JP2524362B2 - Micro Processor - Google Patents

Micro Processor

Info

Publication number
JP2524362B2
JP2524362B2 JP62196215A JP19621587A JP2524362B2 JP 2524362 B2 JP2524362 B2 JP 2524362B2 JP 62196215 A JP62196215 A JP 62196215A JP 19621587 A JP19621587 A JP 19621587A JP 2524362 B2 JP2524362 B2 JP 2524362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
search
address
instruction
queue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62196215A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6441041A (en
Inventor
健 坂村
幸治 橋本
郁也 川崎
淳 長谷川
一彦 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Microcomputer System Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Microcomputer System Ltd
Priority to JP62196215A priority Critical patent/JP2524362B2/en
Publication of JPS6441041A publication Critical patent/JPS6441041A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2524362B2 publication Critical patent/JP2524362B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、データ処理技術さらにはプログラム制御
方式のシステムにおける命令体系に適用して特に有効な
技術に関し、例えばキューと呼ばれる配列データ構造の
メモリの取扱いに関する命令を有するマイクロプロセッ
サに利用して有効な技術に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a data processing technique and a technique particularly effective when applied to an instruction system in a program control system, for example, a memory having an array data structure called a queue. The present invention relates to a technique effectively applied to a microprocessor having an instruction regarding the handling of.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

マイクロコンピュータ・システムにおいては、メモリ
上にエントリと呼ばれる一定の大きさの記憶領域を設
け、それらをポインタと呼ばれる指標を用いて連結して
配列データ構造のメモリをソフトウェア(オペレーティ
ング・システム)で構成する手法が知られている。
In a microcomputer system, a memory area of a certain size called an entry is provided on a memory, and these are connected using an index called a pointer to configure a memory of an array data structure by software (operating system). The method is known.

キューの構成は、第4図に示されているように、メモ
リ上の複数個のエントリENT0,ENT1,……ENTnを設け、
それらのエントリの先頭に用意されたポインタPaにその
エントリに続くべき次のエントリの始端を示すアドレス
を入れ、このポインタを用いて各エントリを互いに連結
させて一連のデータ配列を得る。また、各エントリの上
記ポインタ領域Paの次に、逆方向の繋がりを示すポイン
タPbを設けて、順方向と逆方向の繋がりを有する2重リ
ンク構造のキューを作成する場合もある。このように構
成されるキューは、例えば各エントリに複数のユーザか
ら要求されたジョブ(もしくはタスク)をそれぞれ入れ
ておいて、その中から所定の条件を満たすものを選んで
実行して行くような場合に利用される。
As shown in FIG. 4, the queue structure is provided with a plurality of entries ENT 0 , ENT 1 , ... ENTn on the memory.
An address indicating the starting end of the next entry to be followed by the entry is placed in the pointer Pa prepared at the head of those entries, and the entries are connected to each other using this pointer to obtain a series of data arrays. In some cases, a pointer Pb indicating a connection in the reverse direction is provided next to the pointer area Pa of each entry to create a queue having a double link structure having a connection in the forward direction and a connection in the reverse direction. The queue configured in this way is such that, for example, jobs (or tasks) requested by a plurality of users are put in each entry, and a job satisfying a predetermined condition is selected from the jobs and executed. Used in cases.

従来、例えばDEC(ディジタル・エクイップメント・
コーポレーション)社製のVAX11のようなコンピュータ
では、上述したキューの作成を容易にするためエントリ
の挿入や削除、置換といった命令が用意されていた(19
79年12月VAX11アーキテクチュアハンドブックp176〜p19
5)。
Conventionally, for example, DEC (digital equipment
Computers such as the VAX11 manufactured by Corporation) provided instructions for inserting, deleting, and replacing entries in order to facilitate the creation of the queue described above (19
December 1979 VAX11 Architectural Handbook p176-p19
Five).

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

しかしながら、上記コンピュータでは、キューの中か
ら所望のエントリを見つけ出すためのエントリのサーチ
命令というものが用意されていなかった。そのため、所
望のエントリを見つける場合、データ転送命令(MOVE命
令)等の羅列で代用せざるを得なかった。
However, the above computer does not provide an entry search command for finding a desired entry in the queue. Therefore, when finding a desired entry, a list of data transfer commands (MOVE commands) or the like had to be used instead.

その結果、キューのエントリ検索に要する時間が長く
なり、マルチタスクやマルチユーザ処理等におけるテー
ブル管理を行なうオペレーティング・システムの効率が
悪いという不都合がある。
As a result, it takes a long time to search the queue entries, and there is a disadvantage that the operating system for managing tables in multitasking and multiuser processing is inefficient.

この発明の目的は、キューの作成を支援する命令体系
を有するようにされたマイクロプロセッサにおいて、キ
ューの検索の高速化を図り、マルチタスクやマルチユー
ザ処理等を扱うオペレーティング・システムの効率を向
上させることを目的とする。
An object of the present invention is to speed up queue retrieval and improve the efficiency of an operating system that handles multitasking, multiuser processing, etc. in a microprocessor that has an instruction system that supports queue creation. The purpose is to

この発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴
については、本明細書の記述および添附図面から明らか
になるであろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本願において開示される発明のうち代表的なものの概
要を説明すれば、下記のとおりである。
The outline of a representative invention among the inventions disclosed in the present application is as follows.

すなわち、この発明は、キューの作成を支援する命令
体系を有するようにされたマイクロプロセッサにおい
て、新たにキューの検索命令を付加し、予め所定のレジ
スタにキューの検索に必要な検索開始エントリの先頭ア
ドレスや選択条件としての比較値、エントリ内での検索
データのオフセット値を入れてから、上記キューの検索
命令を実行させるようにするものである。
That is, according to the present invention, in a microprocessor having an instruction system that supports the creation of a queue, a new queue search instruction is added, and the start of the search start entry necessary for the queue search is previously added to a predetermined register. After the address, the comparison value as the selection condition, and the offset value of the search data in the entry are entered, the search instruction of the queue is executed.

〔作用〕[Action]

上記した手段によれば、キュー検索命令およびそれに
先立つレジスタ設定命令によって所望のエントリの先頭
アドレスを得られるようにして、キューの検索を高速化
させ、マルチタスクやマルチユーザ処理等を扱うオペレ
ーティング・システムの効率を向上させるという上記目
的を達成することができる。
According to the above-mentioned means, the queue search instruction and the register setting instruction preceding it can be used to obtain the start address of the desired entry, thereby speeding up the queue search and operating system handling multitasking, multiuser processing, etc. The above-mentioned object of improving the efficiency of can be achieved.

