JP2528612Y2 - 婦人靴 - Google Patents

婦人靴

Info

Publication number
JP2528612Y2
JP2528612Y2 JP6863292U JP6863292U JP2528612Y2 JP 2528612 Y2 JP2528612 Y2 JP 2528612Y2 JP 6863292 U JP6863292 U JP 6863292U JP 6863292 U JP6863292 U JP 6863292U JP 2528612 Y2 JP2528612 Y2 JP 2528612Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
insole
women
shoe
shoes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6863292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0631504U (ja
Inventor
賢治 奥谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morito Co Ltd
Original Assignee
Morito Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morito Co Ltd filed Critical Morito Co Ltd
Priority to JP6863292U priority Critical patent/JP2528612Y2/ja
Publication of JPH0631504U publication Critical patent/JPH0631504U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528612Y2 publication Critical patent/JP2528612Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、主として、病院、美容
院等の立ち仕事に従事する婦人が履く婦人靴に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】一般に立ち仕事に従事する婦人の履く婦
人靴は、体重をバランス良く支持するとともに活動性に
優れ、疲労度が低いものが要求されることから、パンプ
型のローヒールの靴が最適とされ、従来から多く使用さ
れている。このように多用されている婦人靴は、中敷、
中底には特徴はなく、極く一般的な構成、例えば中敷と
して牛革等の銀面が、また中底にはEVA等が使用され
た構成であり、サイズについては、一定の長さサイズで
あっても幅の大小によって1E、2E、3Eのように大
きさに種類があり、これらの中から最もフィットするも
のが選択される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、立ち仕事の際
に履く婦人靴は、足に作用する力が複雑となることか
ら、踵部分においてフィットしても前踏部が窮屈になっ
て疲労度が高くなるとともに、ストッキングを履いた足
は中敷の銀面上を前下がりの傾斜に沿って滑ることか
ら、足が前踏部爪先容部において必要以上に拘束されて
外反拇趾牡となる恐れやタコができる原因になる点に解
決すべき課題があった。
【0004】本考案は、足の疲労を軽減するとともに、
外反拇趾となる危険性やタコのできるおそれを解消した
履き心地及び作業性の良い婦人靴を提供することを目的
としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案の婦人靴は、所定
足サイズのローヒールの靴全体が、土踏まず部分より前
部の前踏部爪先容部の幅サイズを、土踏まずより後部の
踵部容部の幅サイズを基準とする前踏部爪先容部の幅サ
イズより大きく形成すること、靴底の接地面の全面若し
くは前踏部の接地面に、中底にコルク粒と不織布用繊維
に熱可塑性を有する結合剤を混合した部材を使用し、中
敷にバックスキン状表面を有する部材を使用したカップ
インソールを靴内に装填することにより形成されている
ことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】上記のように構成した本考案の婦人靴は、土踏
まず部分より前部の前踏部爪先容部の幅サイズを、土踏
まずより後部の踵部容部の幅サイズを基準とする前踏部
上爪先容部の幅サイズより大きく形成しているので、履
いた時に、踵部分でフィットするとともに、前踏部爪先
容部においてはゆとりが形成されるようになり、またロ
ーヒールの靴において中敷にバックスキン状表面とした
部材を使用することにより、ストッキングを履いた足が
中敷上で前方へ滑ることを防止するように作用する。
【0007】
【実施例】図1は本考案に係る婦人靴の平面図、図2は
同一部を破断して示した正面図であって、23cmサイズ
で高さ3.5cm のヒール1を有するローヒールの靴全体2
が、土踏まず部分3より前部の前踏部上爪先容部4の幅
サイズBを、土踏まず3より後部の踵部容部5の幅サイ
ズbを基準とする前踏部爪先容部4の幅サイズよりワン
サイズ大きく形成し、例えば、靴幅記号として一般的に
使用されている「E」で説明すれば、踵部容部5の幅サ
イズbが2Eを基準とするものであれば、前踏部爪先容
部の幅サイズBは2Eを基準とはせずに3Eを基準とし
て、爪先容部にゆとりを形成し、また靴底の前踏部の接
地面に、水分を含むと滑止性が増大する滑止部材6を設
けて、水で塗れた平滑床面上での滑りを防止し、さら
に、中底7にコルク粒と不織布用繊維に熱可塑性を有す
る結合剤、例えば、50℃以上で軟化し50℃未満で硬
化するエチルビニルアルコール(EVA)、ポリエチレ
ン、イソプレン、ゴム等の一種または二種以上を混合し
た部材を使用し、中敷8にバックスキン状表面を有する
部材、例えば、皮革面を掻き起こして起毛状にしたもの
(ヌバック)を使用したカップインソール9を靴内底に
装填して、ドライヤー熱等によって足裏形状に合致させ
るように変形が自由にでき、ストッキングを履いた足の
中敷上での滑りを防止した構成となっている。
【0008】
【考案の効果】以上説明したように本考案の婦人靴は、
土踏まず部分より前部の前踏部爪先容部の幅サイズを、
土踏まずより後部の踵部容部の幅サイズを基準とする前
踏部上爪先容部の幅サイズより大きく形成しているの
で、履いた時に、踵部分でフィットするとともに、前踏
部爪先容部においてはゆとりが形成されるようになり、
またローヒールの靴において中敷にバックスキン状表面
とした部材を使用することにより、ストッキングを履い
た足が中敷上で前方へ滑ることがないから、足と靴とが
一体化し足の疲労を軽減するとともに、必要以上に爪先
部が拘束されず、外反拇趾となる危険性やタコのできる
おそれが解消でき、履き心地、作業性が良く、立ち仕事
に最適の婦人靴を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る婦人靴の平面図である。
【図2】本考案に係る婦人靴の一部を破断して示した正
面図である。
【符号の説明】
1 ヒール 2 靴全体 3
土踏まず部分 4 前踏部爪先容部 5 踵部容部 6
滑止部材 7 中底 8 中敷 9
カップインソール

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定足サイズのローヒールの靴全体が、
    土踏まず部分より前部の前踏部爪先容部の幅サイズを、
    土踏まずより後部の踵部容部の幅サイズを基準とする前
    踏部爪先容部の幅サイズより大きく形成すること、中底
    にコルク粒と不織布用繊維に熱可塑性を有する結合剤を
    混合した部材を使用し、中敷にバックスキン状表面を有
    する部材を使用したカップインソールを靴内に装填する
    ことにより形成されていることを特徴とする婦人靴。
JP6863292U 1992-10-01 1992-10-01 婦人靴 Expired - Lifetime JP2528612Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6863292U JP2528612Y2 (ja) 1992-10-01 1992-10-01 婦人靴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6863292U JP2528612Y2 (ja) 1992-10-01 1992-10-01 婦人靴

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0631504U JPH0631504U (ja) 1994-04-26
JP2528612Y2 true JP2528612Y2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=13379315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6863292U Expired - Lifetime JP2528612Y2 (ja) 1992-10-01 1992-10-01 婦人靴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528612Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0631504U (ja) 1994-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3316663A (en) Anti-sliding support for footwear
US5732481A (en) Adjustable height insole system
US3305947A (en) Footwear with heavy sole parts
US9565889B2 (en) Shoe
US8240066B2 (en) Arch support independent of footwear
EP2983541B1 (en) High heel shoe inserts
EP3471570B1 (en) High heel shoe
US20040025377A1 (en) Footwear insert to prevent foot sliding
EP1615517A2 (en) Device for high-heeled shoes
CA1076349A (en) Footwear
US20180199663A1 (en) Color matched fashionable shoe insert for open shoes device and method
US20060254092A1 (en) Anterior transverse arch support with phalanges grip
CA2807116A1 (en) Composite sole assembly
US20180020775A1 (en) Fully padded formal shoe
JP2528612Y2 (ja) 婦人靴
AU2010202361B2 (en) Heel-lock shoe
CN212036255U (zh) 一种凉鞋鞋底及具有其的凉鞋
JP3057983U (ja) 滑り止め付きストッキング、パンティストッキング及びタイツ
CN217510000U (zh) 一种提高足尖舒适度的前脚掌鞋垫
US20060090371A1 (en) Toe sock
JP2001029106A (ja) 室内履き
JP2860414B2 (ja) 靴のすべり止め構造及びシート
JP3009079U (ja) 室内履き
JPH0439683Y2 (ja)
JP3077737U (ja) ストッキング