JP2527918B2 - 特に冷凍品等用の熱履歴表示器として作用する装置 - Google Patents

特に冷凍品等用の熱履歴表示器として作用する装置

Info

Publication number
JP2527918B2
JP2527918B2 JP5519118A JP51911893A JP2527918B2 JP 2527918 B2 JP2527918 B2 JP 2527918B2 JP 5519118 A JP5519118 A JP 5519118A JP 51911893 A JP51911893 A JP 51911893A JP 2527918 B2 JP2527918 B2 JP 2527918B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
movable element
temperature
fluid
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5519118A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07504988A (ja
Inventor
ビアンキニ,マルコ
Original Assignee
コンジグリオ ナチオナーレ デレ リチエルシエ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンジグリオ ナチオナーレ デレ リチエルシエ filed Critical コンジグリオ ナチオナーレ デレ リチエルシエ
Publication of JPH07504988A publication Critical patent/JPH07504988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527918B2 publication Critical patent/JP2527918B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K3/00Thermometers giving results other than momentary value of temperature
    • G01K3/02Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving means values; giving integrated values
    • G01K3/04Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving means values; giving integrated values in respect of time
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/06Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using melting, freezing, or softening

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は,特に冷凍品等用の,熱表示器として有用
な装置に関する。
冷凍食料品は,例えば,比較的狭い範囲で,−18℃の
ような,所定の低温で保存すべきであること,および如
何なる場合も解凍し再冷凍してはならないことは常識で
ある。現在,冷凍品,即ち冷凍食料品等の実際の熱履歴
を調べる手段はない。従って,消費者は,食品店の冷凍
食品部門から品物を選ばなければならないが,それらの
品物の熱履歴を調べることはできない。購入者は,完全
に何の科学的関連もない“信用”という概念に頼るしか
ない。同じ問題は,有効性を保持するために室温よりは
るかに低い温度で保管しなければならない医薬品のよう
な,多数の他の品目にも当てはまる。
これらの製品に関する限り,この医薬品が,その特性
を害したかも知れない高温に曝されているかどうか,直
接仕入れかどうかを知る既知の方法はない。
産業上の適用可能性 この発明の目的は,特に冷凍品等用に設計され,この
品物が製造業者の指定する標準を超えた温度上昇を経験
したかどうかを示し,時間と適切な保存のために推奨さ
れる温度を超えた温度変化に曝されたかどうかとに関す
る情報を提供する熱履歴の表示器を提供することであ
る。
上記の品物は,0℃を常に超えない温度上昇に曝すこと
ができ,少なくとも外観上は,その凍結状態を保つこと
はよく知られている。しかし,もし−18℃で望まない生
物学的プロセスが停止しても,そのような生物学的プロ
セスは−3または−4℃で起こり得るので,それらの発
生も,以前に約−18℃と指摘された推奨温度より高い温
度に曝された時間の関数である。
発明の開示 従って,この発明の目的は,冷凍品の熱履歴を表示
し,しかも推奨温度より高い温度に曝された時間を表示
する装置を提供することである。
この発明によれば,この装置をトリガしたとき予荷重
をかけられた弾性要素と温度の関数である管理された粘
度の流体材料との間の協同に基づく装置が提供され,こ
の弾性部材と結合した表示器が消費者に直ちにこの販売
中の冷凍品が,それを消費に適さなくする“熱的取扱い
ミス”を受けたかどうかを示す。
さて,この発明を,好ましい実施例を,添付の図面に
従って非限定的に説明する。
図面の簡単な説明 第1図は,上記発明による装置の第1実施例の縦断面
を示す。
第2図は,第1図の面II−IIによる断面を示す。
第3図は,問題の装置の第2実施例の縦断面を示す。
第4図は,第3図の面IV−IVによる断面を示す。
第5図は,この発明による装置のためのトリガ工具の
部分断面図を示す。
第6図は,この発明による装置に使用するために設計
した部品の温度/粘度線図を示す。
この発明を実施するための態様 図面,特に第1図および第2図を参照すると,表示装
置は,蓋11の付いた,10で示す透明材料製のケースを含
む。
このケースの中に,後に更に詳しく説明するように,
温度の関数として変化する所定の粘度の混合物が入って
いる。
このケース10の内部に,中性浮力の表示器(可動要
素)13が設けられていて,それは,15でこの表示器13
に,そして16でこのケース10の左端に固定された引張り
ばね14によって,矢印Fの方向に引張り力を受けてい
る。
第1図および第2図に示すように,この表示器13は,
このケース10の壁および表示器13の穴18を貫通する金属
ピン17によって,このケース10の右にある位置に保持さ
れている。このピンの目的は後に説明する。
このピン17と交差する領域に弾性カスケットを配置す
ることができ,それは,解凍してから,ピン17を取り除
いた後の流体の漏れを防ぐための自然治癒封止要素とし
て作用するだろう。
このガスケットは,簡単にするために図面には示して
いないが,低温に曝された後も自然治癒封止特性を保つ
エラストマーからなるだろう。適当な材料はシリコン型
エラストマーだろう。上記は,後に議論する第3図およ
び第4図に示す実施例にも適用する。
第3図および第4図は,本発明の装置の第2実施例を
示す。第1図および第2図の部品に相当する部品には同
様な参照番号を付ける。
第3図および第4図に示す実施例においては,第1図
の螺旋ばね14は,端に表示器19を支持した板ばね18で置
き換えられている。
この組立体の初期の段階で,このケース10と10′を第
1図および第3図に比べて90゜回転し,以下に指定する
種類の流体12および12′を,それぞれ20,20′の高さま
で満たす。次に,蓋11,11′を熱溶接または類似の手法
で締める。
この段階で表示器13,19は,図に示す位置にあるだろ
う。
実際に使用するとき,このケース10,10′を冷凍良料
品の包装または標準冷凍温度−18/−20℃で冷凍すべき
包装にしっかりと締結する。
この発明による装置をつけたこの冷凍品を出荷する前
に,それを“オン”にしなければならない。これは,第
5図に示すようにして達成できる,即ち,ペンチなどの
工具によって,ピンの頭17をつかんでそれを矢印Tの方
向に引張ってそれを除去し,表示器13(または第3図の
19)の拘束を解放する。
この装置の実用的構成によれば,この“ピン"17(1
7′)の除去は,単純な機械的力によって可能であり,
またはこのピン17(17′)を銅またはアルミまたはその
他の高熱伝導度の材料で作り,この要素30を予熱してこ
のピン17(17′)の除去を容易にすることができる。
この段階でこの装置は,オンになっている。温度の関
数である,流体または材料12(12′)の粘性の結果とし
て,時間が経つと,ばね14または18の圧力のために,表
示器13または19は,それぞれ位置13A,19Aに着くだろ
う。
媒体12の粘度は,もしこの冷凍品の熱履歴と表示器が
指定標準通りであると,このコールドチェーンが適正に
維持された冷凍品の期待寿命の終わりにこの表示器が13
A,19Aの位置をとるような方法で選ぶ。この場合,時間
は,6n絶対粘度・(摩擦面半径)/ばねの弾性定数に等
しい。
コールドチェーン通りでないと,冷藏の誤処理の程度
により,多少早く位置13Aまたは19Aに達するから製品の
適正取扱に関する注意を消費者にうながすことができ
る。
この発明に従って考えられる媒体12,12′の種々の混
合物の中で,推奨できるのはグリセリンと水65%の混合
物(−20℃で0.5ストークス)で,それは毒性がないこ
とと第6図に定性的に示すように生物学的プロセスとほ
ぼ調和して反対するために特に便利である。
この分野に精通した者は,勿論この発明の基礎をなす
技術的原理を実際に実施する際に,多数の変更を考える
ことが出来ることは理解するだろう。即ち,それらに
は,ばねの弾性定数,“粘性作用”の空間の変化,この
コールドチェーンの標準からの逸脱をそれぞれ異なって
罰するための機械構成の追加,およびこの装置をオンに
する別の方法があるだろう。
その上,この発明の基礎をなす技術的原理に基づくこ
の装置は,医薬品のような,冷凍食料品以外の分野にも
適用できるだろう。与えられた温度範囲に関する応用を
示したが,粘度が温度の関数である材料を選ぶことによ
って極低温または室温に近い温度にも適用できるだろ
う。

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷凍食品の時間−温度の熱履歴を示す表示
    装置であって,この熱履歴は製品の冷凍の予期された温
    度範囲を越えた総和が示されるものであり,この予期さ
    れた温度範囲は予期された最低温度を含み,前記表示装
    置は, 不透明でない材料で作られた容器と, 前記容器内に収容され且つ前記の予期された最低温度よ
    り高い温度において凍結しない高粘度の流体と, 調整された形状を有し且つ弾性要素の戻り力の結果とし
    てこの流体の中を動き回ることができる可動要素と, 室温における初期位置及び前記の予期された最低温度に
    おいて,前記可動要素を保持する解放可能な保持手段と
    を含み,もって, 前記解放可能な保持手段によって解放された時に,前記
    弾性要素によって加えられる力の下に,前記可動要素が
    前記の予期された温度範囲内で前記流体を通ってゆっく
    りと運動し,ここにおいて,前記初期位置からの前記可
    動要素の変移が,前記解放可能な保持手段によって解放
    された時からの経過時間と前記流体の粘度との関数とな
    っているようにされ, また,前記流体の粘度は,前記の予期された温度範囲内
    で温度が前記の予期された最低温度まで低下するにつれ
    て,増大するようになっていることを特徴とする表示装
    置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載する表示装置において,こ
    の可動要素がこの容器の外側から見える表示器として作
    用することを特徴とする表示装置。
  3. 【請求項3】請求項2に記載する表示装置において,上
    記弾性要素がばねからなることを特徴とする表示装置。
  4. 【請求項4】請求項3に記載する表示装置において,こ
    の可動要素が限定された大きさであって,螺旋ばねから
    なる上記ばねに締結され,上記可動要素がそのような流
    体の中で中性浮力を有する材料で作られていることを特
    徴とする表示装置。
  5. 【請求項5】請求項3に記載する表示装置において,こ
    の可動要素が限定された大きさであって,板ばねである
    上記ばねに締結されていることを特徴とする表示装置。
  6. 【請求項6】請求項1から5までのいずれか1つに記載
    する表示装置において,上記保持手段が,上記弾性要素
    が機械的応力を受けるように配置されて冷凍後除去され
    るピンからなることを特徴とする表示装置。
  7. 【請求項7】請求項6に記載する表示装置において,自
    己封止ガスケットが,この容器のこのピンと交差すべき
    領域に設けられていることを特徴とする表示装置。
  8. 【請求項8】請求項7に記載する表示装置において,上
    記ピンが引張力と局所加熱とを同時に加えることによっ
    て除去されることを特徴とする表示装置。
JP5519118A 1992-05-07 1993-05-07 特に冷凍品等用の熱履歴表示器として作用する装置 Expired - Lifetime JP2527918B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITPM920343 1992-05-07
IT92A000343 1992-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07504988A JPH07504988A (ja) 1995-06-01
JP2527918B2 true JP2527918B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=11394473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5519118A Expired - Lifetime JP2527918B2 (ja) 1992-05-07 1993-05-07 特に冷凍品等用の熱履歴表示器として作用する装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527918B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4143617A (en) 1977-02-16 1979-03-13 Raytheon Company Rocket motor life indicator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182326A (ja) * 1983-03-31 1984-10-17 Meito Kk 温度記録器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4143617A (en) 1977-02-16 1979-03-13 Raytheon Company Rocket motor life indicator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07504988A (ja) 1995-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0639265B1 (en) A device serving as indicator of thermal history especially for frozen products and the like
US1535536A (en) Thermic telltale
US4382700A (en) Shelf life indicator
US5735607A (en) Shape memory alloy thaw sensors
DK1228366T3 (en) Full historical time-temperature indicator system
CN1720180A (zh) 用于在防腐状态下存储物品的包装以及为这种包装作标记的方法
US20060286211A1 (en) Temperature sensing material
JP2527918B2 (ja) 特に冷凍品等用の熱履歴表示器として作用する装置
US2217702A (en) Cooling method and apparatus
US1917048A (en) Thomas midgufiy
GB2119511A (en) Sensor for signalling that a preselected temperature has been exceeded
NO842706L (no) Temperatur/tid-grenseindikator
US3291617A (en) Frozen food indicators
US2753270A (en) Devices for indicating exposure of frozen foods to unsafe temperatures
US5857776A (en) Method and device for monitoring handling conditions
US6532720B2 (en) Packaging method using elastic memory foam as safety indicator for heat damage
EP1084385B1 (fr) Indicateur de controle de la temperature de conservation de produits refrigeres
US20070086505A1 (en) Disposable temperature tape
US3542265A (en) Can rack
EP0326874A1 (en) A package for heat perishable articles, particularly but not exclusively deep-frozen food articles
GB2075650A (en) Device and method for providing warning of thawing in frozen goods
US20040247014A1 (en) Methods and apparatus for indicating temperature-related events
FR2584816A1 (fr) Temoin de controle de rupture de la chaine du froid d'un produit
KR20040034012A (ko) 온도센서 제어장치
NO122445B (ja)