示す。機
枠1にはガイドローラ2がブレーキ内蔵型ベアリング
(以下ベアリングと記す)3により回転自在に支持され
る。ガイドローラ2はローラ本体22に一体成形または
固着されたローラ軸21から成っている。ローラ軸21
はベアリング3のインナーレース31に嵌合され、スト
ップリング23によりスラスト方向への移動が阻止され
ている。一方、ベアリング3のアウターレース32は機
枠1に設けられた軸孔に嵌合され、その両側面は機枠1
にネジ止めされる保持部材33により支持される。ここ
で、インナーレース31はローラ軸21に、またアウタ
ーレース32は機枠1の軸孔に対してそれぞれ非回転状
態に支持させるため、しまり嵌めになっている。
(Embodiment 3) FIG. 8 shows the structure of a built-in brake type bearing in which the expansion member is expanded to press the brake shoe against the inner surface of the outer race to apply the brake, and a roller device equipped with the bearing. . A guide roller 2 is rotatably supported on a machine frame 1 by a built-in brake type bearing (hereinafter referred to as a bearing) 3. The guide roller 2 is composed of a roller shaft 21 integrally formed with or fixed to a roller body 22. Roller shaft 21
Is fitted to the inner race 31 of the bearing 3, and the stop ring 23 prevents movement in the thrust direction. On the other hand, the outer race 32 of the bearing 3 is fitted into the shaft hole provided in the machine casing 1, and both side surfaces of the outer race 32 are attached to the machine casing 1.
It is supported by a holding member 33 which is screwed to. Here, since the inner race 31 is supported by the roller shaft 21 and the outer race 32 is supported by the shaft hole of the machine frame 1 in a non-rotating state, a tight fit is used.

【0018】ベアリング3は例えばベアリングボールか
ら成る転動部およびこの転動部に隣接して配置された制
動部を一体化した構造になっている。これら転動部と制
動部を構成する、インナーレース31とアウターレース
32の間には、リテイナー34によって所定間隔に保持
されたベアリングボール35とブレーキシュー36が配
備されており、ベアリングボール35によりアウターレ
ース32に対してインナーレース31を回転自在に支持
している。ブレーキシュー36とインナーレース31と
の間には環状の膨張部材371が配備されている。この
膨張部材371はローラ軸21の内部を通して供給され
るエアにより膨張し、ブレーキシュー36を作動させ、
アウターレース32にブレーキシュー36を圧し当てて
ブレーキを掛ける。
The bearing 3 has a structure in which a rolling portion formed of, for example, a bearing ball and a braking portion arranged adjacent to the rolling portion are integrated. A bearing ball 35 and a brake shoe 36, which are held at a predetermined interval by a retainer 34, are arranged between the inner race 31 and the outer race 32, which constitute the rolling portion and the braking portion, and the outer race is supported by the bearing ball 35. The inner race 31 is rotatably supported with respect to the race 32. An annular expansion member 371 is provided between the brake shoe 36 and the inner race 31. The expansion member 371 is expanded by the air supplied through the inside of the roller shaft 21 to operate the brake shoe 36,
Apply the brake by pressing the brake shoe 36 against the outer race 32.

