JP2514745B2 - ツ―ルを取付けるための取付装置 - Google Patents

ツ―ルを取付けるための取付装置

Info

Publication number
JP2514745B2
JP2514745B2 JP2266137A JP26613790A JP2514745B2 JP 2514745 B2 JP2514745 B2 JP 2514745B2 JP 2266137 A JP2266137 A JP 2266137A JP 26613790 A JP26613790 A JP 26613790A JP 2514745 B2 JP2514745 B2 JP 2514745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tightening
tool
guide member
mounting
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2266137A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03121797A (ja
Inventor
マルセル・イェリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bobst Mex SA
Original Assignee
Bobst SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bobst SA filed Critical Bobst SA
Publication of JPH03121797A publication Critical patent/JPH03121797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514745B2 publication Critical patent/JP2514745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • B26D7/1818Means for removing cut-out material or waste by pushing out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • B26D2007/1872Means for removing cut-out material or waste using breakaway pins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • B26D2007/189Mounting blanking, stripping and break-out tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/30Breaking or tearing apparatus
    • Y10T225/329Plural breakers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9457Joint or connection
    • Y10T83/9473For rectilinearly reciprocating tool
    • Y10T83/9483Adjustable
    • Y10T83/9486Rectilinearly

Landscapes

  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)
  • Knives (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Adornments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、シート処理機械内部の廃棄物を打ち抜き、
あるいはブランクを分離する分離ステーションの調節可
能なクロスバー上に取り付けられる、打ち抜いたりブラ
ンクを分離したりあるいは同様のツールを取り付ける装
置に関する。
従来の技術 シート処理機械内の屑打ち抜き又はブランク分離部所
のクロスバーヘツールを取り付けるための装置は例えば
ドイツ(DE−C)特許第2815797号明細書に開示されて
いる。
発明が解決しようとする課題 例えば包装体として設計されたダイカット切断ボード
シートのようなシート処理機械の廃棄物打ち抜きステー
ションにおいては、技術構成は、マトリクスプレート上
にダイカットシートを配置し、それの様な開口部が前記
シートから切り取られる屑の下に正確に配置されること
にある。前記屑は最終製品の部分ではないため、次に前
記シートから分離される。このために、前記屑片は、打
ち抜き装置がシートから完全に前記屑片を取り外し、マ
トリクスプレートの対応する開口部を通して押し出し又
は除去するような方式で前記屑上に作用する目的を有し
て、前記打ち抜き装置に接触するようになされている。
これまで、対応する屑片に対面する様々な打ち抜き装
置を固定するいくつかの提案がなされてきた。例えば、
ドイツ特許第2158907号明細書によれば、ダイカットプ
レスの屑を除去するように設計されたステーションに到
達した後に、前記打ち抜き装置は前記クロスバー上に移
動可能に取り付けられ、前記クロスバーはそれ自体マト
リクスプレートの上部及び下部に配置された2つのフレ
ーム上で移動可能であり、前記マトリクスプレート上に
おいて、前記ダイカットシートが整合して置かれて、そ
の位置で前記屑が除去される。
これに関して指摘されることは、一般にシートは除去
されるべき多数の屑片を含み、従って、上部及び低部フ
レームには対応する数の打ち抜きツールが、場合によっ
ては100以上のツールが装備されるべきことである。
ドイツ特許第2815797号明細書によれば、2つの相対
的移動の可能性が、つまり2つのクランプ形状のガイド
に関して打ち抜き装置支持、及び前記クロスバーに関し
てガイド又はクランプが、打ち抜きピン打ち抜き装置を
正確に屑に対して位置決めされることを可能にする。注
意すべき事実は、この取付け方法は、ねじヘッド上の1
回の作動により同時に2つの相対的移動が可能であると
いう利点を有するが、既に引用されている打ち抜き装置
の位置決めを単純化している。しかしながら、打ち抜き
ステーションに取り付けられた打ち抜き装置の数の多さ
のせいで、操作者が取付け及び取外し、移動又は固定の
本質的な3つの操作を実行したいかどうかにより、レン
チにより各ねじを多かれ少なかれ回すことを強制される
ため、打ち抜き装置の位置決めは煩雑なままである。前
記3つの操作の1つ又はその他に関するようにねじの締
め付けの割合は、それほど容易かつ正確に決定できず、
100の打ち抜きツールを扱うについては非常に時間がか
かる。この点に関するその他の欠点も更に説明される。
例えば、前記取り付け装置はクロスバーに取り付け容易
な組立体ではなく、前記クランプは前記締め付けバー上
で相互に独立に回転可能であり、そのためにそれらの支
持表面が前記クロスバーの案内表面と平行でなく、その
ため取付け状態はきれいでない。締め付けバーを構成す
るねじはロックの場合に充分にねじこみができない。ね
じが移動操作のために余分に緩められた場合は、前記ク
ランプは前記クロスバーからすべり落ちる可能性があ
る。取り付け及び取りし外し操作は殆ど常に両手を使用
して行われなければならない。
取付け装置がクロスバーにロックされた後に、該取付
け装置がクロスバーの長手方向に関してゆがむことがあ
るかもしれない。かかる状態で機械が作動すると、振動
により該取り付け装置が予かじめ設定した応力負荷を消
失し、該装置が落下して組付けに重大な損害が生じるこ
とがある。
同様に起こりそうなことは、特に高速機械で急いで多
数の打ち抜き装置をロックしようとする技術者は、取付
け装置のねじを余分に締め付け、それにより構成部品に
破損を生じることである。この災害を防ぐために、締め
付け強度はチェックされなければならない。
課題を解決するための手段 この問題に対する解答は請求項1に記載の取付け装置
により提供される。
示唆された解決法は、前記3つの操作の1つの実行を
確実にする状態で、各取付け装置を容易に取付けかつ保
持することを可能とする。他方で、注意すべきことは、
すべての装置が同時に同一の作動状態にすることが適当
なことである。これはすべての取付け装置の締め付け手
段に対し、同一の位置を選択することにより達成され
る。原則としてこれら操作は、従来の技術水準より高度
でなくても、すべて片手で迅速かつ特別な注意又は特別
の知識なしに、同等の信頼性をもって実行可能である。
添付の図面を参照及び以降の説明により、本発明の好ま
しい実現の方法の説明が提供される。
実施例 取り付け装置100は、フレームのクロスバー即ち横棒
部分3へ、打ち抜きピン26を有するツール即ち工具5を
取付けるために使用される。
この取り付け装置100はロッド形状の締め付けバー6
を備えており、該バー6にはヘッド状端部13が設けられ
ている。このヘッド状端部13はツール支持部4のT形溝
16内に受入れられている。該ヘッド状端部13と溝16とは
締め付けバー6の軸線に関して横方向に該ツール支持部
4内を自由に移動出来るようになっておりかつ該時線周
りを回転できるようになっている。1つ又はそれ以上の
ツール5は円筒形のベース部分を有しており、この円筒
形のベース部分はピン26が軸線方向に運動出来るように
支持しており、かつ該ツール支持部材4へねじなどによ
り取り付けてある。
取り付け装置100は更に、第1クランプ即ち第1ガイ
ド部材1と、第2クランプ即ち第2ガイド部材2と、有
している。これらのガイド部材1、2は、バー6に対し
て滑動可能となっている。また、このバー6は弾性要素
を滑動可能に受け入れている。この弾性要素は、弾性ブ
ッシング8と、金属ワッシャ9と、締め付け手段10と、
により構成されている。該締め付け手段10は締め付けバ
ー6のヘッド状端部13と反対側の端部に取り付けてあ
り、ロータリーカム形状のレバー10によって具体化され
ている。
クロスバー3は溝3a及び3bを備えた縁部を有してい
る。これらの溝は概ねV字形を有し傾斜したV形表面を
提供している。第1ガイド部材1は第1支持面1aを有し
ており、この第1支持面1aはクロスバー3の溝3aの面に
平行になってる。第2ガイド部材2はあご部形状を有
し、同様に、傾斜面即ち第1支持面2aを有しており、こ
の傾斜面2aは溝3bの傾斜面に実質的に平行になってい
る。第1ガイド部材1は伸長部1dを有しており、この伸
長部1dは、前記締め付けバー6を受け入れるための孔1f
を有しているヘッド部分まで該締め付けバー6に沿って
伸びている。この伸長部1dは更に第2の傾斜支持面1eを
有している。この傾斜支持面1eは第2ガイド部材2の第
2支持面2eに接触するようになっている。この第2ガイ
ド部材2は案内つかみ部12を有している。そしてこの案
内つかみ部12は第1ガイド部材1の伸長部1dの溝14に受
け入れられており、該案内つかみ部12と溝14とは前記ガ
イド部材1、2を形成している部分間の相対回転を制限
するように作用している。第1ガイド部材1は、この伸
長部1d上に、第3支持面1gを有している。この第3支持
面1gは基本的に締め付けバー6に平行に伸びており、ク
ロスバー3の案内面3gに接触するようになっている。
締め付けバー6の締め付け手段10は回転カムの形状を
有するレバーにより構成されている。このカムは回転軸
11に載置されており、この回転軸11は第2ガイド部材2
の孔2bを介して伸長している締め付けバー6の第2端へ
恒久的に取り付けてある。さらに、この回転軸11は締め
付けバー6の軸線に対して垂直に伸びている。カム形状
をした締め付け手段10は、2つの同一な部分から構成さ
れている。これらの部分は、締め付けバー6の軸線に関
して平行にかつ対称的に配置されている。該締め付け手
段としてのカム10の全ての作用面はワッシャ9と接触す
るようになっておりかつ3つの連続した直線面部分A,B,
Cから構成されている。これらの直線面部分A,B,Cは互い
に曲面により連結されている。直線面部分Aの回転軸11
からの距離はL1、直線面部分Bの回転軸11からの距離は
L2、直線面部分Cの回転軸11からの距離はL3、であり、
これらの関係はL1<L2<L3である。カムはレンチ27によ
って回転可能となっており、このレンチ27はカム上の溝
15に保持されている。
カムの目的は、締め付けバー6上を軸線方向に滑動す
る種々の要素の間の接触圧力を変更することにある。更
には、一方においては、第1ガイド部材1の支持面1a、
1g及び第2ガイド部材2の第1支持面2a間の接触圧力を
変更し、また、他方において、クロスバー3の案内面間
の接触圧力を変更することである。これにより、取り付
け装置100は、該装置をクロスバー3上に組み付け分解
すること、装置を移動させること、クロスバー3上に装
置を固定すること、の上記3つの操作を可能としてい
る。図1を参照することにより、締め付け手段としての
カム10の機能は容易に理解される。即ち、カム面Bがワ
ッシャ9と接触しているときには、各要素は互いに幾分
加圧されこれらの要素が相対的に運動することが可能な
状態となっている。よってカム面Bは移動機能に相当す
る。カム10を時計方向に回転すると、カム面Cがワッシ
ャ9と接触する。L3>L2であるので、ワッシャ9が押さ
れ、滑動要素がそれ以上移動不可能なほどに押し込まれ
る。これは接触圧力がこれらの要素の間において著しく
増大するからである。よってカム面Cは固定機能に相当
する。カム10を反時計方向に回転し、最終的に、カム面
Aがワッシャ9に接触すると、L1<L2<L3の関係にある
ので、ワッシャ9は滑動要素を反対方向に移動し、各要
素間の接触圧力をほとんど無くする。この位置におい
て、要素は必要に応じて適合させて取り除かれる。よっ
て、カム面Aは組み付け分解機能に相当する。
締め付け手段10の作用点と第2ガイド部材2との間に
配置されている弾性ブッシング8は、例えば、ショア硬
さ95度を有するエラストマで作られており、ブッシング
8の長さが、該ブッシング8へ付与される圧縮強さに比
例して変化することにより、締め付け力を吸収しかつ締
め付け強度を制御し、前記装置100のカム10により発生
する強さをチェックするように構成されている。更にそ
の上、弾性ブッシング8はカム10の1つの位置から他へ
の移動を容易にし、補正されるべきバックラッシュを保
証するようになされている。弾性ブッシング8は、例え
ば複数のばねワッシャその他の同様の構成要素で置き換
え可能である。第1ガイド部材1の伸長部1dと第2ガイ
ド部材2との間において、圧縮ばね17が締め付けバー6
の周りに嵌合され、第1ガイド部材1及び第2ガイド部
材2を相互に隔置している。
取付け装置の重量を軽くするために、第2ガイド部材
2がアルミニウムから、第1ガイド部材1並びに支持部
4がプラスチック材料から製造されることが適当である
ことがわかっている。
本発明の範囲を越えることなく、上述の取付け装置を
実現する方法に多数の変更が加え得ることは明白であ
る。そのため、締め付けバー6のヘッド状端部13は、締
め付けバー6に設けたねじへ螺合するナットとして提供
されることができ、あるいは該締め付けバー6の第1端
へ永久的に取り付けた又は取り外し可能に取り付けたそ
の他の構成要素としても形成可能である。レバーのよう
にして使用されるカム10はそれの回転軸11を締め付けバ
ー6の軸に対し垂直な位置に有し得る。同様に、前記カ
ムとは異なるある種の締め付けレバーも使用出来る。
同様に、打ち抜きツールに関連して上述したこの取付
け装置100は、屑打ち抜き、又はブランク分離ステーシ
ョンにおいて、取付け、圧縮、案内、ブランク分離、又
は類似のツール用に使用可能であることは当業者には明
白である。
最後に、同様に指摘すべき事実は、上述の取付け装置
においては、弾性ブッシング8の使用により、前記ステ
ーションのクロスバー上への締め付けが容易で、かつま
た該弾性ブッシングの適度な締め付けにより過剰な締め
付けまたは予荷重により緩み等が防止出来る。これによ
り、より抵抗又は強度の小さい材料、そして重量の軽い
材料の使用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は打ち抜きステーションの移動可能なクロスバー
に保持された取付け装置の長手方向の断面図である。 第2図は第1図の皮面図である。 符号の説明 1:第1ガイド部材、2:第2ガイド部材 3:クロスバー、4:ツール支持部 5:ツール、6:締め付けバー 8:弾性ブッシング、9:金属ワッシャ 10:締め付け手段、カム、11:回転軸 12:案内つかみ部、13:ヘッド状端部 14、15:溝、16:T形溝 17:圧縮ばね、26:打ち抜きピン 27:レンチ、100:取り付け装置

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート加工機械内部の屑打ち抜き及びブラ
    ンク分離ステーションの調節可能なクロスバーにツール
    を取付けるための取付装置であって、該取付装置が、 ヘッド状端部13を備えたロッド状の締め付けバー6であ
    って、前記ヘッド状端部13に係合可能な自由に移動出来
    るツール支持部4を担持している締め付けバー6と、 第1及び第2ガイド部材1、2であって、少なくとも締
    め付けバー6の軸線に関して傾斜した角度をなして伸び
    ている第1支持面1a、2aを有しており、かつ該ステーシ
    ョンのクロスバー3の2つの対応する室内面3gと接合し
    て作用する第1及び第2ガイド部材1、2と、 締め付けバー6の第2端に取り付けてある締め付け手段
    10であって、種々の接触圧力を引き起こすためガイド部
    材1、2を前記締め付けバー6のヘッド状端部13の方へ
    押し、これによりツール5の取付け及び取外し作業、ク
    ロスバー3に対する取付装置及びツールの移動作業、及
    びツールを所望の位置へ固定する固定作業を可能として
    いる締め付け手段10と、 を有している取付装置であって、 第2ガイド部材2があご部形状を有しておりかつ第2の
    傾斜した支持面2eを備えており、 この第2の傾斜した支持面2eが締め付けバー6の軸線に
    関して第2ガイド部材2の第1支持面2aに対向して位置
    付けられ、かつ締め付けが生じた場合のように、第1ガ
    イド部材1の第2の傾斜した支持面1eに接触するように
    入り込む形状を有しており、 第1ガイド部材1の第3の支持面1gが締め付けバー6の
    軸線に対しほぼ平行に延び、クロスバー3の案内面3gに
    接触して保持されており、 両方のガイド部材1、2は締め付けバー6上で第2ガイ
    ド部材2に対する第1ガイド部材1の回転移動をロック
    するための手段12、14を備えており、 前記締め付け手段10が3つのカム面A,B,Cを有してお
    り、各カム面は上述の、ツール取付け及び取外し作業、
    クロスバー3に対する取付装置及びツールの移動作業、
    及びツールを所望の位置へ固定する固定作業の各1つの
    作業を行うように決定されており、 締め付け強度を吸収しかつ締め付け強度を制御するため
    の弾性手段8が締め付け手段10の作用点と第2ガイド部
    材2との間に配置されている、 ツールを取付けるための取付装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の取付装置において、締め
    付けバー6のヘッド状端部13が締め付けバー6の恒久的
    なヘッド部を形成している請求項1に記載のツールを取
    付けるための取付装置。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の取付装置において、第1
    ガイド部材1の第3支持面1gが前記締め付けバー6の軸
    線に基本的に平行である請求項1に記載のツールを取付
    けるための取付装置。
  4. 【請求項4】請求項1に記載の取付装置において、締め
    付け手段10の作用点と弾性手段8との間に金属ワッシャ
    9が配置されている請求項1に記載のツールを取付ける
    ための取付装置。
  5. 【請求項5】シート加工機械内部の屑打ち抜き及びブラ
    ンク分離ステーションの調節可能なクロスバーにツール
    を取付けるための取付装置であって、該取付装置が、 ヘッド状端部13を備えたロッド状の締め付けバー6であ
    って、前記ヘッド状端部13に係合可能な自由に移動出来
    るツール支持部4を担持している締め付けバー6と、 第1及び第2ガイド部材1、2であって、少なくとも締
    め付けバー6の軸線に関して傾斜した角度をなして伸び
    ている第1支持面1a、2aを有しており、かつ該ステーシ
    ョンのクロスバー3の2つの対応する室内面3gと接合し
    て作用する第1及び第2ガイド部材1、2と、 締め付けバー6の第2端に取り付けてある締め付け手段
    10であって、種々の接触圧力を引き起こすためガイド部
    材1、2を前記締め付けバー6のヘッド状端部13の方へ
    押し、これによりツール5の取付け及び取外し作業、ク
    ロスバー3に対する取付装置及びツールの移動作業、及
    びツールを所望の位置へ固定する固定作業を可能として
    いる締め付け手段10と、 を有している取付装置であって、 第2ガイド部材2があご部形状を有しておりかつ第2の
    傾斜した支持面2eを備えており、 この第2の傾斜した支持面2eが締め付けバー6の軸線に
    関して第2ガイド部材2の第1支持面2aに対向して位置
    付けられ、かつ締め付けが生じた場合のように、第1ガ
    イド部材1の第2の傾斜した支持面1eに接触するように
    入り込む形状を有しており、 第1ガイド部材1の第3の支持面1gが締め付けバー6の
    軸線に対しほぼ平行に延び、クロスバー3の案内面3gに
    接触して保持されており、 両方のガイド部材1、2は締め付けバー6上で第2ガイ
    ド部材2に対する第1ガイド部材1の回転移動をロック
    するための手段12、14を備えており、 締め付け強度を吸収しかつ締め付け強度を制御するため
    の弾性手段8が締め付け手段10の作用点と第2ガイド部
    材2との間に配置されており、 締め付け手段10がロータリーカム形状のレバーから成
    り、該カムの回転軸11は締め付けバー6の軸線に対して
    垂直をなしており、該カム10は締め付けバー6へ恒久的
    に取り付けてある回転軸11へ載置されており、該カム10
    の作用面は、該回転軸11からL1の距離を有している第1
    の直線部分と、該回転軸11からL2の距離を有している第
    2の直線部分と、該回転軸11からL3の距離を有している
    第3の直線部分と、を円形部分にて相互に連結した3つ
    の直線部分を含んでおり、これらの距離は、L1<L2<L3
    の関係を有しており、 該締め付け手段10は該カムが1つの位置から他の位置へ
    回転出来るようにしており、 変更されるカム表面の2つの距離間の差に比例して伸縮
    するため、前記締め付けバー6の軸線上であって前記カ
    ムと第2ガイド部材2との間に、弾性要素が設けられて
    おり、 これにより距離L1がツールの組み付け分解の機能に対応
    し、距離L2がツールを移動する機能に対応し、距離L3が
    ツールを選択された位置へ固定する機能に対応してい
    る、 ツールを取付けるための取付装置。
  6. 【請求項6】レバーが締め付けバー6の軸線に対して対
    称に位置付けられた2つの同一形態のカムにより構成さ
    れている請求項5に記載のツールを取付けるための取付
    装置。
  7. 【請求項7】第1ガイド部材1の第3支持面1gが締め付
    けバー6の軸線に対して平行になっている請求項6に記
    載のツールを取付けるための取付装置。
  8. 【請求項8】カム10の作用点と弾性手段8との間に挟ま
    れており、締め付けバー6を取り巻いている弾性ブッシ
    ングとして構成されている金属ワッシャ9を含んでいる
    請求項6に記載のツールを取付けるための取付装置。
  9. 【請求項9】第1ガイド部材1の第1支持面1aがV型形
    状を有している請求項6に記載のツールを取付けるため
    の取付装置。
  10. 【請求項10】締め付けバー6の軸線に沿って2つのガ
    イド部材1、2を引き離すためこれらの2つのガイド部
    材1、2間に配置されている圧縮ばね17を有している請
    求項6に記載のツールを取付けるための取付装置。
  11. 【請求項11】締め付けバー6のヘッド状端部がツール
    支持体のT形溝16内に保持され、第1ガイド部材1及び
    締め付けバー6に対して該支持体の回転及び長手方向運
    動を可能としている請求項6に記載のツールを取付ける
    ための取付装置。
JP2266137A 1989-10-03 1990-10-03 ツ―ルを取付けるための取付装置 Expired - Fee Related JP2514745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3605/89A CH681870A5 (ja) 1989-10-03 1989-10-03
CH3605/89-7 1989-10-03
CH03605/89-7 1989-10-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03121797A JPH03121797A (ja) 1991-05-23
JP2514745B2 true JP2514745B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=4259584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2266137A Expired - Fee Related JP2514745B2 (ja) 1989-10-03 1990-10-03 ツ―ルを取付けるための取付装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5064110A (ja)
EP (1) EP0421114B1 (ja)
JP (1) JP2514745B2 (ja)
AT (1) ATE99215T1 (ja)
AU (1) AU625088B2 (ja)
BR (1) BR9004933A (ja)
CA (1) CA2026291C (ja)
CH (1) CH681870A5 (ja)
DE (1) DE69005575T2 (ja)
DK (1) DK0421114T3 (ja)
ES (1) ES2048380T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100192742A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Michigan Lasercut Stripping apparatus
EP2937190B1 (de) 2014-04-25 2017-09-20 Mayr-Melnhof Karton AG Nutzentrennvorrichtung mit einer Aufnahmevorrichtung und Verfahren zum Fixieren wenigstens eines Nutzentrennwerkzeugs
US10016803B2 (en) * 2014-05-09 2018-07-10 Honda Motor Co., Ltd. Blanking die and method of blanking sheet metal therewith

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1198186A (en) * 1915-04-26 1916-09-12 Walter A Brown Book-rack.
DE1149976B (de) * 1958-02-22 1963-06-06 Friedrich Schroeter Verfahren und Vorrichtung zum Ausbrechen der Abfaelle oder der Nutzen aus gestanzten Werkstuecken
US3432197A (en) * 1966-06-30 1969-03-11 Mc Donnell Douglas Corp Slider latch
US3459080A (en) * 1966-12-12 1969-08-05 Harris Intertype Corp Rotary stripping unit
CH490943A (fr) * 1968-05-20 1970-05-31 Bobst Fils Sa J Dispositif éjecteur de déchets notamment d'une pièce de carton découpée
DE2158907C3 (de) * 1971-11-27 1975-09-04 Wupa-Maschinenfabrik Gmbh & Co Kg, 4057 Brueggen Verfahren und Vorrichtung zum Ausbrechen vorgestanzter Materialstücke aus bogenförmigen Materialbahnen
IT1023941B (it) * 1974-03-07 1978-05-30 Bobst Fils Sa J Dispositivo di espolsi e del ritagli di un foglio tagliato mediante una pressa a piastre
DE2815797C3 (de) * 1978-04-12 1980-11-06 Wupa - Maschinenfabrik Gmbh, 4057 Brueggen Vorrichtung zum Ausbrechen der Abfälle oder der Nutzen aus gestanzten Werkstücken aus Flachmaterial
CH674486A5 (ja) * 1988-01-20 1990-06-15 Bobst Sa

Also Published As

Publication number Publication date
US5064110A (en) 1991-11-12
AU6318690A (en) 1991-04-11
CA2026291C (en) 1994-09-06
ES2048380T3 (es) 1994-03-16
BR9004933A (pt) 1991-09-10
DE69005575T2 (de) 1994-04-07
CH681870A5 (ja) 1993-06-15
ATE99215T1 (de) 1994-01-15
JPH03121797A (ja) 1991-05-23
DE69005575D1 (de) 1994-02-10
EP0421114B1 (fr) 1993-12-29
EP0421114A1 (fr) 1991-04-10
CA2026291A1 (en) 1991-04-04
AU625088B2 (en) 1992-07-02
DK0421114T3 (da) 1994-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69932660T2 (de) Befestigungsvorrichtung des oberen Werkzeuges einer Biegepresse
GB2108032A (en) Apparatus for severing a tubular workpiece
DE102015220810B3 (de) Spannstock
EP1607183B1 (de) Schraubstock
JP2514745B2 (ja) ツ―ルを取付けるための取付装置
WO1999010123A1 (de) Einspannvorrichtung mit keilförmigen klemmstücken für sägeblätter
CA2011109A1 (en) Machine tool vise
US4960269A (en) Multi-jaw vise
WO1991008074A1 (en) A device for releasable connection of two members
GB2214109A (en) Workpiece clamp
EP0586173B1 (en) A locking device
EP1944135B1 (de) Spannwerkzeug mit einem Standfuß
GB2311485A (en) Tile cutter of hole cutting type
JP2999551B2 (ja) 切断ダイセットの締め付け装置
US4702512A (en) Adjustable workpiece securing device
EP2105233B1 (de) Hand-Werkzeugmaschine mit Befestigungseinrichtung
DE10224127C1 (de) Halter für ein Drehwerkzeug, insbesondere für einen Abstechstahl
EP1097028A1 (en) Tool with self-locking grip, interchangeable head-pieces and clamp for fastening to the work bench
JP2018187648A (ja) 型取付装置
EP1002609A1 (de) Vorrichtung zum Bruchtrennen eines drehgesichert gehaltenen Lagerdeckels von einer Lageranordnung eines Bauteils, insbesondere Antriebsstrang-Bauteil für Kfz
KR20010061430A (ko) 스크류 조임장치
DE4403343C2 (de) Vorrichtung zum Befestigen und Lösen eines Schneidwerkzeugs an einem Elektrowerkzeug
RU2075373C1 (ru) Тиски
JP2605477Y2 (ja) バイス
DE202021104502U1 (de) Fixierwerkzeug, Fixierwerkzeugsatz sowie Zubehörsatz zur Benutzung zusammen mit einem tragbaren Bearbeitungsgerät

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees