JP2530910B2 - デ―タ処理装置 - Google Patents

デ―タ処理装置

Info

Publication number
JP2530910B2
JP2530910B2 JP1094224A JP9422489A JP2530910B2 JP 2530910 B2 JP2530910 B2 JP 2530910B2 JP 1094224 A JP1094224 A JP 1094224A JP 9422489 A JP9422489 A JP 9422489A JP 2530910 B2 JP2530910 B2 JP 2530910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
bar code
scanner
reading
moving direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1094224A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02272686A (ja
Inventor
直樹 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1094224A priority Critical patent/JP2530910B2/ja
Priority to CA002014214A priority patent/CA2014214A1/en
Priority to US07/507,046 priority patent/US5155345A/en
Priority to KR1019900005080A priority patent/KR900016900A/ko
Priority to EP19900107264 priority patent/EP0392564A3/en
Publication of JPH02272686A publication Critical patent/JPH02272686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530910B2 publication Critical patent/JP2530910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F9/00Shop, bar, bank or like counters
    • A47F9/02Paying counters
    • A47F9/04Check-out counters, e.g. for self-service stores
    • A47F9/046Arrangement of recording means in or on check-out counters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10861Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices sensing of data fields affixed to objects or articles, e.g. coded labels
    • G06K7/10871Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices sensing of data fields affixed to objects or articles, e.g. coded labels randomly oriented data-fields, code-marks therefore, e.g. concentric circles-code
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2207/00Other aspects
    • G06K2207/1012Special detection of object

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、データ処理装置に関する。詳しくは、スキ
ャナで読取ったバーコードデータを商品販売データ処理
装置で処理するデータ処理装置に関する。
[従来の技術] 従来、スキャナで読取ったバーコードデータを商品販
売データ処理装置、つまり電子キャッシュレジスタやPO
S(ポイント・オブ・セールス)端末などで処理するデ
ータ処理装置として、第11図に示すものが知られてい
る。
これは、顧客が商品が収納された買物かご1をサッカ
ー台2上に置くと、オペレータは、その買物かご1の中
から商品を1つずつ取出し、その商品に付されたバーコ
ード面をスキャナ3の読取窓4に向けながら商品を移動
させ空の買物かご5へ収納する作業を繰返す。つまり、
商品をの軌跡で移動させる作業を繰返す。
すると、スキャナ3の読取窓4を通して読取られた商
品のバーコードデータは、商品販売データ処理装置6へ
伝送され、そこで売上処理される。ここで、スキャナ3
は、商品の移動方向に関係なくバーコードを読取ること
ができ、バーコードを読取った場合にはそのバーコード
データを商品販売データ処理装置6へ伝送するだけであ
る。
[発明が解決しようとする課題] ところが、従来のシステムでは、例えばバーコードが
汚れていての操作で読取れなかった場合、オペレータ
は、その商品をの操作によって元の位置まで戻し、再
びの操作を行うことが往々にしてある。
すると、およびの操作でその都度スキャナ3の読
取窓4を横切ることになるので、およびでバーコー
ドが二重読みされる場合が生じる。このような場合に
は、商品販売データ処理装置6において、いずれか一方
の操作で登録されたデータを取消す、つまり訂正処理し
なければならないので、後処理が面倒であるという問題
がある。
ここに、本発明の目的は、上述したように、初めに読
取りミスがあり、再度商品を読取窓に対して往復させた
場合でも、二重登録を防止できるデータ処理装置を提供
することにある。
また、本発明の他の目的は、商品の移動方向を識別す
ることにより返品処理を可能にするデータ処理装置を提
供することにある。
[課題を解決するための手段] そのため、本発明では、商品の移動方向を識別し、そ
れによってスキャナあるいは商品販売データ処理装置の
処理において、上記問題を解消するよう構成したもので
ある。
即ち、請求項第1項記載の発明では、商品が移動され
る過程でその商品に付されたバーコードを読取るスキャ
ナと、このスキャナから伝送されるバーコードデータを
処理する商品販売データ処理装置とからなり、前記スキ
ャナは、読取窓を有しその読取窓を通して前記商品に付
されたバーコードを光学的に読取る読取部と、この読取
部の読取窓に対して前記商品の移動方向の少なくとも一
方側に配置され商品の通過を検知するセンサと、このセ
ンサで検知された商品の通過時と前記読取部がバーコー
ドを読取った読取時との先後関係から商品の移動方向を
判定し、その移動方向が予め設定された方向であるとき
のみ前記読取部で読取ったバーコードデータを前記商品
販売データ処理装置へ伝送する制御手段とを備えた、こ
とを特徴とする。
また、請求項第2項記載の発明では、商品が移動され
る過程でその商品に付されたバーコードを読取るスキャ
ナと、このスキャナから伝送されるバーコードデータを
処理する商品販売データ処理装置とからなり、前記スキ
ャナは、読取窓を有しその読取窓を通して前記商品に付
されたバーコードを光学的に読取る読取部と、この読取
部の読取窓に対して前記商品の移動方向の少なくとも一
方側に配置され商品の通過を検知するセンサと、このセ
ンサで検知された商品の通過時と前記読取部がバーコー
ドを読取った読取時との先後関係から商品の移動方向を
判定し、その移動方向を識別する符号を前記読取部で読
取ったバーコードデータに付して前記商品販売データ処
理装置へ伝送する制御手段とを備え、前記商品販売デー
タ処理装置は、前記スキャナから伝送されたバーコード
データの符号を判定し、その符号が予め設定された売上
処理に関する商品の移動方向であるときのみそのバーコ
ードデータを売上処理する制御手段を備えた、ことを特
徴とする。
また、請求項第3項記載の発明では、商品が移動され
る過程でその商品に付されたバーコードを読取るスキャ
ナと、このスキャナから伝送されるバーコードデータを
処理する商品販売データ処理装置とからなり、前記スキ
ャナは、読取窓を有しその読取窓を通して前記商品に付
されたバーコードを光学的に読取る読取部と、この読取
部の読取窓に対して前記商品の移動方向の少なくとも一
方側に配置され商品の通過を検知するセンサと、このセ
ンサで検知された商品の通過時と前記読取部がバーコー
ドを読取った読取時との先後関係から商品の移動方向を
判定し、その移動方向を識別する符号を前記読取部で読
取ったバーコードデータに付して前記商品販売データ処
理装置へ伝送する制御手段とを備え、前記商品販売デー
タ処理装置は、登録モードにおいて前記スキャナから伝
送されたバーコーデータの符号を判定し、その符号が予
め設定された売上処理に関する商品の移動方向であると
きそのバーコードデータを売上処理する一方、返品モー
ドにおいて前記スキャナから伝送されたバーコーデータ
の符号を判定し、その符号が前記売上処理に関する商品
の移動方向に対して逆方向であるときそのバーコードデ
ータを返品処理する制御手段を備えた、ことを特徴とす
る。
[作 用] 請求項第1項記載の発明では、スキャナにおいて、商
品を読取窓を通過させると、センサによって商品の通過
が検知されるとともに、読取部によって商品に付された
バーコードが読取られる。すると、センサで検知された
商品の通過時と読取部がバーコードを読取った読取時と
の先後関係から商品の移動方向が判定され、その移動方
向が予め設定された方向であるときのみ読取部で読取っ
たバーコードデータを商品販売データ処理装置へ伝送さ
れる。従って、スキャナにおいて、初めにバーコードを
読取れなかった場合に、再度商品を読取窓に対して往復
させても、予め設定された一方のみのバーコードデータ
しか商品販売データ処理装置へ伝送されないので、二重
登録を防止することができる。
また、請求項第2項記載の発明では、請求項第1項記
載の発明と同様にして、商品の移動方向が判定される
と、その移動方向を識別する符号が読取部で読取ったバ
ーコードデータに付されて商品販売データ処理装置へ伝
送される。すると、商品販売データ処理装置において、
スキャナから伝送されたバーコードデータの符号が判定
され、その符号が予め設定された売上処理に関する商品
の移動方向であるときのみそのバーコードデータが売上
処理される。従って、請求項第1項記載の発明と同様な
効果を奏することができる。
また、請求項第3項記載の発明では、請求項第1項記
載の発明と同様にして、商品の移動方向が判定される
と、その移動方向を識別する符号が読取部で読取ったバ
ーコードデータに付されて商品販売データ処理装置へ伝
送される。すると、商品販売データ処理装置において、
登録モードの場合、スキャナから伝送されたバーコード
データの符号が判定され、その符号が予め設定された売
上処理に関する商品の移動方向であるときそのバーコー
ドデータが売上処理される。一方、返品モードの場合、
スキャナから伝送されたバーコードデータの符号が判定
され、その符号が売上処理に関する商品の移動方向に対
して逆方向であるときそのバーコードデータが返品処理
される。従って、返品処理も操作もきわめて簡単かつ迅
速に行うことができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1実施例 第1実施例を第1図〜第7図に示す。本実施例のシス
テムは、商品が移動される過程でその商品に付されたバ
ーコードを読取るスキャナ11と、このスキャナ11から伝
送されるバーコードデータを処理する商品販売データ処
理装置としてのPOS端末15とから構成されている。
スキャナ11は、サッカー台10の中間位置に配置されて
いるとともに、読取窓12を挾んで商品の移動方向の両側
に商品の通過を検知する2組のセンサ13,14を備える。
各センサ13,14は、前記読取窓21が開口された垂直面11A
の上部に配置され赤外線を商品の通過経路へ向ってつま
り斜下方へ向って発する発光素子13A,14Aと、垂直面11A
に対して直角な水平面11Bに配置され前記発光素子13A,1
4Aからの赤外線を受光する受光素子13B,14Bとから構成
されている。従って、各センサ13,14位置を商品(それ
を掴む手なども含む。)が通過すると、発光素子13A,14
Aからの赤外線が遮光されるので、受光素子13B,14Bは
「L」レベルとなる。
POS端末15には、筐体の前面にキーボード16、表示器1
7およびレシート発行口18がそれぞれ設けられていると
ともに、下部にドロワー19が設けられている。レシート
発行口18の内部には、プリンタ20が設けられている。
第2図に前記スキャナ11のブロック図を示す。同図に
おいて、21はCPUである。CPU21には、アドレス・データ
バス22を通じて、ROM23、RAM24、入出力インターフェイ
ス25、出力ポート26、入力ポート27,28,29および入出力
ポート30がそれぞれ接続されている。
入出力インターフェイス25には、伝送ラインを介して
前記POS端末15が接続されている。入力ポート28には第
1の受光素子13Bが、入力ポート29には第2の受光素子1
4Bがそれぞれ接続されている。入出力ポート30にはタイ
マ31が接続されている。
また、出力ポート26には、前記読取窓12を通してレー
ザ光線を外部へ走査するレーザ走査装置32が接続されて
いる。入力ポート27には、前記レーザ走査装置32から走
査されたレーザ光線が商品に付されたバーコードで反射
された反射光を受光するCCDセンサ33が接続されてい
る。ここに、レーザ走査装置32とCCDセンサ33とから、
前記読取窓12を通して商品に付されたバーコードを光学
的に読取る読取部34が構成されている。
また、ここでは、主として前記CPU21とROM23とから、
前記センサ13,14で検知された商品の通過時と前記読取
部34がバーコードを読取った読取時との先後関係から商
品の移動方向を判定し、その移動方向が予め設定された
方向(ここでは、第1図中A方向)であるときのみ前記
読取部34で読取ったバーコードデータを前記POS端末15
へ伝送する制御手段が構成されている。なお、制御手段
の詳細については、後述する第5図〜第7図のフローチ
ャートに沿って説明する。
第3図に前記POS端末のブロック図を示す。同図にお
いて、41はCPUである。CPU41には、アドレス・データバ
ス42を通じて、ROM43、RAM44、入出力インターフェイス
45、キーボードインターフェイス46、表示器インターフ
ェイス47、プリンタインターフェイス48およびドロワー
インタフェイス49などがそれぞれ接続されている。
RAM44には、第4図に示す如く、PLUファイル44A、メ
インアイテムアイザ44B、返品合計器44C、現計合計器44
Dなどが割付けられている。PLUファイル44Aには、各PLU
コードに対応して、単価、点数、金額および品名がそれ
ぞれ記憶されている。
また、入出力インターフェイス45には伝送ラインを介
して前記スキャナ11が、キーボードインターフェイス46
には前記キーボード16が、表示器インターフェイス47に
は前記表示器17が、プリンタインターフェイス48には前
記プリンタ20が、ドロワーインターフェイス49には前記
ドロワー19がそれぞれ接続されている。
次に、本実施例の作用を第5図〜第7図を参照しなが
ら説明する。
スキャナ11では、電源がオンされると、第5図のフロ
ーチャートに従って処理を実行する。まず、ステップ
(以下、STと略す。)1でイニシャル処理を行うととも
に、タイマ31をクリアさせた後、ST2へ進み第1の受光
素子13Bが「L」レベルであるかを判断する。つまり、
第1のセンサ13位置を商品(それを掴む手なども含
む。)が通過したかを判断する。第1のセンサ13位置を
商品が通過していなければ、ST2の処理を繰返し、第1
のセンサ13位置を商品が通過したかを監視している。
ここで、第1のセンサ13位置を商品が通過したことを
認識すると、ST3へ進みタイマ31を作動させ、続いて、S
T4でタイマ31がタイムオーバ(設定時間超過)でないこ
とを条件として、ST5へ進みCCDセンサ33にバーコードデ
ータが有るかを判断する。CCDセンサ33にバーコードデ
ータが無ければ、ST4,5の処理を繰返す。この処理の過
程でタイムオーバになると、ST6へ進みタイマ31をクリ
アさせた後、ST2へ戻る。従って、第1のセンサ13位置
を商品が通過しても設定時間内にCCDセンサ33がバーコ
ードデータを読込めなかった場合には、再びST2へ戻
る。
設定時間内にCCDセンサ33がバーコードデータを読取
ると、ST7へ進みタイマ31をクリアさせ、続いて、ST8へ
進みタイマ31を作動させた後、ST9で第2の受光素子14B
が「L」レベルであるかを判断する。つまり、第2のセ
ンサ14位置を商品が通過したかを判断する。第2のセン
サ14位置を商品が通過していなければ、ST10でタイマ31
がタイムオーバでないことを条件として、ST8,9の処理
を繰返す。この処理の過程でタイムオーバになると、ST
6を経てST2へ戻る。従って、第1のセンサ13位置を商品
が通過し、続いて、CCDセンサ33がバーコードデータを
読取ったとしても、設定時間内に第2のセンサ14位置を
商品が通過していない場合には、再びST2へ戻る。
設定時間内に第2のセンサ14位置を商品が通過する
と、ST11へ進みCCDセンサ33で読取ったバーコードデー
タをPOS端末15へ伝送した後、ST2へ戻る。従って、第1
のセンサ13位置を商品が通過してから設定時間内にCCD
センサ33がバーコードデータを読取り、その時点から設
定時間内に第2のセンサ14位置を商品が通過した場合に
限り、CCDセンサ33で読取ったバーコードデータがPOS端
末33へ伝送される。つまり、商品が第1図中A方向へ一
定条件以上の速度で移動した場合に限り、CCDセンサ33
で読取ったバーコードデータがPOS端末15へ伝送され
る。
一方、POS端末15では、電源が投入されると、第6図
のフローチャートに従って処理を実行する。まず、ST31
でイニシャル処理を行った後、ST32〜34において、スキ
ャナ入力有りか、キー入力有りか、インライン入力有り
かを順番に判断し、ST35〜ST37でそれらに対応した処理
を行う。
いま、ST32において、スキャナ入力有りを認識する
と、ST35の処理、具体的には第7図のフローチャートに
示す処理へ進む。まず、ST41で登録モードであるかを判
断する。登録モードでなければ他の処理を行う。登録モ
ードであれば、ST43へ進みPLUファイル44Aの中からスキ
ャナ11からのバーコードデータに該当するPLUコードが
有るかを判断する。無ければエラーとして処理する。
PLUファイル44Aの中に該当するPLUコードが有れば、S
T44へ進み該当するPLUコードに対応する点数に“1"を加
算し、かつ、金額に単価を加算する。続いて、ST45へ進
みメインアイテムアイザ44Bに単価を加算する。最後
に、品名、金額をプリンタ20で印字させた後、第6図の
フローチャートへ戻る。
従って、本実施例によれば、第1のセンサ13位置を商
品が通過してから設定時間内にCCDセンサ33がバーコー
ドデータを読取り、その時点から設定時間内に第2のセ
ンサ14位置を商品が通過した場合に限り、CCDセンサ33
で読取ったバーコードデータがPOS端末33へ伝送される
ので、例えば初めに読取ミスがあり、再度読取らせる場
合、読取窓12に対して商品を往復させても、商品を第1
図中A方向へ移動させたときのバーコードデータしかPO
S端末15へ伝送されないので、二重登録を防止すること
ができる。そのため、従来のように、二重登録の場合の
訂正処理も不要であるので、操作性も向上させることが
できる。
第2実施例 第2実施例を第8図および第9図に示す。なお、本実
施例では、第1実施例で述べた第1図〜第4図の構成に
ついては同一であるため、これらの説明を省略する。
本実施例のスキャナ11では、前記センサ13,14で検知
された商品の通過時と前記読取部34がバーコードを読取
った読取時との先後関係から商品の移動方向を判定し、
その移動方向を識別する符号を前記読取部34で読取った
バーコードデータに付して前記POS端末15へ伝送する制
御手段を備える。この制御手段は、主として前記CPU21
およびROM23から構成されている。
また、POS端末15では、前記スキャナ11から伝送され
たバーコードデータの符号を判定し、その符号が予め設
定された売上処理に関する商品の移動方向であるときそ
のバーコードデータを売上処理する一方、その符号が前
記売上処理に関する商品の移動方向に対して逆方向であ
るときそのバーコードデータを返品処理する制御手段を
備える。この制御手段は、主として前記CPU41およびROM
43から構成されている。
即ち、スキャナ11は、第8図に示すフローチャートに
従って処理を実行する。この中で、ST1〜ST11について
は第5図と同一処理である。ただし、ST11において、CC
Dセンサ33で読取ったバーコードデータの前に“01"のヘ
ッダを付加してPOS端末15へ伝送するようにしている。
つまり、商品が第1図中A方向へ一定条件以上の速度で
移動した場合には、CCDセンサ33で読取ったバーコード
データの前にその商品の移動方向を識別する符号、ここ
では“01"のヘッダが付加されてPOS端末15へ伝送され
る。
一方、ST2において、第1の受光素子13Bが「L」レベ
ルでない場合、ST12へ進み第2の受光素子14Bが「L」
レベルであるかを判断する。つまり、第2のセンサ14位
置を商品が先に通過したかを判断する。
ここで、第2のセンサ14位置を商品が通過したことを
認識すると、ST13へ進みタイマ31を作動させ、続いて、
ST14でタイマ31がタイムオーバ(設定時間超過)でない
ことを条件として、ST15へ進みCCDセンサ33にバーコー
ドデータが有るかを判断する。CCDセンサ33にバーコー
ドデータが無ければ、ST14,15の処理を繰返す。この処
理の過程でタイムオーバになると、ST6へ進みタイマ31
をクリアさせた後、ST2へ戻る。従って、第2のセンサ1
3位置を商品が通過しても設定時間内にCCDセンサ33がバ
ーコードデータを読込めなかった場合には、再びST2へ
戻る。
設定時間内にCCDセンサ33がバーコードデータを読取
ると、ST17へ進みタイマ31をクリアさせ、続いて、ST18
へ進みタイマ31を作動させた後、ST19で第1の受光素子
13Bが「L」レベルであるかを判断する。つまり、第1
のセンサ13位置を商品が通過したかを判断する。第1の
センサ13位置を商品が通過していなければ、ST20でタイ
マ31がタイムオーバでないことを条件として、ST19,20
の処理を繰返す。この処理の過程でタイムオーバになる
と、ST6を経てST2へ戻る。従って、第2のセンサ14位置
を商品が通過し、続いて、CCDセンサ33がバーコードデ
ータを読取ったとしても、設定時間内に第1のセンサ13
位置を商品が通過していない場合には、再びST2へ戻
る。
設定時間内に第1のセンサ13位置を商品が通過する
と、ST21へ進みCCDセンサ33で読取ったバーコードデー
タの前に“10"のヘッダを付加してPOS端末15へ伝送した
後、ST2へ戻る。従って、第2のセンサ14位置を商品が
通過してから設定時間内にCCDセンサ33がバーコードデ
ータを読取り、その時点から設定時間内に第1のセンサ
13位置を商品が通過した場合には、CCDセンサ33で読取
ったバーコードデータに“10"のヘッダが付加されてPOS
端末33へ伝送される。つまり、商品が第1図中B方向へ
一定条件以上の速度で移動した場合には、CCDセンサ33
で読取ったバーコードデータの前にその商品の移動方向
を識別する符号、ここでは“10"のヘッダが付加されてP
OS端末33へ伝送される。
一方、POS端末15は、第9図に示すフローチャートに
従って処理を実行する。ここで、ST41において、登録モ
ードであれば、ST42へ進みスキャナ11からのバーコード
データのヘッダが“01"であるかを判断する。ヘッダが
“01"でなければ、第6図のフローチャートへ戻る。ヘ
ッダが“01"であれば、前述したST43〜ST46の売上処理
を行う。従って、登録モードにおいては、ヘッダが“0
1"の場合、つまり商品の移動方向が第1図中A方向の場
合にのみ売上処理される。
また、ST41において、登録モードでなければ、ST51へ
進み返品モードであるかを判断する。返品モードでなけ
れば他の処理へ進む。返品モードであれば、ST52へ進み
スキャナ11からのバーコードデータのヘッダが“10"で
あるかを判断する。ヘッダが“10"でなければ、第6図
のフローチャートへ戻る。ヘッダが“10"であれば、ST5
3〜ST56の返品処理を行う。ここでは、返品処理である
ので、該当するPLUコードの点数から“1"を減算し、か
つ、金額から単価を減算する。続いて、ST55へ進みメイ
ンアイテムアイザ44Bから単価を減算する。最後に、品
名、金額(−符号付)をプリンタ20で印字させた後、第
6図のフローチャートへ戻る。なお、図示していない
が、この場合には、返品合計器44Cに単価が加算され
る。従って、返品モードにおいては、ヘッダが“10"の
場合、つまり商品の移動方向が第1図中B方向の場合の
み返品処理される。
従って、本実施例によれば、スキャナ11において、商
品の移動方向を判定し、その移動方向を識別する符号
“01"または“10"を読取部34で読取ったバーコードデー
タに付加してPOS端末15へ伝送する。POS端末15では、登
録モードの場合“01"の符号が付加されたバーコードデ
ータのみを有効として売上処理し、一方、返品モードの
場合“10"の符号が付加されたバーコードデータのみを
有効として返品処理する。
このことから、第1実施例と同様に、初めに読取りミ
スがあり、再度読取らせる場合、読取窓12に対して商品
を往復させても、二重登録を防止することができる。し
かも、返品モードに切換え、商品を売上処理に関する移
動方向に対して逆方向へ移動させれば、返品処理が行わ
れるので、返品処理もきわめて簡単かつ迅速に行うこと
ができる。
なお、上記実施例では、読取窓12に対して商品の移動
方向の前後位置に2組のセンサ13,14を配置し、この2
組のセンサ13,14と読取部34との関係から商品の移動方
向を判断するようにしたが、いずれか一方のセンサ、例
えば第1のセンサ13のみだけでもよい。つまり、第1の
センサ13が商品を検出した時点と読取部34がバーコード
を読取った時点との時間的先後関係から商品の移動方向
を判断することができる。
第10図はその例を示した場合のフローチャートであ
る。つまり、ST2,16において、受光素子13Bが「L」レ
ベルであるか、CCDセンサ33にバーコードデータがある
かについてどちらが先かを判断する。先に、受光素子13
Bが「L」レベルになると、つまり商品の移動方向が第
1図中A方向であれば、ST2〜ST6を経て、ST11でバーコ
ードデータの前に“01"のヘッダを付加してPOS端末15へ
伝送する。逆に、先に、CCDセンサ33にバーコードデー
タがあると、つまり商品の移動方向が第1図中B方向で
あれば、ST13,14,12を経て、ST21でバーコードデータの
前に“10"のヘッダを付加してPOS端末15へ伝送する。
なお、第10図の例では、商品の移動方向を識別する符
号を付加してそれぞれの移動方向で読取ったデータをPO
S端末15へ伝送する場合、つまり第2実施例の場合であ
るが、第1実施例の場合には、第10図のST16,13,14,12,
21を省略し、ST2でNOのときはST2へ戻し、さらに、ST11
でヘッダ“01"を付加しないようにすればよい。
なお、上記各実施例では、商品販売データ処理装置と
してPOS端末を利用したが、電子キャッシュレジスタで
もよい。
[発明の効果] 請求項第1項記載の発明によれば、スキャナにおい
て、商品の移動方向を判定し、その移動方向が予め設定
された方向であるときのみバーコードデータを商品販売
データ処理装置へ伝送するようにしたので、例えば初め
にバーコードが読取れなかった場合に、再度商品を読取
窓に対して往復させても一方のみのデータしか伝送され
ないので、二重登録を防止することができる。
また、請求項第2項記載の発明によれば、スキャナに
おいて、商品の移動方向を判定し、その移動方向を識別
する符号をバーコードデータに付して伝送し、商品販売
データ処理装置において、バーコードデータに付加され
た符号が予め設定された売上処理に関する商品の移動方
向であるときのみバーコードデータを売上処理するよう
にしたので、上記と同様に二重登録を防止することがで
きる。
また、請求項第3項記載の発明によれば、スキャナに
おいて、商品の移動方向を判定し、その移動方向を識別
する符号をバーコードデータに付して伝送し、商品販売
データ処理装置において、返品モードの場合、バーコー
ドデータに付加された符号が売上処理に関する商品の移
動方向に対して逆方向であるときそのバーコードデータ
を返品処理するようにしたので、返品処理の操作もきわ
めて簡単かつ迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本発明の第1実施例を示すもので、第
1図は全体構成を示す斜視図、第2図はスキャナのブロ
ック図、第3図はPOS端末のブロック図、第4図はPOS端
末のRAMの内容を示す図、第5図はスキャナ側のフロー
チャート、第6図および第7図はPOS端末側のフローチ
ャートである。 第8図および第9図は本発明の第2実施例を示すもの
で、第8図はスキャナ側のフローチャート、第9図はPO
S端末側のフローチャートである。 第10図は本発明の変形例を示すフローチャートである。 第11図は従来のデータ処理装置を示す斜視図である。 11……スキャナ、 12……読取窓、 13,14……センサ、 15……POS端末(商品販売データ処理装置)、 21,23……CPUおよびROM(制御手段)、 34……読取部、 41,43……CPUおよびROM(制御手段)。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】商品が移動される過程でその商品に付され
    たバーコードを読取るスキャナと、このスキャナから伝
    送されるバーコードデータを処理する商品販売データ処
    理装置とからなり、 前記スキャナは、読取窓を有しその読取窓を通して前記
    商品に付されたバーコードを光学的に読取る読取部と、
    この読取部の読取窓に対して前記商品の移動方向の少な
    くとも一方側に配置され商品の通過を検知するセンサ
    と、このセンサで検知された商品の通過時と前記読取部
    がバーコードを読取った読取時との先後関係から商品の
    移動方向を判定し、その移動方向が予め設定された方向
    であるときのみ前記読取部で読取ったバーコードデータ
    を前記商品販売データ処理装置へ伝送する制御手段とを
    備えた、 ことを特徴とするデータ処理装置。
  2. 【請求項2】商品が移動される過程でその商品に付され
    たバーコードを読取るスキャナと、このスキャナから伝
    送されるバーコードデータを処理する商品販売データ処
    理装置とからなり、 前記スキャナは、読取窓を有しその読取窓を通して前記
    商品に付されたバーコードを光学的に読取る読取部と、
    この読取部の読取窓に対して前記商品の移動方向の少な
    くとも一方側に配置され商品の通過を検知するセンサ
    と、このセンサで検知された商品の通過時と前記読取部
    がバーコードを読取った読取時との先後関係から商品の
    移動方向を判定し、その移動方向を識別する符号を前記
    読取部で読取ったバーコードデータに付して前記商品販
    売データ処理装置へ伝送する制御手段とを備え、 前記商品販売データ処理装置は、前記スキャナから伝送
    されたバーコードデータの符号を判定し、その符号が予
    め設定された売上処理に関する商品の移動方向であると
    きのみそのバーコードデータを売上処理する制御手段を
    備えた、 ことを特徴とするデータ処理装置。
  3. 【請求項3】商品が移動される過程でその商品に付され
    たバーコードを読取るスキャナと、このスキャナから伝
    送されるバーコードデータを処理する商品販売データ処
    理装置とからなり、 前記スキャナは、読取窓を有しその読取窓を通して前記
    商品に付されたバーコードを光学的に読取る読取部と、
    この読取部の読取窓に対して前記商品の移動方向の少な
    くとも一方側に配置され商品の通過を検知するセンサ
    と、このセンサで検知された商品の通過時と前記読取部
    がバーコードを読取った読取時との先後関係から商品の
    移動方向を判定し、その移動方向を識別する符号を前記
    読取部で読取ったバーコードデータに付して前記商品販
    売データ処理装置へ伝送する制御手段とを備え、 前記商品販売データ処理装置は、登録モードにおいて前
    記スキャナから伝送されたバーコーデータの符号を判定
    し、その符号が予め設定された売上処理に関する商品の
    移動方向であるときそのバーコードデータを売上処理す
    る一方、返品モードにおいて前記スキャナから伝送され
    たバーコーデータの符号を判定し、その符号が前記売上
    処理に関する商品の移動方向に対して逆方向であるとき
    そのバーコードデータを返品処理する制御手段を備え
    た、 ことを特徴とするデータ処理装置。
JP1094224A 1989-04-13 1989-04-13 デ―タ処理装置 Expired - Lifetime JP2530910B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1094224A JP2530910B2 (ja) 1989-04-13 1989-04-13 デ―タ処理装置
CA002014214A CA2014214A1 (en) 1989-04-13 1990-04-09 Data read device
US07/507,046 US5155345A (en) 1989-04-13 1990-04-09 Data read device
KR1019900005080A KR900016900A (ko) 1989-04-13 1990-04-12 데이터 판독장치
EP19900107264 EP0392564A3 (en) 1989-04-13 1990-04-17 Data read device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1094224A JP2530910B2 (ja) 1989-04-13 1989-04-13 デ―タ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02272686A JPH02272686A (ja) 1990-11-07
JP2530910B2 true JP2530910B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=14104345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1094224A Expired - Lifetime JP2530910B2 (ja) 1989-04-13 1989-04-13 デ―タ処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5155345A (ja)
EP (1) EP0392564A3 (ja)
JP (1) JP2530910B2 (ja)
KR (1) KR900016900A (ja)
CA (1) CA2014214A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2056842A1 (en) * 1991-02-07 1992-08-08 Jay M. Eastman System for scanning and reading symbols, such as bar codes, which is adapted to be configured in a hand held unit and can automatically read symbols on objects which are placed inthe detection zone of the unit
US5200597A (en) * 1991-02-07 1993-04-06 Psc, Inc. Digitally controlled system for scanning and reading bar codes
US5384450A (en) * 1992-04-07 1995-01-24 Electrocom Automation L.P. Bar code reader for a singulated product stream
KR0159973B1 (ko) * 1993-10-25 1998-12-15 구보 미쯔오 자체 스캐닝 검사 장치
US5503805A (en) * 1993-11-02 1996-04-02 Affymax Technologies N.V. Apparatus and method for parallel coupling reactions
AU1731995A (en) * 1994-01-31 1995-08-15 Psc Inc. Handheld bar code scanning device having a manually operated optical trigger switch
USD377342S (en) * 1995-11-30 1997-01-14 At&T Global Information Solutions Company Dual aperture optical bar code scanner
US20030132291A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-17 Metrologic Instruments, Inc. Point of sale (POS) station having bar code reading system with integrated internet-enabled customer-kiosk terminal
US7464877B2 (en) 2003-11-13 2008-12-16 Metrologic Instruments, Inc. Digital imaging-based bar code symbol reading system employing image cropping pattern generator and automatic cropped image processor
US8042740B2 (en) 2000-11-24 2011-10-25 Metrologic Instruments, Inc. Method of reading bar code symbols on objects at a point-of-sale station by passing said objects through a complex of stationary coplanar illumination and imaging planes projected into a 3D imaging volume
US7128266B2 (en) 2003-11-13 2006-10-31 Metrologic Instruments. Inc. Hand-supportable digital imaging-based bar code symbol reader supporting narrow-area and wide-area modes of illumination and image capture
US7540424B2 (en) * 2000-11-24 2009-06-02 Metrologic Instruments, Inc. Compact bar code symbol reading system employing a complex of coplanar illumination and imaging stations for omni-directional imaging of objects within a 3D imaging volume
US7594609B2 (en) 2003-11-13 2009-09-29 Metrologic Instruments, Inc. Automatic digital video image capture and processing system supporting image-processing based code symbol reading during a pass-through mode of system operation at a retail point of sale (POS) station
US6698658B2 (en) * 2001-07-12 2004-03-02 Psc Scanning, Inc. Method and apparatus to prevent reporting multiple reads of optical coded items
US20060038009A1 (en) 2002-01-11 2006-02-23 Metrologic Instruments, Inc. Point of sale (POS) based bar code reading and cash register systems with integrated internet-enabled customer-kiosk terminals
US20040052408A1 (en) * 2002-09-17 2004-03-18 Paul Sharman Method and apparatus for electronically extracting information
US6880759B2 (en) * 2003-05-23 2005-04-19 Symagery Microsystems Inc. Optical reader station
US7841533B2 (en) 2003-11-13 2010-11-30 Metrologic Instruments, Inc. Method of capturing and processing digital images of an object within the field of view (FOV) of a hand-supportable digitial image capture and processing system
US7083098B2 (en) * 2004-08-24 2006-08-01 Symbol Technologies, Inc. Motion detection in imaging reader
US7389923B2 (en) * 2005-12-29 2008-06-24 Ncr Corporation Methods and apparatus for tracking the direction of a moving item by a bar code scanner
EP1927932A1 (en) * 2006-11-29 2008-06-04 IEE INTERNATIONAL ELECTRONICS & ENGINEERING S.A. Merchandise checkout terminal
NO20151340A1 (en) * 2015-10-08 2017-04-10 Peoplepos Ltd Registration area, and a motion detector of a checkout counter
US9639725B1 (en) * 2015-12-16 2017-05-02 General Electric Company Tracking associate for factory and warehousing optimization
US10062068B1 (en) * 2017-08-07 2018-08-28 Symbol Technologies, Llc Checkout workstation

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4431912A (en) * 1981-11-13 1984-02-14 International Business Machines Corp. Method for controlling the operation of an optical scanner
JPS6031679A (ja) * 1983-08-01 1985-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd バ−コ−ド読取装置
JPS60198691A (ja) * 1984-03-21 1985-10-08 Nec Corp 光学記号読取装置
US4713785A (en) * 1985-04-18 1987-12-15 International Business Machines Corporation Method of inhibiting processing of duplicative coded label signals
US4716281A (en) * 1986-05-27 1987-12-29 Ncr Corporation Method for controlling terminal display indication
JPH0769983B2 (ja) * 1987-03-16 1995-07-31 株式会社テック 商品情報読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2014214A1 (en) 1990-10-13
EP0392564A3 (en) 1991-12-11
EP0392564A2 (en) 1990-10-17
KR900016900A (ko) 1990-11-14
US5155345A (en) 1992-10-13
JPH02272686A (ja) 1990-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530910B2 (ja) デ―タ処理装置
US6105866A (en) Method and apparatus for reducing shrinkage during operation of a self-service checkout terminal
JP5048161B2 (ja) スキャナ装置及びそのスキャナ方法
US5021640A (en) Apparatus capable of being operated as both a bar code reading device and a manual keyboard
JP4792421B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH09132146A (ja) 自動スキャンカート
JP2000339550A (ja) 操作パネル制御装置
JP2526286B2 (ja) 商品デ―タ読取装置
JP2995104B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP2509340B2 (ja) チェックアウト装置
JPH0373094A (ja) チェックアウト装置
JPH0554258A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH11339124A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2566839B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH064773A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH06314350A (ja) バーコードスキャナ
JP2002123871A (ja) 商品販売登録データ処理装置及び記憶媒体
JP3056043B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH1125357A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0793662A (ja) 商品販売データ処理装置
JP3672349B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH02112093A (ja) 携帯式商品販売データ処理装置
JP2003022479A (ja) 販売管理装置
JP2514714B2 (ja) 商品販売デ―タ処理装置
JPS60222996A (ja) 取引デ−タ処理方式