〔実施例〕〔Example〕

第1図(A)は、16ビットもしくは32ビットを命令構
成単位とする命令体系を有するマイクロプロセッサに本
発明を適用した場合のキュー検索命令(以下キューサー
チ命令と賞する)の命令形式の実施例が示されている。
FIG. 1 (A) shows the execution of an instruction format of a queue search instruction (hereinafter referred to as a queue search instruction) when the present invention is applied to a microprocessor having an instruction system in which 16 bits or 32 bits are used as an instruction composition unit. An example is shown.

第1図(A)に示すキューサーチ命令は、上位16ビッ
トと下位8ビットとからなるオペレーションコードの入
るオペレーション指定部OP1,OP2と、命令の終了条件を
指定する終了条件指定出EC及び比較値の大きさを示すサ
イズ指定部Szと、命令形式を指定するビットBi、R6
マスクあり/なしを示すMビット、キューの終了値を示
すEビット、サーチの方向を示すUビットとにより構成
されている。
The queue search instruction shown in FIG. 1 (A) includes operation designation sections OP 1 and OP 2 in which an operation code consisting of upper 16 bits and lower 8 bits is entered, and an end condition designation EC for designating the end condition of the instruction and A size designation section Sz indicating the size of the comparison value, a bit Bi designating the instruction format, an M bit indicating whether R 6 is masked or not, an E bit indicating the end value of the queue, and a U bit indicating the search direction. It is composed by.

第1図(B)には、本発明に係るキューサーチ命令の
第2の形式が示されている。この第2の命令形式が第1
の命令形式(第1図(A))と異なる点は、オフセット
値に関してイミーディエイト・アドレッシングになって
いる点であり、第2の命令形式では、第1の命令形式に
おいてオペレーション指定部OP2とされている7ビット
のうち下位5ビットがイミーディエイト部IMにされてい
ることである。
FIG. 1B shows a second form of the queue search instruction according to the present invention. This second instruction format is the first
Is different from the instruction format (FIG. 1 (A)) in that it uses immediate addressing with respect to the offset value. In the second instruction format, the operation designation section OP 2 in the first instruction format is used. That is, the lower 5 bits of the 7 bits are set as the immediate portion IM.

キューサーチ命令の第1の命令形式と第2の命令形式
の区別を上記ビットBiで行なうようになっており、例え
ばこのビットBiが「0」であれば命令ワードの下位5ビ
ットはオペレーション指定部OP2として扱われ、ビットB
iが「1」であれば下位5ビットはイミーディエイト部I
Mとして扱われる。ただし、イミーディエイト部IMは5
ビットであるので、32ビットのオフセットを得るにはイ
ミーディエイト部の5ビットのコードをサイン拡張等に
より32ビット幅に変換してやる必要がある。
The first instruction format and the second instruction format of the queue search instruction are distinguished by the bit Bi described above. For example, if this bit Bi is "0", the lower 5 bits of the instruction word are the operation designating section. Treated as OP 2 , Bit B
If i is "1", the lower 5 bits are immediate part I
Treated as M. However, IM Immediate Department IM is 5
Since it is a bit, in order to obtain a 32-bit offset, it is necessary to convert the 5-bit code of the immediate portion into a 32-bit width by sign extension or the like.

上記終了条件指定部ECはこの実施例では4ビットで構
成されており、その4ビットのコードは例えば次の表1
のように定義される。
The end condition designating unit EC is composed of 4 bits in this embodiment, and the 4-bit code is shown in Table 1 below.
Is defined as

同図において、=,≠,<,>の各記号は数学的意味
を有する。終了条件No.1〜No.5はエントリから読み出し
たデータとレジスタR3内のサーチとの比較により終了条
件が設定される場合を示し、終了条件No.6〜No.9はレジ
スタR3及びR4内の値との比較により終了条件が設定され
る場合を示す。
In the figure, each symbol =, ≠, <,> has a mathematical meaning. End conditions No.1 to No.5 show the case where the end condition is set by comparing the data read from the entry with the search in register R3, and end conditions No.6 to No.9 are in the registers R3 and R4. The case where the end condition is set by comparison with the value of is shown.

また、上記サイズ指定部Szは2ビットで構成され、例
えばこの2ビットが「00」ならば比較値が8ビットで、
「01」ならば16ビット、「10」ならば32ビットで構成さ
れていることを示す。従って、後述のようにこの比較値
がレジスタ(32ビット)に予めロードされている場合、
上記サイズ指定部Szの内容に応じてそれぞれレジスタの
下位8ビットの情報を有効な比較値として扱ったり、下
位16ビットあるいは全ビットを比較値として扱うように
される。
The size designation section Sz is composed of 2 bits. For example, if the 2 bits are "00", the comparison value is 8 bits,
"01" indicates 16 bits, and "10" indicates 32 bits. Therefore, if this comparison value is preloaded into a register (32 bits), as described below,
Depending on the contents of the size designation section Sz, the lower 8 bits of information in the register are treated as valid comparison values, or the lower 16 bits or all bits are treated as comparison values.

さらに、上記実施例では、Mビットが0のときレジス
タR6によるマスクがないことを示し、1のときマスクが
あることを示す。Eビットはキューの終了条件を示し、
E=0のとき終了条件は0、E=1のときレジスタR2
の内容となる。オペレーション指定部OP2の最下位ビッ
トのコードUはサーチ方向を示すコードとして扱われ、
例えばUが「0」ならば順方向に沿ってサーチを行な
い、Uが「1」ならば逆方向に沿ってサーチを行なう命
令となる。
Further, in the above embodiment, when the M bit is 0, it means that there is no mask by the register R6, and when it is 1, it means that there is a mask. The E bit indicates the end condition of the queue,
The end condition is 0 when E = 0, and the register R 2 when E = 1
It becomes the contents of. The code U of the least significant bit of the operation designation part OP 2 is treated as a code indicating the search direction,
For example, if U is "0", the search is performed in the forward direction, and if U is "1", the search is performed in the reverse direction.

なお、第1図(A),(B)に示されている命令形式
において、32ビット内での各フィールドの配置には本質
的な意味はない。ただし、16ビットを命令の読込み単位
とするマイクロプロセッサでは、上記32ビットのキュー
サーチ命令は、2ワードとして16ビットずつ2回に分け
て命令レジスタに読み込まれることになる。
In the instruction formats shown in FIGS. 1A and 1B, the arrangement of each field within 32 bits has no essential meaning. However, in a microprocessor in which 16 bits are used as an instruction reading unit, the 32-bit queue search instruction is read as two words into the instruction register in 16-bit divisions twice.

第1図(C)は、この発明に係るキューサーチ命令の
他の実施例を示している。このキューサーチ命令は16ビ
ットで構成されている。この命令がキューサーチ命令で
あることはオペレーション指定部OP1,OP2及びOP3によっ
て指定される。また、2ビットのサイズ指定部Sz、4ビ
ットの終了条件指定部ECの他、上記Mビット、Uビット
等が含まれる。この命令の実行に際して、必要なオフセ
ット値は予め特定のレジスタ、例えばレジスタR5等に
設定される。なお、Pビットは、取扱われるデータのサ
イズを指定する。例えばP=0のとき32ビット、P=1
のとき64ビットとされる。
FIG. 1C shows another embodiment of the queue search instruction according to the present invention. This cue search instruction consists of 16 bits. The fact that this command is a queue search command is specified by the operation specifying units OP 1 , OP 2 and OP 3 . In addition to the 2-bit size designating section Sz and the 4-bit end condition designating section EC, the above M bits, U bits and the like are included. When executing this instruction, the necessary offset value is set in advance in a specific register, for example, register R 5 or the like. The P bit specifies the size of data to be handled. For example, when P = 0, 32 bits, P = 1
Is set to 64 bits.

次に、第2図には、上記キューサーチ命令を解読して
実行するマイクロプロセッサ内のマイクロプログラムの
処理フローが示されている。ただし、この実施例のマイ
クロプロセッサでは、キューの検索に必要なサーチ開始
エントリの先端アドレスや比較値及びオフセット値(第
2命令形式では不要)が、既に所定の汎用レジスタ例え
ばR1,R3,R5にそれぞれロードされていることを前提と
して、上記キューサーチ命令が実行されるようになって
いる。
Next, FIG. 2 shows a processing flow of a microprogram in the microprocessor which decodes and executes the queue search instruction. However, in the microprocessor of this embodiment, the leading address of the search start entry, the comparison value, and the offset value (not required in the second instruction format) necessary for searching the queue are already stored in the predetermined general-purpose registers, for example, R 1 , R 3 , The queue search instruction is executed on the assumption that they are loaded into R 5 respectively.

さらに、マイクロプロセッサ内のステータス・レジス
タには、検索が終了したか否かを示すフラグ(以下“F"
フラグと称する)が新たに設けられている。この“F"フ
ラグが「0」の場合は検索が成功したことを、また
「1」の場合は求めるエントリが存在しなかったことを
示すようにされる。
Furthermore, the status register in the microprocessor has a flag (hereinafter "F") indicating whether or not the search is completed.
(Referred to as a flag) is newly provided. When the "F" flag is "0", it indicates that the search is successful, and when it is "1", it indicates that the desired entry does not exist.

第2図のフローに従ってキューサーチ命令の実行手順
を説明すると、先ずステップS1で、レジスタR0内の開
始エントリの先頭アドレスをテンポラリ・レジスタTEMP
(ユーザに開放されていないレンズ)にコピーとして設
定しておく。次に、ステップS2で、レンズR0内のアド
レスにレジスタR5もしくはイミーディエイト部内のオ
フセット値を加えたアドレスでメモリをアクセスして、
そのデータとレジスタR3のサーチデータ(比較値)と
を比較して、指定された条件(第1表参照)を満たして
いるか否かを判定する。この実施例では、終了条件BBBB
が0001の場合を示している。つまり、第4図においてエ
ントリENT0をサーチ開始エントリとすると、そのエント
リENT0の先頭アドレスAにオフセット値OFを加えたアド
レス位置に入っているデータKeyを読み出してきて、そ
れがレジスタR3に入っているサーチデータと一致して
いるか判定するものである。
The procedure for executing the queue search instruction will be described according to the flow of FIG. 2. First, in step S1, the start address of the start entry in the register R 0 is set to the temporary register TEMP.
Set (copy) to (lens not opened to user). Next, in step S2, the memory is accessed at an address obtained by adding the offset value in the register R 5 or the immediate portion to the address in the lens R 0 ,
The data is compared with the search data (comparison value) of the register R 3 to determine whether or not the specified condition (see Table 1) is satisfied. In this example, the termination condition BBBB
Shows that 0001 is 0001. That is, assuming that the entry ENT 0 is the search start entry in FIG. 4, the data Key at the address position obtained by adding the offset value OF to the start address A of the entry ENT 0 is read out and stored in the register R 3 . It is to determine whether or not the search data matches the entered search data.

ステップS2でYES(正)と判定されると、ステップS7
へ移行して“F"フラグを「0」にクリアして命令を終了
する。すなわち、ステップS2で読み出したデータKeyと
サーチデータ(比較値)とが一致したということは、そ
のときレジスタR0に入っているアドレスが求めるエン
トリの先頭アドレスであるので、レジスタR0にそのア
ドレスを残したまま検索を終了することができる。第4
図の例ではアドレスA0をレジスタR0に格納して終了し
たことになる。
If YES is determined in step S2, step S7
Then, the flow advances to and the "F" flag is cleared to "0" and the instruction is ended. That is, since the data read Key and search data (comparison value) and that matches in step S2, is at the head address of the entry to determine the address contained in the time register R 0, the address in the register R 0 You can end the search while leaving. Fourth
In the example of the figure, the address A 0 is stored in the register R 0 , and the process ends.

ステップS2でNO(否)と判定されるとステップS3へ進
み、ここでビットUのコードが「0」であるか否かを判
定する。そして、ビットUが「1」であれば、ステップ
S4でレジスタR0内のアドレスに「4」を加えたアドレ
スでメモリをアクセスしてそのデータをレジスタR0
入れる。データ幅が32ビットであり、ワード単位にアド
レス指定できるようにされている場合、レジスタR0
入っているエントリ先頭アドレスに「4」を加えた位置
は、第4図において逆方向のサーチの場合の次のエント
リの先頭アドレスが入っているポインタPbである。
If NO is determined in step S2, the process proceeds to step S3, in which it is determined whether the code of bit U is "0". If the bit U is "1", the step
The S4 by accessing the memory address obtained by adding "4" to the address in register R 0 places the data in the register R 0. If the data width is 32 bits and addressing is possible in word units, the position where "4" is added to the entry start address stored in the register R 0 is the reverse search position in FIG. It is a pointer Pb containing the start address of the next entry in the case.

従って、これによりキューの逆方向サーチが行なわれ
る。一方、ビットUが「0」であるときには、ステップ
S5へ移行してレジスタR0に入っているアドレスによっ
てメモリをアクセスしてそのデータをレジスタR0に入
れる。つまり、第4図において、検索を終えたエントリ
の順方向がポインタPaの示す次のエントリの先頭アドレ
スがレジスタR0に格納されることになる。
Therefore, this causes a backward search of the queue. On the other hand, when the bit U is “0”, the step
Accesses the memory by the address contained shifts to S5 is the register R 0 places the data in the register R 0 in. That is, in FIG. 4, the head address of the next entry indicated by the pointer Pa in the forward direction of the entry that has been searched is stored in the register R 0 .

その後、ステップS6へ進み、そのときのレンズR0
の値と、ステップS1でレジスタR0の値を入れたテンポ
リ・レジスタTEMP内の値とを比較して一致したか否か判
定し、一致しなければステップS2へ戻って上記手順を繰
返し、一致すればステップS8へ移行して、“F"フラグに
「1」をセットして終了する。つまり、ステップS6で両
レジスタの値が一致したということは、第4図において
検索しようとするエントリが、検索を開始したエントリ
に戻ったということであり、キューを一通り検索したが
求めるエントリが存在しなかったということである。そ
こで、検索不成立として終了するようにされている。
After that, the process proceeds to step S6, and the value in the lens R 0 at that time is compared with the value in the tempo register TEMP containing the value of the register R 0 in step S1 to determine whether or not they match, If not, the process returns to step S2 to repeat the above procedure, and if they match, the process proceeds to step S8, sets "1" in the "F" flag, and ends. In other words, the fact that the values in both registers match in step S6 means that the entry to be searched in FIG. 4 has returned to the entry that started the search, and the queue has been searched through but the desired entry has It did not exist. Therefore, the search is unsuccessful and is ended.

このようにして、キューサーチ命令が実行されて“F"
が「0」にクリアされて終了すると、そのときレジスタ
0に入っているアドレスが求めるエントリの先頭アド
レスであり、その後R0内のアドレスに基づいて対応す
るエントリ内のデータを読み出してやれば、マルチタス
クやマルチユーザ処理等が円滑に進行する。
In this way, the queue search instruction is executed and "F"
Is cleared to "0" and ends, the address stored in the register R 0 at that time is the start address of the desired entry, and then the data in the corresponding entry is read based on the address in R 0 . , Multitasking and multiuser processing proceed smoothly.

このように上記実施例では、予めレジスタR0,R3,R5
に各々サーチ開始エントリの先頭アドレス、比較値、オ
フセット値が入っていることを前提として一命令でキュ
ー検索を実行することができる。従って、このキューサ
ーチ命令がない場合に、MOVE命令等で検索する方法に比
べてずっとオペレーティング・システムの効率が良くな
ると共に、エントリの検索に要する時間か短縮される。
Thus, in the above embodiment, the registers R 0 , R 3 and R 5 are previously set.
It is possible to execute the queue search with one instruction on the assumption that the start address, the comparison value, and the offset value of the search start entry are included in each. Therefore, without this queue search instruction, the operating system is much more efficient and the time required to search for an entry is shortened as compared with the method of searching with a MOVE instruction or the like.

なお、上記実施例のマイクロプロセッサにはキューサ
ーチ命令の他、エントリの挿入、削除、置換といった命
令も用意されている。
In addition to the queue search instruction, the microprocessor of the above-described embodiment is provided with instructions such as entry insertion, deletion, and replacement.

第3図には、本発明に係るキューサーチ命令を有する
命令体系によって動作するマイクロプロセッサのハード
ウェア構成の一例が示されている。
FIG. 3 shows an example of a hardware configuration of a microprocessor that operates according to an instruction system having a queue search instruction according to the present invention.

この実施例のマイクロプロセッサは、マイクロプログ
ラム制御方式の制御部を備えている。すなわち、マイク
ロプロセッサを構成するLSIチップ1内には、マイクロ
プログラムが格納されたマイクロROM(リード・オンリ
・メモリ)2が設けられている。マイクロROM2は、マイ
クロアドレス発生回路5によってアクセスされ、マイク
ロプログラムを構成するマイクロ命令を順次出力する。
The microprocessor of this embodiment includes a control unit of a micro program control system. That is, a micro ROM (read only memory) 2 in which a micro program is stored is provided in an LSI chip 1 which constitutes a microprocessor. The micro ROM 2 is accessed by the micro address generating circuit 5 and sequentially outputs micro instructions constituting a micro program.

マイクロアドレス発生回路5は、命令レジスタ3にフ
ェッチされたマクロ命令のコードを、命令デコーダ4で
デコードした信号が供給される。マイクロアドレス発生
回路5はこの信号に基づいて対応するマイクロアドレス
を形成し、マイクロROM2に供給する。これによって、そ
のマクロ命令を実行する一連のマイクロ命令群の最初の
命令が読み出される。このマイクロ命令コードによっ
て、各種テンポラリレジスタやデータバッファ,演算論
理ユニットALU,アドレス計算ユニットAU等からなる実行
ユニット6等に対する制御信号が形成される。
The micro address generation circuit 5 is supplied with a signal obtained by decoding the code of the macro instruction fetched into the instruction register 3 by the instruction decoder 4. The micro address generation circuit 5 forms a corresponding micro address based on this signal and supplies it to the micro ROM 2. As a result, the first instruction of a series of microinstructions for executing the macro instruction is read. The micro-instruction code forms control signals for various temporary registers, data buffers, an execution logic unit ALU, an execution unit 6 including an address calculation unit AU, and the like.

マクロ命令に対応する一連のマイクロ命令群のうち2
番目以降のマイクロ命令の読出しは、直前に読み出され
たマイクロ命令のネクストアドレスフィールドのコード
がマイクロROM2に供給されることより行なわれる。すな
わち、直前のマイクロ命令内のネクストアドレスを保持
するためのマイクロ命令ラッチ回路9が設けられ、その
出力とマイクロアドレス発生回路4からのアドレスとに
基づいて2番目以降のマイクロ命令の読出しが行われ
る。このようにして読出された一連のマイクロ命令は、
マイクロ命令デコーダ10によってデコードされ、その出
力制御信号によって実行ユニット6が制御され、マクロ
命令が実行される。アドレス計算ユニットAUは、オフセ
ット値等の情報に基づいてメモリのアドレスを計算す
る。
2 of a series of microinstructions corresponding to macroinstructions
The reading of the micro instructions after the th is performed by supplying the code of the next address field of the micro instruction read immediately before to the micro ROM 2. That is, the microinstruction latch circuit 9 for holding the next address in the immediately preceding microinstruction is provided, and the second and subsequent microinstructions are read based on the output thereof and the address from the microaddress generation circuit 4. . The series of micro-instructions read in this way is
The instruction is decoded by the micro instruction decoder 10 and the output control signal controls the execution unit 6 to execute the macro instruction. The address calculation unit AU calculates the address of the memory based on the information such as the offset value.

この実施例では、特に制限されないが、バッファ記憶
方式が採用されており、マイクロプロセッサLSI内にキ
ャッシュメモリ7が設けられ、外部メモリ8内でのデー
タのうちアドレス頻度の高いプログラムデータがキャッ
シュメモリ7内に登録される。これによって、プログラ
ムの取込みが高速化される。
In this embodiment, although not particularly limited, the buffer storage system is adopted, the cache memory 7 is provided in the microprocessor LSI, and the program data having a high address frequency among the data in the external memory 8 is stored in the cache memory 7. Will be registered within. This speeds up the loading of the program.

第5図(A)〜同図(C)には、本発明に係わるキュ
ーサーチ命令に基づく処理フローの他の実施例が示され
ている。この命令が実行される場合には、予めマイクロ
プロセッサ内の所定レジスタにキューの検索に必要な情
報が書込まれる。すなわち、レジスタR2にはサーチ終
了エントリの先頭アドレス・レジスタR3には第1の比
較値、レジスタR4には第2の比較値、レジスタR5には
オフセット値、レジスタR6にはマスク用のデータが設
定される。マスク用のデータとはあるデータを構成する
複数ビットのうち、所定のビットのみデータとしての意
味をもたせるために用いられるデータである。又、この
実施例では、エントリの先頭アドレスが設定される2つ
のレジスタR0,R1が設けられる。ここでレジスタR0
は、サーチ中のエントリの先頭アドレスがセットされ、
レジスタR1にはサーチ中のエントリの1つ前のエント
リの先頭アドレスがセットされる。レジスタR0の他に
レジスタR1を設けることにより、サーチ中のエントリ
の先頭アドレス等をマイクロプロセッサ内で認識する際
の手段の柔軟性を高めることができる。また、マイクロ
プロセッサ内のステータスレジスタには、フラグFとフ
ラグVとが設けられる。フラグFは、上記レジスタR3
内の第1の比較値を用いて検索を行なった結果を表示す
るために用いられ、フラグVは、上記レジスタR4内の
第2の比較値を用いて検索を行なった結果を表示するた
めに用いられる。従って検索における判定に第2の比較
値を用いない場合にはフラグVの情報は特に意味を持た
ない。なお、特に限定されないが、フラグF又はVが0
の場合は検索条件と一致したことを示し、1の場合は検
索条件と一致しなかったことを示す。検索条件の一例は
前掲表1に示されている。
5 (A) to 5 (C) show another embodiment of the processing flow based on the queue search instruction according to the present invention. When this instruction is executed, information necessary for searching the queue is written in a predetermined register in the microprocessor in advance. That is, the first comparison value in the start address register R 3 search end entry in the register R 2, the second comparison value in the register R 4, the offset value in the register R 5, mask the register R 6 Data is set. The mask data is data used to give meaning only to a predetermined bit of a plurality of bits forming a certain data. Further, in this embodiment, two registers R 0 and R 1 for setting the entry start address are provided. Here, the start address of the entry being searched is set in the register R 0 ,
The start address of the entry immediately before the entry being searched is set in the register R 1 . By providing the register R 1 in addition to the register R 0 , it is possible to increase the flexibility of means for recognizing the start address and the like of the entry being searched in the microprocessor. Further, a flag F and a flag V are provided in the status register in the microprocessor. The flag F is the register R 3 described above.
Is used to display the result of the search using the first comparison value in the register V, and the flag V is used to display the result of the search using the second comparison value in the register R 4 . Used for. Therefore, if the second comparison value is not used for the determination in the search, the information of the flag V has no meaning. Although not particularly limited, the flag F or V is 0
The case of "1" indicates that the search conditions are matched, and the case of "1" indicates that the search conditions are not matched. An example of the search condition is shown in Table 1 above.

第5図(A)のフローに従ってキューサーチ命令の実
行手順を説明すると、まずステップST1で割込み要求が
存在するか否かを判断される。割込みがあればこれを優
先するため、キューサーチ命令は終了する。割込みがな
ければステップST2に移行する。ステップST2ではレジス
タR0の内容をレジスタR1にセットする。これによりレ
ジスタR1の内容が更新される。ステップST3ではUビッ
トが0か否かが判断される。U=0であれば順方向サー
チであることを意味するからステップST9へ移行し、レ
ジスタR1内のアドレスによってメモリをアクセスして
そのデータをレジスタR0に入れる。U=1であれば逆
方向サーチであることを意味するから、ステップST4に
移行し、レジスタR1内にアドレスに4を加えたアドレ
スでメモリをアクセスしてそのデータをレジスタR0
入れる。上記ステップST4又はST9により、検索すべきエ
ントリの先頭アドレスがレジスタR0にセットされる。
次にステップST5において、レジスタR0の内容とレジス
タR2の内容が一致したか否かが判定される。ここで上
記内容が一致した場合には、検索すべきエントリがサー
チ終了エントリに達したことを意味するからフラグFを
1にセットした後(ステップST10)、サーチ命令が終了
する。上記内容が一致しない場合にはステップST6に移
行し、検索に用いられるデータにマスクが必要か否かが
判断される。M=1であればマスクが必要であることを
意味し、第5図(B)に示すステップST12に移行する。
第5図(B)に示す処理フローについては後述する。M
=0であればマスクが必要でないことを意味し、ステッ
プST7に移行する。ステップST7では、検索終了条件の判
定においてレジスタR4の内容を必要とするか否かが判
断される。必要な場合には第5図(C)に示すステップ
ST17に移行する。第5図(C)に示す処理フローについ
ては後述する。レジスタR4を必要としなければステッ
プST8に移行する。ステップST8では、レジスタR0内の
アドレスにレジスタR5内のオフセット値を加えたアド
レスでメモリをアクセスして、そのデータとレジスタR
3内の比較値とを比較して、指定された条件(表1参
照)を満たしているか否か判定する。この実施例では、
終了条件BBBBが0001の場合を示している。つまり第4図
において、エントリENT0をサーチ開始エントリとする
と、そのエントリENT0の先頭アドレスAにオフセット値
OFを加えたアドレス位置に入っているデータKeyを読み
出してきて、それがレジスタR3に入っているサーチデ
ータと一致しているか判定するものである。ステップST
8でYES(正)と判定されると、ステップST11へ移行して
フラグFを「0」にクリアして命令を終了する。すなわ
ち、ステップST8で読み出したデータKeyとサーチデータ
(比較値)とが一致したということは、そのときレジス
タR0に入っているレジスタが求めるエントリの先頭ア
ドレスであるので、レジスタR0にそのアドレスを残し
たまま検索を終了することができる。第4図の例ではア
ドレスA0をレジスタR0に格納して終了したことにな
る。ステップST8でNO(否)と判定されると上記ステッ
プST1に戻る。
Explaining the execution procedure of the queue search instruction according to the flow of FIG. 5A, it is first determined in step ST1 whether or not an interrupt request exists. If there is an interrupt, this takes priority, so the queue search instruction ends. If there is no interrupt, the process proceeds to step ST2. In step ST2, the contents of register R 0 are set in register R 1 . As a result, the content of the register R 1 is updated. In step ST3, it is determined whether the U bit is 0 or not. If U = 0, it means that the search is a forward search. Therefore, the process proceeds to step ST9, the memory is accessed by the address in the register R 1 and the data is stored in the register R 0 . If U = 1, it means that the search is a backward search. Therefore, the process proceeds to step ST4, the memory is accessed at the address obtained by adding 4 to the address in the register R 1 , and the data is stored in the register R 0 . In step ST4 or ST9, the start address of the entry to be searched is set in the register R 0 .
Next, in step ST5, it is determined whether the contents of the register R 0 and the contents of the register R 2 match. If the above contents match, it means that the entry to be searched has reached the search end entry, so the flag F is set to 1 (step ST10), and then the search instruction is ended. If the above contents do not match, the process proceeds to step ST6 and it is determined whether or not a mask is necessary for the data used for the search. If M = 1, it means that a mask is required, and the process proceeds to step ST12 shown in FIG. 5 (B).
The processing flow shown in FIG. 5 (B) will be described later. M
If = 0, it means that the mask is not necessary, and the process proceeds to step ST7. In step ST7, it is determined whether or not the content of the register R 4 is required in the determination of the search end condition. Steps shown in Fig. 5 (C) if necessary
Move to ST17. The processing flow shown in FIG. 5 (C) will be described later. If the register R 4 is not required, the process proceeds to step ST8. At step ST8, the memory is accessed at the address obtained by adding the offset value in the register R 5 to the address in the register R 0 , and the data and the register R 5 are accessed.
By comparing with the comparison value in 3 , it is determined whether the specified condition (see Table 1) is satisfied. In this example,
The case where the end condition BBBB is 0001 is shown. That is, in FIG. 4, assuming that the entry ENT0 is the search start entry, the offset value is set to the start address A of the entry ENT0.
The data Key in the address position to which OF is added is read out and it is determined whether or not it matches the search data in the register R 3 . Step ST
If YES is determined in step 8, the process proceeds to step ST11, the flag F is cleared to "0", and the instruction is ended. That is, since the read that data Key and the search data (comparison value) and matches in step ST8, is the beginning address of the entry to determine the register at that time are in the register R 0, the address in the register R 0 You can end the search while leaving. In the example of FIG. 4, it means that the address A 0 is stored in the register R 0 and the process ends. If NO is determined in step ST8, the process returns to step ST1.

次に第5図(C)に示す処理フローについて説明す
る。第5図(C)に示す処理フローは、第5図(A)に
示すステップST7において、YESと判断された場合に必要
なフローである。第5図(C)に示す実施例では、終了
条件BBBBが1000の場合を示している。ステップST17では
レジスタR0内のアドレスにレジスタR5内のオフセット
値を加えたアドレスでメモリをアクセスして、そのデー
タとレジスタR3内の第1の比較値との大小関係を判断
する。上記データが第1の比較値よりも大きいときは終
了条件の1つを満たすからフラグFを0にセット(ステ
ップST20)してステップST18に移行する。上記データが
第1の比較値と等しいか小さいときは終了条件を満たさ
ないから、フラグFは初期値1のままステップST18に移
行する。ステップST18では、上記データとレジスタR4
内の第2の比較値との大小関係を判断する。上記データ
が第2の比較値より小さいときは終了条件の1つを満た
すから、フラグVを0にセット(ステップST21)してス
テップST19に移行する。上記データが第2の比較値と等
しいか大きいときは終了条件を満たさないからフラグV
は初期値1のままステップST19に移行する。ステップ19
では、フラグF及びVが共に0であるか否かを判断す
る。F=0かつV=0であれば全ての終了条件を満たす
から命令を終了する。F=1又はV=1であれば終了条
件を満たさないからステップST1に戻る。
Next, the processing flow shown in FIG. 5 (C) will be described. The processing flow shown in FIG. 5 (C) is a flow necessary when YES is determined in step ST7 shown in FIG. 5 (A). In the embodiment shown in FIG. 5 (C), the end condition BBBB is 1000. In step ST17, the memory is accessed at the address obtained by adding the offset value in the register R 5 to the address in the register R 0 to judge the magnitude relation between the data and the first comparison value in the register R 3 . When the data is larger than the first comparison value, one of the end conditions is satisfied, so the flag F is set to 0 (step ST20) and the process proceeds to step ST18. If the above data is equal to or smaller than the first comparison value, the end condition is not satisfied, so the flag F remains the initial value 1 and the process proceeds to step ST18. In step ST18, the above data and register R 4
The magnitude relationship with the second comparison value within is determined. When the data is smaller than the second comparison value, one of the end conditions is satisfied, so the flag V is set to 0 (step ST21) and the process proceeds to step ST19. If the above data is equal to or larger than the second comparison value, the end condition is not satisfied, so flag V
Shifts to step ST19 while keeping the initial value 1. Step 19
Then, it is determined whether the flags F and V are both 0. If F = 0 and V = 0, all the end conditions are satisfied, so the instruction ends. If F = 1 or V = 1, the termination condition is not satisfied, and therefore the process returns to step ST1.

次に第5図(B)に示す処理フローについて説明す
る。第5図(B)に示す処理フローは、第5図(A)に
示すステップST6においてYESと判断された場合に必要な
フローである。ステップST12では、第5図(A)に示す
ステップST7と同様に、検索終了条件の判定においてレ
ジスタR4の内容を必要とするか否かが判断される。レ
ジスタR4の内容を必要とする場合のフローは、第5図
(C)に示すフローと基本的には同じであるから説明を
省略する。レジスタR4の内容を必要としない場合には
ステップST13に移行する。ステップST13ではレジスタR
0内のアドレスにレジスタR5内のオフセット値を加えた
アドレスでメモリをアクセスしてそのデータをレジスタ
6の内容でマスクする。具体的には上記データとレジ
スタR6の内容との理論積(AND)をとり、その結果をレ
ジスタR7にセットする。ステップST14では、レジスタ
3内の比較値とレジスタR6の内容との論理積(AND)
をとり、その結果をレジスタR8にセットする。ステッ
プST15ではレジスタR7の内容とレジスタR8の内容とを
比較して、指定された条件(表1参照)を満たしている
か否かを判定する。この実施例では終了条件BBBBが0001
の場合を示している。ステップST15でYESと判定される
とステップST16へ移行してフラグFを0にクリアして命
令を終了する。ステップST15でNOと判定されると上記ス
テップST1に戻る。
Next, the processing flow shown in FIG. 5 (B) will be described. The processing flow shown in FIG. 5 (B) is a flow necessary when YES is determined in step ST6 shown in FIG. 5 (A). In step ST12, as in step ST7 shown in FIG. 5 (A), it is determined whether the contents of the register R 4 are necessary in the determination of the search end condition. The flow when the content of the register R 4 is required is basically the same as the flow shown in FIG. If the contents of register R 4 are not required, the process proceeds to step ST13. In step ST13, register R
The memory is accessed at an address obtained by adding the offset value in the register R 5 to the address in 0 , and the data is masked by the contents of the register R 6 . Specifically, the logical product (AND) of the above data and the contents of the register R 6 is taken, and the result is set in the register R 7 . In step ST14, the logical product (AND) of the comparison value in the register R 3 and the contents of the register R 6
And the result is set in the register R 8 . In step ST15, the contents of the register R 7 and the contents of the register R 8 are compared to determine whether the specified condition (see Table 1) is satisfied. In this embodiment, the termination condition BBBB is 0001
Shows the case. If YES is determined in step ST15, the process proceeds to step ST16, the flag F is cleared to 0, and the instruction is ended. If NO is determined in step ST15, the process returns to step ST1.

以上説明したようにこの実施例は、キューの作成を支
援する命令体系を有するようにされたマイクロプロセッ
サにおいて、新たにキューの検索命令を付加し、予め所
定のレジスタにキューの検索に必要な検索開始エントリ
の先頭アドレスや選択条件としての比較値、エントリ内
での検索データのオフセット値を入れてから、上記キュ
ーの検索命令を実行させるようにしたので、キュー検索
命令及びそれに先立つレジスタ設定命令によって所望の
エントリの先頭アドレスを得られるという作用により、
キューの検索が高速化され、マルチタスクやマルチユー
ザ処理等を扱うオペレーティング・システムの効率が向
上されるという効果が得られる。
As described above, according to this embodiment, in a microprocessor having an instruction system for supporting the creation of a queue, a new queue search instruction is added, and a search necessary for the queue search is performed in advance in a predetermined register. Since the start address of the start entry, the comparison value as the selection condition, and the offset value of the search data in the entry are entered, the above-mentioned queue search command is executed, so the queue search command and the register setting command preceding it By the action that you can get the start address of the desired entry,
This has the effect of speeding up the queue search and improving the efficiency of the operating system that handles multitasking, multiuser processing, and the like.

以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。例えば上記実施例では
予めレジスタR0,R3,R5に各々サーチ開始エントリの先
頭アドレス、比較値、オフセット値が入っていることを
前提として一命令でキューサーチを実行うるようにされ
ているが、予めレジスタに先頭アドレス等を命令で設定
しておく代わりに、それらをキューサーチ命令のオペラ
ンドとして与えるようにしてもよい。
Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Nor. For example, in the above embodiment, the queue search can be executed by one instruction on the assumption that the start address, the comparison value, and the offset value of the search start entry are stored in the registers R 0 , R 3 , and R 5 in advance. However, instead of setting the start address and the like in the register in advance with an instruction, they may be given as an operand of the queue search instruction.

以上の説明では主として本発明者によってなされた発
明をその背景となった利用分野であるマイクロプロセッ
サの命令形式に適用した場合について説明したが、この
発明はそれに限定されるものでなく、計算機やミニコン
等プログラム制御方式のデータ処理システム一般の命令
形式に利用することができる。
In the above description, the case where the invention made by the present inventor is mainly applied to the instruction format of the microprocessor, which is the field of application of the background, has been described, but the present invention is not limited thereto, and a computer or a minicomputer is used. It can be used for the general command format of the data processing system of the program control system.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本願において開示される発明のうち代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば下記のとおりであ
る。
The following is a brief description of an effect obtained by the representative one of the inventions disclosed in the present application.

すなわち、キューの検索を高速化させ、マルチタスク
やマルチユーザ処理等を扱うオペレーティング・システ
ムの効率を向上させることができる。
That is, it is possible to speed up the queue search and improve the efficiency of the operating system that handles multitasking, multiuser processing, and the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図(A)〜同図(C)は本発明に係るキューサーチ
命令のフォーマットの構成例を示す説明図、 第2図はそのキューサーチ命令をマイクロプログラムに
より実行する場合の処理手順の一例を示すフローチャー
ト、 第3図は本発明に係るキューサーチ命令を実行するマイ
クロプロセッサの構成例を示すブロック図、 第4図はメモリ上におけるキューの構成例を示す説明
図、 第5図(A)〜同図(C)は本発明に係るキューサーチ
命令をマイクロプログラムにより実行する場合の処理手
順の他の例を示すフローチャートである。 OP1,OP2,OP3……オペレーション指定部、EC……終了条
件指定部、Sz……オペランドサイズ指定部、IM……イミ
ーディエイト部、AU……アドレス計算ユニット、ALU…
…演算論理ユニット。
1 (A) to 1 (C) are explanatory views showing a configuration example of a format of a queue search instruction according to the present invention, and FIG. 2 is an example of a processing procedure when the queue search instruction is executed by a microprogram. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a microprocessor for executing a queue search instruction according to the present invention, FIG. 4 is an explanatory diagram showing a configuration example of a queue on a memory, and FIG. 5 (A). (C) is a flowchart showing another example of the processing procedure when the queue search instruction according to the present invention is executed by the microprogram. OP 1 , OP 2 , OP 3 …… Operation designation part, EC …… End condition designation part, Sz …… Operand size designation part, IM …… Immediate part, AU …… Address calculation unit, ALU…
… Arithmetic logic unit.

フロントページの続き (72)発明者 橋本 幸治 東京都小平市上水本町1479番地 日立マ イクロコンピュータエンジニアリング株 式会社内 (72)発明者 川崎 郁也 東京都小平市上水本町1450番地 株式会 社日立製作所武蔵工場内 (72)発明者 長谷川 淳 東京都小平市上水本町1479番地 日立マ イクロコンピュータエンジニアリング株 式会社内 (72)発明者 岩崎 一彦 東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (56)参考文献 特開 昭52−2236(JP,A) 特開 昭59−60650(JP,A) 特開 昭61−289428(JP,A) 特開 昭63−55636(JP,A) 実開 昭54−16335(JP,U)Front page continuation (72) Inventor Koji Hashimoto 1479 Kamimizuhonmachi, Kodaira-shi, Tokyo Inside Hitachi Microcomputer Engineering Co., Ltd. (72) Ikuya Kawasaki 1450, Kamimizumoto-cho, Kodaira, Tokyo Hitachi Ltd. Inside the Musashi Factory (72) Inventor Atsushi Hasegawa 1479 Kamimizuhoncho, Kodaira-shi, Tokyo Inside Hitachi Micro Computer Engineering Co., Ltd. In-house (56) Reference JP-A 52-2236 (JP, A) JP-A 59-60650 (JP, A) JP-A 61-289428 (JP, A) JP-A 63-55636 (JP, A) Actual Development Sho 54-16335 (JP, U)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】命令の内容を解読するための解読手段と、
上記解読手段の出力に基づき命令を実行するための実行
手段を有し、上記命令はメモリ内の複数のデータ格納領
域の中から所望のデータ格納領域を見つけ出し、少なく
ともサーチ終了条件、サーチ方向を示す情報を含むサー
チ命令であるマイクロプロセッサであって、 上記サーチ命令の実行において、 割込み要求が存在するか否かを判断して、割込みがあれ
ば上記サーチ命令を終了し、一方割込みがなければ第1
レジスタのアドレスを第2レジスタにセットしてこの第
2レジスタのアドレスを更新する手段と、 サーチ方向を示すビットが順方向サーチか否かを判断し
て、順方向サーチであれば上記第2レジスタのアドレス
でメモリをアクセスしてこのアドレスを上記第1レジス
タにセットし、一方逆方向サーチであれば上記第2レジ
スタのアドレスに所定値を加えたアドレスでメモリをア
クセスしてこのアドレスを上記第1レジスタにセットす
る手段と、 上記第1レジスタのアドレスとサーチ終了アドレスが設
定される第3レジスタのアドレスとが一致したか否かを
判定して、サーチ終了アドレスに達していれば上記サー
チ命令を終了し、一方サーチ終了アドレスに達していな
ければ以降の処理に移行する手段と、 を有することを特徴とするマイクロプロセッサ。
1. Decoding means for decoding the content of an instruction,
There is an execution means for executing an instruction based on the output of the decoding means, and the instruction finds a desired data storage area from a plurality of data storage areas in the memory and indicates at least a search end condition and a search direction. A microprocessor, which is a search instruction including information, judges whether or not an interrupt request exists in the execution of the search instruction, terminates the search instruction if there is an interrupt, and if there is no interrupt, 1
A means for setting the address of the register in the second register and updating the address of the second register, and determining whether the bit indicating the search direction is the forward search or not, and if the forward search is performed, the second register Is accessed to set the address in the first register. On the other hand, in the case of reverse search, the memory is accessed at an address obtained by adding a predetermined value to the address in the second register to set this address to the first register. If the means for setting the register 1 and the address of the first register and the address of the third register in which the search end address is set match, and if the search end address is reached, then the search instruction is executed. And a means for shifting to the subsequent processing if the search end address has not been reached. Processor.
JP62196215A 1987-08-07 1987-08-07 Micro Processor Expired - Fee Related JP2524362B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62196215A JP2524362B2 (en) 1987-08-07 1987-08-07 Micro Processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62196215A JP2524362B2 (en) 1987-08-07 1987-08-07 Micro Processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6441041A JPS6441041A (en) 1989-02-13
JP2524362B2 true JP2524362B2 (en) 1996-08-14

Family

ID=16354120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62196215A Expired - Fee Related JP2524362B2 (en) 1987-08-07 1987-08-07 Micro Processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524362B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4921756A (en) * 1989-03-03 1990-05-01 Springs Industries, Inc. Fire resistant balanced fine corespun yarn and fabric formed thereof
US6146759A (en) 1999-09-28 2000-11-14 Land Fabric Corporation Fire resistant corespun yarn and fabric comprising same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020767B2 (en) * 1975-06-24 1985-05-23 日本電気株式会社 Electronic computer with information search function
JPS5960650A (en) * 1982-09-30 1984-04-06 Toshiba Corp Communication system between tasks
JPS61289428A (en) * 1985-06-18 1986-12-19 Nec Corp Microprocessor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6441041A (en) 1989-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0220684B1 (en) Data processing system
TWI279715B (en) Method, system and machine-readable medium of translating and executing binary of program code, and apparatus to process binaries
JP3203401B2 (en) Data processing device
US6338134B1 (en) Method and system in a superscalar data processing system for the efficient processing of an instruction by moving only pointers to data
US4054945A (en) Electronic computer capable of searching a queue in response to a single instruction
JPS603652B2 (en) data processing equipment
US5073856A (en) Method of searching a queue in response to a search instruction
US5077659A (en) Data processor employing the same microprograms for data having different bit lengths
JPS6014338A (en) Branch mechanism for computer system
JP2524362B2 (en) Micro Processor
US5170474A (en) Method of searching a queue in response to a search instruction
JPH03233630A (en) Information processor
JPH0795278B2 (en) Processing device interrupt control method
JP2748957B2 (en) Data processing device
JPS6160459B2 (en)
JP2520882B2 (en) Data processing device and data processing method
JPS6217773B2 (en)
JPS6226485B2 (en)
JPH06332701A (en) Information processor
JPH0731599B2 (en) Data processing system
JPS6229814B2 (en)
JP2743947B2 (en) Micro program control method
JPS61136145A (en) Cache memory control circuit
JPS6112287B2 (en)
JPH0375904B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees