JP2529632C - - Google Patents

Info

Publication number
JP2529632C
JP2529632C JP2529632C JP 2529632 C JP2529632 C JP 2529632C JP 2529632 C JP2529632 C JP 2529632C
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
initiator
suspension
weight
particles
smaller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
Other languages
Japanese (ja)
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo Nobel NV
Original Assignee
Akzo Nobel NV
Publication date

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】 本発明は固体の遊離基生成開始剤の水中懸濁液、そのような懸濁液を製造する
ための方法とプラント、および重合におけるそのような懸濁液の使用方法に関す
る。 【0002】 【従来の技術】 塩化ビニルのようなエチレン系不飽和モノマーの重合は、しばしば水性懸濁液
中で行なわれ、モノマーに可溶な遊離基生成化合物、例えば有機過酸化物あるい
はアゾ化合物、の熱分解によって開始される。固体開始剤の小粒を包含する水性
懸濁液の形で開始剤を装入することがしばしば有利である。 【0003】 PVC製造用の過酸化物懸濁液は、例えばダブリュー.エフ.ベルヘルスト(
W.F.Verhelst)らによる「過酸化物懸濁液を使用するPVCの製造
」合成物質(Kunststoffe)70(1980)4、224〜228ペ
ージの中に開示されている。過酸化物懸濁液、その製造および組成は、またいく
つかの特許中にも開示されている。英国特許第2068009号は、様々な非イ
オン乳化剤を包含する、固体の遊離基生成開始剤の水性懸濁液を開示している。
欧州特許第106627号は、過酸化物、保護コロイド、界面活性剤および水を
、該過酸化物の融点以上の温度で混合することより成る、固体有機過酸化物の水
性懸濁液の製造方法を記載している。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】 開始剤懸濁液に対して主に要求されることは、取扱いが容易であってかつ十分
に安定に貯蔵できなければならないこと、およびさらにそれらは重合過程あるい
は製造された重合物に負の影響を有してはならないことである。さらに、懸濁液
を実際に製造する方法が、活性な開始剤の含量に有害な影響を有しないことも重
要である。 【0005】 【課題を解決するための手段】 本発明によって、残留する活性開始剤の量が大きいままに維持された状態で、 従来得ることができたものよりも小さな粒径と狭い粒度分布とを有する開始剤懸
濁液が得られることが見出された。本発明の開始剤懸濁液は優れた安定性を有し
ており、さらに該懸濁液中の開始剤が小さな粒径でかつ狭い粒度分布であること
によって、重合時に開始剤がモノマードロップ中に迅速にかつ一様に分布できる
ようになる。この結果、製造された重合物中の樹脂粒子は非常に等しい粒径であ
り、かつ重合物は非常に低いフィッシュアイ数を示す。 【0006】 本発明は、特許請求の範囲に規定されたような、固体の遊離基生成開始剤の水
性懸濁液を製造するための改良された方法に関する。その方法は以下の工程、す
なわち、 (a)開始剤をその融点にまで加熱する工程と、 (b)好適には1種あるいは数種の乳化剤と1種あるいは数種の保護コロイド
との存在の下で、開始剤が溶融状態にある間に該開始剤を水中で細かく分割する
工程と、 (c)上記開始剤が溶融状態にある時間が5分を上廻らないように急冷する工
程と、 を包含する。 【0007】 好適には、開始剤は3分より長時間溶融状態にあるべきではない。開始剤が1
分を上廻らない時間の間、特に30秒を上廻らない時間の間溶融状態にあるのが
特に好適である。また、上記開始剤を、その摂氏で示した融点よりも約20℃低
い温度、特に約30℃低い温度にまで冷却することも好適である。 【0008】 溶融状態にある時間が短いということは、開始剤を水中で細かく分割した時に
得られた小滴が、冷却によって凝固する前に溶融合体してしまう時間がなくなる
という結果をもたらす。冷却を迅速に行なって、前記小滴が水中で細かく分割さ
れてから2分以内、好適には1分以内に凝固するようにするのが通常適切である
。上記小滴が30秒以内、特に20秒以内に凝固するような方法で冷却を行なう
ことが特に好適である。しかしながら、これらの時間は近似的なものであっ て、なかんずく系中の乳化剤の効率によって左右される。開始剤は、それが水中
で細かく分割される時には溶融状態でなければならないが、それとは別に、該開
始剤はできるだけ短時間だけ溶融された状態にあることが好適である。開始剤が
溶融状態になければならない最短の時間は、使用する装置の効率によって決まる
。 【0009】 溶融状態にある時間が短いということはまた、非常に僅かな量の活性開始剤だ
けしか熱分解によって失われないということをも意味する。融点あるいはそれ以
上の温度にある時間を適切に調節して、2%を上廻らない、好適には1%を上廻
らない量の活性開始剤物質だけしか上記の処理の間に分解されないようにする。
融点あるいはそれを上廻る温度にある時間を調節して、0.5%を上廻らない、
特に0.2%を上廻らない量の活性開始剤だけしか上記の処理の間に分解されな
いようにするのが特に好適である。遊離基生成開始剤、特に過酸化物の分解は1
次速度則に一般的に従うことは公知であり、それは次式が近似的に当てはまるこ
とを意味する。 【0010】 k・t=−ln(Pt/P0) (I) ここにkは反応速度定数、tは時間、Ptは時間tにおける開始剤の量、P0は開
始剤の初期の量である。それ故に、開始剤のある部分xがある温度で残っている
時間tは、 t=th・ln x/ln 2 (II) として与えられ、ここにthは問題とする温度における開始剤の半減期である。
開始剤の安定性に関しては、融点あるいはそれを上廻る温度にある時間が、xを
0.98、好適には0.99として式(II)から計算される時間tを適切には越
えるべきではない。上記の時間が、Xを0.995、時には0.998として計
算された時間を越えないことが特に好ましい。例として、もし融点で約30分の
半減期を有する開始剤の約1%未満の量が分解されるものとするならば、すなわ
ちxが約0.99であってthが約30分であるならば、融点にある時間は、約
30秒を越えるべきではないということができる。もし開始剤が約4時間の半減 期を有するならば、安定性に関しては、上記の時間は約3.5分を越えないこと
で十分である。 【0011】 固体開始剤は、最初に水と適切に混合して粗大懸濁液とし、次にその混合物を
開始剤の融点にまで加熱する。乳化剤および保護コロイドは、その加熱の前ある
いは後に添加することができる。乳化剤と保護コロイドとの少なくとも1部の量
を上記加熱の前に添加するのが適切である。開始剤が分解する時に放出される任
意の熱は、混合物全体に分配されるので、温度の無制御な上昇と開始剤の加速さ
れた分解とは妨げられる。開始剤の細かな分割は、加熱状態で粗大懸濁液を均質
化することによって適切に行なわれ、例えば狭い通路に流すことによっておよび
/または超音波によって、乳濁液が形成される。加熱した粗大懸濁液の好適な均
質化の方法には、圧力降下が適切には約3000〜約150000kPa、好適
には約10000〜30000kPaであって、この圧力降下が適切には1つあ
るいは直列の数個のギャップに亘るものである、1つあるいは数個のギャップ、
あるいはバルブを通して流すことが含まれている。適切なギャップホモジナイザ
ーが市販されていて、例えばエーピーブイ ガウリン(APV Gaulin:
登録商標)がある。加熱と冷却とにおいて必要な速度と温度との制御を行なうた
めに、これらの操作は、それぞれ温水と冷水とのような媒質に対する、例えばプ
レート式熱交換器の中での熱交換によって好適に行なわれる。 【0012】 それ故に、本発明による懸濁液を製造するための特に好適な方法は、次の工程
、すなわち (a) 粗大懸濁液を形成するために開始剤、乳化剤、保護コロイドおよび水
を混合する工程、 (b) 粗大懸濁液を開始剤の融点まで加熱する工程、 (c) 乳濁液を形成するために加熱した混合物を、好適にはギャップあるい
はバルブホモジナイザーを通過させることによって、均質化する工程、 (d) 固体開始剤の懸濁液を形成するために、乳濁液を急冷する工程、 を包含する。 【0013】 本発明による懸濁液は、固体の遊離基生成開始剤、例えば好適には約25℃以
上、特に好ましくは約30℃以上、さらに特に好ましくは約40℃以上の融点を
有する過酸化物、適切には有機過酸化物(例えば、ジアルキルあるいはジアラル
キル過酸化物、芳香族あるいは脂肪族ジアシル過酸化物、ペルエステル、ペルケ
タール、過酸化ケトンあるいはペルオキシジカルボネート)から製造することが
できる。本発明の方法および懸濁液における好適な開始剤は、融点において約3
0分より長い、特に約60分より長い半減期を有する。また上記開始剤は、0℃
において本質的に安定であることも好適であるが、もしそうでないならば、凝固
点降下用添加剤を懸濁液中で使用してもよい。ジアルキルペルオキシジカルボネ
ート類、例えばジミリスチル−、ジセチル−、ジステアリル−、ジシクロヘキシ
ル−、ジ−4−第三ブチルシクロヘキシル−およびジデシル−ペルオキシジカル
ボネートは、特に適切な過酸化物のグループを形成している。他の適当な過酸化
物の中には、過酸化−ジラウロイル、−ビス(o−メチルベンゾイル)、−ビス
(m−メチルベンゾイル)、−ジデカノイル、−1,1′−ジヒドロキシジシク
ロヘキシルおよび−ジクミル、2,5−ジヒドロキシ−ペルオキシ−2,5−ジ
メチルヘキサンおよびペルオキシイソフタル酸ジ−t−ブチルを挙げることがで
きる。モノペルオキシシュウ酸のジアルキルエステル類は別の1つの好適な過酸
化物のグループを形成していて、これらは好適には分子のペルエステル部分のア
ルキル基は4〜8個の炭素原子を有する第三級アルキル基である一方、他のアル
キル基は炭素原子18〜28個、好適には炭素原子18〜24個を有する第一級
直鎖アルキル基であるようなものである。これらの過酸化物は、欧州特許出願公
開第271462号A2にさらに詳細に開示されていて、そのようなジアルキル
エステル類の例として次のような化合物、すなわちオクタデシル(t−ブチルペ
ルオキシ)オキサラート、オクタデシル(t−ペンチルペルオキシ)オキサラー
ト、オクタデシル(t−ヘキシルペルオキシ)オキサラート、オクタデシル(t
−ヘプチルペルオキシ)オキサラート、オクタデシル(t−オクチルペルオキシ
)オキサラート、オクタデシル(2,4,4−トリメチル−2−ペンチルペルオ
キシ)オキサラート、オクタデシル(1−メチル−1−シクロヘキシルペル オキシ)オキサラート、および分子のエステル部分のアルキル基がそれぞれエイ
コシル、ドコシルおよびテトラコシル基である対応する化合物、を挙げることが
できる。特に適当なそのようなジアルキルエステル類は、オクタデシル(t−ブ
チルペルオキシ)オキサラート、エイコシル(t−ブチルペルオキシ)オキサラ
ート、エイコシル(t−ペンチルペルオキシ)オキサラート、ドコシル(t−ブ
チルペルオキシ)オキサラート、ドコシル(t−ペンチルペルオキシ)オキサラ
ート、ドコシル(t−ヘキシルペルオキシ)オキサラート、ドコシル(t−ヘプ
チルペルオキシ)オキサラート、ドコシル(t−オクチルペルオキシ)オキサラ
ート、ドコシル(2,4,4−トリメチル−2−ペンチルペルオキシ)オキサラ
ートおよびドコシル(1−メチル−1−シクロヘキシルペルオキシ)オキサラー
トである。上記した開始剤のうちで、過酸化ジアシル、ジアルキルペルオキシジ
カルボネートおよびモノペルオキシシュウ酸のジアルキルエステルを使用するの
が好適である。特に好適な開始剤は、過酸化ジラウロイル、ジセチルペルオキシ
ジカルボネート、ジミリスチルペルオキシジカルボネート、ジ−(4−t−ブチ
ルシクロヘキシル)ペルオキシジカルボネートおよびドコシル(t−ブチルペル
オキシ)オキサラートである。開始剤は、出来上がった懸濁液が活性酸素約0.
3〜約4重量%、特に活性酸素約0.5〜約3重量%を含有するような量で好適
に添加されるが、このことは大抵の場合、懸濁液が開始剤を約10〜約60、好
適には約20〜約45重量%含有することを意味する。 【0014】 懸濁液をベースにして約0.1〜約20重量%の量の乳化剤が好適に添加され
、特に好ましくは約0.2〜約10重量%の量で添加される。この際非イオン界
面活性剤、例えばエトキシル化された脂肪族アルコール、脂肪酸、アルキルフェ
ノールあるいは脂肪酸アミド、あるいはエトキシル化されたもしくはエトキシル
化されていない脂肪酸のグリセロールエステルもしくはソルビタンエステル、が
好適に使用される。アニオン界面活性剤、例えば硫酸−、スルホン酸−、エーテ
ル硫酸−、リン酸−あるいはエーテルリン酸−アルキルあるいはアルキルアリー
ル;あるいはスルホコハク酸のモノあるいはジエステル、もまた使用することが
できる。カチオンおよび両性の界面活性剤もまた使用することができる。乳 化剤は単独であるいは混合物で使用することができるが、アニオン界面活性剤と
カチオン界面活性剤とを混合することはできない。 【0015】 使用できる保護コロイドの中では、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリ
ドン、ポリアクリル酸、アクリルアミドあるいはアクリル酸エステルとのアクリ
ル酸共重合体、ヒドロキシエチル−およびヒドロキシプロピル−セルロースのよ
うな水溶性セルロース誘導体、メチルヒドロキシプロピル−およびエチルヒドロ
キシエチル−セルロース、メチル−およびカルボキシメチル−セルロース、ゼラ
チン、デンプンなどを挙げることができる。保護コロイドの量は乳化剤と開始剤
とに関係して、適当な粘度が得られるように、好ましくは100r.p.m.、
20℃でブルックフィールド(Brookfield)RVT粘度計で測定して
約20〜約600cpの粘度が得られるように選ばれる。懸濁液をベースにして
約0.001重量%〜、通常は約0.05〜約10重量%、好適には約0.2〜
約5重量%の保護コロイドが添加される。 【0016】 本発明は、本発明の上記した方法によって製造することのできる遊離基生成開
始剤の水性懸濁液にも関する。開始剤粒子の少なくとも50重量%が5μmより
小さいこと、および該開始剤粒子の少なくとも90重量%が10μmより小さい
ことを特徴とする、過酸化ジアシル、ジアルキルペルオキシジカルボネート、あ
るいはモノペルオキシシュウ酸のジアルキルエステルからなるグループから選ば
れる固体の遊離基生成開始剤の水中懸濁液が得られることが見出された。開始剤
粒子の少なくとも50重量%が好適には3μm、特に好適には2μmより小さく
、また同時に開始剤粒子の少なくとも90重量%が好適には5μm、特に好適に
は4μmより小さい。本質的に懸濁液中のすべての開始剤粒子は20μmより小
さく、特に好ましくは10μmより小さい。粒径の定義はレーザー光回折による
測定値を意味する。各粒子中の活性開始剤の平均量は、90重量%を越えている
ことが好ましく、それは本発明によって得ることができ、また懸濁液は活性酸素
約0.3〜約4重量%を含有していることが好適である。懸濁液は非常に安定で
あって、もし過酸化物がそれ自体十分な化学的および熱的な安定性を有するな らば、懸濁液は問題なく室温(約20℃)で1月あるいは数月間、分離あるいは
何らかの他の物理的変化を起こすことなしに貯蔵することができる。上記懸濁液
は乳化剤および保護コロイドをもまた含有することが好適である。適当でかつ好
適な開始剤、乳化剤および保護コロイド、さらにはこれらの量に関しては、本発
明による懸濁液の製造に関する開示に言及されている。 【0017】 本発明はまた、本発明による懸濁液の製造用プラントにも関し、そのプラント
は開始剤を加熱する手段、開始剤を水中で細かく分割する手段(好適にはギャッ
プホモジナイザー)、および細かく分割された混合物を急冷する手段を包含する
特許請求の範囲請求項1に記載の固体の水性懸濁液を製造するためのプラントで
ある。上記プラントはまた固体開始剤を水、乳化剤および保護コロイドと混合す
る手段をも適切には包含する。 【0018】 本発明によるプラントの実施態様は、添付の図面にさらに詳細に図示してあっ
て、図1と図2とは本発明の方法を実施するための2種類のプラントを模式的に
示しており、図3は使用可能なギャップホモジナイザー細部の側断面を模式的に
示している。 【0019】 図1は混合用タンク1、ポンプ2、加熱媒体例えば温水に接続されている熱交
換器3、好適には加熱されたギャップホモジナイザー4、冷却媒体例えば冷水に
接続されている熱交換器5、および製造された製品のための出口8を具備するプ
ラントを示しており、それらの手段は直列に接続されている。熱交換器4,5は
好適にはプレート式熱交換器であって、非常に急速な加熱および冷却を達成する
ことができる。ホモジナイザー4は好適には高圧ポンプ、例えばピストンポンプ
と、ギャップ、好適には調節可能な幅を備えた本質的にはリング形状のギャップ
とを具備する。本発明による懸濁液の製造においては、水、開始剤、乳化剤およ
び保護コロイドを、タンク1の中で連続的にあるいはバッチ方式で混合して粗大
懸濁液とする。熱交換器3の中で、粗大懸濁液は例えば温水によって加熱され、
開始剤は溶融状態に達する。次に上記混合物はホモジナイザー4に送られ、該混 合物は乳濁液の形でそこを出て熱交換器5の中で、例えば冷水によって急冷され
て、固体開始剤粒子の懸濁液が得られる。開示されたプラントによれば、流れと
冷却とを、開始剤が適当な時間、例えば約5あるいは約10秒から約30あるい
は約60秒までの間、溶融状態にあるように管理することが可能である。 【0020】 図2は、ホモジナイザー4からの出口が、冷却媒体に接続されている熱交換器
5とポンプ7とを備えた循環系6に導かれている変形プラントを示す。上記循環
系中の熱交換器5の後に、製造された製品用の出口8がある。その他の部分は、
図1プラントの部分に対応する。本発明による懸濁液の製造は、図1と関係づけ
て開示したのと同様の方法で実施されるが、ただ異なるのは、ホモジナイザー4
からの乳濁液は、循環系6からの循環冷却済懸濁液と混合されてから熱交換器5
に達するので、非常に効率的な冷却が得られることである。流量の約50〜約9
0%が例えば系6を通して循環される一方、残りは製品として出口8を経由して
取出される。 【0021】 図3は、ギャップホモジナイザー4の部分側断面を模式的に示している。ヘッ
ド22と共にリング形ギャップ24を形成しているリング形支持体21に高圧ポ
ンプ(図示してない)が管20を介して通じており、ギャップ24の幅はヘッド
22の軸方向の移動によって調節される。ギャップ24は、出口25に通じるリ
ング形の空間23に通じている。ホモジナイザー4はまた加熱用の手段、例えば
電気加熱コイルを備えることもでき、それによって本質的に一様な温度を出口2
5に至る全径路で維持することが可能となる。上記ホモジナイザーが使用される
と、加熱された粗大懸濁液は高圧ポンプから管20とギャップ24とを通って流
れる。そこで得られる相当な速度の増加と乱流とが、空間23および出口25の
中に、本質的に均質な乳濁液が得られるという結果をもたらす。ヘッド22の軸
方向の位置は、ギャップ24の所で希望する圧力降下、例えば約3000〜約1
50000kPaが得られるように調節される。 【0022】 最後に本発明は、下記モノマーに可溶な固体の遊離基生成開始剤を特許請求の 範囲請求項1に記載の懸濁液の形で系中に装入することによる、水性系でのエチ
レン系不飽和モノマーの重合方法に関する。重合できるモノマーの例には、ビニ
ル芳香族化合物(例えばスチレン、およびp−クロロスチレンのような置換スチ
レン)、脂肪族α−メチレン炭酸のエステル(好適にはアクリル酸メチル、アク
リル酸エチル、メタクリル酸メチルあるいはメタクリル酸エチルのような低級ア
ルキルエステル)、アクリル酸ニトリル、ビニルエステル(例えば酢酸塩)、ハ
ロゲン化ビニル、ビニルエーテル(例えばビニルメチルエーテル)、塩化ビニリ
デン、および低級アルケン(例えばブタジエン)が包含される。本発明は公知の
懸濁重合あるいはミクロ懸濁重合の方法による、塩化ビニルの重合、あるいは塩
化ビニルと、塩化ビニルをベースにして約20重量%までの、アルケン、酢酸ビ
ニル、塩化ビニリデン、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸塩、メタクリル
酸塩、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、ビニルエステルなどのような共
重合可能なモノマーとの重合に特に有用である。懸濁液は通常、モノマーをベー
スにして活性開始剤が約0.01〜約2重量%の量で添加される。 【0023】 本発明の懸濁液においては開始剤粒子が小さくてかつ狭い粒度分布範囲内にあ
り、それによって重合に際しての重要な利点が得られる。上記の粒径と狭い粒径
範囲とによって、すべてのモノマードロップ中に開始剤が迅速にかつ一様に分布
することになり、それによって一様な開始剤濃度が得られ、その結果、粒径が等
しい樹脂粒子が得られかつ樹脂中のフィッシュアイ数が非常に小さくなり、また
それと同時に開始剤がより効率的に使用されることになる。上記のように迅速で
かつ一様に分配されることによってまた、重合温度に予熱される反応混合物への
最後の成分として開始剤を装入することが可能となり、それによって重合反応器
を一層効率的に使用することができる。反応器に装入する前に酸素をすべて除去
しかつ1つあるいはそれ以上の成分を加熱することによって予熱された反応混合
物を製造することが可能となる。 【0024】 【実施例】 本発明を以下の実施例でさらに詳細に説明する。断りない限り、量はすべて重 量%である。実施例1〜12 図1に示したプラントに相当する試験プラントの中で、12種類の懸濁液を製
造した。熱交換器3,5はプレート式熱交換器であり、またギャップホモジナイ
ザー4はエーピーブイ ガウリン(APV Gaulin:登録商標)様式、L
AB100−5TBS型のものであった。各試験において、ジセチルペルオキシ
ジカルボネート(融点52℃)、乳化剤、保護コロイドおよび水より成る粗大懸
濁液4リットルを20℃でタンク1の中で混合し、次に80〜90℃の温水で加
熱されている熱交換器3に圧送し、約50〜55℃の温度にした。次に加熱され
た混合物を、約52℃の温度に保たれているギャップホモジナイザー4に圧送し
たが、その際ギャップにおける圧力降下は約18000kPaであった。それに
よって生成した乳濁液を、約2〜4℃の温度の冷却水による熱交換器5の中で8
〜10℃の温度に冷却した。装置を通る流量は約1.7リットル/minであり
、また2つの熱交換器4,5の間の平均滞留時間は約10秒であった。各懸濁液
の粒径はシラス(Cilas:登録商標)粒度計850で測定した。製造した各
懸濁液の粘度は、ブルックフィールド(Brookfield:登録商標)RV
T型、スピンドル3の粘度計を使って、20℃、100r.p.m.で測定した
。上記各懸濁液は20℃で1月間貯蔵したが、粘度変化あるいは沈降もしくは分
離をなんら起こすことはなかった。 【0025】 乳化剤としては以下の物質を使用した。すなわち、本質的にエトキシル化ステ
アリルアルコール(HLB=18.5)であるベロル 08(Berol 08
:登録商標)、同じく本質的にエトキシル化ステアリルアルコール(HLB=1
8.5)であるルテンソール AT 80(Lutensol AT 80:登
録商標)、本質的にエトキシル化ステアリルアルコール(HLB=18.0)で
あるルテンソール AT 50(Lutensol AT 50:登録商標)、
および本質的にグリセリンモノおよびジステアラート(HLB=3.2)より成
るアトモス 150(Atmos 150)である。保護コロイドとしては以下
の物質を使用した。すなわち、本質的に高分子量ポリビニルアル コールであって、約78.5〜81.5モル%の加水分解度のゴセノール KH
20(Ghosenol KH20:登録商標)、および本質的に低分子量ポ
リビニルアルコールであって、約71.5〜73.5の加水分解度のアルコテッ
クス 72.5(Alcotex 72.5:登録商標)である。12試験にお
ける各懸濁液の重量%での組成を以下の表1に示してある。100%までの残り
の含量は本質的に水である。 【0026】 【表1】 下の表2には、それぞれ粒子の50および90重量%が与えられた粒径よりも
小さいという粒径がμmで、また粘度がcpで示してある。 【0027】 【表2】 実施例13 実施例1〜12で開示したような試験プラントで、過酸化ジラウロイル(融点
56℃)の懸濁液を製造した。工程中の諸条件は、熱交換器3中での加熱を約5
4〜59℃の温度にまで行なったこと、およびホモジナイザーを約56℃の温度
に保ち、ギャップにおける圧力降下が約17000kPaであったこと以外は、
懸濁液1〜12の製造において使用した条件と同様とした。 【0028】 製造された懸濁液は開始剤30重量%、エトキシル化ステアリルアルコール乳
化剤ベロル 08(Berol 08:登録商標)(HLB=18.5)0.8
%、および保護コロイド(アルコテックス72.5(Alcotex 72.5
:登録商標)1重量%を含有していた。 【0029】 製造された懸濁液中では、粒子の50重量%が2.04μm以下の粒径を有し
、また90%は4.22μm以下の粒径を有していた。20℃における懸濁液の
粘度は120cpであった。上記懸濁液を20℃で1月間貯蔵したが、粘度変化
あるいは沈降または分離は何ら起こらなかった。実施例14 実施例1〜12で開示したような試験プラント中で、ドコシル(t−ブチルペ
ルオキシ)オキサラート(融点42℃)の懸濁液を製造した。工程中の諸条件は
、熱交換器3における加熱を60〜70℃の温度の温水で約40〜45℃の温度
にまで行なったこと、およびホモジナイザーを約42℃の温度に保ち、ギャップ
での圧力降下が約21000kPaであったこと以外は、懸濁液1〜12の製造
において使用したのと同様の条件とした。 【0030】 製造された懸濁液は、開始剤25重量%、エトキシル化ステアリルアルコール
乳化剤ベロル 08(Berol 08:登録商標)(HLB=18.5)0.
8%、および保護コロイド(アルコテックス72.5(Alcotex 72.
5:登録商標)1重量%を含有していた。 【0031】 製造された懸濁液中では、粒子の50重量%は2.28μm以下の粒径を有し
、また90%は4.56μm以下の粒径を有していた。5℃における懸濁液の粘
度は91cpであった。上記懸濁液を5℃で1月間貯蔵したが、粘度変化あるい
は沈降または分離は何ら起こらなかった。
Description: FIELD OF THE INVENTION [0001] The present invention relates to a suspension of a solid free radical generating initiator in water, and to prepare such a suspension.
And methods for using such suspensions in polymerizations
You. [0002] The polymerization of ethylenically unsaturated monomers such as vinyl chloride is often carried out in aqueous suspensions.
Free radical-forming compounds that are soluble in monomers, such as organic peroxides or
Is initiated by thermal decomposition of an azo compound. Aqueous including small particles of solid initiator
It is often advantageous to charge the initiator in the form of a suspension. [0003] Peroxide suspensions for the production of PVC are described, for example, in W.S. F. Bell Helst (
W. F. Verhelst et al., "Production of PVC using a peroxide suspension."
"Synthetic material (Kunststoff) 70 (1980) 4, 224-228 pages
Page. Peroxide suspensions, their manufacture and composition,
It is also disclosed in several patents. British Patent No. 2068009 describes various non-I
Disclosed are aqueous suspensions of solid free radical generating initiators, including on-emulsifiers.
EP 106627 describes peroxides, protective colloids, surfactants and water.
Mixing the water at a temperature equal to or higher than the melting point of the peroxide;
A method for the preparation of an aqueous suspension is described. [0004] The main requirement for initiator suspensions is that they are easy to handle and adequate.
Must be able to be stored stably in the
Is that it must not have a negative effect on the polymer produced. In addition, suspension
It is important to note that the actual process for the production of
It is important. SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, while maintaining a large amount of residual active initiator, a smaller particle size and narrower particle size distribution than previously obtainable. Initiator suspension with
It was found that a suspension was obtained. The initiator suspension of the present invention has excellent stability
And the initiator in the suspension has a small particle size and a narrow particle size distribution.
Allows rapid and uniform distribution of initiator during monomer drop during polymerization
Become like As a result, the resin particles in the produced polymer have a very equal particle size.
And the polymer shows a very low fisheye number. The present invention relates to a solid free radical generating initiator, water, as defined in the claims.
An improved method for producing an aqueous suspension. The method is as follows:
(A) heating the initiator to its melting point; and (b) preferably one or more emulsifiers and one or more protective colloids.
Finely splits the initiator in water while the initiator is in the molten state in the presence of
(C) quenching the initiator so that the time in which the initiator is in a molten state does not exceed 5 minutes.
And [0007] Preferably, the initiator should not be in the molten state for more than 3 minutes. Initiator 1
It is in a molten state for a time not exceeding 30 minutes, especially for a time not exceeding 30 seconds.
Particularly preferred. In addition, the initiator was cooled by about 20 ° C. below its melting point in degrees Celsius.
It is also suitable to cool to a lower temperature, especially about 30 ° C lower. [0008] The short time in the molten state means that when the initiator is finely divided in water,
No time for the resulting droplets to coalesce before solidifying by cooling
That results. With rapid cooling, the droplets are finely divided in water.
It is usually appropriate to solidify within 2 minutes, preferably within 1 minute
. Cooling is performed in such a way that the droplets solidify within 30 seconds, especially within 20 seconds.
Is particularly preferred. However, these times are approximate and depend, inter alia, on the efficiency of the emulsifier in the system. The initiator is
It must be in a molten state when it is finely divided by
It is preferred that the initiator is in a molten state for as short a time as possible. Initiator
The shortest time that must be in the molten state depends on the efficiency of the equipment used
. [0009] The short time in the molten state is also a very small amount of active initiator
It also means that only the heat is lost by pyrolysis. Melting point or lower
Properly adjust the time in the above temperature not more than 2%, preferably more than 1%
Only insignificant amounts of active initiator material are degraded during the above treatment.
Adjust the time at the melting point or above it, not more than 0.5%,
In particular, only an amount of active initiator not exceeding 0.2% is decomposed during the above treatment.
It is particularly preferred that this is done. The decomposition of free radical generation initiator, especially peroxide, is 1
It is well known that the following rate law is generally followed, which means that the following equation approximately applies:
Means Kt = −ln (P t / P 0 (I) where k is the reaction rate constant, t is time, P t Is the amount of initiator at time t, P 0 Is open
It is the initial amount of initiator. Therefore, some portion x of the initiator remains at some temperature
The time t is t = t h Given as ln x / ln 2 (II), where t h Is the half-life of the initiator at the temperature in question.
With respect to the stability of the initiator, the time at or above the melting point is x
The time t calculated from equation (II) as 0.98, preferably 0.99, suitably exceeds
Should not be. The above time is calculated by setting X to 0.995 and sometimes 0.998.
It is particularly preferred that the calculated time is not exceeded. For example, if the melting point is about 30 minutes
If less than about 1% of the initiator with half-life is to be degraded,
X is about 0.99 and t h If is about 30 minutes, the time at melting point is about
It can be said that it should not exceed 30 seconds. If the initiator has a half-life of about 4 hours, for stability, the above time should not exceed about 3.5 minutes
Is enough. The solid initiator is first suitably mixed with water to form a coarse suspension, and then the mixture is
Heat to the melting point of the initiator. Emulsifier and protective colloid are before its heating
Or can be added later. Amount of at least one part of emulsifier and protective colloid
Is suitably added before the above heating. The release released when the initiator decomposes
Heat is distributed throughout the mixture, so uncontrolled rises in temperature and acceleration of the initiator
Disintegration is prevented. Fine division of the initiator homogenizes the coarse suspension in the heated state
Properly, for example by flowing through narrow passages and
Emulsions are formed by / or ultrasound. A suitable average of the heated coarse suspension
The pressure drop is suitably from about 3000 to about 150,000 kPa,
About 10,000 to 30,000 kPa, and this pressure drop
Or one or several gaps, spanning several gaps in series,
Alternatively, flowing through a valve is included. Suitable gap homogenizer
Are commercially available, for example, APV Gaulin:
Registered trademark). Control the required speed and temperature during heating and cooling
For example, these operations can be performed, for example, on media such as hot and cold water, respectively.
It is preferably carried out by heat exchange in a rate type heat exchanger. Therefore, a particularly preferred method for producing a suspension according to the invention comprises the following steps:
(A) an initiator, an emulsifier, a protective colloid and water to form a coarse suspension
(B) heating the coarse suspension to the melting point of the initiator; (c) mixing the heated mixture to form an emulsion, preferably with a gap or
Comprises homogenizing by passing through a valve homogenizer; and (d) quenching the emulsion to form a suspension of solid initiator. [0013] The suspension according to the invention is a solid free radical generating initiator, for example, preferably at about 25 ° C. or lower.
Above, particularly preferably a melting point of about 30 ° C. or more, more preferably about 40 ° C. or more
A peroxide, suitably an organic peroxide (eg, dialkyl or dialal)
Kill peroxide, aromatic or aliphatic diacyl peroxide, perester, perke
Tar, ketone peroxide or peroxydicarbonate)
it can. Suitable initiators in the methods and suspensions of the present invention have a melting point of about 3
It has a half-life longer than 0 minutes, especially longer than about 60 minutes. In addition, the initiator is 0 ° C
It is also preferred that they are inherently stable, but if not,
Dropping additives may be used in the suspension. Dialkyl peroxydicarbonate
Salts such as dimyristyl-, dicetyl-, distearyl-, dicyclohexyl
Ru-, di-4-tert-butylcyclohexyl- and didecyl-peroxydical
Bonates form a particularly suitable group of peroxides. Other suitable peroxides
Some of the products include -dilauroyl peroxide, -bis (o-methylbenzoyl), -bis
(M-methylbenzoyl), -ddecanoyl, -1,1'-dihydroxydicyclyl
Rohexyl and -dicumyl, 2,5-dihydroxy-peroxy-2,5-di
Methylhexane and di-t-butyl peroxyisophthalate may be mentioned.
Wear. The dialkyl esters of monoperoxyoxalic acid are another suitable peracid
Form groups of compounds, which are preferably members of the perester portion of the molecule.
Alkyl groups are tertiary alkyl groups having 4-8 carbon atoms, while other alkyl groups are
The kill group is a primary having from 18 to 28 carbon atoms, preferably having from 18 to 24 carbon atoms.
It is such that it is a straight chain alkyl group. These peroxides are available from the European Patent Application
No. 271,462 A2 discloses such dialkyl
Examples of esters include the following compounds: octadecyl (t-butyl)
Loxy) oxalate, octadecyl (t-pentylperoxy) oxalar
Octadecyl (t-hexylperoxy) oxalate, octadecyl (t
-Heptylperoxy) oxalate, octadecyl (t-octylperoxy)
) Oxalate, octadecyl (2,4,4-trimethyl-2-pentylperiod)
Xy) oxalate, octadecyl (1-methyl-1-cyclohexylperoxy) oxalate, and the alkyl group in the ester portion of the molecule are each
Corresponding compounds, which are kosyl, docosyl and tetracosyl groups, may be mentioned.
it can. Particularly suitable such dialkyl esters are octadecyl (t-butyl).
Tylperoxy) oxalate, eicosyl (t-butylperoxy) oxala
, Eicosyl (t-pentylperoxy) oxalate, docosyl (t-butyl)
Tylperoxy) oxalate, docosyl (t-pentylperoxy) oxala
, Docosyl (t-hexylperoxy) oxalate, docosyl (t-hepta)
Tylperoxy) oxalate, docosyl (t-octylperoxy) oxala
, Docosyl (2,4,4-trimethyl-2-pentylperoxy) oxala
And docosyl (1-methyl-1-cyclohexylperoxy) oxalar
It is. Among the above-mentioned initiators, diacyl peroxide, dialkyl peroxydioxy
Use of dialkyl esters of carbonate and monoperoxyoxalic acid
Is preferred. Particularly suitable initiators are dilauroyl peroxide, dicetyl peroxy
Dicarbonate, dimyristyl peroxydicarbonate, di- (4-t-butyl
Rucyclohexyl) peroxydicarbonate and docosyl (t-butylper)
Oxy) oxalate. The initiator was prepared such that the resulting suspension had an active oxygen content of about 0.
Suitable in an amount to contain 3 to about 4% by weight, especially about 0.5 to about 3% by weight of active oxygen
Which usually means that the suspension has about 10 to about 60 initiators.
Suitably it means from about 20 to about 45% by weight. An emulsifier is suitably added in an amount of about 0.1 to about 20% by weight based on the suspension.
And particularly preferably in an amount of about 0.2 to about 10% by weight. In this case, the non-ionic field
Surfactants such as ethoxylated fatty alcohols, fatty acids, alkylphenols
Knol or fatty acid amide, or ethoxylated or ethoxyl
Glycerol esters or sorbitan esters of unmodified fatty acids
It is preferably used. Anionic surfactants such as sulfuric acid, sulfonic acid, ether
Sulfuric acid, phosphoric acid or ether phosphate alkyl or alkyl aryl
Or the mono- or diesters of sulfosuccinic acid may also be used.
it can. Cationic and amphoteric surfactants can also be used. The emulsifier can be used alone or in a mixture, but it can be used with an anionic surfactant.
It cannot be mixed with a cationic surfactant. Among the usable protective colloids, polyvinyl alcohol, polyvinylpyrroli
Acrylic acid with don, polyacrylic acid, acrylamide or acrylate
Luic acid copolymers, such as hydroxyethyl- and hydroxypropyl-cellulose.
Water-soluble cellulose derivatives such as methylhydroxypropyl- and ethylhydro
Xyethyl-cellulose, methyl- and carboxymethyl-cellulose, zera
Chin, starch and the like. The amount of protective colloid is emulsifier and initiator
In order to obtain a suitable viscosity, preferably 100 r. p. m. ,
Measured at 20 ° C. with a Brookfield RVT viscometer
It is selected to obtain a viscosity of about 20 to about 600 cp. Based on the suspension
From about 0.001% by weight, usually from about 0.05 to about 10% by weight, preferably from about 0.2 to
About 5% by weight of the protective colloid is added. [0016] The present invention relates to a free radical-producing opener which can be produced by the above-described method of the present invention.
It also relates to an aqueous suspension of the initiator. At least 50% by weight of the initiator particles are greater than 5 μm
Small, and at least 90% by weight of the initiator particles are smaller than 10 μm
A diacyl peroxide, a dialkyl peroxydicarbonate,
Or selected from the group consisting of dialkyl esters of monoperoxyoxalic acid
It has been found that a suspension of the solid free radical generating initiator in water is obtained. Initiator
Preferably at least 50% by weight of the particles are smaller than 3 μm, particularly preferably smaller than 2 μm
And at the same time at least 90% by weight of the initiator particles are preferably 5 μm, particularly preferably
Is smaller than 4 μm. Essentially all initiator particles in the suspension are smaller than 20 μm
Particularly preferably, it is smaller than 10 μm. Particle size is defined by laser diffraction
Mean measured value. The average amount of active initiator in each particle is greater than 90% by weight
Preferably, it can be obtained according to the invention, and the suspension is active oxygen
It preferably contains from about 0.3 to about 4% by weight. The suspension is very stable
If, for example, the peroxide itself has sufficient chemical and thermal stability, the suspension can be separated or separated at room temperature (about 20 ° C.) for one or several months without problems.
It can be stored without any other physical changes. The above suspension
Preferably also contain an emulsifier and a protective colloid. Suitable and good
Suitable initiators, emulsifiers and protective colloids, as well as their amounts,
Reference is made to the disclosure relating to the preparation of a suspension according to Ming. The invention also relates to a plant for producing a suspension according to the invention, which plant
Means for heating the initiator, means for finely dividing the initiator in water (preferably
Phomogenizer), and means for quenching the finely divided mixture
Claims 1. A plant for producing an aqueous suspension of a solid according to claim 1.
is there. The plant also mixes the solid initiator with water, emulsifier and protective colloid.
Means are also suitably included. An embodiment of the plant according to the invention is illustrated in more detail in the accompanying drawings.
1 and 2 schematically show two types of plants for carrying out the method of the present invention.
FIG. 3 schematically shows a side cross section of a detail of a usable gap homogenizer.
Is shown. FIG. 1 shows a heat exchanger connected to a mixing tank 1, a pump 2, and a heating medium such as hot water.
Exchanger 3, preferably a heated gap homogenizer 4, in a cooling medium such as cold water.
A heat exchanger 5 connected thereto and a pump having an outlet 8 for the manufactured product.
Shows a runt, the means of which are connected in series. Heat exchangers 4 and 5
Preferably a plate heat exchanger to achieve very rapid heating and cooling
be able to. The homogenizer 4 is preferably a high-pressure pump, for example a piston pump
And a gap, preferably an essentially ring-shaped gap with adjustable width
And In the preparation of the suspension according to the invention, water, initiators, emulsifiers and
And protective colloids are mixed continuously or batchwise in tank 1
Make a suspension. In the heat exchanger 3, the coarse suspension is heated, for example, by hot water,
The initiator reaches a molten state. The mixture is then sent to a homogenizer 4, which exits in the form of an emulsion and is quenched in a heat exchanger 5, for example by cold water.
Thus, a suspension of solid initiator particles is obtained. According to the disclosed plant, the flow and
Cooling may be performed when the initiator is at a suitable time, for example, from about 5 or about 10 seconds to about 30 seconds.
Can be maintained in a molten state for up to about 60 seconds. FIG. 2 shows a heat exchanger in which the outlet from the homogenizer 4 is connected to a cooling medium.
5 shows a deformation plant guided to a circulation system 6 with 5 and a pump 7. Circulation above
After the heat exchanger 5 in the system there is an outlet 8 for the manufactured product. Other parts are
FIG. 1 corresponds to the part of the plant. The production of the suspension according to the invention relates to FIG.
It is performed in the same manner as disclosed above, except that the homogenizer 4
Is mixed with the circulated cooled suspension from the circulation system 6 and then mixed with the heat exchanger 5
, So that very efficient cooling is obtained. About 50 to about 9 of flow rate
0% is circulated, for example, through system 6, while the remainder is passed through outlet 8 as product
Be taken out. FIG. 3 schematically shows a partial side cross section of the gap homogenizer 4. H
The high pressure port is attached to the ring-shaped support 21 forming the ring-shaped gap 24 together with the
A pump (not shown) communicates through the tube 20 and the width of the gap 24 is
Adjusted by 22 axial movements. The gap 24 is provided with a hole leading to the outlet 25.
The space 23 has a ring shape. Homogenizer 4 may also include means for heating, for example,
An electric heating coil can also be provided, thereby providing an essentially uniform temperature at outlet 2.
5 can be maintained on the entire path. The above homogenizer is used
And the heated coarse suspension flows from the high pressure pump through tube 20 and gap 24.
It is. The substantial increase in velocity and turbulence obtained there is due to the
In which the result is that an essentially homogeneous emulsion is obtained. Axis of head 22
The directional position is the desired pressure drop at the gap 24, for example from about 3000 to about 1
It is adjusted to obtain 50,000 kPa. Finally, the invention relates to an aqueous system by charging a solid free-radical-forming initiator soluble in the following monomers into the system in the form of a suspension according to claim 1 Etch in
The present invention relates to a method for polymerizing a len-based unsaturated monomer. Examples of monomers that can be polymerized include vinyl
Aromatic compounds (eg, styrene and substituted styrenes such as p-chlorostyrene).
Ene), esters of aliphatic α-methylene carbonate (preferably methyl acrylate,
Lower alcohols such as ethyl acrylate, methyl methacrylate or ethyl methacrylate
Alkyl esters), nitrile acrylates, vinyl esters (eg, acetates),
Vinylated vinyl, vinyl ether (eg vinyl methyl ether), vinyl chloride
Includes den, and lower alkenes (eg, butadiene). The present invention is known
Polymerization of vinyl chloride or salt by the method of suspension polymerization or microsuspension polymerization
Vinyl chloride and up to about 20% by weight of alkene,
Nyl, vinylidene chloride, acrylic acid, methacrylic acid, acrylate, methacrylic acid
Acid salts, acrylonitrile, methacrylonitrile, vinyl esters, etc.
Particularly useful for polymerization with polymerizable monomers. Suspensions are usually based on monomers.
The active initiator is added in an amount of about 0.01 to about 2% by weight. In the suspension according to the invention, the initiator particles are small and within a narrow particle size distribution range.
This provides important advantages in the polymerization. Above particle size and narrow particle size
Rapid and uniform distribution of initiator during all monomer drops depending on range
Which results in a uniform initiator concentration and, consequently, a uniform particle size.
New resin particles are obtained and the number of fish eyes in the resin becomes very small.
At the same time the initiator will be used more efficiently. As quick as above
And evenly distributing also allows the reaction mixture to be preheated to the polymerization temperature.
It is possible to charge the initiator as the last component, thereby allowing the polymerization reactor
Can be used more efficiently. Removes all oxygen before charging reactor
Reaction mixture preheated by heating one or more components
Products can be manufactured. The present invention will be described in more detail with reference to the following examples. All amounts are by weight unless otherwise indicated. Examples 1 to 12 In a test plant corresponding to the plant shown in FIG. 1, 12 kinds of suspensions were produced.
Built. The heat exchangers 3 and 5 are plate-type heat exchangers and have a gap homogenizer.
The user 4 uses an APV Gaulin® style, L
It was of the AB100-5 TBS type. In each test, dicetyl peroxy
Coarse suspension consisting of dicarbonate (melting point 52 ° C), emulsifier, protective colloid and water
Mix 4 liters of the suspension at 20 ° C. in tank 1 and then add with warm water at 80-90 ° C.
It was pumped to the heated heat exchanger 3 and brought to a temperature of about 50-55 ° C. Then heated
The mixture was pumped through a gap homogenizer 4 maintained at a temperature of about 52 ° C.
However, at that time, the pressure drop in the gap was about 18,000 kPa. in addition
The emulsion thus produced is cooled in a heat exchanger 5 with cooling water at a temperature of about 2-4 ° C.
Cool to a temperature of 〜1010 ° C. The flow through the device is about 1.7 l / min
The average residence time between the two heat exchangers 4,5 was about 10 seconds. Each suspension
Was measured with a Cilas (registered trademark) particle size meter 850. Each manufactured
The viscosity of the suspension was measured using a Brookfield® RV
Using a T-type, spindle 3 viscometer, 20 ° C., 100 r. p. m. Measured with
. Each of the above suspensions was stored at 20 ° C. for one month.
There was no separation. The following substances were used as emulsifiers. That is, the ethoxylation step is essentially
Berol 08, which is allyl alcohol (HLB = 18.5)
: Registered trademark), also essentially ethoxylated stearyl alcohol (HLB = 1
8.5) Lutensol AT 80: Lutensol AT 80
Registered trademark), essentially ethoxylated stearyl alcohol (HLB = 18.0)
A certain Lutensol AT 50 (Lutensol AT 50: registered trademark),
And consisting essentially of glycerin mono and distearate (HLB = 3.2)
Atmos 150 (Atmos 150). The following are protective colloids
Was used. That is, Gosenol KH, which is essentially a high molecular weight polyvinyl alcohol and has a degree of hydrolysis of about 78.5 to 81.5 mol%
20 (Ghosenol KH20®) and essentially low molecular weight
Alkanol having a degree of hydrolysis of about 71.5 to 73.5.
Cos. 72.5 (Alcotex 72.5: registered trademark). 12 tests
The composition in weight percent of each suspension in Table 1 is shown in Table 1 below. Rest to 100%
Is essentially water. [Table 1] Table 2 below shows that 50 and 90% by weight of the particles, respectively, were larger than the given particle size.
The particle size of small is shown in μm, and the viscosity is shown in cp. [Table 2] Example 13 In a test plant as disclosed in Examples 1-12, dilauroyl peroxide (melting point
56 ° C.). The conditions during the process are as follows.
To a temperature of 4 to 59 ° C. and a homogenizer at a temperature of about 56 ° C.
And the pressure drop at the gap was about 17000 kPa,
The conditions were the same as those used in the production of suspensions 1 to 12. The suspension produced is composed of 30% by weight of initiator, ethoxylated stearyl alcohol milk.
Berol 08 (registered trademark) (HLB = 18.5) 0.8
%, And a protective colloid (Alcotex 72.5)
: 1% by weight (registered trademark). In the suspension produced, 50% by weight of the particles have a particle size of not more than 2.04 μm
And 90% had a particle size of 4.22 μm or less. Of the suspension at 20 ° C.
The viscosity was 120 cp. The suspension was stored at 20 ° C. for 1 month,
Alternatively, no sedimentation or separation occurred. Example 14 In a test plant as disclosed in Examples 1-12, docosyl (t-butylpe
A suspension of (loxy) oxalate (mp 42 ° C) was prepared. Conditions during the process
The heat in the heat exchanger 3 is heated to a temperature of about 40 to 45 ° C.
And keeping the homogenizer at a temperature of about 42 ° C.
Production of suspensions 1 to 12 except that the pressure drop at about 21,000 kPa
The conditions were the same as those used in. [0030] The suspension produced is composed of 25% by weight of initiator, ethoxylated stearyl alcohol.
Emulsifier Berol 08 (registered trademark) (HLB = 18.5)
8%, and a protective colloid (Alcotex 72.5).
5: 1% by weight). In the suspension produced, 50% by weight of the particles have a particle size of not more than 2.28 μm.
And 90% had a particle size of 4.56 μm or less. Viscosity of suspension at 5 ° C
The degree was 91 cp. The above suspension was stored at 5 ° C. for one month,
No sedimentation or separation occurred.

【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明の方法を実施するための1種類のプラントの模式図である。 【図2】 本発明の方法を実施するための他の種類のプラントの模式図である
。 【図3】 使用可能なギャップホモジナイザーの側断面図である。 【符号の説明】 1:混合用タンク、2:ポンプ、3:熱交換器、4:ギャ
ップホモジナイザー、5:熱交換器、6:循環系、7:ポンプ、8:出口。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a schematic diagram of one type of plant for implementing the method of the present invention. FIG. 2 is a schematic diagram of another type of plant for performing the method of the present invention. FIG. 3 is a side sectional view of a usable gap homogenizer. [Description of Signs] 1: Mixing tank, 2: Pump, 3: Heat exchanger, 4: Gap homogenizer, 5: Heat exchanger, 6: Circulation system, 7: Pump, 8: Outlet.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 【請求項1】 開始剤粒子の少なくとも50重量%が5μmより小さいこと、
および該開始剤粒子の少なくとも90重量%が10μmより小さいことを特徴と
する、過酸化ジアシル、ジアルキルペルオキシジカルボネート、あるいはモノペ
ルオキシシュウ酸のジアルキルエステルからなるグループから選ばれる固体の遊
離基生成開始剤の水中懸濁液。 【請求項2】 本質的にすべての開始剤粒子が20μmより小さいことを特徴
とする請求項1に記載の懸濁液。 【請求項3】 前記開始剤が過酸化ジラウロイル、ジセチルペルオキシジカル
ボネート、ジミリスチルペルオキシジカルボネート、ジ−(4−t−ブチルシク
ロヘキシル)ペルオキシジカルボネートあるいはドコシル(t−ブチルペルオキ
シ)オキサラートであることを特徴とする請求項1または2に記載の懸濁液。 【請求項4】 次の工程、 (a)開始剤をその融点まで加熱する工程と、 (b)開始剤が溶融状態にある間に該開始剤を水中で分割する工程と、 (c)開始剤を冷却する工程と、 を包含する請求項1に記載の水性懸濁液を製造するためのプラントであって、 開始剤を加熱する手段(3)と、開始剤を細かく分割する手段(4)と、開始
剤が溶融状態にある時間が5分を上廻らないように混合物を急冷する手段(5)
とを具備することを特徴とする、前記プラント。 【請求項5】 固体の遊離基生成開始剤を請求項1に記載の懸濁液の形で系中
に装入することによるエチレン系不飽和モノマーの重合方法。 【請求項6】 本質的にすべての開始剤粒子が20μmより小さいことを特徴
とする請求項5に記載の方法。 【請求項7】 前記開始剤が過酸化ジラウロイル、ジセチルペルオキシジカル
ボネート、ジミリスチルペルオキシジカルボネート、ジ−(4−t−ブチルシク
ロヘキシル)ペルオキシジカルボネートあるいはドコシル(t−ブチルペルオキ
シ)オキサラートであることを特徴とする請求項5または6に記載の方法。
Claims: 1. At least 50% by weight of the initiator particles are smaller than 5 µm;
And a solid free radical generating initiator selected from the group consisting of diacyl peroxides, dialkyl peroxydicarbonates or dialkyl esters of monoperoxyoxalic acid, wherein at least 90% by weight of the initiator particles are smaller than 10 μm. Suspension in water. 2. The suspension according to claim 1, wherein essentially all of the initiator particles are smaller than 20 μm. 3. The initiator is dilauroyl peroxide, dicetyl peroxy dicarbonate, dimyristyl peroxy dicarbonate, di- (4-t-butylcyclohexyl) peroxy dicarbonate or docosyl (t-butyl peroxy) oxalate. The suspension according to claim 1 or 2, characterized in that: 4. The following steps: (a) heating the initiator to its melting point; (b) splitting the initiator in water while the initiator is in a molten state; 2. A plant for producing an aqueous suspension according to claim 1, comprising the steps of: cooling the initiator; means (3) for heating the initiator; and means (4) for finely dividing the initiator. Means for quenching the mixture such that the time that the initiator is in the molten state does not exceed 5 minutes (5)
The above-mentioned plant, comprising: 5. A process for the polymerization of ethylenically unsaturated monomers by charging a solid free-radical generating initiator into the system in the form of a suspension according to claim 1. 6. The method of claim 5, wherein essentially all of the initiator particles are smaller than 20 μm. 7. The method according to claim 1, wherein the initiator is dilauroyl peroxide, dicetyl peroxydicarbonate, dimyristyl peroxydicarbonate, di- (4-t-butylcyclohexyl) peroxydicarbonate or docosyl (t-butylperoxy) oxalate. 7. The method according to claim 5, wherein:

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2529632B2 (en) Initiator suspension, method of making and using the same
EP0834518B1 (en) Process and apparatus for the preparation of homo- and copolymers by polymerisation in emulsion
DE19628143A1 (en) Process for the preparation of an aqueous polymer dispersion
JPS61215603A (en) Production of polymer particle
DE60225206T2 (en) Semi-continuous bimodal emulsion polymerization
DE10335958A1 (en) Aqueous polymer dispersion, useful as a binding agent in adhesives, is prepared by radical aqueous emulsion polymerization of at least one ethylenically unsaturated monomer at two temperatures
JP2529632C (en)
EP1395614B1 (en) Method for producing an aqueous polymer dispersion by radical aqueous emulsion polymerization with a continually produced aqueous monomer emulsion
US4286081A (en) Electrolyte in the emulsion polymerization process for producing vinyl dispersion resins
EP0727442B1 (en) Process for synthesizing latex polymers from solid monomer particles
KR100854014B1 (en) Method for preparing latex
JP3419098B2 (en) Method for producing vinyl chloride polymer
JPH05271313A (en) Production of vinyl chloride polymer
DE19848897A1 (en) Production of monodisperse spherical polymers
JP3348459B2 (en) Method for producing acrylate polymer particles
US4081588A (en) Vinyl chloride polymerization process
JPH02208307A (en) Production of vinyl chloride copolymer
NO762244L (en)
JPH05178913A (en) Production of fine polymer particles having uniform particle diameter
JP2765473B2 (en) Method for producing acrylic emulsion
KR830000854B1 (en) Manufacturing method of vinyl dispersion resin
JP3419096B2 (en) Method for producing vinyl chloride polymer
DE2220477A1 (en) PROCESS FOR THE PRODUCTION OF VINYL CHLORIDE POLYMERIZES
JPH0459322B2 (en)
DE19958842A1 (en) Impact-modified polyvinyl chloride molding composition is prepared by polymerisation in presence of acrylic ester rubber dispersion