JP2536177B2 - Vehicle acceleration slip prevention device - Google Patents

Vehicle acceleration slip prevention device

Info

Publication number
JP2536177B2
JP2536177B2 JP1228247A JP22824789A JP2536177B2 JP 2536177 B2 JP2536177 B2 JP 2536177B2 JP 1228247 A JP1228247 A JP 1228247A JP 22824789 A JP22824789 A JP 22824789A JP 2536177 B2 JP2536177 B2 JP 2536177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
output
torque
slip
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1228247A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02169831A (en
Inventor
雅幸 橋口
政義 伊藤
喜一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1228247A priority Critical patent/JP2536177B2/en
Publication of JPH02169831A publication Critical patent/JPH02169831A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2536177B2 publication Critical patent/JP2536177B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は車両の加速スリップ防止装置に関する。Description of the Invention (Object of the Invention) (Industrial application field) The present invention relates to a device for preventing acceleration slip of a vehicle.

(従来の技術) 従来、自動車が急加速された場合に生じる駆動輪のス
リップを防止する加速スリップ防止装置(トラクション
コントロール装置)が知られている。このようなトラク
ションコントロール装置においては、駆動輪の加速スリ
ップを検出するとタイヤと路面との摩擦係数μが最大範
囲(第18図の斜線範囲)にくるように、スリップ率Sを
制御していた。ここで、スリップ率Sは[(VF−VB)
/VF]×100(パーセント)であり、VFは駆動輪の車輪
速度、VBは車体速度である。つまり、駆動輪のスリッ
プを検出した場合には、駆動輪の車輪速度VFをエンジ
ン出力の制御により、スリップ率Sが斜線範囲に来るよ
うに制御して、タイヤと路面との摩擦係数μが最大範囲
に来るように制御して、加速時に駆動輪のスリップを防
止して自動車の加速性能を向上させるようにしている。
(Prior Art) Conventionally, there is known an acceleration slip prevention device (traction control device) that prevents slippage of drive wheels that occurs when an automobile is suddenly accelerated. In such a traction control device, when the acceleration slip of the driving wheels is detected, the slip ratio S is controlled so that the friction coefficient μ between the tire and the road surface is in the maximum range (hatched range in FIG. 18). Here, the slip ratio S is [(VF-VB)
/ VF] × 100 (percent), VF is the wheel speed of the driving wheel, and VB is the vehicle speed. That is, when the slip of the driving wheel is detected, the wheel speed VF of the driving wheel is controlled by controlling the engine output so that the slip ratio S is in the shaded range, and the friction coefficient μ between the tire and the road surface is maximum. The range is controlled so that the drive wheels do not slip during acceleration and the acceleration performance of the vehicle is improved.

路面摩擦係数μを実際に計測することは容易ではない
が、例えば特開昭60−197434号に示されているように従
動輪加速度と路面摩擦係数μとの間には密接な関係があ
ることが知られている。また従動輪加速度に変えて車両
の前後加速度を用いても同様のことがいえる。従って、
この前後加速度に基づき駆動輪から路面に伝達されるト
ルクを制御するようにすれば、路面に伝達可能な最大ト
ルクが得られるように制御を行うことが可能となる。
Although it is not easy to actually measure the road surface friction coefficient μ, there is a close relationship between the driven wheel acceleration and the road surface friction coefficient μ, for example, as shown in JP-A-60-197434. It has been known. The same thing can be said when the longitudinal acceleration of the vehicle is used instead of the driven wheel acceleration. Therefore,
If the torque transmitted from the drive wheels to the road surface is controlled based on this longitudinal acceleration, it is possible to perform control so that the maximum torque that can be transmitted to the road surface is obtained.

このとき、駆動力に変化に伴う駆動輪のスリップ状態
の変化等により実際の前後加速度は増減するため、いっ
たん第18図の斜線部分に該当する前後加速度が検出され
ても、その後再び上記斜線部分をはずれた前後加速度に
変化してしまう可能性がある。このため、検出された実
際の上記前後加速度をそのまま制御に用いず、検出され
た前後加速度を入力としてある一定の遅延時間をもって
変化する補正加速度を出力するフィルタを用い、上記補
正加速度を制御に用いることが考えられる。
At this time, the actual longitudinal acceleration increases or decreases due to changes in the slip state of the driving wheels due to changes in the driving force, so even if the longitudinal acceleration corresponding to the shaded area in FIG. 18 is detected, the shaded area is again detected. There is a possibility that it will change to a longitudinal acceleration that deviates from. Therefore, the detected actual longitudinal acceleration is not used for control as it is, but a filter that outputs the corrected acceleration that changes with a certain delay time using the detected longitudinal acceleration as an input is used for the control. It is possible.

(発明が解決しようとする課題) このようなトラクションコントロール装置において
は、上記フィルタの遅延時間が一定値であるため、今回
入力される実際の前後加速度が、前回出力された補正加
速度より大きい値であっても、逆に上記実際の前後加速
度の方が上記補正加速度より小さい場合と同じだけ遅延
されて出力される。このため、本来であれば今回入力さ
れる実際の前後加速度が、前回出力された補正加速度よ
り大きければ、素早く実際の前後加速度に対応した補正
加速度を出力してできるだけ速く第18図の斜線部分に対
応した制御に移行することが望まれるのに、それができ
ないということになる。また、このような不具合を防止
するため上記フィルタの遅延時間を短くすると、今回入
力される実際の前後加速度が、前回出力された補正加速
度より小さい場合に、本来であれば前回の補正加速度に
対応したトルクまでは路面に伝達可能であるにもかかわ
らず、今回の前後加速度に対応した補正加速度に短い遅
延時間で変化してしまうため、実際の伝達可能のトルク
よりも低いトルクしか出力できないことになる。即ち、
第18図の斜線部分にできるだけ長く止まった状態に対応
して制御を行いたいにもかかわらず、実際には上記斜線
部分からはずれた領域にすぐに移行してしまうことにな
る。
(Problems to be Solved by the Invention) In such a traction control device, since the delay time of the filter is a constant value, the actual longitudinal acceleration input this time is larger than the correction acceleration output last time. Even if there is, on the contrary, the actual longitudinal acceleration is delayed by the same amount as when the actual acceleration is smaller than the corrected acceleration and is output. Therefore, if the actual longitudinal acceleration input this time is larger than the corrected acceleration that was output the previous time, the corrected acceleration corresponding to the actual longitudinal acceleration should be output quickly and the shaded area in Fig. 18 should be displayed as quickly as possible. Although it is desired to shift to the corresponding control, this cannot be done. In addition, if the delay time of the above filter is shortened to prevent such a problem, if the actual longitudinal acceleration input this time is smaller than the corrected acceleration output last time, it would normally correspond to the previous corrected acceleration. Even though the above torque can be transmitted to the road surface, the corrected acceleration corresponding to the longitudinal acceleration this time changes in a short delay time, so it is possible to output only a torque lower than the actual transmittable torque. Become. That is,
Although it is desired to perform control in response to the state where the shaded portion in FIG. 18 is stopped as long as possible, in reality, the area immediately shifts to the area deviated from the shaded portion.

本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、駆動トル
クの変化に伴う駆動輪のスリップ状態等によって実際に
前後加速度が変化した場合に、今回入力される実際の前
後加速度と前回出力された補正速度との大小関係に応じ
てフィルタの遅延時間を変更するようにして、路面に伝
達可能な最大トルクまたはそれに近いトルクができるだ
け長い期間得られるように制御を行うことができる車両
の加速ストリップ防止装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above points, and when the longitudinal acceleration actually changes due to the slip state of the driving wheels accompanying the change of the driving torque, the actual longitudinal acceleration input this time and the previous acceleration output. The acceleration delay of the vehicle can be controlled by changing the delay time of the filter according to the magnitude relationship with the correction speed so that the maximum torque that can be transmitted to the road surface or a torque close to it can be obtained as long as possible. To provide a device.

[発明の構成] (課題を解決するための手段及び作用) 請求項1記載の車両の加速スリップ防止装置は、車両
の駆動輪におけるスリップ状態を示すスリップ状態量を
検出するスリップ検出手段と、上記車両の前後加速度を
繰り返し検出する加速度検出手段と、同加速度検出手段
によって繰り返し検出された前後加速度を入力し上記前
後加速度の変化に対して予め設定された遅延時間をもっ
て変化する補正加速度を出力すると共に、今回入力され
た前後加速度と前回出力した補正加速度との大小関係に
応じて上記遅延時間を変更するフィルタ手段と、同フィ
ルタ手段によって出力された上記補正加速度に基づき、
上記補正加速度で走行するために上記駆動輪から路面に
伝達すべき駆動トルクとして基準トルクを算出する基準
トルク算出手段と、上記スリップ検出手段によって検出
されたスリップ状態量に基づき上記駆動輪のスリップ状
態を軽減するために必要なトルク低減量として補正トル
クを算出する補正トルク算出手段と、上記基準トルク算
出手段によって加算された上記基準トルクを上記補正ト
ルク算出手段により算出された補正トルクによって補正
して目標トルクを設定する補正手段と、同補正手段によ
って設定された目標トルクに基づき上記車両に搭載され
たエンジンの出力を制御する出力制御手段とを備えたこ
とを特徴とする。
[Structure of the Invention] (Means and Actions for Solving the Problem) The acceleration slip prevention device for a vehicle according to claim 1 is a slip detection means for detecting a slip state amount indicating a slip state in the drive wheels of the vehicle; An acceleration detection unit that repeatedly detects the longitudinal acceleration of the vehicle, and a longitudinal acceleration that is repeatedly detected by the acceleration detection unit are input and a corrected acceleration that changes with a preset delay time with respect to the change in the longitudinal acceleration is output. , Filter means for changing the delay time according to the magnitude relationship between the longitudinal acceleration input this time and the corrected acceleration output last time, and based on the corrected acceleration output by the filter means,
A reference torque calculation means for calculating a reference torque as a drive torque to be transmitted from the drive wheel to the road surface in order to travel at the corrected acceleration, and a slip state of the drive wheel based on a slip state amount detected by the slip detection means. Correction torque calculation means for calculating a correction torque as a torque reduction amount necessary for reducing the torque, and the reference torque added by the reference torque calculation means is corrected by the correction torque calculated by the correction torque calculation means. It is characterized by comprising a correction means for setting the target torque and an output control means for controlling the output of the engine mounted on the vehicle based on the target torque set by the correction means.

請求項2記載の車両の加速スリップ防止装置は、請求
項1記載のフィルタ手段は、今回入力される前後加速度
が前回出力された補正加速度より大きい場合には、今回
入力される前後加速度が前回出力された補正加速度より
小さい場合よりも上記遅延時間を小さい値とすることを
特徴とする。
In the vehicle acceleration slip prevention device according to claim 2, when the longitudinal acceleration input this time is larger than the corrected acceleration output last time, the filter means according to claim 1 outputs the longitudinal acceleration input this time last time. The delay time is set to a value smaller than that when the correction acceleration is smaller than the calculated correction acceleration.

請求項3記載の車両の加速スリップ防止装置は、請求
項1記載のフィルタ手段は、今回入力される前後加速度
が前回出力された補正加速度より小さい場合において、
上記出力制御手段によるエンジン出力の制御が行われて
いないときよりも上記出力制御手段によるエンジン出力
の制御が行われているときの方が上記遅延時間を大きい
値とすることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the vehicle acceleration slip prevention device, the filter means according to the first aspect, when the longitudinal acceleration input this time is smaller than the correction acceleration output last time,
The delay time is set to a larger value when the engine output is controlled by the output control means than when the engine output is not controlled by the output control means.

請求項1において、フィルタ手段は前後加速度の変化
すると、予め設定された遅延時間をもって変化する補正
加速度を出力すると共に、今回入力された前後加速度と
前回出力した補正加速度との大小関係に応じて遅延時間
を変更するようにしている。そして、このフィルタ手段
から出力される補正加速度に基づいて補正加速度で走行
するための基準トルクを基準トルク算出手段で算出して
いる。また、スリップ検出手段によって検出されたスリ
ップ状態量に基づきスリップ状態を軽減するために必要
がトルク低減量として補正トルクを補正トルク算出手段
で算出する。そして、基準トルクを補正トルクによって
補正して目標トルクを設定し、この目標トルクに基づい
てエンジン出力を制御するようにしている。
In claim 1, when the longitudinal acceleration changes, the filter means outputs a corrected acceleration that changes with a preset delay time, and delays according to the magnitude relationship between the longitudinal acceleration input this time and the corrected acceleration output last time. I try to change the time. Then, the reference torque calculating means calculates the reference torque for traveling at the corrected acceleration based on the corrected acceleration output from the filter means. Further, the correction torque calculation means calculates a correction torque as a torque reduction amount necessary for reducing the slip state based on the slip state amount detected by the slip detection means. Then, the reference torque is corrected by the correction torque to set the target torque, and the engine output is controlled based on the target torque.

請求項2において、請求項1のフィルタ手段は、今回
入力される前後加速度が前回出力された補正加速度より
大きい場合には、今回入力される前後加速度が前回出力
された補正加速度より小さい場合よりも遅延時間を小さ
い値とするようにすることにより、今回入力される実際
の前後加速度が、前回出力された補正加速度より大きけ
れば、素早く実際の前後加速度に対応した補正加速度を
出力してできるだけ速く路面に伝達可能な最大トルクに
近付けるように制御を行うことが可能となる。一方、今
回入力される実際の前後加速度が、前回出力された補正
加速度より小さければ、遅延時間を大きくして前回の補
正加速度に対応した制御にできるだけ長く止まって、実
際に路面に伝達されるトルクが路面へ伝達可能な最大ト
ルクから低下してしまうことを抑制することが可能とな
る。
In claim 2, when the longitudinal acceleration input this time is larger than the correction acceleration output last time, the filter means of claim 1 is more than the correction acceleration output last time input in this time. By setting the delay time to a small value, if the actual longitudinal acceleration input this time is larger than the corrected acceleration output last time, the corrected acceleration corresponding to the actual longitudinal acceleration is output quickly and the road surface is reached as quickly as possible. It is possible to perform control so as to approach the maximum torque that can be transmitted to. On the other hand, if the actual longitudinal acceleration input this time is smaller than the corrected acceleration output last time, the delay time is increased to stop the control corresponding to the previous corrected acceleration as long as possible, and the torque actually transmitted to the road surface. It is possible to suppress the decrease in the maximum torque that can be transmitted to the road surface.

請求項3において、請求項1記載のフィルタ手段は、
今回入力される前後加速度が前回出力された補正加速度
より小さい場合において、出力制御手段によるエンジン
出力の制御が行われていないときよりも出力制御手段に
よるエンジン出力の制御が行われているときの方が上記
遅延時間を大きい値することにより、エンジン出力の制
御が過度に行われて前後加速度が急激に低下しても、よ
り大きい遅延時間を有するフィルタ手段により補正加速
度の減少が抑制されるため、前後加速度の低下による更
なるエンジン出力の急激な減少がなくなり、加速性の低
下を抑制するようにしている。
In claim 3, the filter means according to claim 1,
When the longitudinal acceleration input this time is smaller than the correction acceleration output last time, when the engine output is controlled by the output control means rather than when the engine output is not controlled by the output control means. By setting a large value for the delay time, even if the engine output is excessively controlled and the longitudinal acceleration sharply decreases, the reduction of the correction acceleration is suppressed by the filter means having a larger delay time. The sudden decrease in engine output due to the decrease in acceleration is eliminated, and the decrease in acceleration is suppressed.

(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例に係わる車両
の加速スリップ防止装置について説明する。第1図は車
両の加速スリップ防止装置を示す構成図である。同図は
前輪駆動車を示しているもので、WFRは前輪右側車輪、
WFLは前輪左側車輪、WRRは後輪右側車輪、WRLは後輪
左側車輪を示している。また、11は前輪右側車輪(駆動
輪)WFRの車輪速度VFRを検出する車輪速度センサ、12
は前輪左側車輪(駆動輪)WFLの車輪速度VFLを検出す
る車輪速度センサ、13は後輪右側車輪(従動輪)WRRの
車輪速度VRRを検出する車輪速度センサ、14は後輪左側
車輪(従動輪)WRLの車輪速度VRLを検出する車輪速度
センサである。上記車輪速度センサ11〜14で検出された
車輪速度VFR,VFL,VRR,VRLはトラクションコントローラ
15に入力される。このトラクションコントローラ15はエ
ンジン16に制御信号を送って加速時の駆動輪のスリップ
を防止する制御を行なっている。このエンジン16はアク
セルペダルによりその開度が操作される主スロットル弁
THmの他に、上記トラクションコントローラ15からの制
御信号Θsによりその開度が制御される副スロットル弁
THsを有しており、この副スロットル弁THsの開度をトラ
クションコントローラ15からの制御信号により制御して
エンジン16の駆動力を制御している。
(Embodiment) Hereinafter, an acceleration slip prevention device for a vehicle according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an acceleration slip prevention device for a vehicle. The figure shows a front wheel drive vehicle, WFR is the front right wheel,
WFL indicates a front left wheel, WRR indicates a rear right wheel, and WRL indicates a rear left wheel. Further, 11 is a wheel speed sensor for detecting the wheel speed VFR of the front right wheel (driving wheel) WFR, 12
Is a wheel speed sensor for detecting the wheel speed VFL of the front left wheel (driving wheel) WFL, 13 is a wheel speed sensor for detecting the wheel speed VRR of the rear right wheel (driven wheel) WRR, and 14 is a rear left wheel (secondary wheel). Driving wheel) A wheel speed sensor for detecting the wheel speed VRL of WRL. The wheel speeds VFR, VFL, VRR, VRL detected by the wheel speed sensors 11 to 14 are traction controllers.
Entered in 15. The traction controller 15 sends a control signal to the engine 16 to perform control to prevent the drive wheels from slipping during acceleration. This engine 16 has a main throttle valve whose opening is controlled by an accelerator pedal.
In addition to THm, an auxiliary throttle valve whose opening is controlled by a control signal Θs from the traction controller 15
The driving force of the engine 16 is controlled by controlling the opening degree of the auxiliary throttle valve THs by a control signal from the traction controller 15.

また、17は前輪右側車輪WFRの制動を行なうホイール
シリンダ、18は前輪左側車輪WFLの制動を行なうホイー
ルシリンダである。通常これらのホイールシリンダには
ブレーキペダル(図示せず)を操作することで、マスタ
バック、マスタシリンダ等(図示せず)を介して圧油が
供給される。トラクションコントロール作動時には次に
述べる別の経路からの圧油の供給を可能としている。上
記ホイールシリンダ17への油圧源19からの圧油の供給は
インレットバルブ17iを介して行われ、上記ホイールシ
リンダ17からリザーバ20への圧油の排出はアウトレット
バルブ17oを介して行われる。また、上記ホイールシリ
ンダ18への油圧源19からの圧油の供給はインレットバル
ブ18iを介して行われ、上記ホイールシリンダ18からリ
ザーバ20への圧油の排出はアウトレットバルブ18oを介
して行われる。そして、上記インレットバルブ17i及び1
8i、上記アウトレットバルブ17o及び18oの開閉制御は上
記トラクションコントローラ15により行われる。
Reference numeral 17 denotes a wheel cylinder for braking the front right wheel WFR, and reference numeral 18 denotes a wheel cylinder for braking the front left wheel WFL. Normally, by operating a brake pedal (not shown) to these wheel cylinders, pressure oil is supplied via a master bag, a master cylinder, etc. (not shown). At the time of traction control operation, pressure oil can be supplied from another path described below. The pressure oil is supplied to the wheel cylinder 17 from the hydraulic pressure source 19 through the inlet valve 17i, and the pressure oil is discharged from the wheel cylinder 17 to the reservoir 20 through the outlet valve 17o. The supply of pressure oil from the hydraulic pressure source 19 to the wheel cylinder 18 is performed via an inlet valve 18i, and the discharge of pressure oil from the wheel cylinder 18 to the reservoir 20 is performed via an outlet valve 18o. Then, the inlet valves 17i and 1
8i, the opening / closing control of the outlet valves 17o and 18o is performed by the traction controller 15.

次に、第2図を参照して上記トラクションコントロー
ラ15の詳細な構成について説明する。車輪速度センサ11
及び12において検出された駆動輪の車輪速度VFR及びV
FLは高車速選択部(SH)31に送られて、車輪速度VFRと
車輪速度VFLのうち大きい車輪速度の方が選択されて出
力される。また同時に、車速センサ11及び12において検
出された駆動輪の車輪速度VFR及びVFLは平均部32にお
いて平均されて平均車輪速度(VFR+VFL)/2が算出さ
れる。上記高車速選択部31から出力される車輪速度は重
み付け部33において変数KG倍され、上記平均部32から
出力される平均車輪速度は重み付け部34において変数
(1−KG)倍されて、それぞれ加算部35に送られて加
算されて駆動輪速度VFとされる。なお、変数KGは第3
図に示すように求心加速度GYに応じて変化する変数であ
る。第3図に示すように、求心加速度GYが所定値(例え
ば、0.1g ただしgは重力加速度)までは求心加速度に
比例し、それ以上になると、「1」となるように設定さ
れている。
Next, the detailed configuration of the traction controller 15 will be described with reference to FIG. Wheel speed sensor 11
The wheel speeds VFR and VFR of the drive wheels detected in
The FL is sent to a high vehicle speed selecting section (SH) 31, and a higher wheel speed is selected and output from the wheel speed VFR and the wheel speed VFL. At the same time, the wheel speeds VFR and VFL of the drive wheels detected by the vehicle speed sensors 11 and 12 are averaged in an averaging unit 32 to calculate an average wheel speed (VFR + VFL) / 2. The wheel speed output from the high vehicle speed selection unit 31 is multiplied by a variable KG in the weighting unit 33, and the average wheel speed output from the averaging unit 32 is multiplied by a variable (1-KG) in the weighting unit 34 and added. It is sent to the section 35 and added to obtain the driving wheel speed VF. Note that the variable KG is the third
As shown in the figure, it is a variable that changes according to the centripetal acceleration GY. As shown in FIG. 3, the centripetal acceleration GY is proportional to the centripetal acceleration up to a predetermined value (for example, 0.1 g, where g is the gravitational acceleration), and is set to "1" when it exceeds this value.

また、上記車輪速度センサ13,14で検出される従動輪
の車輪速度は低車速選択部36に入力されて、小さい方の
車輪速度が選択される。さらに、上記車輪速度センサ1
3,14で検出される従動輪の車輪速度は高車速選択部37に
入力されて、大きい方の車輪速度が選択される。そし
て、上記低車速選択部36で選択された小さい方の車輪速
度は重み付け部38において変数Kr倍され、上記高車速選
択部37で選択された大きい方の車輪速度は重み付け部39
において、変数(1−Kr)倍される。この変数Krは第4
図に示すように求心加速度GYに応じて「1」〜「0」の
間を変化している。
The wheel speeds of the driven wheels detected by the wheel speed sensors 13 and 14 are input to the low vehicle speed selection unit 36, and the smaller wheel speed is selected. Further, the wheel speed sensor 1
The wheel speeds of the driven wheels detected in 3 and 14 are input to the high vehicle speed selection unit 37, and the larger wheel speed is selected. Then, the smaller wheel speed selected by the low vehicle speed selector 36 is multiplied by the variable Kr in the weighting unit 38, and the larger wheel speed selected by the high vehicle speed selector 37 is weighted by the weighting unit 39.
Is multiplied by the variable (1-Kr). This variable Kr is the fourth
As shown in the figure, it changes between "1" and "0" according to the centripetal acceleration GY.

また、上記重み付け部38及び上記重み付け部39から出
力される車輪速度は加算部40において加算されて従動輪
速度VRとされ、さらに上記従動輪速度VRは乗算部40′
において(1+α)倍されて目標駆動輪速度VΦとされ
る。
Further, the wheel speeds output from the weighting unit 38 and the weighting unit 39 are added in an adding unit 40 to be a driven wheel speed VR, and the driven wheel speed VR is further multiplied by a multiplication unit 40 '.
Is multiplied by (1 + α) to obtain the target drive wheel speed VΦ.

そして、上記加算部35から出力される駆動輪速度VF
と上記乗算部40′から出力される目標駆動輪速度VΦは
減算部41において減算されてスリップ量DVi′(=VF−
VΦ)が算出される。このスリップ量DVi′はさらに加
算部42において、求心加速度GY及び求心加速度GYの変化
率GYに応じてスリップ量DVi′の補正がなされる。つま
り、スリップ量補正部43には第5図に示すような求心加
速度GYに応じて変化するスリップ補正量Vgが設定されて
おり、スリップ量補正部44には第6図に示すような求心
加速度GYの変化率GYに応じて変化するスリップ補正量Vd
が設定されている。そして、加算部42において、減算部
41から出力されるスリップ量DVi′に上記スリップ補正
量Vd及びVgが加算されて、スリップ量DViとされる。
The drive wheel speed VF output from the adder 35
And the target drive wheel speed VΦ output from the multiplication unit 40 'is subtracted by the subtraction unit 41 to obtain the slip amount DVi' (= VF-
VΦ) is calculated. The slip amount DVi 'is further corrected in the adding section 42 according to the centripetal acceleration GY and the rate of change GY of the centripetal acceleration GY. That is, the slip correction amount Vg that changes according to the centripetal acceleration GY as shown in FIG. 5 is set in the slip amount correction unit 43, and the centripetal acceleration as shown in FIG. 6 is set in the slip amount correction unit 44. Change rate of GY Slip correction amount Vd that changes according to GY
Is set. Then, in the addition unit 42, the subtraction unit
The slip correction amounts VVi and Vg are added to the slip amount DVi ′ output from 41 to obtain the slip amount DVi.

このスリップ量DViは例えば15msのサンプリング時間
TでTSn演算部45内の演算部45aに送られて、スリップ量
DViが係数KIを乗算されながら積分されて補正トルクTS
n′が求められる。つまり、 TSn′=ΣKI・DVi (KIはスリップ量DViに応じて変化する係数である) としてスリップ量DViの積算により求められた補正トル
ク、つまり補正型補正トルクTSn′が求められる。そし
て、上記積分型補正トルクTSn′は駆動輪WFR及びWFL
を駆動するトルクに対する補正値であって、エンジン16
と上記駆動輪との間の動力伝達機構の特性が変速段の切
換えにより変化するのに応じて制御ゲインを調整する必
要があるので、係数乗算部45bにおいて変速段によりそ
れぞれ異なった係数GKiが乗算され変速段に応じた補正
後の積分型補正トルクTSnが算出される。
The slip amount DVi is sent to the calculation unit 45a in the TSn calculation unit 45 at a sampling time T of, for example, 15 ms, and
DVi is integrated while being multiplied by the coefficient KI to obtain the correction torque TS
n 'is required. That is, the correction torque obtained by integrating the slip amount DVi, that is, the correction type correction torque TSn ′ is obtained as TSn ′ = ΣKI · DVi (KI is a coefficient that changes according to the slip amount DVi). The integral type correction torque TSn 'is applied to the drive wheels WFR and WFL.
Correction value for the torque for driving the engine 16
It is necessary to adjust the control gain in accordance with the change in the characteristic of the power transmission mechanism between the power transmission mechanism and the drive wheels due to the switching of the shift speed. Therefore, in the coefficient multiplying unit 45b, different coefficients GKi are multiplied depending on the shift speed. Then, the corrected integrated correction torque TSn corresponding to the gear position is calculated.

また、上記スリップ量DViはサンプリング時間T毎にT
Pn演算部46の演算部46aに送られてスリップ量DViに比例
する補正トルクTPn′が算出される。つまり、 TPn′=DVi・GKp(Kpは係数) としてスリップ量DViに比例する補正トルク、つまり比
例型補正トルクTPn′が求められる。そして、比例型補
正トルクTPn′は上記積分型補正トルクTSn′と同様の理
由により係数乗算部46bにおいて変速段によりそれぞれ
異なった係数GKpが乗算され変速段に応じた補正後の比
例型補正トルクTPnが算出される。
The slip amount DVi is T at every sampling time T.
The correction torque TPn ′ proportional to the slip amount DVi is calculated by being sent to the calculation unit 46a of the Pn calculation unit 46. That is, the correction torque proportional to the slip amount DVi, that is, the proportional correction torque TPn ′ is obtained as TPn ′ = DVi · GKp (Kp is a coefficient). The proportional correction torque TPn 'is multiplied by the different coefficient GKp depending on the shift speed in the coefficient multiplying unit 46b for the same reason as the integral correction torque TSn', and the corrected proportional correction torque TPn according to the shift speed is used. Is calculated.

また、上記加算部40から出力される従動輪速度VRは
車体速度VBとして基準トルク演算部47に入力される。
そして、この基準トルク演算部47内の車体加速度演算部
47aにおいて、車体速度の加速度B(GB)が演算され
る。
The driven wheel speed VR output from the adder 40 is input to the reference torque calculator 47 as the vehicle body speed VB.
Then, the vehicle acceleration calculation section in the reference torque calculation section 47
At 47a, the acceleration B (GB) of the vehicle speed is calculated.

そして、上記車体加速度演算部47aにより算出された
車体加速度B(GB)はフィルタ47bを通されて車体加
速度GBFとされる。このフィルタ47bにおいては、加速
度増加時に「2」位置の状態へ素早く移行するために、
前回のフィルタ47bの出力であるGBFn-1と今回検出した
GBとを同じ重み付けで平均して、 GBF=(GB+GBFn-1)/2 …(1) としている。また、スリップ率S>S1(S1は最大スリッ
プ率Smaxよりもやや小さい値に設定されている)で加速
度減少時、例えば「2」位置から「3」位置に移行する
ような場合には、上記「1」位置の時より遅く移行させ
るために、フィルタ47bを遅いフィルタに切換えてい
る。つまり、 GBF=(GB+7BFn-1)/8 …(2) として、前回のフィルタ47bの出力に重みが置かれてい
る。
Then, the vehicle body acceleration B (GB) calculated by the vehicle body acceleration calculating section 47a is passed through a filter 47b to become the vehicle body acceleration GBF. In this filter 47b, in order to quickly shift to the state of the "2" position when the acceleration increases,
GBF n-1 which is the output of the previous filter 47b and GB n detected this time are averaged with the same weighting to obtain GBF n = (GB n + GBF n-1 ) / 2 (1). In addition, when the acceleration decreases with the slip ratio S> S1 (S1 is set to a value slightly smaller than the maximum slip ratio Smax), for example, when shifting from the "2" position to the "3" position, The filter 47b is switched to a slower filter in order to shift later than at the "1" position. That is, GBF n = (GB n + 7BF n-1 ) / 8 (2), and the output of the previous filter 47b is weighted.

また、スリップ率S≦S1で加速度減少時、つまり
「1」の領域において加速度減少時には、できるだけSm
axに止どまりたいために、フィルタ47bはさらに遅いフ
ィルタに切換られる。つまり、 GBF=(GB+15BFn-1)/16 …(3) として、前回のフィルタ47bの出力に非常に重みが置か
れている。このように、フィルタ47bにおいては、加速
度の状態に応じてフィルタ47bを上記(1)〜(3)式
に示すように3段階に切り換えている。そして、上記車
体加速度GBFは基準トルク算出部47cに送られて基準ト
ルクTGが算出される。つまり、 TG=GBF×W×Re が算出される。ここで、Wは車重、Reはタイヤ半径であ
る。
In addition, when the acceleration decreases when the slip ratio S ≦ S1, that is, when the acceleration decreases in the region of “1”, Sm is reduced as much as possible.
In order to stay at ax, filter 47b is switched to a slower filter. That is, as GBF n = (GB n + 15BF n-1) / 16 ... (3), are highly placed weights the output of the previous filter 47b. As described above, in the filter 47b, the filter 47b is switched in three stages as shown in the above equations (1) to (3) according to the state of the acceleration. Then, the vehicle body acceleration GBF is sent to the reference torque calculation unit 47c, and the reference torque TG is calculated. That is, TG = GBF × W × Re is calculated. Here, W is the vehicle weight and Re is the tire radius.

そして、上記基準トルクTGと上記積分型補正トルクT
Snとの減算が減算部48において行われ、さらに上記比例
型補正トルクTPnとの減算が減算部49において、さらに
行われる。このようにして、目標トルクTΦは TΦ=TG−TSn−TPn として算出される。
Then, the reference torque TG and the integral correction torque T
Subtraction with Sn is performed in the subtraction unit 48, and further subtraction with the proportional correction torque TPn is further performed in the subtraction unit 49. In this way, the target torque TΦ is calculated as TΦ = TG-TSn-TPn.

そして、この目標トルクTΦは駆動輪WFR及びWFLを
駆動するトルクを示すので、エンジントルク算出部50に
おいてエンジン16と上記駆動輪間の総ギア比で除算さ
れ、目標エンジントルクTΦ′に換算される。そして、
エンジントルクの下限値Tlimを設定している下限値設定
部51において、第16図あるいは第17図に示すようにトラ
クションコントロール開始からの経過時間あるいは車体
速度VBに応じて変化する下限値Tlimにより、目標エン
ジントルクTΦ′の下限値が制限される。そして、下限
値設定部51によりエンジントルクの下限値が制限された
目標エンジントルクTΦ′はトルク/スロットル開度変
換部52に送られて、上記目標エンジントルクTΦ′を発
生させるための副スロット弁の開度Θsが求められる。
そして、副スロットル弁の開度Θsを調整することによ
り、エンジンの出力トルクが目標エンジントルクTΦ′
になるように制御される。
Since this target torque TΦ indicates the torque for driving the drive wheels WFR and WFL, it is divided by the total gear ratio between the engine 16 and the drive wheels in the engine torque calculation unit 50 and converted into the target engine torque TΦ ′. . And
In the lower limit value setting unit 51 that sets the lower limit value Tlim of the engine torque, as shown in FIG. 16 or 17, the lower limit value Tlim that changes according to the elapsed time from the start of traction control or the vehicle speed VB The lower limit of the target engine torque TΦ 'is limited. Then, the target engine torque TΦ ′ having the lower limit value of the engine torque limited by the lower limit value setting unit 51 is sent to the torque / throttle opening degree conversion unit 52 to generate the target engine torque TΦ ′. The opening Θs of is calculated.
Then, the output torque of the engine is adjusted to the target engine torque TΦ ′ by adjusting the opening Θs of the sub-throttle valve.
Is controlled so that

また、従動輪の車輪速度VRR,VRLは求心加速度演算部
53に送られて、旋回度を判断するために、求心加速度G
Y′が求められる。この求心加速度GY′は求心加速度補
正部54に送られて、求心加速度GY′が車速に応じて補正
される。
The wheel speeds VRR and VRL of the driven wheels are calculated by a centripetal acceleration calculation unit.
Sent to 53, centripetal acceleration G to judge turning degree
Y 'is required. The centripetal acceleration GY ′ is sent to the centripetal acceleration correction unit 54, and the centripetal acceleration GY ′ is corrected according to the vehicle speed.

つまり、GY=Kv・GY′とされて、係数Kvが第7図乃至
第12図に示すように車速に応じてKvが変化することによ
り、求心加速度GYが車速に応じて補正される。
That is, GY = Kv · GY ′, and the coefficient Kv changes according to the vehicle speed as shown in FIGS. 7 to 12, whereby the centripetal acceleration GY is corrected according to the vehicle speed.

ところで、駆動輪の車輪速度VFRから上記高車速選択
部37出力の従動論で値が大きい方の車輪速度が減算部55
において減算される。さらに、駆動輪の車輪速度VFLか
ら上記高車速選択部37出力の従動輪で値が大きい方の車
輪速度が減算部56において減算される。
By the way, from the wheel speed VFR of the driving wheel, the wheel speed of the larger value in the driven theory of the output of the high vehicle speed selecting section 37 is the subtracting section 55.
Is subtracted. Further, the subtraction unit 56 subtracts the wheel speed of the driven wheel output from the high vehicle speed selection unit 37 having a larger value from the wheel speed VFL of the drive wheel.

上記減算部55の出力は乗算部57においてKB倍(0<
KB<1)され、上記減算部56の出力は乗算部58におい
て(1−KB)倍された後、加算部59において加算され
て右側駆動輪のスリップ量DVFRとされる。また同時に、
上記減算部56の出力は乗算部60においてKB倍され、上
記減算部55の出力は乗算部61において(1−KB)倍さ
れた後加算部62において加算されて左側の駆動輪のスリ
ップ量DVFLとされる。上記変数KBは第13図に示すよう
にトラクションコントロールの制御開始からの経過時間
に応じて変化するもので、トラクションコントロールの
制御開始時には「0.5」とされ、トラクションコントロ
ールの制御が進みに従って、「0.8」に近付くくように
設定されている。例えば、KBを「0.8」とした場合、一
方の駆動輪だけにスリップが発生したとき他方の駆動輪
でも一方の駆動輪の20%分だけスリップが発生したよう
に認識してブレーキ制御を行なうようにしている。これ
は、左右駆動輪のブレーキを全く独立にすると、一方の
駆動輪だけにブレーキがかかって回転が減少した時にデ
フの作用により今度は反対側の駆動輪がスリップしてブ
レーキがかかり、この動作が繰返えされて好ましくない
ためである。上記右側駆動輪のスリップ量DVFRは微分部
63において微分されてその時間的変化量、つまりスリッ
プ加速度GFRが算出されると共に、上記左側駆動輪のス
リップ量DVFLは微分部64において微分されてその時間的
変化量、つまりスリップ加速度GFLが算出される。そし
て、上記スリップ加速度GFRはブレーキ液圧変化量(Δ
P)算出部65に送られて、第14図に示すGFR(GFL)−
ΔP変換マップが参照されてスリップ加速度GFRを制御
するためのブレーキ液圧の変化量ΔPが求められる。ま
た、同様に、スリップ加速度GFLはブレーキ液圧変化量
(ΔP)算出部66に送られて、第14図に示すGFR(GF
L)−ΔP変換マップが参照されて、スリップ加速度GF
Lを抑制するためのブレーキ液圧の変化量ΔPが求めら
れる。
The output of the subtractor 55 is multiplied by KB in the multiplier 57 (0 <
KB <1), the output of the subtraction unit 56 is multiplied by (1-KB) in the multiplication unit 58, and then added in the addition unit 59 to obtain the slip amount DVFR of the right driving wheel. At the same time,
The output of the subtraction unit 56 is multiplied by KB in the multiplication unit 60, the output of the subtraction unit 55 is multiplied by (1-KB) in the multiplication unit 61, and then added in the addition unit 62 to obtain the slip amount DVFL of the left driving wheel. It is said that As shown in FIG. 13, the variable KB changes according to the elapsed time from the start of the control of the traction control, and is set to "0.5" at the start of the control of the traction control, and becomes "0.8" as the control of the traction control progresses. It is set to approach. For example, when KB is set to “0.8”, the brake control is performed by recognizing that when one of the driving wheels slips, the other driving wheel slips by 20% of one driving wheel. I have to. This is because if the brakes on the left and right drive wheels are completely independent, when only one of the drive wheels is braked and the rotation is reduced, the action of the differential will cause the drive wheel on the other side to slip and apply the brake. Is repeated, which is not preferable. The slip amount DVFR of the above right drive wheel is the differential part
At 63, the temporal change amount, that is, the slip acceleration GFR is calculated, and at the same time, the slip amount DVFL of the left drive wheel is differentiated at the differentiating section 64 to calculate the temporal change amount, that is, the slip acceleration GFL. It The slip acceleration GFR is calculated based on the amount of change in brake fluid pressure (Δ
P) It is sent to the calculation unit 65, and the GFR (GFL)-
The change amount ΔP of the brake fluid pressure for controlling the slip acceleration GFR is obtained by referring to the ΔP conversion map. Similarly, the slip acceleration GFL is sent to the brake fluid pressure change amount (ΔP) calculation unit 66, and GFR (GF) shown in FIG.
L) -ΔP conversion map is referred to, slip acceleration GF
A change amount ΔP of the brake fluid pressure for suppressing L is obtained.

なお、第14図において、旋回時にブレーキを掛ける場
合には、内輪側の駆動輪のブレーキを強化するために、
旋回時の内輪側は破線aで示すようになっている。
Incidentally, in FIG. 14, when the brake is applied at the time of turning, in order to strengthen the brake of the inner drive wheel,
The inner wheel side when turning is shown by a broken line a.

次に、上記のように構成された本発明の一実施例に係
わる車両の加速スリップ防止装置の動作について説明す
る。第1図及び第2図において、車輪速度センサ13,14
から出力される従動輪(後輪)の車輪速度は高車速選択
部36,低車速選択部37,求心加速演算部53に入力される。
上記低車速選択部36においては従動輪の左右輪のうち小
さい方の車輪速度が選択され、上記高車速選択部37にお
いては従動輪の左右輪のうち大きい方の車輪速度が選択
される。通常の直線走行時において、左右の従動輪の車
輪速度が同一速度である場合には、低車速選択部36及び
高車速選択部37からは同じ車輪速度が選択される。ま
た、求心加速度演算部53においては左右の従動輪の車輪
速度が入力されており、その左右の従動輪の車輪速度か
ら車両が旋回している場合の旋回度、つまりどの程度急
な旋回を行なっているかの度合いが算出される。
Next, the operation of the vehicle acceleration slip prevention device according to the embodiment of the present invention configured as described above will be described. In FIGS. 1 and 2, the wheel speed sensors 13 and 14 are shown.
The wheel speeds of the driven wheels (rear wheels) output from are input to the high vehicle speed selection unit 36, the low vehicle speed selection unit 37, and the centripetal acceleration calculation unit 53.
The low vehicle speed selecting section 36 selects the smaller wheel speed of the left and right driven wheels, and the high vehicle speed selecting section 37 selects the larger wheel speed of the left and right driven wheels. During normal straight running, when the wheel speeds of the left and right driven wheels are the same, the same wheel speed is selected from the low vehicle speed selection unit 36 and the high vehicle speed selection unit 37. Further, in the centripetal acceleration calculation unit 53, the wheel speeds of the left and right driven wheels are input, and the turning degree when the vehicle is turning from the wheel speeds of the left and right driven wheels, that is, how sharp a turn is made. The degree of whether or not it is calculated is calculated.

以下、求心加速度演算部53においてどのように求心加
速度が算出されるかについて説明する。前輪駆動車では
後輪が従動輪であるため、駆動によるスリップに関係な
くその位置での車体速度を車輪速度センサにより検出で
きるので、アッカーマンジオメトリを利用することがで
きる。つまり、定常旋回においては求心加速度GY′は GY′=v2/r …(4) (v=車速,r=旋回半径) として算出される。
Hereinafter, how the centripetal acceleration calculation unit 53 calculates the centripetal acceleration will be described. Since the rear wheels of the front-wheel drive vehicle are the driven wheels, the vehicle speed at that position can be detected by the wheel speed sensor regardless of the slip caused by driving, and therefore Ackermann geometry can be used. That is, in the steady turn, the centripetal acceleration GY ′ is calculated as GY ′ = v 2 / r (4) (v = vehicle speed, r = turn radius).

例えば、第16図に示すように車両が右に旋回している
場合において、旋回の中心をMoとし、旋回の中心Moから
内輪側(WRR)までの距離をr1として、トレッドをΔr
とし、内輪側(WRL)の車輪速度をv1とし、外輪側の車
輪速度をv2とした場合に、 v2/v1=(Δr+r1)/r1 …(5) とされる。
For example, when the vehicle is turning to the right as shown in FIG. 16, the turning center is Mo, the distance from the turning center Mo to the inner wheel side (WRR) is r1, and the tread is Δr.
When the wheel speed on the inner wheel side (WRL) is v1 and the wheel speed on the outer wheel side is v2, v2 / v1 = (Δr + r1) / r1 (5).

そして、上記(5)式を変形して 1/r1 =(v2−v1)/Δr・v1 …(6) とされる。そして、内輪側を基準とすると求心加速度G
Y′は GY′=v12/r1 =v12・(v2−v1)/Δr・v1 =v1・(v2−v1)/Δr …(7) として算出される。
Then, the above equation (5) is modified to be 1 / r1 = (v2-v1) / Δr · v1 (6). The centripetal acceleration G is based on the inner ring side.
Y 'is GY' is calculated as = v1 2 / r1 = v1 2 · (v2-v1) / Δr · v1 = v1 · (v2-v1) / Δr ... (7).

つまり、第(7)式により求心加速度GY′が算出され
る。ところで、旋回時には内輪側の車輪速度v1は外輪側
の車輪速度v2より小さいため、内輪側の車輪速度v1を用
いて求心加速度GY′を算出しているので、求心加速度G
Y′は実際より小さく算出される。従って、重み付け部3
3で乗算される係数KGは求心加速度GY′が小さく見積ら
れるほど、小さい値となる。従って、駆動輪速度VFが
小さく見積もられるために、スリップ量DV′(VF−V
Φ)も小さく見積もられる。これにより、目標トルクT
Φが大きく見積もられ、目標エンジントルクが大きく見
積もられることにより、旋回時にも充分な駆動力を与え
るようにしている。
That is, the centripetal acceleration GY 'is calculated by the equation (7). By the way, since the wheel speed v1 on the inner wheel side is smaller than the wheel speed v2 on the outer wheel side during turning, the centripetal acceleration GY ′ is calculated using the wheel speed v1 on the inner wheel side.
Y'is calculated smaller than the actual value. Therefore, the weighting unit 3
The coefficient KG multiplied by 3 has a smaller value as the centripetal acceleration GY 'is estimated to be smaller. Therefore, since the drive wheel speed VF is estimated to be small, the slip amount DV '(VF-V
Φ) is also underestimated. Thereby, the target torque T
Since Φ is largely estimated and the target engine torque is largely estimated, a sufficient driving force is applied even during turning.

ところで、極低速時の場合には、第19図に示すよう
に、内輪側から旋回の中心M0までの距離はr1であるが、
速度が上がるに従ってアンダーステアする車両において
は、旋回の中心はMに移行し、その距離はr(r>r1)
となっている。このように速度が上がった場合でも、旋
回半径をr1として計算しているために、上記第(7)式
に基づいて算出された求心加速度GY′は実際よりも大き
い値として算出される。このため、求心加速度演算部53
において算出された求心加速度GY′は求心加速度補正部
54に送られて、高速では求心加速度GYが小さくなるよう
に、求心加速度GY′に第7図の係数Kvが乗算される。こ
の変数Kvは車速に応じて小さくなるように設定されてお
り、第8図あるいは第9図に示すように設定しても良
い。このようにして、求心加速度補正部54より補正され
た求心加速度GYが出力される。
By the way, in the case of extremely low speed, as shown in FIG. 19, the distance from the inner wheel side to the center M0 of turning is r1,
In vehicles that understeer as speed increases, the center of turning moves to M and the distance is r (r> r1)
Has become. Even when the speed is increased in this way, the centripetal acceleration GY ′ calculated based on the above equation (7) is calculated as a value larger than the actual value because the turning radius is calculated as r1. Therefore, the centripetal acceleration calculation unit 53
The centripetal acceleration GY ′ calculated in
In step 54, the centripetal acceleration GY 'is multiplied by the coefficient Kv of FIG. 7 so that the centripetal acceleration GY becomes small at high speed. This variable Kv is set to be small according to the vehicle speed, and may be set as shown in FIG. 8 or FIG. In this way, the centripetal acceleration GY corrected by the centripetal acceleration correction unit 54 is output.

一方、速度が上がるに従って、オーバステアする(r
<r1)車両においては、上記したアンダーステアする車
両とは全く逆の補正が求心加速度補正部54において行わ
れる。つまり、第10図ないし第12図のいずれかの変数Kv
が用いられて、車速が上がるに従って、上記求心加速度
演算部53で算出された求心加速度GY′を大きくなるよう
に補正している。
On the other hand, as the speed increases, oversteering (r
<R1) In the vehicle, the centripetal acceleration correction unit 54 performs a correction that is the reverse of the above-described understeering vehicle. That is, the variable Kv in any of FIGS. 10 to 12
Is used to correct the centripetal acceleration GY ′ calculated by the centripetal acceleration calculating section 53 to increase as the vehicle speed increases.

ところで、上記低車速選択部36において選択された小
さい方の車輪速度は重み付け部38において第4図に示す
ように変数Kr倍され、高車速選択部37において選択され
た高車輪速は重み付け部39において変数(1−Kr)倍さ
れる。変数Krは求心加速度GYが例えば0.9gより大きくな
るような旋回時に「1」となるようにされ、求心加速度
GYが0.4gより小さくなると「0」に設定される。
By the way, the smaller wheel speed selected by the low vehicle speed selection unit 36 is multiplied by a variable Kr in the weighting unit 38 as shown in FIG. 4, and the high wheel speed selected by the high vehicle speed selection unit 37 is weighted by the weighting unit 39. Is multiplied by the variable (1-Kr) at. The variable Kr is set to "1" during turning when the centripetal acceleration GY becomes larger than 0.9 g, for example.
When GY is smaller than 0.4g, it is set to "0".

従って、求心加速度GYが0.9gより大きくなるような旋
回に対しては、低車速選択部36から出力される従動輪の
うち低車速の車輪速度、つまり操舵時における内輪側の
車輪速度が選択される。そして、上記重み付け部38及び
39から出力される車輪速度は加算部40において加算され
て従動輪速度VRとされ、さらに上記従動輪速度VRは乗
算部40′において(1+α)倍されて目標駆動輪速度V
Φとされる。
Therefore, for a turn in which the centripetal acceleration GY is greater than 0.9 g, the low vehicle speed wheel speed of the driven wheels output from the low vehicle speed selection unit 36, that is, the inner wheel speed during steering is selected. You. Then, the weighting unit 38 and
The wheel speed output from 39 is added in the adder 40 to obtain the driven wheel speed VR, and the driven wheel speed VR is multiplied by (1 + α) in the multiplier 40 'to obtain the target drive wheel speed V.
Φ.

また、駆動輪の車輪速度のうち大きい方の車輪速度が
高車速選択部31において選択された後、重み付け部33に
おいて第3図に示すように変数KG倍される。さらに、
平均部32において算出された駆動輪の平均車速(VFR+
VFL)/2は重み付け部34において、(1−KG)倍さ
れ、上記重み付け部33の出力と加算部35において加算さ
れて駆動輪速度VFとされる。従って、求心加速度GYが
例えば0.1g以上となると、KG=1とされるため、高車
速選択部31から出力される2つの駆動輪のうち大きい方
の駆動輪の車輪速度が出力されることになる。つまり、
車両の旋回度が大きくなって求心加速度GYは例えば、0.
9g以上になると、「KG=Kr=1」となるために、駆動
輪側は車輪速度の大きい外輪側の車輪速度を駆動輪速度
VFとし、従動輪側は車輪速度の小さい内輪側の車輪速
度を従動輪速度VRとしており、減算部41で算出される
スリップ量DVi′(=VF−VΦ)としているために、ス
リップ量DVi′は大きく見積もられる。従って、目標ト
ルクTΦは小さく見積もられるために、エンジンの出力
が低減されて、スリップ率Sを低減させて第18図に示す
ように横力Aを上昇させることができ、旋回時のタイヤ
のグリップ力を上昇させて、安全な旋回を行なうことが
できる。
In addition, after the wheel speed of the larger one of the wheel speeds of the drive wheels is selected by the high vehicle speed selection section 31, the weighting section 33 multiplies the variable KG by a variable KG as shown in FIG. further,
Average vehicle speed of drive wheels calculated by averaging unit 32 (VFR +
VFL) / 2 is multiplied by (1-KG) in the weighting unit 34, and added by the output of the weighting unit 33 and the adding unit 35 to obtain the driving wheel speed VF. Therefore, when the centripetal acceleration GY is, for example, 0.1 g or more, KG = 1, so that the wheel speed of the larger drive wheel of the two drive wheels output from the high vehicle speed selection unit 31 is output. Become. That is,
The centripetal acceleration GY is, for example, 0.
When the weight is 9 g or more, "KG = Kr = 1", so that the driving wheel side uses the wheel speed of the outer wheel having a higher wheel speed as the driving wheel speed VF, and the driven wheel side uses the wheel speed of the inner wheel having a lower wheel speed. Is the driven wheel speed VR, and the slip amount DVi ′ (= VF−VΦ) calculated by the subtraction unit 41, the slip amount DVi ′ is largely estimated. Therefore, since the target torque TΦ is underestimated, the output of the engine is reduced, the slip ratio S is reduced, and the lateral force A can be increased as shown in FIG. You can increase the force and make a safe turn.

上記スリップ量DV′はスリップ量補正部43において、
求心加速度GYが発生する旋回時のみ第5図に示すような
スリップ補正量Vgが加算されると共に、スリップ量補正
部44において第6図に示すようなスリップ量Vdが加算さ
れる。例えば、直角に曲がるカーブの旋回を想定した場
合に、旋回の前半においては求心加速度GY及びその時間
的変化率Yは正の値となるが、カーブの後半において
は求心加速度GYの時間的変化率Yは負の値となる。従
って、カーブの前半においては加算部42において、スリ
ップ量DVi′に第5図に示すスリップ補正量Vg(>0)
及びスリップ補正量Vd(>0)が加算されてスリップ量
DViとされ、カーブの後半においてはスリップ補正量Vg
(>0)及びスリップ補正量Vd(<0)が加算されてス
リップ量DViとされる。従って、旋回の後半におけるス
リップ量DViは旋回の前半におけるスリップ量DViよりも
小さく見積もることにより、旋回の前半においてはエン
ジン出力を低下させて横力を増大させて旋回性を向上さ
せ、旋回の後半においては、前半よりもエンジン出力を
回復させて旋回終了後の車両の加速性を向上させるよう
にしている。
In the slip amount correction unit 43, the slip amount DV ′ is
The slip correction amount Vg as shown in FIG. 5 is added only at the time of turning where the centripetal acceleration GY occurs, and the slip amount Vd as shown in FIG. For example, assuming that a curve turns at a right angle, the centripetal acceleration GY and its temporal change rate Y have positive values in the first half of the turn, but the temporal change rate of the centripetal acceleration GY in the latter half of the curve. Y has a negative value. Accordingly, in the first half of the curve, the adder 42 adds the slip correction amount Vg (> 0) shown in FIG.
And slip correction amount Vd (> 0) are added and the slip amount
DVi, and in the latter half of the curve, the slip correction amount Vg
(> 0) and the slip correction amount Vd (<0) are added to obtain the slip amount DVi. Therefore, the slip amount DVi in the latter half of the turn is estimated to be smaller than the slip amount DVi in the first half of the turn. In, the engine output is recovered from the first half to improve the acceleration of the vehicle after the end of the turn.

このようにして、補正されたスリップ量DViは例えば1
5msのサンプリング時間TでTSn演算部45に送られる。こ
のTSn演算部45内において、スリップ量DViが係数KIを乗
算されながら積分されて補正トルクTSnが求められる。
つまり、 TSn=GKi・ΣKI・DVi (KIはスリップ量DViに応じて変化する係数である) としてスリップ量DViの積算によって求められた補正ト
ルク、つまり積分型補正トルクTSnが求められる。
In this way, the corrected slip amount DVi is, for example, 1
It is sent to the TSn calculation unit 45 at a sampling time T of 5 ms. In the TSn calculator 45, the slip amount DVi is multiplied by the coefficient KI and integrated to obtain the correction torque TSn.
That is, the correction torque obtained by integrating the slip amount DVi, that is, the integral correction torque TSn, is obtained as TSn = GKi.SIGMA.KI.DVi (KI is a coefficient that changes according to the slip amount DVi).

また、上記スリップ量DViはサンプリング時間T毎にT
Pn演算部46に送られて、補正トルクTPnが算出される。
つまり、 TPn=GKp・DVi・Kp(Kpは係数) としてスリップ量DViに比例する補正トルク、つまり比
例型補正トルクTPnが求められる。
The slip amount DVi is T at every sampling time T.
The correction torque TPn is sent to the Pn calculation unit 46 and is calculated.
That is, the correction torque proportional to the slip amount DVi, that is, the proportional correction torque TPn is obtained as TPn = GKp · DVi · Kp (Kp is a coefficient).

また、上記係数乗算部45b,46bにおける演算に使用す
る係数GKi,GKpの値は、シフトアップ時には変速開始か
ら設定時間後に変速後の変速段に応じた値に切替えられ
る。これは変速開始から実際に変速段が切替わって変速
を終了するまで時間がかかり、シフトアップ時に、変速
開始とともに変速後の高速段に対応した上記係数GKi,GK
pを用いると、上記補正トルクTSn,TPnの値は上記高速段
に対応した値となるため実際の変速が終了していないの
に変速開始前の値より小さくなり目標トルクTΦが大き
くなってしまって、スリップが誘発されて制御が不安定
となるためである。
Further, the values of the coefficients GKi, GKp used for the calculation in the coefficient multiplication units 45b, 46b are switched to values according to the gear after the shift after a set time from the start of the shift at the time of upshifting. This takes time from the start of gear shifting until the gear is actually switched and the gear shifting ends, and at the time of upshifting, the coefficient GKi, GK
When p is used, the values of the correction torques TSn and TPn become values corresponding to the above-mentioned high speed stages, so the actual torque is not finished, but it is smaller than the value before the shift is started, and the target torque TΦ is increased. This is because slip is induced and control becomes unstable.

また、上記加算部40から出力される従動輪速度VRは
車体速度VBとして基準トルク演算部47に入力される。
そして、車体加速度演算部47aにおいて、車体速度の加
速度B(GB)が演算される。
The driven wheel speed VR output from the adder 40 is input to the reference torque calculator 47 as the vehicle body speed VB.
Then, the vehicle body acceleration calculation unit 47a calculates the vehicle body speed acceleration B (GB).

そして、上記車体加速度演算部47aにおいて算出され
た車体速度の加速度GBはフィルタ47bにより構成のとこ
ろで説明したように、(1)式乃至(3)式のいずれか
のフィルタがかけられて、加速度GBの状態に応じてGB
Fを最適な位置に止どめるようにしている。
Then, the acceleration GB of the vehicle body speed calculated by the vehicle body acceleration calculating section 47a is filtered by any one of the equations (1) to (3) as described in the configuration by the filter 47b, and the acceleration GB GB according to the state of
I try to stop F at the optimum position.

そして、基準トルク算出部47cにおいて、基準トルク
TG(=GBF×W×Re)が算出される。
Then, the reference torque calculation unit 47c calculates the reference torque TG (= GBF × W × Re).

そして、上記基準トルクTGと上記積分型補正トルクT
Snとの減算は減算部48において行われ、さらに上記比例
型補正トルクTPnが減算部49において行われる。このよ
うにして、目標トルクTΦは TΦ=TG−TSn−TPn として算出される。
Then, the reference torque TG and the integral correction torque T
Subtraction with Sn is performed in a subtraction unit 48, and the proportional correction torque TPn is further performed in a subtraction unit 49. In this way, the target torque TΦ is calculated as TΦ = TG-TSn-TPn.

そして、この目標トルクTΦはエンジントルク算出部
50において、目標エンジントルクTΦ′に換算される。
そして、エンジントルクの下限値Tlimを設定している下
限値設定部51において、第16図あるいは第17図に示すよ
うにトラクションコントロール開始からの経過時間ある
いは車体速度VBに応じて変化する下限値Tlimにより、
目標エンジントルクTΦ′の下限値が制限される。つま
り、トラクションコントロールの制御開始時や低速時の
ように基準トルクTGがうまく検出できなかった場合で
も、第16図あるいは第17図で示すようにトルク下限値Tl
imをやや大きめに設定しておいて、スリップが発生しな
いトルク以上のエンジントルクTΦ′を出力することを
可能として、良好な加速を得るようにしている。これ
は、スリップが発生しないトルク以上のエンジントルク
TΦ′を出力して、スリップが発生した場合でもブレー
キ制御によりスリップの発生を制御するようにしている
からである。
The target torque TΦ is calculated by the engine torque calculation unit.
At 50, the target engine torque TΦ 'is converted.
Then, in the lower limit value setting unit 51 that sets the lower limit value Tlim of the engine torque, as shown in FIG. 16 or 17, the lower limit value Tlim that changes according to the elapsed time from the start of traction control or the vehicle body speed VB. Due to
The lower limit of the target engine torque TΦ 'is limited. In other words, even when the reference torque TG cannot be detected well at the start of traction control or at low speed, as shown in FIG. 16 or 17, the torque lower limit value Tl
By setting im to be slightly larger, it is possible to output an engine torque TΦ ′ that is equal to or more than the torque at which slip does not occur, and obtain good acceleration. This is because the engine torque TΦ 'which is equal to or higher than the torque at which slip does not occur is output so that the occurrence of slip is controlled by the brake control even when slip occurs.

そして、下限値設定部51によりエンジントルクの下限
値が制限された目標エンジントルクTΦ′はトルク/ス
ロットル開度変換部52に送られて、上記目標エンジント
ルクTΦ′を発生させるための副スロット弁の開度Θs
が求められる。そして、副スロットル弁の開度Θsを調
整することにより、エンジンの出力トルクが目標エンジ
ントルクTΦ′になるように制御される。
Then, the target engine torque TΦ ′ having the lower limit value of the engine torque limited by the lower limit value setting unit 51 is sent to the torque / throttle opening degree conversion unit 52 to generate the target engine torque TΦ ′. Opening Θs
Is required. Then, by adjusting the opening degree Θs of the sub-throttle valve, the output torque of the engine is controlled to the target engine torque TΦ ′.

ところで、駆動輪の車輪速度VFRから上記高車速選択
部37出力の従動輪で値が大きい方の車輪速度が減算部55
において減算される。さらに、駆動輪の車輪速度VFLか
ら上記高車速選択部37出力の従動輪で値が大きい方の車
輪速度が減算部56において減算される。従って、減算部
55及び56の出力を小さく見積もるようにして、旋回中に
おいて内輪差により左右従動輪速に差が発生しても、ス
リップの誤検出によるブレーキ作動を防ぎ、走行安定性
を向上している。
Incidentally, the wheel speed of the driven wheel output from the high vehicle speed selecting unit 37 having a larger value is subtracted from the wheel speed VFR of the driving wheel by the subtracting unit 55.
Is subtracted. Further, the subtraction unit 56 subtracts the wheel speed of the driven wheel output from the high vehicle speed selection unit 37 having a larger value from the wheel speed VFL of the drive wheel. Therefore, the subtraction unit
The outputs of 55 and 56 are underestimated to prevent a brake operation due to erroneous detection of slip and improve running stability even if a difference occurs between left and right driven wheel speeds due to an inner wheel difference during turning.

上記減算部55の出力は乗算部57においてKB倍(0<
KB<1)され、上記減算部56の出力は乗算部58におい
て(1−KB)倍された後、加算部59において加算され
て右側駆動輪のスリップ量DVFRとされる。また同時に、
上記減算部56の出力は乗算部60においてKB倍され、上
記減算部55の出力は乗算部61において(1−KB)倍さ
れた後加算部62において加算されて左側の駆動輪のスリ
ップ量DVFLとされる。上記変数KBは第13図に示すよう
にトラクションコントロールの制御開始からの経過時間
に応じて変化するもので、トラクションコントロールの
制御開始時には「0.5」とされ、トラクションコントロ
ールの制御が進むに従って、「0.8」に近付くように設
定されている。つまり、ブレーキにより駆動輪のスリッ
プを低減させる場合には、制御開始時においては、両車
輪に同時にブレーキを掛けて、例えばスプリット路での
ブレーキ制動開始時の不快なハンドルショックを低減さ
せることができる。ブレーキ制御が継続されて行われ
て、KBが「0.8」となった場合には動作について説明す
る。この場合、一方の駆動輪だけにスリップが発生した
とき他方の駆動輪でも一方の駆動輪の20%分だけスリッ
プが発生したように認識してブレーキ制御を行なうよう
にしている。これは、左右駆動輪のブレーキを全く独立
にすると、一方の駆動輪にのみブレーキがかかって回転
が減少するとデフの作用により今度は反対側の駆動輪が
スリップしてブレーキがかかり、この動作が繰返えされ
て好ましくないためである。上記右側駆動輪のスリップ
量DVFRは微分部63において微分されてその時間的変化
量、つまりスリップ加速度GFRが算出されると共に、上
記左側駆動輪のスリップ量DVFLは微分部64において微分
されてその時間的変化量、つまりスリップ加速度GFLが
算出される。そして、上記スリップ加速度GFRはブレー
キ液圧変化量(ΔP)算出部65に送られて、第14図に示
すGFR(GFL)−ΔP変換マップが参照されてスリップ
加速度GFRを抑制するためのブレーキ液圧の変化量ΔP
が求められる。また、同様に、スリップ加速度GFLはブ
レーキ液圧変化量(ΔP)算出部66に送られて、第14図
に示すGRF(GFL)−ΔP変換マップが参照されて、ス
リップ加速度GFLを抑制するためのブレーキ液圧の変化
量ΔPが求められる。
The output of the subtractor 55 is multiplied by KB in the multiplier 57 (0 <
KB <1), the output of the subtraction unit 56 is multiplied by (1-KB) in the multiplication unit 58, and then added in the addition unit 59 to obtain the slip amount DVFR of the right driving wheel. At the same time,
The output of the subtraction unit 56 is multiplied by KB in the multiplication unit 60, the output of the subtraction unit 55 is multiplied by (1-KB) in the multiplication unit 61, and then added in the addition unit 62 to obtain the slip amount DVFL of the left driving wheel. It is said that As shown in FIG. 13, the variable KB changes according to the elapsed time from the start of the control of the traction control, and is set to "0.5" at the start of the control of the traction control, and becomes "0.8" as the control of the traction control progresses. Is set to approach. That is, when the slip of the driving wheels is reduced by the brake, both wheels can be simultaneously braked at the start of the control to reduce an uncomfortable steering wheel shock at the start of braking on the split road, for example. . The operation will be described when the brake control is continuously performed and KB becomes “0.8”. In this case, when the slip occurs in only one drive wheel, the brake control is performed by recognizing that the slip also occurs in 20% of the one drive wheel in the other drive wheel. This is because if the brakes on the left and right drive wheels are completely independent, if only one of the drive wheels is braked and the rotation decreases, the differential drive wheel slips due to the action of the differential and the brake is applied. This is because it is not preferable to be repeated. The slip amount DVFR of the right drive wheel is differentiated in a differentiator 63 to calculate its temporal change amount, that is, the slip acceleration GFR, and the slip amount DVFL of the left drive wheel is differentiated in a differentiator 64 to obtain its time. The dynamic change amount, that is, the slip acceleration GFL is calculated. Then, the slip acceleration GFR is sent to the brake fluid pressure change amount (ΔP) calculating section 65, and the brake fluid for suppressing the slip acceleration GFR is referred to by referring to the GFR (GFL) -ΔP conversion map shown in FIG. Pressure change ΔP
Is required. Similarly, the slip acceleration GFL is sent to the brake fluid pressure change amount (ΔP) calculation unit 66, and the GRF (GFL) -ΔP conversion map shown in FIG. 14 is referred to in order to suppress the slip acceleration GFL. The change amount ΔP of the brake fluid pressure is calculated.

なお、第14図において、旋回時にブレーキを掛ける場
合には、内輪側の駆動輪のブレーキを強化するために、
旋回時の内輪側は破線aで示すようになっている。この
ようにして、旋回時において荷重移動が外輪側に移動し
て、内輪側がすべり易くなっているのを、ブレーキ液圧
の変化量ΔPを内輪側の外輪側よりも大きめとすること
により、旋回時に内輪側がすべるのを防止させることが
できる。
Incidentally, in FIG. 14, when the brake is applied at the time of turning, in order to strengthen the brake of the inner drive wheel,
The inner wheel side when turning is shown by a broken line a. In this way, the load is moved to the outer wheel side during turning, and the inner wheel side easily slips. By making the change amount ΔP of the brake fluid pressure larger than the inner wheel side outer wheel side, At times, it is possible to prevent the inner ring side from slipping.

なお、上記実施例においては、シフトアップ時に変速
開始から設定時間後に係数乗算部45b,46bによる演算に
用いる係数GKi,GKpの変速後の変速段に応じた値への切
替えを行なうようにしたが、シフトアップ時の上記切替
を変速終了時に行ない、シフトダウン時の上記切替を変
速開始時に行なうようにしても良い。このように、シフ
トアップ時及びシフトダウン時の目標エンジントルクT
Φ′を小さめに抑えて、スリップの誘発を防止してい
る。
In the above embodiment, the coefficient GKi, GKp used in the calculation by the coefficient multiplying units 45b, 46b is switched to a value according to the shift stage after the shift after the set time has elapsed from the start of the shift during the shift up. Alternatively, the above-mentioned switching at the time of shift-up may be performed at the end of the shift, and the above-mentioned switching at shift-down may be performed at the start of the shift. In this way, the target engine torque T during upshift and downshift is
Φ ′ is kept small to prevent slipping.

また、上記フィルタ47bにおいて、スリップ率S≦S1
で加速度減少時には上記(3)式のフィルタに切換える
ようにしたが、この(3)式のフィルタを用いないで、
車体加速度GBを保持するようにしても良い。さらに、
加速度増加時に上記(1)式のフィルタを用いるように
したが、極低速時(VB<3km/h)には GBF=(GB+3GBFn-1)/4 として遅いフィルタとし、通常車速時(VB>3km/h)に
は、 GBF=(GB+GBFn-1)/2 として早いフィルタとしても良い。
Further, in the filter 47b, the slip ratio S ≦ S1
Then, when the acceleration is reduced, the filter of the formula (3) is switched to, but without using the filter of the formula (3),
The vehicle body acceleration GB may be held. further,
Was to use a filter of equation (1) at the time of acceleration increases, the slow filter as a pole GBF is at low speed (VB <3km / h) n = (GB n + 3GBF n-1) / 4, the normal vehicle speed For (VB> 3km / h), GBF n = (GB n + GBF n-1 ) / 2 may be used as a fast filter.

さらに、上記下限値設定部51においては、旋回の程度
が大きくなった場合、つまり求心加速度GYが大きくなっ
た場合に、下限値Tlimを小さくするようにしても良い。
Further, in the lower limit value setting unit 51, the lower limit value Tlim may be reduced when the degree of turning increases, that is, when the centripetal acceleration GY increases.

つまり、 Tlim=Tlim−α・GY(≧0) (αは係数) として、旋回時には少しのスリップでも発生させないよ
うにして、横力を大きい値に保ち、旋回時に小さなスリ
ップが発生して、車体が偏向するのを防止している。
In other words, Tlim = Tlim-α · GY (≧ 0) (α is a coefficient) so that even a slight slip is not generated during turning, the lateral force is kept at a large value, and a small slip occurs during turning, Are prevented from deflecting.

次に、本発明の他の実施例について説明する。この他
の実施例において、第2図のフィルタ47bの切換えのみ
が上記一実施例と異なっている。以下、フィルタ47bに
ついて詳細に説明する。
Next, another embodiment of the present invention will be described. In the other embodiment, only the switching of the filter 47b in FIG. 2 is different from the one embodiment. Hereinafter, the filter 47b will be described in detail.

この他の実施例に係わるフィルタ47bは前回のフィル
タ47bの出力であるGBFn-1と今回のフィルタ47bの入力
であるGBとを比較し、その比較結果に応じてフィル
タを切換えている。
The filter 47b according to the other embodiment compares GBF n-1 which is the output of the previous filter 47b with GB n which is the input of the present filter 47b, and switches the filter according to the comparison result.

(1)GB≧GBFn-1の場合 この場合には、加速度GBは増加しているため、フィ
ルタ47bとして早いフィルタが用いられる。例えば、上
記した一実施例の(1)式で示すフィルタが用いられ
る。この結果、加速度GBの立ち上がりに素早くフィル
タ47bの出力が追従されるため、早い加速性能を得るこ
とができる。
(1) When GB n ≧ GBF n-1 In this case, since the acceleration GB is increasing, a fast filter is used as the filter 47b. For example, the filter represented by the equation (1) of the above-described embodiment is used. As a result, the output of the filter 47b is swiftly followed by the rising of the acceleration GB, so that quick acceleration performance can be obtained.

(2)GB<GBFn-1の場合(しかも、スリップ量DVi
≧0,あるいはトラクション制御が行われていない場合) この場合には、加速度GBは減少しているため、加速
度GBの落ち込みに影響されないよう遅いフィルタが用
いられる。例えば、上記した一実施例の(2)式で示す
フィルタが用いられる。
(2) When GB n <GBF n-1 (and the slip amount DVi
≧ 0, or when traction control is not performed) In this case, since the acceleration GB is decreasing, a slow filter is used so as not to be affected by the fall of the acceleration GB. For example, the filter represented by the equation (2) of the above-described embodiment is used.

(3)GB<GBFn-1の場合(しかも、トラクション制
御が開始されている場合) この場合には、トラクション制御の過制御による加速
度GBの落ち込みに影響されないように上記した一実施
例の(3)式で示す一番遅いフィルタが用いられる。
(3) In the case of GB n <GBF n-1 (addition, if the traction control is initiated) In this case, the traction control excessive control by the embodiment described above to protect against the drop in acceleration GB The slowest filter shown in equation (3) is used.

なお、上記(3)GB<GBFn-1の場合において、フ
ィルタの出力を保持するようにしても良い(つまり、G
BF=GBFn-1)。このようにフィルタの出力を保持す
る場合、上記(2)項のGB<GBFn-1のときには、上
記一実施例の(2)式あるいは(3)式で示すフィルタ
を用いるようにすれば良い。
In the case of (3) GB n <GBF n-1 , the output of the filter may be held (that is, G
BF n = GBF n-1) . When the output of the filter is held in this way, when GB n <GBF n-1 in the above item (2), the filter represented by the formula (2) or the formula (3) of the above-described embodiment is used. good.

次に、第20図及び第21図を参照してしながらフィルタ
47bの切換えについて詳細に説明する。まず、第20図は
スリップ率Sと路面の摩擦係数μとの関係を示す図であ
る。第20図の〜位置に示すようにトラクション制御
により、スリップ率Sが移行する場合を例にとり、フィ
ルタの切換えについて説明する。また、〜位置にス
リップ率Sが変化する場合に、加速度GB及びフィルタ4
7bの出力GBFの変化する模様は第21図に示しておく。
Next, referring to FIGS. 20 and 21, the filter
The switching of 47b will be described in detail. First, FIG. 20 is a diagram showing the relationship between the slip ratio S and the friction coefficient μ of the road surface. The switching of the filters will be described by taking as an example the case where the slip ratio S shifts by the traction control as shown in the positions to in FIG. Further, when the slip ratio S changes to the position, the acceleration GB and the filter 4
The manner in which the output GBF of 7b changes is shown in FIG.

まず、第21図に示すように車両の加速度GBが増加す
ると、フィルタ47bを通過した後の加速度GBFは加速度
GBの増加に遅延して増加する。従って、今回検出した
GBは前回のフィルタ47bの出力であるGBFn-1より大
きいため、上記第(1)項で記載したように早いフィル
タが用いられる。そして、加速度GBが増加し続け、そ
のピークである位置を過ぎてからは駆動輪のスリップ
により加速度GBは減少するが、フィルタ47bの出力GBF
は加速度GBの変化に遅れて変化するため、a点まで増
加し続ける。従って、a点までは上記第(1)項で記載
したように早いフィルタが用いられる。上記した一実施
例においては、加速度GBがそのピーク点(位置)を
過ぎて減少を開始すると、すぐに遅いフィルタに切換え
られていたが、この他の実施例においては加速度GBが
そのピーク点(位置)を過ぎて減少を開始しても前回
のフィルタ47bの出力GBFn-1より大きい期間Aにおいて
は、早いフィルタが用いられる。このため、期間Aにお
いて、加速度GBの減少によるフィルタ47bの出力GBFの
落ち込みを上記一実施例よりさらに少なくすることがで
きる。
First, as shown in FIG. 21, when the acceleration GB of the vehicle increases, the acceleration GBF after passing through the filter 47b increases with a delay in the increase of the acceleration GB. Thus, GB n detected this time for greater GBF n-1 which is the output of the previous filter 47b, early filter as described above paragraph (1) is used. Then, the acceleration GB continues to increase, and after passing the peak position, the acceleration GB decreases due to the slip of the driving wheels, but the output GBF of the filter 47b is reduced.
Changes after the change in acceleration GB, and therefore continues to increase up to point a. Therefore, up to the point a, a fast filter is used as described in the above item (1). In one embodiment described above, when the acceleration GB passed its peak point (position) and started to decrease, it was switched to the slow filter immediately, but in another embodiment, the acceleration GB is changed to the peak point (position). Even when the reduction is started after passing the (position), the fast filter is used in the period A larger than the output GBF n-1 of the previous output of the filter 47b. Therefore, in the period A, the drop in the output GBF of the filter 47b due to the decrease in the acceleration GB can be further reduced as compared with the one embodiment.

次に、a点の過ぎてフィルタ47bの出力GBFも減少し
始めると、今回検出したGBは前回のフィルタ47bの出
力であるGBFn-1より小さくなるので、上記第(2)項
で記載したように遅いフィルタが用いられる。そして、
加速度GBが減少して、そのミニマムである位置を過
ぎてから加速度GBは増加を開始するが、フィルタ47bの
出力GBFは遅いフィルタの使用によりb点まで減少し続
け、この時加速度GBより大きい値を有する。従って、
b点までは上記第2項で記載したように遅くフィルタが
用いられる。上記した一実施例においては、加速度GB
がそのミニマム点(位置)を過ぎて増加を開始する
と、すぐに早いフィルタに切換えられる。このため、フ
ィルタ47b出力GBFは早いフィルタへの切換えにより落
ち込む結果となる。従って、加速度GBがそのミニマム
点(位置)を過ぎて増加を開始した直後の車両の加速
性は鈍っていた。しかし、この他の実施例においては加
速度GBがそのミニマム点(位置)を過ぎて増加を開
始しても前回のフィルタ47bの出力GBFn-1より小さい期
間Bにおいては、遅いフィルタが用いられる。このた
め、期間Bにおいて、加速度GBより大きいフィルタ47b
の出力GBFを得ることによって、加速度GBの落ち込み
による影響を上記一実施例よりさらに少なくすることが
できる。
Next, begin to decrease also output GBF filter 47b beyond the point a, since GB n detected this time is smaller than the GBF n-1 which is the output of the previous filter 47b, described above subsection (2) A slow filter is used as described above. And
Acceleration GB decreases, and acceleration GB starts increasing after passing the minimum position, but output GBF of filter 47b continues to decrease to point b due to the use of a slow filter, and at this time, it is larger than acceleration GB. Have. Therefore,
Up to the point b, the filter is used slowly as described in the second term. In the above-described embodiment, the acceleration GB
As soon as the value exceeds its minimum point (position) and starts increasing, it is immediately switched to a faster filter. For this reason, the output GBF of the filter 47b is lowered by switching to a fast filter. Therefore, the acceleration of the vehicle was slow immediately after the acceleration GB passed the minimum point (position) and started to increase. However, in this other embodiment, the slow filter is used in the period B smaller than the output GBF n-1 of the previous output of the filter 47b even if the acceleration GB starts to increase beyond the minimum point (position). Therefore, in the period B, the filter 47b larger than the acceleration GB is used.
By obtaining the output G BF of the above, the influence due to the fall of the acceleration GB can be further reduced as compared with the above-mentioned embodiment.

次に、b点を過ぎるとフィルタ47bの出力は増加し始
める。b点を過ぎてからは今回検出したGBは前回の
フィルタ47bの出力であるGBFn-1より大きいため、上記
第(1)項で記載したように早いフィルタが用いられ
る。そして、加速度GBが増加し続け、そのピークであ
る位置を過ぎから加速度GBは減少するが、フィルタ4
7bの出力GBFはc点まで増加し続ける。従って、c点ま
では上記第(1)項で記載したように早いフィルタが用
いられる。
Next, after passing point b, the output of the filter 47b starts to increase. Since GB n detected this time after point b is larger than GB F n-1 which is the output of the previous filter 47b, a fast filter is used as described in the above item (1). Then, the acceleration GB continues to increase, and the acceleration GB decreases after passing the peak position thereof.
The output GBF of 7b continues to increase up to point c. Therefore, up to the point c, a fast filter is used as described in the above item (1).

次に、c点を過ぎてフィルタ47bの出力GBFも減少し
始めると、今回検出したGBは前回のフィルタ47bの出
力であるGBFn-1より小さくなるので、上記第(2)項
で記載したように遅いフィルタが用いられる。
Next, past the point c is also the output GBF filter 47b begins to decrease, since GB n detected this time is smaller than the GBF n-1 which is the output of the previous filter 47b, described above subsection (2) A slow filter is used as described above.

以上のようにこの他の実施例によれば、フィルタ47b
の切り換えを今回検出したGBと前回のフィルタ47bの
出力であるGBFn-1との比較結果に応じて切り換えるよ
うにしたので、加速度GBの減少によるフィルタ出力GB
Fの落ち込みを少なくでき、基準トルクの計算をよりμm
axに近い部分で行なうことができる。この結果、車両の
加速性を一層向上させることができる。
As described above, according to this other embodiment, the filter 47b
Since the switching to be switched according to the comparison result between GBF n-1 which is the output of the current detected GB n and the previous filter 47b, the filter output GB due to decrease of the acceleration GB
F drop can be reduced, and the standard torque can be calculated in μm.
It can be done near the ax. As a result, the acceleration of the vehicle can be further improved.

[発明の効果] 以上詳述したように、請求項1の発明によれば、駆動
輪のスリップ状態等によって実際に前後加速度が変化し
た場合に、今回入力される実際の前後加速度と前回出力
された補正加速度との大小関係に応じてフィルタの遅延
時間を変更することにより、路面に伝達可能な最大トル
クまたはそれに近いトルクができるだけ長い期間得られ
るように制御を行うことが可能となり、駆動輪に発生す
るスリップを適切に抑制しつつ、車両の加速性を確保す
ることが可能となる。
[Effects of the Invention] As described in detail above, according to the invention of claim 1, when the longitudinal acceleration is actually changed due to the slip state of the driving wheels, the actual longitudinal acceleration input this time and the previous acceleration output last time are output. By changing the delay time of the filter according to the magnitude relationship with the corrected acceleration, it becomes possible to perform control so that the maximum torque that can be transmitted to the road surface or a torque close to it can be obtained for as long as possible, It is possible to ensure the acceleration of the vehicle while appropriately suppressing the slip that occurs.