【0019】膨張部材371にエアを注入するエア通路
40は、ローラ軸21の中心を貫通しかつ軸端にエアを
注入するためのエア注入41を備えており、このエア通
路40からローラ軸の半径方向に伸びる放射状のエア通
路40aおよびこのエア通路と膨張部材とを結ぶための
エア通路40bがインナーレースに設けられている。ロ
ーラ軸端の開口41には図示を省略したロータリジョイ
ントが取り付けられ、このロータリジョイントを介して
エア配管を施しエア源に接続される。次に実施例3の作
用を説明する。エアが注入されていないときは膨張部材
371が収縮しているため、ブレーキシュー36へのブ
レーキ力は解除され、図8に示すように、アウターレー
スとブレーキシューとの間に間隙を生じさせ、非制動状
態になっている。この非ブレーキ作動時にはガイドロー
ラをベアリングにより自由に回転できる。一方、エアを
供給すると、図10に示す如く、膨張部材が膨らんで、
ブレーキシューがアウターレースの内面に圧し当てら
れ、ガイドローラを制動する。
The air passage 40 for injecting air into the expansion member 371 is provided with an air injecting 41 for penetrating the center of the roller shaft 21 and injecting air into the shaft end. A radial air passage 40a extending in the radial direction and an air passage 40b for connecting the air passage and the expansion member are provided in the inner race. A rotary joint (not shown) is attached to the opening 41 at the end of the roller shaft, and an air pipe is provided through the rotary joint to connect to an air source. Next, the operation of the third embodiment will be described. When the air is not injected, the expansion member 371 is contracted, so the braking force on the brake shoe 36 is released, and a gap is created between the outer race and the brake shoe as shown in FIG. Not braking. When the brake is not applied, the guide roller can be freely rotated by the bearing. On the other hand, when air is supplied, the expansion member swells as shown in FIG.
The brake shoes are pressed against the inner surface of the outer race to brake the guide rollers.

【0020】(実施例4)図11は、非ブレーキ作動時
に膨張部材の収縮とスプリングの作用によってブレーキ
の解放が行われるようにしたブレーキ内蔵型ベアリング
の構造及び該ベアリングを固定のローラ軸の回りをロー
ラ本体が回転するように構成されたローラ構造体に適用
した例を示す。図12は右半面が図11のB−B断面、
左半面が図10のC−C断面を示す。なお、図8に示す
ガイドローラと同一機能をもつ部材には同一符号を付
し、その説明を適宜省略する。ガイドローラ2は機枠1
に対して非回転状態に固定されるローラ軸21を設け、
このローラ軸21にベアリング3を介してローラ本体2
2が回転自在に支持されている。ベアリング3は転動部
と制動部から成り、制動部にはインナーレース側に環状
の膨張部材371を配設し、この膨張部材371の外周
部に沿って円周方向に複数分割されたブレーキシュー3
6Aが設けられている。
(Embodiment 4) FIG. 11 shows the structure of a built-in brake type bearing in which the brake is released by the contraction of the expansion member and the action of the spring when the brake is not actuated, and the bearing around the fixed roller shaft. An example of applying the above to a roller structure configured such that the roller body rotates. In FIG. 12, the right half surface is the BB cross section of FIG.
The left half surface shows the CC cross section of FIG. The members having the same functions as those of the guide roller shown in FIG. 8 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate. Guide roller 2 is machine frame 1
Is provided with a roller shaft 21 fixed in a non-rotating state,
The roller body 2 is mounted on the roller shaft 21 via the bearing 3.
2 is rotatably supported. The bearing 3 includes a rolling portion and a braking portion. The braking portion is provided with an annular expansion member 371 on the inner race side, and a plurality of brake shoes are circumferentially divided along the outer peripheral portion of the expansion member 371. Three
6A is provided.

【0021】アウターレースの内面に対向する各ブレー
キシューの面には円周方向に溝39が形成されており、
この溝39に環状のコイルスプリング42が入ってい
る。コイルスプリング42はブレーキシュー全体をイン
ナーレース側に移動させるように弾性力が付与されてい
る。上記のローラ構造によれば、膨張部材の収縮時に
は、図示の如く、ブレーキシューをアウターレースの内
面から離し、非制動状態が維持される。一方、ブレーキ
作動時にはエアが供給されて膨張部材を膨らませ、コイ
ルスプリングの弾性力に抗してブレーキシューを移動さ
せ、アウターレースの内面に圧し当ててブレーキを掛け
る。
A groove 39 is formed in the circumferential direction on the surface of each brake shoe facing the inner surface of the outer race.
An annular coil spring 42 is contained in this groove 39. The coil spring 42 is provided with elastic force so as to move the entire brake shoe to the inner race side. According to the above roller structure, when the expansion member is contracted, the brake shoe is separated from the inner surface of the outer race as shown in the figure, and the non-braking state is maintained. On the other hand, when the brake is actuated, air is supplied to inflate the expansion member, and the brake shoe is moved against the elastic force of the coil spring and pressed against the inner surface of the outer race to apply the brake.

【0022】(実施例5)図13はベアリングの制動部
の他の実施例の構成を示す。本実施例はブレーキシュー
を機械的な機構により作動させるようにしたことを特徴
とするものである。ブレーキ装置50はローラ本体22
に非回転状態に固定されたアウターレースに、ブレーキ
ホィール50aを配設し、このブレーキホィール50a
に対峙してブレーキシュー50bが配設されている。ブ
レーキシュー50bにはローラ本体22の端面側に突出
するブレーキシューアーム51が設けられており、この
ブレーキシューアーム51の突出する方向をローラ軸に
平行させると共に、アーム端をリンク機構52に連結さ
せる。
(Embodiment 5) FIG. 13 shows the construction of another embodiment of the braking portion of the bearing. The present embodiment is characterized in that the brake shoe is operated by a mechanical mechanism. The brake device 50 includes the roller body 22.
The brake wheel 50a is arranged on the outer race which is fixed to the non-rotating state by the brake wheel 50a.
A brake shoe 50b is provided to face the above. The brake shoe 50b is provided with a brake shoe arm 51 that projects toward the end surface side of the roller body 22. The direction in which the brake shoe arm 51 projects is parallel to the roller shaft, and the arm end is connected to the link mechanism 52. .

【0023】リンク機構52は、ブレーキシューアーム
51の端部が連結されるリング状アーム53を備え、こ
のリング状アーム53はローラ軸21に同芯に配置され
る。リング状アーム53はローラ軸に固定される割型ブ
ランケット54に回動自在に支持される。ここで、リン
グ状アーム53と割型ブランケット54との支持位置お
よびリング状アーム53とブレーキシューアーム51と
の連結位置は直交関係にある。上記支持位置に対してリ
ング状アームの反対側はエアシリンダ55のシリンダロ
ッド55aが部材53a連結されている。エアシリンダ
55はスペーサ55bを介して機枠1に取り付けられて
いる。
The link mechanism 52 includes a ring-shaped arm 53 to which the ends of the brake shoe arm 51 are connected, and the ring-shaped arm 53 is arranged coaxially with the roller shaft 21. The ring-shaped arm 53 is rotatably supported by a split blanket 54 fixed to the roller shaft. Here, the supporting position of the ring-shaped arm 53 and the split blanket 54 and the connecting position of the ring-shaped arm 53 and the brake shoe arm 51 are in an orthogonal relationship. The cylinder rod 55a of the air cylinder 55 is connected to the member 53a on the opposite side of the ring-shaped arm with respect to the supporting position. The air cylinder 55 is attached to the machine frame 1 via a spacer 55b.

【0024】エアシリンダのOFF時には、図中OFF
方向にシリンダロッドが移動しているので、ブレーキシ
ューはb方向に移動した図示の位置にあって、ブレーキ
ホィールからブレーキシューが離れ、非制動状態が維持
される。エアシリンダのON時には、図示ON方向にシ
リンダロッドが移動するので、ブレーキシューをa方向
に作動させ、ブレーキホィールに圧し当ててブレーキを
掛ける。
OFF when the air cylinder is OFF
Since the cylinder rod is moving in the direction, the brake shoe is in the position shown in the drawing in the direction b, the brake shoe is separated from the brake wheel, and the non-braking state is maintained. When the air cylinder is ON, the cylinder rod moves in the ON direction in the figure, so the brake shoe is actuated in the a direction and pressed against the brake wheel to apply the brake.

【0025】(実施例6)図15は、ブレーキシューの
他の実施例の構成を示す。本実施例はブレーキシューの
制動面を広くし、制動効果の改善を図ったものである。
なお、図13に示すベアリングの構成と同一機能をもつ
部材には同一符号を付して、その説明を適宜省略する。
ブレーキ装置60は、ローラ本体側のアウターレースに
固定されたブレーキホィール60aと、このブレーキホ
ィール60aに対峙して配置され、ローラ軸側の非回転
インナーレース31に固定されたブレーキシュー60b
とからなっている。ブレーキホィール60aとブレーキ
シュー60bは互いに向き合った傾斜した制動面を備え
ている。そのため、図13に示す構造と比べて制動面積
が広くなって、制動効果が向上される。本実施例の制動
作用は、図13に示すブレーキ内蔵型ベアリングと同様
である。
(Embodiment 6) FIG. 15 shows the construction of another embodiment of the brake shoe. In this embodiment, the braking surface of the brake shoe is widened to improve the braking effect.
Members having the same functions as those of the bearing shown in FIG. 13 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be appropriately omitted.
The brake device 60 is disposed on an outer race on the roller body side, and a brake wheel 60a fixed to an outer race on the roller body side, and a brake shoe 60b fixed on the non-rotating inner race 31 on the roller shaft side.
It consists of The brake wheel 60a and the brake shoe 60b have inclined braking surfaces facing each other. Therefore, the braking area is wider than that of the structure shown in FIG. 13, and the braking effect is improved. The braking action of this embodiment is the same as that of the built-in brake type bearing shown in FIG.

【0026】次に実施例5および6の実施態様について
説明する。 (1)ブレーキ駆動手段であるエアシリンダは機枠に取
り付ける構造になっているが、図16に示すように、ロ
ーラ軸に取付け部21bを設け、ここに固定するように
しても良い。 (2)エアシリンダに替えて、マグネットなどの電気磁
気的アクチュエータであっても構わない。 (3)駆動源をガイドローラ近辺に取り付け、リンク機
構を介してその動力をブレーキ内蔵型ベアリングに伝え
る構造でも良い。 (4)ブレーキ作動機構をレバー、リンクの結合で構成
される手動式でも良い。次に本発明の他の実施態様につ
いて説明する。 (1)ブレーキ内蔵型ベアリングの取付位置はローラ軸
とローラ本体の間になっているが、軸に一体化した構造
であっても良い。この場合のローラ軸へのエア供給はロ
ータリジョイントを使用する。 (2)ベアリングの転動部はベアリングボールを用いて
いるが、ローラベアリングであっても良い。
Next, the embodiments of Examples 5 and 6 will be described. (1) The air cylinder, which is the brake driving means, has a structure to be attached to the machine frame. However, as shown in FIG. 16, an attachment portion 21b may be provided on the roller shaft and fixed there. (2) Instead of the air cylinder, an electromagnetic actuator such as a magnet may be used. (3) The drive source may be attached near the guide roller, and its power may be transmitted to the brake built-in bearing via a link mechanism. (4) The brake actuating mechanism may be a manual type configured by coupling a lever and a link. Next, another embodiment of the present invention will be described. (1) The mounting position of the brake built-in type bearing is between the roller shaft and the roller body, but a structure integrated with the shaft may be used. In this case, a rotary joint is used to supply air to the roller shaft. (2) Although the rolling portion of the bearing uses a bearing ball, it may be a roller bearing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施例1に係るブレーキ内蔵型ベア
リングを適用したローラの断面図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view of a roller to which a built-in brake type bearing according to a first exemplary embodiment of the present invention is applied.

【図2】 図1のI−I線に沿った断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line I-I of FIG.

【図3】 実施例1のブレーキ作動時に於ける説明図で
ある。
FIG. 3 is an explanatory diagram of the first embodiment when a brake is actuated.

【図4】 実施例1に適用された膨張部材へのエア供給
の他の具体例を示す断面図である。
FIG. 4 is a cross-sectional view showing another specific example of air supply to the expansion member applied to the first embodiment.

【図5】 ローラ本体に軸が一体化されたローラ装置に
適用したベアリングの実施例を示す断面図である。
FIG. 5 is a sectional view showing an embodiment of a bearing applied to a roller device in which a shaft is integrated with a roller body.

【図6】 本発明の実施例2に係るブレーキ内蔵型ベア
リングを適用したローラの断面図である。
FIG. 6 is a sectional view of a roller to which a built-in brake type bearing according to a second exemplary embodiment of the present invention is applied.

【図7】 実施例2のブレーキ作動時に於ける説明図で
ある。
FIG. 7 is an explanatory diagram of the second embodiment during a brake operation.

