JP2024515139A - 電極構造体、および電極構造体を含む角型電池 - Google Patents

電極構造体、および電極構造体を含む角型電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2024515139A
JP2024515139A JP2023565563A JP2023565563A JP2024515139A JP 2024515139 A JP2024515139 A JP 2024515139A JP 2023565563 A JP2023565563 A JP 2023565563A JP 2023565563 A JP2023565563 A JP 2023565563A JP 2024515139 A JP2024515139 A JP 2024515139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
electrode
prismatic battery
negative electrode
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023565563A
Other languages
English (en)
Inventor
チョン・ヒ・ボク
ジン・ス・イ
ジュ・ファン・スン
キョン・ファン・ジュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2024515139A publication Critical patent/JP2024515139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/538Connection of several leads or tabs of wound or folded electrode stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/14Primary casings; Jackets or wrappings for protecting against damage caused by external factors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/54Connection of several leads or tabs of plate-like electrode stacks, e.g. electrode pole straps or bridges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/59Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
    • H01M50/593Spacers; Insulating plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

本発明は、一対のスタック型電極組立体を含む電極構造体、および上記電極構造体を含む角型電池に関するものである。このような角型電池は、多様なフォームファクタの角型二次電池に適用し得、優れた寸法的安定性を有する。

Description

本発明は、角型電池に関するものであって、特に一対のスタック型電極組立体を含む角型電池に関するものである。
本出願は、2022年2月14日付の韓国特許出願第10-2022-0018632号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は、本明細書の一部として含まれる。
二次電池は、一次電池とは異なって再充電が可能であり、また、小型および大容量化の可能性により、近年多く研究開発されている。モバイル機器に対する技術開発と需要が増加し、また、環境保護の時代的要求に合わせて浮上する電気自動車とエネルギー貯蔵システムなどにより、エネルギー源としての二次電池の需要はさらに急激に増加している。
二次電池は、角型バッテリーハウジングの形状に応じて、コイン型電池、円筒形電池、角型電池、およびパウチ型電池に分類される。二次電池において角型バッテリーハウジングの内部に装着される電極組立体は、電極および分離膜の積層構造からなる充放電が可能な発電素子である。
電極組立体は、活物質が塗布されたシート状の正極と負極との間に分離膜を介在して巻取したジェリーロール(Jellyroll)型、多数の正極と負極を分離膜が介在された状態で順次的に積層したスタック型、およびスタック型の単位セルを、長い長さの分離フィルムで巻取したスタックアンドフォールディング(Stack&Folding)型に大まかに分類し得る。
角型二次電池には、普通、ジェリーロールタイプの電極組立体が使用される。しかしながら、近年、角型二次電池が大型化、高容量化するに伴い、ジェリーロールタイプの電極組立体を適用するのに様々な問題が現れることになった。すなわち、ジェリーロール電極組立体を作るためには巻取するための専用装置が必要であり、電極組立体のサイズを大きくするにはそれに合わせて新たなワインディング装置を設けなければならない。これは、製造コストを上昇させる要因となるため、既存の角型二次電池はジェリーロール電極組立体の個数を増やし、角型バッテリーハウジングに封入することが方案として用いられているが、組立性が低下し、別途の電気配線が追加されなければならないという短所がある。結局、ジェリーロール電極組立体は、多様なフォームファクタに対応するには適切ではないという問題がある。
そして、ジェリーロール電極組立体は、そのサイズが大きくなると巻取品質が低下し、二次電池の使用中にジェリーロールの膨張や潰れゆがみが発生するため、二次電池の安全にも悪影響を及ぼすことになる。
また、角型バッテリーハウジングは、ジェリーロール電極組立体の電気連結のための空間と電解液の必要注液量などにより若干の余裕空間とが形成されているが、これにより角型バッテリーハウジング内の電極組立体には、外部衝撃により揺れたり滑ったりする現象(スリップ現象)が発生する。電極組立体にスリップ現象が起こると、電気接触によるショートが発生したり、電極タブに応力が集中してタブが破れたりするなどの各種問題が発生し得る。
韓国公開特許第10-2019-0102816号(2019年9月4日公開)
本発明は、角型二次電池が大型化、高容量化するに伴い、従来のジェリーロール型電極組立体において台頭する各種問題点を解決することにその目的がある。
また、本発明は、角型二次電池の内部に収納された電極組立体が外部攪乱によってスリップ現象を引き起こすことを抑制することにより、角型二次電池の安全性を向上させることに別の目的がある。
ただし、本発明が解決しようとする技術的課題は上述した課題に制限されず、言及されない別の課題は、下記に記載された発明の説明から通常の技術者に明確に理解されるであろう。
本発明の第1側面によると、本発明が提供する電極構造体は、第1電極組立体と、第2電極組立体と、正極端子と負極端子とを含む集電プレートと、を含み、上記第1電極組立体および上記第2電極組立体はそれぞれ、複数の単位セルを含み、上記複数の単位セルのそれぞれは、正極、負極、および上記正極と上記負極との間の分離膜を含み、上記正極は正極タブと正極ダミータブとを含み、上記負極は負極タブと負極ダミータブとを含み、上記正極タブと上記負極タブとは、上記複数の単位セルの第1側に配置され、上記第1電極組立体と第2電極組立体の正極は上記正極端子に電気的に連結され、上記第1電極組立体と第2電極組立体の負極は上記負極端子に電気的に連結され、上記正極ダミータブと負極ダミータブは、上記複数の単位セルの第1側ではない他の一側に配置される。
上記第1電極組立体の単位セルの個数は、上記第2電極組立体の単位セルの個数と同一であり得る。
上記第1電極組立体および上記第2電極組立体は、上記正極端子と上記負極端子とを中心に上記集電プレート側に折り畳まれることができる。
それぞれの上記第1電極組立体および上記第2電極組立体は、分離膜上に正極または負極を備えたハーフセルをさらに含み得る。
本発明の第2側面によると、本発明が提供する角型電池は、上述した構成の電極構造体と、上記電極構造体を収容する開口を備える角型バッテリーハウジングと、電解液と、を含み、上記集電プレートが、上記角型バッテリーハウジングの開口を密封する。
上記正極ダミータブおよび上記負極ダミータブは、上記集電プレートの正極端子および負極端子に対して電気的に絶縁され得る。
上記正極ダミータブおよび上記負極ダミータブは、上記第1電極組立体および上記第2電極組立体を支持するように上記角型バッテリーハウジングに固定され得る。
上記正極ダミータブと上記負極ダミータブとの両者は、上記複数の単位セルの上記第1側の反対側に配置され得る。
上記正極ダミータブおよび上記負極ダミータブは、上記角型バッテリーハウジングの内面に固定され得る。
上記正極タブと上記正極ダミータブとの一対、および上記負極タブと上記負極ダミータブとの一対は、それぞれ上記角型バッテリーハウジングの高さ方向に沿った直線上に整列され得る。
上記正極タブと上記正極ダミータブとの一対、および上記負極タブと上記負極ダミータブとの一対は、上記角型バッテリーハウジングの高さ方向に沿った直線上に整列されないことがあり得る。
例えば、上記正極タブと上記負極ダミータブとの一対、および上記負極タブと上記正極ダミータブとの一対が、それぞれ上記角型バッテリーハウジングの高さ方向に沿った直線上に整列され得る。
上記正極ダミータブまたは前記負極ダミータブのうちいずれか1つは、上記角型バッテリーハウジングに対して電気的に絶縁され得る。
上記角型バッテリーハウジングから電気的に絶縁された上記正極ダミータブまたは上記負極ダミータブのうちいずれか1つは、上記角型バッテリーハウジングとは反対の極性を有し得る。
上記角型バッテリーハウジングから電気的に絶縁された上記正極ダミータブまたは上記負極ダミータブのうちいずれか1つは、上記角型バッテリーハウジングの内面に設置された絶縁体に固定され得る。
上記絶縁体はタブ挿入溝を備えることができ、上記角型バッテリーハウジングから電気的に絶縁された上記正極ダミータブまたは上記負極ダミータブのうちいずれか1つは、上記タブ挿入溝に挿入されて固定され得る。
上記角型バッテリーハウジングに対して電気的に絶縁されないダミータブは、上記角型バッテリーハウジングの内面に溶接され得る。
上記角型バッテリーハウジングの極性は中性であり得、上記正極ダミータブと上記負極ダミータブとは、上記角型バッテリーハウジングに対して電気的に絶縁され得る。
上記正極ダミータブと上記負極ダミータブとは、上記角型バッテリーハウジングの内面に設置された絶縁体に固定され得る。
上記絶縁体はタブ挿入溝を備えることができ、上記正極ダミータブと上記負極ダミータブとのそれぞれは、上記タブ挿入溝に挿入されて固定され得る。
本発明の第3側面によると、本発明が提供する装置であって、上述した構成の二次電池を含む装置であり、上記装置は電気自動車である。
上記のような構成を備えた本発明の角型電池は、スタック型電極組立体を使用することにより大型化、高容量化の傾向を継続する角型電池の各種フォームファクタに柔軟に対応し得、使用中にもスタック型電極組立体の形態が良好に維持されることで、安全性の側面でも優れた品質を確保し得るようになる。
また、従来のジェリーロール型電極組立体を使用した角型電池は、充電時及び/又は放電時にジェリーロールの一部の領域で厚さ膨張の変形が発生したが、本発明は、このような厚さ膨張の不均一性によりモジュール/パックの寸法安定性を阻害した問題を効果的に解決し得る。
また、本発明の角型電池は、電極組立体が、正極タブと負極タブとの反対側に正極ダミータブと負極ダミータブとを備えることができ、正極ダミータブと負極ダミータブとが角型バッテリーハウジングに固定され得る。これにより、電極組立体は角型バッテリーハウジング内で両方向に固定され得ることで支持構造が改善され、これにより角型二次電池の内部に収納された電極組立体は、使用中のスリップ現象が抑制され、電気接触によるショートやタブが破れるなどの各種問題が防止されることで、二次電池の安全性が大きく向上し得る。
ただし、本発明によって得ることができる技術的効果は上述した効果に制限されず、言及されない別の効果は、下記に記載された発明の説明から通常の技術者に明確に理解され得るであろう。
本明細書に添付される下記の図面は、本発明の好ましい実施形態を例示するものであり、後述される発明の詳細な説明と共に本発明の技術思想をさらに理解させる役割を果たすものであるため、本発明はそのような図面に記載された事項にのみ限定されて解釈されてはならない。
従来のジェリーロール型電極構造体に対する一実施形態を図示した図面である。 従来のジェリーロール型電極構造体に対する他の実施形態を図示した図面である。 本発明に係るスタック型電極構造体に対する一実施形態を図示した図面である。 本発明に係るスタック型電極構造体に対する他の実施形態を図示した図面である。 本発明に係るスタック型電極構造体を含む角型二次電池の一例を図示した図面である。 本発明に係るスタック型電極構造体に対する他の実施形態を図示した図面である。 正極ダミータブと負極ダミータブの多様な配置構造を図示した図面である。 正極ダミータブと負極ダミータブの多様な配置構造を図示した図面である。 正極ダミータブと負極ダミータブの多様な配置構造を図示した図面である。 本発明の角型二次電池における電極組立体の支持構造に対する一例を図示した図面である。 本発明の角型二次電池における電極組立体の支持構造に対する他の例を図示した図面である。
本発明は、多様な変更を加えることができ、様々な実施形態を有し得るので、特定の実施形態を以下で詳細に説明する。
しかしながら、これは本発明を特定の実施形態に対して限定しようとするものではなく、本発明の思想および技術範囲に含まれるすべての変更、均等物または代替物を含むものとして理解されるべきである。
本発明において、「含む」や「有する」などの用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらの組み合わせが存在することを指定しようとするものであって、1つまたはそれ以上の他の特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらを組み合わせたものの存在または付加可能性を予め排除しないものとして理解されるべきである。
また、本発明において、層、膜、領域、板などの部分が他の部分の「上に」あると記載された場合、これは他の部分の「真上に」ある場合のみならず、その中間に別の部分がある場合も含む。逆に、層、膜、領域、板などの部分が他の部分の「下に」あると記載された場合、それは他の部分の「真下に」ある場合のみならず、その中間に別の部分がある場合も含む。また、本出願において「上に」配置されるということは、上部のみならず下部に配置される場合も含むものであり得る。
本発明は、電極構造体に関するものであって、一つの例において、正極と負極との間に分離膜が介在された単位セルが上下に積層され、各単位セルの正極タブと負極タブとが同一側面に配置された第1電極組立体、第2電極組立体、および正極端子と負極端子とが備えられた集電プレートを含む。それぞれの第1電極組立体および第2電極組立体は、分離膜上に正極または負極を備えたハーフセルをさらに含み得る。
ここで、上記第1電極組立体の正極タブと負極タブとは、上記集電プレートを間に置いて上記第2電極組立体の正極タブと負極タブとにそれぞれ対向するように配置され、上記第1電極組立体および第2電極組立体の各正極タブと負極タブとは、上記集電プレートの正極端子と負極端子とに接合される。
以上のように、本発明の角型電池は、スタック型電極組立体を使用することにより大型化、高容量化の傾向を継続する角型電池の各種フォームファクタに柔軟に対応し得、使用中にもスタック型電極組立体の形態が良好に維持されることで、従来のジェリーロール型電極組立体が有していた様々な短所を解決することが可能である。
以下では、添付の図面を参照して本発明の電極構造体およびそれを含む角型電池について詳細に説明する。参考として、以下の説明で使用される相対的な位置を指定する前後や上下左右の方向は発明の理解を助けるものであって、特に定義がない限り図面に図示された方向を基準とする。
(第1実施形態)
図1は、従来のジェリーロール型電極構造体10に対する一実施形態を図示した図面である。
従来のジェリーロール型電極構造体10は、一対のジェリーロール型電極組立体11、12、すなわち、第1ジェリーロール型電極組立体11と第2ジェリーロール型電極組立体12とが集電プレート20を間に置く、まるで蝶形のような結合構造をなしている(これをバタフライ型構造とも言う)。
ここで、電極構造体とは、電極組立体と集電プレートとが結合して作られる構造体を称するものであり、このような電極構造体の定義は、以下の詳細な説明でも同一に適用される。
そして、第1ジェリーロール型電極組立体11と第2ジェリーロール型電極組立体12とは、各単位セルの正極タブ13と負極タブ14とが同一側面に配置された一方向構造の電極組立体11、12であり、各ジェリーロール型電極組立体11、12は、集電プレート20を間に置いて、正極タブ13と負極タブ14とが互いに対向している。
互いに対向する正極タブ13と負極タブ14とは、それぞれ集電プレート20の正極端子と負極端子とに共に結合して電気的に連結され、これによりジェリーロール型電極構造体10が完成する。
このような従来のジェリーロール型電極構造体10は、ジェリーロール型電極組立体11、12のサイズを大きくして容量を増やし、大型化することが容易でないという短所がある。これは、ジェリーロール型電極組立体11、12を定められたサイズに巻取するためには、専用のワインディング装置が必要であるためであり、また、ジェリーロール型電極組立体11、12のサイズが大きくなると巻取品質が低下し、二次電池の使用中にジェリーロールの膨張や潰れゆがみが発生し、二次電池の安全にも悪影響を及ぼすことになるためである。
このようなジェリーロール型電極構造体10の限界と短所により、ジェリーロール型電極組立体11、12自体のサイズを増加させる代わりに、図2に図示されたように、同一サイズのジェリーロール型電極構造体10を複数個で連結して対応することが現在の実情である。
しかしながら、このような方法は、多様なサイズの二次電池に対応するには非常に制限的であり、組立性が低下することはもちろん、別途の電気配線が追加されなければならないという短所がある。
本発明は、このような従来のジェリーロール型電極構造体10の短所を解決するためのものであり、その構成は図3に図示されている。
本発明は、電極構造体100に関するものであって、正極と負極との間に分離膜が介在された単位セルが上下に積層され、各単位セルの正極タブ130と負極タブ140が同一側面に配置された第1電極組立体110、第2電極組立体120、および集電プレート200を含む。
第1電極組立体110の正極タブ130と負極タブ140とは、集電プレート200を間に置いて、第2電極組立体120の正極タブ130と負極タブ140とにそれぞれ対向するように配置され、第1電極組立体110および第2電極組立体120の各正極タブ130と負極タブ140とは、集電プレート200の正極端子210と負極端子220とに接合される。
このように、本発明の電極構造体は、電極構造体100であることを特徴とする。言い換えれば、本発明は、従来のジェリーロール型電極組立体ではなく、正極と負極との間に分離膜が介在された単位セルが上下に積層されたスタック型電極組立体110、120を使用する。
これにより、本発明は、スタック型電極組立体110、120を製造することにおいて、専用のワインディング装置が要求されないため、サイズの制限から免れることにより、多様なサイズとフォームファクタに対して柔軟に対応し得るようになる。
また、スタック型電極組立体110、120は、大型化しても均一な形状と品質を維持するのに容易であるという長所があり、二次電池の使用中にも、スタック型電極組立体110、120の形態が良好に維持されることで、安全性の側面でも優れた品質を確保し得るようになる。
図4は、本発明に係る電極構造体100に対する他の実施形態を図示した図面であって、図3の電極構造体100と比較して、第1電極組立体110および第2電極組立体120のサイズが約2倍に増加した場合を示す。
図4に示されたように、本発明の電極構造体100は、第1電極組立体110および第2電極組立体120の容量が増加しても、スタック型電極組立体110、120の個数は常に2つとして同じであり、第1電極組立体110および第2電極組立体120自体のサイズで容量が調整される。言い換えれば、本発明の電極構造体100は、第1電極組立体110および第2電極組立体120の単位セルの積層個数および/またはサイズが複数の仕様で設計されても、常に一対のスタック型電極組立体110、120として構成されるのである。
これは、上述したように、スタック型電極組立体110、120の製造においては、専用のワインディング装置が要求されず、サイズの制限がほとんどないためであり、したがって、本発明の電極構造体100は、市場で要求される多様なサイズと容量の角型電池に能動的に対応することを可能にする。
一方、上記のような本発明の電極構造体100は、第1電極組立体110および第2電極組立体120が、正極端子210と負極端子220とを中心に集電プレート200側に半分に折り畳まれることになり、このように折り畳まれた状態で角型電池1000をなすことになる。
すなわち、図5に図示されたように、本発明の角型電池1000は、半分に折り畳まれた電極構造体100と、それを収容するように一面が開口面を形成する六面体形状の角型バッテリーハウジング300と、角型バッテリーハウジング300内に充填される電解液400と、を含む。
ここで、電極構造体100は角型バッテリーハウジング300内に収容され、集電プレート200と角型バッテリーハウジング300の開口面との間が密封されることにより、角型電池1000が完成する。参考として、角型電池1000の構成要素である電解液400は、集電プレート200と角型バッテリーハウジング300の開口面との間が密封された後に、角型バッテリーハウジング300内に注液されることが一般的である。
(第2実施形態)
図6は、本発明に係る電極構造体100に対する他の実施形態を図示した図面である。
第2実施形態における角型電池1000は、正極端子210と負極端子220とが角型バッテリーハウジング300の一面、図示された例では、上面に共に配置された一方向二次電池に関するものであるが(図5参照)、これに対応して、第1電極組立体110および第2電極組立体120も、正極タブ130と負極タブ140とが上部に配置されている。
さらに、本発明の第2実施形態では、集電プレート200の正極端子210と負極端子220とに対して電気的に分離された正極ダミータブ132と負極ダミータブ142とをさらに備える。正極ダミータブ132と負極ダミータブ142とは、正極タブ130と負極タブ140とが形成された無地部に対向する反対側の無地部に形成される。したがって、第2実施形態において、第1電極組立体110および第2電極組立体120とは、図面を基準とするときに、上端に正極タブ130と負極タブ140とが配置される一方、下端には正極ダミータブ132と負極ダミータブ142とが配置される。
図10は、角型電池1000における第1電極組立体110および第2電極組立体120の支持構造を図示した図面である。図10には、第1電極組立体110のみが示されているが、第2電極組立体120にも同じ支持構造が適用される。図面に図示されたように、正極タブ130と負極タブ140とは、集電プレート200の正極端子210と負極端子220とに溶接により固定され、正極ダミータブ132と負極ダミータブ142とは、角型バッテリーハウジング300の下面に固定され得る。
このように、本発明の第2実施形態に係る角型電池1000において、第1電極組立体110および第2電極組立体120は、上下部の両側が角型バッテリーハウジング300に対して固定される。より具体的には、正極タブ130と、負極タブ140と、正極ダミータブ132と、負極ダミータブ142とが4点支持構造であって、第1電極組立体110および第2電極組立体120を角型バッテリーハウジング300に固定する。4点支持構造は、外部攪乱(衝撃、振動など)に対して強い支持力を発揮する構造であって、4点支持される第1電極組立体110および第2電極組立体120はスリップ現象が抑制され、電気接触によるショートや電極タブ130、140が破れるなどの各種問題が防止され、これにより角型電池1000の安全性が大きく向上する。
そして、正極ダミータブ132と負極ダミータブ142とは、第1電極組立体110および第2電極組立体120の正極と負極とに対して一体に形成されるので、角型バッテリーハウジング300が極性を有する場合には、内部ショートを防止するために、少なくともいずれか1つのダミータブ(132または142)は、角型バッテリーハウジング300に対して電気的に絶縁される必要がある。例えば、角型バッテリーハウジング300が電気的に陽性を帯びる場合は、負極ダミータブ142が角型バッテリーハウジング300に対して電気的に絶縁されなければならず、逆に、角型バッテリーハウジング300が陰性を帯びる場合には、正極ダミータブ132が絶縁されなければならない。そして、角型バッテリーハウジング300が電気的に中性を維持する必要があれば、いずれのダミータブ132、142は、角型バッテリーハウジング300に対して絶縁される必要がある。
図10は、角型バッテリーハウジング300が電気的に陰性、例えば、接地されている場合を例示的に図示したものであって、正極ダミータブ132は、角型バッテリーハウジング300の内面に設置された絶縁体500に固定されており、絶縁体500を介して角型バッテリーハウジング300に固定された正極ダミータブ132は、角型バッテリーハウジング300とは電気的に分離されている。例えば、絶縁体500はタブ挿入溝510を備え、正極ダミータブ132は、絶縁体500のタブ挿入溝510に挿入されて圧迫されることにより固定され得る。
そして、負極ダミータブ142も、絶縁体500を用いて角型バッテリーハウジング300に固定され得るが、電気的に陰性を帯びる角型バッテリーハウジング300に対して必ずしも絶縁される必要はないので、負極ダミータブ142は、角型バッテリーハウジング300の内面に直接溶接されて固定されることも可能である。
図11は、角型バッテリーハウジング300が電気的に中性を維持する場合であって、正極ダミータブ132と負極ダミータブ142とがいずれも、角型バッテリーハウジング300の内面に設置された絶縁体500に固定されている。図11においても、正極ダミータブ132と負極ダミータブ142とは、絶縁体500のタブ挿入溝510に挿入されて固定され得る。
一方、図7~図9は、正極ダミータブ132と負極ダミータブ142の多様な配置構造を図示した図面である。正極タブ130と負極タブ140とに対する正極ダミータブ132と負極ダミータブ142との配置関係を多様に構成し得ることを確認し得、多様な配置構造においても、第1電極組立体110および第2電極組立体120の4点支持構造は同一に維持される。参考として、図7~図9は、第1電極組立体110を図示しているが、同じ配置構造が第2電極組立体120に適用され得ることは当然である。
まず、図7を見ると、正極タブ130及び正極ダミータブ132、並びに負極タブ140及び負極ダミータブ142の各対は、第1電極組立体110の一面とその反対面を横切る直線、例えば、角型バッテリーハウジング300の高さ方向を横切る直線上に位置するように相互整列されている。すなわち、正極ダミータブ132は正極タブ130に正確に対向し、負極ダミータブ142も負極タブ140に正確に対向する。
これと比較するときに、図8の第1電極組立体110は、正極タブ130及び正極ダミータブ132、並びに負極タブ140及び負極ダミータブ142の各対が、上下に横切る直線に対して互いにずらされてオフセット配置され得る。すなわち、正極タブ130と負極タブ140とのそれぞれに対して、正極ダミータブ132と負極ダミータブ142との対向構造をずらして配置したものが、図8の第1電極組立体110である。4点支持の上下対称構造を壊すことで固有振動数を変化させ、これにより多様な様相の振動に対応することが可能となる。
図9は、図8の変形であって、正極タブ130及び負極ダミータブ142、並びに負極タブ140及び正極ダミータブ132の各対は、第1電極組立体110の一面とその反対面を横切る直線上に位置するように相互整列され得る。すなわち、負極ダミータブ142は正極タブ130に対向し、正極ダミータブ132は負極タブ140に対向する構造であって、各電極タブ130、140に対向するダミータブ132、142の種類(極性)は、図7の実施形態に制限されないことを示す。
そして、本発明に係る角型電池1000は、多様な装置、例えば、電気自動車(EV)などの装置に使用され得る。
以上、図面と実施形態などにより本発明をより詳細に説明した。しかしながら、本明細書に記載された図面または実施形態などに記載された構成は、本発明の一実施形態に過ぎず、本発明の技術的思想をすべて代弁するものではないので、本出願時点においてこれらを代替し得る多様な均等物と変形例があり得ることを理解すべきである。
本発明は、角型二次電池の安全性を向上させるのに有用な発明である。
100:電極構造体 110:第1電極組立体
120:第2電極組立体 130:正極タブ
132:正極ダミータブ 140:負極タブ
142:負極ダミータブ 200:集電プレート
210:正極端子 220:負極端子
300:角型バッテリーハウジング 400:電解液
500:絶縁体 510:タブ挿入溝
1000:角型電池

Claims (21)

  1. 第1電極組立体と、
    第2電極組立体と、
    正極端子と負極端子とを含む集電プレートと、
    を含み、
    前記第1電極組立体および前記第2電極組立体はそれぞれ、複数の単位セルを含み、前記複数の単位セルのそれぞれは、正極、負極、および前記正極と前記負極との間の分離膜を含み、
    前記正極は正極タブと正極ダミータブとを含み、前記負極は負極タブと負極ダミータブとを含み、
    前記正極タブと前記負極タブとは、前記複数の単位セルの第1側に配置され、
    前記第1電極組立体の正極と前記第2電極組立体の正極とは前記正極端子に電気的に連結され、前記第1電極組立体の負極と前記第2電極組立体の負極は前記負極端子に電気的に連結され、
    前記正極ダミータブと前記負極ダミータブとは、前記複数の単位セルの第1側ではない他の一側に配置される、電極構造体。
  2. 前記第1電極組立体の単位セルの個数は、前記第2電極組立体の単位セルの個数と同一である、請求項1に記載の電極構造体。
  3. 前記第1電極組立体および前記第2電極組立体は、
    前記正極端子と前記負極端子とを中心に前記集電プレート側に折り畳まれる、請求項1又は2に記載の電極構造体。
  4. 前記第1電極組立体および前記第2電極組立体は、
    分離膜上に正極または負極を備えたハーフセルをさらに含む、請求項1に記載の電極構造体。
  5. 請求項3に記載の電極構造体と、
    前記電極構造体を収容する開口を備える角型バッテリーハウジングと、
    電解液と、
    を含み、
    前記集電プレートが、前記角型バッテリーハウジングの開口を密封する、角型電池。
  6. 前記正極ダミータブおよび前記負極ダミータブは、
    前記集電プレートの前記正極端子および前記負極端子に対して電気的に絶縁された、請求項5に記載の角型電池。
  7. 前記正極ダミータブおよび前記負極ダミータブが、
    前記第1電極組立体および前記第2電極組立体を支持するように前記角型バッテリーハウジングに固定された、請求項5に記載の角型電池。
  8. 前記正極ダミータブと前記前記負極ダミータブとの両者は、
    前記複数の単位セルの前記第1側の反対側に配置された、請求項5に記載の角型電池。
  9. 前記正極ダミータブおよび前記負極ダミータブが、
    前記角型バッテリーハウジングの内面に固定された、請求項5に記載の角型電池。
  10. 前記正極タブと前記正極ダミータブとの一対、および前記負極タブと前記負極ダミータブとの一対が、それぞれ前記角型バッテリーハウジングの高さ方向に沿った直線上に整列された、請求項8に記載の角型電池。
  11. 前記正極タブと前記正極ダミータブとの一対、および前記負極タブと前記負極ダミータブとの一対が、前記角型バッテリーハウジングの高さ方向に沿った直線上に整列されない、請求項8に記載の角型電池。
  12. 前記正極タブと前記負極ダミータブとの一対、および前記負極タブと前記正極ダミータブとの一対が、それぞれ前記角型バッテリーハウジングの高さ方向に沿った直線上に整列された、請求項11に記載の角型電池。
  13. 前記正極ダミータブまたは前記負極ダミータブのうちいずれか1つが、前記角型バッテリーハウジングに対して電気的に絶縁された、請求項5に記載の角型電池。
  14. 前記角型バッテリーハウジングから電気的に絶縁された前記正極ダミータブまたは前記負極ダミータブのうちいずれか1つは、前記角型バッテリーハウジングとは反対の極性を有する、請求項13に記載の角型電池。
  15. 前記角型バッテリーハウジングから電気的に絶縁された前記正極ダミータブまたは前記負極ダミータブのうちいずれか1つは、前記角型バッテリーハウジングの内面に設置された絶縁体に固定された、請求項13に記載の角型電池。
  16. 前記絶縁体はタブ挿入溝を備え、
    前記角型バッテリーハウジングから電気的に絶縁された前記正極ダミータブまたは前記負極ダミータブのうちいずれか1つは、前記タブ挿入溝に挿入されて固定された、請求項15に記載の角型電池。
  17. 前記角型バッテリーハウジングに対して電気的に絶縁されないダミータブは、前記角型バッテリーハウジングの内面に溶接された、請求項13に記載の角型電池。
  18. 前記角型バッテリーハウジングの極性は中性であり、
    前記正極ダミータブと前記負極ダミータブとは、前記角型バッテリーハウジングに対して電気的に絶縁された、請求項5に記載の角型電池。
  19. 前記正極ダミータブと前記負極ダミータブとは、
    前記角型バッテリーハウジングの内面に設置された絶縁体に固定された、請求項18に記載の角型電池。
  20. 前記絶縁体はタブ挿入溝を備え、
    前記正極ダミータブと前記負極ダミータブとのそれぞれは、前記タブ挿入溝に挿入されて固定された、請求項19に記載の角型電池。
  21. 請求項5に記載の角型電池を含む装置であって、前記装置は電気自動車である装置。
JP2023565563A 2022-02-14 2023-02-13 電極構造体、および電極構造体を含む角型電池 Pending JP2024515139A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2022-0018632 2022-02-14
KR20220018632 2022-02-14
PCT/KR2023/002083 WO2023153901A1 (ko) 2022-02-14 2023-02-13 전극 구조체, 그리고 전극 구조체를 포함하는 각형 전지

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024515139A true JP2024515139A (ja) 2024-04-04

Family

ID=87558045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023565563A Pending JP2024515139A (ja) 2022-02-14 2023-02-13 電極構造体、および電極構造体を含む角型電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230261338A1 (ja)
EP (1) EP4310968A1 (ja)
JP (1) JP2024515139A (ja)
KR (1) KR102601959B1 (ja)
CN (1) CN117355970A (ja)
WO (1) WO2023153901A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100873308B1 (ko) * 2006-06-05 2008-12-12 주식회사 엘지화학 두 개 이상의 유닛 셀들을 포함하고 있는 고용량 전지셀
US8557411B2 (en) * 2009-08-14 2013-10-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery with a connection tab folded around an insulator and method of manufacturing the same
KR101798926B1 (ko) * 2015-01-26 2017-11-17 주식회사 엘지화학 외력에 대한 구조적 안정성이 향상된 절연부재를 포함하는 이차전지
JP6530819B2 (ja) * 2015-09-30 2019-06-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 二次電池
WO2018062338A1 (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 三洋電機株式会社 角形二次電池及びその製造方法
KR102080507B1 (ko) * 2016-10-06 2020-02-24 주식회사 엘지화학 외부 충격으로부터 단위셀들을 보호하여 단위셀들의 적층 구조와 전극 형태 변형을 최소화할 수 있는 보강부재가 구비된 전극조립체
KR102359015B1 (ko) 2017-12-29 2022-02-08 상하이 디안바 뉴 에너지 테크놀러지 코., 엘티디. 배터리 홀더, 배터리 교체 장치, 전기 자동차, 및 전기 자동차의 설치 방법.
KR102578860B1 (ko) 2018-02-27 2023-09-13 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR102596537B1 (ko) * 2018-03-07 2023-10-30 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
KR20200114805A (ko) * 2019-03-29 2020-10-07 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지

Also Published As

Publication number Publication date
CN117355970A (zh) 2024-01-05
KR20230122562A (ko) 2023-08-22
KR102601959B1 (ko) 2023-11-14
EP4310968A1 (en) 2024-01-24
US20230261338A1 (en) 2023-08-17
WO2023153901A1 (ko) 2023-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6730431B2 (ja) バッテリーモジュール及びそれを含むバッテリーパック、自動車
KR100873308B1 (ko) 두 개 이상의 유닛 셀들을 포함하고 있는 고용량 전지셀
EP2325923B1 (en) Battery pack with improved stability
KR100866767B1 (ko) 이차전지용 안전부재
US8815437B2 (en) Rechargeable battery
JP2020507186A (ja) バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック
KR102618844B1 (ko) 배터리 단자 용 리드 탭
JP2015518256A (ja) 非定型構造の電池セル及びそれを含む電池モジュール
KR20080009350A (ko) 용량 및 안전성을 향상시킨 이차전지
CN109075304B (zh) 具有隔膜的可再充电电池
WO2021118020A1 (ko) 이차전지 및 이를 포함하는 디바이스
KR20060112034A (ko) 이차 전지
CN111226338A (zh) 电极组件
US10658648B2 (en) Electrode assembly including electrode plates with coupled additional taps formed thereon
KR20070120210A (ko) 안전성 및 용량을 향상시킨 이차전지
JP2024515139A (ja) 電極構造体、および電極構造体を含む角型電池
KR20160101783A (ko) 중공형 젤리롤 전극 탭플레이트 조립체
KR20190069044A (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
KR20180020716A (ko) 두께가 상이한 단일 전극리드로 결합된 전지셀 어셈블리
KR102594549B1 (ko) 돌출형 접촉 단자를 갖는 내부 전극 리드형 전기 에너지 저장 셀
EP4336648A2 (en) Secondary battery comprising venting unit
US10770228B2 (en) Capacitor including electrodes having complementary pattern formed in horizontal direction
EP4311000A1 (en) Prismatic secondary battery
US20230378620A1 (en) Pouch-type battery cell, and battery cell assembly and battery pack having the same
EP4311016A1 (en) Secondary battery having improved terminal structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231025