JP2024522075A - 抗cea及び抗cd137多重特異性抗体ならびにそれらの使用方法 - Google Patents
抗cea及び抗cd137多重特異性抗体ならびにそれらの使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024522075A JP2024522075A JP2023571801A JP2023571801A JP2024522075A JP 2024522075 A JP2024522075 A JP 2024522075A JP 2023571801 A JP2023571801 A JP 2023571801A JP 2023571801 A JP2023571801 A JP 2023571801A JP 2024522075 A JP2024522075 A JP 2024522075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seq
- antigen
- antibody
- chain variable
- variable region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 55
- 230000002494 anti-cea effect Effects 0.000 title description 33
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims abstract description 395
- 238000009739 binding Methods 0.000 claims abstract description 380
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims abstract description 281
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims abstract description 281
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims abstract description 281
- 101000851370 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Proteins 0.000 claims abstract description 276
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims abstract description 161
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 27
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 15
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 116
- 102000050327 human TNFRSF9 Human genes 0.000 claims description 88
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 84
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 62
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 claims description 51
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 36
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 34
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 26
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 26
- 230000010056 antibody-dependent cellular cytotoxicity Effects 0.000 claims description 22
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 21
- 229950007123 tislelizumab Drugs 0.000 claims description 19
- 239000012636 effector Substances 0.000 claims description 17
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 claims description 17
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 claims description 17
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 17
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 16
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 16
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 claims description 14
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 14
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 claims description 13
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 claims description 13
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 claims description 12
- 230000004540 complement-dependent cytotoxicity Effects 0.000 claims description 11
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 208000002154 non-small cell lung carcinoma Diseases 0.000 claims description 10
- 208000029729 tumor suppressor gene on chromosome 11 Diseases 0.000 claims description 10
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 9
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 claims description 9
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 claims description 9
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 claims description 9
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 claims description 8
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 claims description 8
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 claims description 8
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 claims description 7
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 claims description 6
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 claims description 6
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 claims description 6
- NMUSYJAQQFHJEW-UHFFFAOYSA-N 5-Azacytidine Natural products O=C1N=C(N)N=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 NMUSYJAQQFHJEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- NMUSYJAQQFHJEW-KVTDHHQDSA-N 5-azacytidine Chemical compound O=C1N=C(N)N=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 NMUSYJAQQFHJEW-KVTDHHQDSA-N 0.000 claims description 5
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 claims description 5
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 claims description 5
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 claims description 5
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 claims description 5
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 5
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 claims description 5
- 229960002756 azacitidine Drugs 0.000 claims description 5
- GOTYRUGSSMKFNF-UHFFFAOYSA-N lenalidomide Chemical compound C1C=2C(N)=CC=CC=2C(=O)N1C1CCC(=O)NC1=O GOTYRUGSSMKFNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229960004942 lenalidomide Drugs 0.000 claims description 5
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 claims description 5
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 claims description 4
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 4
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 claims description 4
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 4
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 claims description 4
- 229940068977 polysorbate 20 Drugs 0.000 claims description 4
- DPVHGFAJLZWDOC-PVXXTIHASA-N (2r,3s,4s,5r,6r)-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxane-3,4,5-triol;dihydrate Chemical compound O.O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 DPVHGFAJLZWDOC-PVXXTIHASA-N 0.000 claims description 3
- QZNNVYOVQUKYSC-JEDNCBNOSA-N (2s)-2-amino-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoic acid;hydron;chloride Chemical compound Cl.OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 QZNNVYOVQUKYSC-JEDNCBNOSA-N 0.000 claims description 3
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 claims description 3
- 206010027406 Mesothelioma Diseases 0.000 claims description 3
- ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N N-debenzoyl-N-(tert-butoxycarbonyl)-10-deacetyltaxol Chemical compound O([C@H]1[C@H]2[C@@](C([C@H](O)C3=C(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C=4C=CC=CC=4)C[C@]1(O)C3(C)C)=O)(C)[C@@H](O)C[C@H]1OC[C@]12OC(=O)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N 0.000 claims description 3
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 claims description 3
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 claims description 3
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 claims description 3
- 206010041067 Small cell lung cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 229960004562 carboplatin Drugs 0.000 claims description 3
- 190000008236 carboplatin Chemical compound 0.000 claims description 3
- DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L cisplatin Chemical compound N[Pt](N)(Cl)Cl DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 229960004316 cisplatin Drugs 0.000 claims description 3
- 229960003668 docetaxel Drugs 0.000 claims description 3
- 229960004679 doxorubicin Drugs 0.000 claims description 3
- 201000010536 head and neck cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 claims description 3
- 229960004768 irinotecan Drugs 0.000 claims description 3
- UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N irinotecan Chemical compound C1=C2C(CC)=C3CN(C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=4)=O)C=4C3=NC2=CC=C1OC(=O)N(CC1)CCC1N1CCCCC1 UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N 0.000 claims description 3
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 claims description 3
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 208000000587 small cell lung carcinoma Diseases 0.000 claims description 3
- 229960000303 topotecan Drugs 0.000 claims description 3
- UCFGDBYHRUNTLO-QHCPKHFHSA-N topotecan Chemical compound C1=C(O)C(CN(C)C)=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC2=C1 UCFGDBYHRUNTLO-QHCPKHFHSA-N 0.000 claims description 3
- 229940074409 trehalose dihydrate Drugs 0.000 claims description 3
- 102100036856 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Human genes 0.000 abstract description 193
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 24
- 102100025475 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 5 Human genes 0.000 description 265
- 108010022366 Carcinoembryonic Antigen Proteins 0.000 description 260
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 238
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 76
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 69
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 64
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 48
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 45
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 41
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 37
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 36
- 102100035360 Cerebellar degeneration-related antigen 1 Human genes 0.000 description 34
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 31
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 description 30
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 28
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 27
- 229950005972 urelumab Drugs 0.000 description 27
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 26
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 26
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 24
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 24
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 24
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 24
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 description 24
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 23
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 23
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 23
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 22
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 21
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 20
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 20
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 19
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 19
- 108010037274 Member 9 Tumor Necrosis Factor Receptor Superfamily Proteins 0.000 description 17
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 17
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 17
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 16
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 16
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 16
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 16
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 16
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 16
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 16
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 15
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 15
- 101000914326 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 6 Proteins 0.000 description 15
- 238000001943 fluorescence-activated cell sorting Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 15
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 15
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 15
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 15
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 14
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 14
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 14
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 14
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 14
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 14
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 14
- 206010063836 Atrioventricular septal defect Diseases 0.000 description 13
- 102100025473 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 6 Human genes 0.000 description 13
- 102100032101 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 9 Human genes 0.000 description 13
- 210000004602 germ cell Anatomy 0.000 description 13
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 13
- 108010082808 4-1BB Ligand Proteins 0.000 description 12
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 12
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 12
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 11
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 11
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 11
- 230000006044 T cell activation Effects 0.000 description 11
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 11
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 11
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 11
- 102000011769 Member 9 Tumor Necrosis Factor Receptor Superfamily Human genes 0.000 description 10
- 101100450270 Oryzias latipes hcea gene Proteins 0.000 description 10
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 10
- 241000508269 Psidium Species 0.000 description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 9
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 9
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 9
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 9
- NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 1-methylethyl 11-methoxy-3,7,11-trimethyl-2,4-dodecadienoate Chemical compound COC(C)(C)CCCC(C)CC=CC(C)=CC(=O)OC(C)C NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 8
- 102100040678 Programmed cell death protein 1 Human genes 0.000 description 8
- 101710089372 Programmed cell death protein 1 Proteins 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 8
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 8
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 8
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 8
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 8
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 8
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 8
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 description 8
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 8
- 238000009097 single-agent therapy Methods 0.000 description 8
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 8
- 101000638251 Homo sapiens Tumor necrosis factor ligand superfamily member 9 Proteins 0.000 description 7
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 7
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 7
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 7
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 7
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 7
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 7
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 7
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 7
- 101100099884 Homo sapiens CD40 gene Proteins 0.000 description 6
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 6
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 102000051144 human TNFSF9 Human genes 0.000 description 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 6
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 6
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 6
- 102220618661 Beta-1,3-N-acetylglucosaminyltransferase lunatic fringe_V79A_mutation Human genes 0.000 description 5
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 5
- 229920001917 Ficoll Polymers 0.000 description 5
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 101000914324 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 5 Proteins 0.000 description 5
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 5
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 5
- 102220580942 Induced myeloid leukemia cell differentiation protein Mcl-1_Y57Y_mutation Human genes 0.000 description 5
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 5
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 5
- 102220615726 Ras-related protein Rab-11A_F36A_mutation Human genes 0.000 description 5
- 102220523116 Sodium channel protein type 1 subunit alpha_R72A_mutation Human genes 0.000 description 5
- 108010076818 TEV protease Proteins 0.000 description 5
- 108060008683 Tumor Necrosis Factor Receptor Proteins 0.000 description 5
- 230000009824 affinity maturation Effects 0.000 description 5
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 5
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 5
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 5
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 5
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 102200118280 rs33918343 Human genes 0.000 description 5
- 102000003298 tumor necrosis factor receptor Human genes 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102100036475 Alanine aminotransferase 1 Human genes 0.000 description 4
- 108010082126 Alanine transaminase Proteins 0.000 description 4
- 108010003415 Aspartate Aminotransferases Proteins 0.000 description 4
- 102000004625 Aspartate Aminotransferases Human genes 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010074708 B7-H1 Antigen Proteins 0.000 description 4
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 4
- 102000037982 Immune checkpoint proteins Human genes 0.000 description 4
- 108091008036 Immune checkpoint proteins Proteins 0.000 description 4
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 4
- 102100029185 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Human genes 0.000 description 4
- 241000282567 Macaca fascicularis Species 0.000 description 4
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 4
- 102100024216 Programmed cell death 1 ligand 1 Human genes 0.000 description 4
- 101000959719 Rattus norvegicus AP-3 complex subunit mu-1 Proteins 0.000 description 4
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 4
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 4
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 4
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 4
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 4
- 102220424078 c.145C>G Human genes 0.000 description 4
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 4
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 4
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 230000005714 functional activity Effects 0.000 description 4
- 229960002885 histidine Drugs 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 4
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 229960003301 nivolumab Drugs 0.000 description 4
- 230000002018 overexpression Effects 0.000 description 4
- 238000004091 panning Methods 0.000 description 4
- 229960002621 pembrolizumab Drugs 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 102200044494 rs28903098 Human genes 0.000 description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 4
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 4
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 4
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UAIUNKRWKOVEES-UHFFFAOYSA-N 3,3',5,5'-tetramethylbenzidine Chemical compound CC1=C(N)C(C)=CC(C=2C=C(C)C(N)=C(C)C=2)=C1 UAIUNKRWKOVEES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010032595 Antibody Binding Sites Proteins 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- 108010062802 CD66 antigens Proteins 0.000 description 3
- 102100024533 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 1 Human genes 0.000 description 3
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 3
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 3
- 238000012413 Fluorescence activated cell sorting analysis Methods 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 3
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 3
- 101000917839 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Proteins 0.000 description 3
- 101000679851 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Proteins 0.000 description 3
- 108010073807 IgG Receptors Proteins 0.000 description 3
- 102220618489 Isocitrate dehydrogenase [NAD] subunit gamma, mitochondrial_N54Q_mutation Human genes 0.000 description 3
- PWWVAXIEGOYWEE-UHFFFAOYSA-N Isophenergan Chemical compound C1=CC=C2N(CC(C)N(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 PWWVAXIEGOYWEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- 102000003855 L-lactate dehydrogenase Human genes 0.000 description 3
- 108700023483 L-lactate dehydrogenases Proteins 0.000 description 3
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 3
- 241000282560 Macaca mulatta Species 0.000 description 3
- 108091007491 NSP3 Papain-like protease domains Proteins 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 102220493405 Sodium/calcium exchanger 3_W33Y_mutation Human genes 0.000 description 3
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 3
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 3
- 108020005038 Terminator Codon Proteins 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100022153 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Human genes 0.000 description 3
- 102100040092 X-linked retinitis pigmentosa GTPase regulator Human genes 0.000 description 3
- 230000008484 agonism Effects 0.000 description 3
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- 238000003501 co-culture Methods 0.000 description 3
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 3
- 201000006754 cone-rod dystrophy Diseases 0.000 description 3
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 3
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 3
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 3
- 238000002825 functional assay Methods 0.000 description 3
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 3
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 3
- 231100000304 hepatotoxicity Toxicity 0.000 description 3
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 3
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 3
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 3
- 230000004073 interleukin-2 production Effects 0.000 description 3
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 3
- 239000012139 lysis buffer Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 3
- 230000001394 metastastic effect Effects 0.000 description 3
- 206010061289 metastatic neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 231100000062 no-observed-adverse-effect level Toxicity 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 description 3
- 102200049218 rs201865375 Human genes 0.000 description 3
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 3
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 3
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 3
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 3
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 3
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 3
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 3
- 229950003520 utomilumab Drugs 0.000 description 3
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIGQNXIGRZPYDK-WKSCXVIASA-N (2R)-6-amino-2-[[2-[[(2S)-2-[[2-[[(2R)-2-[[(2S)-2-[[(2R,3S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S,3S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[(2R)-2-[[2-[[2-[[2-[(2-amino-1-hydroxyethylidene)amino]-3-carboxy-1-hydroxypropylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]-1-hydroxypropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1,3-dihydroxybutylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1-hydroxypropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]-1,5-dihydroxy-5-iminopentylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1,3-dihydroxybutylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]hexanoic acid Chemical compound C[C@@H]([C@@H](C(=N[C@@H](CS)C(=N[C@@H](C)C(=N[C@@H](CO)C(=NCC(=N[C@@H](CCC(=N)O)C(=NC(CS)C(=N[C@H]([C@H](C)O)C(=N[C@H](CS)C(=N[C@H](CO)C(=NCC(=N[C@H](CS)C(=NCC(=N[C@H](CCCCN)C(=O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)N=C([C@H](CS)N=C([C@H](CO)N=C([C@H](CO)N=C([C@H](C)N=C(CN=C([C@H](CO)N=C([C@H](CS)N=C(CN=C(C(CS)N=C(C(CC(=O)O)N=C(CN)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O DIGQNXIGRZPYDK-WKSCXVIASA-N 0.000 description 2
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 2
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 2
- 102220479279 Anoctamin-3_N52T_mutation Human genes 0.000 description 2
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 101710192393 Attachment protein G3P Proteins 0.000 description 2
- 102100027207 CD27 antigen Human genes 0.000 description 2
- QCMYYKRYFNMIEC-UHFFFAOYSA-N COP(O)=O Chemical class COP(O)=O QCMYYKRYFNMIEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100025470 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 8 Human genes 0.000 description 2
- 102220546571 Coiled-coil domain-containing protein 27_Q54E_mutation Human genes 0.000 description 2
- 108010062580 Concanavalin A Proteins 0.000 description 2
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 2
- 108010021472 Fc gamma receptor IIB Proteins 0.000 description 2
- 108091006020 Fc-tagged proteins Proteins 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 2
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 2
- 102220605052 Histone H4-like protein type G_S61A_mutation Human genes 0.000 description 2
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 2
- 208000021519 Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 101000914511 Homo sapiens CD27 antigen Proteins 0.000 description 2
- 101000914320 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 8 Proteins 0.000 description 2
- 101000801234 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 18 Proteins 0.000 description 2
- 101000801228 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 1A Proteins 0.000 description 2
- 101000801232 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 1B Proteins 0.000 description 2
- 102000009490 IgG Receptors Human genes 0.000 description 2
- 102100026120 IgG receptor FcRn large subunit p51 Human genes 0.000 description 2
- 101710177940 IgG receptor FcRn large subunit p51 Proteins 0.000 description 2
- 102000009786 Immunoglobulin Constant Regions Human genes 0.000 description 2
- 108010009817 Immunoglobulin Constant Regions Proteins 0.000 description 2
- 108700005091 Immunoglobulin Genes Proteins 0.000 description 2
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 description 2
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- 102100029205 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor II-b Human genes 0.000 description 2
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 2
- 239000012515 MabSelect SuRe Substances 0.000 description 2
- 241000282553 Macaca Species 0.000 description 2
- 102000003792 Metallothionein Human genes 0.000 description 2
- 108090000157 Metallothionein Proteins 0.000 description 2
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 2
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 2
- 108091093037 Peptide nucleic acid Proteins 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Natural products OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 2
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010003723 Single-Domain Antibodies Proteins 0.000 description 2
- 208000000102 Squamous Cell Carcinoma of Head and Neck Diseases 0.000 description 2
- 108010016283 TCF Transcription Factors Proteins 0.000 description 2
- 102000000479 TCF Transcription Factors Human genes 0.000 description 2
- 102000002259 TNF-Related Apoptosis-Inducing Ligand Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108010000449 TNF-Related Apoptosis-Inducing Ligand Receptors Proteins 0.000 description 2
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 2
- 102100033728 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 18 Human genes 0.000 description 2
- 102100033732 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 1A Human genes 0.000 description 2
- 102100033733 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 1B Human genes 0.000 description 2
- 101710165473 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Proteins 0.000 description 2
- 102100040245 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 5 Human genes 0.000 description 2
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IEDXPSOJFSVCKU-HOKPPMCLSA-N [4-[[(2S)-5-(carbamoylamino)-2-[[(2S)-2-[6-(2,5-dioxopyrrolidin-1-yl)hexanoylamino]-3-methylbutanoyl]amino]pentanoyl]amino]phenyl]methyl N-[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(3R,4S,5S)-1-[(2S)-2-[(1R,2R)-3-[[(1S,2R)-1-hydroxy-1-phenylpropan-2-yl]amino]-1-methoxy-2-methyl-3-oxopropyl]pyrrolidin-1-yl]-3-methoxy-5-methyl-1-oxoheptan-4-yl]-methylamino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]-N-methylcarbamate Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H]([C@@H](CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)c1ccccc1)OC)N(C)C(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)OCc1ccc(NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CCCCCN2C(=O)CCC2=O)C(C)C)cc1)C(C)C IEDXPSOJFSVCKU-HOKPPMCLSA-N 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 2
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 2
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 2
- 239000000611 antibody drug conjugate Substances 0.000 description 2
- 230000005888 antibody-dependent cellular phagocytosis Effects 0.000 description 2
- 229940049595 antibody-drug conjugate Drugs 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 239000013060 biological fluid Substances 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005754 cellular signaling Effects 0.000 description 2
- 238000011260 co-administration Methods 0.000 description 2
- 238000011284 combination treatment Methods 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 239000003636 conditioned culture medium Substances 0.000 description 2
- 201000000464 cone-rod dystrophy 2 Diseases 0.000 description 2
- 230000004940 costimulation Effects 0.000 description 2
- 230000000139 costimulatory effect Effects 0.000 description 2
- 108091008034 costimulatory receptors Proteins 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 2
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 2
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 2
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 2
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 description 2
- NYDXNILOWQXUOF-UHFFFAOYSA-L disodium;2-[[4-[2-(2-amino-4-oxo-1,7-dihydropyrrolo[2,3-d]pyrimidin-5-yl)ethyl]benzoyl]amino]pentanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].C=1NC=2NC(N)=NC(=O)C=2C=1CCC1=CC=C(C(=O)NC(CCC([O-])=O)C([O-])=O)C=C1 NYDXNILOWQXUOF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 2
- 229940088679 drug related substance Drugs 0.000 description 2
- 230000000816 effect on animals Effects 0.000 description 2
- 239000012893 effector ligand Substances 0.000 description 2
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 2
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 description 2
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 201000000459 head and neck squamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 102000046810 human CEACAM6 Human genes 0.000 description 2
- 102000050320 human TNFRSF4 Human genes 0.000 description 2
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000005931 immune cell recruitment Effects 0.000 description 2
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 2
- 230000016784 immunoglobulin production Effects 0.000 description 2
- 210000004969 inflammatory cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 2
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 2
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 2
- 238000002898 library design Methods 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000007056 liver toxicity Effects 0.000 description 2
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 238000001823 molecular biology technique Methods 0.000 description 2
- 108010093470 monomethyl auristatin E Proteins 0.000 description 2
- 229940126619 mouse monoclonal antibody Drugs 0.000 description 2
- 230000036438 mutation frequency Effects 0.000 description 2
- 210000000581 natural killer T-cell Anatomy 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 231100001092 no hepatotoxicity Toxicity 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 2
- 229960003349 pemetrexed disodium Drugs 0.000 description 2
- AQIXEPGDORPWBJ-UHFFFAOYSA-N pentan-3-ol Chemical compound CCC(O)CC AQIXEPGDORPWBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 2
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 2
- 102200134872 rs119489103 Human genes 0.000 description 2
- 102220049370 rs587783484 Human genes 0.000 description 2
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 2
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 2
- 229950011267 solitomab Drugs 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 230000010473 stable expression Effects 0.000 description 2
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 2
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 2
- 230000005469 synchrotron radiation Effects 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 2
- 229940074410 trehalose Drugs 0.000 description 2
- 241001515965 unidentified phage Species 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- CMXXUDSWGMGYLZ-XRIGFGBMSA-N (2s)-2-amino-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoic acid;hydron;chloride;hydrate Chemical compound O.Cl.OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 CMXXUDSWGMGYLZ-XRIGFGBMSA-N 0.000 description 1
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 1
- FPVKHBSQESCIEP-UHFFFAOYSA-N (8S)-3-(2-deoxy-beta-D-erythro-pentofuranosyl)-3,6,7,8-tetrahydroimidazo[4,5-d][1,3]diazepin-8-ol Natural products C1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NCC2O)=C2N=C1 FPVKHBSQESCIEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJVMGQMXUBAAPL-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[4-[[4-(2-methoxyethyl)piperazin-1-yl]methyl]phenyl]-4-oxo-1h-indeno[1,2-c]pyrazol-5-yl]-3-morpholin-4-ylurea;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1CN(CCOC)CCN1CC1=CC=C(C=2C=3C(=O)C4=C(NC(=O)NN5CCOCC5)C=CC=C4C=3NN=2)C=C1 WJVMGQMXUBAAPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPHKIQPVPYJNAX-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[4-amino-7-[1-(2-hydroxyethyl)pyrazol-4-yl]thieno[3,2-c]pyridin-3-yl]phenyl]-3-(3-fluorophenyl)urea Chemical compound C1=2SC=C(C=3C=CC(NC(=O)NC=4C=C(F)C=CC=4)=CC=3)C=2C(N)=NC=C1C=1C=NN(CCO)C=1 WPHKIQPVPYJNAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHBKXEKEPDILRR-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(butanoylsulfanyl)propyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OCC(SC(=O)CCC)CSC(=O)CCC NHBKXEKEPDILRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVOFKRWYWCSDMA-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n-(2,6-diethylphenyl)-n-(methoxymethyl)acetamide;2,6-dinitro-n,n-dipropyl-4-(trifluoromethyl)aniline Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1N(COC)C(=O)CCl.CCCN(CCC)C1=C([N+]([O-])=O)C=C(C(F)(F)F)C=C1[N+]([O-])=O CVOFKRWYWCSDMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLHFILGSQDJULK-UHFFFAOYSA-N 4-[[9-chloro-7-(2-fluoro-6-methoxyphenyl)-5H-pyrimido[5,4-d][2]benzazepin-2-yl]amino]-2-methoxybenzoic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(OC)=CC(NC=2N=C3C4=CC=C(Cl)C=C4C(=NCC3=CN=2)C=2C(=CC=CC=2F)OC)=C1 ZLHFILGSQDJULK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKDACQVEJIVHMZ-UHFFFAOYSA-N 5-(3-ethylsulfonylphenyl)-3,8-dimethyl-n-(1-methylpiperidin-4-yl)-9h-pyrido[2,3-b]indole-7-carboxamide Chemical compound CCS(=O)(=O)C1=CC=CC(C=2C=3C4=CC(C)=CN=C4NC=3C(C)=C(C(=O)NC3CCN(C)CC3)C=2)=C1 WKDACQVEJIVHMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAUDJQYHKZQPEU-KVQBGUIXSA-N 5-aza-2'-deoxycytidine Chemical compound O=C1N=C(N)N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 XAUDJQYHKZQPEU-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 1
- 102100034540 Adenomatous polyposis coli protein Human genes 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 239000012114 Alexa Fluor 647 Substances 0.000 description 1
- 102220486094 Alpha-galactosidase A_W47G_mutation Human genes 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100024222 B-lymphocyte antigen CD19 Human genes 0.000 description 1
- 102100022005 B-lymphocyte antigen CD20 Human genes 0.000 description 1
- 239000012664 BCL-2-inhibitor Substances 0.000 description 1
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 1
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 1
- 229940123711 Bcl2 inhibitor Drugs 0.000 description 1
- COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N Busulfan Chemical compound CS(=O)(=O)OCCCCOS(C)(=O)=O COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011740 C57BL/6 mouse Methods 0.000 description 1
- 102100024217 CAMPATH-1 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102000017420 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Human genes 0.000 description 1
- 108050005493 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Proteins 0.000 description 1
- 101150013553 CD40 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010065524 CD52 Antigen Proteins 0.000 description 1
- -1 CEA-v Proteins 0.000 description 1
- 102100025466 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100025474 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 7 Human genes 0.000 description 1
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 1
- 231100000023 Cell-mediated cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 206010057250 Cell-mediated cytotoxicity Diseases 0.000 description 1
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 description 1
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 description 1
- 102000011413 Chondroitinases and Chondroitin Lyases Human genes 0.000 description 1
- 108010023736 Chondroitinases and Chondroitin Lyases Proteins 0.000 description 1
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-FBXJDJJESA-N D-sucrose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@]1(CO)O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-FBXJDJJESA-N 0.000 description 1
- 238000001712 DNA sequencing Methods 0.000 description 1
- 108010019673 Darbepoetin alfa Proteins 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 102100020743 Dipeptidase 1 Human genes 0.000 description 1
- 108090000204 Dipeptidase 1 Proteins 0.000 description 1
- 102000017914 EDNRA Human genes 0.000 description 1
- 101150062404 EDNRA gene Proteins 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012286 ELISA Assay Methods 0.000 description 1
- 101150084967 EPCAM gene Proteins 0.000 description 1
- 241000588921 Enterobacteriaceae Species 0.000 description 1
- 241000701959 Escherichia virus Lambda Species 0.000 description 1
- HKVAMNSJSFKALM-GKUWKFKPSA-N Everolimus Chemical compound C1C[C@@H](OCCO)[C@H](OC)C[C@@H]1C[C@@H](C)[C@H]1OC(=O)[C@@H]2CCCCN2C(=O)C(=O)[C@](O)(O2)[C@H](C)CC[C@H]2C[C@H](OC)/C(C)=C/C=C/C=C/[C@@H](C)C[C@@H](C)C(=O)[C@H](OC)[C@H](O)/C(C)=C/[C@@H](C)C(=O)C1 HKVAMNSJSFKALM-GKUWKFKPSA-N 0.000 description 1
- 108010087819 Fc receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000009109 Fc receptors Human genes 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N Fucose Natural products C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- 102000006471 Fucosyltransferases Human genes 0.000 description 1
- 108010019236 Fucosyltransferases Proteins 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 108700028146 Genetic Enhancer Elements Proteins 0.000 description 1
- 108700007698 Genetic Terminator Regions Proteins 0.000 description 1
- 108700023372 Glycosyltransferases Proteins 0.000 description 1
- 206010019851 Hepatotoxicity Diseases 0.000 description 1
- 101000924577 Homo sapiens Adenomatous polyposis coli protein Proteins 0.000 description 1
- 101000980825 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD19 Proteins 0.000 description 1
- 101000897405 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD20 Proteins 0.000 description 1
- 101000914337 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000914321 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 7 Proteins 0.000 description 1
- 101001041117 Homo sapiens Hyaluronidase PH-20 Proteins 0.000 description 1
- 101000917858 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 description 1
- 101000946860 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD3 epsilon chain Proteins 0.000 description 1
- 101000611183 Homo sapiens Tumor necrosis factor Proteins 0.000 description 1
- 101000611185 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 5 Proteins 0.000 description 1
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 description 1
- 102000001974 Hyaluronidases Human genes 0.000 description 1
- 101150083678 IL2 gene Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical class C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229940076838 Immune checkpoint inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 238000012404 In vitro experiment Methods 0.000 description 1
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 1
- 108090000174 Interleukin-10 Proteins 0.000 description 1
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 1
- 229940121730 Janus kinase 2 inhibitor Drugs 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N L-fucopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 239000005517 L01XE01 - Imatinib Substances 0.000 description 1
- 239000005551 L01XE03 - Erlotinib Substances 0.000 description 1
- 239000002144 L01XE18 - Ruxolitinib Substances 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010027480 Metastatic malignant melanoma Diseases 0.000 description 1
- 241000713333 Mouse mammary tumor virus Species 0.000 description 1
- 101100407308 Mus musculus Pdcd1lg2 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010057466 NF-kappa B Proteins 0.000 description 1
- 102000003945 NF-kappa B Human genes 0.000 description 1
- 102000008299 Nitric Oxide Synthase Human genes 0.000 description 1
- 108010021487 Nitric Oxide Synthase Proteins 0.000 description 1
- 102100029438 Nitric oxide synthase, inducible Human genes 0.000 description 1
- 101710089543 Nitric oxide synthase, inducible Proteins 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 238000009004 PCR Kit Methods 0.000 description 1
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000009328 Perro Species 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 206010036790 Productive cough Diseases 0.000 description 1
- 108700030875 Programmed Cell Death 1 Ligand 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100024213 Programmed cell death 1 ligand 2 Human genes 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079156 Proteasome inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 1
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 1
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 1
- 108020005067 RNA Splice Sites Proteins 0.000 description 1
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 108091027981 Response element Proteins 0.000 description 1
- 102000007460 S100 Calcium-Binding Protein A4 Human genes 0.000 description 1
- 108010085149 S100 Calcium-Binding Protein A4 Proteins 0.000 description 1
- 241000607142 Salmonella Species 0.000 description 1
- 102100031463 Serine/threonine-protein kinase PLK1 Human genes 0.000 description 1
- 241000607720 Serratia Species 0.000 description 1
- 108010071390 Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 102000007562 Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102220474385 Solute carrier family 13 member 3_S75A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 102100035794 T-cell surface glycoprotein CD3 epsilon chain Human genes 0.000 description 1
- CBPNZQVSJQDFBE-FUXHJELOSA-N Temsirolimus Chemical compound C1C[C@@H](OC(=O)C(C)(CO)CO)[C@H](OC)C[C@@H]1C[C@@H](C)[C@H]1OC(=O)[C@@H]2CCCCN2C(=O)C(=O)[C@](O)(O2)[C@H](C)CC[C@H]2C[C@H](OC)/C(C)=C/C=C/C=C/[C@@H](C)C[C@@H](C)C(=O)[C@H](OC)[C@H](O)/C(C)=C/[C@@H](C)C(=O)C1 CBPNZQVSJQDFBE-FUXHJELOSA-N 0.000 description 1
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N Thiophosphoric acid Chemical class OP(O)(S)=O RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 102220494535 Zinc finger protein 106_W103R_mutation Human genes 0.000 description 1
- IBXPAFBDJCXCDW-MHFPCNPESA-A [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].Cc1cn([C@H]2C[C@H](O)[C@@H](COP([S-])(=O)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3CO)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].Cc1cn([C@H]2C[C@H](O)[C@@H](COP([S-])(=O)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3COP([O-])(=S)O[C@H]3C[C@@H](O[C@@H]3CO)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O IBXPAFBDJCXCDW-MHFPCNPESA-A 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 229940028652 abraxane Drugs 0.000 description 1
- 239000003070 absorption delaying agent Substances 0.000 description 1
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 208000009956 adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 230000001270 agonistic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012867 alanine scanning Methods 0.000 description 1
- 229960000548 alemtuzumab Drugs 0.000 description 1
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 1
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000009833 antibody interaction Effects 0.000 description 1
- 238000009175 antibody therapy Methods 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003719 aurora kinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- YTKUWDBFDASYHO-UHFFFAOYSA-N bendamustine Chemical compound ClCCN(CCCl)C1=CC=C2N(C)C(CCCC(O)=O)=NC2=C1 YTKUWDBFDASYHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002707 bendamustine Drugs 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- UREZNYTWGJKWBI-UHFFFAOYSA-M benzethonium chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC=C1OCCOCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 UREZNYTWGJKWBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001950 benzethonium chloride Drugs 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 238000013357 binding ELISA Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 108091008324 binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000029918 bioluminescence Effects 0.000 description 1
- 238000005415 bioluminescence Methods 0.000 description 1
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- HUTDDBSSHVOYJR-UHFFFAOYSA-H bis[(2-oxo-1,3,2$l^{5},4$l^{2}-dioxaphosphaplumbetan-2-yl)oxy]lead Chemical compound [Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O HUTDDBSSHVOYJR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229960001467 bortezomib Drugs 0.000 description 1
- GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N bortezomib Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)B(O)O)NC(=O)C=1N=CC=NC=1)C1=CC=CC=C1 GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 229960002092 busulfan Drugs 0.000 description 1
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N butyl alcohol Substances CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010805 cDNA synthesis kit Methods 0.000 description 1
- 238000002619 cancer immunotherapy Methods 0.000 description 1
- 239000012830 cancer therapeutic Substances 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000005890 cell-mediated cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- JCKYGMPEJWAADB-UHFFFAOYSA-N chlorambucil Chemical compound OC(=O)CCCC1=CC=C(N(CCCl)CCCl)C=C1 JCKYGMPEJWAADB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004630 chlorambucil Drugs 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013599 cloning vector Substances 0.000 description 1
- 238000012761 co-transfection Methods 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 201000010897 colon adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000002742 combinatorial mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 230000009137 competitive binding Effects 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004154 complement system Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000013211 curve analysis Methods 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010052015 cytokine release syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 210000001151 cytotoxic T lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000002254 cytotoxic agent Substances 0.000 description 1
- 231100000599 cytotoxic agent Toxicity 0.000 description 1
- 238000002784 cytotoxicity assay Methods 0.000 description 1
- 231100000263 cytotoxicity test Toxicity 0.000 description 1
- 229960005029 darbepoetin alfa Drugs 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 229960003603 decitabine Drugs 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000005547 deoxyribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002637 deoxyribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000890 drug combination Substances 0.000 description 1
- 238000009510 drug design Methods 0.000 description 1
- 210000003162 effector t lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229940121647 egfr inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 238000001211 electron capture detection Methods 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- RDYMFSUJUZBWLH-UHFFFAOYSA-N endosulfan Chemical compound C12COS(=O)OCC2C2(Cl)C(Cl)=C(Cl)C1(Cl)C2(Cl)Cl RDYMFSUJUZBWLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006862 enzymatic digestion Effects 0.000 description 1
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 description 1
- 229960001433 erlotinib Drugs 0.000 description 1
- AAKJLRGGTJKAMG-UHFFFAOYSA-N erlotinib Chemical compound C=12C=C(OCCOC)C(OCCOC)=CC2=NC=NC=1NC1=CC=CC(C#C)=C1 AAKJLRGGTJKAMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005420 etoposide Drugs 0.000 description 1
- VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N etoposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@H](C)OC[C@H]4O3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N 0.000 description 1
- 229960005167 everolimus Drugs 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 229960000390 fludarabine Drugs 0.000 description 1
- GIUYCYHIANZCFB-FJFJXFQQSA-N fludarabine phosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(F)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@@H]1O GIUYCYHIANZCFB-FJFJXFQQSA-N 0.000 description 1
- 125000002446 fucosyl group Chemical group C1([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O1)C)* 0.000 description 1
- 101150023212 fut8 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000010749 gastric carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N gemcitabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1C(F)(F)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N 0.000 description 1
- 229960005277 gemcitabine Drugs 0.000 description 1
- 230000000762 glandular Effects 0.000 description 1
- 229950007540 glesatinib Drugs 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000045442 glycosyltransferase activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 108700014210 glycosyltransferase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 210000002175 goblet cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 206010073071 hepatocellular carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 231100000844 hepatocellular carcinoma Toxicity 0.000 description 1
- 231100000334 hepatotoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003082 hepatotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007686 hepatotoxicity Effects 0.000 description 1
- 239000000833 heterodimer Substances 0.000 description 1
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 1
- 102000057041 human TNF Human genes 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 229960002773 hyaluronidase Drugs 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229940044700 hylenex Drugs 0.000 description 1
- HOMGKSMUEGBAAB-UHFFFAOYSA-N ifosfamide Chemical compound ClCCNP1(=O)OCCCN1CCCl HOMGKSMUEGBAAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001101 ifosfamide Drugs 0.000 description 1
- KTUFNOKKBVMGRW-UHFFFAOYSA-N imatinib Chemical compound C1CN(C)CCN1CC1=CC=C(C(=O)NC=2C=C(NC=3N=C(C=CN=3)C=3C=NC=CC=3)C(C)=CC=2)C=C1 KTUFNOKKBVMGRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002411 imatinib Drugs 0.000 description 1
- 230000006450 immune cell response Effects 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 description 1
- 239000012274 immune-checkpoint protein inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000005917 in vivo anti-tumor Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 229940050282 inebilizumab-cdon Drugs 0.000 description 1
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 229960003130 interferon gamma Drugs 0.000 description 1
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N isopropyl beta-D-thiogalactopyranoside Chemical compound CC(C)S[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N 0.000 description 1
- 239000000644 isotonic solution Substances 0.000 description 1
- 210000001865 kupffer cell Anatomy 0.000 description 1
- 101150066555 lacZ gene Proteins 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 239000008297 liquid dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 210000005228 liver tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 229940124302 mTOR inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 239000003628 mammalian target of rapamycin inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N melphalan Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(N(CCCl)CCCl)C=C1 SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 229960001924 melphalan Drugs 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 description 1
- 239000013264 metal-organic assembly Substances 0.000 description 1
- 208000021039 metastatic melanoma Diseases 0.000 description 1
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 239000002829 mitogen activated protein kinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N mitoxantrone Chemical compound O=C1C2=C(O)C=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C(NCCNCCO)=CC=C2NCCNCCO KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001156 mitoxantrone Drugs 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001459 mortal effect Effects 0.000 description 1
- 229940124303 multikinase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- YRCHYHRCBXNYNU-UHFFFAOYSA-N n-[[3-fluoro-4-[2-[5-[(2-methoxyethylamino)methyl]pyridin-2-yl]thieno[3,2-b]pyridin-7-yl]oxyphenyl]carbamothioyl]-2-(4-fluorophenyl)acetamide Chemical compound N1=CC(CNCCOC)=CC=C1C1=CC2=NC=CC(OC=3C(=CC(NC(=S)NC(=O)CC=4C=CC(F)=CC=4)=CC=3)F)=C2S1 YRCHYHRCBXNYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000007857 nested PCR Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 229960002450 ofatumumab Drugs 0.000 description 1
- 206010073131 oligoastrocytoma Diseases 0.000 description 1
- 238000002515 oligonucleotide synthesis Methods 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- DWAFYCQODLXJNR-BNTLRKBRSA-L oxaliplatin Chemical compound O1C(=O)C(=O)O[Pt]11N[C@@H]2CCCC[C@H]2N1 DWAFYCQODLXJNR-BNTLRKBRSA-L 0.000 description 1
- 229960001756 oxaliplatin Drugs 0.000 description 1
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N p-hydroxybenzoic acid methyl ester Natural products COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- FPVKHBSQESCIEP-JQCXWYLXSA-N pentostatin Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(N=CNC[C@H]2O)=C2N=C1 FPVKHBSQESCIEP-JQCXWYLXSA-N 0.000 description 1
- 229960002340 pentostatin Drugs 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 229960003742 phenol Drugs 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000008298 phosphoramidates Chemical class 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 1
- 108010056274 polo-like kinase 1 Proteins 0.000 description 1
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 238000010837 poor prognosis Methods 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N prednisolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 1
- 229960005205 prednisolone Drugs 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 125000001500 prolyl group Chemical group [H]N1C([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000003207 proteasome inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000000455 protein structure prediction Methods 0.000 description 1
- 230000005180 public health Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 229960004641 rituximab Drugs 0.000 description 1
- 102220197995 rs1057519810 Human genes 0.000 description 1
- 102220283785 rs1344101243 Human genes 0.000 description 1
- 102220148721 rs141133834 Human genes 0.000 description 1
- 102220259319 rs1553651734 Human genes 0.000 description 1
- 102220054109 rs72474224 Human genes 0.000 description 1
- 102220311238 rs768968410 Human genes 0.000 description 1
- 102220201545 rs886041401 Human genes 0.000 description 1
- HFNKQEVNSGCOJV-OAHLLOKOSA-N ruxolitinib Chemical compound C1([C@@H](CC#N)N2N=CC(=C2)C=2C=3C=CNC=3N=CN=2)CCCC1 HFNKQEVNSGCOJV-OAHLLOKOSA-N 0.000 description 1
- 229960000215 ruxolitinib Drugs 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000007480 sanger sequencing Methods 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 1
- 239000008299 semisolid dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000002864 sequence alignment Methods 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 238000003998 size exclusion chromatography high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 238000000982 solution X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 210000004988 splenocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000003802 sputum Anatomy 0.000 description 1
- 208000024794 sputum Diseases 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- SFVFIFLLYFPGHH-UHFFFAOYSA-M stearalkonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 SFVFIFLLYFPGHH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000011146 sterile filtration Methods 0.000 description 1
- 239000008227 sterile water for injection Substances 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 201000000498 stomach carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000002536 stromal cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002626 targeted therapy Methods 0.000 description 1
- 229960000235 temsirolimus Drugs 0.000 description 1
- QFJCIRLUMZQUOT-UHFFFAOYSA-N temsirolimus Natural products C1CC(O)C(OC)CC1CC(C)C1OC(=O)C2CCCCN2C(=O)C(=O)C(O)(O2)C(C)CCC2CC(OC)C(C)=CC=CC=CC(C)CC(C)C(=O)C(OC)C(O)C(C)=CC(C)C(=O)C1 QFJCIRLUMZQUOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000009258 tissue cross reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 231100000041 toxicology testing Toxicity 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000406 trisodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019801 trisodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000439 tumor marker Substances 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940121358 tyrosine kinase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000005483 tyrosine kinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 1
- 241000701447 unidentified baculovirus Species 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 229960004528 vincristine Drugs 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N vincristine Chemical compound C([N@]1C[C@@H](C[C@]2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C([C@]56[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]7(CC)C=CCN([C@H]67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)C[C@@](C1)(O)CC)CC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N vincristine Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(OC(C)=O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 1
- 229950003684 zibotentan Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/30—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
- C07K16/3007—Carcino-embryonic Antigens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
- C07K16/2818—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2878—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/505—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/505—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
- A61K2039/507—Comprising a combination of two or more separate antibodies
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/20—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
- C07K2317/24—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/31—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/33—Crossreactivity, e.g. for species or epitope, or lack of said crossreactivity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/34—Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/52—Constant or Fc region; Isotype
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/56—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
- C07K2317/565—Complementarity determining region [CDR]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/71—Decreased effector function due to an Fc-modification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/73—Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/73—Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
- C07K2317/732—Antibody-dependent cellular cytotoxicity [ADCC]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/73—Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
- C07K2317/734—Complement-dependent cytotoxicity [CDC]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/75—Agonist effect on antigen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/92—Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Oncology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
ヒトCEA及びCD137に結合する多重特異性抗体及びその抗原結合フラグメント、前記抗体を含む医薬組成物、ならびに治療するための多重特異性抗体または組成物の使用。【選択図】なし
Description
本明細書には、ヒトCEA及びヒトCD137に結合する多重特異性抗体またはその抗原結合フラグメント、前記抗体を含有する組成物、ならびにがんの治療に使用する方法が開示される。
がん胎児性抗原(CEA、CEACAM5またはCD66eとしても知られる)は、存在するグリコシル化の量に応じて分子量が約70~100kDaの糖タンパク質である。ヒト腺癌におけるがん特異抗原として関連するCEAの存在は、Gold et al.,J.Exp.Med.,121,439(1965)によって最初に報告された。CEAは、通常、様々な腺上皮組織(胃腸管、呼吸器管、及び泌尿生殖管など)で発現しており、細胞の頂端表面に局在していると考えられる(Hammarstrom,S.Semin.Cancer Biol.9,67-81(1999))。例えば、結腸の円柱上皮及び杯細胞において見出される(Fraengsmyr et al.,Tumor Biol.20:277-292(1999))。これらの組織タイプから生成された腫瘍では、CEA発現は頂端膜から細胞表面まで増加し、細胞表面から除去されると血流に入る(Hammarstrom,S.Semin.Cancer Biol.9,67-81;(1999);Fraengsmyr et al.,Tumor Biol.20:277-292(1999)も参照)。CEAの過剰発現は、結腸直腸癌、膵臓癌、肺癌、胃癌、肝細胞癌、乳癌、甲状腺癌など、多くの種類のがんで観察された。したがって、CEAは、がんの予後及び管理においてがん患者の血液中のCEAレベルの上昇を判定するための診断腫瘍マーカーとして有用である(Chevinsky,A.H.(1991)Semin.Surg.Oncol.7,162-166;Shively,J.E.et al.,(1985)Crit.Rev.Oncol. Hematol.2,355-399)。
CEAは、標的療法に有用な腫瘍関連抗原と考えられている(Kuroki M,et al.,(2002)Anticancer Res 22:4255-64)。1つのアプローチは、抗CEA scFvを表示し、CEAを発現するがん細胞に一酸化窒素シンターゼ(iNOS)遺伝子を送達するレトロウイルス構築物の生成であった。(Kuroki M.et al.,(2000)Anticancer Res.20(6A):4067-71)。別のアプローチは、放射性同位体を抗CEA抗体に結合させ、放射線がCEA発現腫瘍に特異的に向けられたことを実証することであった(Wilkinson et al.,PNAS USA 98,10256-60(2001)、Goldenberg et al.,Am.J.Gastroenterol.,86:1392-1403(1991)、Olafsen T.et al.,Protein Engineering,Design & Selection,17,21-27,(2004)、Meyer et al.,Clin.Cancer Res.15:4484-4492(2009)、Sharkey et al.,J.Nucl.Med.46:620-633(2005))。放射性同位体によるアプローチは、抗CEA抗体薬物複合体(ADC)にも拡張されている。例えば、Shinmi et al.は、モノメチルオーリスタチンE(MMAE)に結合した抗CEA抗体について報告した(Shinmi et al.,Cancer Med.6(4):798-808(2017))。
しかし、抗CEA抗体の問題の1つは交差反応性である。CEAは他のCEACAMファミリーメンバーと高い相同性を示す。例えば、ヒトCEAはCEACAM6と84%の相同性、CEACAM8と77%の相同性、CEACAM1と73%の相同性を示す。本開示は、CEAに特異的な抗CEA抗体を提供する。
CD137(TNFRSF9/41BBとしても知られる)は、TNFRSFファミリーに属する共刺激分子である。CD137は、コンカナバリンAによって刺激されたマウスヘルパー及び細胞傷害性細胞のT細胞因子スクリーニングによって発見され、1989年に、抗原刺激を受けたT細胞では発現されるが、休止期のT細胞では発現されない誘導性遺伝子として同定された(Kwon et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.1989;86:1963-1967)。CD137は、TNFRSFに属する共刺激分子である。CD137は、コンカナバリンAによって刺激されたマウスヘルパー及び細胞傷害性細胞のT細胞因子スクリーニング中に80年代後半に発見された。さらに、樹状細胞(DC)、ナチュラルキラー細胞(NK)(Vinay et al.,Mol.Cancer Ther.2012;11:1062-1070)、活性化されたCD4+及びCD8+Tリンパ球、好酸球、ナチュラルキラーT細胞(NKT)、及びマスト細胞(Kwon et al.,1989 supra;Vinay D.,Int.J.Hematol.2006;83:23-28)で発現することが知られている。
CD137のCRD Iに結合する抗CD137抗体ウレルマブ(BMS-663513)、ならびにCD137のCRD III及びIVに結合するウトミルマブ(PF-05082566)は、細胞傷害性T細胞を活性化し、インターフェロンガンマ(IFN-γ)の産生を増加させる能力により、がん治療薬としての可能性を示している。これらの抗体による腫瘍退縮の根底にあるメカニズムは、がん細胞に対する免疫細胞の応答に対する影響である。抗CD137抗体は、エフェクターTリンパ球(例えば、CD8Tリンパ球を刺激してINFγを産生する)、NKT、及びAPC(例えば、マクロファージ)を刺激し、活性化する。
ウレルマブは、前臨床実験及び初期臨床研究において有望な結果を示した(Sznol et al.,Clin.Oncol.2008;26(Suppl.15))。しかし、その後の研究でウレルマブは肝毒性を示し、その結果、抗体の開発は2012年2月まで一時停止された(Segal et al.,Clin.Cancer Res.2017;23:1929-1936)。肝毒性は主に腫瘍細胞と間質細胞によって分泌されるS100A4タンパク質によるものであり、ウレルマブの用量を3週間ごとに患者1人当たり8mgまたは0.1mg/kgに制限した研究により、この抗体への関心が再び高まった(Segal et al.,Clin.Cancer Res.2017;23:1929-1936)。
ウレルマブとは対照的に、ウトミルマブはより優れた安全性プロファイルを示し、初期の研究では肝毒性やその他の用量制限因子は示されていない(Segal et al.,J.Clin.Oncol.2014;32(Suppl.15))。単独療法としてのウトムルマブの第I相試験から報告された結果は、良好な安全性プロファイルを示した(Segal et al.,Clin.Cancer Res.2018;24:1816-1823)。2つの抗体の違いは、CD137受容体上の結合部位の違いによるものと推測されている。
これら両方の標的の独特の生物学を考慮すると、CEA発現がんに免疫細胞を動員する抗CEAxCD137多重特異性抗体はがんの治療に有用であると考えられる。
本開示は、多重特異性抗CEAxCD137抗体及びその抗原結合フラグメントを対象とする。本開示は、以下の実施形態を包含する。
配列番号88のアミノ酸596~674でヒトCEAに特異的に結合する第1の抗原結合ドメインと、ヒトCD137に特異的に結合する第2の抗原結合ドメインとを含む、多重特異性抗体またはその抗原結合フラグメント。
前記第1の抗原結合ドメインが他のCEACAMファミリーメンバーに結合しない、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインが、
(i)(a)配列番号7のHCDR1(重鎖相補性決定領域1)と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1(軽鎖相補性決定領域1)と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域;
(ii)(a)配列番号24のHCDR1と、(b)配列番号25のHCDR2と、(c)配列番号26のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号27のLCDR1と、(e)配列番号28のLCDR2と、(f)配列番号23のLCDR3とを含む軽鎖可変領域;または
(iii)(a)配列番号41のHCDR1と、(b)配列番号42のHCDR2と、(c)配列番号43のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号44のLCDR1と、(e)配列番号45のLCDR2と、(f)配列番号40のLCDR3とを含む軽鎖可変領域
を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
(i)(a)配列番号7のHCDR1(重鎖相補性決定領域1)と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1(軽鎖相補性決定領域1)と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域;
(ii)(a)配列番号24のHCDR1と、(b)配列番号25のHCDR2と、(c)配列番号26のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号27のLCDR1と、(e)配列番号28のLCDR2と、(f)配列番号23のLCDR3とを含む軽鎖可変領域;または
(iii)(a)配列番号41のHCDR1と、(b)配列番号42のHCDR2と、(c)配列番号43のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号44のLCDR1と、(e)配列番号45のLCDR2と、(f)配列番号40のLCDR3とを含む軽鎖可変領域
を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
(i)配列番号14と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号15と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL);
(ii)配列番号31と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号32と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL);または
(iii)配列番号48と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号49と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)
を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
(ii)配列番号31と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号32と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL);または
(iii)配列番号48と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号49と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)
を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
配列番号14、15、31、32、48、または49内の1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のアミノ酸が挿入、削除、または置換されている、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
前記第1の抗原結合ドメインが、
(i)配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL);
(ii)配列番号31を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号32を含む軽鎖可変領域(VL);または
(iii)配列番号48を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号49を含む軽鎖可変領域(VL)を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
(i)配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL);
(ii)配列番号31を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号32を含む軽鎖可変領域(VL);または
(iii)配列番号48を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号49を含む軽鎖可変領域(VL)を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインが、
(i)(a)配列番号65のHCDR1(重鎖相補性決定領域1)と、(b)配列番号80のHCDR2と、(c)配列番号81のHCDR3とを含む重鎖可変領域、;
(ii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号73のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;
(iii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号66のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;または
(iv)(a)配列番号55のHCDR1と、(b)配列番号56のHCDR2と、(c)配列番号57のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
(i)(a)配列番号65のHCDR1(重鎖相補性決定領域1)と、(b)配列番号80のHCDR2と、(c)配列番号81のHCDR3とを含む重鎖可変領域、;
(ii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号73のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;
(iii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号66のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;または
(iv)(a)配列番号55のHCDR1と、(b)配列番号56のHCDR2と、(c)配列番号57のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
(i)配列番号84と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);
(ii)配列番号86と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);
(iii)配列番号75と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);
(iv)配列番号70と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);または
(v)配列番号60と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)
を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
(ii)配列番号86と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);
(iii)配列番号75と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);
(iv)配列番号70と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);または
(v)配列番号60と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)
を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
配列番号84、86、75、70、または60内の1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のアミノ酸が挿入、削除、または置換されている、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
前記第2の抗原結合ドメインが、
(i)配列番号84を含む重鎖可変領域(VH);
(ii)配列番号86を含む重鎖可変領域(VH);
(iii)配列番号75を含む重鎖可変領域(VH);
(iv)配列番号70を含む重鎖可変領域(VH);または
(v)配列番号60を含む重鎖可変領域(VH)を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
(i)配列番号84を含む重鎖可変領域(VH);
(ii)配列番号86を含む重鎖可変領域(VH);
(iii)配列番号75を含む重鎖可変領域(VH);
(iv)配列番号70を含む重鎖可変領域(VH);または
(v)配列番号60を含む重鎖可変領域(VH)を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
(i)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号80のHCDR2と、(c)配列番号81のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含むか、
(ii)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号73のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含むか、
(iii)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号66のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含むか、または
(iv)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、(a)配列番号55のHCDR1と、(b)配列番号56のHCDR2と、(c)配列番号57のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む、
前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
(ii)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号73のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含むか、
(iii)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号66のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含むか、または
(iv)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、(a)配列番号55のHCDR1と、(b)配列番号56のHCDR2と、(c)配列番号57のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む、
前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
(i)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号84を含む重鎖可変領域(VH)を含むか;
(ii)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号86を含む重鎖可変領域(VH)を含むか;
(iii)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号75を含む重鎖可変領域(VH)を含むか;
(iv)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号70を含む重鎖可変領域(VH)を含むか;または
(v)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号60を含む重鎖可変領域(VH)を含む、
前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
(ii)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号86を含む重鎖可変領域(VH)を含むか;
(iii)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号75を含む重鎖可変領域(VH)を含むか;
(iv)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号70を含む重鎖可変領域(VH)を含むか;または
(v)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号60を含む重鎖可変領域(VH)を含む、
前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト改変抗体、一本鎖抗体(scFv)、Fabフラグメント、Fab’フラグメント、またはF(ab’)2フラグメントである、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
二重特異性抗体である、前記多重特異性抗体。
配列番号317から配列番号358のリンカーを含む、前記二重特異性抗体。
前記リンカーが、配列番号324である、前記二重特異性抗体。
前記リンカーが、配列番号329である、前記二重特異性抗体。
前記多重特異性抗体がBE-146(配列番号313及び配列番号179)である、前記二重特異性抗体。
前記多重特異性抗体がBE-189(配列番号255及び配列番号179)である、前記二重特異性抗体。
前記多重特異性抗体がBE-718(配列番号295及び配列番号179)である、前記二重特異性抗体。
前記多重特異性抗体がBE-740(配列番号297及び配列番号179)である、前記二重特異性抗体。
前記多重特異性抗体がBE-942(配列番号299、配列番号301及び配列番号303)である、前記二重特異性抗体。
前記多重特異性抗体がBE-755(配列番号299、配列番号301及び配列番号305)である、前記二重特異性抗体。
前記多重特異性抗体がBE-562(配列番号307及び配列番号179)である、前記二重特異性抗体。
前記多重特異性抗体がBE-375(配列番号309及び配列番号179)である、前記二重特異性抗体。
前記多重特異性抗体がBE-244(配列番号311及び配列番号179)である、前記二重特異性抗体。
前記抗体またはその前記抗原結合フラグメントが抗体依存性細胞傷害性(ADCC)または補体依存性細胞傷害性(CDC)を有する、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
前記抗体またはその前記抗原結合フラグメントは、グリコシル化が低下しているか、グリコシル化がないか、または低フコシル化されている、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
前記抗体またはその前記抗原結合フラグメントが、増加した二分GlcNac構造を含む、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
Fcドメインが、エフェクター機能が低下したIgG1である、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
FcドメインがIgG4である、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
前記IgG4がS228P置換(EU番号付けシステムによる)を有する、前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。
前記多重特異性抗体またはその前記抗原結合フラグメントを含む医薬組成物であって、薬学的に許容される担体をさらに含む、前記医薬組成物。
ヒスチジン/ヒスチジンHCl、トレハロース二水和物、及びポリソルベート20をさらに含む、前記医薬組成物。
有効量の前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメントを、必要とする患者に投与することを含む、がんの治療方法。
前記がんが、胃癌、結腸癌、膵臓癌、乳癌、頭頚部癌、腎臓癌、肝臓癌、肺癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、卵巣癌、皮膚癌、中皮腫、リンパ腫、白血病、骨髄腫及び肉腫である、前記方法。
前記結腸癌が結腸直腸癌である、前記方法。
前記胃癌が血清中の高いCEAレベルに関連している、前記方法。
前記肺癌が血清中の高いCEAレベルに関連している、前記方法。
前記非小細胞肺癌が血清中の高いCEAレベルに関連している、前記方法。
前記多重特異性抗体が5mg~1200mgの範囲で投与される、前記治療方法。
前記多重特異性抗体が5mg~1200mgの範囲で週に1回投与される、前記方法。
前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメントが、別の治療剤と組み合わせて投与される、前記方法。
前記治療剤が、パクリタキセルもしくはパクリタキセル剤、ドセタキセル、カルボプラチン、トポテカン、シスプラチン、イリノテカン、ドキソルビシン、レナリドマイド、または5-アザシチジンである、前記方法。
前記治療剤が、パクリタキセル剤、レナリドマイドまたは5-アザシチジンである、前記方法。
前記治療剤が、抗PD1抗体または抗PDL1抗体である、前記方法。
前記抗PD1抗体がチスレリズマブである、前記方法。
前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメントをコードする、単離された核酸。
前記核酸を含む、ベクター。
前記核酸または前記ベクターを含む、宿主細胞。
前記宿主細胞を培養し、培養物から抗体または抗原結合フラグメントを回収することを含む、前記多重特異性抗体またはその前記抗原結合フラグメントを産生する方法。
一実施形態では、多重特異性抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号6、配列番号24、配列番号25、配列番号26、配列番号27、配列番号28、配列番号23、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号40、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号66、配列番号66、配列番号67、配列番号73、配列番号67、配列番号74、配列番号65、配列番号80または配列番号81からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む1つ以上の相補性決定領域(CDR)を含む。
別の実施形態では、多重特異性抗体またはその抗原結合フラグメントは、(a)配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号24、配列番号25、配列番号26、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号65、配列番号66、配列番号67、配列番号65、配列番号73、配列番号67、配列番号65、配列番号80、及び配列番号81からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む1つ以上の相補性決定領域(HCDR)を含む重鎖可変領域、及び/または(b)配列番号10、配列番号11、配列番号6、配列番号27、配列番号28、配列番号23、配列番号44、配列番号45、及び配列番号40からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む1つ以上の相補性決定領域(LCDR)を含む軽鎖可変領域を含む。
別の実施形態では、多重特異性抗体またはその抗原結合フラグメントは、(a)配列番号7、配列番号24、配列番号41、配列番号55、配列番号65、配列番号68、配列番号72もしくは配列番号77のアミノ酸配列を含むHCDR1と、配列番号8、配列番号25、配列番号42、配列番号56、配列番号66、配列番号73、もしくは配列番号80のアミノ酸配列を含むHCDR2と、配列番号9、配列番号26、配列番号43、配列番号57、配列番号67もしくは配列番号81のアミノ酸配列を含むHCDR3との3つの相補性決定領域(HCDR)を含む重鎖可変領域、及び/または(b)配列番号10、配列番号27、もしくは配列番号44のアミノ酸配列を含むLCDR1と、配列番号11、配列番号28、もしくは配列番号45のアミノ酸配列を含むLCDR2と、配列番号6、配列番号23、配列番号40のアミノ酸配列を含むLCDR3との3つの相補性決定領域(LCDR)を含む軽鎖可変領域を含む。
別の実施形態では、多重特異性抗体またはその抗原結合フラグメントは、(a)配列番号7のアミノ酸配列を含むHCDR1と、配列番号8のアミノ酸配列を含むHCDR2と、配列番号9のアミノ酸配列を含むHCDR3との3つの相補性決定領域(HCDR)、もしくは、配列番号24のアミノ酸配列を含むHCDR1と、配列番号25のアミノ酸配列を含むHCDR2と、配列番号26のアミノ酸配列を含むHCDR3との3つの相補性決定領域、もしくは、配列番号41のアミノ酸配列を含むHCDR1と、配列番号42のアミノ酸配列を含むHCDR2と、配列番号43のアミノ酸配列を含むHCDR3との3つの相補性決定領域、もしくは、配列番号55のアミノ酸配列を含むHCDR1と、配列番号56のアミノ酸配列を含むHCDR2と、配列番号57のアミノ酸配列を含むHCDR3との3つの相補性決定領域、もしくは、配列番号65のアミノ酸配列を含むHCDR1と、配列番号66のアミノ酸配列を含むHCDR2と、配列番号67のアミノ酸配列を含むHCDR3との3つの相補性決定領域、もしくは、配列番号65のアミノ酸配列を含むHCDR1と、配列番号73のアミノ酸配列を含むHCDR2と、配列番号67のアミノ酸配列を含むHCDR3との3つの相補性決定領域、もしくは、配列番号65のアミノ酸配列を含むHCDR1と、配列番号80のアミノ酸配列を含むHCDR2と、配列番号81のアミノ酸配列を含むHCDR3との3つの相補性決定領域を含む重鎖可変領域、及び/または(b)配列番号10のアミノ酸配列を含むLCDR1と、配列番号11のアミノ酸配列を含むLCDR2と、配列番号6のアミノ酸配列を含むLCDR3との3つの相補性決定領域(LCDR)、もしくは、配列番号27のアミノ酸配列を含むLCDR1と、配列番号28のアミノ酸配列を含むLCDR2と、配列番号23のアミノ酸配列を含むLCDR3との3つの相補性決定領域、もしくは、配列番号44のアミノ酸配列を含むLCDR1と、配列番号45のアミノ酸配列を含むLCDR2と、配列番号40のアミノ酸配列を含むLCDR3との3つの相補性決定領域を含む軽鎖可変領域を含む。
別の実施形態では、多重特異性抗体または抗原結合フラグメントは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含む第1の抗原結合ドメイン、ならびに、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号80のHCDR2と、(c)配列番号81のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む第2の抗原結合ドメインを含む。
別の実施形態では、多重特異性抗体または抗原結合フラグメントは、(a)配列番号24のHCDR1と、(b)配列番号25のHCDR2と、(c)配列番号26のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び(d)配列番号27のLCDR1と、(e)配列番号28のLCDR2と、(f)配列番号23のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含む第1の抗原結合ドメイン、ならびに、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号80のHCDR2と、(c)配列番号81のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む第2の抗原結合ドメインを含む。
さらに別の実施形態では、多重特異性抗体または抗原結合フラグメントは、(a)配列番号41のHCDR1と、(b)配列番号42のHCDR2と、(c)配列番号43のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び(d)配列番号44のLCDR1と、(e)配列番号45のLCDR2と、(f)配列番号40のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含む第1の抗原結合ドメイン、ならびに、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号80のHCDR2と、(c)配列番号81のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む第2の抗原結合ドメインを含む。
さらに別の実施形態では、多重特異性抗体または抗原結合フラグメントは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含む第1の抗原結合ドメイン、ならびに、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号73のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む第2の抗原結合ドメインを含む。
別の実施形態では、多重特異性抗体または抗原結合フラグメントは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含む第1の抗原結合ドメイン、ならびに、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号66のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む第2の抗原結合ドメインを含む。
別の実施形態では、多重特異性抗体または抗原結合フラグメントは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含む第1の抗原結合ドメイン、ならびに、(a)配列番号55のHCDR1と、(b)配列番号56のHCDR2と、(c)配列番号57のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む第2の抗原結合ドメインを含む。
別の実施形態では、多重特異性抗体または抗原結合フラグメントは、(a)配列番号41のHCDR1と、(b)配列番号42のHCDR2と、(c)配列番号43のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び(d)配列番号44のLCDR1と、(e)配列番号45のLCDR2と、(f)配列番号40のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含む第1の抗原結合ドメイン、ならびに、
(i)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号80のHCDR2と、(c)配列番号81のHCDR3とを含む重鎖可変領域;
(ii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号73のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;
(iii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号66のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;または
(iv)(a)配列番号55のHCDR1と、(b)配列番号56のHCDR2と、(c)配列番号57のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む第2の抗原結合ドメインを含む。
(i)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号80のHCDR2と、(c)配列番号81のHCDR3とを含む重鎖可変領域;
(ii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号73のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;
(iii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号66のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;または
(iv)(a)配列番号55のHCDR1と、(b)配列番号56のHCDR2と、(c)配列番号57のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む第2の抗原結合ドメインを含む。
別の実施形態では、多重特異性抗体または抗原結合フラグメントは、(a)配列番号24のHCDR1と、(b)配列番号25のHCDR2と、(c)配列番号26のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び(d)配列番号27のLCDR1と、(e)配列番号28のLCDR2と、(f)配列番号23のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含む第1の抗原結合ドメイン、ならびに、
(i)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号80のHCDR2と、(c)配列番号81のHCDR3とを含む重鎖可変領域;
(ii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号73のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;
(iii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号66のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;または
(iv)(a)配列番号55のHCDR1と、(b)配列番号56のHCDR2と、(c)配列番号57のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む第2の抗原結合ドメインを含む。
(i)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号80のHCDR2と、(c)配列番号81のHCDR3とを含む重鎖可変領域;
(ii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号73のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;
(iii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号66のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;または
(iv)(a)配列番号55のHCDR1と、(b)配列番号56のHCDR2と、(c)配列番号57のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む第2の抗原結合ドメインを含む。
一実施形態では、本開示の抗体またはその抗原結合フラグメントは、(a)配列番号14、配列番号31、配列番号48、配列番号60、配列番号70、配列番号84、もしくは配列番号86のアミノ酸配列、または、配列番号14、配列番号31、配列番号48、配列番号60、配列番号70、配列番号84、もしくは配列番号86のいずれか1つと少なくとも95%、96%、97%、98%もしくは99%同一のアミノ酸配列を有する重鎖可変領域、及び/または(b)配列番号15、配列番号32、もしくは配列番号49のアミノ酸配列、または、配列番号15、配列番号32、もしくは配列番号49のいずれか1つと少なくとも95%、96%、97%、98%もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。
別の実施形態では、本開示の多重特異性抗体またはその抗原結合フラグメントは、(a)配列番号14、配列番号31、配列番号48、配列番号60、配列番号70、配列番号84、もしくは配列番号86のアミノ酸配列、または、配列番号14、配列番号31、配列番号48、配列番号60、配列番号70、配列番号84、もしくは配列番号86のアミノ酸配列において1、2もしくは3個のアミノ酸置換を含むアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び/または(b)配列番号15、配列番号32、もしくは配列番号49のアミノ酸配列、または、配列番号15、配列番号32、もしくは配列番号49のアミノ酸において1、2、3、4もしくは5個のアミノ酸置換を含むアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。別の実施形態では、アミノ酸置換は保存的アミノ酸置換である。
一実施形態では、多重特異性抗体または抗原結合フラグメントは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)と、配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)とを含む第1の抗原結合ドメイン、及び
(i)配列番号84を含むVH;
(ii)配列番号86を含むVH;
(iii)配列番号75を含むVH;
(iv)配列番号70を含むVH;または
(v)配列番号60を含むVHを含む第2の抗原結合ドメインを含む。
(i)配列番号84を含むVH;
(ii)配列番号86を含むVH;
(iii)配列番号75を含むVH;
(iv)配列番号70を含むVH;または
(v)配列番号60を含むVHを含む第2の抗原結合ドメインを含む。
別の実施形態では、多重特異性抗体または抗原結合フラグメントは、配列番号31を含むVHと、配列番号32を含むVLとを含む第1の抗原結合ドメイン、及び
(i)配列番号84を有するVH;
(ii)配列番号86を含むVH;
(iii)配列番号75を含むVH;
(iv)配列番号70を含むVH;または
(v)配列番号60を含むVHを含む第2の抗原結合ドメインを含む。
(i)配列番号84を有するVH;
(ii)配列番号86を含むVH;
(iii)配列番号75を含むVH;
(iv)配列番号70を含むVH;または
(v)配列番号60を含むVHを含む第2の抗原結合ドメインを含む。
別の実施形態では、多重特異性抗体または抗原結合フラグメントは、配列番号48を含むVH、及び配列番号49を含むVL、ならびに
(i)配列番号84を有するVH;
(ii)配列番号86を含むVH;
(iii)配列番号75を含むVH;
(iv)配列番号70を含むVH;または
(v)配列番号60を含むVHを含む第2の抗原結合ドメインを含む。
(i)配列番号84を有するVH;
(ii)配列番号86を含むVH;
(iii)配列番号75を含むVH;
(iv)配列番号70を含むVH;または
(v)配列番号60を含むVHを含む第2の抗原結合ドメインを含む。
一実施形態では、本開示の多重特異性抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、またはIgG4アイソタイプのものである。より具体的な実施形態では、本開示の抗体は、野生型ヒトIgG1(ヒトIgG1wtまたはhuIgG1とも呼ばれる)またはIgG2のFcドメインを含む。別の実施形態では、本開示の抗体は、S228P及び/またはR409K置換(EU番号付けシステムによる)を有するヒトIgG4のFcドメインを含む。
一実施形態では、本開示の多重特異性抗体は、1×10-6M~1×10-10Mの結合親和性(KD)でCEAに結合する。別の実施形態では、本開示の抗体は、約1×10-6M、約1×10-7M、約1×10-8M、約1×10-9M、または約1×10-10Mの結合親和性(KD)でCEAに結合する。
別の実施形態では、本開示の抗ヒトCEA多重特異性抗体は、カニクイザルCEAに対して種間結合活性を示す。
一実施形態では、本開示の抗体は、強力なFc媒介エフェクター機能を有する。抗体は、CEAを発現する標的細胞に対する抗体依存性細胞傷害(ADCC)を媒介する。
本開示は、多重特異性抗体または抗原結合フラグメントのアミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列を含む単離された核酸に関する。一実施形態では、単離された核酸は、配列番号16、配列番号33、配列番号50、配列番号61、配列番号71、配列番号76、配列番号85、もしくは配列番号87のVHヌクレオチド配列、または配列番号16、配列番号33、配列番号50、配列番号61、配列番号71、配列番号76、配列番号85、もしくは配列番号87と少なくとも95%、96%、97%、98%もしくは99%の同一性を有するヌクレオチド配列を含み、本開示の抗体または抗原結合フラグメントのVH領域をコードする。代替的にまたは追加的に、単離された核酸は、配列番号17、配列番号34もしくは配列番号51のVLヌクレオチド配列、または配列番号17、配列番号34もしくは配列番号51と少なくとも95%、96%、97%、98%もしくは99%の同一性を有するヌクレオチド配列を含み、本開示の抗体または抗原結合フラグメントのVL領域をコードする。
別の態様では、本開示は、CEAxCD137多重特異性抗体またはその抗原結合フラグメント、及び任意選択的に薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物に関する。
さらに別の態様では、本開示は、治療有効量のCEAxCD137多重特異性抗体もしくはその抗原結合フラグメント、またはCEAxCD137多重特異性抗体医薬組成物を、それを必要とする対象に投与することを含む、対象における疾患を治療する方法に関する。別の実施形態では、抗体または抗原結合フラグメントによって治療される疾患はがんである。
本開示は、がんなどの疾患を治療するためのCEAxCD137多重特異性抗体もしくはその抗原結合フラグメント、またはCEAxCD137多重特異性抗体医薬組成物の使用に関する。
定義
本書類の別の箇所で特に定義されない限り、本明細書で使用される他のすべての技術的及び科学的用語は、当業者によって一般的に理解される意味を有する。
本書類の別の箇所で特に定義されない限り、本明細書で使用される他のすべての技術的及び科学的用語は、当業者によって一般的に理解される意味を有する。
添付の特許請求の範囲を含めて、本明細書で使用される場合、「a」、「an」、及び「the」などの単数形の単語は、文脈が明らかにそうではないと指示しない限り、それらの対応する複数への参照を含む。
「または」という用語は、文脈が明らかにそうではないと指示しない限り、「及び/または」という用語を意味するために使用され、「及び/または」と同義に使用される。
本明細書で使用される「抗がん剤」という用語は、細胞傷害剤、化学療法剤、放射線療法及び放射線療法剤、標的化抗がん剤、ならびに免疫療法剤を含むがこれらに限定されない、がんなどの細胞増殖性障害を治療するために使用することができる任意の薬剤を指す。
「がん胎児性抗原」または「CEA」という用語は、約70~100kDaの糖タンパク質を指す。CEAはCEACAM5またはCD66eとしても知られている。ヒトCEAのアミノ酸配列(配列番号88)は、受託番号P06731またはNM_004363.2としても見出すことができる。
「CD137」または「TNFRSF9」、「ILA」または「41BB」という用語は、ヒトCD137のアミノ酸配列(配列番号135)を指し、受託番号Q07011(TNR9_HUMAN)またはU03397でも見出すことができる。CD137の核酸配列を、配列番号136に明記する。
本明細書で使用される「投与」、「投与すること」、「治療すること」、及び「治療」という用語は、動物、ヒト、実験対象、細胞、組織、器官、または生体液に適用される場合、動物、ヒト、対象、細胞、組織、器官、または生体液への外因性医薬品、治療剤、診断剤、または組成物の接触を意味する。細胞の治療は、試薬の細胞への接触、ならびに試薬の流体への接触を包含し、流体が細胞と接触する。「投与」及び「治療」という用語はまた、例えば細胞の、試薬、診断、結合化合物による、または別の細胞による、インビトロ及びエクスビボ治療を意味する。本明細書における「対象」という用語には、任意の生物、好ましくは動物、より好ましくは哺乳動物(例えば、ラット、マウス、イヌ、ネコ、ウサギ)、及び最も好ましくはヒトが含まれる。一態様において、任意の疾患または障害を処置することは、疾患または障害を緩和すること(すなわち、疾患またはその臨床症状のうちの少なくとも1つの発症を遅らせる、または阻止する、または減少させること)を指す。別の態様において、「治療する」、「治療すること」、または「治療」は、患者によって識別できない可能性のあるものを含む少なくとも1つの物理的パラメータを緩和または改善することを指す。さらに別の態様において、「治療する」、「治療すること」、または「治療」は、疾患または障害を、物理的(例えば、識別可能な症状の安定化)、生理学的(例えば、物理的パラメータの安定化)のいずれか、またはその両方で調節することを指す。さらに別の態様において、「治療する」、「治療すること」、または「治療」は、疾患または障害の発症または発達もしくは進行を予防または遅延させることを指す。
本開示の文脈における「対象」という用語は、哺乳動物、例えば、霊長類、好ましくは高等霊長類、例えば、ヒト(例えば、本明細書に記載の障害を有するか、または有するリスクがある患者)である。
本明細書で使用される「親和性」という用語は、抗体と抗原との間の相互作用の強さを指す。抗原内では、抗体の可変領域が非共有結合力を介して多くの部位で抗原と相互作用する。一般に、相互作用が多ければ多いほど、親和性は強くなる。
本明細書で使用される「抗体」という用語は、対応する抗原に非共有結合的に、可逆的に、かつ特異的に結合することができる免疫グロブリンファミリーのポリペプチドを指す。例えば、天然に存在するIgG抗体は、ジスルフィド結合によって相互接続された少なくとも2つの重(H)鎖と2つの軽(L)鎖を含む四量体である。各重鎖は、重鎖可変領域(本明細書でVHと略記される)及び重鎖定常領域からなる。重鎖定常領域は、3つのドメインCH1、CH2、及びCH3からなる。各軽鎖は、軽鎖可変領域(本明細書でVLまたはVκと略記される)及び軽鎖定常領域からなる。軽鎖定常領域は、1つのドメインCLからなる。VH及びVL領域は、フレームワーク領域(FR)と称されるより保存された領域と共に散在する、相補性決定領域(CDR)と称される超可変性の領域に、さらに細分することができる。各VH及びVLは、3つのCDR及び4つのフレームワーク領域(FR)から構成され、アミノ末端からカルボキシ末端へと、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、及びFR4の順序で配列される。重鎖及び軽鎖の可変領域には、抗原と相互作用する結合ドメインが含まれている。抗体の定常領域は、免疫系の様々な細胞(例えば、エフェクター細胞)及び古典的補体系の第1成分(C1q)を含む、宿主組織または因子への免疫グロブリンの結合を媒介することができる。
「抗体」という用語は、モノクローナル抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、及び抗イディオタイプ(抗Id)抗体を含むが、これらに限定されない。抗体は、いずれかのアイソタイプ/クラス(例えば、IgG、IgE、IgM、IgD、IgA及びIgY)、またはサブクラス(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、及びIgA2)のものであることが可能である。
いくつかの実施形態では、抗CEA抗体は、少なくとも1つの抗原結合部位、少なくとも可変領域を含む。いくつかの実施形態では、抗CEA抗体は、本明細書に記載のCEA抗体からの抗原結合フラグメントを含む。いくつかの実施形態では、抗CEA抗体は、単離されるか、または組み換え体である。
いくつかの実施形態では、抗CD137抗体は、少なくとも1つの抗原結合部位、少なくとも可変領域を含む。いくつかの実施形態では、抗CD137抗体は、本明細書に記載のCD137抗体からの抗原結合フラグメントを含む。いくつかの実施形態では、抗CD137抗体は、単離されるか、または組み換え体である。
本明細書における「モノクローナル抗体」または「mAb」もしくは「Mab」という用語は、実質的に同種の抗体の集団を意味し、すなわち、その集団に含まれる抗体分子は、少量で存在し得る天然に存在する変異の可能性を除いて、アミノ酸配列が同一である。対照的に、従来の(ポリクローナル)抗体調製物は通常、可変ドメイン、特に異なるエピトープに特異的であることが多い相補性決定領域(CDR)内に異なるアミノ酸配列を有する多数の異なる抗体を含む。「モノクローナル」という修飾語は、実質的に同種の抗体の集団から得られるものとして抗体の特徴を示しており、任意の特定の方法による抗体の産生を必要とするものとして解釈されるものではない。モノクローナル抗体(mAb)は、当業者に知られている方法によって得ることができる。例えば、Kohler et al.,Nature 1975 256:495-497;U.S.Pat.No.4,376,110;Ausubel et al.,CURRENT PROTOCOLS IN MOLECULAR BIOLOGY 1992;Harlow et al.,ANTIBODIES:A LABORATORY MANUAL,Cold spring Harbor Laboratory 1988;及びColligan et al.,CURRENT PROTOCOLS IN IMMUNOLOGY 1993を参照されたい。本明細書に開示される抗体は、IgG、IgM、IgD、IgE、IgAを含む任意の免疫グロブリンクラス、及びIgG1、IgG2、IgG3、IgG4などのその任意のサブクラスのものであり得る。モノクローナル抗体を産生するハイブリドーマは、インビトロまたはインビボで培養することができる。高力価のモノクローナル抗体は、個々のハイブリドーマからの細胞をマウス(初期刺激済みのBalb/cマウスなど)に腹腔内注射して、所望の抗体を高濃度に含有する腹水を産生するインビボ産生で得ることができる。アイソタイプIgMまたはIgGのモノクローナル抗体は、当業者に周知のカラムクロマトグラフィー法を使用して、そのような腹水または培養上清から精製することができる。
一般に、基本的な抗体構造単位は、四量体を含む。各四量体は、2つの同一のポリペプチド鎖対を含み、各対は、1つの「軽鎖」(約25kDa)及び1つの「重鎖」(約50~70kDa)を有する。各鎖のアミノ末端部分は、主に抗原認識に関与する約100~110以上のアミノ酸長の可変領域を含む。重鎖のカルボキシ末端部分は、主にエフェクター機能に関与する定常領域を定義することができる。通常、ヒト軽鎖はカッパ軽鎖とラムダ軽鎖に分類される。さらに、ヒト重鎖は通常、α、δ、ε、γ、またはμとして分類され、抗体のアイソタイプはそれぞれIgA、IgD、IgE、IgG、及びIgMとして定義される。軽鎖及び重鎖内では、可変領域及び定常領域は、約12個以上のアミノ酸の「J」領域によって連結されており、重鎖には、約10個以上のアミノ酸の「D」領域も含まれている。
各軽鎖/重鎖(VL/VH)対の可変領域は、抗体結合部位を形成する。したがって、一般に、完全な抗体は2つの結合部位を有する。二機能性抗体または二重特異性抗体を除いて、2つの結合部位は、一般的に、一次配列において同じである。
通常、重鎖と軽鎖の両方の可変ドメインは、比較的保存されたフレームワーク領域(FR)の間に位置する「相補性決定領域(CDR)」とも呼ばれる3つの超可変領域を含む。CDRは通常、フレームワーク領域によって整列され、特定のエピトープへの結合を可能にする。一般に、N末端からC末端まで、軽鎖可変ドメイン及び重鎖可変ドメインの両方は、FR-1(またはFR1)、CDR-1(またはCDR1)、FR-2(FR2)、CDR-2(CDR2)、FR-3(またはFR3)、CDR-3(CDR3)、及びFR-4(またはFR4)を含む。CDR及びフレームワーク領域の位置は、当技術分野で周知の様々な定義、例えば、Kabat、Chothia、AbM及びIMGTを使用して決定することができる(例えば、Johnson et al.,Nucleic Acids Res.,29:205-206(2001);Chothia and Lesk,J.Mol.Biol.,196:901-917(1987);Chothia et al.,Nature,342:877-883(1989);Chothia et al.,J.Mol.Biol.,227:799-817(1992);Al-Lazikani et al.,J.Mol.Biol.,273:927-748(1997)ImMunoGenTics(IMGT)numbering(Lefranc,M.-P.,The Immunologist,7,132-136(1999);Lefranc,M.-P.et al.,Dev.Comp.Immunol.,27,55-77(2003)(「IMGT」番号付け手順)を参照されたい)。抗原結合部位の定義は以下にも記載されている:Ruiz et al.,Nucleic Acids Res.,28:219-221(2000);及びLefranc,M.P.,Nucleic Acids Res.,29:207-209(2001);MacCallum et al.,J.Mol.Biol.,262:732-745(1996);及びMartin et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,86:9268-9272(1989);Martin et al.,Methods Enzymol.,203:121-153(1991);及びRees et al.,In Sternberg M.J.E.(ed.),Protein Structure Prediction,Oxford University Press,Oxford,141-172(1996)。例えば、Kabatでは、重鎖可変ドメイン(VH)のCDRアミノ酸残基には31~35(HCDR1)、50~65(HCDR2)、及び95~102(HCDR3)の番号が付けられており、軽鎖可変ドメイン(VL)のCDRアミノ酸残基には24~34(LCDR1)、50~56(LCDR2)、及び89~97(LCDR3)の番号が付けられている。Chothiaでは、VHのCDRアミノ酸には26~32(HCDR1)、52~56(HCDR2)、及び95~102(HCDR3)の番号が付けられており、VLのアミノ酸残基には26~32(LCDR1)、50~52(LCDR2)、及び91~96(LCDR3)の番号が付けられている。KabatとChothiaの両方のCDR定義の組み合わせにより、CDRは、ヒトVHのアミノ酸残基26~35(HCDR1)、50~65(HCDR2)、及び95~102(HCDR3)、ならびにヒトVLのアミノ酸残基24~34(LCDR1)、50~56(LCDR2)、及び89~97(LCDR3)からなる。IMGTでは、VHのCDRアミノ酸残基にはおよそ26~35(HCDR1)、51~57(HCDR2)、及び93~102(HCDR3)の番号が付けられており、VLのCDRアミノ酸残基にはおよそ27~32(LCDR1)、50~52(LCDR2)、及び89~97(LCDR3)の番号が付けられている(Kabatによる番号付け)。IMGTでは、抗体のCDR領域を、プログラムIMGT/DomainGap Alignを使用して決定することができる。
「超可変領域」という用語は、抗原結合に関与する抗体のアミノ酸残基を指す。超可変領域は、「CDR」(例えば、軽鎖可変ドメインのLCDR1、LCDR2、及びLCDR3、ならびに重鎖可変ドメインのHCDR1、HCDR2、及びHCDR3)からのアミノ酸残基を含む。Kabat et al.,(1991)Sequences of Proteins of Immunological Interest,5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(配列によって抗体のCDR領域を定義している)を参照されたい。また、Chothia and Lesk(1987)J.Mol.Biol.196:901-917(構造によって抗体のCDR領域を定義している)をも参照されたい。「フレームワーク」または「FR」残基という用語は、本明細書においてCDR残基として定義される超可変領域残基以外の可変ドメイン残基を意味する。
他に示さない限り、「抗原結合フラグメント」は、抗体の抗原結合フラグメント、すなわち、完全長抗体によって結合される抗原に特異的に結合する能力を保持する抗体断片、例えば、1つ以上のCDR領域を保持する断片を意味する。抗原結合フラグメントの例としては、Fab、Fab’、F(ab’)2、及びFv断片;二重特異性抗体;直鎖状抗体;一本鎖抗体分子、例えば、単鎖Fv(ScFv);抗体断片から形成されたナノボディ及び多重特異性抗体が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、抗体が標的タンパク質に「特異的に結合」することは、抗体が他のタンパク質と比較してその標的に対して優先的な結合を示すことを意味するが、この特異性は、絶対的な結合特異性を必要としない。抗体が「特異的に結合する」または「選択的に結合する」ことは、抗原(例えば、タンパク質)と抗体または抗原結合抗体フラグメントとの間の相互作用を説明する文脈で使用され、タンパク質及び他の生物製剤の不均一集団、例えば生物学的サンプル、血液、血清、血漿または組織サンプルにおける抗原の存在を決定する結合反応を指す。したがって、特定の指定されたイムノアッセイ条件下では、抗体またはその抗原結合フラグメントは、バックグラウンドレベルと比較して少なくとも2倍特定の抗原に特異的に結合し、サンプル中に存在する他の抗原には有意な量で特異的に結合しない。一態様では、指定されたイムノアッセイ条件下では、抗体またはその抗原結合フラグメントは、結合のバックグラウンドレベルと比較して少なくとも10倍特定の抗原に特異的に結合し、サンプル中に存在する他の抗原には有意な量で特異的に結合しない。
本明細書で使用される「抗原結合ドメイン」は、少なくとも3つのCDRを含み、エピトープに特異的に結合する。多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体)の「抗原結合ドメイン」は、第1のエピトープに特異的に結合する第1の抗原結合ドメインと、第2のエピトープに特異的に結合する少なくとも3つのCDRからなる第2の抗原結合ドメインとを含む。多重特異性抗体は、それぞれの特異的なエピトープに向けられた抗原結合ドメインを有する、二重特異性、三重特異性、四特異性などであり得る。多重特異性抗体は、複数の抗原結合ドメイン、例えば、第1のエピトープに特異的に結合する2、3、4またはそれ以上の抗原結合ドメインと、第2のエピトープに特異的に結合する2、3、4またはそれ以上の抗原結合ドメインとを含む多価(例えば、二重特異性四価抗体)であり得る。
本明細書において「ヒト抗体」という用語は、ヒト免疫グロブリンタンパク質配列のみを含む抗体を意味する。ヒト抗体は、マウス、マウス細胞、またはマウス細胞由来のハイブリドーマで生成される場合、マウスの糖鎖を含むことができる。同様に、「マウス抗体」または「ラット抗体」は、それぞれマウスまたはラットの免疫グロブリンタンパク質配列のみを含む抗体を意味する。
「ヒト化」または「ヒト化抗体」という用語は、非ヒト(例えばマウス)抗体及びヒト抗体由来の配列を含む抗体の形態を意味する。このような抗体は、非ヒト免疫グロブリンに由来する最小限の配列を含む。一般に、ヒト化抗体は、少なくとも1つ、典型的には2つの可変ドメインの実質的にすべてを含み、超可変ループのすべてまたは実質的にすべてが、非ヒト免疫グロブリンの超可変ループに対応し、FR領域のすべてまたは実質的にすべてが、ヒト免疫グロブリン配列のFR領域である。ヒト化抗体は、任意選択的に、免疫グロブリン定常領域(Fc)の少なくとも一部、典型的にはヒト免疫グロブリン定常領域(Fc)の少なくとも一部も含む。ヒト化抗体をげっ歯類の親抗体と区別するために必要な場合、接頭辞「hum」、「hu」、「Hu」、または「h」が抗体クローンの名称に追加される。げっ歯類抗体のヒト化形態は、一般に、げっ歯類の親抗体と同じCDR配列を含むが、親和性を高め、ヒト化抗体の安定性を高め、翻訳後修飾を除去するため、または他の理由のために、特定のアミノ酸置換を含むことができる。
「対応するヒト生殖系列配列」という用語は、ヒト生殖系列免疫グロブリン可変領域配列によってコードされる他のすべての既知の可変領域アミノ酸配列と比較して、参照可変領域アミノ酸配列またはサブ配列と決定された最も高いアミノ酸配列同一性を共有するヒト可変領域アミノ酸配列またはサブ配列をコードする核酸配列を指す。対応するヒト生殖系列配列は、他のすべての評価された可変領域アミノ酸配列と比較して、参照可変領域アミノ酸配列またはサブ配列と最も高いアミノ酸配列同一性を有するヒト可変領域アミノ酸配列またはサブ配列を指すこともできる。対応するヒト生殖系列配列は、フレームワーク領域のみ、相補性決定領域のみ、フレームワーク及び相補性決定領域、可変セグメント(上記で定義したとおり)、または可変領域を含む配列もしくはサブ配列の他の組み合わせであり得る。配列同一性は、本明細書に記載の方法、例えば、BLAST、ALIGN、または当技術分野で公知の別のアラインメントアルゴリズムを使用して2つの配列をアラインメントすることを使用して決定することができる。対応するヒト生殖系列核酸またはアミノ酸配列は、参照可変領域の核酸またはアミノ酸配列と少なくとも約90%、91、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の配列同一性を有し得る。さらに、抗体が定常領域を含む場合、定常領域もそのようなヒト配列、例えば、ヒト生殖系列配列、もしくはヒト生殖系列配列の変異バージョン、または、例えば、Knappik et al.,J.Mol.Biol.296:57-86,2000に記載されているように、ヒトフレームワーク配列分析に由来するコンセンサスフレームワーク配列を含む抗体に由来する。
「平衡解離定数(KD、M)」という用語は、解離速度定数(kd、時間-1)を結合速度定数(ka、時間-1、M-1)で割ったものを指す。平衡解離定数は、当技術分野で知られている任意の方法を使用して測定することができる。本開示の抗体は、一般に、約10-7M未満または10-8M未満、例えば、約10-9M未満または10-10M未満、いくつかの態様では、約10-11M未満、10-12M未満、または10-13M未満の平衡解離定数を有することになる。
本明細書における「がん」または「腫瘍」という用語は、当該技術分野で理解される最も広い意味を有し、典型的には調節されていない細胞増殖を特徴とする哺乳動物における生理学的状態を指す。本開示の文脈において、がんは、特定の種類または位置に限定されない。
本開示の文脈において、アミノ酸配列に言及する場合、「保存的置換」という用語は、元のアミノ酸の、抗体またはフラグメントの化学的、物理的及び/または機能的特性、例えば、そのCEAまたはCD137への結合親和性を実質的に改変しない新しいアミノ酸による置換を意味する。具体的には、アミノ酸の一般的な保存的変換は当該技術分野で周知である。
本明細書で使用される「knob-into-hole」技術という用語は、1つのポリペプチド内に空間的隆起(knob)を導入し、他のポリペプチド内にソケットまたは空洞(hole)を導入する(それらが相互作用する界面において)ことによって、インビトロまたはインビボのいずれかで2つのポリペプチドの対合を一緒に指示するアミノ酸を指す。例えば、knob-into-holeは、抗体のFc:Fc結合界面、CL:CHI界面、またはVH/VL界面に導入されている(例えば、US2011/0287009、US2007/0178552、WO96/027011、WO98/050431、及びZhu et al.,1997,Protein Science 6:781-788を参照されたい)。いくつかの実施形態において、knob-into-holeは、多重特異性抗体の製造中に、2つの異なる重鎖が一緒になる正しい対合を保証する。例えば、それらのFc領域内にknob-into-holeアミノ酸を有する多重特異性抗体は、各Fc領域に連結された単一可変ドメインをさらに含み得るか、または類似のもしくは異なる軽鎖可変ドメインと対合する異なる重鎖可変ドメインをさらに含み得る。Knob-into-hole技術をVHまたはVL領域で使用して正しい対合を保証することもできる。
本明細書で使用される「knob」という用語は、「knob-into-hole」技術の文脈では、ポリペプチドが別のポリペプチドと相互作用する界面において、ポリペプチド内に隆起(knob)を導入するアミノ酸の変化を指す。いくつかの実施形態において、他のポリペプチドは、hole突然変異を有する。
本明細書で使用される「hole」という用語は、「knob-into-hole」の文脈では、ポリペプチドが別のポリペプチドと相互作用する界面において、ポリペプチド内にソケットまたは空洞(hole)を導入するアミノ酸の変化を指す。いくつかの実施形態において、他のポリペプチドは、knob突然変異を有する。
パーセント配列同一性及び配列類似性を決定するのに適したアルゴリズムの例は、Altschul et al,Nuc.Acids Res.25:3389-3402,1977;及びAltschul et al.,J.Mol.Biol.215:403-410,1990にそれぞれ記載されているBLASTアルゴリズムである。BLAST分析を行うためのソフトウェアは、National Center for Biotechnology Informationを通じて一般に入手可能である。このアルゴリズムは、第1に、データベース配列において同じ長さのワードと整列するときに、一致するかまたは何らかの正値の閾値スコアTを満たすクエリ配列における長さWの短いワードを特定することによって、高スコアの配列対(HSP)を特定することを含む。Tは、近傍ワードスコア閾値と称される。これらの初期の近隣ワードヒットは、それらを含むより長いHSPを見つけるための検索を開始するための値として機能する。ワードヒットは、累積アライメントスコアを増加させることができる限り、各配列に沿って両方向に延びる。累積スコアは、ヌクレオチド配列について、パラメータM(マッチする残基の対についての報酬スコア、常に>0)及びN(ミスマッチする残基についてのペナルティスコア、常に<0)を使用して計算される。アミノ酸配列については、スコア化マトリックスを使用して累積スコアを算出する。各方向の単語ヒットの拡張は、累積アライメントスコアがその最大達成値から量Xだけ減少するか、1つ以上の負のスコア残基アライメントの累積に起因して累積スコアがゼロもしくはゼロ以下になるか、または配列のいずれかの終わりに達した場合に停止される。BLASTアルゴリズムパラメータW、T、及びXは、アライメントの感度及び速度を決定する。BLASTNプログラム(ヌクレオチド配列について)は、デフォルトとして、11の単語長(W)、10の期待値(E)、M=5、N=4、及び両鎖の比較を使用する。アミノ酸配列については、BLASTプログラムは、3のワード長、及び10の期待値(E)、ならびに50のBLOSUM62スコア化マトリックス(Henikoff and Henikoff,(1989)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89:10915を参照)アライメント(B)、10の期待値(E)、M=5、N=-4、及び両方の鎖の比較をデフォルトとして使用する。
BLASTアルゴリズムはまた、2つの配列間の類似性の統計分析を行う(例えば、Karlin and Altschul,Proc.Natl.Acad.Sci.USA90:5873-5787,1993を参照)。BLASTアルゴリズムが提供する類似性の1つの尺度は、最小合計確率(P(N))であり、これは、2つのヌクレオチドまたはアミノ酸配列の間の一致が偶然に起こる確率の指標を提供する。例えば、核酸は、試験核酸と参照核酸とを比較した際の最小合計確率が約0.2未満、より好ましくは約0.01未満、最も好ましくは約0.001未満である場合に、参照配列に類似しているとみなされる。
2つのアミノ酸配列間の同一性パーセントは、E.Meyers and W.Miller,Comput.Appl.Biosci.4:11-17,(1988)のアルゴリズムを使用して決定することもできる。このアルゴリズムは、PAM120重み剰余テーブル、12のギャップ長さペナルティ、及び4のギャップペナルティを使用してALIGNプログラム(バージョン2.0)に組み込まれている。さらに、2つのアミノ酸配列間の同一性パーセントは、BLOSUM62マトリックスまたはPAM250マトリックスのいずれか、ならびに16、14、12、10、8、6、または4のギャップ重み及び1、2、3、4、5または6の長さ重みを使用して、GCGソフトウェアパッケージのGAPプログラムに組み込まれているNeedleman and Wunsch,J.Mol.Biol.48:444-453,(1970)のアルゴリズムを使用して決定することができる。
「核酸」という用語は、本明細書で「ポリヌクレオチド」という用語と同義に使用され、一本鎖または二本鎖のいずれかの形態でのデオキシリボヌクレオチドまたはリボヌクレオチド及びそのポリマーを指す。この用語は、既知のヌクレオチド類似体または修飾された骨格残基または結合を含有する核酸を包含し、これらは、合成物、天然存在物、及び非天然存在物であり、参照核酸と同様の結合特性を有し、参照ヌクレオチドと同様の方法で代謝される。かかる類似体の例としては、限定されないが、ホスホロチオエート、ホスホラミデート、メチルホスホネート、キラルメチルホスホネート、2-O-メチルリボヌクレオチド、ペプチド核酸(PNA)が挙げられる。
「作用可能に連結された」という用語は、核酸の文脈では、2つ以上のポリヌクレオチド(例えば、DNA)セグメント間の機能的関係を指す。典型的には、転写調節配列の転写配列に対する機能的関係を指す。例えば、プロモーターまたはエンハンサー配列は、適切な宿主細胞または他の発現系におけるコード配列の転写を刺激または調節する場合、コード配列に作動可能に連結される。一般に、転写配列に作動可能に連結されているプロモーター転写調節配列は、転写配列に物理的に連続しており、すなわち、それらはシス作動性である。しかしながら、エンハンサーなどのいくつかの転写調節配列は、それらが転写を増強するコード配列に物理的に連続しているか、または近接して位置する必要はない。
いくつかの態様において、本開示は、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤と共に製剤化される、本明細書に記載の抗CEAxCD137多重特異性抗体を含む組成物、例えば、薬学的に許容される組成物を提供する。本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される賦形剤」という用語は、生理学的に適合性である任意の及びすべての溶媒、分散媒、等張剤及び吸収遅延剤などを含む。賦形剤は、静脈内、筋肉内、皮下、非経口、直腸、脊髄、または表皮投与(例えば、注射または注入による)に好適であり得る。
本明細書に開示される組成物は、様々な形態であることができる。これらには、例えば、液体溶液(例えば、注射及び注入溶液)、分散液または懸濁液、リポソーム、及び坐剤などの液体、半固体及び固体剤形が含まれる。好適な形態は、意図される投与様式及び治療的適用に依存する。典型的な好適な組成物は、注射液または注入液の形態である。1つの好適な投与様式は、非経口(例えば、静脈内、皮下、腹腔内、筋肉内)である。いくつかの実施形態では、抗体は、静脈内注入または注射によって投与される。ある特定の実施形態において、抗体は、筋肉内または皮下注射によって投与される。
本明細書で使用される「治療有効量」という用語は、疾患、または疾患もしくは障害の臨床症状のうちの少なくとも1つを治療するために対象に投与するときに、疾患、障害、または症状に対してそのような治療を達成するのに十分である抗体の量を指す。「治療有効量」は、抗体、疾患、障害、及び/または疾患もしくは障害の症状、疾患、障害、及び/または疾患もしくは障害の症状の重症度、治療される対象の年齢、及び/または治療される対象の体重と共に変化し得る。任意の所与の事例における適切な量は、当業者には明白であり得るか、または慣例的な実験によって決定することができる。併用療法の場合、「治療有効量」は、疾患、障害、または状態の効果的な治療のための併用対象の総量を指す。
「併用療法」という用語は、本開示に記載される治療的状態または障害を治療するための2つ以上の治療剤の投与を指す。かかる投与は、実質的に同時の様式でのこれらの治療剤の同時投与を包含する。かかる投与はまた、各活性成分について、複数の容器内または別々の容器内(例えば、カプセル、粉末、及び液体)での同時投与を包含する。粉末及び/または液体は、投与前に所望の用量に再構成または希釈され得る。さらに、このような投与は、ほぼ同じ時間または異なる時間のいずれかで、各種の治療剤を順次使用することも包含する。いずれの場合においても、治療レジメンは、本明細書に記載の状態または障害の治療において薬物併用の有益な効果を提供する。
本明細書で使用される場合、「と組み合わせて」という語句は、抗CEAxCD137多重特異性抗体が、追加の治療剤の投与と同時に、その直前に、またはその直後に、対象に投与されることを意味する。ある特定の実施形態において、抗CEAxCD137多重特異性抗体は、追加の治療剤との共製剤として投与される。
発明を実施するための形態
本開示は、抗体、抗原結合フラグメント、及び抗CEAxCD137多重特異性抗体を提供する。さらに、本開示は、所望の薬物動態特性及び他の所望の属性を有し、したがって、がんの可能性を低減するために、またはがんを治療するために使用することができる抗体を提供する。本開示は、がん及び関連する障害の予防及び治療のために、抗体を含む薬学的組成物、ならびにそのような薬学的組成物を作製及び使用する方法をさらに提供する。
本開示は、抗体、抗原結合フラグメント、及び抗CEAxCD137多重特異性抗体を提供する。さらに、本開示は、所望の薬物動態特性及び他の所望の属性を有し、したがって、がんの可能性を低減するために、またはがんを治療するために使用することができる抗体を提供する。本開示は、がん及び関連する障害の予防及び治療のために、抗体を含む薬学的組成物、ならびにそのような薬学的組成物を作製及び使用する方法をさらに提供する。
抗CEA抗体
本開示は、CEAに特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントを提供する。本開示の抗体または抗原結合フラグメントは、以下に記載されるように生成される抗体またはその抗原結合フラグメントを含むが、これらに限定されない。
本開示は、CEAに特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントを提供する。本開示の抗体または抗原結合フラグメントは、以下に記載されるように生成される抗体またはその抗原結合フラグメントを含むが、これらに限定されない。
本開示は、CEAに特異的に結合する抗体または抗原結合フラグメントを提供し、ここで、前記抗体または抗体フラグメント(例えば、抗原結合フラグメント)は、配列番号14、31または48のアミノ酸配列を有するVHドメインを含む(表1)。本開示はまた、CEAに特異的に結合する抗体または抗原結合フラグメントを提供し、ここで、前記抗体または抗原結合フラグメントは、表1に列挙されるHCDRのいずれか1つのアミノ酸配列を有するHCDRを含む。一態様では、本開示は、CEAに特異的に結合する抗体または抗原結合フラグメントを提供し、ここで、前記抗体は、表1に列挙されるHCDRのいずれかのアミノ酸配列を有する1、2、3、またはそれ以上のHCDRを含む(あるいは代わりに、1、2、3、またはそれ以上のHCDRからなる)。
本開示は、CEAに特異的に結合する抗体または抗原結合フラグメントを提供し、ここで、前記抗体または抗原結合フラグメントは、配列番号15、32または49のアミノ酸配列を有するVLドメインを含む(表1)。本開示はまた、CEAに特異的に結合する抗体または抗原結合フラグメントを提供し、ここで、前記抗体または抗原結合フラグメントは、表1に列挙されるLCDRのいずれか1つのアミノ酸配列を有するLCDRを含む。特に、本開示は、CEAに特異的に結合する抗体または抗原結合フラグメントを提供し、前記抗体または抗原結合フラグメントは、表1に列挙されるLCDRのいずれかのアミノ酸配列を有する1、2、3、またはそれ以上のLCDRを含む(あるいは代わりに、1、2、3、またはそれ以上のLCDRからなる)。
本開示の他の抗体またはその抗原結合フラグメントは、変更されているが、表1に開示されたCDR領域においてCDR領域と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%または99%の同一性を依然として有するアミノ酸を含む。いくつかの態様では、これは、表1に記載の配列に示されるCDR領域と比較した場合、CDR領域において1、2、3、4または5個以下のアミノ酸が変更されているアミノ酸変化を含む。
本開示の他の抗体は、アミノ酸、またはアミノ酸をコードする核酸が変更されているが、表1に記載の配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%または99%の同一性を依然として有するものを含む。いくつかの態様では、これは、表1に記載の配列に示される可変領域と比較した場合、実質的に同じ治療活性を保持しながら、可変領域において1、2、3、4または5個以下のアミノ酸が変更されているアミノ酸配列の変化を含む。
本開示はまた、CEAに特異的に結合する抗体のVH、VL、全長重鎖、及び全長軽鎖をコードする核酸配列を提供する。このような核酸配列は、哺乳類細胞における発現のために最適化することができる。
本開示は、ヒトCEAのエピトープに結合する抗体及びその抗原結合フラグメントを提供する。特定の態様では、抗体及び抗原結合フラグメントは、CEAの同じエピトープに結合することができる。
本開示は、表1に記載の抗CEA抗体と同じエピトープに結合する抗体及びその抗原結合フラグメントも提供する。したがって、追加の抗体及びその抗原結合フラグメントは、結合アッセイにおいて他の抗体と交差競合する(例えば、統計的に有意な方法で結合を競合的に阻害する)能力に基づいて同定することができる。本開示の抗体及びその抗原結合フラグメントのCEAへの結合を阻害する試験抗体の能力は、試験抗体がCEAへの結合に関してその抗体またはその抗原結合フラグメントと競合できることを実証する。このような抗体は、いずれか1つの理論に束縛されることなく、競合する抗体またはその抗原結合フラグメントと同じまたは関連する(例えば、構造的に類似したまたは空間的に近位の)CEA上のエピトープに結合することができる。特定の態様では、本開示の抗体またはその抗原結合フラグメントと同じCEA上のエピトープに結合する抗体は、ヒトまたはヒト化モノクローナル抗体である。このようなヒトまたはヒト化モノクローナル抗体は、本明細書に記載のように調製及び単離することができる。
抗CD137抗体
本開示は、CD137に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントを提供する。本開示の抗体または抗原結合フラグメントは、以下に記載されるように生成される抗体またはその抗原結合フラグメントを含むが、これらに限定されない。
本開示は、CD137に特異的に結合する抗体または抗原結合フラグメントを提供し、ここで、前記抗体または抗体フラグメント(例えば、抗原結合フラグメント)は、配列番号60、配列番号70、配列番号75、配列番号84または配列番号86のアミノ酸配列を有するVHドメインを含む(表2)。本開示はまた、CD137に特異的に結合する抗体または抗原結合フラグメントを提供し、ここで、前記抗体または抗原結合フラグメントは、表2に列挙されるHCDRのいずれか1つのアミノ酸配列を有するHCDRを含む。一態様では、本開示は、CD137に特異的に結合する抗体または抗原結合フラグメントを提供し、ここで、前記抗体は、表2に列挙されるHCDRのいずれかのアミノ酸配列を有する1、2、3、またはそれ以上のHCDRを含む(あるいは代わりに、1、2、3、またはそれ以上のHCDRからなる)。
本開示の他の抗体またはその抗原結合フラグメントは、変更されているが、表2に開示されたCDR領域においてCDR領域と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%または99%の同一性を依然として有するアミノ酸を含む。いくつかの態様では、これは、表2に記載の配列に示されるCDR領域と比較した場合、CDR領域において1、2、3、4または5個以下のアミノ酸が変更されているアミノ酸変化を含む。
本開示の他の抗体は、アミノ酸、またはアミノ酸をコードする核酸が変更されているが、表2に記載の配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%または99%の同一性を依然として有するものを含む。いくつかの態様では、これは、表2に記載の配列に示される可変領域と比較した場合、実質的に同じ治療活性を保持しながら、可変領域において1、2、3、4または5個以下のアミノ酸が変更されているアミノ酸配列の変化を含む。
本開示はまた、CD137に特異的に結合する抗体のVH、VL、全長重鎖、及び全長軽鎖をコードする核酸配列を提供する。このような核酸配列は、哺乳類細胞における発現のために最適化することができる。
本開示は、ヒトCD137のエピトープに結合する抗体及びその抗原結合フラグメントを提供する。特定の態様では、抗体及び抗原結合フラグメントは、CD137の同じエピトープに結合することができる。
本開示は、表2に記載の抗CD137抗体と同じエピトープに結合する抗体及びその抗原結合フラグメントも提供する。したがって、追加の抗体及びその抗原結合フラグメントは、結合アッセイにおいて他の抗体と交差競合する(例えば、統計的に有意な方法で結合を競合的に阻害する)能力に基づいて同定することができる。本開示の抗体及びその抗原結合フラグメントのCD137への結合を阻害する試験抗体の能力は、試験抗体がCD137への結合に関してその抗体またはその抗原結合フラグメントと競合できることを実証する。このような抗体は、いずれか1つの理論に束縛されることなく、競合する抗体またはその抗原結合フラグメントと同じまたは関連する(例えば、構造的に類似したまたは空間的に近位の)CD137上のエピトープに結合することができる。特定の態様では、本開示の抗体またはその抗原結合フラグメントと同じCD137上のエピトープに結合する抗体は、ヒトまたはヒト化モノクローナル抗体である。このようなヒトまたはヒト化モノクローナル抗体は、本明細書に記載のように調製及び単離することができる。
抗CEAxCD137多重特異性抗体
一実施形態では、本明細書に開示される抗CEA抗体及び抗CD137抗体は、抗CEAxCD137多重特異性抗体に組み込むことができる。抗体分子は多重特異性抗体分子であり、例えば、多数の抗原結合ドメインを含み、少なくとも1つの抗原結合ドメイン配列が第1のエピトープとしてCEAに特異的に結合し、第2の抗原結合ドメイン配列が第2のエピトープとしてCD137に特異的に結合する。一実施形態では、多重特異性抗体は、第3、第4、または第5の抗原結合ドメインを含む。一実施形態では、多重特異性抗体は二重特異性抗体、三重特異性抗体、または四重特異性抗体である。各例において、多重特異性抗体は、少なくとも1つの抗CEA抗原結合ドメイン及び少なくとも1つの抗CD137抗原結合ドメインを含む。
一実施形態では、本明細書に開示される抗CEA抗体及び抗CD137抗体は、抗CEAxCD137多重特異性抗体に組み込むことができる。抗体分子は多重特異性抗体分子であり、例えば、多数の抗原結合ドメインを含み、少なくとも1つの抗原結合ドメイン配列が第1のエピトープとしてCEAに特異的に結合し、第2の抗原結合ドメイン配列が第2のエピトープとしてCD137に特異的に結合する。一実施形態では、多重特異性抗体は、第3、第4、または第5の抗原結合ドメインを含む。一実施形態では、多重特異性抗体は二重特異性抗体、三重特異性抗体、または四重特異性抗体である。各例において、多重特異性抗体は、少なくとも1つの抗CEA抗原結合ドメイン及び少なくとも1つの抗CD137抗原結合ドメインを含む。
一実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体である。本明細書で使用される場合、二重特異性抗体は2つの抗原のみに特異的に結合する。二重特異性抗体は、CEAに特異的に結合する第1の抗原結合ドメインと、CD137に特異的に結合する第2の抗原結合ドメインとを含む。これには、第1のエピトープとしてCEAに特異的に結合する重鎖可変ドメイン及び軽鎖可変ドメインと、第2のエピトープとしてCD137に特異的に結合する重鎖可変ドメインとを含む二重特異性抗体が含まれる。別の実施形態では、二重特異性抗体は、CEAに特異的に結合する抗体の抗原結合フラグメントと、CD137に特異的に結合する抗原結合フラグメントとを含む。抗原結合フラグメントを含む二重特異性抗体において、抗原結合フラグメントは、Fab、F(ab’)2、Fv、または単鎖Fv(ScFv)またはscFvであり得る。
以前の実験(Coloma and Morrison Nature Biotech.15:159-163(1997))では、IgG3抗ダンシル抗体のC末端(CH3-scFv)の後またはヒンジ(ヒンジ-scFv)の後に一本鎖抗ダンシル抗体Fv(scFv)をコードするDNAを融合することによって操作される四価の二重特異性抗体が記載されていた。本開示は、少なくとも2つの抗原結合ドメインを有する多価抗体(例えば、四価抗体)を提供し、これは、抗体のポリペプチド鎖をコードする核酸の組換え発現によって容易に産生され得る。本明細書における多価抗体は、少なくとも2つの抗原に特異的に結合する、3~8個、好ましくは4個の抗原結合ドメインを含む。
リンカー
四価の二重特異性抗体のポリペプチド鎖のドメイン及び/または領域は、様々な長さのリンカー領域によって分離することができることもまた理解される。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、リンカー領域によって互いに、CL、CH1、ヒンジ、CH2、CH3、またはFc領域全体から分離されている。例えば、VL1-CL-(リンカー)VH2-CH1のようなリンカー領域は、ランダムなアミノ酸の類別、または限定されたアミノ酸のセットを含み得る。このようなリンカー領域は、柔軟であっても剛直であってもよい(US2009/0155275を参照)。
四価の二重特異性抗体のポリペプチド鎖のドメイン及び/または領域は、様々な長さのリンカー領域によって分離することができることもまた理解される。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、リンカー領域によって互いに、CL、CH1、ヒンジ、CH2、CH3、またはFc領域全体から分離されている。例えば、VL1-CL-(リンカー)VH2-CH1のようなリンカー領域は、ランダムなアミノ酸の類別、または限定されたアミノ酸のセットを含み得る。このようなリンカー領域は、柔軟であっても剛直であってもよい(US2009/0155275を参照)。
多重特異性抗体は、柔軟なリンカーの使用の有無にかかわらず、ロイシンジッパー(Kostelny et al.,J.Immunol.1992148:1547-53;de Kruifetal J.Biol.Chem.1996 271:7630-4)及びIg C/CH1ドメイン(Muller et al.,FEBS Lett.422:259-64)などの二量体化装置を介して;二特異性抗体(Holliger et al.,(1993)Proc.Nat.Acad.Sci.USA.1998 90:6444-8;Zhu et al.,Bio/Technology(NY)1996 14:192-6);Fab-scFv融合(Schoonjans et al.,J.Immunol.2000 165:7050-7);及びミニ抗体フォーマット(Packet al.,Biochemistry 1992.31:1579-84;Packet al.,Bio/Technology 1993 11:1271-7)によって、2つの単鎖Fv(scFv)またはFabフラグメントを遺伝的に融合することによって構築されている(Mallender et al.,J.Biol.Chem.1994 269:199-206;Macket et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.1995 92:7021-5;Zapata et al.,Protein Eng.1995 8.1057-62)。
本明細書に開示される四価の二重特異性抗体は、その抗原結合ドメイン、CLドメイン、CH1ドメイン、ヒンジ領域、CH2ドメイン、CH3ドメイン、またはFc領域のうちの1つ以上の間に少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、またはそれ以上のアミノ酸残基のリンカー領域を含む。いくつかの実施形態において、アミノ酸グリシン及びセリンは、リンカー領域内のアミノ酸を構成する。別の実施形態では、リンカーは、GS(配列番号317)、GGS(配列番号318)、GSG(配列番号319)、SGG(配列番号320)、GGG(配列番号321)、GGGS(配列番号322)、SGGG(配列番号323)、GGGGS(配列番号324)、GGGGSGS(配列番号325)、GGGGSGS(配列番号326)、GGGGSGGS(配列番号327)、GGGGSGGGGS(配列番号328)、GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号329)、AKTTPKLEEGEFSEAR(配列番号330)、AKTTPKLEEGEFSEARV(配列番号331)、AKTTPKLGG(配列番号332)、SAKTTPKLGG(配列番号333)、AKTTPKLEEGEFSEARV(配列番号334)、SAKTTP(配列番号335)、SAKTTPKLGG(配列番号336)、RADAAP(配列番号337)、RADAAPTVS(配列番号338)、RADAAAAGGPGS(配列番号339)、RADAAAA(G4S)4(配列番号340)、SAKTTP(配列番号341)、SAKTTPKLGG(配列番号342)、SAKTTPKLEEGEFSEARV(配列番号343)、ADAAP(配列番号344)、ADAAPTVSIFPP(配列番号345)、TVAAP(配列番号346)、TVAAPSVFIFPP(配列番号347)、QPKAAP(配列番号348)、QPKAAPSVTLFPP(配列番号349)、AKTTPP(配列番号350)、AKTTPPSVTPLAP(配列番号351)、AKTTAP(配列番号352)、AKTTAPSVYPLAP(配列番号353)、ASTKGP(配列番号354)、ASTKGPSVFPLAP(配列番号355)、GENKVEYAPALMALS(配列番号356)、GPAKELTPLKEAKVS(配列番号357)、及びGHEAAAVMQVQYPAS(配列番号358)、またはそれらの任意の組み合わせであってもよい(WO2007/024715を参照)。
二量体化特異的アミノ酸
一実施形態では、多重特異性抗体は少なくとも1つの二量体化特異的アミノ酸変化を含む。二量体化特異的アミノ酸変化により、「knobs into holes」の相互作用が生じ、正しい多重特異性抗体の集合が増加する。二量体化特異的アミノ酸は、CH1ドメインもしくはCLドメインまたはそれらの組み合わせ内にあり得る。二量体化特異的アミノ酸は、CH1ドメインと他のCH1ドメイン(CH1-CH1)、及びCLドメインと他のCLドメイン(CL-CL)を対にするために使用され、少なくともWO2014082179、WO2015181805ファミリー及びWO2017059551の開示で見出すことができる。二量体化特異的アミノ酸は、Fcドメイン内にあってもよく、CH1またはCLドメイン内の二量体化特異的アミノ酸と組み合わされてもよい。一実施形態において、本開示は、少なくとも1つの二量体化特異的アミノ酸対を含む二重特異性抗体を提供する。
一実施形態では、多重特異性抗体は少なくとも1つの二量体化特異的アミノ酸変化を含む。二量体化特異的アミノ酸変化により、「knobs into holes」の相互作用が生じ、正しい多重特異性抗体の集合が増加する。二量体化特異的アミノ酸は、CH1ドメインもしくはCLドメインまたはそれらの組み合わせ内にあり得る。二量体化特異的アミノ酸は、CH1ドメインと他のCH1ドメイン(CH1-CH1)、及びCLドメインと他のCLドメイン(CL-CL)を対にするために使用され、少なくともWO2014082179、WO2015181805ファミリー及びWO2017059551の開示で見出すことができる。二量体化特異的アミノ酸は、Fcドメイン内にあってもよく、CH1またはCLドメイン内の二量体化特異的アミノ酸と組み合わされてもよい。一実施形態において、本開示は、少なくとも1つの二量体化特異的アミノ酸対を含む二重特異性抗体を提供する。
Fc領域のフレームワークのさらなる改変
さらに他の態様において、少なくとも1つのアミノ酸残基を異なるアミノ酸残基で置き換えて抗体のエフェクター機能を改変することにより、Fc領域が改変される。例えば、1つ以上のアミノ酸は、抗体がエフェクターリガンドに対する改変された親和性を有するが、親抗体の抗原結合能力を保持するように、異なるアミノ酸残基で置き換えることができる。親和性が改変されるエフェクターリガンドは、例えば、Fc受容体または補体のC1成分であり得る。このアプローチは、例えば、Winter et al.による米国特許第5,624,821号及び同第5,648,260号に記載されている。
さらに他の態様において、少なくとも1つのアミノ酸残基を異なるアミノ酸残基で置き換えて抗体のエフェクター機能を改変することにより、Fc領域が改変される。例えば、1つ以上のアミノ酸は、抗体がエフェクターリガンドに対する改変された親和性を有するが、親抗体の抗原結合能力を保持するように、異なるアミノ酸残基で置き換えることができる。親和性が改変されるエフェクターリガンドは、例えば、Fc受容体または補体のC1成分であり得る。このアプローチは、例えば、Winter et al.による米国特許第5,624,821号及び同第5,648,260号に記載されている。
別の態様において、抗体が改変されたC1q結合及び/または低減もしくは消失された補体依存性細胞傷害性(CDC)を有するように、1つ以上のアミノ酸残基が、1つ以上の異なるアミノ酸残基に置き換えられ得る。このアプローチについては、例えば、Idusogie et al.による米国特許第6,194,551号に記載されている。
さらに別の態様において、1つ以上のアミノ酸残基が変更され、それにより、補体を固定する抗体の能力が改変される。このアプローチは、例えば、Bodmer et al.による公開第WO94/29351号に記載される。特定の態様において、本開示の抗体またはその抗原結合フラグメントの1つ以上のアミノ酸は、IgG1サブクラス及びカッパアイソタイプについての1つ以上のアロタイプのアミノ酸残基によって置き換えられる。アロタイプのアミノ酸残基には、限定されないが、IgG1、IgG2、及びIgG3サブクラスの重鎖の定常領域、ならびにJefferis et al.,MAb.1:332-338(2009)によって記述されるカッパアイソタイプの軽鎖の定常領域も含まれる。
別の態様では、Fc領域は、1つ以上のアミノ酸を修飾することによって、抗体依存性細胞傷害(ADCC)を媒介する抗体の能力を増加させるため、及び/またはFcγ受容体に対する抗体の親和性を増加させるために修飾される。このアプローチは、例えば、Prestaによる公開WO00/42072に記載されている。さらに、FcγRI、FcγRII、FcγRIII及びFcRnについてのヒトIgG1上の結合部位がマッピングされ、結合が改善された変異体が記載されている(Shields et al.,J.Biol.Chem.276:6591-6604,2001を参照)。
さらに別の態様では、多重特異性抗体のグリコシル化が修飾される。例えば、非グリコシル化抗体を作製することができる(すなわち、抗体はグリコシル化が欠如しているか、グリコシル化が低下している)。グリコシル化を変更して、例えば「抗原」に対する抗体の親和性を高めることができる。このような炭水化物修飾は、例えば、抗体配列内のグリコシル化の1つ以上の部位を変更することによって達成することができる。例えば、1つ以上の可変領域フレームワークグリコシル化部位の除去をもたらす1つ以上のアミノ酸置換を行うことができ、それによってその部位でのグリコシル化が除去される。このような非グリコシル化により、抗原に対する抗体の親和性を高めることができる。このようなアプローチは、例えば、Co et al.による米国特許第5,714,350号及び同第6,350,861号に記載されている。
さらに、または代わりに、フコシル残基の量が減少した低フコシル化抗体または増加した二分GlcNac構造を有する抗体など、改変されたタイプのグリコシル化を有する抗体を作製することができる。このような改変されたグリコシル化パターンは、抗体のADCC能力を増加させることが実証されている。このような炭水化物修飾は、例えば、グリコシル化経路が改変された宿主細胞内で抗体を発現させることによって達成することができる。グリコシル化経路が改変された細胞は当該技術分野で記載されており、組換え抗体を発現させてグリコシル化が改変された抗体を産生する宿主細胞として使用することができる。例えば、Hang et al.によるEP1,176,195には、そのような細胞株で発現される抗体が低フコシル化を示すように、フコシルトランスフェラーゼをコードする機能的に破壊されたFUT8遺伝子を有する細胞株が記載されている。Prestaによる公開WO03/035835には、Asn(297)結合炭水化物にフコースを結合する能力が低下した変異型CHO細胞株、Lecl3細胞が記載されており、これはその宿主細胞内で発現される抗体の低フコシル化ももたらす(Shields et al.,(2002)J.Biol.Chem.277:26733-26740をも参照)。Umana et al.によるWO99/54342は、操作された細胞株で発現される抗体が二分GlcNac構造の増加を示すように、糖タンパク質修飾グリコシルトランスフェラーゼ(例えば、ベータ(1,4)-NアセチルグルコサミニルトランスフェラーゼIII(GnTIII))を発現するように操作された細胞株を記載しており、その結果、抗体のADCC活性が増加する(Umana et al.,Nat.Biotech.17:176-180,1999をも参照)。
別の態様において、ADCCの低減が所望される場合、ヒト抗体サブクラスIgG4は、多くの以前の報告において、適度なADCCのみを有し、CDCエフェクター機能をほとんど有しないことが示された(Moore GL,et al.,2010 MAbs,2:181-189)。しかしながら、天然のIgG4は、酸性緩衝液中または昇温中などのストレス条件において安定性が低いことが見出された(Angal,S.1993 Mol Immunol,30:105-108;Dall’Acqua,W.et al.,1998 Biochemistry,37:9266-9273;Aalberse et al.,2002 Immunol,105:9-19)。低減されたADCCは、抗体を、FcγR結合またはC1q結合活性を低減する改変の組み合わせによって操作されたIgG4 Fcに動作可能に結合し、それによってADCC及びCDCエフェクター機能を低減または排除することによって達成することができる。生物学的薬としての抗体の物理化学的特性を考慮すると、IgG4のより望ましくない内在的特性の1つは、溶液中におけるその2つの重鎖を動的に分離して半分の抗体を形成することであり、これにより、「Fabアーム交換」と呼ばれるプロセスを介してインビボで二重特異性抗体が生成される(Van der Neut Kolfschoten M,et al.,2007 Science,317:1554-157)。228位(EU番号付けシステム)におけるセリンのプロリンへの突然変異は、IgG4重鎖分離に対して阻害されるように見えた(Angal,S.1993 Mol Immunol,30:105-108;Aalberse et al.,2002 Immunol,105:9-19)。ヒンジ及びγFc領域のアミノ酸残基のいくつかは、Fcγ受容体との抗体相互作用に影響を与えることが報告されている(Chappel S M,et al.,1991 Proc.Natl.Acad.Sci.USA,88:9036-9040;Mukherjee,J.et al.,1995 FASEB J,9:115-119;Armour,K.L.et al.,1999 Eur J Immunol,29:2613-2624;Clynes,R.A.et al,2000 Nature Medicine,6:443-446;Arnold J.N.,2007 Annu Rev immunol,25:21-50)。さらに、ヒト集団において稀に生じるいくつかのIgG4アイソフォームはまた、異なる物理化学的特性を誘発することができる(Brusco,A. et al.,1998 Eur J Immunogenet,25:349-55;Aalberse et al.,2002 Immunol,105:9-19)。低いADCC及びCDCを有するが良好な安定性を有する多重特異性抗体を生成するために、ヒトIgG4のヒンジ及びFc領域を修飾し、いくつかの改変を導入することが可能である。これらの修飾IgG4 Fc分子は、Li et al.による米国特許第8,735,553号の配列番号83~88に見出すことができる。
抗体産生
抗体及びその抗原結合フラグメントは、抗体四量体の組換え発現、化学合成、及び酵素消化を含むがこれらに限定されない、当技術分野で知られている任意の手段によって産生することができ、一方、完全長モノクローナル抗体は、例えば、ハイブリドーマまたは組換え生産によって得ることができる。組換え発現は、当該技術分野で既知の任意の適切な宿主細胞、例えば、哺乳動物宿主細胞、細菌宿主細胞、酵母宿主細胞、昆虫宿主細胞などに由来し得る。
抗体及びその抗原結合フラグメントは、抗体四量体の組換え発現、化学合成、及び酵素消化を含むがこれらに限定されない、当技術分野で知られている任意の手段によって産生することができ、一方、完全長モノクローナル抗体は、例えば、ハイブリドーマまたは組換え生産によって得ることができる。組換え発現は、当該技術分野で既知の任意の適切な宿主細胞、例えば、哺乳動物宿主細胞、細菌宿主細胞、酵母宿主細胞、昆虫宿主細胞などに由来し得る。
本開示はさらに、本明細書に記載の抗体をコードするポリヌクレオチド、例えば、本明細書に記載の相補性決定領域を含む重鎖または軽鎖可変領域またはセグメントをコードするポリヌクレオチドを提供する。いくつかの態様では、重鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドは、配列番号16、配列番号33、配列番号50、配列番号61、配列番号71、配列番号76、配列番号85、及び配列番号87からなる群から選択されるポリヌクレオチドと少なくとも85%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の核酸配列同一性を有する。いくつかの態様では、軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドは、配列番号17、配列番号34、または配列番号51からなる群から選択されるポリヌクレオチドと少なくとも85%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の核酸配列同一性を有する。
本開示のポリヌクレオチドは、抗CEAxCD137抗体の可変領域配列をコードすることができる。本開示のポリヌクレオチドは、抗体の可変領域と定常領域の両方をコードすることもできる。ポリヌクレオチド配列のいくつかは、例示された抗CEAxCD137抗体の重鎖及び軽鎖の両方の可変領域を含むポリペプチドをコードする。
本開示において、抗CEAxCD137抗体を生成するための発現ベクター及び宿主細胞も提供される。発現ベクターの選択は、ベクターが発現される意図された宿主細胞に依存する。典型的には、発現ベクターは、抗CEAxCD137抗体鎖または抗原結合フラグメントをコードするポリヌクレオチドに作動可能に連結されるプロモーター及び他の調節配列(例えば、エンハンサー)を含有する。いくつかの態様において、誘導性プロモーターは、誘導条件の制御下にある場合以外に挿入された配列の発現を防止するために使用される。誘導性プロモーターとしては、例えば、アラビノース、lacZ、メタロチオネインプロモーター、または熱ショックプロモーターが挙げられる。形質転換された生物の培養物は、発現産物が宿主細胞によってより良好に許容されるコード配列のために集団を偏らせることなく、非誘導条件下で増やすことができる。プロモーターに加えて、他の調節エレメントも、抗CEAxCD137抗体または抗原結合フラグメントの効率的な発現のために必要とされ、または所望され得る。これらのエレメントは、典型的には、ATG開始コドン及び隣接リボソーム結合部位または他の配列を含む。加えて、発現の効率は、使用中の細胞系に適切なエンハンサーを含めることによって高めることができる(例えば、Scharf et al.,Results Probl.Cell Differ.20:125,1994;及びBittner et al.,Meth.Enzymol.,153:516,1987を参照)。例えば、SV40エンハンサーまたはCMVエンハンサーを使用して、哺乳類宿主細胞における発現を増加させることができる。
抗CEAxCD137抗体鎖を保有及び発現するための宿主細胞は、原核細胞であっても真核細胞であってもよい。E.coliは、本開示のポリヌクレオチドのクローニング及び発現に有用な1つの原核宿主である。使用に適した他の微生物宿主としては、Bacillus subtilisなどの桿菌、及びSalmonella、Serratia、及び種々のPseudomonas種などの他の腸内細菌科が挙げられる。これらの原核宿主において、発現ベクターを作製することもでき、これは典型的には、宿主細胞(例えば、複製起点)に適合する発現制御配列を含有する。加えて、ラクトースプロモーター系、トリプトファン(trp)プロモーター系、ベータラクタマーゼプロモーター系、またはファージラムダ由来のプロモーター系など、任意の数の様々な既知のプロモーターが存在するであろう。プロモーターは、典型的には、任意選択的にオペレーター配列によって発現を制御し、転写及び翻訳を開始及び完了するための、リボソーム結合部位配列などを有する。酵母などの他の微生物も、抗CEAxCD137抗体を発現するために使用することができる。バキュロウイルスベクターと組み合わせた昆虫細胞も使用することができる。他の態様において、哺乳動物宿主細胞を使用して、本開示の抗CEAxCD137抗体を発現及び産生する。例えば、それらは、内因性免疫グロブリン遺伝子を発現するハイブリドーマ細胞株、または外因性発現ベクターを有する哺乳動物細胞株であり得る。これらには、任意の正常な致死または正常もしくは異常な不死の動物またはヒト細胞が含まれる。例えば、CHO細胞株、様々なCOS細胞株、HEK293細胞、骨髄腫細胞株、形質転換B細胞、及びハイブリドーマを含む、インタクトな免疫グロブリンを分泌することができるいくつかの好適な宿主細胞株が開発されている。ポリペプチドを発現するための哺乳類組織細胞培養物の使用は、概して、例えば、Winnacker,From Genes to Clones,VCH Publishers,NY,N.Y.,1987において議論される。哺乳類宿主細胞の発現ベクターは、複製起点、プロモーター、及びエンハンサーなどの発現制御配列(例えば、Queen et al.,Immunol.Rev.89:49-68,1986を参照されたい)、ならびにリボソーム結合部位、RNAスプライス部位、ポリアデニル化部位、及び転写ターミネーター配列などの必要なプロセシング情報部位を含むことができる。これらの発現ベクターは、通常、哺乳動物遺伝子または哺乳動物ウイルスに由来するプロモーターを含有する。好適なプロモーターは、構成的、細胞型特異的、ステージ特異的、及び/または調節可能(modulatable)もしくは調節可能(regulatable)であり得る。有用なプロモーターとしては、メタロチオネインプロモーター、構成的アデノウイルス主要後期プロモーター、デキサメタゾン誘導性MMTVプロモーター、SV40プロモーター、MRP polIIIプロモーター、構成的MPSVプロモーター、テトラサイクリン誘導性CMVプロモーター(ヒト最初期CMVプロモーターなど)、構成的CMVプロモーター、及び当該技術分野において知られているプロモーター-エンハンサーの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
二重特異性抗体の産生
操作されたヘテロ二量体抗体Fcドメインの現在の標準は、コアCH3ドメイン界面に突然変異を導入したknobs-into-holes(KiH)設計である。得られたヘテロダイマーは、低下したCH3溶融温度(69℃以下)を有する。対照的に、ZWヘテロ二量体Fc設計は81.5℃の熱安定性を有し、これは野生型CH3ドメインに匹敵する。
操作されたヘテロ二量体抗体Fcドメインの現在の標準は、コアCH3ドメイン界面に突然変異を導入したknobs-into-holes(KiH)設計である。得られたヘテロダイマーは、低下したCH3溶融温度(69℃以下)を有する。対照的に、ZWヘテロ二量体Fc設計は81.5℃の熱安定性を有し、これは野生型CH3ドメインに匹敵する。
検出及び診断方法
本開示の抗体または抗原結合フラグメントは、CEAの検出方法を含むがこれらに限定されない様々な用途において有用である。一態様では、抗体または抗原結合フラグメントは、生体試料中のCEAの存在の検出に有用である。本明細書で使用される「検出すること」という用語は、定量または定性検出を含む。ある特定の態様では、生物学的試料は、細胞または組織を含む。他の態様では、かかる組織は、他の組織と比較して高レベルでCEAを発現する正常な組織及び/またはがん性組織を含む。
本開示の抗体または抗原結合フラグメントは、CEAの検出方法を含むがこれらに限定されない様々な用途において有用である。一態様では、抗体または抗原結合フラグメントは、生体試料中のCEAの存在の検出に有用である。本明細書で使用される「検出すること」という用語は、定量または定性検出を含む。ある特定の態様では、生物学的試料は、細胞または組織を含む。他の態様では、かかる組織は、他の組織と比較して高レベルでCEAを発現する正常な組織及び/またはがん性組織を含む。
一態様において、本開示は、生体試料中のCEAの存在を検出する方法を提供する。ある特定の態様において、この方法は、生体試料と、抗CEAxCD137抗体とを、抗原に抗体が結合することを許容する条件下で接触させることと、複合体が抗体と抗原との間で形成されるかどうかを検出することと、を含む。生体試料は、尿、組織、痰、または血液サンプルを含み得るが、これらに限定されない。
また、CEAの発現に関連する障害を診断する方法も含まれる。特定の態様では、この方法は、試験細胞を抗CEAxCD137抗体と接触させることと、抗CEAxCD137抗体のCEAポリペプチドへの結合を検出することによって、試験細胞によって発現されるCEAの発現レベル(定量的または定性的のいずれか)を決定することと、試験細胞による発現レベルを、対照細胞(例えば、試験細胞と同じ組織起源の正常細胞または非CEA発現細胞)におけるCEA発現レベルと比較することとを含み、ここで、対照細胞と比較して試験細胞におけるCEA発現の高いレベルは、CEAの発現に関連する障害の存在を示す。
治療方法
本開示の抗体または抗原結合フラグメントは、CEA関連障害または疾患の治療方法を含むがこれらに限定されない様々な用途において有用である。一態様では、CEA関連障害または疾患はがんである。
本開示の抗体または抗原結合フラグメントは、CEA関連障害または疾患の治療方法を含むがこれらに限定されない様々な用途において有用である。一態様では、CEA関連障害または疾患はがんである。
一態様において、本開示は、がんの治療方法を提供する。ある特定の態様において、方法は、有効量の抗CEAxCD137抗体または抗原結合フラグメントを必要とする患者に投与することを含む。がんとしては、胃癌、結腸癌、膵臓癌、乳癌、頭頚部癌、腎臓癌、肝臓癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、卵巣癌、皮膚癌、中皮腫、リンパ腫、白血病、骨髄腫及び肉腫が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に開示される抗体または抗原結合フラグメントは、非経口、肺内、及び鼻腔内を含む任意の好適な手段によって投与することができ、所望の場合、局所治療、病変内投与を含む。非経口注入には、筋肉内、静脈内、動脈内、腹腔内、または皮下投与が含まれる。投薬は、投与が短期であるか、または長期であるかに部分的に依存して、任意の適した経路、例えば、静脈内または皮下注射などの注入によることができる。限定されないが、様々な時点での単回または複数回投与、ボーラス投与、及びパルス注入を含む様々な投薬スケジュールが本明細書において企図される。
本開示の抗体または抗原結合フラグメントは、グッドメディカルプラクティス(good medical practice)と一致した様式で製剤化、投薬、及び投与することができる。この文脈における考慮の要因には、治療されている特定の障害、治療されている特定の哺乳動物、個々の患者の臨床的病態、障害の原因、薬剤の送達部位、投与方法、投与のスケジュール管理、及び医療従事者に既知の他の要因が含まれる。抗体は、必ずしもそうである必要はないが、任意選択的に、問題の障害を予防または治療するために現在使用されている1つ以上の薬剤と共に製剤化される。かかる他の薬剤の有効量は、製剤中に存在する抗体の量、障害または治療の種類、及び上で考察される他の要因に左右される。これらは、一般に、本明細書に記載されるのと同じ投薬量、投与経路により、または本明細書に記載される投薬量の約1~99%、または適切であると経験的/臨床的に決定される任意の投薬量で、任意の経路によって、使用される。
疾患の予防または治療のため、本開示の抗体または抗原結合フラグメントの適切な投与量は、治療される疾患の種類、抗体の種類、その疾患の重症度及び経過、抗体が予防目的または治療目的で投与されるかどうか、これまでの治療法、患者の臨床歴及び抗体への反応、ならびに主治医の判断に応じて異なる。抗体は好適に、1回で、または一連の治療にわたって患者に投与される。疾患の種類及び重症度に応じて、例えば、1回以上の別個の投与によるものであれ、連続注入によるものであれ、約1μg/kg~100mg/kgの抗体が、患者への投与のための初期候補投薬量であり得る。1つの典型的な1日投薬量は、上述の要因に応じて、約1μg/kg~100mg/kg以上の範囲であり得る。病態に依存する、数日間またはより長い日数にわたる反復投与について、治療は、一般に、疾患症状の所望の抑制が生じるまで持続されるであろう。かかる用量は、間欠的に、例えば、毎週または3週間に1回(例えば、患者が約2~約20回、または例えば約6回用量の抗体を受けるように)投与され得る。最初により高い負荷用量、続いて1つ以上のより低い用量を投与することができる。しかしながら、他の投薬レジメンが有用であり得る。この治療法の進行は、従来の技術及びアッセイによって容易に監視される。
併用療法
一態様において、本開示の抗CEAxCD137抗体は、他の治療剤と併用することができる。本開示の抗CEAxCD137抗体と共に使用することができる他の治療剤としては、化学療法剤(例えば、パクリタキセルまたはパクリタキセル剤(例えば、Abraxane(登録商標))、ドセタキセル、カルボプラチン、トポテカン、シスプラチン、イリノテカン、ドキソルビシン、レナリドミド、5-アザシチジン、イホスファミド、オキサリプラチン、ペメトレキセド二ナトリウム、シクロホスファミド、エトポシド、デシタビン、フルダラビン、ビンクリスチン、ベンダムスチン、クロラムブシル、ブスルファン、ゲムシタビン、メルファラン、ペントスタチン、ミトキサントロン、ペメトレキセド二ナトリウム)、チロシンキナーゼ阻害剤(例えば、EGFR阻害剤(例えば、エルロチニブ)、マルチキナーゼ阻害剤(例えば、MGCD265、RGB-286638)、CD-20標的化剤(例えば、リツキシマブ、オファツムマブ、RO5072759、LFB-R603)、CD52標的化剤(例えば、アレムツズマブ)、プレドニソロン、ダルベポエチンアルファ、レナリドミン、Bcl-2阻害剤(例えば、オブリメルセンナトリウム)、オーロラキナーゼ阻害剤(例えば、MLN8237、TAK-901)、プロテアソーム阻害剤(例えば、ボルテゾミブ)、CD-19標的化剤(例えば、MEDI-551、MOR208)、MEK阻害剤(例えば、ABT-348)、JAK-2阻害剤(例えば、INCB018424)、mTOR阻害剤(例えば、テムシロリムス、エベロリムス)、BCR/ABL阻害剤(例えば、イマチニブ)、ET-A受容体アンタゴニスト(例えば、ZD4054)、TRAIL受容体2(TR-2)アゴニスト(例えば、CS-1008)、EGEN-001、Polo様キナーゼ1阻害剤(例えば、BI 672)が含まれるが、これらに限定されない。
一態様において、本開示の抗CEAxCD137抗体は、他の治療剤と併用することができる。本開示の抗CEAxCD137抗体と共に使用することができる他の治療剤としては、化学療法剤(例えば、パクリタキセルまたはパクリタキセル剤(例えば、Abraxane(登録商標))、ドセタキセル、カルボプラチン、トポテカン、シスプラチン、イリノテカン、ドキソルビシン、レナリドミド、5-アザシチジン、イホスファミド、オキサリプラチン、ペメトレキセド二ナトリウム、シクロホスファミド、エトポシド、デシタビン、フルダラビン、ビンクリスチン、ベンダムスチン、クロラムブシル、ブスルファン、ゲムシタビン、メルファラン、ペントスタチン、ミトキサントロン、ペメトレキセド二ナトリウム)、チロシンキナーゼ阻害剤(例えば、EGFR阻害剤(例えば、エルロチニブ)、マルチキナーゼ阻害剤(例えば、MGCD265、RGB-286638)、CD-20標的化剤(例えば、リツキシマブ、オファツムマブ、RO5072759、LFB-R603)、CD52標的化剤(例えば、アレムツズマブ)、プレドニソロン、ダルベポエチンアルファ、レナリドミン、Bcl-2阻害剤(例えば、オブリメルセンナトリウム)、オーロラキナーゼ阻害剤(例えば、MLN8237、TAK-901)、プロテアソーム阻害剤(例えば、ボルテゾミブ)、CD-19標的化剤(例えば、MEDI-551、MOR208)、MEK阻害剤(例えば、ABT-348)、JAK-2阻害剤(例えば、INCB018424)、mTOR阻害剤(例えば、テムシロリムス、エベロリムス)、BCR/ABL阻害剤(例えば、イマチニブ)、ET-A受容体アンタゴニスト(例えば、ZD4054)、TRAIL受容体2(TR-2)アゴニスト(例えば、CS-1008)、EGEN-001、Polo様キナーゼ1阻害剤(例えば、BI 672)が含まれるが、これらに限定されない。
本開示の抗CEAxCD137抗体は、他の治療薬、例えば免疫チェックポイント抗体と併用することができる。このような免疫チェックポイント抗体には、抗PD1抗体が含まれ得る。抗PD1抗体としては、限定されないが、チスレリズマブ、ペンブロリズマブまたはニボルマブを挙げることができる。チスレリズマブは、US8,735,553に開示されている。ペムブロリズマブ(旧名MK-3475)は、US8,354,509及びUS8,900,587において開示されており、PD1受容体を標的とし、PD1受容体リガンドPD-L1及びPD-L2の結合を阻害するヒト化IgG4-K免疫グロブリンである。ペムブロリズマブは、転移性黒色腫及び転移性非小細胞肺癌(NSCLC)の適応症について承認されており、頭頸部扁平上皮癌(HNSCC)及び難治性ホジキンリンパ腫(cHL)の治療について臨床研究されている。ニボルマブ(Bristol-Meyers Squibbによって開示)は、完全ヒトIgG4-Kモノクローナル抗体である。ニボルマブ(クローン5C4)は、米国特許第US8,008,449号及びWO2006/121168に開示されている。ニボルマブは、黒色腫、肺癌、腎臓癌、及びホジキンリンパ腫の治療に承認されている。
抗CEAxCD137抗体と組み合わせる他の免疫チェックポイント抗体には、抗TIGIT抗体が含まれ得る。このような抗TIGIT抗体は、限定されないが、WO2019/129261に開示されている抗TIGIT抗体を含むことができる。
薬学的組成物及び製剤
また、抗CEAxCD137抗体もしくはその抗原結合フラグメント、または抗CEAxCD137抗体もしくは抗原結合フラグメントをコードする配列を含むポリヌクレオチドを含む、薬学的製剤を含む組成物も提供される。特定の実施形態では、組成物は、1つ以上の抗CEAxCD137抗体もしくは抗原結合フラグメント、または1つ以上の抗CEAxCD137抗体もしくは抗原結合フラグメントをコードする配列を含む1つ以上のポリヌクレオチドを含む。これらの組成物は、当該技術分野で周知である、緩衝液を含む薬学的に許容される賦形剤などの好適な担体をさらに含むことができる。
また、抗CEAxCD137抗体もしくはその抗原結合フラグメント、または抗CEAxCD137抗体もしくは抗原結合フラグメントをコードする配列を含むポリヌクレオチドを含む、薬学的製剤を含む組成物も提供される。特定の実施形態では、組成物は、1つ以上の抗CEAxCD137抗体もしくは抗原結合フラグメント、または1つ以上の抗CEAxCD137抗体もしくは抗原結合フラグメントをコードする配列を含む1つ以上のポリヌクレオチドを含む。これらの組成物は、当該技術分野で周知である、緩衝液を含む薬学的に許容される賦形剤などの好適な担体をさらに含むことができる。
本明細書に記載される抗CEAxCD137抗体または抗原結合フラグメントの薬学的製剤は、所望される程度の純度を有するそのような抗体または抗原結合フラグメントと、1つ以上の任意選択の薬学的に許容される担体とを混合すること(Remington’s Pharmaceutical Sciences 16th edition,Osol,A.Ed.(1980))によって、凍結乾燥製剤または水溶液の形態で調製される。薬学的に許容される担体は、一般に、使用される投薬量及び濃度でレシピエントに対して無毒であり、以下を含むが、これらに限定されない:リン酸、クエン酸、及び他の有機酸等の緩衝剤、アスコルビン酸及びメチオニンを含む抗酸化剤、保存剤(オクタデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、ヘキサメトニウムクロリド、ベンザルコニウムクロリド、ベンゼトニウムクロリド、フェノール、ブチルまたはベンジルアルコール、メチルまたはプロピルパラベン等のアルキルパラベン、カテコール、レゾルシノール、シクロヘキサノール、3-ペンタノール、及びm-クレゾール)、低分子量(約10残基未満)ポリペプチド、タンパク質、例えば血清アルブミン、ゼラチン、または免疫グロブリン、ポリビニルピロリドン等の親水性ポリマー、グリシン、グルタミン、アスパラギン、ヒスチジン、アルギニン、またはリジン等のアミノ酸、単糖類、二糖類、及びグルコース、マンコース、またはデキストリンを含む他の炭化水素、EDTA等のキレート剤、スクロース、マンニトール、トレハロース、またはソルビトール等の糖、ナトリウム等の塩形成カウンターイオン、金属複合体(例えば、Zn-タンパク質複合体)、及び/またはポリエチレングリコール(PEG)等の非イオン性界面活性剤。本明細書における例示的な薬学的に許容される担体として、可溶性中性活性ヒアルロニダーゼ糖タンパク質(sHASEGP)、例えば、ヒト可溶性PH-20ヒアルロニダーゼ糖タンパク質、例えば、rHuPH20(HYLENEX(登録商標)、Baxter International,Inc.)などの間質性薬物分散剤がさらに含まれる。rHuPH20を含む、ある特定の例示的なsHASEGP及び使用方法は、米国特許第US7,871,607号及び同第2006/0104968号に記載されている。一態様において、sHASEGPは、コンドロイチナーゼなどの1つ以上のさらなるグリコサミノグリカナーゼと組み合わせられる。
一実施形態では、製剤は、L-ヒスチジン/L-ヒスチジン塩酸塩一水和物、トレハロース、及びポリソルベート20から構成される。別の実施形態において、注射用滅菌水で構成した後の抗CEAxCD137抗体医薬品の濃度は、10mg/mLの抗CEAxCD137抗体、20mMのヒスチジン/ヒスチジンHCl、240mMのトレハロース二水和物、及び0.02%ポリソルベート20、pH約5.5からなる等張溶液である。
例示的な凍結乾燥抗体製剤は、米国特許第6,267,958号に記載されている。水性抗体製剤は、米国特許第6,171,586号及びWO2006/044908に記載されるものを含み、後者の製剤は、ヒスチジン-アセテート緩衝液を含む。
持続放出製剤を調製することができる。徐放性調製物の好適な例としては、抗体を含有する固体疎水性ポリマーの半透性マトリックスが含まれ、これらのマトリックスは、成形物品、例えば、フィルムまたはマイクロカプセルの形態である。
インビボ投与のために使用される製剤は、一般に滅菌されている。滅菌性は、例えば、滅菌濾過膜を介した濾過によって容易に達成され得る。
実施例1:抗CEAモノクローナル抗体の生成
免疫化及び結合アッセイ用のCEA組換えタンパク質
ドメインB3(配列番号88のアミノ酸596~674、Beauchemin et al.,Mol.Cell Bio.,1987,7(9):3321-3330)を参照)を含む膜周辺領域においてヒト及びMacaca mulatta CEAの両方と交差反応するが他のヒトCEACAMメンバーとのオフターゲット結合を起こさない、CEAに対する新規抗体を発見するために、抗体スクリーニング用にいくつかの組換えタンパク質が設計され、発現された(表3を参照)。
免疫化及び結合アッセイ用のCEA組換えタンパク質
ドメインB3(配列番号88のアミノ酸596~674、Beauchemin et al.,Mol.Cell Bio.,1987,7(9):3321-3330)を参照)を含む膜周辺領域においてヒト及びMacaca mulatta CEAの両方と交差反応するが他のヒトCEACAMメンバーとのオフターゲット結合を起こさない、CEAに対する新規抗体を発見するために、抗体スクリーニング用にいくつかの組換えタンパク質が設計され、発現された(表3を参照)。
全長ヒトCEA(配列番号88)、Macaca CEA(配列番号89)、及び全長ヒトCEACAM6(配列番号90)のcDNAコード領域は、GenBank配列に基づいて配列された。ヒトCEA(受託番号:NM_004363.2)の場合、遺伝子はSinobio(カタログ番号HG11077-UT)から入手できる。Macaca CEA(受託番号:NM_001047125)の場合、遺伝子はGenscript(カタログ番号OMb23865D)から入手できる。ヒトCEACAM6(受託番号:NM_002483.4)の場合、遺伝子はSinobio(カタログ番号HG10823-UT)から入手できる。CEA融合タンパク質の概略図を図1に示す。ヒトCEAのスプライス変異体が腫瘍上で完全長CEAと同時に発現することが報告されており(Peng et al.,PloS one,7,e36412-e36412(2012))、変異体(CEA-v)はそれに応じて調製された。この構築物を生成するために、huCEAのアミノ酸(AA)1~687(配列番号91)からなる細胞外ドメイン(ECD)のコード領域、サルCEAのアミノ酸(AA)1~690(配列番号92)の領域、及びCEACAM6のアミノ酸(AA)1~320(配列番号93)の領域をPCR増幅した。CEAのアミノ酸(AA)1~78(配列番号94)及びCEAのアミノ酸398~687(配列番号95)の領域をPCR増幅し、次いでオーバーラップPCRによって結合させてCEA変異体(CEA-v)(配列番号96)を作製した。あるいは、CEACAM6アミノ酸(AA)1~273(配列番号97)の領域、及びCEAアミノ酸(AA)596~687(配列番号98)のドメインB3を含む膜周辺領域は、PCR増幅し、次いでオーバーラップPCRによって結合させてキメラ構築物(CHIM)(配列番号99)を作製した。次に、すべての構築物を、6xHisタグと融合したC末端を持つpcDNA3.1ベースの発現ベクター(Invitrogen,Carlsbad,CA,USA)に個別にクローニングし、CEA、サルCEA、CEACAM6、CEA-v、及びCHIMの5つの組換え融合タンパク質発現プラスミドが得られた。組換え融合タンパク質の生産では、CEA、サルCEA、CEACAM6、CEA-v、及びCHIMプラスミドをHEK293ベースの哺乳類細胞発現システム(インハウスで生成)に一時的にトランスフェクションし、回転シェーカーを備えたCO2インキュベーターで5~7日間培養した。組換えタンパク質を含む上清を収集し、遠心分離によって除去した。組換えタンパク質は、Ni-NTAアガロース(カタログ番号R90115、Invitrogen)を使用して精製した。すべての組換えタンパク質はリン酸緩衝食塩水(PBS)に対して透析し、少量ずつアリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
細胞株での安定した発現
全長ヒトCEA(受託番号:NM_004363.2)を発現する安定した細胞株を確立するために、CEAを発現するcDNAをレトロウイルスベクターpFB-Neo(カタログ番号217561、Agilent,USA)にクローニングした。デュアルトロピックレトロウイルスベクターは、以前のプロトコールに従って生成した(Zhang et al.,Blood.2005 106(5):1544-51)。ヒトCEA発現細胞株を生成するために、ヒトCEAを含むウイルスベクターをL929(ATCC,Manassas,VA,USA)及びCT26細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)に形質導入した。高発現細胞株は、G418を含む10%FBSを含有する完全RPMI1640培地で培養することによって選択され、次いでFACS結合アッセイによって検証した。
全長ヒトCEA(受託番号:NM_004363.2)を発現する安定した細胞株を確立するために、CEAを発現するcDNAをレトロウイルスベクターpFB-Neo(カタログ番号217561、Agilent,USA)にクローニングした。デュアルトロピックレトロウイルスベクターは、以前のプロトコールに従って生成した(Zhang et al.,Blood.2005 106(5):1544-51)。ヒトCEA発現細胞株を生成するために、ヒトCEAを含むウイルスベクターをL929(ATCC,Manassas,VA,USA)及びCT26細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)に形質導入した。高発現細胞株は、G418を含む10%FBSを含有する完全RPMI1640培地で培養することによって選択され、次いでFACS結合アッセイによって検証した。
免疫化、ハイブリドーマ融合及びクローニング
8~12週齢のBalb/cマウス(HFK BIOSCIENCE CO.,LTD,Beijing,China)を、水溶性アジュバント(カタログ番号KX0210041、KangBiQuan,Beijing,China)の有無にかかわらず、500μlの1×107個のL929/huCEA細胞で腹腔内(i.p.)免疫した。抗体産生を促進するために、この手順を2週間後に繰り返した。3回目の免疫化の2週間後、マウス血清をELISA及びFACSによって可溶性CEA(sCEA)結合について評価した。脾細胞を単離し、標準技術(Colligan JE,et al.,CURRENT PROTOCOLS IN IMMUNOLOGY,1993)を用いてマウス骨髄腫細胞株SP2/0細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)に融合した。
8~12週齢のBalb/cマウス(HFK BIOSCIENCE CO.,LTD,Beijing,China)を、水溶性アジュバント(カタログ番号KX0210041、KangBiQuan,Beijing,China)の有無にかかわらず、500μlの1×107個のL929/huCEA細胞で腹腔内(i.p.)免疫した。抗体産生を促進するために、この手順を2週間後に繰り返した。3回目の免疫化の2週間後、マウス血清をELISA及びFACSによって可溶性CEA(sCEA)結合について評価した。脾細胞を単離し、標準技術(Colligan JE,et al.,CURRENT PROTOCOLS IN IMMUNOLOGY,1993)を用いてマウス骨髄腫細胞株SP2/0細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)に融合した。
ELISA及びFACSによる抗体のCEA結合活性の評価
ヒトCEAには結合するがCEACAM6またはsCEAには結合しない抗体をスクリーニングするために、CHIMには結合するがsCEA、CEACAM6及びCEA-vには結合しない抗体、ならびにCHIM、sCEA及びCEA-vには結合するがCEACAM6には結合しない抗体をスクリーニング及びカウンタースクリーニングした。ハイブリドーマクローンの上清を、(Methods in Molecular Biology(2007)378:33-52)に記載されているようにELISAによって最初にスクリーニングし、いくつかの変更を加えた。簡単に説明すると、sCEA、CHIM、CEACAM6、またはCEA-vを3μg/mlの低濃度で96ウェルプレートに個別にコーティングした。HRP結合抗マウスIgG抗体(カタログ番号7076S、Cell Signaling Technology,USA)及び基質(カタログ番号00-4201-56、eBioscience,USA)を開発に使用し、波長450nmの吸光度シグナルを、プレートリーダー(SpectraMax Paradigm(商標),Molecular Devices,USA)を使用して測定した。ELISA陽性クローンは、L929/huCEA及び/またはMKN45細胞(ATCC)を使用してFACSによってさらに検証された。MKN45細胞はヒト胃癌由来である。CEA発現細胞(105細胞/ウェル)をELISA陽性ハイブリドーマ上清と共にインキュベートし、続いてAlexa Fluro-647標識ヤギ抗マウスIgG抗体(カタログ番号A0473、Beyotime Biotechnology,China)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。
ヒトCEAには結合するがCEACAM6またはsCEAには結合しない抗体をスクリーニングするために、CHIMには結合するがsCEA、CEACAM6及びCEA-vには結合しない抗体、ならびにCHIM、sCEA及びCEA-vには結合するがCEACAM6には結合しない抗体をスクリーニング及びカウンタースクリーニングした。ハイブリドーマクローンの上清を、(Methods in Molecular Biology(2007)378:33-52)に記載されているようにELISAによって最初にスクリーニングし、いくつかの変更を加えた。簡単に説明すると、sCEA、CHIM、CEACAM6、またはCEA-vを3μg/mlの低濃度で96ウェルプレートに個別にコーティングした。HRP結合抗マウスIgG抗体(カタログ番号7076S、Cell Signaling Technology,USA)及び基質(カタログ番号00-4201-56、eBioscience,USA)を開発に使用し、波長450nmの吸光度シグナルを、プレートリーダー(SpectraMax Paradigm(商標),Molecular Devices,USA)を使用して測定した。ELISA陽性クローンは、L929/huCEA及び/またはMKN45細胞(ATCC)を使用してFACSによってさらに検証された。MKN45細胞はヒト胃癌由来である。CEA発現細胞(105細胞/ウェル)をELISA陽性ハイブリドーマ上清と共にインキュベートし、続いてAlexa Fluro-647標識ヤギ抗マウスIgG抗体(カタログ番号A0473、Beyotime Biotechnology,China)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。
FACSスクリーニングにおいて陽性シグナルを示し、CEACAM6及びsCEAには結合しないがCHIMには結合するハイブリドーマからの馴化培地を機能アッセイに供して、CEA発現細胞へのCEA抗体の結合におけるsCEAの存在を評価した(以下の実施例を参照)。所望の結合特異性及び機能活性を備えた抗体をさらにサブクローニングし、特性付けた。
ハイブリドーマのサブクローニング及び無血清培地または低血清培地への適応
主にELISA、FACS、及び機能アッセイによるスクリーニングの後、陽性ハイブリドーマクローンを限界希釈法によってサブクローニングした。機能アッセイを通じて検証された上位の抗体サブクローンは、3%FBSを含むCDM4MAb培地(カタログ番号SH30801.02、Hyclone,USA)での増殖に適応された。
主にELISA、FACS、及び機能アッセイによるスクリーニングの後、陽性ハイブリドーマクローンを限界希釈法によってサブクローニングした。機能アッセイを通じて検証された上位の抗体サブクローンは、3%FBSを含むCDM4MAb培地(カタログ番号SH30801.02、Hyclone,USA)での増殖に適応された。
モノクローナル抗体の発現及び精製
ハイブリドーマ細胞をCDM4MAb培地(カタログ番号SH30801.02、Hyclone)で培養し、CO2インキュベーター内で37℃で5~7日間インキュベートした。精製前に、遠心分離及び0.22μmの膜を通過させる濾過によって馴化培地を収集した。マウス抗体を含む上清を適用し、製造元ガイドのプロトコールに従ってプロテインAカラム(カタログ番号17127901、GE Life Sciences)に結合させた。この手順により、通常、90%を超える純度の抗体が得られた。プロテインAアフィニティー精製抗体をPBSに対して透析するか、HiLoad(商標)16/60 Superdex(商標)200カラム(カタログ番号17531801、GE Life Sciences)を使用してさらに精製して凝集体を除去した。タンパク質濃度は、280nmでの吸光度を測定することによって決定した。最終的な抗体調製物は、アリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
ハイブリドーマ細胞をCDM4MAb培地(カタログ番号SH30801.02、Hyclone)で培養し、CO2インキュベーター内で37℃で5~7日間インキュベートした。精製前に、遠心分離及び0.22μmの膜を通過させる濾過によって馴化培地を収集した。マウス抗体を含む上清を適用し、製造元ガイドのプロトコールに従ってプロテインAカラム(カタログ番号17127901、GE Life Sciences)に結合させた。この手順により、通常、90%を超える純度の抗体が得られた。プロテインAアフィニティー精製抗体をPBSに対して透析するか、HiLoad(商標)16/60 Superdex(商標)200カラム(カタログ番号17531801、GE Life Sciences)を使用してさらに精製して凝集体を除去した。タンパク質濃度は、280nmでの吸光度を測定することによって決定した。最終的な抗体調製物は、アリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
実施例2.CEA抗体のクローニング及び配列分析
製造元のプロトコールに基づいて、Ultrapure RNAキット(カタログ番号74104、QIAGEN,Germany)を使用して、マウスのハイブリドーマ細胞を回収して全RNAを調製した。第1鎖cDNAは、InvitrogenのcDNA合成キット(カタログ番号18080-051)を使用して合成し、マウスモノクローナル抗体のVH及びVL遺伝子のPCR増幅を、PCRキット(カタログ番号CW0686、CWBio,Beijing,China)を使用して行った。重鎖可変領域(VH)及びカッパ軽鎖可変領域(VL)の抗体cDNAクローニングに使用されるオリゴプライマーは、以前に報告された配列に基づいて合成した(Brocks et al.,Mol Med.2001 7(7):461-9.)。次に、PCR産物をpEASY-Bluntクローニングベクター(カタログ番号CB101-02、TransGen,China)にサブクローニングし、配列を決定した。VH及びVL領域のアミノ酸配列は、DNA配列決定の結果から決定された。
製造元のプロトコールに基づいて、Ultrapure RNAキット(カタログ番号74104、QIAGEN,Germany)を使用して、マウスのハイブリドーマ細胞を回収して全RNAを調製した。第1鎖cDNAは、InvitrogenのcDNA合成キット(カタログ番号18080-051)を使用して合成し、マウスモノクローナル抗体のVH及びVL遺伝子のPCR増幅を、PCRキット(カタログ番号CW0686、CWBio,Beijing,China)を使用して行った。重鎖可変領域(VH)及びカッパ軽鎖可変領域(VL)の抗体cDNAクローニングに使用されるオリゴプライマーは、以前に報告された配列に基づいて合成した(Brocks et al.,Mol Med.2001 7(7):461-9.)。次に、PCR産物をpEASY-Bluntクローニングベクター(カタログ番号CB101-02、TransGen,China)にサブクローニングし、配列を決定した。VH及びVL領域のアミノ酸配列は、DNA配列決定の結果から決定された。
モノクローナル抗体は、配列相同性を比較することによって分析され、配列類似性に基づいてグループ化された(図2)。相補的決定領域(CDR)は、配列アノテーションによるIMGT(Lefranc et al.,1999 Nucleic Acids Research 27:209-212)システムに基づいて定義された。代表的なクローンBGA13のアミノ酸配列を表4に示す。
実施例3.精製マウス抗CEA抗体の結合プロファイルの決定
ELISA及びFACSによって示されるCEAに対する特異的結合を有するCEA抗体、ならびに可溶性CEA(sCEA)干渉のないCEA抗体は、BIAcore(商標)T-200(GE Life Sciences)を使用するSPRアッセイによってそれらの結合動態について特徴付けられた(図3A)。簡単に説明すると、抗マウスIgG抗体を活性化されたCM5バイオセンサーチップ(カタログ番号BR100530、GE Life Sciences)上に固定化した。精製マウス抗体をチップ表面に流し、抗マウスIgG抗体によって捕捉した。次に、精製CHIM、CEA-v、CEA、またはサルCEA組換えタンパク質の段階希釈(6.0nM~2150nM)をチップ表面に流し、表面プラズモン共鳴シグナルの変化を分析して、1対1のラングミュア結合モデル(BIA Evaluation Software,GE Life Sciences)を使用して会合速度(kon)及び解離速度(koff)を算出した。平衡解離定数(KD)を、比率koff/konとして計算した。BGA13の結合親和性プロファイルを以下の表5に示す。
ELISA及びFACSによって示されるCEAに対する特異的結合を有するCEA抗体、ならびに可溶性CEA(sCEA)干渉のないCEA抗体は、BIAcore(商標)T-200(GE Life Sciences)を使用するSPRアッセイによってそれらの結合動態について特徴付けられた(図3A)。簡単に説明すると、抗マウスIgG抗体を活性化されたCM5バイオセンサーチップ(カタログ番号BR100530、GE Life Sciences)上に固定化した。精製マウス抗体をチップ表面に流し、抗マウスIgG抗体によって捕捉した。次に、精製CHIM、CEA-v、CEA、またはサルCEA組換えタンパク質の段階希釈(6.0nM~2150nM)をチップ表面に流し、表面プラズモン共鳴シグナルの変化を分析して、1対1のラングミュア結合モデル(BIA Evaluation Software,GE Life Sciences)を使用して会合速度(kon)及び解離速度(koff)を算出した。平衡解離定数(KD)を、比率koff/konとして計算した。BGA13の結合親和性プロファイルを以下の表5に示す。
BGA13の結合プロファイルを抗原ELISAでチェックし、精製BGA13のhuCEA及びサルCEAへの結合を観察した。これらは、BGA13が可溶性huCEA及びサルCEAに対して弱い結合剤であるか、または可溶性CEAが固定化されたときに異なる立体構造を有することを示した(図3B)。この実験では、sCEA、CHIM、サルCEA、CEA-v、及びBSAを96ウェルプレートに10μg/mlの高濃度で4℃で一晩コーティングした。BGA13または対照の抗体ab4451(カタログ番号ab4451、abcam,USA)を2μg/mlの濃度で1時間インキュベートした。HRP結合抗マウスIgG抗体(カタログ番号7076S、Cell Signaling Technology,USA)及び基質(カタログ番号00-4201-56、eBioscience,USA)を開発に使用し、波長450nmの吸光度シグナルを、プレートリーダー(SpectraMax Paradigm,Molecular Devices,USA)を使用して測定した。
実施例4.CEA発現細胞へのBGA13の結合に対する組換え可溶性CEAの影響
CEA発現細胞に対する様々なCEA抗体の特異的結合における可溶性CEAの存在を、フローサイトメトリーによって評価した。簡単に説明すると、ヒトCEA発現細胞(105細胞/ウェル)を、20μg/mlの超組換え可溶性CEAタンパク質の存在下で2μg/mlの精製CEAマウスモノクローナル抗体とインキュベートし、その後Alexa Fluro-647-標識ヤギ抗マウスIgG抗体(カタログ番号A0473、Beyotime Biotechnology,China)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。図4A及び図4Bに示すように、CEA発現細胞へのBGA13の結合は、可溶性CEAの存在によって影響されなかった。
CEA発現細胞に対する様々なCEA抗体の特異的結合における可溶性CEAの存在を、フローサイトメトリーによって評価した。簡単に説明すると、ヒトCEA発現細胞(105細胞/ウェル)を、20μg/mlの超組換え可溶性CEAタンパク質の存在下で2μg/mlの精製CEAマウスモノクローナル抗体とインキュベートし、その後Alexa Fluro-647-標識ヤギ抗マウスIgG抗体(カタログ番号A0473、Beyotime Biotechnology,China)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。図4A及び図4Bに示すように、CEA発現細胞へのBGA13の結合は、可溶性CEAの存在によって影響されなかった。
実施例5.マウス抗ヒトCEA抗体のヒト化
mAbのヒト化及び操作
BGA13のヒト化については、IMGT及びNCBIのヒト免疫グロブリン遺伝子データベースにおける配列比較により、BGA13可変領域のcDNA配列と高い相同性を共有する配列をヒト生殖系列IgG遺伝子で検索した。ヒト抗体レパートリーに高頻度で存在し(Glanville et al.,2009 PNAS 106:20216-20221)、BGA13との相同性が高いヒトIGVH及びIGVL遺伝子を、ヒト化のテンプレートとして選択した。ヒト化前に、BGA13重鎖及び軽鎖可変ドメインを、それぞれ、ヒトIgG1wt(配列番号123)として指定される野生型ヒトIgG1定常領域及びヒトカッパ定常(CL)領域(配列番号124)に融合した。
mAbのヒト化及び操作
BGA13のヒト化については、IMGT及びNCBIのヒト免疫グロブリン遺伝子データベースにおける配列比較により、BGA13可変領域のcDNA配列と高い相同性を共有する配列をヒト生殖系列IgG遺伝子で検索した。ヒト抗体レパートリーに高頻度で存在し(Glanville et al.,2009 PNAS 106:20216-20221)、BGA13との相同性が高いヒトIGVH及びIGVL遺伝子を、ヒト化のテンプレートとして選択した。ヒト化前に、BGA13重鎖及び軽鎖可変ドメインを、それぞれ、ヒトIgG1wt(配列番号123)として指定される野生型ヒトIgG1定常領域及びヒトカッパ定常(CL)領域(配列番号124)に融合した。
ヒト化は、CDRグラフティング(Methods in Molecular Biology,Vol 248:Antibody Engineering,Methods and Protocols,Humana Press)によって実施され、BGA13抗体はヒトIgG1フォーマットで操作された。ヒト化の最初のラウンドでは、フレームワーク領域におけるマウスからヒトアミノ酸残基への変異は、シミュレートされた3D構造によって誘導され、CDRの標準構造を維持するために構造的に重要なマウスのフレームワーク残基は、ヒト化抗体BGA13、BGA131(重鎖及び軽鎖のアミノ酸配列を配列番号125及び126に示す)の最初のバージョンで保持された。
具体的には、BGA13 VLのCDRを、2つのマウスフレームワーク残基(N66及びV68)を保持した状態でヒト生殖系列可変遺伝子IGVK1-27のフレームワークに移植した(軽鎖可変ドメインのアミノ酸配列は配列番号128に示す)。BGA13 VHのCDRは、5つのマウスフレームワーク(L39、I53、Y55、N66、S68)残基を保持した状態で、ヒト生殖系列可変遺伝子IGVH1-46のフレームワークに移植した(重鎖可変ドメインのアミノ酸配列は配列番号127に示す)。
BGA13-1は、容易に適応できるサブクローニング部位を備えた野生型ヒトIgG1の定常領域を含むインハウス開発の発現ベクターを使用して、ヒト完全長抗体フォーマットとして構築した。BGA13-1抗体の発現及び調製は、上記2つの構築物の293G細胞への同時トランスフェクションと、プロテインAカラム(カタログ番号17543802、GE Life Sciences)を使用した精製とによって達成された。精製した抗体をPBS中で0.5~5mg/mLに濃縮し、アリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
BGA131を使用して、追加の単一または複数のアミノ酸変更を行い、VH及びVLのフレームワーク領域のヒト残基を、それぞれVHではV68A、R72A、及びV79A、VLではV43Sを含む、対応するマウス生殖系列残基に変換した。その結果、BGA132(VH中のV68A、R72A)、BGA133(VH中のV79A)、BGA134(VH中のV68A、R72A、V79A)、BGA135(VL中のV43S)、BGA136(VH中のV68A、R72A、及びVL中のV43S)、BGA137(VH中のV79A、VL中のV43S)、及びBGA138(VH中のV68A、R72A、V79A、VL中のV43S)が得られた。修飾を含むすべての抗体はBGA131に対して同様の結合活性を有し、いずれの変化も結合を破壊しなかった。
翻訳後修飾(PTM)部位を除去するために、BGA131配列に基づいてCDR及びフレームワーク領域に変異を導入することでさらなる操作が行われた。これには、VH領域におけるN52T、N54Q、N59S、N102G、N104Q、及びS61Aアミノ酸の変化が含まれた。その結果、BGA131A(N52T(VH))、BGA131B(N54Q(VH))、BGA131C(N59S(VH))、BGA131D(N102G(VH))、BGA131E(N104Q(VH))、及びBGA131F(N54Q、N59S、S61A(VH))が得られ、すべての抗体はBGA131に対して同様の結合特異性を有し、いずれの変化も結合を破壊しなかった。特異性を維持しながら、アミノ酸組成及び発現レベルも考慮された。すべてのヒト化変異は、特定の位置に変異を含むプライマー及び部位特異的変異誘発キット(カタログ番号FM111-02、TransGen,Beijing,China)を使用して作成された。望ましい変異は配列分析によって確認された。BGA13-1と比較して、BGA13-1Fはグリコシル化部位がなく結合親和性が有意に低下していたが、発現レベルが高かった(表9)。
実施例6.親和性成熟ライブラリーの生成
ファージミドベクターpCANTAB 5E(GE Healthcare)を標準的な分子生物学技術によって使用して、BGA13-1F Fabフラグメントを遺伝子3の微量のコートタンパク質のフラグメントのN末端との融合体としてM13バクテリオファージの表面に表示するように設計されたファージミドを構築した。ファージミドクローンから直接Fabフラグメントを発現できるように、g3配列の前にアンバー終止コドンがあった。ファージミドをテンプレートとして使用して、108個のユニークなメンバーを含むファージディスプレイライブラリーを構築した。
ファージミドベクターpCANTAB 5E(GE Healthcare)を標準的な分子生物学技術によって使用して、BGA13-1F Fabフラグメントを遺伝子3の微量のコートタンパク質のフラグメントのN末端との融合体としてM13バクテリオファージの表面に表示するように設計されたファージミドを構築した。ファージミドクローンから直接Fabフラグメントを発現できるように、g3配列の前にアンバー終止コドンがあった。ファージミドをテンプレートとして使用して、108個のユニークなメンバーを含むファージディスプレイライブラリーを構築した。
2つのライブラリー(H-AM、L-AM)は、それぞれ重鎖及び軽鎖のCDR位置をランダム化して構築した。3つのCDRはすべて各ライブラリーでランダム化されたが、各CDRには、2つの同時変異を有し得るHCDR3を除き、各クローンに最大1つの変異があった。各位置は、任意のアミノ酸またはアンバー終止コドンをコードするNNKコドン(IUPACコード)でランダム化された。組み合わされた重鎖及び軽鎖のライブラリー設計には、終止コドンやシステインコドンを持たない5.0×106個のユニークな完全長クローンの潜在的な多様性があり、それぞれ0、1、2、及び3個の変異を有するクローンの予想分布は約0.02%、1.1%、17%、及び82%であった。重鎖クローンの少数の部分には、HCDR3領域のプライマー設計のため4つの変異があることが予想された。最初のステップとして、テンプレートとしてpCANTAB 5E、及びランダム化されたCDR3位置を含むプライマーを使用してDNAフラグメントを増幅した(図5のA及びBを参照)。次に、PCR産物をゲル精製し、ランダム化されたCDR2位置を含むプライマーを使用して組み立てた。この手順を、ランダムなCDR1位置に向けられたプライマーを使用して繰り返した。次に、得られた重鎖または軽鎖のPCR産物を、オーバーラップPCRによって対応するCHフラグメントまたはCLフラグメントと組み立てた。フラグメントは、オーバーラップPCRによって、変異のない軽鎖または重鎖とさらに組み立てた。次いで、得られたフラグメントをゲル精製し、NcoI/NotI消化後にpCANTAB 5Eとライゲーションした。精製されたライゲーションは、エレクトロポレーションによってTG1細菌に形質転換された。各ライブラリーからの48クローンの配列決定により、各位置のランダム化が確認された(データは示されていない)。ただし、サンプリング深度が限られているため、すべての位置ですべてのアミノ酸変異が観察されたわけではない。軽鎖及び重鎖ライブラリーの約52%及び55%は完全長のランダム化クローンを有しており、オリゴヌクレオチド合成及びライブラリー構築において中程度の取り込みバイアスがあっても生成された108個の独立したクローンで設計の潜在的な多様性をすべてカバーするのに十分であった。
実施例7.親和性成熟ヒト化BGA13変異体の生成
ライブラリーの選択及びスクリーニング
親和性成熟ヒト化BGA13 Fabの生成は、標準プロトコールを用いたファージディスプレイによって実施した(Silacci et al.,(2005)Proteomics,5,2340-50;Zhao et al.,(2014)PLoS One,9,e111339)。第1と第2のラウンドの選択では、免疫チューブ(カタログ番号470319、ThermoFisher)中の固定化CHIMに対して競合選択を行った。簡単に説明すると、免疫チューブを1mlのCHIM(PBS中5μg/ml)で一晩4℃でコーティングした。すべての親和性成熟ライブラリーを、様々な濃度のBGA13-1F IgG(ラウンド1、1μg/ml;ラウンド2、5μg/ml)の存在下で、コーティングされた免疫チューブと共に1時間インキュベートした。第3と第4のラウンドの選択では、L929/huCEA細胞(ラウンド3)またはLOVO細胞(ATCC CCL-229)(ラウンド4)を使用し、枯渇細胞としてHEK293細胞を使用して細胞パニングを行った。4つのラウンドの選択後、個々のクローンを選択し、標準プロトコールを使用してファージを含む上清を調製した。ELISA陽性クローンの配列を決定し、変異部位を分析した。
ライブラリーの選択及びスクリーニング
親和性成熟ヒト化BGA13 Fabの生成は、標準プロトコールを用いたファージディスプレイによって実施した(Silacci et al.,(2005)Proteomics,5,2340-50;Zhao et al.,(2014)PLoS One,9,e111339)。第1と第2のラウンドの選択では、免疫チューブ(カタログ番号470319、ThermoFisher)中の固定化CHIMに対して競合選択を行った。簡単に説明すると、免疫チューブを1mlのCHIM(PBS中5μg/ml)で一晩4℃でコーティングした。すべての親和性成熟ライブラリーを、様々な濃度のBGA13-1F IgG(ラウンド1、1μg/ml;ラウンド2、5μg/ml)の存在下で、コーティングされた免疫チューブと共に1時間インキュベートした。第3と第4のラウンドの選択では、L929/huCEA細胞(ラウンド3)またはLOVO細胞(ATCC CCL-229)(ラウンド4)を使用し、枯渇細胞としてHEK293細胞を使用して細胞パニングを行った。4つのラウンドの選択後、個々のクローンを選択し、標準プロトコールを使用してファージを含む上清を調製した。ELISA陽性クローンの配列を決定し、変異部位を分析した。
CDRの変異頻度の解析
4つのラウンドの選択後の各CDRにおける変異の頻度は比較的高く、HCDR3の17%からLCDR2の95%の範囲であった。重鎖に関しては、H-AMライブラリーで同定されたクローンの約半数が親クローンと同一であった。他のクローンには、HCDR2中のQ54Nに1つの逆突然変異が含まれていた。
4つのラウンドの選択後の各CDRにおける変異の頻度は比較的高く、HCDR3の17%からLCDR2の95%の範囲であった。重鎖に関しては、H-AMライブラリーで同定されたクローンの約半数が親クローンと同一であった。他のクローンには、HCDR2中のQ54Nに1つの逆突然変異が含まれていた。
軽鎖を分析すると、変異はさらに多様であった。2つの部位では、それぞれLCDR1のほぼすべてのクローンに変異が発生していた。軽鎖残基29及び31は、それぞれクローンの47.09%及び35.29%でIleからGlnに、及びGlyからGlnに変異した。29位はGln変異の頻度が高いだけではなく、チロシンへの変異を持つクローンのサブセットも有していた。位置31はGln変異の頻度が高いだけではなく、Leuに変異する可能性が約12.5%であった。ライブラリー設計の制約により、29位と31位の変異は、互いに組み合わせて見られなかった。しかしながら、これら2つの部位のそれぞれの変異は、他のCDRの変異と組み合わせられることがよくあった。LCDR2に関しては、A51のみに少なくとも64.71%のクローンにおいて変異が発生していたが、明らかなパターンはなく、Tyr、Phe、Thr、Asnなどの大きな疎水性極性残基が含まれていた。LCDR3に関しては、2つの部位で少なくとも50%のクローンに変異が発生していた。軽鎖残基90及び92は、それぞれクローンの11.76%及び47.06%でHisからLeuに、及びTyrからLeuに変異していた。図6は、4つのラウンドの選択後の軽鎖のCDR領域の配列分散を示す。
選択されたヒト化BGA13変異体の発現
突然変異の組み合わせが行われた。選択したファージクローンからの軽鎖可変領域を、ヒトカッパ軽鎖発現哺乳類発現ベクターにサブクローニングした。軽鎖発現ベクターを、BGA13-1F重鎖を発現する哺乳類発現ベクターと共に1:1の比率で293G細胞に同時トランスフェクトした。CEA抗体のバージョンは、プロテインAアフィニティークロマトグラフィー(カタログ番号17543802、GE Life Sciences)によって培養上清から精製された。精製した抗体をPBS中で0.5~5mg/mLに濃縮し、アリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
突然変異の組み合わせが行われた。選択したファージクローンからの軽鎖可変領域を、ヒトカッパ軽鎖発現哺乳類発現ベクターにサブクローニングした。軽鎖発現ベクターを、BGA13-1F重鎖を発現する哺乳類発現ベクターと共に1:1の比率で293G細胞に同時トランスフェクトした。CEA抗体のバージョンは、プロテインAアフィニティークロマトグラフィー(カタログ番号17543802、GE Life Sciences)によって培養上清から精製された。精製した抗体をPBS中で0.5~5mg/mLに濃縮し、アリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
親和性成熟ヒト化BGA13変異体の特徴付け
BGA13-1F及び他の親和性成熟クローンの親和性比較は、BIAcore(商標)T-200(GE Life Sciences)及びフローサイトメトリー(図7)を使用するSPRアッセイ(表10)によって行われた。この実験では、抗ヒトIgG(Fc)抗体を活性化されたCM5バイオセンサーチップ(カタログ番号BR100839、GE Life Sciences)に固定化した。抗CEA抗体をチップ表面に流し、抗ヒトFab抗体によって捕捉した。次に、CHIMの段階希釈(1.37nM~333nM)をチップ表面に流し、表面プラズモン共鳴シグナルの変化を分析して、1対1のラングミュア結合モデル(BIA Evaluation Software,GE Life Sciences)を使用して会合速度(kon)及び解離速度(koff)を算出した。フローサイトメトリーでは、CEA発現細胞(105細胞/ウェル)を様々な濃度の精製された親和性成熟抗体とインキュベートし、次いでAlexa Fluro-647標識抗huIgG Fc抗体(カタログ番号409320、BioLegend,USA)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。平衡解離定数(KD)を、比率koff/konとして計算した。BGA131F-ph-L(配列番号131)及びBGA131F-ph-M(配列番号132)は、huCEA表面タンパク質に対して改善された親和性を有することが示された(表11)。
BGA13-1F及び他の親和性成熟クローンの親和性比較は、BIAcore(商標)T-200(GE Life Sciences)及びフローサイトメトリー(図7)を使用するSPRアッセイ(表10)によって行われた。この実験では、抗ヒトIgG(Fc)抗体を活性化されたCM5バイオセンサーチップ(カタログ番号BR100839、GE Life Sciences)に固定化した。抗CEA抗体をチップ表面に流し、抗ヒトFab抗体によって捕捉した。次に、CHIMの段階希釈(1.37nM~333nM)をチップ表面に流し、表面プラズモン共鳴シグナルの変化を分析して、1対1のラングミュア結合モデル(BIA Evaluation Software,GE Life Sciences)を使用して会合速度(kon)及び解離速度(koff)を算出した。フローサイトメトリーでは、CEA発現細胞(105細胞/ウェル)を様々な濃度の精製された親和性成熟抗体とインキュベートし、次いでAlexa Fluro-647標識抗huIgG Fc抗体(カタログ番号409320、BioLegend,USA)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。平衡解離定数(KD)を、比率koff/konとして計算した。BGA131F-ph-L(配列番号131)及びBGA131F-ph-M(配列番号132)は、huCEA表面タンパク質に対して改善された親和性を有することが示された(表11)。
実施例8.親和性成熟ヒト化BGA13変異体のさらなる操作
BGA131F-ph-Mテンプレートに基づいてCDRに変異を導入することにより、さらなる操作が行われた。これには、VHのW33Y、Q54N、及びS59N、ならびにVLのT51Yが含まれていた。その結果、BGA1132A(W33Y(VH))、BGA1132B(Q54N(VH))、BGA1132C(S59N(VH))、BGA1131A(T51Y(VL))が得られ、これらはすべてBGA-1131Fに対する結合活性が改善された。最も改善された抗体は、最終的に、(W33Y(VH)、T51Y(VL))変化を有するBGA113抗体(表12)をもたらし、配列は表13に示されている。
BGA131F-ph-Mテンプレートに基づいてCDRに変異を導入することにより、さらなる操作が行われた。これには、VHのW33Y、Q54N、及びS59N、ならびにVLのT51Yが含まれていた。その結果、BGA1132A(W33Y(VH))、BGA1132B(Q54N(VH))、BGA1132C(S59N(VH))、BGA1131A(T51Y(VL))が得られ、これらはすべてBGA-1131Fに対する結合活性が改善された。最も改善された抗体は、最終的に、(W33Y(VH)、T51Y(VL))変化を有するBGA113抗体(表12)をもたらし、配列は表13に示されている。
実施例9.BGA113の最適化
生化学的/生物物理学的特性をさらに改善するために、CDR及びフレームワーク領域に置換を導入することによってBGA113の最適化を行った(表14)。ヒトVH生殖系列間で観察された差に基づいて選択されるK13及びQ53を除き、大きな疎水性残基を選択し、極性残基に変更した。機能的活性を維持しながら、アミノ酸組成、熱安定性(Tm)、表面疎水性、及び等電子点(pI)を考慮する。実施例6に記載したように、ベクターpCANTAB-5Eにクローニングすることによって変異体をFab形式で発現させた。次いで、Fab含有上清をELISA及びSPR分析によってCEA結合に関してスクリーニングした。有意な親和性低下のない変異体を選択し、置換を許容できる残基を同定した。軽鎖のL92E、重鎖のK13E、Q54E、Y57D/E、及びY57Kは、親和性に最小限の影響を与えることが示された。したがって、単一の同定された変異または組み合わせを有するIgGフォーマットのBGA113変異体を実施例8に記載のように発現及び精製した。SPR研究及びFACS分析を実施し、表14にまとめた。導入されたアミノ酸置換によって特異性及びエピトープに変化が生じないことが確認された(データは示されていない)。まとめると、これらの結果は、これらの単一または複合変異(重鎖のK13E、Q54E、Y57D及びY57K、軽鎖のL92E)が、CEAへの結合親和性をわずかに低下させるL92Eを除いて、親和性に対する影響が最小限であることを示した。要約すると、Y57Kの変化により、BGA113抗体の発現、CEA結合及び親和性が最適化され、その結果BGA113Kが得られた(表1)。
生化学的/生物物理学的特性をさらに改善するために、CDR及びフレームワーク領域に置換を導入することによってBGA113の最適化を行った(表14)。ヒトVH生殖系列間で観察された差に基づいて選択されるK13及びQ53を除き、大きな疎水性残基を選択し、極性残基に変更した。機能的活性を維持しながら、アミノ酸組成、熱安定性(Tm)、表面疎水性、及び等電子点(pI)を考慮する。実施例6に記載したように、ベクターpCANTAB-5Eにクローニングすることによって変異体をFab形式で発現させた。次いで、Fab含有上清をELISA及びSPR分析によってCEA結合に関してスクリーニングした。有意な親和性低下のない変異体を選択し、置換を許容できる残基を同定した。軽鎖のL92E、重鎖のK13E、Q54E、Y57D/E、及びY57Kは、親和性に最小限の影響を与えることが示された。したがって、単一の同定された変異または組み合わせを有するIgGフォーマットのBGA113変異体を実施例8に記載のように発現及び精製した。SPR研究及びFACS分析を実施し、表14にまとめた。導入されたアミノ酸置換によって特異性及びエピトープに変化が生じないことが確認された(データは示されていない)。まとめると、これらの結果は、これらの単一または複合変異(重鎖のK13E、Q54E、Y57D及びY57K、軽鎖のL92E)が、CEAへの結合親和性をわずかに低下させるL92Eを除いて、親和性に対する影響が最小限であることを示した。要約すると、Y57Kの変化により、BGA113抗体の発現、CEA結合及び親和性が最適化され、その結果BGA113Kが得られた(表1)。
実施例10.抗CEA抗体BGA113Kの結合プロファイル
BGA113K及びUS2012/0251529で抗体2F1と称される以前に開示されたCEA抗体は、ヒトIgG1フォーマットで生成し、BIAcore(商標)T-200(GE Life Sciences)を使用するSPRアッセイによって結合動態について特徴付けられた。
BGA113K及びUS2012/0251529で抗体2F1と称される以前に開示されたCEA抗体は、ヒトIgG1フォーマットで生成し、BIAcore(商標)T-200(GE Life Sciences)を使用するSPRアッセイによって結合動態について特徴付けられた。
このデータを得るために、抗ヒトIgG(Fc)抗体を活性化されたCM5バイオセンサーチップ(カタログ番号BR100839、GE Life Sciences)に固定化した。BGA113K抗体をチップ表面に流し、抗ヒトFab抗体によって捕捉した。次に、可溶性huCEAまたはcynoCEA(カタログ番号:CE5-C52H5、Acrobiosystem)の段階希釈(1.37nM~2150nM)をチップ表面に流し、表面プラズモン共鳴シグナルの変化を分析して、1対1のラングミュア結合モデル(BIA Evaluation Software,GE Life Sciences)を使用して会合速度(kon)及び解離速度(koff)を算出した。平衡解離定数(KD)を、比率koff/konとして計算した。BGA113K及び2F1対照抗体は異なる結合親和性を示した。以下の表16に示すように、BGA113Kは、ヒトCEAに対して非常に高い親和性を有し、カニクイザルCEAに対しても同等の親和性を有する。
フローサイトメトリーでは、CEA発現MKN45細胞(105細胞/ウェル)を様々な濃度の精製された親和性成熟抗体とインキュベートし、次いでAlexa Fluro-647標識抗huIgG Fc抗体(カタログ番号409320、BioLegend,USA)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。図8に示すように、BGA-113Kは、2.92ug/mlのEC50で用量反応的に生細胞上の天然CEAに特異的に結合することを示した。
実施例11.オフターゲット特異性の評価
BGA113Kのオフターゲット特異性は、ELISA及びフローサイトメトリーによって評価した。フローサイトメトリーでは、CEACAM3(配列番号101)、CEACAM7(配列番号102)、またはCEACAM8(配列番号103)をHEK293細胞(105細胞/ウェル)に一時的にトランスフェクトし、次いで2μg/mlの精製BGA113Kでインキュベートし、続いてAlexa Fluor-647-標識抗huIgG Fc抗体(カタログ番号409320、BioLegend,USA)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。抗原ELISAの場合、CEACAM1(配列番号:100)(カタログ番号10822-H08H、Sino Biological,China)、CHIM(配列番号:99)、CEA(配列番号:91)、またはCEACAM6(配列番号:93)を96ウェルプレートに10μg/mlの濃度で4℃で一晩コーティングした。HRP結合抗ヒトFc(Fc特異的)IgG抗体(カタログ番号A0170、Sigma,USA)及び基質(カタログ番号00-4201-56、eBioscience,USA)を開発に使用し、波長450nmの吸光度シグナルを、プレートリーダー(SpectraMax Paradigm,Molecular Devices,USA)を使用して測定した。図9のA~Bに示すように、他のCEACAMファミリーメンバーに対する交差反応性は観察されず、したがって、BGA113KはCEA(図9のA~BのCEACAM5)に対してのみ特異性を示した。
BGA113Kのオフターゲット特異性は、ELISA及びフローサイトメトリーによって評価した。フローサイトメトリーでは、CEACAM3(配列番号101)、CEACAM7(配列番号102)、またはCEACAM8(配列番号103)をHEK293細胞(105細胞/ウェル)に一時的にトランスフェクトし、次いで2μg/mlの精製BGA113Kでインキュベートし、続いてAlexa Fluor-647-標識抗huIgG Fc抗体(カタログ番号409320、BioLegend,USA)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。抗原ELISAの場合、CEACAM1(配列番号:100)(カタログ番号10822-H08H、Sino Biological,China)、CHIM(配列番号:99)、CEA(配列番号:91)、またはCEACAM6(配列番号:93)を96ウェルプレートに10μg/mlの濃度で4℃で一晩コーティングした。HRP結合抗ヒトFc(Fc特異的)IgG抗体(カタログ番号A0170、Sigma,USA)及び基質(カタログ番号00-4201-56、eBioscience,USA)を開発に使用し、波長450nmの吸光度シグナルを、プレートリーダー(SpectraMax Paradigm,Molecular Devices,USA)を使用して測定した。図9のA~Bに示すように、他のCEACAMファミリーメンバーに対する交差反応性は観察されず、したがって、BGA113KはCEA(図9のA~BのCEACAM5)に対してのみ特異性を示した。
実施例12.CEA発現細胞へのBGA113Kの結合に対する可溶性huCEAの影響
可溶性CEA(sCEA)がBGA113Kの特異的結合に何らかの影響を与えるかどうかを確認するために、様々な濃度(0、0.5、1、2μg/ml)の組換え可溶性CEAを(0.01~100μg/ml)BGA113Kと事前混合し、5分間インキュベートした。次いで、これらの混合物を、MKN45細胞などの2×105CEA発現細胞と共に4℃で30分間インキュベートした。細胞を二次抗体抗huFc-APC(カタログ番号409320、BioLegend,USA)で染色し、フローサイトメトリーで分析した。2μg/mlの組換えsCEAの存在下では、CEA発現細胞へのBGA113Kの結合は影響を受けなかった。この結果はMKN45細胞について示されており(図10)、膜結合型CEAに対するBGA113Kの特異性を示している。
可溶性CEA(sCEA)がBGA113Kの特異的結合に何らかの影響を与えるかどうかを確認するために、様々な濃度(0、0.5、1、2μg/ml)の組換え可溶性CEAを(0.01~100μg/ml)BGA113Kと事前混合し、5分間インキュベートした。次いで、これらの混合物を、MKN45細胞などの2×105CEA発現細胞と共に4℃で30分間インキュベートした。細胞を二次抗体抗huFc-APC(カタログ番号409320、BioLegend,USA)で染色し、フローサイトメトリーで分析した。2μg/mlの組換えsCEAの存在下では、CEA発現細胞へのBGA113Kの結合は影響を受けなかった。この結果はMKN45細胞について示されており(図10)、膜結合型CEAに対するBGA113Kの特異性を示している。
実施例13.BGA113は、CEA+腫瘍細胞に対して強力なADCC効果を誘導する
野生型IgG1フォーマットのBGA113が抗体依存性細胞傷害(ADCC)を誘導できるかどうかを確認するために、CD16(V158)発現NK92MI細胞(NK92MI/CD16V)をエフェクター細胞として使用し、CEAを発現するマウス結腸癌細胞(CT26-ATCC CRL-2638)と共培養した。共培養は、示された濃度(0.00005~5μg/ml)のBGA113の存在下、E:T比1:1で5時間実施し、細胞毒性を乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)放出によって決定した。上清中のLDHの量は、CytoTox(商標)96 Non-Radioactive Cytotoxicity Assay kit(Promega,Madison,WI)を使用して測定し、特異的溶解量を製造業者の指示に従って計算した。図11に示すように、BGA113は、約6.7ng/mlのEC50でインビトロでADCCを誘導することができた。
野生型IgG1フォーマットのBGA113が抗体依存性細胞傷害(ADCC)を誘導できるかどうかを確認するために、CD16(V158)発現NK92MI細胞(NK92MI/CD16V)をエフェクター細胞として使用し、CEAを発現するマウス結腸癌細胞(CT26-ATCC CRL-2638)と共培養した。共培養は、示された濃度(0.00005~5μg/ml)のBGA113の存在下、E:T比1:1で5時間実施し、細胞毒性を乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)放出によって決定した。上清中のLDHの量は、CytoTox(商標)96 Non-Radioactive Cytotoxicity Assay kit(Promega,Madison,WI)を使用して測定し、特異的溶解量を製造業者の指示に従って計算した。図11に示すように、BGA113は、約6.7ng/mlのEC50でインビトロでADCCを誘導することができた。
実施例14.BGA113のインビボ抗腫瘍効果
CEA+腫瘍細胞に対するBGA113のインビボ効果を測定するために、NK92MI/CD16V細胞(5x106)をCT26/CEA細胞(106)と混合し、NCGマウスに皮下注射した。BGA113(0.12、0.62または3.1mg/kg)またはビヒクル対照を、腫瘍注射の日から始めて週に2回与えた(1群あたり7匹のマウス)。ビヒクルと比較して、用量3.1mg/kgのBGA113は、ビヒクル対照との差は統計的に有意ではなかった(P>0.05)が、低量の腫瘍阻害を示した(図12)。
CEA+腫瘍細胞に対するBGA113のインビボ効果を測定するために、NK92MI/CD16V細胞(5x106)をCT26/CEA細胞(106)と混合し、NCGマウスに皮下注射した。BGA113(0.12、0.62または3.1mg/kg)またはビヒクル対照を、腫瘍注射の日から始めて週に2回与えた(1群あたり7匹のマウス)。ビヒクルと比較して、用量3.1mg/kgのBGA113は、ビヒクル対照との差は統計的に有意ではなかった(P>0.05)が、低量の腫瘍阻害を示した(図12)。
実施例15.組換えタンパク質及び安定な細胞株の生成
ファージキャンペーン及び結合アッセイ用のCD137組換えタンパク質
ヒト及びMacaca mulatta CD137の交差結合を有するが、他のヒトTNF受容体メンバーとのオフターゲット結合を有さない、CD137に対するVHドメイン抗体を発見するために、ファージパニング及びスクリーニング用にいくつかの組換えタンパク質が設計され、発現された(表17を参照)。全長ヒトCD137(配列番号135)のcDNAコード領域は、CD137 GenBank配列(受託番号:NM_001561.4、遺伝子はSinobio、カタログ番号HG10041-Mから入手可能)に基づいて注文した。ヒトCD137リガンド(TNFSF9)(配列番号145)は、(受託番号:NM_003811.3、遺伝子はSinobio、カタログ番号HG15693-Gから入手可能)に基づいて注文した。サル(Macaca mulatta)CD137(配列番号151)は(受託番号:NM_001266128.1、遺伝子はGenscript、カタログ番号OMb00270から入手可能)に基づいて注文した。全長ヒトCD40(配列番号157)は、(受託番号:NM_001250.4、遺伝子はSinobio、カタログ番号HG10774-Mから入手可能)に基づいて注文した。OX40(配列番号:163)は、(受託番号:NM_003327.2、遺伝子はSinobio、カタログ番号HG10481-UTから入手可能)に基づいて注文した。簡単に言うと、huCD137(配列番号137)のアミノ酸(AA)24~183からなる細胞外ドメイン(ECD)のコード領域、ヒトCD137リガンド(配列番号147)のAA71~254からなるECDのコード領域、cynoCD137(配列番号153)のAA24~186からなるECDのコード領域、及びヒトCD40(配列番号159)のAA1~194からなるECDのコード領域を、それぞれPCR増幅した。mIgG2a Fc(配列番号143)のコード領域をPCR増幅し、次いでオーバーラップPCRによってヒトCD137、ヒトCD137リガンド、サルCD137またはヒトCD40のECDと結合させて、mIgG2a Fc融合タンパク質を作製した。次に、PCR産物をpcDNA3.1ベースの発現ベクター(Invitrogen,Carlsbad,CA,USA)にクローニングし、5つの組換えmIgG2a Fc融合タンパク質発現プラスミド、ヒトCD137 ECD-mIgG2a、ヒトCD137リガンド-mIgG2a、cyno CD137 ECD-mIgG2a及びヒトCD40 ECD-mIgG2aが得られた。あるいは、huCD137(配列番号135)のAA24~183(配列番号137)からなるECDのコード領域、及びヒトOX40(配列番号165)のAA1~216からなるECDのコード領域は、C末端に6xHisタグを融合させたpcDNA3.1ベースの発現ベクター(Invitrogen,Carlsbad,CA,USA)にもクローニングされ、それぞれヒトCD137-his及びヒトOX40-hisが得られた。組換え融合タンパク質の生産では、プラスミドをHEK293ベースの哺乳類細胞発現システム(インハウスで開発)に一時的にトランスフェクションし、回転シェーカーを備えたCO2インキュベーターで5~7日間培養した。組換えタンパク質を含む上清を収集し、遠心分離によって除去した。組換えタンパク質は、プロテインAカラム(カタログ番号17127901、GE Life Sciences)またはNi-NTAアガロース(カタログ番号R90115、Invitrogen)を使用して精製した。すべての組換えタンパク質はリン酸緩衝食塩水(PBS)に対して透析し、少量ずつアリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
ファージキャンペーン及び結合アッセイ用のCD137組換えタンパク質
ヒト及びMacaca mulatta CD137の交差結合を有するが、他のヒトTNF受容体メンバーとのオフターゲット結合を有さない、CD137に対するVHドメイン抗体を発見するために、ファージパニング及びスクリーニング用にいくつかの組換えタンパク質が設計され、発現された(表17を参照)。全長ヒトCD137(配列番号135)のcDNAコード領域は、CD137 GenBank配列(受託番号:NM_001561.4、遺伝子はSinobio、カタログ番号HG10041-Mから入手可能)に基づいて注文した。ヒトCD137リガンド(TNFSF9)(配列番号145)は、(受託番号:NM_003811.3、遺伝子はSinobio、カタログ番号HG15693-Gから入手可能)に基づいて注文した。サル(Macaca mulatta)CD137(配列番号151)は(受託番号:NM_001266128.1、遺伝子はGenscript、カタログ番号OMb00270から入手可能)に基づいて注文した。全長ヒトCD40(配列番号157)は、(受託番号:NM_001250.4、遺伝子はSinobio、カタログ番号HG10774-Mから入手可能)に基づいて注文した。OX40(配列番号:163)は、(受託番号:NM_003327.2、遺伝子はSinobio、カタログ番号HG10481-UTから入手可能)に基づいて注文した。簡単に言うと、huCD137(配列番号137)のアミノ酸(AA)24~183からなる細胞外ドメイン(ECD)のコード領域、ヒトCD137リガンド(配列番号147)のAA71~254からなるECDのコード領域、cynoCD137(配列番号153)のAA24~186からなるECDのコード領域、及びヒトCD40(配列番号159)のAA1~194からなるECDのコード領域を、それぞれPCR増幅した。mIgG2a Fc(配列番号143)のコード領域をPCR増幅し、次いでオーバーラップPCRによってヒトCD137、ヒトCD137リガンド、サルCD137またはヒトCD40のECDと結合させて、mIgG2a Fc融合タンパク質を作製した。次に、PCR産物をpcDNA3.1ベースの発現ベクター(Invitrogen,Carlsbad,CA,USA)にクローニングし、5つの組換えmIgG2a Fc融合タンパク質発現プラスミド、ヒトCD137 ECD-mIgG2a、ヒトCD137リガンド-mIgG2a、cyno CD137 ECD-mIgG2a及びヒトCD40 ECD-mIgG2aが得られた。あるいは、huCD137(配列番号135)のAA24~183(配列番号137)からなるECDのコード領域、及びヒトOX40(配列番号165)のAA1~216からなるECDのコード領域は、C末端に6xHisタグを融合させたpcDNA3.1ベースの発現ベクター(Invitrogen,Carlsbad,CA,USA)にもクローニングされ、それぞれヒトCD137-his及びヒトOX40-hisが得られた。組換え融合タンパク質の生産では、プラスミドをHEK293ベースの哺乳類細胞発現システム(インハウスで開発)に一時的にトランスフェクションし、回転シェーカーを備えたCO2インキュベーターで5~7日間培養した。組換えタンパク質を含む上清を収集し、遠心分離によって除去した。組換えタンパク質は、プロテインAカラム(カタログ番号17127901、GE Life Sciences)またはNi-NTAアガロース(カタログ番号R90115、Invitrogen)を使用して精製した。すべての組換えタンパク質はリン酸緩衝食塩水(PBS)に対して透析し、少量ずつアリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
細胞株での安定した発現
全長ヒトCD137(huCD137)を発現する安定した細胞株を確立するために、huCD137配列をレトロウイルスベクターpFB-Neo(カタログ番号217561、Agilent,USA)にクローニングした。デュアルトロピックレトロウイルスベクターは、以前のプロトコールに従って生成した(Zhang,et al.,(2005)Blood,106,1544-1551)。huCD137を含むベクターをHut78細胞(ATCC、TIB-161)またはNK92-mi細胞(ATCC、CRL-2408)に形質導入して、huCD137発現細胞株、Hut78/huCD137またはNK92-mi/huCD137を生成した。huCD137発現細胞株を、G418を含む10%FBSを含有する培地中で培養することによって選択し、次いでFACSによって検証した。
全長ヒトCD137(huCD137)を発現する安定した細胞株を確立するために、huCD137配列をレトロウイルスベクターpFB-Neo(カタログ番号217561、Agilent,USA)にクローニングした。デュアルトロピックレトロウイルスベクターは、以前のプロトコールに従って生成した(Zhang,et al.,(2005)Blood,106,1544-1551)。huCD137を含むベクターをHut78細胞(ATCC、TIB-161)またはNK92-mi細胞(ATCC、CRL-2408)に形質導入して、huCD137発現細胞株、Hut78/huCD137またはNK92-mi/huCD137を生成した。huCD137発現細胞株を、G418を含む10%FBSを含有する培地中で培養することによって選択し、次いでFACSによって検証した。
実施例16.抗huCD137 VHドメイン抗体の生成
合成ヒトVH抗体レパートリーの構築
合成ライブラリーは、本質的に生殖系列3-23(配列番号169及び170)を使用して構築された。重鎖CDR(HCDR)のランダム化は、縮重オリゴヌクレオチドを使用したコンビナトリアル突然変異誘発によって実行した。HCDR1及びHCDR2領域のランダム化は、Meeteiによって記載されているように、ポリメラーゼ連鎖反応による複数の部位特異的突然変異を介して実行した(Meetei et al.,(1998)Anal.Biochem,264,288-91;Meetei et al.,(2002)Methods Mol Biol,182,95-102)。CDR3領域については、8~14(Kabat定義)の異なる長さの縮重オリゴヌクレオチドを合成し(Invitrogen)、スプライスオーバーラップエクステンションPCRによって多様性を導入した。突然変異誘発ステップ後のPCR産物をNcoI/NotIで二重消化し、ファージミドベクターpCANTAB-5Eに連結した。次に、レパートリーをEscherichia coli TG1細菌に形質転換し、ランダムクローン(解析された96クローン超)のDNAサンガー配列決定によって検証した。ファージは、KM13ヘルパーファージを使用したレスキューステップの後、培養上清から直接PEG/NaClを用いた2回の沈殿によって精製した。E.coli細菌への形質転換後、合計サイズ1.38×1011のライブラリーが得られた。
合成ヒトVH抗体レパートリーの構築
合成ライブラリーは、本質的に生殖系列3-23(配列番号169及び170)を使用して構築された。重鎖CDR(HCDR)のランダム化は、縮重オリゴヌクレオチドを使用したコンビナトリアル突然変異誘発によって実行した。HCDR1及びHCDR2領域のランダム化は、Meeteiによって記載されているように、ポリメラーゼ連鎖反応による複数の部位特異的突然変異を介して実行した(Meetei et al.,(1998)Anal.Biochem,264,288-91;Meetei et al.,(2002)Methods Mol Biol,182,95-102)。CDR3領域については、8~14(Kabat定義)の異なる長さの縮重オリゴヌクレオチドを合成し(Invitrogen)、スプライスオーバーラップエクステンションPCRによって多様性を導入した。突然変異誘発ステップ後のPCR産物をNcoI/NotIで二重消化し、ファージミドベクターpCANTAB-5Eに連結した。次に、レパートリーをEscherichia coli TG1細菌に形質転換し、ランダムクローン(解析された96クローン超)のDNAサンガー配列決定によって検証した。ファージは、KM13ヘルパーファージを使用したレスキューステップの後、培養上清から直接PEG/NaClを用いた2回の沈殿によって精製した。E.coli細菌への形質転換後、合計サイズ1.38×1011のライブラリーが得られた。
ファージディスプレイのパニング及びスクリーニング
ファージディスプレイの選択は、標準プロトコールを用いたファージディスプレイによって実施した(Silacci et al.,(2005)Proteomics,5,2340-50;Zhao et al.,(2014)PLoS One,9,e111339)。簡単に説明すると、ラウンド1とラウンド2では、免疫チューブ(カタログ番号470319、ThermoFisher)中の10μg/mlの固定化ヒトCD137 ECD-mIgG2aを使用した。ラウンド3とラウンド4では、Hut78/huCD137細胞を選択に使用した。免疫チューブを、1%Tween20(MPBST)を補充したPBS中の5%粉乳(w/v)で1時間ブロッキングした。PBST(0.05%Tween20を補充したPBS緩衝液)で洗浄した後、各サブライブラリーからの5×1012(ラウンド1)または5×1011(ラウンド2)のファージを、MPBST中のヒトCD40 ECD-mIgG2aによって1時間枯渇させ、次いで抗原と共に1時間インキュベートした。第3と第4のラウンドの選択では、Hut78/huCD137細胞(ラウンド3)を使用し、枯渇細胞としてHEK293(ATCC、CRL-1573)細胞を使用して細胞パニングを行った。PBSTで洗浄した後、結合したファージを100mMのトリエチルアミン(Sigma-Aldrich)で溶出した。溶出されたファージを使用して対数増殖期中期のE.coli TG1細菌を感染させ、2%グルコース及び100μg/mlアンピシリンを補充したTYE寒天プレート上にプレーティングした。4つのラウンドの選択後、個々のクローンを選択し、標準プロトコールを使用してファージを含む上清を調製した。ファージELISA及びFACSを使用して、抗huCD137 VHドメイン抗体をスクリーニングした。
ファージディスプレイの選択は、標準プロトコールを用いたファージディスプレイによって実施した(Silacci et al.,(2005)Proteomics,5,2340-50;Zhao et al.,(2014)PLoS One,9,e111339)。簡単に説明すると、ラウンド1とラウンド2では、免疫チューブ(カタログ番号470319、ThermoFisher)中の10μg/mlの固定化ヒトCD137 ECD-mIgG2aを使用した。ラウンド3とラウンド4では、Hut78/huCD137細胞を選択に使用した。免疫チューブを、1%Tween20(MPBST)を補充したPBS中の5%粉乳(w/v)で1時間ブロッキングした。PBST(0.05%Tween20を補充したPBS緩衝液)で洗浄した後、各サブライブラリーからの5×1012(ラウンド1)または5×1011(ラウンド2)のファージを、MPBST中のヒトCD40 ECD-mIgG2aによって1時間枯渇させ、次いで抗原と共に1時間インキュベートした。第3と第4のラウンドの選択では、Hut78/huCD137細胞(ラウンド3)を使用し、枯渇細胞としてHEK293(ATCC、CRL-1573)細胞を使用して細胞パニングを行った。PBSTで洗浄した後、結合したファージを100mMのトリエチルアミン(Sigma-Aldrich)で溶出した。溶出されたファージを使用して対数増殖期中期のE.coli TG1細菌を感染させ、2%グルコース及び100μg/mlアンピシリンを補充したTYE寒天プレート上にプレーティングした。4つのラウンドの選択後、個々のクローンを選択し、標準プロトコールを使用してファージを含む上清を調製した。ファージELISA及びFACSを使用して、抗huCD137 VHドメイン抗体をスクリーニングした。
ファージELISAでは、Maxisorp(商標)免疫プレートを抗原でコーティングし、PBS緩衝液中の5%粉乳(w/v)でブロッキングした。ファージ上清をMPBSTで30分間ブロッキングし、ELISAプレートのウェルに1時間加えた。PBSTで洗浄した後、HRP結合抗M13抗体(GE Healthcare)及び3,3’,5,5’-テトラメチルベンジジン基質(カタログ番号00-4201-56、eBioscience、USA)を使用して、結合したファージを検出した。ELISA陽性クローンは、Hut78/huCD137細胞を使用したフローサイトメトリーによってさらに検証した。CD137発現細胞(105細胞/ウェル)をELISA陽性ファージ上清と共にインキュベートし、続いてAlexa Fluro-647標識抗M13抗体(GE Healthcare)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。
FACSスクリーニングにおいて陽性シグナルを示し、huCD137とcynoCD137の両方に結合するが、huOX40及びhuCD40には結合しないクローンを選択し、配列決定した。93個の陽性クローンから約76個の固有の配列が同定された(図13A~13B)。
Fc融合VH抗体の発現及び精製
VH配列は、配列相同性を比較することによって分析され、配列類似性に基づいてグループ化された。相補性決定領域(CDR)は、Kabat(Wu and Kabat(1970)J.Exp.Med.132:211-250)及びIMGT(Lefranc(1999)Nucleic Acids Research 27:209-212)システムに基づいて、配列アノテーション及びインターネットベースの配列解析によって定義された。2つの代表的な上位クローンBGA-7207及びBGA-4712のアミノ酸配列及びDNA配列を以下の表19に示す。SPRによる配列確認及び結合曲線の分析後、インハウスで開発した発現ベクターを使用して、抗huCD137 VHドメイン抗体をヒトFc融合VH抗体フォーマット(VH-Fc)として構築した。図14Aに示すように、VHドメイン抗体は、間にG4S(配列番号324)リンカーを介してヒトFcのN末端に融合された。ヒトIgG1(配列番号175)のFcヌルバージョン(FcγR結合のない不活性Fc)を使用した。Fc融合VH抗体の発現及び調製は、293G細胞へのトランスフェクションと、プロテインAカラム(カタログ番号17543802、GE Life Sciences)を使用した精製とによって達成された。精製した抗体をPBS中で0.5~5mg/mLに濃縮し、アリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
VH配列は、配列相同性を比較することによって分析され、配列類似性に基づいてグループ化された。相補性決定領域(CDR)は、Kabat(Wu and Kabat(1970)J.Exp.Med.132:211-250)及びIMGT(Lefranc(1999)Nucleic Acids Research 27:209-212)システムに基づいて、配列アノテーション及びインターネットベースの配列解析によって定義された。2つの代表的な上位クローンBGA-7207及びBGA-4712のアミノ酸配列及びDNA配列を以下の表19に示す。SPRによる配列確認及び結合曲線の分析後、インハウスで開発した発現ベクターを使用して、抗huCD137 VHドメイン抗体をヒトFc融合VH抗体フォーマット(VH-Fc)として構築した。図14Aに示すように、VHドメイン抗体は、間にG4S(配列番号324)リンカーを介してヒトFcのN末端に融合された。ヒトIgG1(配列番号175)のFcヌルバージョン(FcγR結合のない不活性Fc)を使用した。Fc融合VH抗体の発現及び調製は、293G細胞へのトランスフェクションと、プロテインAカラム(カタログ番号17543802、GE Life Sciences)を使用した精製とによって達成された。精製した抗体をPBS中で0.5~5mg/mLに濃縮し、アリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
実施例17.抗huCD137 VHドメイン抗体の機能スクリーニング
VH-Fcタンパク質を含む上清を使用して、強いアゴニズムを有する選択された抗huCD137 VHドメイン抗体に機能的スクリーニングを適用した。簡単に説明すると、96ウェルの白色/透明底プレート(Thermo Fisher)を3ug/ml抗huCD3(Invitrogen、カタログ番号16-0037-85)と共に50μl/ウェルで5分間プレインキュベートし、次いで、PBS緩衝液で洗い流した。次に、Hut78/huCD137細胞を5×105細胞/mlで再懸濁し、プレコートプレートに50μl/ウェル(ウェル当たり25,000ウェル)で直接プレーティングした。様々なVH-Fcタンパク質を含む上清を細胞と混合した。あるいは、Fc融合を有する精製VHドメイン抗体については、精製VH-Fcタンパク質調製物の用量滴定を、25、5、1、0.2、0.04、0.008または0.0016μg/mlで50μl/ウェルで二重に加えた。架橋剤として、ヤギ抗huIgG(H&L)ポリスチレン粒子(6.46μm)(カタログ番号HUP-60-5、Spherotech)を添加した。アッセイプレートを37℃で一晩インキュベートし、24時間後にIL-2の濃度を測定した。データは、培地のみを含むウェル内の濃度と比較したIL-2の増加倍数としてプロットされた。図14Bは、VH-Fcタンパク質を含む上清を使用した代表的なスクリーニング結果を示す図であり、クローンの1つであるBGA-4712が用量依存的にHut78/huCD137細胞におけるIL-2産生を刺激できることが示されている(図14C)。
VH-Fcタンパク質を含む上清を使用して、強いアゴニズムを有する選択された抗huCD137 VHドメイン抗体に機能的スクリーニングを適用した。簡単に説明すると、96ウェルの白色/透明底プレート(Thermo Fisher)を3ug/ml抗huCD3(Invitrogen、カタログ番号16-0037-85)と共に50μl/ウェルで5分間プレインキュベートし、次いで、PBS緩衝液で洗い流した。次に、Hut78/huCD137細胞を5×105細胞/mlで再懸濁し、プレコートプレートに50μl/ウェル(ウェル当たり25,000ウェル)で直接プレーティングした。様々なVH-Fcタンパク質を含む上清を細胞と混合した。あるいは、Fc融合を有する精製VHドメイン抗体については、精製VH-Fcタンパク質調製物の用量滴定を、25、5、1、0.2、0.04、0.008または0.0016μg/mlで50μl/ウェルで二重に加えた。架橋剤として、ヤギ抗huIgG(H&L)ポリスチレン粒子(6.46μm)(カタログ番号HUP-60-5、Spherotech)を添加した。アッセイプレートを37℃で一晩インキュベートし、24時間後にIL-2の濃度を測定した。データは、培地のみを含むウェル内の濃度と比較したIL-2の増加倍数としてプロットされた。図14Bは、VH-Fcタンパク質を含む上清を使用した代表的なスクリーニング結果を示す図であり、クローンの1つであるBGA-4712が用量依存的にHut78/huCD137細胞におけるIL-2産生を刺激できることが示されている(図14C)。
実施例18.精製された抗huCD137 VHドメイン抗体の特徴付け
ELSIAによる精製抗体の特徴付け
抗原ELISAでは、Maxisorp(商標)免疫プレートを抗原でコーティングし、PBS緩衝液(ブロッキング緩衝液)中の3%BSA(w/v)でブロッキングした。モノクローナルVHドメイン抗体をブロッキング緩衝液で30分間ブロッキングし、ELISAプレートのウェルに1時間添加した。PBSTで洗浄した後、HRP結合抗ヒトIgG抗体(Sigma、A0170)及び3,3’,5,5’-テトラメチルベンジジン基質(カタログ番号00-4201-56、eBioscience、USA)を使用して結合抗体を検出した。選択されたすべてのクローンは、cynoCD137と交差反応し、ヒトOX40 ECD及びヒトCD40 ECDには結合しないことが示された。
ELSIAによる精製抗体の特徴付け
抗原ELISAでは、Maxisorp(商標)免疫プレートを抗原でコーティングし、PBS緩衝液(ブロッキング緩衝液)中の3%BSA(w/v)でブロッキングした。モノクローナルVHドメイン抗体をブロッキング緩衝液で30分間ブロッキングし、ELISAプレートのウェルに1時間添加した。PBSTで洗浄した後、HRP結合抗ヒトIgG抗体(Sigma、A0170)及び3,3’,5,5’-テトラメチルベンジジン基質(カタログ番号00-4201-56、eBioscience、USA)を使用して結合抗体を検出した。選択されたすべてのクローンは、cynoCD137と交差反応し、ヒトOX40 ECD及びヒトCD40 ECDには結合しないことが示された。
SPR分析による精製抗体の特徴付け
抗huCD137 VHドメイン抗体の特徴付けは、BIAcore(商標)T-200(GE Life Sciences)を使用するSPRアッセイによって行われた。簡単に説明すると、抗ヒトIgG(Fc)抗体を活性化されたCM5バイオセンサーチップ(カタログ番号BR100839、GE Life Sciences)に固定化した。抗huCD137ドメイン抗体をチップ表面に流し、抗ヒトIgG(Fc)抗体によって捕捉した。次に、ヒトCD137 ECD-mIgG2aの段階希釈(6.0nM~2150nM)をチップ表面に流し、表面プラズモン共鳴シグナルの変化を分析して、1対1のラングミュア結合モデル(BIA Evaluation Software,GE Life Sciences)を使用して会合速度(kon)及び解離速度(koff)を算出した。平衡解離定数(KD)を、比率koff/konとして計算した。
抗huCD137 VHドメイン抗体の特徴付けは、BIAcore(商標)T-200(GE Life Sciences)を使用するSPRアッセイによって行われた。簡単に説明すると、抗ヒトIgG(Fc)抗体を活性化されたCM5バイオセンサーチップ(カタログ番号BR100839、GE Life Sciences)に固定化した。抗huCD137ドメイン抗体をチップ表面に流し、抗ヒトIgG(Fc)抗体によって捕捉した。次に、ヒトCD137 ECD-mIgG2aの段階希釈(6.0nM~2150nM)をチップ表面に流し、表面プラズモン共鳴シグナルの変化を分析して、1対1のラングミュア結合モデル(BIA Evaluation Software,GE Life Sciences)を使用して会合速度(kon)及び解離速度(koff)を算出した。平衡解離定数(KD)を、比率koff/konとして計算した。
フローサイトメトリーによる精製抗体の特徴付け
フローサイトメトリーでは、ヒトCD137+発現細胞(105細胞/ウェル)を様々な濃度の精製されたVHドメイン抗体とインキュベートし、次いでAlexa Fluro-647標識抗huIgG Fc抗体(カタログ番号409320、BioLegend,USA)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。リガンド競合は、フローサイトメトリーに基づくアッセイにも適用された。簡単に説明すると、Hut78/huCD137を、段階希釈したヒトCD137リガンド-mIgG2aの存在下でFc融合VHドメイン抗体(VH-Fc)とインキュベートし、続いてAlexa Fluro-647標識抗huIgG Fc抗体(カタログ番号409320、BioLegend、USA)で検出した。
フローサイトメトリーでは、ヒトCD137+発現細胞(105細胞/ウェル)を様々な濃度の精製されたVHドメイン抗体とインキュベートし、次いでAlexa Fluro-647標識抗huIgG Fc抗体(カタログ番号409320、BioLegend,USA)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。リガンド競合は、フローサイトメトリーに基づくアッセイにも適用された。簡単に説明すると、Hut78/huCD137を、段階希釈したヒトCD137リガンド-mIgG2aの存在下でFc融合VHドメイン抗体(VH-Fc)とインキュベートし、続いてAlexa Fluro-647標識抗huIgG Fc抗体(カタログ番号409320、BioLegend、USA)で検出した。
次に、選択したVHドメイン抗体を、親和性、細胞結合、及びリガンド競合について特徴付けた。1つの代表的なトップクローンBGA-4712のSPR研究、FACS分析及びリガンド競合結果を図15A~15Bに示す。
実施例19.抗CD137 VHドメイン抗体BGA-4712及び抗CEA抗体を用いたCEAxCD137多重特異性抗体の構築
単一抗体治療よりも潜在的に効果的なCD137ベースの作用機序(MOA)を探るため、抗huCD137 VHドメイン抗体を利用した多数の多重特異性フォーマットが構築され、テストされている。ここでは、CD137ベースのT細胞エンゲージャー(TCE)を作成するために複数のフォーマットが採用されており、第1の抗原結合ドメインは腫瘍関連抗原(TAA)を標的とし、第2の抗原結合ドメインはCD137活性化受容体を標的とする。例えば、抗CEA抗体BGA-113(配列番号179及び181)の第1の抗原結合ドメインを使用して、以下に示すように具体的に定義されたフォーマット(表20)の抗huCD137 VHドメイン抗体BGA-4712(配列番号70)の第2の抗原結合ドメインとペアリングした。この構築物には、不活性Fcを使用した(配列番号175)。これらの多重特異性抗体の発現及び調製は、293G細胞へのトランスフェクションと、プロテインAカラム(カタログ番号17543802、GE Life Sciences)を使用した精製とによって達成された。精製した抗体をPBS中で0.5~5mg/mLに濃縮し、アリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
単一抗体治療よりも潜在的に効果的なCD137ベースの作用機序(MOA)を探るため、抗huCD137 VHドメイン抗体を利用した多数の多重特異性フォーマットが構築され、テストされている。ここでは、CD137ベースのT細胞エンゲージャー(TCE)を作成するために複数のフォーマットが採用されており、第1の抗原結合ドメインは腫瘍関連抗原(TAA)を標的とし、第2の抗原結合ドメインはCD137活性化受容体を標的とする。例えば、抗CEA抗体BGA-113(配列番号179及び181)の第1の抗原結合ドメインを使用して、以下に示すように具体的に定義されたフォーマット(表20)の抗huCD137 VHドメイン抗体BGA-4712(配列番号70)の第2の抗原結合ドメインとペアリングした。この構築物には、不活性Fcを使用した(配列番号175)。これらの多重特異性抗体の発現及び調製は、293G細胞へのトランスフェクションと、プロテインAカラム(カタログ番号17543802、GE Life Sciences)を使用した精製とによって達成された。精製した抗体をPBS中で0.5~5mg/mLに濃縮し、アリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
フォーマットA(A-CD137/CEA)
フォーマットAは、Fab×VH構成を備えた対称IgG様多重特異性分子を提供する。図16Aに示すように、抗huCD137 VHドメイン抗体BGA-4712を、抗CEA抗体のFc(CH3ドメイン)のC末端に、その間に1つのG4Sリンカー(配列番号324)が介在して融合した(配列番号179及び177)。
フォーマットAは、Fab×VH構成を備えた対称IgG様多重特異性分子を提供する。図16Aに示すように、抗huCD137 VHドメイン抗体BGA-4712を、抗CEA抗体のFc(CH3ドメイン)のC末端に、その間に1つのG4Sリンカー(配列番号324)が介在して融合した(配列番号179及び177)。
フォーマットB(B-CD137/CEA)
フォーマットBも、Fab×VH構成を備えた対称IgG様多重特異性分子を提供する。図16Bに示すように、抗huCD137 VHドメイン抗体BGA-4712を、抗CEA抗体の軽鎖(Cκ)のc末端に、その間に1つのG4Sリンカー(配列番号324)が介在して融合した(配列番号181及び183)。
フォーマットBも、Fab×VH構成を備えた対称IgG様多重特異性分子を提供する。図16Bに示すように、抗huCD137 VHドメイン抗体BGA-4712を、抗CEA抗体の軽鎖(Cκ)のc末端に、その間に1つのG4Sリンカー(配列番号324)が介在して融合した(配列番号181及び183)。
フォーマットC(C-CD137/CEA)
フォーマットCは、Fab×VH構成を備えた対称VH抗体様多重特異性分子を提供する。図16Cに示すように、抗CEA抗体のFab領域を、抗huCD137 VHドメイン抗体BGA-4712のVHのN末端に、その間に1つのG4Sリンカー(配列番号324)が介在して融合した(配列番号179及び185)。
フォーマットCは、Fab×VH構成を備えた対称VH抗体様多重特異性分子を提供する。図16Cに示すように、抗CEA抗体のFab領域を、抗huCD137 VHドメイン抗体BGA-4712のVHのN末端に、その間に1つのG4Sリンカー(配列番号324)が介在して融合した(配列番号179及び185)。
フォーマットD(D-CD137/CEA)
フォーマットDも、Fab×VH構成を備えた対称IgG様多重特異性分子を提供する。図16Dに示すように、抗huCD137 VHドメイン抗体BGA-4712を、抗CEA抗体の重鎖(Vh)のN末端に、その間に1つのG4Sリンカー(配列番号324)が介在して融合した(配列番号179及び187)。
フォーマットDも、Fab×VH構成を備えた対称IgG様多重特異性分子を提供する。図16Dに示すように、抗huCD137 VHドメイン抗体BGA-4712を、抗CEA抗体の重鎖(Vh)のN末端に、その間に1つのG4Sリンカー(配列番号324)が介在して融合した(配列番号179及び187)。
様々なCD137/CEA多重特異性抗体の収率及び生化学的特性を表21にまとめた。2つの分子A-CD137/CEA及びD-CD137/CEAでは、SEC-HPLCプロファイルに基づくと、モノマーは両方とも95%を超えている(表21)。フローサイトメトリーベースのアッセイにより、フォーマットAでは抗CEAアームの親和性の低下が非常に少ないのに対し、フォーマットDでは抗CEAアームの親和性が有意に低下することが実証された(図17A)。また、フォーマットAではCD137アームの親和性低下があったが、フォーマットDでは親和性にほとんどまたは全く影響がないことも実証された(図17D)。
実施例20.CD137ベースの多特異性抗体A-CEAxCD137は、CEA依存的にCD137を活性化する
CD137ベースの多重特異性抗体は、CD137発現細胞においてCD137活性化を誘導する
CEA+腫瘍細胞による刺激に対するCD137+細胞の応答を誘導するためのCD137ベースの多重特異性抗体の能力をテストするために、Hut78/huCD137を使用して、CD137活性化をテストした。CEA発現CT26(CT26/CEA)細胞を、前述のプロトコール(Zhang et al.,2005上記)に従って、CT26(ATCC CRL-2638)中へのレトロウイルス形質導入によって生成した。OKT3プレコートされた96ウェルプレートにおいて、Hut78/huCD137細胞をCEAxCD137多重特異性構築物の存在下でCT26/CEAまたはCT26(CEA陰性)細胞と一晩共培養し、Hut78/huCD137細胞におけるCD137活性化の指標としてインターロイキン2(IL-2)を測定した。図18Aに示すように、A-CEAxCD137は、CEA+CT26/CEA細胞の存在下で、用量依存的にHut78/huCD137細胞を誘導してIL-2を分泌した。IL-2の誘導は、CEA+CT26/CEA細胞がない場合には見られなかった。
CD137ベースの多重特異性抗体は、CD137発現細胞においてCD137活性化を誘導する
CEA+腫瘍細胞による刺激に対するCD137+細胞の応答を誘導するためのCD137ベースの多重特異性抗体の能力をテストするために、Hut78/huCD137を使用して、CD137活性化をテストした。CEA発現CT26(CT26/CEA)細胞を、前述のプロトコール(Zhang et al.,2005上記)に従って、CT26(ATCC CRL-2638)中へのレトロウイルス形質導入によって生成した。OKT3プレコートされた96ウェルプレートにおいて、Hut78/huCD137細胞をCEAxCD137多重特異性構築物の存在下でCT26/CEAまたはCT26(CEA陰性)細胞と一晩共培養し、Hut78/huCD137細胞におけるCD137活性化の指標としてインターロイキン2(IL-2)を測定した。図18Aに示すように、A-CEAxCD137は、CEA+CT26/CEA細胞の存在下で、用量依存的にHut78/huCD137細胞を誘導してIL-2を分泌した。IL-2の誘導は、CEA+CT26/CEA細胞がない場合には見られなかった。
CD137ベースの多重特異性抗体は、ヒト末梢血単核細胞(PBMC)においてCD137活性化を誘導する
ヒト末梢血単核細胞(PBMC)を、Ficoll(Histopaque-1077,Sigma-St.Louis MO)分離によって健康なドナーの全血から単離した。OS8発現HEK293(HEK293/OS8)細胞は、前述のプロトコール(Zhang et al.,2005上記)に従って、HEK293(ATCC CRL-1573)へのレトロウイルス形質導入によって生成した。CD137/CEA多重特異性抗体がCEA+腫瘍細胞の存在下でT細胞を活性化できるかどうかを調べるために、PBMC(2×105/ウェル)をCD137/CEA多重特異性抗体の存在下でHEK293/OS8及びCT26/CEA細胞と48時間共培養した。CD137/CEA多重特異性抗体によるCD137の活性化は、PBMC内のIFN-γを測定することによって決定した。結果は、A-CD137/CEAがCEA発現細胞の存在下でPBMCにおいて有意なCD137活性化を誘導できることを示した(図18B)。
ヒト末梢血単核細胞(PBMC)を、Ficoll(Histopaque-1077,Sigma-St.Louis MO)分離によって健康なドナーの全血から単離した。OS8発現HEK293(HEK293/OS8)細胞は、前述のプロトコール(Zhang et al.,2005上記)に従って、HEK293(ATCC CRL-1573)へのレトロウイルス形質導入によって生成した。CD137/CEA多重特異性抗体がCEA+腫瘍細胞の存在下でT細胞を活性化できるかどうかを調べるために、PBMC(2×105/ウェル)をCD137/CEA多重特異性抗体の存在下でHEK293/OS8及びCT26/CEA細胞と48時間共培養した。CD137/CEA多重特異性抗体によるCD137の活性化は、PBMC内のIFN-γを測定することによって決定した。結果は、A-CD137/CEAがCEA発現細胞の存在下でPBMCにおいて有意なCD137活性化を誘導できることを示した(図18B)。
実施例21.操作及び親和性成熟
操作
選択されたクローンBGA-4712について操作を実施して、生化学的及び生物物理学的特性を改善した。機能的活性を維持しながら、アミノ酸組成、熱安定性(Tm)、表面疎水性、翻訳後修飾(PTM)部位の除去、及び等電子点(pI)を考慮する。置換は、BGA-4712配列に基づいて主にHCDR及びフレームワーク領域で行われた。置換は、アミノ酸変化F28R、M29T、V35M、V37FまたはY、G44E、L45RまたはGまたはY、及びW47GまたはSまたはFまたはLまたはRまたはY、D62E、S75A、N84S、W103R(Kabat定義)を含んでいた。変異体は、前述のようにFc融合VH及びA-CD137/CEA多重特異性抗体フォーマットの両方で発現した。有意な親和性低下のない置換を同定した(表22)。突然変異の組み合わせが行われた。BGA-4712-M3及びBGA-7556の配列は、表23及び24に示されている。
操作
選択されたクローンBGA-4712について操作を実施して、生化学的及び生物物理学的特性を改善した。機能的活性を維持しながら、アミノ酸組成、熱安定性(Tm)、表面疎水性、翻訳後修飾(PTM)部位の除去、及び等電子点(pI)を考慮する。置換は、BGA-4712配列に基づいて主にHCDR及びフレームワーク領域で行われた。置換は、アミノ酸変化F28R、M29T、V35M、V37FまたはY、G44E、L45RまたはGまたはY、及びW47GまたはSまたはFまたはLまたはRまたはY、D62E、S75A、N84S、W103R(Kabat定義)を含んでいた。変異体は、前述のようにFc融合VH及びA-CD137/CEA多重特異性抗体フォーマットの両方で発現した。有意な親和性低下のない置換を同定した(表22)。突然変異の組み合わせが行われた。BGA-4712-M3及びBGA-7556の配列は、表23及び24に示されている。
親和性成熟
潜在的に有効なCD137ベースの作用機序(MOA)をさらに探索するために、ファージディスプレイによって薬物開発可能性が向上した親和性成熟BGA-4712-M3変異体を生成することを目的とした。ライブラリーの構築は前述のように説明した。簡単に説明すると、ファージミドベクターpCANTAB 5E(GE Healthcare)を標準的な分子生物学技術によって使用して、CH3-G4S(リンかー)-BGA-4712-M3(表25)を遺伝子3の微量のコートタンパク質のフラグメントのN末端との融合体としてM13バクテリオファージの表面に表示するように設計されたファージミドを構築した。親和性成熟BGA-4712変異体の生成は、標準プロトコールを用いたファージディスプレイによって実施した(Silacci et al.,(2005)Proteomics,5,2340-50;Zhao et al.,(2014)PLoS One,9,e111339)。ファージミドをテンプレートとして使用して、2.0×108個のユニークなメンバーを含むファージディスプレイライブラリーを構築した。3つのCDRはすべてランダム化されたが、各CDRには、2つの同時変異を有し得るHCDR3を除き、各クローンに最大1つの変異があった。各位置は、任意のアミノ酸またはアンバー終止コドンをコードするNNKコドン(IUPACコード)でランダム化された。
潜在的に有効なCD137ベースの作用機序(MOA)をさらに探索するために、ファージディスプレイによって薬物開発可能性が向上した親和性成熟BGA-4712-M3変異体を生成することを目的とした。ライブラリーの構築は前述のように説明した。簡単に説明すると、ファージミドベクターpCANTAB 5E(GE Healthcare)を標準的な分子生物学技術によって使用して、CH3-G4S(リンかー)-BGA-4712-M3(表25)を遺伝子3の微量のコートタンパク質のフラグメントのN末端との融合体としてM13バクテリオファージの表面に表示するように設計されたファージミドを構築した。親和性成熟BGA-4712変異体の生成は、標準プロトコールを用いたファージディスプレイによって実施した(Silacci et al.,(2005)Proteomics,5,2340-50;Zhao et al.,(2014)PLoS One,9,e111339)。ファージミドをテンプレートとして使用して、2.0×108個のユニークなメンバーを含むファージディスプレイライブラリーを構築した。3つのCDRはすべてランダム化されたが、各CDRには、2つの同時変異を有し得るHCDR3を除き、各クローンに最大1つの変異があった。各位置は、任意のアミノ酸またはアンバー終止コドンをコードするNNKコドン(IUPACコード)でランダム化された。
4つのラウンドの選択後の各HCDRにおける変異の頻度は比較的高かった。図19は、4つのラウンドの選択後のHCDR領域の配列を示す。BGA-3386を除き、すべての突然変異をBGA-7556(配列番号86)に導入して親和性成熟変異体を作製した。BGA-3386のうち、突然変異はBGA-4712-M3(配列番号75)に導入した。すべての変異体は、モノクローナル抗体(VH-Fc)及びそれらの対応する多重特異性抗体の両方としてフォーマットA(A-CEAxCD137)で発現させた。精製した抗体をPBS中で0.5~10mg/mLに濃縮し、アリコートに分けて-80℃の冷凍庫に保存した。
CD137親和性成熟変異体の親和性比較は、記載されているように、BIAcore(商標)T-200(GE Life Sciences)及びフローサイトメトリーを使用するSPRアッセイによって行われた。配列情報を表28に示し、抗huCD137抗体のSPR決定結合プロファイルの結果を、表26及び27にまとめた。
実施例22.抗CD137抗体BGA-5623の結合プロファイル
BGA-5623は、ヒトIgG1 Fc融合体を用いて生成され、BIAcore(商標)T-200(GE Life Sciences)を使用したSPRアッセイによってその結合動態について特徴付けられた。簡単に説明すると、抗ヒトIgG(Fc)抗体を活性化されたCM5バイオセンサーチップ(カタログ番号BR100839、GE Life Sciences)に固定化した。抗huCD137ドメイン抗体をチップ表面に流し、抗ヒトIgG(Fc)抗体によって捕捉した。次に、ヒトCD137 ECD-mIgG2aまたはcyno CD137 ECD-mIgG2aの段階希釈(6.0nM~2150nM)をチップ表面に流し、表面プラズモン共鳴シグナルの変化を分析して、1対1のラングミュア結合モデル(BIA Evaluation Software,GE Life Sciences)を使用して会合速度(kon)及び解離速度(koff)を算出した。平衡解離定数(KD)を、比率koff/konとして計算した。この結果は、以下の表29に示すように、BGA-5623がhuCD137よりもcynoCD137に対してより高い親和性を有することを実証した。生細胞上の天然huCD137に対する抗huCD137 VHドメイン抗体の結合活性を評価するために、Hut78細胞をトランスフェクトしてヒトCD137を過剰発現させた。生Hut78/huCD137発現生細胞を96ウェルプレートに播種し、段階希釈した抗huCD137 VHドメイン抗体と共にインキュベートした。ヤギ抗ヒトIgGを二次抗体として使用し、細胞表面に結合する抗体を検出した。ヒト天然CD137への用量依存的結合のEC50値は、GraphPad Prism(商標)を用いて用量反応データを4パラメータロジスティックモデルに適合させることによって決定した。図20に示すように、BGA-5623は、2.92μg/mlのEC50で用量反応的に生細胞上の天然CD137に特異的に結合することを実証した。
BGA-5623は、ヒトIgG1 Fc融合体を用いて生成され、BIAcore(商標)T-200(GE Life Sciences)を使用したSPRアッセイによってその結合動態について特徴付けられた。簡単に説明すると、抗ヒトIgG(Fc)抗体を活性化されたCM5バイオセンサーチップ(カタログ番号BR100839、GE Life Sciences)に固定化した。抗huCD137ドメイン抗体をチップ表面に流し、抗ヒトIgG(Fc)抗体によって捕捉した。次に、ヒトCD137 ECD-mIgG2aまたはcyno CD137 ECD-mIgG2aの段階希釈(6.0nM~2150nM)をチップ表面に流し、表面プラズモン共鳴シグナルの変化を分析して、1対1のラングミュア結合モデル(BIA Evaluation Software,GE Life Sciences)を使用して会合速度(kon)及び解離速度(koff)を算出した。平衡解離定数(KD)を、比率koff/konとして計算した。この結果は、以下の表29に示すように、BGA-5623がhuCD137よりもcynoCD137に対してより高い親和性を有することを実証した。生細胞上の天然huCD137に対する抗huCD137 VHドメイン抗体の結合活性を評価するために、Hut78細胞をトランスフェクトしてヒトCD137を過剰発現させた。生Hut78/huCD137発現生細胞を96ウェルプレートに播種し、段階希釈した抗huCD137 VHドメイン抗体と共にインキュベートした。ヤギ抗ヒトIgGを二次抗体として使用し、細胞表面に結合する抗体を検出した。ヒト天然CD137への用量依存的結合のEC50値は、GraphPad Prism(商標)を用いて用量反応データを4パラメータロジスティックモデルに適合させることによって決定した。図20に示すように、BGA-5623は、2.92μg/mlのEC50で用量反応的に生細胞上の天然CD137に特異的に結合することを実証した。
BGA-5623のオフターゲット特異性は、ELISAによって評価した。TNF受容体ファミリーメンバー、例えば、TNFRSF1A(CD120a)(カタログ番号10872-H08H、Sino Biological,China)、TNFRSF1B(CD120b)(カタログ番号10417-H08H1、Sino Biological,China)、TNFRSF4(OX40)(配列番号167)、TNFRSF5(CD40)(配列番号161)、TNFRSF7(CD27)(カタログ番号10039-H08B1、Sino Biological,China)、TNFRSF9(CD137)(配列番号135)及びTNFRSF18(GITR)(カタログ番号13643-H08H、Sino Biological,China)を96ウェルプレート内で10μg/mlの濃度で4℃で一晩コーティングした。野生型IgG1Fc(配列番号195)と融合したBGA-5623を添加した。図21に示すように、他のTNF受容体ファミリーメンバーへの結合は観察されなかった。
実施例23.アラニンスキャニングによるBGA-5623のエピトープマッピング
BGA-5623の結合エピトープを特徴付けるために、ヒトCD137の17種のアミノ酸残基を個別にアラニンに変異させ、以前に報告されたCD137の結晶構造からの情報に基づいて17種の単一変異huCD137変異体を生成した(Bitra et al.,(2018)J Biol Chem,293,9958-9969;Chin et al.,(2018)Nat Commun,9,4679)。
BGA-5623の結合エピトープを特徴付けるために、ヒトCD137の17種のアミノ酸残基を個別にアラニンに変異させ、以前に報告されたCD137の結晶構造からの情報に基づいて17種の単一変異huCD137変異体を生成した(Bitra et al.,(2018)J Biol Chem,293,9958-9969;Chin et al.,(2018)Nat Commun,9,4679)。
CD137突然変異体は野生型CD137と共にHEK293細胞(ATCC CRL-1573)で一時的に発現された。BGA-5623によるそれらの認識及び結合を、フローサイトメトリーによって分析した。ウレルマブの公的に入手可能な配列を使用することによってインハウスで生成されたウレルマブ類似体(配列番号287~290)を、同じアッセイで使用して、CD137突然変異体の発現を監視した。このアッセイでは、ヒトCD137またはヒトCD137突然変異体発現細胞(105細胞/ウェル)を、2μg/mlの精製されたBGA-5623-mutFc(Fc融合VH Ab)またはウレルマブ類似体と共にインキュベートし、次いでAlexa Fluro-647標識抗huIgG Fc抗体(カタログ番号409320、BioLegend,USA)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。すべての結果を、標準として野生型CD137結合シグナルの蛍光読取りの平均値を使用して正規化した。データ分析を簡略化するために、特定の変異体CD137に対する抗体のFACS結合シグナルが25%以下に低下した場合、その部位におけるアミノ酸がエピトープにとって重要であると考えた。図22Aに示すように、BGA-5623のエピトープは、CD137のアミノ酸F36、I44、P47、P49及びS52に結合するための重要な残基を有する。
BGA-5623エピトープをさらに探索するために、単一AA置換を有するヒトCD137 ECD突然変異体を発現及び精製してELISAのために調製した。さらに、ウトミルマブ類似体抗体(配列番号291~294)は、公的に入手可能なウトミルマブの配列を使用してインハウスで作製した。CD137突然変異体と野生型CD137とを、BGA-5623による結合について直接ELISAによって分析した。簡単に説明すると、野生型または変異型CD137をそれぞれ50ngずつELISAプレートにコーティングした。ブロッキング後、2μg/mlの濃度のBGA-5623-mutFc、ウレルマブ類似体またはウトミルマブ類似体抗体100μlをプレートに添加し、各抗体の結合シグナルをHRP結合二次抗体によって検出した。野生型または変異型huCD137を用いたELISA結合アッセイでは、アミノ酸F36A、P47A及びP49Aは、CD137とBGA-5623の結合を有意に障害した(図22A~図22B)。アミノ酸F36Aでの変化は、ウレルマブまたはウトミルマブ類似体の結合をわずかに減少させただけであり、これは、F36AがCD137の立体構造の完全性において重要な役割を果たすことを示している。対照的に、アミノ酸P47AまたはP49Aにおける変化はいずれも、ウレルマブまたはウトミルマブ類似体のCD137への結合を破壊せず、BGA-5623、ウレルマブ類似体またはウトミルマブが異なるエピトープを有することを示している。このデータは、アミノ酸F36A、P47A及びP49Aが抗体BGA-5623のエピトープにおける重要な残基であることを示した。
実施例24.リガンド競合
ヒトCD137は、その主要リガンドであるヒトCD137リガンド(CD137L)に、3桁のMの近似的Kdで弱い親和性で結合する(Chin et al.,(2018)Nat Commun,9,4679)。上記実施例23のエピトープマッピングの結果は、CD137のアミノ酸残基F36A、P47A及びP49Aが、BGA-5623抗体のエピトープの一部を構成する重要なアミノ酸残基であることを示している。さらに、リガンドは受容体CRD-2の全長及びCRD-3のA2モチーフに沿ってCD137に結合し、受容体とリガンドとの間の界面は主に水素結合及びファンデルワールス相互作用によって媒介される(Bitra et al.,(2018)J Biol Chem,293,9958-9969)。このデータに基づき、BGA-5623抗体はCD137/CD137リガンド相互作用をブロッキングできると仮定した。BGA-5623は、ヒトIgG4 Fc融合体を使用して生成された。CD137リガンド競合ELISAでは、Maxisorp免疫プレートをヒトCD137 ECD-mIgG2aでコーティングし、PBS緩衝液(ブロッキング緩衝液)中の3%BSA(w/v)でブロッキングした。VHドメイン抗体BGA-5623を、ブロッキング緩衝液で30分間ブロッキングし、段階希釈したヒトCD137リガンドECD-mIgG2aの存在下で、ELISAプレートのウェルに1時間添加した。PBSTで洗浄した後、HRP結合抗ヒトIgG抗体(Sigma、A0170)及び3,3’,5,5’-テトラメチルベンジジン基質(カタログ番号00-4201-56、eBioscience、USA)を使用して結合抗体を検出した(図23A)。フローサイトメトリーによるCD137リガンド競合のアッセイでは、CD137を安定に形質導入した細胞株Hut78/huCD137を、段階希釈したBGA-5623の存在下でヒトCD137リガンドECD-mIgG2aと一緒にインキュベートし、続いてヤギ抗マウスIgG-APCにより検出した(図23B)。図23A~Bに示すように、BGA-5623は、CD137リガンドと競合し、CD137/CD137リガンド相互作用を低下させる。
ヒトCD137は、その主要リガンドであるヒトCD137リガンド(CD137L)に、3桁のMの近似的Kdで弱い親和性で結合する(Chin et al.,(2018)Nat Commun,9,4679)。上記実施例23のエピトープマッピングの結果は、CD137のアミノ酸残基F36A、P47A及びP49Aが、BGA-5623抗体のエピトープの一部を構成する重要なアミノ酸残基であることを示している。さらに、リガンドは受容体CRD-2の全長及びCRD-3のA2モチーフに沿ってCD137に結合し、受容体とリガンドとの間の界面は主に水素結合及びファンデルワールス相互作用によって媒介される(Bitra et al.,(2018)J Biol Chem,293,9958-9969)。このデータに基づき、BGA-5623抗体はCD137/CD137リガンド相互作用をブロッキングできると仮定した。BGA-5623は、ヒトIgG4 Fc融合体を使用して生成された。CD137リガンド競合ELISAでは、Maxisorp免疫プレートをヒトCD137 ECD-mIgG2aでコーティングし、PBS緩衝液(ブロッキング緩衝液)中の3%BSA(w/v)でブロッキングした。VHドメイン抗体BGA-5623を、ブロッキング緩衝液で30分間ブロッキングし、段階希釈したヒトCD137リガンドECD-mIgG2aの存在下で、ELISAプレートのウェルに1時間添加した。PBSTで洗浄した後、HRP結合抗ヒトIgG抗体(Sigma、A0170)及び3,3’,5,5’-テトラメチルベンジジン基質(カタログ番号00-4201-56、eBioscience、USA)を使用して結合抗体を検出した(図23A)。フローサイトメトリーによるCD137リガンド競合のアッセイでは、CD137を安定に形質導入した細胞株Hut78/huCD137を、段階希釈したBGA-5623の存在下でヒトCD137リガンドECD-mIgG2aと一緒にインキュベートし、続いてヤギ抗マウスIgG-APCにより検出した(図23B)。図23A~Bに示すように、BGA-5623は、CD137リガンドと競合し、CD137/CD137リガンド相互作用を低下させる。
実施例25.構造的及び機能的CD137エピトープマッピング
抗CD137単一ドメイン抗体アームがどのようにしてCD137に対して高い親和性を有し、CD137/CD137L相互作用のロバストなアゴニストを実現できるのかをより良く理解するために、CD137と複合体を形成したVH(BGA-5623)の結晶構造を決定した。
抗CD137単一ドメイン抗体アームがどのようにしてCD137に対して高い親和性を有し、CD137/CD137L相互作用のロバストなアゴニストを実現できるのかをより良く理解するために、CD137と複合体を形成したVH(BGA-5623)の結晶構造を決定した。
A.CD137及びVH(BGA-5623)の発現、精製、及び結晶化
C121S、N138D及びN149Q突然変異を有する4つのCRD(1~4;アミノ酸24~162)を含むヒトCD137エクトドメインがHEK293G細胞で発現された。CD137をコードするcDNAを、N末端分泌配列及びC末端TEV切断部位、その後にFcタグを有するインハウス発現ベクターにクローン化した。分泌されたCD137-Fc融合タンパク質を含む培養上清を、Mab Select Sure(商標)樹脂(GE Healthcare Life Sciences)と4℃で3時間混合した。タンパク質を20mM Tris-HCl pH8.0、150mM NaClを含む緩衝液で洗浄し、次いで50mMの酢酸で溶出し(5M NaOHでpH値を3.5に調整)、最後に1/10CV 1.0M Tris-HCl pH8.0で中和した。溶出したタンパク質をTEVプロテアーゼ(10:1のモル比)と混合し、緩衝液(20mM Tris-HCl、pH8.0、100mM NaCl)に対して4℃で一晩透析した。混合物をNi-NTAカラム(Qiagen)及びMab Select Sure(商標)樹脂にロードしてTEVプロテアーゼ及びFcタグを除去し、次いでHiLoad 16/600 Superdex(商標)75pgカラム(GE Healthcare Life Sciences)を使用して緩衝液(20mM Tris pH8.0、100m NaCl)中のサイズ排除クロマトグラフィーでフロースルーをさらに精製した。
C121S、N138D及びN149Q突然変異を有する4つのCRD(1~4;アミノ酸24~162)を含むヒトCD137エクトドメインがHEK293G細胞で発現された。CD137をコードするcDNAを、N末端分泌配列及びC末端TEV切断部位、その後にFcタグを有するインハウス発現ベクターにクローン化した。分泌されたCD137-Fc融合タンパク質を含む培養上清を、Mab Select Sure(商標)樹脂(GE Healthcare Life Sciences)と4℃で3時間混合した。タンパク質を20mM Tris-HCl pH8.0、150mM NaClを含む緩衝液で洗浄し、次いで50mMの酢酸で溶出し(5M NaOHでpH値を3.5に調整)、最後に1/10CV 1.0M Tris-HCl pH8.0で中和した。溶出したタンパク質をTEVプロテアーゼ(10:1のモル比)と混合し、緩衝液(20mM Tris-HCl、pH8.0、100mM NaCl)に対して4℃で一晩透析した。混合物をNi-NTAカラム(Qiagen)及びMab Select Sure(商標)樹脂にロードしてTEVプロテアーゼ及びFcタグを除去し、次いでHiLoad 16/600 Superdex(商標)75pgカラム(GE Healthcare Life Sciences)を使用して緩衝液(20mM Tris pH8.0、100m NaCl)中のサイズ排除クロマトグラフィーでフロースルーをさらに精製した。
VH(BGA-5623)をコードするDNA配列を、N末端HIS-MBPタグとそれに続くTEVプロテアーゼ部位を持つPET21aベクターにクローニングした。Shuffle T7におけるタンパク質発現は、1mM IPTGを使用して18℃、16時間、OD600 0.6~1.0で誘導した。細胞を7,000g、10分間の遠心分離によって回収した。細胞ペレットを溶解緩衝液(50mMのNa3PO4 pH7.0、300mMのNaCl)に再懸濁させ、氷上で超音波処理下で溶解した。次いで、溶解物を48,000g、4℃で30分間遠心分離した。上清をTalon樹脂と混合し、4℃で3時間バッチ処理した。樹脂を5mMのイミダゾールを含有する溶解緩衝液で洗浄し、タンパク質をさらに100mMのイミダゾールを含有する溶解緩衝液中で溶出した。溶出液をTEVプロテアーゼと混合し(モル比10:1)、緩衝液(20mM Tris-HCl、pH8.0、100mM NaCl)に対して4℃で一晩透析した。混合物をTalonカラムにロードしてTEVプロテアーゼ及びHIS-MBPタグを除去し、次いでHiLoad 16/600 Superdex(商標)75pgカラム(GE Healthcare Life Sciences)を使用して緩衝液(20mM Tris pH8.0、100m NaCl)中のサイズ排除クロマトグラフィーでフロースルーをさらに精製した。
精製されたCD137を、過剰の精製されたVH(BGA-5623)と混合して(モル比1:1.5)、CD137/VH(BGA-5623)複合体を生成した。次いで、複合体を、HiLoad 16/600 Superdex(商標)75pgカラム(GE Healthcare Life Sciences)を使用して緩衝液(20mM Tris pH8.0、100mM NaCl)中でのゲル濾過によってさらに精製した。CD137/VH(BGA-5623)複合体(10mg/ml)を、0.6MのLi2SO4、0.01MのNiCl2、0.1MのTris pH9.0中で結晶化した。5%D-(+)-スクロースを段階的に加えて最終濃度20%まで凍結保護した結晶を液体窒素中で瞬間冷凍した。さらに、apoVH(BGA-5623)を1.2M(NH4)2SO4、0.1Mクエン酸pH5.0で結晶化させた。結晶を7%のグリセロールで凍結保護し、液体窒素中で瞬間凍結した。X線回折データは、Spring-8シンクロトロン放射光施設(Hyogo,Japan)のビームラインBL45XUで収集された。
B.データ収集及び構造の解決
X線回折データは、Spring-8シンクロトロン放射光施設(Hyogo,Japan)のZOO(Hirata,K.,et al.,Acta Crystallogr D Struct Biol,2019.75(Pt2):138-150)自動データ収集システムを備えたビームラインBL45XUで100ケルビンの低温冷却条件下で収集した。回折画像は、XDS(Kabsch W.,Acta Crystallogr D Biol Crystallogr,2010.66(Pt2):125~32)を用いた統合データ処理ソフトウェアKAMO(Yamashita,et al.,Acta Crystallogr D Struct Biol,2018.74(Pt5):441-449)で処理した。ヒトCD137(PDB:6MGP)及びVHHモデル(PDB:4U3X)の構造を検索モデルとして用いた。最初の解決策は、分子置換プログラムPHASER(McCoy et al.,Phaser crystallographic software.J Appl Crystallogr,2007.40(Pt4):658-674)を用いて見つけた。次に、このモデルは、プログラムCOOT(Emsley et al.,Acta Crystallogr D Biol Crystallogr,2004.60(Pt12 Pt1):2126-32)を使用して手動で反復的に構築し、PHENIX(Adams et al.,Acta Crystallogr D Biol Crystallogr,2010.66(Pt2):213-21)を使用して精密化した。最終的なモデルを、許容できるR及びR自由値ならびにラマチャンドラン統計(Molprobityにより計算)に精密化した。データ処理及び精密化の統計は、表32に見ることができる。
X線回折データは、Spring-8シンクロトロン放射光施設(Hyogo,Japan)のZOO(Hirata,K.,et al.,Acta Crystallogr D Struct Biol,2019.75(Pt2):138-150)自動データ収集システムを備えたビームラインBL45XUで100ケルビンの低温冷却条件下で収集した。回折画像は、XDS(Kabsch W.,Acta Crystallogr D Biol Crystallogr,2010.66(Pt2):125~32)を用いた統合データ処理ソフトウェアKAMO(Yamashita,et al.,Acta Crystallogr D Struct Biol,2018.74(Pt5):441-449)で処理した。ヒトCD137(PDB:6MGP)及びVHHモデル(PDB:4U3X)の構造を検索モデルとして用いた。最初の解決策は、分子置換プログラムPHASER(McCoy et al.,Phaser crystallographic software.J Appl Crystallogr,2007.40(Pt4):658-674)を用いて見つけた。次に、このモデルは、プログラムCOOT(Emsley et al.,Acta Crystallogr D Biol Crystallogr,2004.60(Pt12 Pt1):2126-32)を使用して手動で反復的に構築し、PHENIX(Adams et al.,Acta Crystallogr D Biol Crystallogr,2010.66(Pt2):213-21)を使用して精密化した。最終的なモデルを、許容できるR及びR自由値ならびにラマチャンドラン統計(Molprobityにより計算)に精密化した。データ処理及び精密化の統計は、表32に見ることができる。
C.ヒトCD137に結合したVH(BGA-5623)の構造
CD137と複合体を形成したVH(BGA-5623)は、I41空間群で結晶化し、非対称単位内に1つの複合体があり、2.58Åに回折した。ヒトCD137に結合したVH(BGA-5623)の構造は、VH(BGA-5623)が部分的にCD137L結合と立体的に界面接続することを示している(図24)。VH(BGA-5623)とCD137との間の埋め込み表面積は、約571Å2である。VH(BGA-5623)相互作用は、CD137 CRD2ドメインの周りにクラスター化されている。これらの相互作用は主にVH(BGA-5623)CDR2及びCDR3によって媒介され、CD137とより広範に接触する。VH(BGA-5623)CDR1はCD137と直接接触しないが、CDR3はCD137結合時に非構造ループからβシートへの劇的な立体構造変化を受ける(図25)。VH(BGA-5623)CDR2 Leu52、Tyr58はCD137残基Pro50、Asn51と接触する。VH(BGA-5623)CDR3残基Gly100A、Gly100B、Val100C、Thr100D、Phe100EはCD137残基Phe36、Pro47、Pro49、Arg60、Cys62、Ile64と接触する。さらに、FR2Leu45及びTrp47は、CD137結合に有意に寄与するCD137残基Pro47、Cys48、Pro49、Pro50と接触する。VH(BGA-5623)は、水素結合と疎水性相互作用の組み合わせを使用してCD137と相互作用する。例えば、FR2Trp47は、CD137残基Pro47、Cys48、Pro49及びPro50と強い疎水性接触を形成する。CDR3残基Phe100Eは、CD137残基Phe36及びPro47と疎水性相互作用を形成する。FR2残基Trp47及びCDR3残基Gly100Aは、それぞれCD137残基Pro47及びIle64と1つの水素結合を形成する。CDR3残基Val100Cは、CD137残基Cys62と2つの水素結合を形成する(図26)。
CD137と複合体を形成したVH(BGA-5623)は、I41空間群で結晶化し、非対称単位内に1つの複合体があり、2.58Åに回折した。ヒトCD137に結合したVH(BGA-5623)の構造は、VH(BGA-5623)が部分的にCD137L結合と立体的に界面接続することを示している(図24)。VH(BGA-5623)とCD137との間の埋め込み表面積は、約571Å2である。VH(BGA-5623)相互作用は、CD137 CRD2ドメインの周りにクラスター化されている。これらの相互作用は主にVH(BGA-5623)CDR2及びCDR3によって媒介され、CD137とより広範に接触する。VH(BGA-5623)CDR1はCD137と直接接触しないが、CDR3はCD137結合時に非構造ループからβシートへの劇的な立体構造変化を受ける(図25)。VH(BGA-5623)CDR2 Leu52、Tyr58はCD137残基Pro50、Asn51と接触する。VH(BGA-5623)CDR3残基Gly100A、Gly100B、Val100C、Thr100D、Phe100EはCD137残基Phe36、Pro47、Pro49、Arg60、Cys62、Ile64と接触する。さらに、FR2Leu45及びTrp47は、CD137結合に有意に寄与するCD137残基Pro47、Cys48、Pro49、Pro50と接触する。VH(BGA-5623)は、水素結合と疎水性相互作用の組み合わせを使用してCD137と相互作用する。例えば、FR2Trp47は、CD137残基Pro47、Cys48、Pro49及びPro50と強い疎水性接触を形成する。CDR3残基Phe100Eは、CD137残基Phe36及びPro47と疎水性相互作用を形成する。FR2残基Trp47及びCDR3残基Gly100Aは、それぞれCD137残基Pro47及びIle64と1つの水素結合を形成する。CDR3残基Val100Cは、CD137残基Cys62と2つの水素結合を形成する(図26)。
VH(BGA-5623)/CD137複合体の結晶構造に基づいて、VH(BGA-5623)が接触するCD137の残基(すなわち、VHが結合するCD137のエピトープ残基)及びCD137が接触するVH(BGA-5623)の残基(すなわち、CD137が接触するVHのパラアトピー性残基)を測定した。以下の表33は、ファンデルワールス(非極性)相互作用力が最高となる点である3.7Åの接触距離ストリンジェンシーを使用して評価した、CD137及びそれらが接触するVH(BGA-5623)の残基を示す。この結晶構造分析は、先のアラニンスキャン分析と一致し、BGA-5623結合に最も影響を与えたCD137残基の多くが構造内でBGA-5623と相互作用することが分かった。
実施例27.インビトロCD137活性化に影響を及ぼし得るパラメータ
CD137における親和性、受容体密度及びエピトープ位置ならびに分子フォーマットに加えて、モジュール比、モジュール配向、リンカー長及びFc機能など、サイトカイン放出(Il-2及びIFN-γ)に有意に影響を及ぼし得る他の重要なパラメータもあることが実証されている。したがって、CD137ベースの多重特異性抗体の合理的な設計を情報提供するために、これらのパラメータがCD137アゴニズムにどのように影響するかを調査する体系的なアプローチを採用した。これらの多重特異性抗体の発現及び調製は、記載の通りに行った。
CD137における親和性、受容体密度及びエピトープ位置ならびに分子フォーマットに加えて、モジュール比、モジュール配向、リンカー長及びFc機能など、サイトカイン放出(Il-2及びIFN-γ)に有意に影響を及ぼし得る他の重要なパラメータもあることが実証されている。したがって、CD137ベースの多重特異性抗体の合理的な設計を情報提供するために、これらのパラメータがCD137アゴニズムにどのように影響するかを調査する体系的なアプローチを採用した。これらの多重特異性抗体の発現及び調製は、記載の通りに行った。
まず、2:4、1:1及び1:2などの異なるモジュール比を持つCEA/CD137多重特異性抗体変異体、すなわちBE-718(A-BGA-5623-BGA-5623)(配列番号295及び179)、1+1構成のBGA-5623であるBE-942(ZW1+1)(配列番号299、301、及び303)、及び1+2構成のBGA-5623であるBE-755(ZW1+2)(配列番号299、301及び305)を構築した(図27)。「ZW」という呼称を有する抗体構築物の場合、これらの多重特異性抗体に不活性Fcを使用し、ZymeworksのAzymetric(商標)プラットフォームを利用してFab×VH構成を組み立てた。この構成において、ZW1変異(鎖A:T350V/L351Y/F405A/Y407V;鎖B:T350V/T366L/K392L/T394W)を重鎖のCH3ドメインに導入して、効率的なヘテロダイマー形成を可能にした(Von Kreudenstein et al.,(2013)Mabs 5(5):646-54)。モジュール比2:2の多重特異性抗体を表すBE-189(A-BGA-5623)(配列番号255及び179)について、モジュール比がサイトカイン放出にどのように影響するかを調査することができた。上記の実施例20に記載したように、高CEA発現細胞株CT26/CEAを、T細胞活性化のための第1のシグナルを引き起こし得るPBMC(2×105/ウェル)及びHEK293/OS8細胞と共に、インビトロCD137活性化アッセイに使用した。表34及び図28に示すように、モジュール比2:2の多重特異性抗体は、CD137固有活性化のない強力なCD137アゴニストであることが実証され、これは、BE-189(フォーマットA-BGA-5623)がCEAに依存してCD137を活性化することを示唆している。対照的に、モジュール比2:4の多重特異性抗体BE-718(A-BGA-5623-BGA-5623)は、CEA発現細胞の非存在下でもCD137を活性化することが示された。
次に、モジュールの配向及びFc機能がCD137の活性化にどのように影響を与えるかを調べた。この実験では、BE-740(A-IgG1-BGA-5623)(配列番号297及び179)を構築し、これは、不活性Fcを置換するために野生型IgG1 Fcを使用した以外にフォーマットがA-BGA-5623(BE-189)と全く同じであった。また、BE-562(E-muFc-BGA-5623)(配列番号307及び179)及びBE-375(E-IgG1-BGA-5623)(配列番号309及び179)もそれぞれ構築した。図29に示されるように、これらの2つの多重特異性抗体は、A-BGA-5623及びA-IgG1-BGA-5623と同じ抗CEA抗体及び抗huCD137 VHドメイン(CEA及びBGA-5623)の対を共有しているが、反対方向である。実施例20に記載されているように、PBMCベースのサイトカイン放出アッセイを使用して、CD137活性化の効力を定量化した。インビトロ結果に基づき、A-BGA-5623及びA-IgG1-BGA-5623は、E-muFc-BGA-5623及びE-IgG1-BGA-5623よりもCD137活性化において強力であることが実証された。さらに、この実験に基づくと、Fc機能は、CD137の活性化に対して最小限の影響しか有さないようである(図30)。
次に、FcとVHドメイン抗体とを連結するリンカーを、CD137活性化に及ぼす影響について評価した。A-(G4S)3-BGA-5623(BE-244)(配列番号311及び179)を、G4Sを(G4S)3(配列番号329)の15AAリンカーで置換して作製した。再度、PBMCベースのサイトカイン放出アッセイを使用して、効力を比較した。図31及び表34に示すように、リンカー長は、CD137活性化に最小限の影響を与える。
最後に、様々な親和性を持つ2つのBGA-4712変異体(BGA-6468及びBGA-9442)を効力比較のために選択した。SPR研究及びFACS分析を表35に示した。フローサイトメトリーでは、ヒトCD137+またはヒトCEA+発現細胞(105細胞/ウェル)を様々な濃度の精製されたVHドメイン抗体とインキュベートし、次いでAlexa Fluro-647標識抗huIgG Fc抗体(カタログ番号409320、BioLegend,USA)と結合させた。フローサイトメーター(Guava easyCyte(商標)8HT、Merck-Millipore,USA)を使用して細胞の蛍光を定量した。試験した2つの多重特異性抗体間でCEA結合に有意差はなかったが、予想通り、ヒトCD137に対する異なる結合親和性がフローサイトメトリーによって観察された。次に、実施例20で上述したPBMCベースのサイトカイン放出アッセイを適用して、多重特異性抗体フォーマットA-CD137/CEAにおける異なる親和性を有するこれらのBGA-4712変異体の効力を評価した。表35に示すように、これらの変異体によって誘発されたCD137活性化は、CD137アームの親和性の増加に比例する。
実施例28.単剤CEAxCD137多重特異性抗体のインビボでの有効性
CEA+腫瘍細胞に対するCEAxCD137多重特異性抗体BE-189及びBE-740のインビボでの有効性を測定するために、CT26/CEA細胞(1×106)を、BALB/cバックグラウンドのヒト化CD137マウスに皮下注射した。BE-189(3mg/kg)、BE-740(3mg/kg)、抗CEA Ab(配列番号181及び179)(3mg/kg)、ウレルマブ類似体(3mg/kg)またはビヒクル対照を、腫瘍注射の日に開始して、週に2回投与した(1群あたり6匹のマウス)。ビヒクル対照と比較して、BE-189(A-BGA-5623)及びウレルマブ類似体は、図32に示すように、腫瘍増殖の有意な阻害(P<0.001)を誘導した。
CEA+腫瘍細胞に対するCEAxCD137多重特異性抗体BE-189及びBE-740のインビボでの有効性を測定するために、CT26/CEA細胞(1×106)を、BALB/cバックグラウンドのヒト化CD137マウスに皮下注射した。BE-189(3mg/kg)、BE-740(3mg/kg)、抗CEA Ab(配列番号181及び179)(3mg/kg)、ウレルマブ類似体(3mg/kg)またはビヒクル対照を、腫瘍注射の日に開始して、週に2回投与した(1群あたり6匹のマウス)。ビヒクル対照と比較して、BE-189(A-BGA-5623)及びウレルマブ類似体は、図32に示すように、腫瘍増殖の有意な阻害(P<0.001)を誘導した。
実施例29.CEAxCD137アゴニスト
アゴニスト性抗huCD137抗体は、臨床現場において毒性を実証しており、これは、全身性のFcγR架橋がCD137活性化に理想的でないことを示し得る。その目的は、広範囲のがんに対して全身性CD137活性化なしで、腫瘍部位に特異的に強力なCD137刺激を達成することであった。FcγR架橋の依存性を克服するために、図33に示す以下の特徴を有するCEAxCD137多重特異性抗体を生成した。この特異的構築物は、モジュール比2:2のIgG融合様多重特異性抗体フォーマット、CEAに結合する2価のF(ab’)2フラグメント、huCD137に結合するCH3のC末端に融合を有するVHドメインフラグメント、及びFcγR結合を持たないがFcRn結合を保持するhuIgG1のFcヌルバージョンを含んでいた。配列情報を表37に示す。
アゴニスト性抗huCD137抗体は、臨床現場において毒性を実証しており、これは、全身性のFcγR架橋がCD137活性化に理想的でないことを示し得る。その目的は、広範囲のがんに対して全身性CD137活性化なしで、腫瘍部位に特異的に強力なCD137刺激を達成することであった。FcγR架橋の依存性を克服するために、図33に示す以下の特徴を有するCEAxCD137多重特異性抗体を生成した。この特異的構築物は、モジュール比2:2のIgG融合様多重特異性抗体フォーマット、CEAに結合する2価のF(ab’)2フラグメント、huCD137に結合するCH3のC末端に融合を有するVHドメインフラグメント、及びFcγR結合を持たないがFcRn結合を保持するhuIgG1のFcヌルバージョンを含んでいた。配列情報を表37に示す。
実施例30.CEAxCD137の標的結合活性
組換えCD137及びCEAへの結合
ELISAの結果は、BE-146が一貫した結合活性で抗原CEA(CEA/His)及びCD137(huCD137-mIgG2a)に結合する一方、2つの陰性対照であるヒトIgG及びDS(原薬)緩衝液は、CEA及びCD137に検出可能な結合を有しなかったことを示した(図34)。
組換えCD137及びCEAへの結合
ELISAの結果は、BE-146が一貫した結合活性で抗原CEA(CEA/His)及びCD137(huCD137-mIgG2a)に結合する一方、2つの陰性対照であるヒトIgG及びDS(原薬)緩衝液は、CEA及びCD137に検出可能な結合を有しなかったことを示した(図34)。
BE146の結合動力学は、表面プラズモン共鳴(SPR)を用いて測定した。SPRを用いてCD137及びCEAの組み換えタンパク質に対する抗体のオンレート定数(ka)とオフレート定数(kd)を測定し、次いで親和定数(KD)を求めた。その結果は、BE-146がヒトCD137及びヒトCEAに対して同等の結合親和性を有することを示した。
ヒトCD137タンパク質は、マウスCD137と低い配列相同性を有し、配列同一性は61.0%しかない。対照的に、CD137は、カニクイザルCD137と非常に相同性が高く、95%の配列同一性を有する。BE-146結合機能の種特異性を試験するために、ヒト、カニクイザル、及びマウスCD137を結合タンパク質として用いてSPR結合研究を行った。BE-146は、ヒトCD137に対して約36.2nMのKDという高い結合親和性を示した。比較すると、カニクイザルCD137に対するBE-146の結合親和性は、約15.9nMの同様のKDであった。表38に示すように、BE-146は、SPRアッセイにおいてマウスCD137に対する検出可能な結合シグナル伝達を有さなかった。
ヒトとカニクイザル種との間のCEAの結合親和性試験では、BE-146がヒトCEA(KD:約3.00nM)及びサルCEA(カタログ番号:CE5-C52H5、Acrobiosystem)(KD:約11.4nM)に類似した結合親和性を示したことが示された。このデータを以下の表39に示す。ヒトとサルのCEAの配列アラインメントは、2つの種の間に79.2%の相同性があることを示している。
天然CD137及びCEAへの結合
FACSの結果により、HuT78/CD137細胞表面に発現したCD137に対するBE-146の結合活性がさらに確認された。BE-146は、2.257μg/mL(12.90nM)のEC50で用量反応的にCD137に対して強い結合活性を示す一方、陰性対照ヒト抗体(hIgG)は、予想されたようにHuT78/CD137及びCT26 OS8-CEAに結合しなかった(図35及び37)。同様に、BE-146は、1.532μg/mL(8.75nM)のEC50で用量反応的にCEAに対して強い結合活性を示す一方、陰性対照ヒト抗体(hIgG)は、予想されたようにHuT78/CD137及びCT26-OS8-CEAに結合しなかった(図35及び36)。
FACSの結果により、HuT78/CD137細胞表面に発現したCD137に対するBE-146の結合活性がさらに確認された。BE-146は、2.257μg/mL(12.90nM)のEC50で用量反応的にCD137に対して強い結合活性を示す一方、陰性対照ヒト抗体(hIgG)は、予想されたようにHuT78/CD137及びCT26 OS8-CEAに結合しなかった(図35及び37)。同様に、BE-146は、1.532μg/mL(8.75nM)のEC50で用量反応的にCEAに対して強い結合活性を示す一方、陰性対照ヒト抗体(hIgG)は、予想されたようにHuT78/CD137及びCT26-OS8-CEAに結合しなかった(図35及び36)。
実施例31.CEAxCD137は、CEAに依存してT細胞活性化を誘導する
CEAxCD137多重特異性抗体BE-146の機能性を様々なインビトロ実験で評価した。まず、健康なドナーからのヒト末梢血単核細胞(PBMC)を使用して、シグナルを提供するCEAxCD137及びHEK293/OS8でヒトT細胞を活性化した。PBMCを、Ficoll(Histopaque-1077,Sigma-St.Louis MO)分離によって健康なドナーの全血から単離した。CEAxCD137がCEA+腫瘍細胞の存在下でヒトPBMCからのサイトカイン放出を誘導できるかどうかを調べるために、PBMC(1×105/ウェル)をCEA+MKN45細胞(2×105/ウェル)及びHEK293/OS8(1×105/ウェル)細胞と共に96ウェルV底プレートで2日間(図38A)共培養した。PBMCからのIL-2及びIFN-γの放出をELISAによって測定した。結果は、CEAxCD137が有意なサイトカイン放出を誘導できることを示した(図38B~38C)。2名のドナーからのPBMCを試験した。結果は、重複の平均±SDで示した。
CEAxCD137多重特異性抗体BE-146の機能性を様々なインビトロ実験で評価した。まず、健康なドナーからのヒト末梢血単核細胞(PBMC)を使用して、シグナルを提供するCEAxCD137及びHEK293/OS8でヒトT細胞を活性化した。PBMCを、Ficoll(Histopaque-1077,Sigma-St.Louis MO)分離によって健康なドナーの全血から単離した。CEAxCD137がCEA+腫瘍細胞の存在下でヒトPBMCからのサイトカイン放出を誘導できるかどうかを調べるために、PBMC(1×105/ウェル)をCEA+MKN45細胞(2×105/ウェル)及びHEK293/OS8(1×105/ウェル)細胞と共に96ウェルV底プレートで2日間(図38A)共培養した。PBMCからのIL-2及びIFN-γの放出をELISAによって測定した。結果は、CEAxCD137が有意なサイトカイン放出を誘導できることを示した(図38B~38C)。2名のドナーからのPBMCを試験した。結果は、重複の平均±SDで示した。
次に、CEAxCD137が抗原特異的CD8+T細胞機能を増強できるかどうかを調べた。ヒト末梢血単核細胞(PBMC)を、Ficoll(Histopaque-1077,Sigma-St.Louis MO)分離によって健康なドナーの全血から単離した。ヒトPan T細胞単離キット(Miltenyi、カタログ番号130-096-535)を用いてT細胞を単離した。BE-146がCEA+腫瘍細胞の存在下でヒトT細胞からのサイトカイン放出を誘導できるかどうかを調べるために、T細胞(1×105/ウェル)をCEA+MKN45細胞(2×105/ウェル)及びHEK293/OS8(1×105/ウェル)細胞と共に96ウェルV底プレートで2日間共培養した。T細胞からのIL-2及びIFN-γの放出をELISAによって測定した。結果は、多重特異性抗体BE-146が有意なIL-2(図39A)及びIFN-γ(図39B)放出を誘導できることを示した。
次に、CEAxCD137がCEAに依存する応答を引き起こすことができるかどうかを調べた。ヒト末梢血単核細胞(PBMC)を、Ficoll(Histopaque-1077,Sigma-St.Louis MO)分離によって健康なドナーの全血から単離した。ヒトPBMCからのCEAxCD137誘導サイトカイン放出がCEA依存的であったかどうかを調べるために、PBMC(1x105/ウェル)を、標的細胞としてHEK293またはCEA過剰発現HEK293細胞(HEK293/CEA)(1x105/ウェル)、及びHEK293/OS8(1x105/ウェル)細胞と共に96ウェルV底プレートで2日間共培養した。PBMCからのIL-2及びIFN-γの放出をELISAによって測定した。結果は、多重特異抗体BE-146が、CEA過剰発現HEK293細胞に対してはPBMCからの有意なIL-2及びIFN-γ放出を誘導できたが、CEA形質導入のないHEK293細胞に対しては誘導できなかったことを示した(図40A~B)。
さらに、CEAxCD137構築物から誘導された応答が可溶性CEAによってブロッキングされ得るかどうかを調べるために、一連の実験を実施した。ヒト末梢血単核細胞(PBMC)を、Ficoll(Histopaque-1077,Sigma-St.Louis MO)分離によって健康なドナーの全血から単離した。ヒトPBMCからのBE-146誘導サイトカイン放出が可溶性CEAによってブロッキングされ得るかどうかを調べるために、様々な濃度の組み換え可溶性CEAの存在下で、PBMC(1x105/ウェル)をMKN45(1x105/ウェル)及びHEK293/OS8(1x105/ウェル)細胞と共に96ウェルV底プレートで2日間共培養した。PBMCからのIL-2及びIFN-γの放出をELISAによって測定した。結果は、多重特異抗体BE-146がPBMCからのIL-2(図41A)及びIFN-γ(図41B)放出を誘導し、この放出が50ng/mlまたは500ng/mlの可溶性CEAによって有意にブロッキングされなかったことを示した。非常に高濃度のCEA(5000ng/ml)のみが減少につながった。
これらのデータは、(CD3εまたはT細胞受容体刺激)の存在下でのCEAxCD137が、強力なCEA依存性T細胞活性化を誘導することを示している。
実施例32.BE-146はT細胞の活性化を増強する
細胞ベースの生物発光アッセイを開発し、これを用いて、誘導性共刺激受容体CD137を標的として刺激し、T細胞の活性化を増強するBE-146の活性を測定した。
細胞ベースの生物発光アッセイを開発し、これを用いて、誘導性共刺激受容体CD137を標的として刺激し、T細胞の活性化を増強するBE-146の活性を測定した。
このアッセイでは、2つの遺伝子修飾された細胞株、JK-NFKB-CD137及びCT26-OS8-CEAをそれぞれエフェクター細胞及び標的細胞として使用した。JK-NFKB-CD137は、ヒトCD137遺伝子ベクターとルシフェラーゼ構築物を、T細胞受容体(TCR)活性化とCD137共刺激との両方に応答できるNF-kB応答要素で安定にトランスフェクションすることにより、Jurkat細胞株、クローンE6-1(ATCC、TIB-152)から開発した。CT26-OS8-CEA細胞株は、ヒトCEA及びT細胞エンゲージャーOS8(抗CD3抗体の膜結合型)を異所的に発現させることによってCT26WT細胞から生成した。2つの細胞株が共培養される場合、二重特異性抗体BE-146の添加は、エフェクター細胞上で発現するCD137と標的細胞上で発現するCEAとの両方と相互作用し、CEA依存性のCD137共刺激と、ルシフェラーゼ遺伝子プロモーターの活性化とを用量依存的に開始する。JK-NFKB-CD137(5×104細胞/ウェル)及びCT26-OS8-CEA(1×104細胞/ウェル)を、段階希釈したBE-146の存在下に5~6時間共培養した。陰性対照として、ヒトIgG(hIgG)と、抗体を含まない緩衝液とを使用した。
BE-146は、用量反応的にアゴニスト機能活性を示した。この実験を二重に行ったところ、図42に示すように、BE-146のEC50は、0.51μg/mL(2.91nM)及び0.56μg/mL(3.20nM)であった。緩衝液及びヒトIgG対照には活性がなかった。
実施例33.BE-146は、CEA依存的にヒトPBMCからのIFN-γ及びIL-2産生を増強する
Hek293/OS8low細胞株は、初期T細胞活性化に抗CD3刺激を提供するために、T細胞エンゲージャーOS8(抗CD3抗体の膜結合型)によるレトロウイルス形質導入によって生成した。健康なドナーからのPBMC及びHek293/OS8lowを、CEA高発現を有する標的細胞MKN45、または少量のCEAのみを発現するNCI-N87と、参照抗体としてのBE-146もしくはウレルマブ、または陰性対照としてのヒトIgG1の存在下で共培養した。PBMC(3×104細胞/ウェル)を、段階希釈したBE-146、ウレルマブまたはhuIgG1の存在下でHek293/OS8low(1×104細胞/ウェル)及びMKN45(2×104細胞/ウェル)と共に48時間共培養した。PBMC(3×104細胞/ウェル)を、段階希釈したBE-146、ウレルマブまたはhuIgG1の存在下でHek293/OS8low(1×104細胞/ウェル)及びNCI-N87(2×104細胞/ウェル)と共に48時間共培養した。IFN-γ及びIL-2の放出をELISAによって測定した。
Hek293/OS8low細胞株は、初期T細胞活性化に抗CD3刺激を提供するために、T細胞エンゲージャーOS8(抗CD3抗体の膜結合型)によるレトロウイルス形質導入によって生成した。健康なドナーからのPBMC及びHek293/OS8lowを、CEA高発現を有する標的細胞MKN45、または少量のCEAのみを発現するNCI-N87と、参照抗体としてのBE-146もしくはウレルマブ、または陰性対照としてのヒトIgG1の存在下で共培養した。PBMC(3×104細胞/ウェル)を、段階希釈したBE-146、ウレルマブまたはhuIgG1の存在下でHek293/OS8low(1×104細胞/ウェル)及びMKN45(2×104細胞/ウェル)と共に48時間共培養した。PBMC(3×104細胞/ウェル)を、段階希釈したBE-146、ウレルマブまたはhuIgG1の存在下でHek293/OS8low(1×104細胞/ウェル)及びNCI-N87(2×104細胞/ウェル)と共に48時間共培養した。IFN-γ及びIL-2の放出をELISAによって測定した。
BE-146は、標的細胞がMKN45(CEA高)であった場合、両方のドナーからのPBMCを促進して、用量依存的にIFN-γ及びIL-2を分泌させた(図43A)。しかしながら、NCI-N87(CEA低)細胞を標的細胞として使用した場合、BE-146はサイトカイン放出を誘発しなかった(図43B)。
実施例34.BE-146は、MKN45細胞に対してヒトPBMCの細胞毒性を増強する
健康なドナーからのPBMCを、BE-146の存在下で標的細胞としてMKN45と共培養した。ウレルマブを参照抗体として使用し、ヒトIgG1を陰性対照として使用した。EpCam/CD3二重特異性T細胞設計(BiTE)構築物であるソリトマブ(Ferrari et al.,J Exp Clin Cancer Res 2015;34:123)を10pg/mL濃度で共培養系に添加し、初期T細胞活性化のために抗CD3刺激を提供した。MKN45(1×104細胞/ウェル)細胞を24時間予備培養して細胞をプレートに付着させ、次いで、BE-146またはウレルマブの存在下でPBMC(1×105細胞/ウェル)と共培養した。この共培養系に、ソリトマブ(10pg/mL)を加えて初期刺激を与えた。
健康なドナーからのPBMCを、BE-146の存在下で標的細胞としてMKN45と共培養した。ウレルマブを参照抗体として使用し、ヒトIgG1を陰性対照として使用した。EpCam/CD3二重特異性T細胞設計(BiTE)構築物であるソリトマブ(Ferrari et al.,J Exp Clin Cancer Res 2015;34:123)を10pg/mL濃度で共培養系に添加し、初期T細胞活性化のために抗CD3刺激を提供した。MKN45(1×104細胞/ウェル)細胞を24時間予備培養して細胞をプレートに付着させ、次いで、BE-146またはウレルマブの存在下でPBMC(1×105細胞/ウェル)と共培養した。この共培養系に、ソリトマブ(10pg/mL)を加えて初期刺激を与えた。
MKN45細胞に対する死滅を、リアルタイム細胞分析(RTCA)システム(Hamidi,Lilja and Ivaska Bio Protoc 2017;7(24):e2646)を用いて、下にある細胞外マトリックスへのMKN45接着の変化を監視することによって測定した。BE-146は、MKN45腫瘍細胞に対して用量依存的な死滅を誘導した。2名のドナーからのBE-146の平均EC50は0.5452nMであり、ウレルマブと同等のレベルである(EC50=0.258nM)(図44)。
実施例35.CEAxCD137抗体と抗PD-1抗体チスレリズマブとの併用により、免疫細胞の活性化がさらに促進される
共刺激受容体CD137はT細胞活性化細胞内シグナルを誘導することができるが、シグナルは、PD-1/PD-L1などの免疫チェックポイントライゲーションによって抑制される可能性がある。したがって、PD-1抗体チスレリズマブ(BGB-A317)とBE-146との併用により、有効性を高めることができる。BE-146と抗PD-1抗体チスレリズマブとの併用が単独療法と比較して免疫細胞の活性化を増強できるかどうかを確認するために、ヒトPBMCをCEA及びPD-L1発現標的細胞と共培養し、IFN-γ放出を機能的読み取り値として測定した。PBMCをエフェクター細胞として使用した。PD-L1及びT細胞エンゲージャーOS8を発現するように操作されたHek293/OS8-PDL1細胞を、標的細胞としてMKN45(CEA高)と混合した。IFN-γ分泌は、T細胞の活性化のマーカーとして測定された。
共刺激受容体CD137はT細胞活性化細胞内シグナルを誘導することができるが、シグナルは、PD-1/PD-L1などの免疫チェックポイントライゲーションによって抑制される可能性がある。したがって、PD-1抗体チスレリズマブ(BGB-A317)とBE-146との併用により、有効性を高めることができる。BE-146と抗PD-1抗体チスレリズマブとの併用が単独療法と比較して免疫細胞の活性化を増強できるかどうかを確認するために、ヒトPBMCをCEA及びPD-L1発現標的細胞と共培養し、IFN-γ放出を機能的読み取り値として測定した。PBMCをエフェクター細胞として使用した。PD-L1及びT細胞エンゲージャーOS8を発現するように操作されたHek293/OS8-PDL1細胞を、標的細胞としてMKN45(CEA高)と混合した。IFN-γ分泌は、T細胞の活性化のマーカーとして測定された。
PBMCを、40ng/mL OKT3で2日間予備刺激した。刺激されたPBMC(3×104細胞/ウェル)を、段階希釈したBE-146及びチスレリズマブ(1000ng/mL)の存在下でHek293/OS8-PDL1(1×104細胞/ウェル)及びMKN45(2×104細胞/ウェル)と共に48時間共培養した。IFN-γ放出を、ELISAにより読み取り値として測定した。
PBMCをHek293/OS8-PD-L1細胞及びMKN45(CEA高)細胞と共培養した場合、BE-146とチスレリズマブとの併用投与は、ヒトT細胞活性化に対して累積的な効果を示した。BE-146とチスレリズマブとの組み合わせは、図45に示すように、BE-146またはチスレリズマブ単独に比べて、IFN-γ産生を有意に増強した。
チスレリズマブ(BGB-A317)は、米国特許第8,735,553号に開示されており、VH/VL配列は、以下の表40に示されている。
実施例36.エフェクター受容体結合及びエフェクター機能
BE-146は、エフェクター機能受容体への結合活性が低下した、操作されたヒトIgG1 Fc部分を使用する。ELISAアッセイにより、BE-146をヒトIgG(huIgG)と比較した場合、BE-146はFcγRI、FcγRIIAH131、FcγRIIAR131、FcγRIIB、FcγRIIIAV158、FcγRIIIAF158、FcγRIIIB及びC1qに対する結合活性が低下していることが実証された。FcγRs及びC1qは、免疫複合体により誘導されるエフェクター機能を媒介する重要な受容体であるため、BE-146は、抗体依存性細胞傷害性(ADCC)、抗体依存性細胞食作用(ADCP)及び補体依存性細胞傷害性(CDC)などの検出できないエフェクター機能を有する。
BE-146は、エフェクター機能受容体への結合活性が低下した、操作されたヒトIgG1 Fc部分を使用する。ELISAアッセイにより、BE-146をヒトIgG(huIgG)と比較した場合、BE-146はFcγRI、FcγRIIAH131、FcγRIIAR131、FcγRIIB、FcγRIIIAV158、FcγRIIIAF158、FcγRIIIB及びC1qに対する結合活性が低下していることが実証された。FcγRs及びC1qは、免疫複合体により誘導されるエフェクター機能を媒介する重要な受容体であるため、BE-146は、抗体依存性細胞傷害性(ADCC)、抗体依存性細胞食作用(ADCP)及び補体依存性細胞傷害性(CDC)などの検出できないエフェクター機能を有する。
FcγR結合活性をELISAにより評価した。BE-146は、陰性対照と同等の、FcγRI、FcγRIIAH131、FcγRIIAR131、FcγRIIB、FcγRIIIAV158、FcγRIIIAF158、FcγRIIIBに対する有意な結合活性を示さなかった。対照的に、陽性対照ヒトIgGは、アッセイでFcγRsのいずれかに強い結合シグナルを生成した(図46A~B)。
実施例37.CEAxCD137抗体はインビボで腫瘍を軽減する
BE-146のインビボ有効性は、ヒト化CD137ノックインマウスのMC38/hCEAマウス結腸腺癌モデルで調べた。MC38/hCEA細胞を、メスのヒト化CD137ノックインマウスに移植した。細胞接種後5日目に、マウスを腫瘍体積に従ってランダムに4つの群に分けた。BE-146の腹腔内投与(0.1、0.5及び3.0mg/kg、週に1回)は、腫瘍の増殖を効果的に阻害し、17日目のTGI率はそれぞれ70%、61%及び92%であった(図47)。さらに、0.1、0.5及び3.0mg/kg群における腫瘍のない割合は、試験エンドポイント(21日目)においてそれぞれ20%、30%及び90%であった。腫瘍のない動物の割合は、0.1mg/kgから3.0mg/kgまでの用量にわたって増加した。最初の投与後に、3つの用量レベル(0.1、0.5、及び3.0mg/kg)でのBE-146の薬物動態(PK)プロファイルを特徴付けた。BE-146の薬物曝露(AUC0-168h及びCmax)を比例して増加させた(表41)。試験全体を通して、どの処置群でも動物の体重に有意な影響はなかった。
BE-146のインビボ有効性は、ヒト化CD137ノックインマウスのMC38/hCEAマウス結腸腺癌モデルで調べた。MC38/hCEA細胞を、メスのヒト化CD137ノックインマウスに移植した。細胞接種後5日目に、マウスを腫瘍体積に従ってランダムに4つの群に分けた。BE-146の腹腔内投与(0.1、0.5及び3.0mg/kg、週に1回)は、腫瘍の増殖を効果的に阻害し、17日目のTGI率はそれぞれ70%、61%及び92%であった(図47)。さらに、0.1、0.5及び3.0mg/kg群における腫瘍のない割合は、試験エンドポイント(21日目)においてそれぞれ20%、30%及び90%であった。腫瘍のない動物の割合は、0.1mg/kgから3.0mg/kgまでの用量にわたって増加した。最初の投与後に、3つの用量レベル(0.1、0.5、及び3.0mg/kg)でのBE-146の薬物動態(PK)プロファイルを特徴付けた。BE-146の薬物曝露(AUC0-168h及びCmax)を比例して増加させた(表41)。試験全体を通して、どの処置群でも動物の体重に有意な影響はなかった。
実施例38.抗PD-1抗体とCEAxCD137との併用治療は、腫瘍退縮を増加させる
BE-146と抗マウスPD-1抗体との組み合わせの抗腫瘍活性を、ヒト化CD137ノックインマウスのCT26/hCEA同系モデルにおいて調べた。CT26/hCEA細胞を、メスのヒト化CD137ノックインマウスに移植した。細胞接種後7日目に、マウスを腫瘍体積に従ってランダムに4つの群に分けた。BE-146(1.0mg/kg、週に1回)と抗マウスPD-1抗体Ch15mt(0.3mg/kg、週に1回)との併用治療を受けたマウスは、相乗的な腫瘍増殖阻害を示した。14日目の腫瘍増殖阻害率は70%であり、BE-146(-24%)またはCh15mt(41%)単独で治療した群よりも有意に高かった。ビヒクル対照または単剤治療と比較して、BE-146と抗PD-1との組み合わせは、抗腫瘍効果の有意な増加を誘発し、これを表42にまとめると共に、図48に示す。
BE-146と抗マウスPD-1抗体との組み合わせの抗腫瘍活性を、ヒト化CD137ノックインマウスのCT26/hCEA同系モデルにおいて調べた。CT26/hCEA細胞を、メスのヒト化CD137ノックインマウスに移植した。細胞接種後7日目に、マウスを腫瘍体積に従ってランダムに4つの群に分けた。BE-146(1.0mg/kg、週に1回)と抗マウスPD-1抗体Ch15mt(0.3mg/kg、週に1回)との併用治療を受けたマウスは、相乗的な腫瘍増殖阻害を示した。14日目の腫瘍増殖阻害率は70%であり、BE-146(-24%)またはCh15mt(41%)単独で治療した群よりも有意に高かった。ビヒクル対照または単剤治療と比較して、BE-146と抗PD-1との組み合わせは、抗腫瘍効果の有意な増加を誘発し、これを表42にまとめると共に、図48に示す。
実施例39.ヒト化CD137ノックインマウスのB16-F10/hCEAモデルにおけるBE-146と抗PD-1抗体との組合せの有効性
BE-146と抗マウスPD-1抗体との組み合わせの抗腫瘍活性を、ヒト化CD137ノックインマウスのB16-F10/hCEA同系モデルにおいて調べた。B16-F10は、マウス黒色腫細胞株である。BE-146(3.0mg/kg、週に1回)と抗マウスPD-1抗体Ch15mt(3.0mg/kg、週に1回)との併用治療を受けたマウスは、有意な腫瘍増殖阻害(TGI)を有した。図49及び表43に示すように、組み合わせ抗体治療の12日目には、TGIは78%であった。さらに、BE-146とCh15mtとの併用治療は、動物の生存率を有意に改善した。試験エンドポイントでの生存率は75%であり、BE-146(25%)またはCh15mt単独(25%)の単剤療法群よりも高かった(図50及び表43)。試験全体を通して、どの処置群でも動物の体重に有意な影響はなかった。
BE-146と抗マウスPD-1抗体との組み合わせの抗腫瘍活性を、ヒト化CD137ノックインマウスのB16-F10/hCEA同系モデルにおいて調べた。B16-F10は、マウス黒色腫細胞株である。BE-146(3.0mg/kg、週に1回)と抗マウスPD-1抗体Ch15mt(3.0mg/kg、週に1回)との併用治療を受けたマウスは、有意な腫瘍増殖阻害(TGI)を有した。図49及び表43に示すように、組み合わせ抗体治療の12日目には、TGIは78%であった。さらに、BE-146とCh15mtとの併用治療は、動物の生存率を有意に改善した。試験エンドポイントでの生存率は75%であり、BE-146(25%)またはCh15mt単独(25%)の単剤療法群よりも高かった(図50及び表43)。試験全体を通して、どの処置群でも動物の体重に有意な影響はなかった。
実施例40.BE-146投与量
21日間の各サイクルの1日目、8日目及び15日目に、BE-146単独またはチスレリズマブ(BGB-A317)との組み合わせの一定用量を静脈内注射によって投与する。単剤療法として試験されるBE-146の計画用量レベルは、5mg、15mg、50mg、150mg、300mg、600mg及び1200mgである。チスレリズマブ200mgと組み合わせて試験されるBE-146の用量レベルは、表44に示すように、50mg、150mg、300mg、600mg及び1200mgである。チスレリズマブの用量レベル及びスケジュール(すなわち、21日間の各サイクルの1日目に200mgを静脈内注入によって投与)は、固定されたままとなる。組み合わせて投与する場合、チスレリズマブを最初に投与し、続いてBE-146を投与する。しかしながら、単剤療法コホート及び/またはBE-146とチスレリズマブとの併用投与を受けるコホートにおけるBE-146の低用量レベル、中間用量レベル、及び/または高用量レベル及び/または代替投与間隔は、医師が決定することができる。
21日間の各サイクルの1日目、8日目及び15日目に、BE-146単独またはチスレリズマブ(BGB-A317)との組み合わせの一定用量を静脈内注射によって投与する。単剤療法として試験されるBE-146の計画用量レベルは、5mg、15mg、50mg、150mg、300mg、600mg及び1200mgである。チスレリズマブ200mgと組み合わせて試験されるBE-146の用量レベルは、表44に示すように、50mg、150mg、300mg、600mg及び1200mgである。チスレリズマブの用量レベル及びスケジュール(すなわち、21日間の各サイクルの1日目に200mgを静脈内注入によって投与)は、固定されたままとなる。組み合わせて投与する場合、チスレリズマブを最初に投与し、続いてBE-146を投与する。しかしながら、単剤療法コホート及び/またはBE-146とチスレリズマブとの併用投与を受けるコホートにおけるBE-146の低用量レベル、中間用量レベル、及び/または高用量レベル及び/または代替投与間隔は、医師が決定することができる。
実施例44.BE-146適応症
CEAの過剰発現は、結腸直腸癌(CRC)、胃癌(GC)、肺癌、膵臓癌、肝細胞癌、乳癌、甲状腺癌など、多くの種類のがんで観察された(Chevinsky AH.,Semin Surg Oncol.1991;7(3):162-6;Shively et al.,Crit Rev Oncol Hematol.1985;2(4):355-99)。高血清CEAは、GC及び肺癌患者の予後不良と関連している(Hall et al.,Ann Coloproctol.2019;35(6):294-305;Moriyama et al.,Surg Today.2021 Oct;51(10):1638-48;Grunnet et al.,Lung Cancer.2012 May;76(2):138-43)。腫瘍の5年生存率は、転移性進行疾患を有する患者では依然として低く、CRCでは14.7%、GCでは5.5%、肺癌では6.3%である。
CEAの過剰発現は、結腸直腸癌(CRC)、胃癌(GC)、肺癌、膵臓癌、肝細胞癌、乳癌、甲状腺癌など、多くの種類のがんで観察された(Chevinsky AH.,Semin Surg Oncol.1991;7(3):162-6;Shively et al.,Crit Rev Oncol Hematol.1985;2(4):355-99)。高血清CEAは、GC及び肺癌患者の予後不良と関連している(Hall et al.,Ann Coloproctol.2019;35(6):294-305;Moriyama et al.,Surg Today.2021 Oct;51(10):1638-48;Grunnet et al.,Lung Cancer.2012 May;76(2):138-43)。腫瘍の5年生存率は、転移性進行疾患を有する患者では依然として低く、CRCでは14.7%、GCでは5.5%、肺癌では6.3%である。
CEAの過剰発現は、免疫機能不全に寄与する。CEAは様々な種類の免疫細胞の応答を調節することが報告されている。例えば、CEAは、ナチュラルキラー(NK)細胞媒介細胞毒性を減少させる共阻害分子として作用するCEACAM1と相互作用することができる(Stern et al.,J.Immuno.2005;174(11):6692-701)。Kupffer細胞は、CEA活性化に際して、IL-10、IL-6及びTNF-αなどのサイトカインを誘導することができる(Gangopadhyay et al.,Cancer Letters 1997;118(1):1-6)。また、ヒトPBMC由来のT細胞の活性化がCEAによって阻害され得ることも報告された(Lee et al.,Int.J.Cancer 2015;136(11):2579-87)。
CEA過剰発現に基づいて、BE-146による治療は、組織学的または細胞学的に確認された進行性、転移性、切除不能なCRC、GCまたはNSCLCを有する患者に投与されることになる。BE-146単独療法の約7つの漸増用量レベルのコホートと、200mgのチスレリズマブと組み合わせたBE-146の5つの漸増用量レベルのコホートを順次評価して、単独療法としてのBE-146及びチスレリズマブとの組み合わせの安全性、忍容性、PK、及び薬力学を評価し、進行性結腸直腸癌(CRC)、胃癌(GC)、または非小細胞肺癌(NSCLC)の患者におけるBE-146の有効性を決定する。
実施例35.インビボでのCEAxCD137毒性
BE-146またはウレルマブ類似抗体(30mg/kg)を、C57BL/6バックグラウンドのヒト化CD137マウスに、週に1回、3回注射した。血液を22日目に収集し、血液生化学試験により分析した。ビヒクル対照と比較して、高用量のウレルマブ類似体は、肝臓毒性を示すアラニントランスアミナーゼ(ALT)及びアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)濃度の有意な増加を誘導したが、BE-146では誘導されなかった。さらに、ウレルマブ類似体治療群の肝臓組織では炎症細胞の増加の顕微鏡的変化は観察されたが、BE-146治療群では有意な顕微鏡的変化は観察されなかった(図51)。したがって、BE-146は、チェックポイント阻害剤やT細胞エンゲージャーなど、肝毒性のないがん免疫療法の有望な併用パートナーである。
BE-146またはウレルマブ類似抗体(30mg/kg)を、C57BL/6バックグラウンドのヒト化CD137マウスに、週に1回、3回注射した。血液を22日目に収集し、血液生化学試験により分析した。ビヒクル対照と比較して、高用量のウレルマブ類似体は、肝臓毒性を示すアラニントランスアミナーゼ(ALT)及びアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)濃度の有意な増加を誘導したが、BE-146では誘導されなかった。さらに、ウレルマブ類似体治療群の肝臓組織では炎症細胞の増加の顕微鏡的変化は観察されたが、BE-146治療群では有意な顕微鏡的変化は観察されなかった(図51)。したがって、BE-146は、チェックポイント阻害剤やT細胞エンゲージャーなど、肝毒性のないがん免疫療法の有望な併用パートナーである。
BE-146の安全性プロファイルは、正常なヒト組織を用いた組織交差反応性アッセイ及び新鮮なヒトPBMCを用いたサイトカイン放出アッセイを使用するカニクイザルにおける4週間反復投与毒性試験で特徴付けられた。試験は、優良試験所基準の規制/原則に従って行った。
BE-146を5、20、または100mg/kgの用量で週に1回、4週間(合計5回)静脈内注入して治療したカニクイザルの反復投与試験では、死亡率や有害作用は認められなかった。全身曝露は、初回投与後に用量に比例して増加した。明らかな性差または薬剤蓄積は認められなかった。無毒性量(NOAEL)は100mg/kgであった。NOAELは、100mg/kgであると考えられ、定常状態のCmax及びAUC0-168hは、男性ではそれぞれ2220μg/mL及び58,600h・μg/mLであり、女性ではそれぞれ2110μg/mL及び66,800h・μg/mLであった。さらに、PBMCベースのサイトカイン放出アッセイでは、ヒトIgGと比較して、固定化BE-146は、試験したドナーサンプルのいずれにおいてもサイトカイン/ケモカインの有意な放出を誘発せず、サイトカイン放出症候群を誘発するリスクが最小限であることを示した。
参考文献
Abdul-Wahid,A.,M.Cydzik,N.W.Fischer,A.Prodeus,J.E.Shively,A.Martel,S.Alminawi,Z.Ghorab,N.L.Berinstein & J.Gariepy(2018)Serum-derived carcinoembryonic antigen(CEA)activates fibroblasts to induce a local re-modeling of the extracellular matrix that favors the engraftment of CEA-expressing tumor cells.International Journal of Cancer,143,1963-1977.
Abdul-Wahid,A.,E.H.B.Huang,M.Cydzik,E.Bolewska-Pedyczak & J.Gariepy(2014)The carcinoembryonic antigen IgV-like N domain plays a critical role in the implantation of metastatic tumor cells.Molecular Oncology,8,337-350.
Arnon,T.I.,H.Achdout,O.Levi,G.Markel,N.Saleh,G.Katz,R.Gazit,T.Gonen-Gross,J.Hanna,E.Nahari,A.Porgador,A.Honigman,B.Plachter,D.Mevorach,D.G.Wolf & O.Mandelboim(2005)Inhibition of the CD137 activating receptor by pp65 of human cytomegalovirus.Nat Immunol,6,515-23.
Augugliaro,R.,S.Parolini,R.Castriconi,E.Marcenaro,C.Cantoni,M.Nanni,L.Moretta,A.Moretta & C.Bottino(2003)Selective cross-talk among natural cytotoxicity receptors in human natural killer cells.Eur J Immunol,33,1235-41.
Bacac,M.,C.Klein & P.Umana(2016)CEA TCB:A novel head-to-tail 2:1 T cell bispecific antibody for treatment of CEA-positive solid tumors.Oncoimmunology,5,e1203498.
Barrow,A.D.,C.J.Martin & M.Colonna(2019)The Natural Cytotoxicity Receptors in Health and Disease.Front Immunol,10,909.
Beauchemin,N.2017.CEA Gene Family.In Encyclopedia of Cancer,ed.M.Schwab,870-874.Berlin,Heidelberg:Springer Berlin Heidelberg.
Beck,A.,T.Wurch,C.Bailly & N.Corvaia(2010)Strategies and challenges for the next generation of therapeutic antibodies.Nat Rev Immunol,10,345-52.
Biron,C.A.,K.B.Nguyen,G.C.Pien,L.P.Cousens & T.P.Salazar-Mather(1999)Natural killer cells in antiviral defense:function and regulation by innate cytokines.Annu Rev Immunol,17,189-220.
Bozzano,F.,A.Picciotto,P.Costa,F.Marras,V.Fazio,I.Hirsch,D.Olive,L.Moretta & A.De Maria(2011)Activating NK cell receptor expression/function(CD137,NKp46,DNAM-1)during chronic viraemic HCV infection is associated with the outcome of combined treatment.Eur J Immunol,41,2905-14.
Brinkmann,U.& R.E.Kontermann(2017)The making of bispecific antibodies.MAbs,9,182-212.
Brocks,B.,P.Garin-Chesa,E.Behrle,J.E.Park,W.J.Rettig,K.Pfizenmaier & D.Moosmayer(2001)Species-crossreactive scFv against the tumor stroma marker”fibroblast activation protein”selected by phage display from an immunized FAP-/- knock-out mouse.Molecular medicine(Cambridge,Mass.),7,461-469.
Castriconi,R.,C.Cantoni,M.Della Chiesa,M.Vitale,E.Marcenaro,R.Conte,R.Biassoni,C.Bottino,L.Moretta & A.Moretta(2003)Transforming growth factor beta 1 inhibits expression of CD137 and NKG2D receptors:consequences for the NK-mediated killing of dendritic cells.Proc Natl Acad Sci USA,100,4120-5.
Chau,I.,M.J.Allen,D.Cunningham,A.R.Norman,G.Brown,H.E.Ford,N.Tebbutt,D.Tait,M.Hill,P.J.Ross & J.Oates(2004)The value of routine serum carcino-embryonic antigen measurement and computed tomography in the surveillance of patients after adjuvant chemotherapy for colorectal cancer.J Clin Oncol,22,1420-9.
Correia,M.P.,A.Stojanovic,K.Bauer,D.Juraeva,L.O.Tykocinski,H.M.Lorenz,B.Brors & A.Cerwenka(2018)Distinct human circulating CD137(+)FcepsilonRIgamma(+)CD8(+)T cell population exhibiting high natural killer-like antitumor potential.Proc Natl Acad Sci USA,115,E5980-E5989.
Dahlen,E.,N.Veitonmaki & P.Norlen(2018)Bispecific antibodies in cancer immunotherapy.Ther Adv Vaccines Immunother,6,3-17.
Delahaye,N.F.,S.Rusakiewicz,I.Martins,C.Menard,S.Roux,L.Lyonnet,P.Paul,M.Sarabi,N.Chaput,M.Semeraro,V.Minard-Colin,V.Poirier-Colame,K.Chaba,C.Flament,V.Baud,H.Authier,S.Kerdine-Romer,M.Pallardy,I.Cremer,L.Peaudecerf,B.Rocha,D.Valteau-Couanet,J.C.Gutierrez,J.A.Nunes,F.Commo,S.Bonvalot,N.Ibrahim,P.Terrier,P.Opolon,C.Bottino,A.Moretta,J.Tavernier,P.Rihet,J.M.Coindre,J.Y.Blay,N.Isambert,J.F.Emile,E.Vivier,A.Lecesne,G.Kroemer & L.Zitvogel(2011)Alternatively spliced CD137 isoforms affect the prognosis of gastrointestinal stromal tumors.Nat Med,17,700-7.
Dotan,E.,A.Starodub,J.Berlin,C.H.Lieu,M.J.Guarino,J.Marshall,J.R.Hecht,S.J.Cohen,W.A.Messersmith,P.P.Maliakal,W.A.Wegener,R.M.Sharkey & D.M.Goldenberg(2015)A new anti-CEA-SN-38 antibody-drug conjugate(ADC),IMMU-130,is active in controlling metastatic colorectal cancer(mCRC)in patients(pts)refractory or relapsing after irinotecan-containing chemotherapies:Initial results of a phase I/II study.Journal of Clinical Oncology,33,2505-2505.
Durbin,H.,S.Young,L.M.Stewart,F.Wrba,A.J.Rowan,D.Snary & W.F.Bodmer(1994)An epitope on carcinoembryonic antigen defined by the clinically relevant antibody PR1A3.Proc Natl Acad Sci USA,91,4313-7.
Engler,F.A.,J.R.Polli,T.Li,B.An,M.Otteneder,J.Qu & J.P.Balthasar(2018)”Catch-and-Release”Anti-Carcinoembryonic Antigen Monoclonal Antibody Leads to Greater Plasma and Tumor Exposure in a Mouse Model of Colorectal Cancer.J Pharmacol Exp Ther,366,205-219.
Fischer,E.,K.Chaitanya,T.Wuest,A.Wadle,A.M.Scott,M.van den Broek,R.Schibli,S.Bauer & C.Renner(2012)Radioimmunotherapy of fibroblast activation protein positive tumors by rapidly internalizing antibodies.Clin Cancer Res,18,6208-18.
Flamini,E.,L.Mercatali,O.Nanni,D.Calistri,R.Nunziatini,W.Zoli,P.Rosetti,N.Gardini,A.Lattuneddu,G.M.Verdecchia & D.Amadori(2006)Free DNA and carcinoembryonic antigen serum levels:an important combination for diagnosis of colorectal cancer.Clin Cancer Res,12,6985-8.
Gangopadhyay,A.,D.A.Lazure & P.Thomas(1997)Carcinoembryonic antigen induces signal transduction in Kupffer cells.Cancer Letters,118,1-6.
Gauthier,L.,A.Morel,N.Anceriz,B.Rossi,A.Blanchard-Alvarez,G.Grondin,S.Trichard,C.Cesari,M.Sapet,F.Bosco,H.Rispaud-Blanc,F.Guillot,S.Cornen,A.Roussel,B.Amigues,G.Habif,F.Caraguel,S.Arrufat,R.Remark,F.Romagne,Y.Morel,E.Narni-Mancinelli & E.Vivier(2019)Multifunctional Natural Killer Cell Engagers Targeting NKp46 Trigger Protective Tumor Immunity.Cell,177,1701-1713 e16.
Gold,P.& S.O.Freedman(1965)Demonstration of tumor-specific antigens in human colonic carcinomata by immunological tolerance and absorption techniques.J Exp Med,121,439-62.
Goldenberg,D.M.(1992)Cancer imaging with CEA antibodies:historical and current perspectives.Int J Biol Markers,7,183-8.
Hammarstrom,S.(1999)The carcinoembryonic antigen(CEA)family:structures,suggested functions and expression in normal and malignant tissues.Seminars in Cancer Biology,9,67-81.
Hezareh,M.,A.J.Hessell,R.C.Jensen,J.G.van de Winkel & P.W.Parren(2001)Effector function activities of a panel of mutants of a broadly neutralizing antibody against human immunodeficiency virus type 1.J Virol,75,12161-8.
Hohenberger,P.,P.M.Schlag,T.Gerneth & C.Herfarth(1994)Pre- and postoperative carcinoembryonic antigen determinations in hepatic resection for colorectal metastases.Predictive value and implications for adjuvant treatment based on multivariate analysis.Ann Surg,219,135-43.
Hollyoake,M.,R.D.Campbell & B.Aguado(2005)CD137(NCR3)is a pseudogene in 12 inbred and wild mouse strains,but an expressed gene in Mus caroli.Mol Biol Evol,22,1661-72.
Hsieh,C.L.,K.Nagasaki,O.M.Martinez & S.M.Krams(2006)CD137 is a functional activation receptor on a subset of rat natural killer cells.Eur J Immunol,36,2170-80.
Hudspeth,K.,M.Fogli,D.V.Correia,J.Mikulak,A.Roberto,S.Della Bella,B.Silva-Santos & D.Mavilio(2012)Engagement of CD137 on Vdelta1 T cells induces the production of CCL3,CCL4,and CCL5 and suppresses HIV-1 replication.Blood,119,4013-6.
Hudspeth,K.,B.Silva-Santos & D.Mavilio(2013)Natural cytotoxicity receptors:broader expression patterns and functions in innate and adaptive immune cells.Front Immunol,4,69.
Hurwitz,E.,I.Stancovski,M.Sela & Y.Yarden(1995)Suppression and promotion of tumor growth by monoclonal antibodies to ErbB-2 differentially correlate with cellular uptake.Proc Natl Acad Sci USA,92,3353-7.
Igawa,T.,H.Tsunoda,Y.Kikuchi,M.Yoshida,M.Tanaka,A.Koga,Y.Sekimori,T.Orita,Y.Aso,K.Hattori & M.Tsuchiya(2010)VH/VL interface engineering to promote selective expression and inhibit conformational isomerization of thrombopoietin receptor agonist single-chain diabody.Protein Eng Des Sel,23,667-77.
Joyce,M.G.,P.Tran,M.A.Zhuravleva,J.Jaw,M.Colonna & P.D.Sun(2011)Crystal structure of human natural cytotoxicity receptor CD137 and identification of its ligand binding site.Proc Natl Acad Sci USA,108,6223-8.
Koch,J.,A.Steinle,C.Watzl & O.Mandelboim(2013)Activating natural cytotoxicity receptors of natural killer cells in cancer and infection.Trends Immunol,34,182-91.
Kuespert,K.,S.Pils & C.R.Hauck(2006)CEACAMs:their role in physiology and pathophysiology.Current Opinion in Cell Biology,18,565-571.
Kruse,P.H.,J.Matta,S.Ugolini & E.Vivier(2014)Natural cytotoxicity receptors and their ligands.Immunol Cell Biol,92,221-9.
Lanier,L.L.(2015)NKG2D Receptor and Its Ligands in Host Defense.Cancer Immunol Res,3,575-82.
Lee,J.H.& S.-W.Lee(2017)The Roles of Carcinoembryonic Antigen in Liver Metastasis and Therapeutic Approaches.Gastroenterology Research and Practice,2017,11.
Lee,K.-A.,E.-A.Bae,Y.C.Song,E.-K.Kim,Y.-S.Lee,T.-G.Kim & C.-Y.Kang(2015)A multimeric carcinoembryonic antigen signal inhibits the activation of human T cells by a SHP-independent mechanism:A potential mechanism for tumor-mediated suppression of T-cell immunity.International Journal of Cancer,136,2579-2587.
Lefranc,M.P.,V.Giudicelli,C.Ginestoux,J.Bodmer,W.Muller,R.Bontrop,M.Lemaitre,A.Malik,V.Barbie & D.Chaume(1999)IMGT,the international ImMunoGeneTics database.Nucleic Acids Res,27,209-12.
Liersch,T.,J.Meller,M.Bittrich,B.Kulle,H.Becker & D.M.Goldenberg(2007)Update of carcinoembryonic antigen radioimmunotherapy with(131)I-labetuzumab after salvage resection of colorectal liver metastases:comparison of outcome to a contemporaneous control group.Ann Surg Oncol,14,2577-90.
Li,Y.,Q.Wang & R.A.Mariuzza(2011)Structure of the human activating natural cytotoxicity receptor CD137 bound to its tumor cell ligand B7-H6.J Exp Med,208,703-14.
Liu,L.,W.Zeng,M.A.Wortinger,S.B.Yan,P.Cornwell,V.L.Peek,J.R.Stephens,J.W.Tetreault,J.Xia,J.R.Manro,K.M.Credille,D.W.Ballard,P.Brown-Augsburger,V.Wacheck,C.K.Chow,L.Huang,Y.Wang,I.Denning,J.Davies,Y.Tang,P.Vaillancourt & J.Lu(2014)LY2875358,a neutralizing and internalizing anti-MET bivalent antibody,inhibits HGF-dependent and HGF-independent MET activation and tumor growth.Clin Cancer Res,20,6059-70.
Matsuoka,Y.,Y.Matsuo,K.Sugano,H.Ohkura,M.Kuroki & M.Kuroki(1990)Characterization of Carcinoembryonic Antigen-related Antigens in Normal Adult Feces.Japanese Journal of Cancer Research,81,514-519.
Mechetner,E.(2007)Development and characterization of mouse hybridomas.Methods Mol Biol,378,1-13.
Moertel,C.G.,T.R.Fleming,J.S.Macdonald,D.G.Haller,J.A.Laurie & C.Tangen(1993)An evaluation of the carcinoembryonic antigen (CEA) test for monitoring patients with resected colon cancer.Jama,270,943-7.
Muller,D.& R.E.Kontermann(2010)Bispecific antibodies for cancer immunotherapy:Current perspectives.BioDrugs,24,89-98.
Nap,M.,M.L.Hammarstrom,O.Bormer,S.Hammarstrom,C.Wagener,S.Handt,M.Schreyer,J.P.Mach,F.Buchegger,S.von Kleist & et al.,(1992)Specificity and affinity of monoclonal antibodies against carcinoembryonic antigen.Cancer Res,52,2329-39.
Nap,M.,K.Mollgard,P.Burtin & G.J.Fleuren(1988)Immunohistochemistry of carcino-embryonic antigen in the embryo,fetus and adult.Tumour Biol,9,145-53.
Oberst,M.D.,S.Fuhrmann,K.Mulgrew,M.Amann,L.Cheng,P.Lutterbuese,L.Richman,S.Coats,P.A.Baeuerle & S.A.Hammond(2014)CEA/CD3 bispecific antibody MEDI-565/AMG 211 activation of T cells and subsequent killing of human tumors is independent of mutations commonly found in colorectal adenocarcinomas.MAbs,6,1571-84.
Pegram,H.J.,D.M.Andrews,M.J.Smyth,P.K.Darcy & M.H.Kershaw(2011)Activating and inhibitory receptors of natural killer cells.Immunol Cell Biol,89,216-24.
Pende,D.,S.Parolini,A.Pessino,S.Sivori,R.Augugliaro,L.Morelli,E.Marcenaro,L.Accame,A.Malaspina,R.Biassoni,C.Bottino,L.Moretta & A.Moretta(1999)Identification and molecular characterization of CD137,a novel triggering receptor involved in natural cytotoxicity mediated by human natural killer cells.J Exp Med,190,1505-16.
Peng,L.,M.D.Oberst,J.Huang,P.Brohawn,C.Morehouse,K.Lekstrom,P.A.Baeuerle,H.Wu,Y.Yao,S.R.Coats,W.Dall’Acqua,M.Damschroder & S.A.Hammond(2012)The CEA/CD3-bispecific antibody MEDI-565(MT111)binds a nonlinear epitope in the full-length but not a short splice variant of CEA.PloS one,7,e36412-e36412.
Pesce,S.,G.Tabellini,C.Cantoni,O.Patrizi,D.Coltrini,F.Rampinelli,J.Matta,E.Vivier,A.Moretta,S.Parolini & E.Marcenaro(2015)B7-H6-mediated downregulation of CD137 in NK cells contributes to ovarian carcinoma immune escape.Oncoimmunology,4,e1001224.
Pogge von Strandmann,E.,V.R.Simhadri,B.von Tresckow,S.Sasse,K.S.Reiners,H.P.Hansen,A.Rothe,B.Boll,V.L.Simhadri,P.Borchmann,P.J.McKinnon,M.Hallek & A.Engert(2007)Human leukocyte antigen-B-associated transcript 3 is released from tumor cells and engages the CD137 receptor on natural killer cells.Immunity,27,965-74.
Poul,M.A.,B.Becerril,U.B.Nielsen,P.Morisson & J.D.Marks(2000)Selection of tumor-specific internalizing human antibodies from phage libraries.J Mol Biol,301,1149-61.
Primrose,J.N.,R.Perera,A.Gray,P.Rose,A.Fuller,A.Corkhill,S.George & D.Mant(2014)Effect of 3 to 5 years of scheduled CEA and CT follow-up to detect recurrence of colorectal cancer:the FACS randomized clinical trial.Jama,311,263-70.
Richman,P.I.& W.F.Bodmer(1987)Monoclonal antibodies to human colorectal epithelium:markers for differentiation and tumour characterization.Int J Cancer,39,317-28.
Ridgway,J.B.,L.G.Presta & P.Carter(1996)’Knobs-into-holes’engineering of antibody CH3 domains for heavy chain heterodimerization.Protein Eng,9,617-21.
Saito,G.,S.Sadahiro,K.Okada,A.Tanaka,T.Suzuki & A.Kamijo(2016)Relation between Carcinoembryonic Antigen Levels in Colon Cancer Tissue and Serum Carcinoembryonic Antigen Levels at Initial Surgery and Recurrence.Oncology,91,85-9.
Sakurai,Y.,S.Hirohashi,T.Ohishi,Y.Shimosato,S.Kodaira & O.Abe(1989)Conformational epitopes specific to carcinoembryonic antigen defined by monoclonal antibodies raised against colon cancer xenografts.J Surg Oncol,42,39-46.
Sheahan,K.,M.J.O’Brien,B.Burke,P.A.Dervan,J.C.O’Keane,L.S.Gottlieb & N.Zamcheck(1990)Differential reactivities of carcinoembryonic antigen(CEA)and CEA-related monoclonal and polyclonal antibodies in common epithelial malignancies.Am J Clin Pathol,94,157-64.
Shinmi,D.,R.Nakano,K.Mitamura,M.Suzuki-Imaizumi,J.Iwano,Y.Isoda,J.Enokizono,Y.Shiraishi,E.Arakawa,K.Tomizuka & K.Masuda(2017)Novel anticarcinoembryonic antigen antibody-drug conjugate has antitumor activity in the existence of soluble antigen.Cancer Med,6,798-808.
Silacci,M.,S.Brack,G.Schirru,J.Marlind,A.Ettorre,A.Merlo,F.Viti & D.Neri(2005)Design,construction,and characterization of a large synthetic human antibody phage display library.Proteomics,5,2340-50.
Stern,N.,G.Markel,T.I.Arnon,R.Gruda,H.Wong,S.D.Gray-Owen & O.Mandelboim(2005)Carcinoembryonic Antigen (CEA) Inhibits NK Killing via Interaction with CEA-Related Cell Adhesion Molecule 1.The Journal of Immunology,174,6692-6701.
Stewart,L.M.,S.Young,G.Watson,S.J.Mather,P.A.Bates,H.A.Band,R.W.Wilkinson,E.L.Ross & D.Snary(1999)Humanisation and characterisation of PR1A3,a monoclonal antibody specific for cell-bound carcinoembryonic antigen.Cancer Immunol Immunother,47,299-306.
Takahashi,T.,S.Minami,Y.Tsuchiya,K.Tajima,N.Sakai,K.Suga,S.I.Hisanaga,N.Ohbayashi,M.Fukuda & H.Kawahara(2019)Cytoplasmic control of Rab family small GTPases through BAG6.EMBO Rep,20.
Thompson,J.A.,F.Grunert & W.Zimmermann(1991)Carcinoembryonic antigen gene family:Molecular biology and clinical perspectives.Journal of Clinical Laboratory Analysis,5,344-366.
Von Kreudenstein,T.S.,E.Escobar-Carbrera,P.I.Lario,I.D’Angelo,K.Brault,J.Kelly,Y.Durocher,J.Baardsnes,R.J.Woods,M.H.Xie,P.A.Girod,M.D.Suits,M.J.Boulanger,D.K.Poon,G.Y.Ng & S.B.Dixit(2013)Improving biophysical properties of a bispecific antibody scaffold to aid developability:quality by molecular design.MAbs,5,646-54.
Wong,J.Y.,D.Z.Chu,L.E.Williams,D.M.Yamauchi,D.N.Ikle,C.S.Kwok,A.Liu,S.Wilczynski,D.Colcher,P.J.Yazaki,J.E.Shively,A.M.Wu & A.A.Raubitschek(2004)Pilot trial evaluating an 123I-labeled 80-kilodalton engineered anticarcinoembryonic antigen antibody fragment(cT84.66 minibody)in patients with colorectal cancer.Clin Cancer Res,10,5014-21.
Wu,J.,Y.Song,A.B.Bakker,S.Bauer,T.Spies,L.L.Lanier & J.H.Phillips(1999)An activating immunoreceptor complex formed by NKG2D and DAP10.Science,285,730-2.
Wu,T.T.& E.A.Kabat(1970)An analysis of the sequences of the variable regions of Bence Jones proteins and myeloma light chains and their implications for antibody complementarity.J Exp Med,132,211-50.
Zhang,T.,B.A.Lemoi & C.L.Sentman(2005)Chimeric NK-receptor-bearing T cells mediate antitumor immunotherapy.Blood,106,1544-1551.
Zhang,T.,X.Song,L.Xu,J.Ma,Y.Zhang,W.Gong,Y.Zhang,X.Zhou,Z.Wang,Y.Wang,Y.Shi,H.Bai,N.Liu,X.Yang,X.Cui,Y.Cao,Q.Liu,J.Song,Y.Li,Z.Tang,M.Guo,L.Wang & K.Li(2018)The binding of an anti-PD-1 antibody to FcgammaRIota has a profound impact on its biological functions.Cancer Immunol Immunother,67,1079-1090.
Zhang,T.,M.R.Wu & C.L.Sentman(2012)An CD137-based chimeric antigen receptor promotes T cell effector functions and antitumor efficacy in vivo.J Immunol,189,2290-9.
Zhao,L.,L.Qu,J.Zhou,Z.Sun,H.Zou,Y.Y.Chen,J.D.Marks & Y.Zhou(2014)High throughput identification of monoclonal antibodies to membrane bound and secreted proteins using yeast and phage display.PLoS One,9,e111339.
Abdul-Wahid,A.,M.Cydzik,N.W.Fischer,A.Prodeus,J.E.Shively,A.Martel,S.Alminawi,Z.Ghorab,N.L.Berinstein & J.Gariepy(2018)Serum-derived carcinoembryonic antigen(CEA)activates fibroblasts to induce a local re-modeling of the extracellular matrix that favors the engraftment of CEA-expressing tumor cells.International Journal of Cancer,143,1963-1977.
Abdul-Wahid,A.,E.H.B.Huang,M.Cydzik,E.Bolewska-Pedyczak & J.Gariepy(2014)The carcinoembryonic antigen IgV-like N domain plays a critical role in the implantation of metastatic tumor cells.Molecular Oncology,8,337-350.
Arnon,T.I.,H.Achdout,O.Levi,G.Markel,N.Saleh,G.Katz,R.Gazit,T.Gonen-Gross,J.Hanna,E.Nahari,A.Porgador,A.Honigman,B.Plachter,D.Mevorach,D.G.Wolf & O.Mandelboim(2005)Inhibition of the CD137 activating receptor by pp65 of human cytomegalovirus.Nat Immunol,6,515-23.
Augugliaro,R.,S.Parolini,R.Castriconi,E.Marcenaro,C.Cantoni,M.Nanni,L.Moretta,A.Moretta & C.Bottino(2003)Selective cross-talk among natural cytotoxicity receptors in human natural killer cells.Eur J Immunol,33,1235-41.
Bacac,M.,C.Klein & P.Umana(2016)CEA TCB:A novel head-to-tail 2:1 T cell bispecific antibody for treatment of CEA-positive solid tumors.Oncoimmunology,5,e1203498.
Barrow,A.D.,C.J.Martin & M.Colonna(2019)The Natural Cytotoxicity Receptors in Health and Disease.Front Immunol,10,909.
Beauchemin,N.2017.CEA Gene Family.In Encyclopedia of Cancer,ed.M.Schwab,870-874.Berlin,Heidelberg:Springer Berlin Heidelberg.
Beck,A.,T.Wurch,C.Bailly & N.Corvaia(2010)Strategies and challenges for the next generation of therapeutic antibodies.Nat Rev Immunol,10,345-52.
Biron,C.A.,K.B.Nguyen,G.C.Pien,L.P.Cousens & T.P.Salazar-Mather(1999)Natural killer cells in antiviral defense:function and regulation by innate cytokines.Annu Rev Immunol,17,189-220.
Bozzano,F.,A.Picciotto,P.Costa,F.Marras,V.Fazio,I.Hirsch,D.Olive,L.Moretta & A.De Maria(2011)Activating NK cell receptor expression/function(CD137,NKp46,DNAM-1)during chronic viraemic HCV infection is associated with the outcome of combined treatment.Eur J Immunol,41,2905-14.
Brinkmann,U.& R.E.Kontermann(2017)The making of bispecific antibodies.MAbs,9,182-212.
Brocks,B.,P.Garin-Chesa,E.Behrle,J.E.Park,W.J.Rettig,K.Pfizenmaier & D.Moosmayer(2001)Species-crossreactive scFv against the tumor stroma marker”fibroblast activation protein”selected by phage display from an immunized FAP-/- knock-out mouse.Molecular medicine(Cambridge,Mass.),7,461-469.
Castriconi,R.,C.Cantoni,M.Della Chiesa,M.Vitale,E.Marcenaro,R.Conte,R.Biassoni,C.Bottino,L.Moretta & A.Moretta(2003)Transforming growth factor beta 1 inhibits expression of CD137 and NKG2D receptors:consequences for the NK-mediated killing of dendritic cells.Proc Natl Acad Sci USA,100,4120-5.
Chau,I.,M.J.Allen,D.Cunningham,A.R.Norman,G.Brown,H.E.Ford,N.Tebbutt,D.Tait,M.Hill,P.J.Ross & J.Oates(2004)The value of routine serum carcino-embryonic antigen measurement and computed tomography in the surveillance of patients after adjuvant chemotherapy for colorectal cancer.J Clin Oncol,22,1420-9.
Correia,M.P.,A.Stojanovic,K.Bauer,D.Juraeva,L.O.Tykocinski,H.M.Lorenz,B.Brors & A.Cerwenka(2018)Distinct human circulating CD137(+)FcepsilonRIgamma(+)CD8(+)T cell population exhibiting high natural killer-like antitumor potential.Proc Natl Acad Sci USA,115,E5980-E5989.
Dahlen,E.,N.Veitonmaki & P.Norlen(2018)Bispecific antibodies in cancer immunotherapy.Ther Adv Vaccines Immunother,6,3-17.
Delahaye,N.F.,S.Rusakiewicz,I.Martins,C.Menard,S.Roux,L.Lyonnet,P.Paul,M.Sarabi,N.Chaput,M.Semeraro,V.Minard-Colin,V.Poirier-Colame,K.Chaba,C.Flament,V.Baud,H.Authier,S.Kerdine-Romer,M.Pallardy,I.Cremer,L.Peaudecerf,B.Rocha,D.Valteau-Couanet,J.C.Gutierrez,J.A.Nunes,F.Commo,S.Bonvalot,N.Ibrahim,P.Terrier,P.Opolon,C.Bottino,A.Moretta,J.Tavernier,P.Rihet,J.M.Coindre,J.Y.Blay,N.Isambert,J.F.Emile,E.Vivier,A.Lecesne,G.Kroemer & L.Zitvogel(2011)Alternatively spliced CD137 isoforms affect the prognosis of gastrointestinal stromal tumors.Nat Med,17,700-7.
Dotan,E.,A.Starodub,J.Berlin,C.H.Lieu,M.J.Guarino,J.Marshall,J.R.Hecht,S.J.Cohen,W.A.Messersmith,P.P.Maliakal,W.A.Wegener,R.M.Sharkey & D.M.Goldenberg(2015)A new anti-CEA-SN-38 antibody-drug conjugate(ADC),IMMU-130,is active in controlling metastatic colorectal cancer(mCRC)in patients(pts)refractory or relapsing after irinotecan-containing chemotherapies:Initial results of a phase I/II study.Journal of Clinical Oncology,33,2505-2505.
Durbin,H.,S.Young,L.M.Stewart,F.Wrba,A.J.Rowan,D.Snary & W.F.Bodmer(1994)An epitope on carcinoembryonic antigen defined by the clinically relevant antibody PR1A3.Proc Natl Acad Sci USA,91,4313-7.
Engler,F.A.,J.R.Polli,T.Li,B.An,M.Otteneder,J.Qu & J.P.Balthasar(2018)”Catch-and-Release”Anti-Carcinoembryonic Antigen Monoclonal Antibody Leads to Greater Plasma and Tumor Exposure in a Mouse Model of Colorectal Cancer.J Pharmacol Exp Ther,366,205-219.
Fischer,E.,K.Chaitanya,T.Wuest,A.Wadle,A.M.Scott,M.van den Broek,R.Schibli,S.Bauer & C.Renner(2012)Radioimmunotherapy of fibroblast activation protein positive tumors by rapidly internalizing antibodies.Clin Cancer Res,18,6208-18.
Flamini,E.,L.Mercatali,O.Nanni,D.Calistri,R.Nunziatini,W.Zoli,P.Rosetti,N.Gardini,A.Lattuneddu,G.M.Verdecchia & D.Amadori(2006)Free DNA and carcinoembryonic antigen serum levels:an important combination for diagnosis of colorectal cancer.Clin Cancer Res,12,6985-8.
Gangopadhyay,A.,D.A.Lazure & P.Thomas(1997)Carcinoembryonic antigen induces signal transduction in Kupffer cells.Cancer Letters,118,1-6.
Gauthier,L.,A.Morel,N.Anceriz,B.Rossi,A.Blanchard-Alvarez,G.Grondin,S.Trichard,C.Cesari,M.Sapet,F.Bosco,H.Rispaud-Blanc,F.Guillot,S.Cornen,A.Roussel,B.Amigues,G.Habif,F.Caraguel,S.Arrufat,R.Remark,F.Romagne,Y.Morel,E.Narni-Mancinelli & E.Vivier(2019)Multifunctional Natural Killer Cell Engagers Targeting NKp46 Trigger Protective Tumor Immunity.Cell,177,1701-1713 e16.
Gold,P.& S.O.Freedman(1965)Demonstration of tumor-specific antigens in human colonic carcinomata by immunological tolerance and absorption techniques.J Exp Med,121,439-62.
Goldenberg,D.M.(1992)Cancer imaging with CEA antibodies:historical and current perspectives.Int J Biol Markers,7,183-8.
Hammarstrom,S.(1999)The carcinoembryonic antigen(CEA)family:structures,suggested functions and expression in normal and malignant tissues.Seminars in Cancer Biology,9,67-81.
Hezareh,M.,A.J.Hessell,R.C.Jensen,J.G.van de Winkel & P.W.Parren(2001)Effector function activities of a panel of mutants of a broadly neutralizing antibody against human immunodeficiency virus type 1.J Virol,75,12161-8.
Hohenberger,P.,P.M.Schlag,T.Gerneth & C.Herfarth(1994)Pre- and postoperative carcinoembryonic antigen determinations in hepatic resection for colorectal metastases.Predictive value and implications for adjuvant treatment based on multivariate analysis.Ann Surg,219,135-43.
Hollyoake,M.,R.D.Campbell & B.Aguado(2005)CD137(NCR3)is a pseudogene in 12 inbred and wild mouse strains,but an expressed gene in Mus caroli.Mol Biol Evol,22,1661-72.
Hsieh,C.L.,K.Nagasaki,O.M.Martinez & S.M.Krams(2006)CD137 is a functional activation receptor on a subset of rat natural killer cells.Eur J Immunol,36,2170-80.
Hudspeth,K.,M.Fogli,D.V.Correia,J.Mikulak,A.Roberto,S.Della Bella,B.Silva-Santos & D.Mavilio(2012)Engagement of CD137 on Vdelta1 T cells induces the production of CCL3,CCL4,and CCL5 and suppresses HIV-1 replication.Blood,119,4013-6.
Hudspeth,K.,B.Silva-Santos & D.Mavilio(2013)Natural cytotoxicity receptors:broader expression patterns and functions in innate and adaptive immune cells.Front Immunol,4,69.
Hurwitz,E.,I.Stancovski,M.Sela & Y.Yarden(1995)Suppression and promotion of tumor growth by monoclonal antibodies to ErbB-2 differentially correlate with cellular uptake.Proc Natl Acad Sci USA,92,3353-7.
Igawa,T.,H.Tsunoda,Y.Kikuchi,M.Yoshida,M.Tanaka,A.Koga,Y.Sekimori,T.Orita,Y.Aso,K.Hattori & M.Tsuchiya(2010)VH/VL interface engineering to promote selective expression and inhibit conformational isomerization of thrombopoietin receptor agonist single-chain diabody.Protein Eng Des Sel,23,667-77.
Joyce,M.G.,P.Tran,M.A.Zhuravleva,J.Jaw,M.Colonna & P.D.Sun(2011)Crystal structure of human natural cytotoxicity receptor CD137 and identification of its ligand binding site.Proc Natl Acad Sci USA,108,6223-8.
Koch,J.,A.Steinle,C.Watzl & O.Mandelboim(2013)Activating natural cytotoxicity receptors of natural killer cells in cancer and infection.Trends Immunol,34,182-91.
Kuespert,K.,S.Pils & C.R.Hauck(2006)CEACAMs:their role in physiology and pathophysiology.Current Opinion in Cell Biology,18,565-571.
Kruse,P.H.,J.Matta,S.Ugolini & E.Vivier(2014)Natural cytotoxicity receptors and their ligands.Immunol Cell Biol,92,221-9.
Lanier,L.L.(2015)NKG2D Receptor and Its Ligands in Host Defense.Cancer Immunol Res,3,575-82.
Lee,J.H.& S.-W.Lee(2017)The Roles of Carcinoembryonic Antigen in Liver Metastasis and Therapeutic Approaches.Gastroenterology Research and Practice,2017,11.
Lee,K.-A.,E.-A.Bae,Y.C.Song,E.-K.Kim,Y.-S.Lee,T.-G.Kim & C.-Y.Kang(2015)A multimeric carcinoembryonic antigen signal inhibits the activation of human T cells by a SHP-independent mechanism:A potential mechanism for tumor-mediated suppression of T-cell immunity.International Journal of Cancer,136,2579-2587.
Lefranc,M.P.,V.Giudicelli,C.Ginestoux,J.Bodmer,W.Muller,R.Bontrop,M.Lemaitre,A.Malik,V.Barbie & D.Chaume(1999)IMGT,the international ImMunoGeneTics database.Nucleic Acids Res,27,209-12.
Liersch,T.,J.Meller,M.Bittrich,B.Kulle,H.Becker & D.M.Goldenberg(2007)Update of carcinoembryonic antigen radioimmunotherapy with(131)I-labetuzumab after salvage resection of colorectal liver metastases:comparison of outcome to a contemporaneous control group.Ann Surg Oncol,14,2577-90.
Li,Y.,Q.Wang & R.A.Mariuzza(2011)Structure of the human activating natural cytotoxicity receptor CD137 bound to its tumor cell ligand B7-H6.J Exp Med,208,703-14.
Liu,L.,W.Zeng,M.A.Wortinger,S.B.Yan,P.Cornwell,V.L.Peek,J.R.Stephens,J.W.Tetreault,J.Xia,J.R.Manro,K.M.Credille,D.W.Ballard,P.Brown-Augsburger,V.Wacheck,C.K.Chow,L.Huang,Y.Wang,I.Denning,J.Davies,Y.Tang,P.Vaillancourt & J.Lu(2014)LY2875358,a neutralizing and internalizing anti-MET bivalent antibody,inhibits HGF-dependent and HGF-independent MET activation and tumor growth.Clin Cancer Res,20,6059-70.
Matsuoka,Y.,Y.Matsuo,K.Sugano,H.Ohkura,M.Kuroki & M.Kuroki(1990)Characterization of Carcinoembryonic Antigen-related Antigens in Normal Adult Feces.Japanese Journal of Cancer Research,81,514-519.
Mechetner,E.(2007)Development and characterization of mouse hybridomas.Methods Mol Biol,378,1-13.
Moertel,C.G.,T.R.Fleming,J.S.Macdonald,D.G.Haller,J.A.Laurie & C.Tangen(1993)An evaluation of the carcinoembryonic antigen (CEA) test for monitoring patients with resected colon cancer.Jama,270,943-7.
Muller,D.& R.E.Kontermann(2010)Bispecific antibodies for cancer immunotherapy:Current perspectives.BioDrugs,24,89-98.
Nap,M.,M.L.Hammarstrom,O.Bormer,S.Hammarstrom,C.Wagener,S.Handt,M.Schreyer,J.P.Mach,F.Buchegger,S.von Kleist & et al.,(1992)Specificity and affinity of monoclonal antibodies against carcinoembryonic antigen.Cancer Res,52,2329-39.
Nap,M.,K.Mollgard,P.Burtin & G.J.Fleuren(1988)Immunohistochemistry of carcino-embryonic antigen in the embryo,fetus and adult.Tumour Biol,9,145-53.
Oberst,M.D.,S.Fuhrmann,K.Mulgrew,M.Amann,L.Cheng,P.Lutterbuese,L.Richman,S.Coats,P.A.Baeuerle & S.A.Hammond(2014)CEA/CD3 bispecific antibody MEDI-565/AMG 211 activation of T cells and subsequent killing of human tumors is independent of mutations commonly found in colorectal adenocarcinomas.MAbs,6,1571-84.
Pegram,H.J.,D.M.Andrews,M.J.Smyth,P.K.Darcy & M.H.Kershaw(2011)Activating and inhibitory receptors of natural killer cells.Immunol Cell Biol,89,216-24.
Pende,D.,S.Parolini,A.Pessino,S.Sivori,R.Augugliaro,L.Morelli,E.Marcenaro,L.Accame,A.Malaspina,R.Biassoni,C.Bottino,L.Moretta & A.Moretta(1999)Identification and molecular characterization of CD137,a novel triggering receptor involved in natural cytotoxicity mediated by human natural killer cells.J Exp Med,190,1505-16.
Peng,L.,M.D.Oberst,J.Huang,P.Brohawn,C.Morehouse,K.Lekstrom,P.A.Baeuerle,H.Wu,Y.Yao,S.R.Coats,W.Dall’Acqua,M.Damschroder & S.A.Hammond(2012)The CEA/CD3-bispecific antibody MEDI-565(MT111)binds a nonlinear epitope in the full-length but not a short splice variant of CEA.PloS one,7,e36412-e36412.
Pesce,S.,G.Tabellini,C.Cantoni,O.Patrizi,D.Coltrini,F.Rampinelli,J.Matta,E.Vivier,A.Moretta,S.Parolini & E.Marcenaro(2015)B7-H6-mediated downregulation of CD137 in NK cells contributes to ovarian carcinoma immune escape.Oncoimmunology,4,e1001224.
Pogge von Strandmann,E.,V.R.Simhadri,B.von Tresckow,S.Sasse,K.S.Reiners,H.P.Hansen,A.Rothe,B.Boll,V.L.Simhadri,P.Borchmann,P.J.McKinnon,M.Hallek & A.Engert(2007)Human leukocyte antigen-B-associated transcript 3 is released from tumor cells and engages the CD137 receptor on natural killer cells.Immunity,27,965-74.
Poul,M.A.,B.Becerril,U.B.Nielsen,P.Morisson & J.D.Marks(2000)Selection of tumor-specific internalizing human antibodies from phage libraries.J Mol Biol,301,1149-61.
Primrose,J.N.,R.Perera,A.Gray,P.Rose,A.Fuller,A.Corkhill,S.George & D.Mant(2014)Effect of 3 to 5 years of scheduled CEA and CT follow-up to detect recurrence of colorectal cancer:the FACS randomized clinical trial.Jama,311,263-70.
Richman,P.I.& W.F.Bodmer(1987)Monoclonal antibodies to human colorectal epithelium:markers for differentiation and tumour characterization.Int J Cancer,39,317-28.
Ridgway,J.B.,L.G.Presta & P.Carter(1996)’Knobs-into-holes’engineering of antibody CH3 domains for heavy chain heterodimerization.Protein Eng,9,617-21.
Saito,G.,S.Sadahiro,K.Okada,A.Tanaka,T.Suzuki & A.Kamijo(2016)Relation between Carcinoembryonic Antigen Levels in Colon Cancer Tissue and Serum Carcinoembryonic Antigen Levels at Initial Surgery and Recurrence.Oncology,91,85-9.
Sakurai,Y.,S.Hirohashi,T.Ohishi,Y.Shimosato,S.Kodaira & O.Abe(1989)Conformational epitopes specific to carcinoembryonic antigen defined by monoclonal antibodies raised against colon cancer xenografts.J Surg Oncol,42,39-46.
Sheahan,K.,M.J.O’Brien,B.Burke,P.A.Dervan,J.C.O’Keane,L.S.Gottlieb & N.Zamcheck(1990)Differential reactivities of carcinoembryonic antigen(CEA)and CEA-related monoclonal and polyclonal antibodies in common epithelial malignancies.Am J Clin Pathol,94,157-64.
Shinmi,D.,R.Nakano,K.Mitamura,M.Suzuki-Imaizumi,J.Iwano,Y.Isoda,J.Enokizono,Y.Shiraishi,E.Arakawa,K.Tomizuka & K.Masuda(2017)Novel anticarcinoembryonic antigen antibody-drug conjugate has antitumor activity in the existence of soluble antigen.Cancer Med,6,798-808.
Silacci,M.,S.Brack,G.Schirru,J.Marlind,A.Ettorre,A.Merlo,F.Viti & D.Neri(2005)Design,construction,and characterization of a large synthetic human antibody phage display library.Proteomics,5,2340-50.
Stern,N.,G.Markel,T.I.Arnon,R.Gruda,H.Wong,S.D.Gray-Owen & O.Mandelboim(2005)Carcinoembryonic Antigen (CEA) Inhibits NK Killing via Interaction with CEA-Related Cell Adhesion Molecule 1.The Journal of Immunology,174,6692-6701.
Stewart,L.M.,S.Young,G.Watson,S.J.Mather,P.A.Bates,H.A.Band,R.W.Wilkinson,E.L.Ross & D.Snary(1999)Humanisation and characterisation of PR1A3,a monoclonal antibody specific for cell-bound carcinoembryonic antigen.Cancer Immunol Immunother,47,299-306.
Takahashi,T.,S.Minami,Y.Tsuchiya,K.Tajima,N.Sakai,K.Suga,S.I.Hisanaga,N.Ohbayashi,M.Fukuda & H.Kawahara(2019)Cytoplasmic control of Rab family small GTPases through BAG6.EMBO Rep,20.
Thompson,J.A.,F.Grunert & W.Zimmermann(1991)Carcinoembryonic antigen gene family:Molecular biology and clinical perspectives.Journal of Clinical Laboratory Analysis,5,344-366.
Von Kreudenstein,T.S.,E.Escobar-Carbrera,P.I.Lario,I.D’Angelo,K.Brault,J.Kelly,Y.Durocher,J.Baardsnes,R.J.Woods,M.H.Xie,P.A.Girod,M.D.Suits,M.J.Boulanger,D.K.Poon,G.Y.Ng & S.B.Dixit(2013)Improving biophysical properties of a bispecific antibody scaffold to aid developability:quality by molecular design.MAbs,5,646-54.
Wong,J.Y.,D.Z.Chu,L.E.Williams,D.M.Yamauchi,D.N.Ikle,C.S.Kwok,A.Liu,S.Wilczynski,D.Colcher,P.J.Yazaki,J.E.Shively,A.M.Wu & A.A.Raubitschek(2004)Pilot trial evaluating an 123I-labeled 80-kilodalton engineered anticarcinoembryonic antigen antibody fragment(cT84.66 minibody)in patients with colorectal cancer.Clin Cancer Res,10,5014-21.
Wu,J.,Y.Song,A.B.Bakker,S.Bauer,T.Spies,L.L.Lanier & J.H.Phillips(1999)An activating immunoreceptor complex formed by NKG2D and DAP10.Science,285,730-2.
Wu,T.T.& E.A.Kabat(1970)An analysis of the sequences of the variable regions of Bence Jones proteins and myeloma light chains and their implications for antibody complementarity.J Exp Med,132,211-50.
Zhang,T.,B.A.Lemoi & C.L.Sentman(2005)Chimeric NK-receptor-bearing T cells mediate antitumor immunotherapy.Blood,106,1544-1551.
Zhang,T.,X.Song,L.Xu,J.Ma,Y.Zhang,W.Gong,Y.Zhang,X.Zhou,Z.Wang,Y.Wang,Y.Shi,H.Bai,N.Liu,X.Yang,X.Cui,Y.Cao,Q.Liu,J.Song,Y.Li,Z.Tang,M.Guo,L.Wang & K.Li(2018)The binding of an anti-PD-1 antibody to FcgammaRIota has a profound impact on its biological functions.Cancer Immunol Immunother,67,1079-1090.
Zhang,T.,M.R.Wu & C.L.Sentman(2012)An CD137-based chimeric antigen receptor promotes T cell effector functions and antitumor efficacy in vivo.J Immunol,189,2290-9.
Zhao,L.,L.Qu,J.Zhou,Z.Sun,H.Zou,Y.Y.Chen,J.D.Marks & Y.Zhou(2014)High throughput identification of monoclonal antibodies to membrane bound and secreted proteins using yeast and phage display.PLoS One,9,e111339.
Claims (50)
- 配列番号88のアミノ酸596~674でヒトCEAに特異的に結合する第1の抗原結合ドメインと、ヒトCD137に特異的に結合する第2の抗原結合ドメインとを含む、多重特異性抗体またはその抗原結合フラグメント。
- 前記第1の抗原結合ドメインが他のCEACAMファミリーメンバーに結合しない、請求項1に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。
- ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインが、
(i)(a)配列番号7のHCDR1(重鎖相補性決定領域1)と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1(軽鎖相補性決定領域1)と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域;
(ii)(a)配列番号24のHCDR1と、(b)配列番号25のHCDR2と、(c)配列番号26のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号27のLCDR1と、(e)配列番号28のLCDR2と、(f)配列番号23のLCDR3とを含む軽鎖可変領域;または
(iii)(a)配列番号41のHCDR1と、(b)配列番号42のHCDR2と、(c)配列番号43のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号44のLCDR1と、(e)配列番号45のLCDR2と、(f)配列番号40のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含む、
請求項1に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。 - (i)配列番号14と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号15と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL);
(ii)配列番号31と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号32と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL);または
(iii)配列番号48と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号49と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)
を含む、請求項3に記載の多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメント。 - 配列番号14、15、31、32、48、または49内の1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のアミノ酸が挿入、削除、または置換されている、請求項4に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。
- 前記第1の抗原結合ドメインが、
(i)配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL);
(ii)配列番号31を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号32を含む軽鎖可変領域(VL);または
(iii)配列番号48を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号49を含む軽鎖可変領域(VL)を含む、
請求項1に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。 - ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインが、
(i)(a)配列番号65のHCDR1(重鎖相補性決定領域1)と、(b)配列番号80のHCDR2と、(c)配列番号81のHCDR3とを含む重鎖可変領域、;
(ii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号73のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;
(iii)(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号66のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域;または
(iv)(a)配列番号55のHCDR1と、(b)配列番号56のHCDR2と、(c)配列番号57のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む、
請求項1に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。 - (i)配列番号84と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);
(ii)配列番号86と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);
(iii)配列番号75と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);
(iv)配列番号70と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);または
(v)配列番号60と少なくとも90、91、92、93、94、95、96、97、98もしくは99%同一のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)を含む、
請求項7に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。 - 配列番号84、86、75、70、または60内の1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のアミノ酸が挿入、削除、または置換されている、請求項8に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。
- 前記第2の抗原結合ドメインが、
(i)配列番号84を含む重鎖可変領域(VH);
(ii)配列番号86を含む重鎖可変領域(VH);
(iii)配列番号75を含む重鎖可変領域(VH);
(iv)配列番号70を含む重鎖可変領域(VH);または
(v)配列番号60を含む重鎖可変領域(VH)を含む、
請求項1に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。 - (i)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号80のHCDR2と、(c)配列番号81のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含むか、
(ii)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号73のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含むか、
(iii)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、(a)配列番号65のHCDR1と、(b)配列番号66のHCDR2と、(c)配列番号67のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含むか、または
(iv)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、(a)配列番号7のHCDR1と、(b)配列番号8のHCDR2と、(c)配列番号9のHCDR3とを含む重鎖可変領域、及び、(d)配列番号10のLCDR1と、(e)配列番号11のLCDR2と、(f)配列番号6のLCDR3とを含む軽鎖可変領域を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、(a)配列番号55のHCDR1と、(b)配列番号56のHCDR2と、(c)配列番号57のHCDR3とを含む重鎖可変領域を含む、
請求項1に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。 - (i)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号84を含む重鎖可変領域(VH)を含むか;
(ii)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号86を含む重鎖可変領域(VH)を含むか;
(iii)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号75を含む重鎖可変領域(VH)を含むか;
(iv)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号70を含む重鎖可変領域(VH)を含むか;または
(v)ヒトCEAに特異的に結合する前記第1の抗原結合ドメインは、配列番号14を含む重鎖可変領域(VH)及び配列番号15を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、ヒトCD137に特異的に結合する前記第2の抗原結合ドメインは、配列番号60を含む重鎖可変領域(VH)を含む、
請求項1に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。 - モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト改変抗体、一本鎖抗体(scFv)、Fabフラグメント、Fab’フラグメント、またはF(ab’)2フラグメントである、請求項1~12のいずれか一項に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。
- 前記多重特異性抗体が、二重特異性抗体である、請求項1に記載の多重特異性抗体。
- 前記二重特異性抗体が配列番号317から配列番号358のリンカーを含む、請求項14に記載の二重特異性抗体。
- 前記リンカーが、配列番号324である、請求項15に記載の二重特異性抗体。
- 前記リンカーが、配列番号329である、請求項15に記載の二重特異性抗体。
- 前記多重特異性抗体がBE-146(配列番号313及び配列番号179)である、請求項14に記載の二重特異性抗体。
- 前記多重特異性抗体がBE-189(配列番号255及び配列番号179)である、請求項14に記載の二重特異性抗体。
- 前記多重特異性抗体がBE-718(配列番号295及び配列番号179)である、請求項14に記載の二重特異性抗体。
- 前記多重特異性抗体がBE-740(配列番号297及び配列番号179)である、請求項14に記載の二重特異性抗体。
- 前記多重特異性抗体がBE-942(配列番号299、配列番号301及び配列番号303)である、請求項14に記載の二重特異性抗体。
- 前記多重特異性抗体がBE-755(配列番号299、配列番号301及び配列番号305)である、請求項14に記載の二重特異性抗体。
- 前記多重特異性抗体がBE-562(配列番号307及び配列番号179)である、請求項14に記載の二重特異性抗体。
- 前記多重特異性抗体がBE-375(配列番号309及び配列番号179)である、請求項14に記載の二重特異性抗体。
- 前記多重特異性抗体がBE-244(配列番号311及び配列番号179)である、請求項14に記載の二重特異性抗体。
- 前記抗体またはその前記抗原結合フラグメントが抗体依存性細胞傷害性(ADCC)または補体依存性細胞傷害性(CDC)を有する、請求項1~26のいずれか一項に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。
- 前記抗体またはその前記抗原結合フラグメントは、グリコシル化が低下しているか、グリコシル化がないか、または低フコシル化されている、請求項1~26のいずれか一項に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。
- 前記抗体またはその前記抗原結合フラグメントが、増加した二分GlcNac構造を含む、請求項1~26のいずれか一項に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。
- Fcドメインが、エフェクター機能が低下したIgG1である、請求項1~26のいずれか一項に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。
- FcドメインがIgG4である、請求項1~26のいずれか一項に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメント。
- 請求項1~26のいずれか一項に記載の多重特異性抗体またはその抗原結合フラグメントを含む医薬組成物であって、薬学的に許容される担体をさらに含む、前記医薬組成物。
- ヒスチジン/ヒスチジンHCl、トレハロース二水和物、及びポリソルベート20をさらに含む、請求項32に記載の医薬組成物。
- 有効量の請求項1に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメントを、必要とする患者に投与することを含む、がんの治療方法。
- 前記がんが、胃癌、結腸癌、膵臓癌、乳癌、頭頚部癌、腎臓癌、肝臓癌、肺癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、卵巣癌、皮膚癌、中皮腫、リンパ腫、白血病、骨髄腫及び肉腫である、請求項34に記載の方法。
- 前記結腸癌が結腸直腸癌である、請求項35に記載の方法。
- 前記胃癌が血清中の高いCEAレベルに関連している、請求項35に記載の方法。
- 前記肺癌が血清中の高いCEAレベルに関連している、請求項35に記載の方法。
- 前記非小細胞肺癌が血清中の高いCEAレベルに関連している、請求項35に記載の方法。
- 前記多重特異性抗体が5mg~1200mgの範囲で投与される、請求項34に記載の治療方法。
- 前記多重特異性抗体が5mg~1200mgの範囲で週に1回投与される、請求項40に記載の方法。
- 前記多重特異性抗体または前記抗原結合フラグメントが、別の治療剤と組み合わせて投与される、請求項34に記載の方法。
- 前記治療剤が、パクリタキセルもしくはパクリタキセル剤、ドセタキセル、カルボプラチン、トポテカン、シスプラチン、イリノテカン、ドキソルビシン、レナリドマイド、または5-アザシチジンである、請求項42に記載の方法。
- 前記治療剤が、パクリタキセル剤、レナリドマイドまたは5-アザシチジンである、請求項43に記載の方法。
- 前記治療剤が、抗PD1抗体または抗PDL1抗体である、請求項42に記載の方法。
- 前記抗PD1抗体がチスレリズマブである、請求項45に記載の方法。
- 請求項1~26のいずれか一項に記載の多重特異性抗体または抗原結合フラグメントをコードする、単離された核酸。
- 請求項47に記載の核酸を含む、ベクター。
- 請求項47に記載の核酸または請求項48に記載のベクターを含む、宿主細胞。
- 請求項49に記載の宿主細胞を培養し、培養物から抗体または抗原結合フラグメントを回収することを含む、前記多重特異性抗体またはその前記抗原結合フラグメントを産生する方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CNPCT/CN2021/095113 | 2021-05-21 | ||
CN2021095113 | 2021-05-21 | ||
CNPCT/CN2022/085625 | 2022-04-07 | ||
CN2022085625 | 2022-04-07 | ||
CNPCT/CN2022/088172 | 2022-04-21 | ||
CN2022088172 | 2022-04-21 | ||
PCT/CN2022/093565 WO2022242680A1 (en) | 2021-05-21 | 2022-05-18 | Anti-cea and anti-cd137 multispecific antibodies and methods of use |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024522075A true JP2024522075A (ja) | 2024-06-11 |
Family
ID=84140249
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023571801A Pending JP2024522075A (ja) | 2021-05-21 | 2022-05-18 | 抗cea及び抗cd137多重特異性抗体ならびにそれらの使用方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240190989A1 (ja) |
EP (1) | EP4340805A1 (ja) |
JP (1) | JP2024522075A (ja) |
KR (1) | KR20240014058A (ja) |
CN (1) | CN117396182A (ja) |
AU (1) | AU2022277479A1 (ja) |
CA (1) | CA3219672A1 (ja) |
CO (1) | CO2023017609A2 (ja) |
IL (1) | IL308660A (ja) |
MX (1) | MX2023013726A (ja) |
TW (1) | TW202307003A (ja) |
WO (1) | WO2022242680A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024110905A1 (en) * | 2022-11-24 | 2024-05-30 | Beigene, Ltd. | Anti-cea antibody drug conjugates and methods of use |
CN116814664B (zh) * | 2023-08-25 | 2023-12-12 | 中国医学科学院肿瘤医院 | 一种扩展肿瘤识别表位的cea嵌合抗原受体t细胞的制备与应用 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016144976A1 (en) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | Kings College London | Combination therapy with rar alpha agonists for enhancing th1 response |
CN105753978B (zh) * | 2016-03-14 | 2020-02-07 | 中国人民解放军第二军医大学 | 一种hla-a11限制性癌胚抗原来源的表位肽及用途 |
BR112021026293A2 (pt) * | 2019-06-26 | 2022-03-03 | Hoffmann La Roche | Moléculas de ligação, anticorpos humanizados, ácido nucleico isolado, célula hospedeira, métodos para produzir a molécula de ligação ao antígeno, para tratar um indivíduo e suprarregular ou prolongar a atividade de células t citotóxicas, composição farmacêutica e uso da molécula |
-
2022
- 2022-05-18 KR KR1020237043895A patent/KR20240014058A/ko unknown
- 2022-05-18 CN CN202280036536.1A patent/CN117396182A/zh active Pending
- 2022-05-18 MX MX2023013726A patent/MX2023013726A/es unknown
- 2022-05-18 JP JP2023571801A patent/JP2024522075A/ja active Pending
- 2022-05-18 EP EP22804000.2A patent/EP4340805A1/en active Pending
- 2022-05-18 IL IL308660A patent/IL308660A/en unknown
- 2022-05-18 CA CA3219672A patent/CA3219672A1/en active Pending
- 2022-05-18 WO PCT/CN2022/093565 patent/WO2022242680A1/en active Application Filing
- 2022-05-18 AU AU2022277479A patent/AU2022277479A1/en active Pending
- 2022-05-18 TW TW111118552A patent/TW202307003A/zh unknown
-
2023
- 2023-11-17 US US18/513,223 patent/US20240190989A1/en active Pending
- 2023-12-15 CO CONC2023/0017609A patent/CO2023017609A2/es unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CO2023017609A2 (es) | 2024-01-15 |
CN117396182A (zh) | 2024-01-12 |
EP4340805A1 (en) | 2024-03-27 |
WO2022242680A1 (en) | 2022-11-24 |
KR20240014058A (ko) | 2024-01-31 |
CA3219672A1 (en) | 2022-11-24 |
TW202307003A (zh) | 2023-02-16 |
IL308660A (en) | 2024-01-01 |
AU2022277479A1 (en) | 2024-01-18 |
MX2023013726A (es) | 2024-02-13 |
US20240190989A1 (en) | 2024-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9884921B2 (en) | Bispecific heterodimeric diabodies and uses thereof | |
CA2957491A1 (en) | Neutralization of inhibitory pathways in lymphocytes | |
US20240190989A1 (en) | Anti-cea and anti-cd137 multispecific antibodies and methods of use | |
US20240209106A1 (en) | Anti-cd137 antibodies and methods of use | |
US20240190990A1 (en) | Anti-cea antibodies and methods of use | |
US20240124607A1 (en) | Proteins binding nkg2d, cd16, and ceacam5 | |
CN114641500B (zh) | 使用抗ox40抗体与抗tim3抗体的组合治疗癌症的方法 | |
WO2021098749A1 (en) | Methods of cancer treatment with anti-ox40 antibody in combination with radiation | |
WO2022242682A1 (en) | Anti-gpc3 and anti-cd137 multispecific antibodies and methods of use | |
WO2024109678A1 (en) | Anti-cd137 antibodies and methods of use | |
EP4219553A1 (en) | Anti-tigit antibody and double antibody and their application | |
JP2023534726A (ja) | 多発性骨髄腫の治療に使用するための抗dr5抗体と免疫調節イミド薬との併用 |