【図8】 本発明の実施例3に係るブレーキ内蔵型ベア
リングを適用したローラの断面図である。
FIG. 8 is a cross-sectional view of a roller to which a built-in brake type bearing according to a third embodiment of the invention is applied.

【図9】 非ブレーキ作動時に於ける図7のA−A線に
沿った断面図である。
9 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 7 during non-brake operation.

【図10】 ブレーキ作動時のブレーキ部分の拡大断面
図である。
FIG. 10 is an enlarged cross-sectional view of a brake portion when the brake is operated.

【図11】 本発明の実施例4に係るブレーキ内蔵型ベ
アリングを適用したローラの他の実施例を示す断面図で
ある。
FIG. 11 is a cross-sectional view showing another embodiment of the roller to which the built-in brake type bearing according to the fourth embodiment of the invention is applied.

【図12】 図10のB−B線およびC−C線に沿った
断面図である。
12 is a cross-sectional view taken along the line BB and the line CC of FIG.

【図13】 本発明の実施例5に係るブレーキ内蔵型ベ
アリングを適用したローラの断面図である。
FIG. 13 is a cross-sectional view of a roller to which a built-in brake type bearing according to a fifth embodiment of the invention is applied.

【図14】 図12のD−D線に沿った断面図である。FIG. 14 is a cross-sectional view taken along the line DD of FIG.

【図15】 本発明の実施例6に係るブレーキ内蔵型ベ
アリングを適用したローラの断面図である。
FIG. 15 is a cross-sectional view of a roller to which a built-in brake type bearing according to a sixth embodiment of the invention is applied.

【図16】 ブレーキ駆動手段としてのエアシリンダの
取付け構造の他の実施例を示す断面図である。
FIG. 16 is a sectional view showing another embodiment of the mounting structure of the air cylinder as the brake driving means.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…機枠、2…ガイドローラ、3…ブレーキ内蔵型ベア
リング、31…インナーレース、32…アウターレー
ス、35…ベアリングボール、34…リテイナー、36
…ブレーキシュー、37…外周面で直接ブレーキ作用さ
せる膨張部材、40,40a,40b…エア通路、42
…スプリング、50,60…ブレーキ装置、50a,6
0a…ブレーキホィール、50b,60b…ブレーキシ
ュー、52…リンク機構、55…エアシリンダ、370
…断面U字形の膨張部材、371…ブレーキシューなど
を介してブレーキ作用させる膨張部材、372、373
…膨張部材の保持部、374,375…保持部材、37
6…ブレーキ作用部
1 ... Machine frame, 2 ... Guide roller, 3 ... Brake built-in bearing, 31 ... Inner race, 32 ... Outer race, 35 ... Bearing ball, 34 ... Retainer, 36
... Brake shoes, 37 ... Expansion members for directly exerting braking action on the outer peripheral surface, 40, 40a, 40b ... Air passages, 42
... Spring, 50, 60 ... Brake device, 50a, 6
0a ... Brake wheel, 50b, 60b ... Brake shoe, 52 ... Link mechanism, 55 ... Air cylinder, 370
... Expansion member having a U-shaped cross section, 371 ... Expansion members for exerting a brake via brake shoes, etc., 372, 373
... Retaining portion of expansion member, 374, 375 ... Retaining member, 37
6 ... Brake action part

Claims (11)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 インナーレースと、アウターレースと、
該インナーレースとアウターレースの間に設けた転動部
材と、を備えたベアリングにおいて、 前記転動部材に隣接した前記アウターレースとインナー
レース間にブレーキ部を配備し、該ブレーキ部はインナ
ーレースとアウターレースの間の回転に対してブレーキ
を掛けることを特徴とするブレーキ内蔵型ベアリング。
1. An inner race and an outer race,
In a bearing including a rolling member provided between the inner race and the outer race, a brake unit is provided between the outer race and the inner race adjacent to the rolling member, and the brake unit is the inner race. A built-in brake type bearing that brakes against rotation between outer races.
【請求項2】 請求項1記載のブレーキ内蔵型ベアリン
グにおいて、 ブレーキ部はインナーレース側に配備された膨張部材
と、該膨張部材にエアを注入するエア通路と、を備え、 前記膨張部材にエアを注入して膨張させ、該膨張部材の
外周面をアウターレースの内面に圧し当ててブレーキを
掛けることを特徴とするブレーキ内蔵型ベアリング。
2. The built-in brake type bearing according to claim 1, wherein the brake section includes an expansion member provided on the inner race side, and an air passage for injecting air into the expansion member. A bearing with a built-in brake, characterized in that the brake is applied by injecting and inflating, and pressing the outer peripheral surface of the expanding member against the inner surface of the outer race.
【請求項3】 請求項1記載のブレーキ内蔵型ベアリン
グにおいて、 ブレーキ部はインナーレース側に配備された膨張部材
と、 該膨張部材とアウターレースの間に配備されたブレーキ
シューと、 前記膨張部材にエアを注入するエア通路と、を備え、 前記膨張部材にエアを注入して膨張させ、前記ブレーキ
シューをアウターレースの内面に圧し当ててブレーキを
掛けることを特徴とするブレーキ内蔵型ベアリング。
3. The bearing with built-in brake according to claim 1, wherein the brake portion has an inflating member provided on the inner race side, a brake shoe provided between the inflating member and the outer race, and the inflating member. An air passage for injecting air, wherein air is injected into the inflating member to inflate the air, and the brake shoe is pressed against the inner surface of the outer race to apply a brake.
【請求項4】 請求項2または3記載のブレーキ内蔵型
ベアリングにおいて、 エア通路が非回転軸の内部を通して設けられていること
を特徴とするブレーキ内蔵型ベアリング。
4. The built-in brake type bearing according to claim 2, wherein the air passage is provided through the inside of the non-rotating shaft.
【請求項5】 請求項2または3記載のブレーキ内蔵型
ベアリングにおいて、エア通路がインナーレースに設け
られていることを特徴とするブレーキ内蔵型ベアリン
グ。
5. The built-in brake type bearing according to claim 2 or 3, wherein an air passage is provided in the inner race.
【請求項6】 請求項1記載のブレーキ内蔵型ベアリン
グにおいて、 膨張部材をチューブ状としたことを特徴とするブレーキ
内蔵型ベアリング。
6. The built-in brake type bearing according to claim 1, wherein the expansion member has a tubular shape.
【請求項7】 請求項1記載のブレーキ内蔵型ベアリン
グにおいて、 膨張部材がインナーレースの外周に固定される両周側縁
に形成された保持部及び該保持部に連続して形成された
ブレーキ作用部を有し、エアの注入によって前記ブレー
キ作用部が膨張し、アウターレースの内面にブレーキを
掛けることを特徴とするブレーキ内蔵型ベアリング。
7. The bearing with built-in brake according to claim 1, wherein the expansion member is formed with a holding portion formed on both peripheral side edges fixed to the outer periphery of the inner race, and a braking action continuously formed with the holding portion. A bearing with a built-in brake, characterized in that the brake acting portion expands when air is injected to apply a brake to the inner surface of the outer race.
【請求項8】 請求項3記載のブレーキ内蔵型ベアリン
グにおいて、 ブレーキシューは円周方向に複数分割され、それぞれの
ブレーキシューをインナーレース方向に付勢するスプリ
ングを備え、 非ブレーキ作動時には前記スプリングの弾性力によりブ
レーキシューをアウターレースの内面から離間させるこ
とを特徴とするブレーキ内蔵型ベアリング。
8. The built-in brake type bearing according to claim 3, wherein the brake shoe is divided into a plurality of pieces in the circumferential direction, and each spring has a spring for urging the brake shoe in the inner race direction. A built-in brake type bearing that separates the brake shoe from the inner surface of the outer race by elastic force.
【請求項9】 インナーレースと、アウターレースと、
該インナーレースとアウターレースの間に設けた転動部
材と、を備えたベアリングにおいて、 前記転動部材に隣接した前記アウターレースとインナー
レース間にブレーキ部を配備し、 該ブレーキ部はアウターレース側に固定されたブレーキ
ホィールと、 該ブレーキホィールに対峙して可動自在に設けられたブ
レーキシューと、 該ブレーキシューを作動させてブレーキを掛けるブレー
キ操作手段と、から構成されていることを特徴とするブ
レーキ内蔵型ベアリング。
9. An inner race and an outer race,
In a bearing including a rolling member provided between the inner race and the outer race, a brake portion is provided between the outer race and the inner race adjacent to the rolling member, and the brake portion is located on the outer race side. A brake wheel fixed to the brake wheel, a brake shoe movably provided facing the brake wheel, and a brake operating means for actuating the brake shoe to apply a brake. Brake built-in bearing.
【請求項10】 請求項1〜9のいずれかの項記載のベ
アリングにて、ローラ軸を機枠に回転自在に支持し、該
ローラ軸がローラ本体に固定、もしくはローラ本体と一
体形成されていることを特徴とするローラ装置。
10. The bearing according to claim 1, wherein the roller shaft is rotatably supported by the machine frame, and the roller shaft is fixed to the roller body or integrally formed with the roller body. A roller device characterized in that
【請求項11】 請求項1〜9のいずれかの項記載のベ
アリングにて、ローラ本体をローラ軸上に回転自在に保
持し、前記ローラ軸が機枠に固定されていることを特徴
とするローラ装置。
11. The bearing according to claim 1, wherein the roller body is rotatably held on a roller shaft, and the roller shaft is fixed to a machine frame. Roller device.
JP6078044A 1993-04-30 1994-03-24 Brake built-in type bearing and roller device assembled with it Expired - Fee Related JP2539760B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6078044A JP2539760B2 (en) 1993-04-30 1994-03-24 Brake built-in type bearing and roller device assembled with it

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-128151 1993-04-30
JP12815193 1993-04-30
JP6078044A JP2539760B2 (en) 1993-04-30 1994-03-24 Brake built-in type bearing and roller device assembled with it

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07127633A JPH07127633A (en) 1995-05-16
JP2539760B2 true JP2539760B2 (en) 1996-10-02

Family

ID=26419116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6078044A Expired - Fee Related JP2539760B2 (en) 1993-04-30 1994-03-24 Brake built-in type bearing and roller device assembled with it

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539760B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014065072A (en) * 2012-09-27 2014-04-17 Dai Ichi High Frequency Co Ltd Processing device for bending metal tube and method of manufacturing metal tube with bent part
CN107933807A (en) * 2016-06-25 2018-04-20 尚宇新 A kind of bicycle to be braked with air
DE102022107411A1 (en) 2022-03-29 2023-10-05 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Drive unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07127633A (en) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7938211B2 (en) Brake structure for wheel rotating device
KR940003910B1 (en) Electrically operated drum brake
JP4674690B2 (en) Disc brake
JP2539760B2 (en) Brake built-in type bearing and roller device assembled with it
JP2000283198A (en) Electric brake device
JP5428757B2 (en) Eddy current reducer
JP2007085393A (en) Rolling bearing unit for supporting wheel
JP2678969B2 (en) Brake unit and roller device assembled with it
WO1998006608A2 (en) Electro-mechanical actuation mechanism for disc brake assembly
JP2000110865A (en) Motor-driven brake
JP4159695B2 (en) Geared motor
JP2019206249A (en) Roller brake device for omni wheel and omni wheel including the same and vehicle
JPH09303448A (en) Disc brake control system
JPH0526360Y2 (en)
KR200281982Y1 (en) Adjuster of drum brake
KR100257012B1 (en) Brake cam driving device of air brake system
JPH10291467A (en) Fixed shaft fitted braking device
JP2006112615A (en) Braking device for motor
JPH10213588A (en) Tapered bearing unit with rotating speed measurement device between two sets of rollers
JPH10230850A (en) Disk brake of railway rolling stock
JP4033538B2 (en) Friction type clamping device
KR100654337B1 (en) Parking brake for vehicle
JPH08244931A (en) Roller conveyor braking device
KR0120456Y1 (en) Wheel cylinder
JPH04128523U (en) linear drive device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees