JP2513903B2 - 無線電話通信システム用中継基地 - Google Patents

無線電話通信システム用中継基地

Info

Publication number
JP2513903B2
JP2513903B2 JP2150076A JP15007690A JP2513903B2 JP 2513903 B2 JP2513903 B2 JP 2513903B2 JP 2150076 A JP2150076 A JP 2150076A JP 15007690 A JP15007690 A JP 15007690A JP 2513903 B2 JP2513903 B2 JP 2513903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
digital processing
processing units
site
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2150076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0388435A (ja
Inventor
アラール ミシェル
フォゥル ジャン―ルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATORA KOMYUNIKASHION
Original Assignee
MATORA KOMYUNIKASHION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATORA KOMYUNIKASHION filed Critical MATORA KOMYUNIKASHION
Publication of JPH0388435A publication Critical patent/JPH0388435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513903B2 publication Critical patent/JP2513903B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は無線電話通信システム用中継基地に関する。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕
無線電話通信システムは所定の場所に固定的に設置さ
れた複数の中継基地からなっており、中継基地は電話回
線で接続され、無線電話通信システムのカバーする範囲
内で移動する自動車局と無線でリンクされる。従来のシ
ステムの一例では、中継基地は、無線信号を受信する少
なくとも1つの受信アンテナと、該受信アンテナに接続
された受信結合部位と、該受信結合部位に接続された受
信部位と、各受信部位と電話回線と共通制御ユニットに
それぞれ接続されたデジタル処理ユニットと、該デジタ
ル処理ユニットに接続された送信部位と、該送信部位に
接続された送信結合部位と、該送信結合部位に接続され
た送信アンテナとを備える。
さらに、中継基地と自動車の間の通信の安全性を確保
するために、これらの間に存在する障害物とは無関係に
周波数ホッピングを使用して送信することが望ましいこ
とが知られている。この場合、各周波数は無線障害によ
り異なる影響を受ける。
上記の構成を有する中継基地で周波数ホッピングを実
行するためには、送信結合部位はハイブリッド型で動作
する広帯域部位を必要とする。しかし、このような送信
結合部位は中継基地の数に対応して電力の損失が大きく
なる欠点があり、同時に多くの数の中継を行おうとする
とかなりの量の初期電力を必要とする。
従来、周波数ホッピングを行っている間の電力を低減
するために、受信部位と送信部位を共通の1つのモジュ
ール内に設ける提案がある。
しかし、このようなシステムでは、送受信モジュール
とデジタル処理ユニットとの間に非常に複雑なスイッチ
マトリクスを必要とする問題がある。
本発明の目的は、比較的簡単な構造を有し、かつ広帯
域若しくはキャビティ型の送信結合部位と協働して容易
に動作する無線電話通信システム用の中継基地を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
本発明によれば、無線信号を受信する少なくとも1つ
の受信アンテナと、受信アンテナに接続された受信結合
部位と、受信結合部位に接続された受信部位と、各受信
部位と電話回線と共通制御ユニットにそれぞれ接続され
たデジタル処理ユニットと、デジタル処理ユニットに接
続された送信部位と、送信部位に接続された送信結合部
位と、送信結合部位に接続された送信アンテナとを備え
た無線電話通信システム用中継基地において、 前記デジタル処理ユニットはリンクラインを経て送信
部位接続され、各リンクラインはデジタル処理ユニット
に接続されかつ並列接続を経て送信部位に接続され、さ
らに各送信部位はリンクラインとの接続のための切換部
位を備えることを特徴とし、 例えば、送信結合部位は固定周波数で動作するキャビ
ティ型であり、各送信部位は固定周波数で信号を送信
し、各切換部位はデジタル処理ユニットからの中継メッ
セージを検出する手段を備え、中継メッセージは送信部
位の固定周波数で送信されるデータを含み、さらに切換
部位は対応する送信部位とリンクラインを切換接続する
手段を備え、 また、例えば、本送信はビーコン周波数で行い、ビー
コン周波数で協働する送信部位は、ビーコン周波数での
送信時にいずれかのリンクライン上にデータが存在する
タイミングにて有効な信号をを送信し、さらにビーコン
周波数での送信時にいずれのリンクライン上にもデータ
が存在しないときは常にパディング信号を送信し、 また、例えば、送信結合部位は、種々の周波数で動作
するハイブリッド型であり、各切換部位はリンクライン
の1つと本接続を確立し、 さらに、例えば、ハイブリッド型において送信はデジ
タル処理ユニットの数よりも多い種類の周波数にて行わ
れ、本送信はビーコン周波数にて行われ、中継基地はさ
らに送信部位に追加するパディング送信部位を有し、パ
ディング送信部位は切換部位と協働し、切換部位はデジ
タル処理ユニットからの中継メッセージを検出しさらに
他の送信部位のいずれもがビーコン周波数で送信しない
ときにビーコン周波数で送信するパディング信号を発生
する手段を備えるように構成する。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例構成図である。
本発明の中継基地は、無線信号を受ける受信アンテナ
1と、受信アンテナ1に接続される受信結合部位2と、
受信結合部位2に接続された受信部位3を有する。
図示のように受信部位3の数は3つしか示されていな
いが、通常は中継基地で中継される数だけ設けられる。
各受信部位3はデジタル処理ユニット4に接続され、
また、電話回線5に接続され、さらに共通制御ユニット
6に接続される。受信結合ユニット2はハイブリッド型
で動作し、各受信部位3は、接続されたデジタル処理ユ
ニット4により示されたキャリア周波数の無線電波をい
つでも受信できるように待機しており、これは、中継基
地が動作状態にあるときに、共通制御ユニット6からの
周波数ホッピングに基づく制御信号に基づいている。受
信部位3は従来の方法で受信した無線信号を増幅しデジ
タル信号に変換し、デジタル処理ユニット4は受信した
デジタル信号をデコードしこの信号を電話回線に中継す
る。この受信したデジタル信号自身は従来の時分割多重
技術を用いた複数の電話呼出しに接続することができ
る。
さらに、各デジタル処理ユニット4は対応するリンク
ライン7に接続され、各リンクライン7は各デジタル処
理ユニット4が対応する送信部位8に中継メッセージを
送るように並列に接続されている。各中継メッセージに
は送信されるべきデータと、各送信データの周波数と、
さらに可能な場合には送信するための電力のデータを含
む。各送信部位8は切換部位9を介してすべてのリンク
ライン7接続され、切換部位9はリンクライン7の1つ
を選択して送信部位8に接続する。送信部位8は送信結
合部位10に接続され、送信結合部位10は送信アンテナ11
に接続される。
本実施例では、送信結合部位10はキャビティ型であ
り、これにより送信結合部位10と結合した送信部位8は
固定周波数で信号を送信することができる。この場合、
送信部位8の数は送信を希望する固定周波数の数(種
類)と関連する。従って、図示の送信部位8の数は図面
を簡単にするために4つであるが、この数は送信する固
定周波数に関連して増減することができ、デジタル処理
ユニット4の数とは無関係の数である。
さらに、共通制御ユニット6はデジタル処理ユニット
4と同期動作をし、これにより少なくともデジタル処理
ユニット4の1つは所定の送信周波数を含む中継メッセ
ージを送信することができる。周波数ホッピングは、装
置の設置時に共通制御ユニット6に設定される所定の規
則に従って、各デジタル処理ユニット4による時間以上
に変動する。本実施例では、各切換部位9は、どのデジ
タル処理ユニット4を送信部位8に接続するべきかにつ
いて、デジタル処理ユニット4からの中継メッセージを
検出する手段を有し、検出結果に基づきデジタル処理ユ
ニット4を対応する送信部位8に接続する。さらに切換
部位9は送信部位8の固定周波数により送信するデータ
を検出し、送信部位8を対応するリンクライン7に接続
する。
従って、通信可能状態の送信部位8は従来方法でデー
タを処理し、対応する変調信号を送信結合部位10を経て
送信アンテナ11に送り送信する。
ビーコン周波数はデータを送信しないときに自動車か
ら基準として使用されるが、このビーコン周波数での本
送信を確率したいときには送信部位8の1つは通常ビー
コン周波数に同調し、この送信部位8は、ビーコン周波
数による送信データを含む中継メッセージがリンクライ
ン7上に存在するタイミングで送信すべき有効な信号
と、リンクライン7のいずれにもビーコン周波数にて送
信されるべき変調信号がないときに、即ち、移動局が基
地局を探し出すことを可能にするために変調信号がない
ときに送信するパッディング信号を発生する。各システ
ムの設計中になされた決定に基づいて、パッディング信
号はビーコン周波数にて変調されずに送信されるか、又
はシステムに特有の規則の関数として変調され送信され
る。
本発明の中継基地の実施例では、動作中に必要な電力
を節約するためにキャビティ型の結合部位を使用してい
るが、本発明の中継基地はハイブリッド型の送信結合部
位10の動作にも容易に適合することができる。この場合
に、各切換部位9は本接続がいずれかのリンクライン7
と確立するように制御され、その後中継基地は前述の従
来の中継基地と同じ方法で動作する。この場合に、送信
部位8の数はデジタル処理ユニット4の数に制限され
る。
しかし、送信を開始するための周波数の種類はデジタ
ル処理ユニット4の数よりも多い。そして、ビーコン周
波数で本送信を確立したいときに、デジタル処理ユニッ
ト4と協働する送信部位8に追加して、さらにパディン
グ送信行う送信部位8を設けることは非常に有利であ
る。このパディング送信部位と協働する切換部位9は全
てのデジタル処理ユニット4からの中継メッセージを検
出する手段を含み、これは、いずれの送信部位8もビー
コン周波数で信号を送信していないときは何時でも、パ
ディングがビーコン周波数で送信されるように確立する
ためである。この場合に、従来の中継基地に比べて本発
明の中継基地は、ビーコン周波数が受信部位とデジタル
処理ユニットと送信部位を備える完全なラインと協働す
る点で有利である。
本発明は、上記の実施例に限定されるものではなく、
本発明の逸脱することなく種々に適用可能である。特
に、実施例ではデジタル処理ユニット4に接続された電
話回線5について説明したが、単一の電話回線が、電話
回線とデジタル処理ユニットの各容量に依存して複数の
デジタル処理ユニットと協働するようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば比較的簡単な構
造を有し、かつ広帯域若しくはキャビティ型の送信結合
部位と協働して容易に動作する無線電話通信システム用
の中継基地を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の無線電話通信システム用中継基地のブ
ロック構成図である。 (符号の説明) 1…受信アンテナ、2…受信結合部位、3…受信部位、
4…デジタル処理ユニット、5…電話回線、6…共通制
御ユニット、7…リンクライン、8…送信部位、9…切
換部位、10…送信結合部位、11…送信アンテナ。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無線信号を受信する少なくとも1つの受信
    アンテナ(1)と、該受信アンテナに接続された受信結
    合部位(2)と、該受信結合部位(2)に接続された複
    数の受信部位(3)と、該複数の受信部位(3)の各々
    と電話回線(5)及び共通制御ユニットに各々が接続さ
    れた複数のデジタル処理ユニット(4)と、該複数のデ
    ジタル処理ユニット4の動作を同期させるため該複数の
    デジタル処理ユニット(4)に並列接続された1つの共
    通制御ユニット(6)と、該複数のデジタル処理ユニッ
    ト(4)に各々接続された複数の送信部位(8)と、該
    複数の送信部位(8)に接続された送信結合部位(10)
    と、該送信結合部位(10)に接続された送信アンテナ
    (11)を備えた無線電話通信システム用中継基地におい
    て、 該複数のデジタル処理ユニット(4)の各々はリンクラ
    イン(7)を経て該複数の送信部位(8)に並列接続さ
    れ、さらに、該複数の送信部位(8)の各々は該リンク
    ライン(7)との通信を制御する切換部位(9)を備え
    ることを特徴とする無線電話通信システム用中継基地。
  2. 【請求項2】該送信結合部位(10)は固定周波数で動作
    するキャビティ型であり、該複数の送信部位(8)の各
    々は固定周波数で信号を送信し、該複数の切換部位
    (9)の各々は、該複数のデジタル処理ユニット(4)
    の各々からの、固定周波数で送信するデータを含む中継
    メッセージを検出し、かつ対応するリンクライン(7)
    を付随する送信部位(8)と間の通信可能状態に設定す
    る手段を含む請求項1に記載の無線電話通信システム用
    中継基地。
  3. 【請求項3】本送信はビーコン周波数で行い、該送信部
    位(8)は、該ビーコン周波数による送信時にいずれか
    のリンクライン(7)上にデータが存在する時に有効な
    信号を送信し、さらに該ビーコン周波数での送信時にい
    ずれのリンクライン(7)上にもデータが存在しない時
    には常にパディング信号を送信する請求項2に記載の無
    線電話通信システム用中継基地。
  4. 【請求項4】該送信結合部位(10)は種々の周波数で動
    作するハイブリッド型に適合可能であり、該ハイブリッ
    ド型の場合は、各切換部位(9)はリンクライン(7)
    のいずれかとの本接続を確立するように制御する請求項
    1に記載の無線電話通信システム用中継基地。
  5. 【請求項5】該ハイブリッド型において、送信は該複数
    のデジタル処理ユニット(4)の数よりも多い種類の周
    波数にて行われ、本送信はビーコン周波数にて行われ、
    基地局はさらにデジタル処理ユニット(4)に関連した
    送信部位に付随するパディング送信部位を含み、該パデ
    ィング送信部位は切換部位に付随し、該切換部位は、全
    てのデジタル処理ユニットからの中継メッセージを検出
    する手段であって、他の送信部位のいずれもがビーコン
    周波数で送信しないときにビーコン周波数で送信するた
    めのパディング信号を送信する手段を含む請求項4に記
    載の無線電話通信システム用中継基地。
JP2150076A 1989-06-12 1990-06-11 無線電話通信システム用中継基地 Expired - Lifetime JP2513903B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR898907722A FR2649560B1 (fr) 1989-06-12 1989-06-12 Base de transmission pour un dispositif de communication radiotelephonique
FR8907722 1989-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0388435A JPH0388435A (ja) 1991-04-12
JP2513903B2 true JP2513903B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=9382604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2150076A Expired - Lifetime JP2513903B2 (ja) 1989-06-12 1990-06-11 無線電話通信システム用中継基地

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5187807A (ja)
EP (1) EP0403339B1 (ja)
JP (1) JP2513903B2 (ja)
AT (1) ATE120921T1 (ja)
AU (1) AU615387B2 (ja)
CA (1) CA2018713C (ja)
DD (1) DD300832A5 (ja)
DE (1) DE69018318T2 (ja)
DK (1) DK0403339T3 (ja)
ES (1) ES2072405T3 (ja)
FI (1) FI101331B (ja)
FR (1) FR2649560B1 (ja)
IE (1) IE66394B1 (ja)
NO (1) NO177208C (ja)
PT (1) PT94343B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5557633A (en) * 1990-02-15 1996-09-17 Advanced Micro Devices, Inc. Integrated multi-port repeater having shared resources
JP3252487B2 (ja) * 1992-10-23 2002-02-04 松下電器産業株式会社 セルラ無線電話システム
FR2710805B1 (fr) * 1993-09-29 1995-11-10 Alcatel Mobile Comm France Structure de burst de remplissage dans un système cellulaire de radiocommunications numériques utilisant le principe de l'AMRT, et station de base pour l'élaboration d'une telle structure.
US5832389A (en) * 1994-03-24 1998-11-03 Ericsson Inc. Wideband digitization systems and methods for cellular radiotelephones
US6151310A (en) * 1994-03-24 2000-11-21 Ericsson Inc. Dividable transmit antenna array for a cellular base station and associated method
US6201801B1 (en) 1994-03-24 2001-03-13 Ericsson Inc. Polarization diversity phased array cellular base station and associated methods
US5548813A (en) * 1994-03-24 1996-08-20 Ericsson Inc. Phased array cellular base station and associated methods for enhanced power efficiency
CA2192934C (en) * 1994-06-15 2004-11-09 Hans Erik Andersson Transceiver handlers load sharing
US5748683A (en) * 1994-12-29 1998-05-05 Motorola, Inc. Multi-channel transceiver having an adaptive antenna array and method
DE19649926A1 (de) * 1996-12-02 1998-06-04 Wegmann & Co Gmbh Kommunikationseinrichtung in einem Kampffahrzeug

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2527872A1 (fr) * 1982-05-27 1983-12-02 Thomson Csf Station fixe d'un systeme de radiocommunications a sauts de frequence, a emetteurs banalises
JPS6094544A (ja) * 1983-10-28 1985-05-27 Nec Corp 移動無線通信方式
FR2582854B1 (fr) * 1985-05-31 1988-03-18 Morel Atel Electromec Manchon pour proteger les epissures de cables et procede s'y rapportant
DE3681388D1 (de) * 1985-09-18 1991-10-17 Nec Corp Funkrelais mit nur einer frequenz fuer ein digitales funksystem.
DE3673631D1 (de) * 1986-02-15 1990-09-27 Ant Nachrichtentech Digitales mobilfunksystem.
US4835731A (en) * 1987-08-14 1989-05-30 General Electric Company Processor-to-processor communications protocol for a public service trunking system
JPS6417623A (en) * 1987-07-14 1989-01-20 Kowa Co Alignment apparatus in opthalmic apparatus
US5048116A (en) * 1989-05-24 1991-09-10 Motorola, Inc. Signal routing system

Also Published As

Publication number Publication date
ES2072405T3 (es) 1995-07-16
DK0403339T3 (da) 1995-09-04
NO902580L (no) 1990-12-13
IE902089L (en) 1990-12-12
IE66394B1 (en) 1995-12-27
CA2018713A1 (fr) 1990-12-12
IE902089A1 (en) 1991-06-19
NO177208B (no) 1995-04-24
EP0403339A1 (fr) 1990-12-19
NO902580D0 (no) 1990-06-11
AU615387B2 (en) 1991-09-26
DE69018318D1 (de) 1995-05-11
AU5693290A (en) 1990-12-20
EP0403339B1 (fr) 1995-04-05
JPH0388435A (ja) 1991-04-12
ATE120921T1 (de) 1995-04-15
FI101331B1 (fi) 1998-05-29
US5187807A (en) 1993-02-16
CA2018713C (fr) 1994-08-02
FR2649560B1 (fr) 1994-08-05
DE69018318T2 (de) 1995-10-12
FR2649560A1 (fr) 1991-01-11
PT94343B (pt) 1997-02-28
FI101331B (fi) 1998-05-29
DD300832A5 (de) 1992-08-06
NO177208C (no) 1995-08-02
PT94343A (pt) 1994-02-28
FI902915A0 (fi) 1990-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218716A (en) Method for locating a communication unit within a multi mode communication system
US5133080A (en) Repeater for a controlled radio system
US5363402A (en) HF radio apparatus operable in multiple communication modes
JPH05259956A (ja) 無線中継器
JP2513903B2 (ja) 無線電話通信システム用中継基地
JPS63299529A (ja) 中継装置
JPS58191542A (ja) 移動通信制御方式
KR20010082230A (ko) 이동 무선 전화 시스템 및 이동국
JP3033689B2 (ja) Phs基地局の制御チャネル切替方式
JPS6351419B2 (ja)
JPH0761177B2 (ja) 広域移動体通信方式
JPH0448293B2 (ja)
JP2792303B2 (ja) 移動体端末呼び出し方式
KR0148812B1 (ko) 차량용 출력증폭장치 및 휴대용 단말기
JP2604309Y2 (ja) 無線中継装置および送受信機
JPH09200839A (ja) 小型無線基地局
JPH11275636A (ja) 携帯電話基地局試験盤
JPH06177820A (ja) 移動通信システム
JPH0473646B2 (ja)
JPH01300720A (ja) 移動体通信システム
JPS60165131A (ja) 内線接続機能を有した無線通信方式
JPS63226132A (ja) 複数地域無線通信方式
JPH10135900A (ja) 携帯電話中継装置
JP2000324548A (ja) 移動通信システムおよび移動通信チャネル切り替え方法
JPH04274619A (ja) 無線通信装置