JP2533007B2 - 静電荷現像用トナ― - Google Patents

静電荷現像用トナ―

Info

Publication number
JP2533007B2
JP2533007B2 JP3084587A JP8458791A JP2533007B2 JP 2533007 B2 JP2533007 B2 JP 2533007B2 JP 3084587 A JP3084587 A JP 3084587A JP 8458791 A JP8458791 A JP 8458791A JP 2533007 B2 JP2533007 B2 JP 2533007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
magnetic toner
weight
insulating non
electrostatic charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3084587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04296763A (ja
Inventor
祐一 守屋
日出男 桃原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Tomoegawa Co Ltd
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoegawa Paper Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority to JP3084587A priority Critical patent/JP2533007B2/ja
Priority to US07/856,717 priority patent/US5258254A/en
Publication of JPH04296763A publication Critical patent/JPH04296763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533007B2 publication Critical patent/JP2533007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は静電荷現像用トナーに関
し、特に低現像電位のシステムに使用される静電荷現像
用トナーに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に電子写真法は感光体上に電気的な
潜像を形成し、ついで該潜像をトナーによって現像し、
必要に応じて紙などの転写材にトナー画像を転写した
後、加熱・加圧などの手段によって定着し被写物を得る
ものである。このような電子写真法に用いられる現像剤
としては、トナーとキャリアからなる二成分現像剤とト
ナーとキャリアの機能を同時に備えた一成分現像剤とが
ある。
【0003】一成分現像剤には磁性一成分現像剤と非磁
性一成分現像剤があり、このうち磁性一成分現像剤とし
ては磁性粉を10〜70重量%程度含有した磁性トナー
が用いられる。また、磁性トナーは導電性磁性トナーと
絶縁性磁性トナーに分類され、前者は静電誘導あるいは
電荷注入が現像駆動力となり、後者は摩擦帯電による電
荷が現像駆動力となる。
【0004】導電性磁性トナーを用いた一成分現像方式
では、導電性磁性トナー自体が現像電極となるため、エ
ッジ効果のない均一な画像が得られるという利点がある
ことが知られている。また、トナーの体積固有抵抗率を
およそ1×104 Ω・cm以下に抑えることによって現
像電位が100V以下の低電位現像システムにも利用で
きるという利点が生じる。
【0005】しかし、導電性磁性トナーは静電転写時に
転写紙を介してトナーの電荷がリークしやすく、普通紙
への転写が困難であるという欠点がある。また、感光体
上にトナー粒子が1層しか現像されないため、画像濃度
の確保が困難であるという欠点もある。
【0006】この中で転写性の問題については高抵抗処
理を施した特殊紙を用いたり、ゴムローラによる圧力転
写方式を採用したりすることによってある程度解決され
るが、画像濃度の確保は本質的な問題であり、従来技術
ではいまだ満足される状況にない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の従来の
技術における問題点を解決し、低電位現像システムにお
いて十分な画像濃度を得、かつカブリのない良好な画像
特性を得ることができる静電荷現像用トナーを提供する
ことを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決するためになされたもので、磁性粉を30〜70重
量%含有し体積固有抵抗率が1×103 Ω・cm以下で
ある導電性磁性トナーと、あらかじめトナー粒子100
重量に対してカーボンブラックを0.2〜2.0重量部
付着させてなる体積固有抵抗率が1×109 Ω・cm以
上である絶縁性非磁性トナーとを、重量比で60:40
〜90:10の割合で混合してなることを特徴とする静
電荷現像用トナーである。
【0009】導電性磁性トナーの体積固有抵抗率は、主
電極面積が1.00cm2 の円筒型電極に試料を入れて
200g/cm2 の荷重をかけ、100V/cmの電界
下で測定された値である。
【0010】絶縁性非磁性トナーの体積固有抵抗率は導
電性磁性トナーのそれとはかなり異なるため、同様の測
定方法では測定できない。したがって、本発明の絶縁性
非磁性トナーの体積固有抵抗率は、絶縁性非磁性トナー
を200kg/cm2 の圧力下で成型し、SE−70型
固体電極(安藤電気社製)にセットした後、2500A
キャパシタンスブリッジ(東陽テクニカ社製)で測定し
た値である。
【0011】本発明において、導電性磁性トナーは磁性
粉及びカーボンブラックを結着樹脂中に分散し機械的に
粉砕した後、体積平均粒子径7〜10μm程度に分級し
て得られる。また、分級後にトナー表面の導電性を均一
化するためにカーボンブラックなどの導電性材料を、ま
た流動性向上のためにシリカなどの添加剤を各々トナー
粒子表面に付着させてもよい。
【0012】本発明において、導電性磁性トナーに使用
される結着樹脂はポリスチレン、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ビニル系樹脂、ポリアクリレート、ポリメタ
クリレート、ポリ塩化ビニリデン、ポリアクリロニトリ
ル、ポリエーテル、ポリカーボネート、熱可塑性ポリエ
ステル、熱可塑性エポキシ樹脂、セルロース系樹脂及び
それらのモノマーの共重合樹脂などの熱可塑性樹脂の
他、変性アクリル樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹
脂、ユリア樹脂などの熱硬化性樹脂を使用することがで
きる。また磁性粉としては結晶学的にスピネル、ペロブ
スカイト、六方晶、ガーネット、オルソフェライト構造
を有するフェライトやマグネタイトなどが適用される。
フェライトの構成はニッケル、亜鉛、マンガン、マグネ
シウム、銅、リチウム、バリウム、バナジウム、クロ
ム、カルシウムなどの酸化物と3価の鉄酸化物との焼結
体である。
【0013】本発明において、絶縁性非磁性トナーも同
様にカーボンブラックなどの着色剤や帯電量調整剤を結
着樹脂中に分散させ、粉砕・分級して得ることができ
る。また、結着樹脂重合時にカーボンブラックや帯電量
調整剤を分散し、直接所望の粒子径の絶縁性非磁性トナ
ーを作成してもよい。このようにして得られたトナー粒
子100重量部に対し、その表面に0.2〜2.0重量
部のカーボンブラックを付着させて本発明の絶縁性非磁
性トナーを得ることができる。さらに流動性向上のため
にシリカなどの添加剤を付着させてもよい。
【0014】本発明において、絶縁性非磁性トナーに使
用される結着樹脂には前述の導電性磁性トナーに例示し
たものが適宜使用される。また、必要に応じてモノアゾ
系の金属染料やニグロシン系の染料、第4級アンモニウ
ム塩などの帯電量調整剤を使用してもよい。本発明にお
いて絶縁性非磁性トナーの表面に付着されるカーボンブ
ラックとしては、個数平均粒径、吸油量、pH等に制限
なく使用できるが、市販品として以下のものが挙げられ
る。例えば、米国キャボット社製リーガル(REGA
L)400R、660R、330R、コロンビア・カー
ボン日本(株)製ラーベン(RAVEN)410、42
0、430、450、三菱化成工業(株)製#40、#
2400B、MA−100等が挙げられる。また、これ
らのカーボンブラックは単独で、あるいは二種以上を種
々の組成に組み合わせて用いることができる。
【0015】本発明の絶縁性非磁性トナーの表面にカー
ボンブラックを付着させる手段としては、タービン型攪
拌機やスーパーミキサー、ヘンシェルミキサーなどの一
般的な攪拌混合機が使用し得る。
【作用】
【0016】本発明の静電荷現像用トナーを構成する導
電性磁性トナーは現像電界下で電荷が静電誘導あるいは
現像スリーブより注入され、感光体上の画像潜像部と導
電性磁性トナーとの静電引力が磁気束縛力より大きくな
ると画像潜像部に付着し現像される。一方、絶縁性非磁
性トナーは現像器の穂高規制ブレードや導電性磁性トナ
ー等との間の摩擦帯電によって絶縁性非磁性トナーに電
荷が生じ画像潜像部に現像される。したがって、感光体
上の画像潜像部には多くの導電性磁性トナーと絶縁性非
磁性トナーとが混在して付着するため十分な画像濃度を
得ることができる。
【0017】本発明の静電荷現像用トナーは現像器内で
混合攪拌され、マグネットローラーによって現像スリー
ブ上に導電性磁性トナーの穂が形成される。このため導
電性磁性トナーに含有される磁性粉は30〜70重量%
であることが必要である。30重量%未満では静電荷現
像用トナーの磁力が小さくなるため搬送性が不良とな
る。また、70重量%を越えて多い場合は、磁性粉を結
着樹脂中に分散させるのが困難になるだけでなく、カー
ボンブラック等の導電性材料の配合量が少なくなるため
に導電性の確保が困難となる。絶縁性非磁性トナーは摩
擦帯電による静電気力によって導電性磁性トナーに付着
し、導電性磁性トナーと同様に画像潜像部に搬送され
る。導電性磁性トナーと絶縁性非磁性トナーの混合比率
は60:40〜90:10が良好に使用し得る。絶縁性
非磁性トナーの比率が40を越えて多い(導電性磁性ト
ナーの比率が60未満)場合は、導電性磁性トナーによ
る搬送性が悪くなり、トナー落ちやトナー飛散などの問
題が発生しやすい。また、絶縁性非磁性トナーの比率が
10未満(導電性磁性トナーの比率が90を越えて多
い)の場合は、十分な画像濃度を得ることができなくな
る。
【0018】導電性磁性トナーの体積固有抵抗率が1×
103 Ω・cmを越えて大きい場合は、静電荷現像用ト
ナーとしての体積固有抵抗率が高くなってしまい、低電
位での現像が困難になる。また、絶縁性非磁性トナーの
体積固有抵抗率が1×109Ω・cm未満の場合には電
荷の漏洩によって十分な摩擦帯電量を得ることができな
くなり、結果として画像濃度が低くなる。
【0019】本発明の静電荷現像用トナーを現像器内で
攪拌すると、導電性磁性トナー表面に露出もしくは付着
しているカーボンブラックの一部が絶縁性非磁性トナー
表面に移行する。このため導電性磁性トナーへの電荷注
入が不良となり、カブリなどの画像不良が発生する。本
発明では上記カーボンブラックの移行を防ぐために予め
絶縁性非磁性トナー表面にカーボンブラックを付着させ
ておくものである。カーボンブラック付着量はトナー粒
子100重量部に対し0.2〜2.0重量部、好ましく
は0.5〜1.5重量部が適当である。付着量が.2
重量部より少ないとカーボンブラックの移行が生じてし
まい、画像が悪化する。また、付着量が2.0重量部よ
り多いと絶縁性非磁性トナーの摩擦帯電量が低くなって
しまうために画像濃度が低下する。
【0020】
【実施例】以下本発明の実施例について説明する。なお
「部」とは重量部を表わす。 実施例1 上記配合の材料を2本ロールの混練機で溶融混練を行い
ジェットミルで粉砕をして分級し、体積平均粒子径9μ
mの導電性磁性トナーを得た。この導電性磁性トナーの
体積固有抵抗率は5×10Ω・cmであった。さら
に、 上記配合の材料を2本ロールの混練機で溶融混練を行い
ジェットミルで粉砕をして分級し、体積平均粒子径9μ
mのトナー粒子を得た。さらにこのトナー粒子100部
に対し1.0部のカーボンブラック(MA−100:三
菱化成工業社製)をヘンシェルミキサーにより混合して
絶縁性非磁性トナーを得た。この絶縁性非磁性トナーの
体積固有抵抗率は3×1010Ω・cmであった。上記
導電性磁性トナーと絶縁性非磁性トナーを70:30重
量部の割合で混合して本発明の静電荷現像用トナーを得
た。
【0021】実施例2 上記配合の材料を2本ロールの混練機で溶融混練を行い
ジェットミルで粉砕をして分級し、体積平均粒子径9μ
mの導電性磁性トナーを得た。この導電性磁性トナーの
体積固有抵抗率は8×10Ω・cmであった。さら
に、 上記配合の材料を2本ロールの混練機で溶融混練を行い
ジェットミルで粉砕をして分級し、体積平均粒子径9μ
mのトナー粒子を得た。さらにこのトナー粒子100部
に対し0.5部のカーボンブラック(MA−100:三
菱化成工業社製)をヘンシェルミキサーにより混合して
絶縁性非磁性トナーを得た。この絶縁性非磁性トナーの
体積固有抵抗率は9×10Ω・cmであった。上記導
電性磁性トナーと絶縁性非磁性トナーを70:30重量
部の割合で混合して本発明の静電荷現像用トナーを得
た。
【0022】比較例1 上記配合の材料を2本ロールの混練機で溶融混練を行
いジェットミルで粉砕して分級し、体積平均粒子径9μ
mの導電性磁性トナーを得た。この導電性磁性トナーの
体積固有抵抗率は6×104 Ω・cmであった。上記導
電性磁性トナーと実施例1の絶縁性非磁性トナーを7
0:30重量部の割合で混合して比較例1の静電荷現像
用トナーを得た。
【0023】比較例2 上記配合の材料を2本ロールの混練機で溶融混練を行い
ジェットミルで粉砕をして分級し、体積平均粒子径9μ
mのトナー粒子を得た。さらにこのトナー粒子100部
に対し1.0部のカーボンブラック(MA−100:三
菱化成工業社製)をヘンシェルミキサーにより混合して
絶縁性非磁性トナーを得た。この絶縁性非磁性トナーの
体積固有抵抗率は6×10Ω・cmであった。実施例
1の導電性磁性トナーと上記絶縁性非磁性トナーを7
0:30重量部の割合で混合して比較例2の静電荷現像
用トナーを得た。
【0024】比較例3 実施例1の絶縁性非磁性トナーにおいてカーボンブラッ
クを混合せずに絶縁性非磁性トナーを得た。この絶縁性
非磁性トナーの体積固有抵抗率は5×1010Ω・cmで
あった。さらに、実施例1の導電性磁性トナーと上記絶
縁性非磁性トナーを70:30重量部の割合で混合して
比較例3の静電荷現像用トナーを得た。
【0025】比較例4 実施例1の絶縁性非磁性トナーにおいて混合するカーボ
ンブラック量を3重量部として絶縁性非磁性トナーを得
た。この絶縁性非磁性トナーの体積固有抵抗率は2×1
10Ω・cmであった。さらに、実施例1の導電性磁性
トナーと上記絶縁性非磁性トナーを70:30重量部の
割合で混合して比較例4の静電荷現像用トナーを得た。
【0026】比較例5 実施例1の導電性磁性トナーのみで比較例5の静電荷現
像用トナーとした。
【0027】比較例6 実施例1の導電性磁性トナーと実施例1の絶縁性非磁性
トナーを50:50重量部の割合で混合し、比較例6の
静電荷現像用トナーを得た。
【0028】以上の実施例1〜2及び比較例1〜6のト
ナーを現像電位が40VであるLED反転プリンタに適
用して試験したところ、表1の結果を得た。
【0029】
【表1】
【0030】表1の画像濃度はマクベスRD914反射
濃度計で測定した値である。また、カブリ値はREFL
ECTOMETER TC−6D(東京電色社製)で測
定した値である。表1から明らかなように本発明の静電
荷現像用トナーは画像濃度及び画像の解像度も良好であ
って、カブリも極めて少ないものであった。これに対し
て、比較例1、比較例4及び比較例5は画像濃度が低
く、比較例2、比較例3及び比較例6についてはカブリ
が多く実用上支障をきたすことが確認された。
【0031】
【発明の効果】本発明は低電位現像システムにおいて十
分な画像濃度を得、かつカブリがなく良好な画像を得る
ことができる静電荷現像用トナーを提供することができ
る。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性粉を30〜70重量%及びカーボン
    ブラックを含有してなる体積固有抵抗率が1×10Ω
    ・cm以下である導電性磁性トナーと、あらかじめトナ
    ー粒子100重量部に対してカーボンブラックを0.2
    〜2.0重量部付着させてなる体積固有抵抗率が1×1
    Ω・cm以上である絶縁性非磁性トナーとを、重量
    比で60:40〜90:10の割合で混合してなること
    を特徴とする静電荷現像用トナー。
JP3084587A 1991-03-26 1991-03-26 静電荷現像用トナ― Expired - Lifetime JP2533007B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3084587A JP2533007B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 静電荷現像用トナ―
US07/856,717 US5258254A (en) 1991-03-26 1992-03-24 Toner for developing static charge images

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3084587A JP2533007B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 静電荷現像用トナ―

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04296763A JPH04296763A (ja) 1992-10-21
JP2533007B2 true JP2533007B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=13834805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3084587A Expired - Lifetime JP2533007B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 静電荷現像用トナ―

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533007B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04296763A (ja) 1992-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2853174B2 (ja) 現像装置
JP2533007B2 (ja) 静電荷現像用トナ―
JPS6342778B2 (ja)
JPH0259982B2 (ja)
JP2887717B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JP2581631B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JP2686481B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JP2567748B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JPH0432382B2 (ja)
JP2503221B2 (ja) 静電荷像用現像剤
US5258254A (en) Toner for developing static charge images
JPH024281A (ja) 磁性キャリア
US5532095A (en) Magnetic toner
JPS63228174A (ja) 磁性キヤリヤとその製法
JPH0257302B2 (ja)
JP2640298B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JPH04296764A (ja) 静電荷現像用トナー
JP2887713B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JP3010917B2 (ja) 絶縁性磁性1成分トナーの現像方法
JPH0816794B2 (ja) 導電性磁性トナー
JP2686480B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JP3249924B2 (ja) 画像形成方法およびそれに用いられる磁性トナー
JP2995949B2 (ja) 電子写真用現像剤
JPS60459A (ja) 静電潜像現像方法
JP2632250B2 (ja) 電子写真用二成分現像剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960402