また、請求項2の発明によれば、今回入力される実際
の前後加速度が前回出力された補正加速度よりも大きい
場合には、今回入力される実際の前後加速度が前回出力
された補正加速度よりも小さい場合よりも遅延時間を小
さくすることにより、今回入力される実際の前後加速度
が、前回出力された補正加速度より大きければ、素早く
実際の前後加速度に対応した補正加速度を出力してでき
るだけ速く路面に伝達可能な最大トルクに近付けるよう
に制御を行うことが可能となる。一方、今回入力される
実際の前後加速度が、前回出力された補正加速度より小
さければ、遅延時間を大きくして前回の補正加速度に対
応した制御にできるだけ長く止まって、実際に路面に伝
達されるトルクが路面へ伝達可能な最大トルクから低下
してしまうことを抑制することが可能となる。
According to the invention of claim 2, when the actual longitudinal acceleration input this time is larger than the corrected acceleration output last time, the actual longitudinal acceleration input this time is higher than the correction acceleration output last time. By making the delay time smaller than when it is small, if the actual longitudinal acceleration input this time is larger than the corrected acceleration output last time, the corrected acceleration corresponding to the actual longitudinal acceleration will be output quickly to reach the road surface as quickly as possible. It becomes possible to perform control so as to approach the maximum torque that can be transmitted. On the other hand, if the actual longitudinal acceleration input this time is smaller than the corrected acceleration output last time, the delay time is increased to stop the control corresponding to the previous corrected acceleration as long as possible, and the torque actually transmitted to the road surface. It is possible to suppress the decrease in the maximum torque that can be transmitted to the road surface.

更に、請求項3の発明によれば、今回入力される実際
の前後加速度が前回出力された補正加速度よりも小さい
場合において、出力制御手段によるエンジン出力の制御
が行われないときよりも同制御が行われているときの方
がフィルタ手段の遅延時間を大きくすることにより、エ
ンジン出力の制御が過度に行われて前後加速度が急激に
低下しても、より大きい遅延期間を有するフィルタ手段
により補正加速度の減少が抑制されるため、前後加速度
の低下による更なるエンジン出力の急激な減少がなくな
り、加速性の低下を抑制することが可能となる。
Further, according to the invention of claim 3, when the actual longitudinal acceleration input this time is smaller than the correction acceleration output last time, the same control is performed as compared to the case where the engine output is not controlled by the output control means. By increasing the delay time of the filter means when the correction is performed, even if the longitudinal acceleration is drastically reduced due to the excessive control of the engine output, the correction acceleration is increased by the filter means having a larger delay period. Is suppressed, the further rapid decrease in engine output due to the decrease in longitudinal acceleration is eliminated, and it is possible to suppress the decrease in acceleration.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の一実施例に係わる車両の加速スリップ
防止装置の全体的な構成図、第2図は第1図のトラクシ
ョンコントローラの制御を機能ブロック毎に分けて示し
たブロック図、第3図は求心加速度GYと変数KGとの関
係を示す図、第4図は求心加速度GYと変数Krとの関係を
示す図、第5図は求心加速度GYとスリップ補正量Vgとの
関係を示す図、第6図は求心加速度の時間的変化率GYと
スリップ補正量Vdとの関係を示す図、第7図乃至第12図
はそれぞれ車体速度VBと変数Kvとの関係を示す図、第1
3図はブレーキ制御開始時から変数KBの経時変化を示す
図、第14図はスリップ量の時間的変化量GFR(GFL)と
ブレーキ液圧の変化量ΔPとの関係を示す図、第15図及
び第18図はそれぞれスリップ率Sと路面の摩擦係数μと
の関係を示す図、第16図はTlim−t特性を示す図、第17
図はTlim−VB特性を示す図、第19図は旋回時の車両の
状態を示す図、第20図はスリップ率Sと路面の摩擦係数
μとの関係を示す図、第21図はスリップ率Sが〜位
置に変化する場合に、加速度GB及びフィルタ47bの出力
GBFの変化する模様を示す図である。 11〜14……車輪速度センサ、15……トラクションコント
ローラ、45……TSn演算部、45b,46b……係数乗算部、46
……TPn演算部、47……基準トルク演算部、53……求心
加速度演算部、54……求心加速度補正部。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a vehicle acceleration slip prevention device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing control of the traction controller of FIG. 3 shows the relationship between the centripetal acceleration GY and the variable KG, FIG. 4 shows the relationship between the centripetal acceleration GY and the variable Kr, and FIG. 5 shows the relationship between the centripetal acceleration GY and the slip correction amount Vg. 6 and 6 are diagrams showing the relationship between the rate of change GY in centripetal acceleration and the slip correction amount Vd, and FIGS. 7 to 12 are diagrams showing the relationship between the vehicle body speed VB and the variable Kv, respectively.
FIG. 3 is a diagram showing the change over time of the variable KB from the start of brake control, and FIG. 14 is a diagram showing the relationship between the temporal change amount GFR (GFL) of the slip amount and the brake fluid pressure change amount ΔP, FIG. 18 and 17 show the relationship between the slip ratio S and the friction coefficient μ of the road surface, and FIG. 16 shows the Tlim-t characteristic.
Fig. 19 shows the Tlim-VB characteristics, Fig. 19 shows the state of the vehicle when turning, Fig. 20 shows the relationship between slip ratio S and friction coefficient µ of the road surface, and Fig. 21 shows slip ratio. It is a figure which shows a pattern that acceleration GB and output GBF of filter 47b change, when S changes to a position. 11 to 14 …… Wheel speed sensor, 15 …… Traction controller, 45 …… TSn calculator, 45b, 46b …… Coefficient multiplier, 46
...... TPn calculation unit, 47 ...... Reference torque calculation unit, 53 …… Centripetal acceleration calculation unit, 54 …… Centripetal acceleration correction unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−3137(JP,A) 特開 昭60−197434(JP,A) 特公 昭52−198(JP,B1) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (56) References JP 62-3137 (JP, A) JP 60-197434 (JP, A) JP 52-198 (JP, B1)

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】車両の駆動輪におけるスリップ状態を示す
スリップ状態量を検出するスリップ検出手段と、上記車
両の前後加速度を繰り返し検出する加速度検出手段と、
同加速度検出手段によって繰り返し検出された前後加速
度を入力し上記前後加速度の変化に対して予め設定され
た遅延時間をもって変化する補正加速度を出力すると共
に、今回入力された前後加速度と前回出力した補正加速
度との大小関係に応じて上記遅延時間を変更するフィル
タ手段と、同フィルタ手段によって出力された上記補正
加速度に基づき、上記補正加速度で走行するために上記
駆動輪から路面に伝達すべき駆動トルクとして基準トル
クを算出する基準トルク算出手段と、上記スリップ検出
手段によって検出されたスリップ状態量に基づき上記駆
動輪のスリップ状態を軽減するために必要なトルク低減
量として補正トルクを算出する補正トルク算出手段と、
上記基準トルク算出手段によって加算された上記基準ト
ルクを上記補正トルク算出手段により算出された補正ト
ルクによって補正して目標トルクを設定する補正手段
と、同補正手段によって設定された目標トルクに基づき
上記車両に搭載されたエンジンの出力を制御する出力制
御手段とを備えたことを特徴とする車両の加速スリップ
防止装置。
1. A slip detecting means for detecting a slip state quantity indicating a slip state of a drive wheel of a vehicle, and an acceleration detecting means for repeatedly detecting a longitudinal acceleration of the vehicle.
The longitudinal acceleration repeatedly detected by the acceleration detecting means is input to output a corrected acceleration that changes with a preset delay time with respect to the change in the longitudinal acceleration, and the longitudinal acceleration input this time and the corrected acceleration output last time. Filter means for changing the delay time according to the magnitude relationship between the drive wheel and the drive torque to be transmitted from the drive wheels to the road surface in order to travel at the corrected acceleration based on the corrected acceleration output by the filter means. Reference torque calculation means for calculating a reference torque, and correction torque calculation means for calculating a correction torque as a torque reduction amount necessary for reducing the slip state of the drive wheel based on the slip state amount detected by the slip detection means. When,
A correction unit that corrects the reference torque added by the reference torque calculation unit with the correction torque calculated by the correction torque calculation unit to set a target torque, and the vehicle based on the target torque set by the correction unit. And an output control means for controlling the output of an engine mounted on the vehicle.
【請求項2】上記フィルタ手段は、今回入力される前後
加速度が前回出力された補正加速度より大きい場合に
は、今回入力される前後加速度が前回出力された補正加
速度より小さい場合よりも上記遅延時間を小さい値とす
ることを特徴とする請求項第1項記載の車両の加速スリ
ップ防止装置。
2. When the longitudinal acceleration input this time is larger than the corrected acceleration output last time, the filter means sets the delay time more than when the longitudinal acceleration input this time is smaller than the correction acceleration output last time. The acceleration slip prevention device for a vehicle according to claim 1, wherein is set to a small value.
【請求項3】上記フィルタ手段は、今回入力される前後
加速度が前回出力された補正加速度より小さい場合にお
いて、上記出力制御手段によるエンジン出力の制御が行
われていないときよりも上記出力制御手段によるエンジ
ン出力の制御が行われているときの方が上記遅延時間を
大きい値とすることを特徴とする請求項第1項記載の車
両の加速スリップ防止装置。
3. When the longitudinal acceleration input this time is smaller than the corrected acceleration output last time, the filter means uses the output control means more than when the engine output is not controlled by the output control means. The acceleration slip prevention device for a vehicle according to claim 1, wherein the delay time is set to a larger value when the engine output is being controlled.
JP1228247A 1988-09-05 1989-09-05 Vehicle acceleration slip prevention device Expired - Fee Related JP2536177B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1228247A JP2536177B2 (en) 1988-09-05 1989-09-05 Vehicle acceleration slip prevention device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-221607 1988-09-05
JP22160788 1988-09-05
JP1228247A JP2536177B2 (en) 1988-09-05 1989-09-05 Vehicle acceleration slip prevention device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02169831A JPH02169831A (en) 1990-06-29
JP2536177B2 true JP2536177B2 (en) 1996-09-18

Family

ID=26524406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1228247A Expired - Fee Related JP2536177B2 (en) 1988-09-05 1989-09-05 Vehicle acceleration slip prevention device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536177B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115972927B (en) * 2023-02-22 2023-06-02 成都赛力斯科技有限公司 Anti-skid torque control method, device, equipment and storage medium

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52198A (en) * 1975-06-23 1977-01-05 Okano Densen Kk Emergency information device utilizing broadcasting line
JPS60197434A (en) * 1984-03-16 1985-10-05 Nippon Denso Co Ltd Antiskid device for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02169831A (en) 1990-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4985836A (en) Traction control apparatus
JP2536177B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JP2503602B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JP2536088B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JP2595680B2 (en) Vehicle slip control device
JP2508215B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JP2627179B2 (en) Anti-slip device for vehicles
JP2595681B2 (en) Anti-slip device for vehicles
JP2600326B2 (en) Vehicle slip control device
JP2629910B2 (en) Anti-slip device for vehicles
JPH0788160B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JP2629912B2 (en) Anti-slip device for vehicles
JPH0813633B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JPH075044B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JPH075042B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JPH0774619B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JP2503666B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JPH0270937A (en) Acceleration slip preventing device for vehicle
JPH075046B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JPH02151534A (en) Acceleration slip preventing device for vehicle
JP2629911B2 (en) Anti-slip device for vehicles
JPH02151535A (en) Acceleration slip preventing device for vehicle
JPH075048B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JPH075043B2 (en) Vehicle acceleration slip prevention device
JPH02149736A (en) Acceleration slip preventive device for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees