JP2024513301A - 耐衝撃性及び屈曲特性に優れた光学フィルム及びこれを含む表示装置 - Google Patents
耐衝撃性及び屈曲特性に優れた光学フィルム及びこれを含む表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024513301A JP2024513301A JP2023553129A JP2023553129A JP2024513301A JP 2024513301 A JP2024513301 A JP 2024513301A JP 2023553129 A JP2023553129 A JP 2023553129A JP 2023553129 A JP2023553129 A JP 2023553129A JP 2024513301 A JP2024513301 A JP 2024513301A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical film
- film according
- chemical formula
- buffer layer
- urethane acrylate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012788 optical film Substances 0.000 title claims abstract description 125
- 238000005452 bending Methods 0.000 title description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 57
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 110
- -1 urethane acrylate siloxane Chemical class 0.000 claims description 81
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 78
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 41
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 33
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 33
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 29
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 28
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 23
- NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybutyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCCOC(=O)C=C NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M acrylate group Chemical group C(C=C)(=O)[O-] NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 9
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 9
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 9
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 9
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 4
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 3
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M methacrylate group Chemical group C(C(=C)C)(=O)[O-] CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 42
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 33
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 29
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 29
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 26
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 22
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 22
- 239000010408 film Substances 0.000 description 15
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 10
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 10
- FRGPKMWIYVTFIQ-UHFFFAOYSA-N triethoxy(3-isocyanatopropyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN=C=O FRGPKMWIYVTFIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 9
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 5
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 5
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOC(=O)C(C)=C URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 4
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 6-[3-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-3-oxopropyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)C(CCC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)=O DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- FHKPLLOSJHHKNU-INIZCTEOSA-N [(3S)-3-[8-(1-ethyl-5-methylpyrazol-4-yl)-9-methylpurin-6-yl]oxypyrrolidin-1-yl]-(oxan-4-yl)methanone Chemical compound C(C)N1N=CC(=C1C)C=1N(C2=NC=NC(=C2N=1)O[C@@H]1CN(CC1)C(=O)C1CCOCC1)C FHKPLLOSJHHKNU-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- WKDNYTOXBCRNPV-UHFFFAOYSA-N bpda Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(C=2C=C3C(=O)OC(C3=CC=2)=O)=C1 WKDNYTOXBCRNPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003217 poly(methylsilsesquioxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D175/00—Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D175/04—Polyurethanes
- C09D175/14—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09D175/16—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F299/00—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
- C08F299/02—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
- C08F299/06—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyurethanes
- C08F299/065—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyurethanes from polyurethanes with side or terminal unsaturations
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/67—Unsaturated compounds having active hydrogen
- C08G18/671—Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/672—Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/71—Monoisocyanates or monoisothiocyanates
- C08G18/718—Monoisocyanates or monoisothiocyanates containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/42—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
- C08G77/445—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyester sequences
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/42—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
- C08G77/458—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyurethane sequences
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/042—Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/046—Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/10—Block or graft copolymers containing polysiloxane sequences
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/14—Protective coatings, e.g. hard coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2379/00—Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C08J2361/00 - C08J2377/00
- C08J2379/04—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08J2379/08—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2483/00—Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
- C08J2483/04—Polysiloxanes
- C08J2483/06—Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
本発明は、光透過性基材;及びバッファー層;を含み、最大復元長さが40mm乃至100mmである光学フィルム及びこのような光学フィルムを含む表示装置を提供する。
Description
本発明は、耐衝撃性に優れ、フォールディング後の復元力が改善された光学フィルム及びこれを含む表示装置に関する。
近年、表示装置の薄型化、軽量化、及びフレキシブル化により、カバーウィンドウとして、ガラスの代わりに光学フィルムを使用することが検討されている。光学フィルムが表示装置のカバーウィンドウとして使用されるためには、優れた光学的特性及び機械的特性を有さなければならない。
したがって、不溶性、耐化学性、耐熱性、耐放射線性及び低温特性などの機械的特性に優れながらも光学特性に優れたフィルムを開発する必要があり、また、カバーウィンドウなどのフレキシブルウィンドウ部材として活用するとき、屈曲特性及び耐衝撃性などに優れ、フォールディング時にフォールディング跡が残らない光学フィルムの開発が要求される実情がある。
光学フィルムのうち、代表的にポリイミド(PI)系樹脂は、不溶性、耐化学性、耐熱性、耐放射線性、低温特性、屈曲特性及び耐衝撃性などに優れ、自動車材料、航空素材、宇宙船素材、絶縁コーティング剤、絶縁膜、保護フィルムなどとして使用されている。
そこで、本発明の一実施例は、新規のバッファー層を含むことによって、フォールディング跡が改善され、耐衝撃性が補強された光学フィルムを提供しようとする。
また、本発明の他の一実施例は、フォールディング跡が改善され、耐衝撃性が補強された光学フィルムを含む表示装置を提供しようとする。
本発明の一実施例は、光透過性基材;及びバッファー層;を含み、最大復元長さ(maximum restoration length)が40mm乃至100mmである光学フィルムを提供する。
前記最大復元長さは、前記光学フィルムから取得した横50mm×縦100mmサイズの測定サンプルを縦方向に直径10mmの円筒シリンダーに巻いて固定し、前記シリンダーに固定した前記測定サンプルを60℃/90RH%で24時間放置した後、前記測定サンプルを前記シリンダーから解除してから平らな面上に立てた後、25℃/50RH%で24時間再放置したとき、前記平らな面の垂直方向から見下ろした前記測定サンプルの形態が、一端と他端とが重なる円を描く場合は円の最大直径として定義され、前記測定サンプルの一端と他端とが重ならない弧を描く場合は弧の最大直線距離として定義される。
前記バッファー層は、ウレタンアクリレート樹脂を含むことができる。
前記バッファー層は、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂を含むことができる。
前記ウレタンアクリレートシロキサン樹脂は、下記化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物;下記化学式2で表されるアルコキシシラン化合物;及び下記化学式3で表されるジオール化合物;を含む組成物によって形成され得る。
前記化学式1において、R1は、C1~C8の脂肪族又は芳香族炭化水素に由来する官能基で、R2及びR3は、それぞれ独立してC1~C6の線状、分岐状又は脂環式アルキレン基で、R4は、アクリレート基又はメタクリレート基で、nは、1乃至3の整数である。
[化学式2]
R5 mSi(OR6)4-m
R5 mSi(OR6)4-m
前記化学式2において、R5及びR6は、それぞれ独立してC1~C8の脂肪族又は芳香族炭化水素に由来する官能基で、mは、0乃至3の整数である。
[化学式3]
HO-R7-OH
HO-R7-OH
前記化学式3において、R7は、C1~C6の脂肪族又は芳香族炭化水素に由来する官能基である。
前記R4は、ヒドロキシ基(-OH)を含むアクリレート基であり得る。
前記R4は、2-ヒドロキシエチルアクリレート(2-hydroxyethyl acrylate、2-HEA)及び4-ヒドロキシブチルアクリレート(4-hydroxybutyl acrylate、4-HBA)のうち一つに由来するアクリレート基であり得る。
前記アルコキシシラン化合物は、テトラアルコキシシラン(Tetraalkoxy silane)を含むことができる。
前記ジオール化合物は、エチレングリコール(ethylene glycol)を含むことができる。
前記バッファー層は、10μm乃至150μmの厚さを有することができる。
前記光透過性基材は、10μm乃至100μmの厚さを有することができる。
前記光学フィルムは、3,600MPa乃至4,700MPaの弾性モジュラスを有することができる。
前記光学フィルムは、12mNを基準にして、60%乃至100%の復元率(nIT)を有することができる。
前記光学フィルムは、ハードコーティング層をさらに含むことができる。
前記ハードコーティング層は、0.1μm乃至10μmの厚さを有することができる。
本発明の他の一実施例は、表示パネル;及び前記表示パネル上に配置された前記光学フィルム;を含む表示装置を提供する。
本発明の一実施例によると、バッファー層を含むことによって、フォールディング時にもフォールディング跡が発生しないか、フォールディング跡が迅速に復元され、耐衝撃性に優れた光学フィルムを提供することができる。
また、本発明の一実施例によると、フォールディング跡が視認されない光学フィルムを提供することができる。
本発明の他の一実施例は、フォールディング跡が改善された光学フィルムを含む表示装置を提供することができる。
以下では、添付の図面を参照して本発明の各実施例を詳細に説明する。ただし、下記で説明する各実施例は、本発明の明確な理解を促進するための例示的な目的で提示されるものに過ぎず、本発明の範囲を制限しない。
本発明の各実施例を説明するための図面に示した形状、大きさ、比率、角度、個数などは、例示的なものであるので、本発明が図面に示した事項に限定されることはない。明細書全体にわたって同一の構成要素は、同一の参照符号で称され得る。本発明を説明するにおいて、関連した公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不明確にし得ると判断される場合、それについての詳細な説明は省略する。
本明細書で言及した「含む」、「有する」、「構成される」などが使用される場合、「~のみ」という表現が使用されない以上、他の部分が追加され得る。構成要素が単数で表現された場合、特に明示的な記載事項がない限り、複数を含む。また、構成要素を解釈するにおいて、別途の明示的な記載がないとしても、誤差範囲を含むものと解釈する。
位置関係に対する説明において、例えば、「~上に」、「~上部に」、「~下部に」、「~横に」などのように二つの部分の位置関係が説明される場合、「直ぐ」又は「直接」という表現が使用されない以上、二つの部分の間に一つ以上の他の部分が位置し得る。
空間的に相対的な用語である「下(below、beneath)」、「下部(lower)」、「上(above)」、「上部(upper)」などは、図面に示しているように、一つの素子又は構成要素と他の素子又は構成要素との相関関係を容易に記述するために使用され得る。空間的に相対的な用語は、図面に示している方向に加えて、使用時又は動作時に素子の互いに異なる方向を含む用語として理解しなければならない。例えば、図面に示している素子をひっくり返す場合、他の素子の「下(below)」又は「下(beneath)」と記述された素子は、他の素子の「上(above)」に置かれ得る。よって、例示的な用語である「下」は、下と上の方向を全て含むことができる。同様に、例示的な用語である「上」は、上と下の方向を全て含むことができる。
時間関係に対する説明において、例えば、「~後に」、「~に続いて」、「~次に」、「~前に」などのように時間的先後関係が説明される場合、「直ぐ」又は「直接」という表現が使用されない以上、連続的でない場合も含むことができる。
「第1」、「第2」などが多様な構成要素を叙述するために使用されるが、これらの構成要素は、これらの用語によって制限されない。これらの用語は、ただ一つの構成要素を他の構成要素と区別するために使用するものである。よって、以下で言及する第1構成要素は、本発明の技術的思想内で第2構成要素であってもよい。
「少なくとも一つ」という用語は、一つ以上の関連項目から提示可能な全ての組み合わせを含むものと理解しなければならない。例えば、「第1項目、第2項目及び第3項目のうち少なくとも一つ」の意味は、第1項目、第2項目又は第3項目のそれぞれのみならず、第1項目、第2項目及び第3項目のうち2個以上から提示され得る全ての項目の組み合わせを意味し得る。
本発明の多くの実施例のそれぞれの特徴が部分的に又は全体的に互いに結合又は組み合わせ可能で、技術的に多様な連動及び駆動が可能であり、各実施例が互いに対して独立的に実施可能であってもよく、連関関係で共に実施されてもよい。
図1は、本発明の一実施例に係る光学フィルムの断面図で、図2は、本発明の他の一実施例に係る光学フィルムの断面図である。
本発明の一実施例は、光学フィルムを提供する。本発明の一実施例に係る光学フィルムは、光透過性基材110及びバッファー層120を含む。図1に示したように、本発明の光学フィルムにおいては、光透過性基材110の下面にバッファー層120が形成され得る。しかし、本発明がこれに限定されることはなく、図2に示したように、本発明の光学フィルムは、光透過性基材110の上面にバッファー層120が形成されてもよい。又は、図面には示していないが、光透過性基材110の上面及び下面の全てにバッファー層120が配置されてもよい。バッファー層120は、必要によって任意の位置に配置されてもよく、光透過性基材110とバッファー層120との間に更に他の層が形成されてもよい。ただし、バッファー層120が光透過性基材110の上面に形成される場合、バッファー層120の硬度が低くなり、光学フィルムの耐久性及び耐スクラッチ性が低下し得るので、バッファー層120は、光透過性基材110の下面に形成されることがさらに好ましい。
本発明の一実施例に係る光透過性基材110としては、光が透過し得るものであればいずれも使用可能である。例えば、光透過性基材110は、ガラス又は高分子樹脂を含むことができる。特に、高分子樹脂は、屈曲特性及び耐衝撃性などに優れるので、フレキシブル表示装置のカバーウィンドウとして使用するのに適している。
高分子樹脂は、フィルムに固形分粉末の形態、溶液に溶解されている形態、溶液に溶解した後で固体化したマトリックスの形態などの多様な形状及び形態で含まれてもよく、本発明と同一の反復単位を含む樹脂であれば、形状及び形態を問わず、いずれも本発明の高分子樹脂と同一のものとして見なすことができる。一般に、フィルム内の高分子樹脂は、高分子樹脂溶液を塗布した後、乾燥させて固体化したマトリックスの形態で存在し得る。
本発明の一実施例に係る高分子樹脂としては、光透過性樹脂であればいずれも使用可能である。例えば、高分子樹脂は、シクロオレフィン系誘導体、セルロース系高分子、エチレン酢酸ビニル系共重合体、ポリエステル系高分子、ポリスチレン系高分子、ポリアミド系高分子、ポリアミドイミド系高分子、ポリエーテルイミド系高分子、ポリアクリル系高分子、ポリイミド系高分子、ポリエーテルスルホン系高分子、ポリスルホン系高分子、ポリエチレン系高分子、ポリプロピレン系高分子、ポリメチルペンテン系高分子、ポリ塩化ビニル系高分子、ポリ塩化ビニリデン系高分子、ポリビニルアルコール系高分子、ポリビニルアセタール系高分子、ポリエーテルケトン系高分子、ポリエーテルエーテルケトン系高分子、ポリメチルメタクリレート系高分子、ポリエチレンテレフタレート系高分子、ポリブチレンテレフタレート系高分子、ポリエチレンナフタレート系高分子、ポリカーボネート系高分子、ポリウレタン系高分子及びエポキシ系高分子から選ばれた少なくとも一つを含むことができる。好ましくは、本発明の一実施例に係る高分子樹脂は、ポリイミド系高分子、ポリアミド系高分子及びポリアミド-イミド系高分子のうち少なくとも一つを含むことができる。
本発明の一実施例によると、光透過性基材110は、ポリイミド系基材、ポリアミド系基材及びポリアミド-イミド系基材のうちいずれか一つであり得る。しかし、本発明の一実施例がこれに限定されることはなく、光透過性を有する基材であれば、本発明の一実施例に係る光透過性基材110になり得る。
本発明の一実施例によると、光学フィルムは、光学フィルムの最大復元長さが40mm乃至100mmである。
前記最大復元長さは、前記光学フィルムから取得した横50mm×縦100mmサイズの測定サンプルを縦方向に直径10mmの円筒シリンダーに巻いて固定し、前記シリンダーに固定した前記測定サンプルを60℃/90RH%で24時間放置した後、前記測定サンプルを前記シリンダーから解除してから平らな面上に立てた後、25℃/50RH%で24時間再放置したとき、前記平らな面の垂直方向から見下ろした前記測定サンプルの形態が、一端と他端とが重なる円を描く場合は円の最大直径として定義され、前記測定サンプルの一端と他端とが重ならない弧を描く場合は弧の最大直線距離として定義される。
以下では、図面を参照して、本発明の最大復元長さをより詳細に説明する。
図3は、最大復元長さを測定する方法を説明するフローチャートである。
図3において、(a)は、円筒シリンダーを示したもので、(b)は、測定サンプルを円筒シリンダーに巻いて固定したことを示したもので、(c)は、シリンダーから測定サンプルを解除し、平らな面上に立てたことを示したもので、(d)及び(e)は、測定サンプルの最大直径を測定することを示したものである。
図3に示したように、60℃/90RH%で24時間にわたってシリンダーに固定した後、解除してから平らな面上に立てると、測定サンプルは再び元の状態に戻ろうとする。しかし、光学フィルムの弾性及び柔軟性が不足するほど、測定サンプルは回復できず、巻かれた円の形態を描くようになり、弾性及び柔軟性に優れた光学フィルムの測定サンプルは緩やかな弧の形態を描くようになる。このとき、円の形態とは、測定サンプルの一端と他端の一定部分以上が互いに重なることを言い、弧の形態とは、一端と他端とが互いに重なり合わないことを言う。測定サンプルが円の形態を描く場合は、該当の円の最大直径を最大復元長さと言い、測定サンプルが弧の形態を描く場合は、該当の弧上に存在する互いに異なる二つの点の最大直線距離を最大復元長さと言う。
本発明の一実施例によると、光学フィルムの最大復元長さが40mm未満である場合、フォールディング後の光学フィルムの復元率が低いので、フレキシブル表示装置のカバーウィンドウとして使用するのに困難がある。また、フォールディング跡が発生し、視認性が低下する。
本発明の一実施例によると、光学フィルムが40mm乃至100mmの最大復元長さを有するためにバッファー層120を含む。バッファー層120は、光透過性基材110の両面のうち少なくとも一つの面上に形成され得る。バッファー層120は、光透過性基材110の上面方向に形成されてもよく、下面方向に形成されてもよく、上面及び下面方向に形成されてもよい。耐久性及び耐スクラッチ性を向上させるために、下面方向にバッファー層120が形成されることが好ましい。バッファー層120は、光透過性基材110と直接接することもでき、バッファー層120と光透過性基材110との間に更に他の層が配置されてもよい。
本発明の一実施例によると、バッファー層120は、ウレタンアクリレート樹脂を含むことができる。
本発明の一実施例によると、バッファー層120は、好ましくは、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂を含むことができる。
本発明の一実施例によると、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂は、下記化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物;下記化学式2で表されるアルコキシシラン化合物;及び下記化学式3で表されるジオール化合物;を含む組成物によって形成され得る。
前記化学式1において、R1は、C1~C8の脂肪族又は芳香族炭化水素に由来する官能基で、R2及びR3は、それぞれ独立してC1~C6の線状、分岐状又は脂環式アルキレン基で、R4は、アクリレート基又はメタクリレート基で、nは、1乃至3の整数である。
[化学式2]
R5 mSi(OR6)4-m
R5 mSi(OR6)4-m
前記化学式2において、R5及びR6は、それぞれ独立してC1~C8の脂肪族又は芳香族炭化水素に由来する官能基で、mは、0乃至3の整数である。
[化学式3]
HO-R7-OH
HO-R7-OH
前記化学式3において、R7は、C1~C6の脂肪族又は芳香族炭化水素に由来する官能基である。
本発明に係るバッファー層120が、前記化学式1乃至3で表される各化合物を含む組成物によって形成されるウレタンアクリレートシロキサン樹脂を含むことによって、バッファー層120を含む光学フィルムは、40mm乃至100mmの最大復元長さを有することができる。
より具体的には、本発明に係るウレタンアクリレートシロキサン樹脂が、化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物を含むことによって、バッファー層120は、表示装置のフォールディング時、光学フィルムの下部の内部基板に加えられる引張力又は圧縮力を緩衝させる役割をすることによって、フォールディング時に発生するフォールディング跡を減少させることができる。
本発明に係るウレタンアクリレートシロキサン樹脂が、化学式2で表されるアルコキシシラン化合物を含むことによって、バッファー層120に適切な硬度を与えることができ、それによって、外力による光学フィルムの変形を最小化することができる。
本発明に係るウレタンアクリレートシロキサン樹脂が、化学式3で表されるジオール化合物を含むことによって、バッファー層120の柔軟性を極大化させ、弾性を付与することができ、また、光透過性基材110上にバッファー層120をコーティングするとき、コーティング面の平滑度を向上させることができる。それによって、光学フィルムのフォールディング時、光透過性基材110からバッファー層120が剥離されることを防止し、光学フィルムのフォールディング信頼性を向上させることができる。
本発明の一実施例によると、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂を形成する組成物は、化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物及び化学式2で表されるアルコキシシラン化合物を9:1乃至5:5のモル比で含むことができる。好ましくは、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂を形成する組成物は、化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物及び化学式2で表されるアルコキシシラン化合物を8:2乃至6:4のモル比で含むことができる。
化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物及び化学式2で表されるアルコキシシラン化合物が、9:1のモル比である場合よりも、化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物のモル量が大きい、例えば、10:0のモル比であり、化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物のみを含む場合は、バッファー層120の硬度特性が非常に低下するので硬くなくなり、柔らかいバッファー層120を形成するので、外部衝撃による復元力が低下するという問題が発生し得る。また、化学式2で表されるアルコキシシラン化合物なしで、化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物のみを含む場合は、重合反応自体が著しく低下するという問題がある。
その一方で、化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物及び化学式2で表されるアルコキシシラン化合物が、5:5のモル比である場合よりも、化学式2で表されるアルコキシシラン化合物のモル量が大きい場合、バッファー層120の柔軟性が低下するので非常に硬くなり、フィルムのコーティング層として使用するときにバッファー層120が割れるおそれがあり、また、バッファー層120の弾性が低下するので、復元力が低下するという問題がある。
したがって、バッファー層120に適当な硬度及び弾性を与えるためには、化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物及び化学式2で表されるアルコキシシラン化合物が9:1乃至5:5のモル比で含まれなければならない。
本発明の一実施例によると、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂を形成する組成物は、「化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物及び化学式2で表されるアルコキシシラン化合物全体」及び「化学式3で表されるジオール化合物」を8:2乃至3:7のモル比で含むことができる。
「化学式3で表されるジオール化合物」に対する「化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物及び化学式2で表されるアルコキシシラン化合物全体」のモル比が8:2より大きい場合、バッファー層120の柔軟性及び弾性が低下し、フォールディング時にバッファー層120が割れたり、クラックが発生し得るという問題がある。また、バッファー層120のコーティング面の平滑度が減少し、光透過性基材110からバッファー層120が剥離される現象が発生することもある。
その一方で、「化学式3で表されるジオール化合物」に対する「化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物及び化学式2で表されるアルコキシシラン化合物全体」のモル比が5:5より小さい場合、低硬度の柔らかいバッファー層120を形成するので、外部衝撃に対する復元力が低下するという問題が発生し得る。
本発明の一実施例によると、化学式1のR4は、ヒドロキシ基(-OH)を含むアクリレート基であり得る。具体的には、例えば、R4は、2-ヒドロキシエチルアクリレート(2-hydroxyethyl acrylate、2-HEA)及び4-ヒドロキシブチルアクリレート(4-hydroxybutyl acrylate、4-HBA)のうち一つに由来するアクリレート基であり得る。
本発明の一実施例によると、化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物は、下記化学式4で表されるシラン化合物、及び下記化学式5で表されるシラン化合物のうち少なくとも一つのシラン化合物を含むことができる。
本発明の一実施例によると、化学式2で表されるアルコキシシラン化合物は、テトラアルコキシシラン(Si(OR6)4、Tetraalkoxy silane)を含むことができる。ウレタンアクリレートシロキサン樹脂を形成する組成物がテトラアルコキシシランを含むことによって、バッファー層120に適切な硬度を付与し、外力による光学フィルムの変形を最小化することができる。その一方で、トリアルコキシシラン又はジアルコキシシランを含む場合は、バッファー層120の硬度向上が低調となり、外力による光学フィルムの変形程度が増加し得る。
本発明の一実施例によると、化学式3で表されるジオール化合物は、エチレングリコールを含むことができる。ウレタンアクリレートシロキサン樹脂を形成する組成物がエチレングリコールを含むことによって、バッファー層120の柔軟性が増加し、優れた弾性を有することができる。それによって、光学フィルムの最大復元長さが改善され得る。
本発明の一実施例によると、光透過性基材110は、10μm乃至100μmの厚さを有することができる。光透過性基材110の厚さが10μm未満である場合は、耐久性及び耐熱性が減少し、カバーウィンドウとして使用するのに不適切である。その一方で、光透過性基材110の厚さが100μm超過である場合は、光学フィルムの厚さが過度に厚くなるので、フォールディング時の最小曲率半径が増加し、光学フィルムの屈曲特性が低下し、光透過率の減少によって視認性が減少する。
本発明の一実施例によると、バッファー層120は、10μm乃至150μmの厚さを有することができる。バッファー層120の厚さが10μm未満である場合は、バッファー層120のフォールディング跡及び耐衝撃性の改善効果が微々たるものとなる。その一方で、バッファー層120の厚さが150μm超過である場合は、光学フィルムの厚さが過度に厚くなるので、フォールディング時の最小曲率半径が増加し、光学フィルムの屈曲特性が低下する。
本発明の一実施例によると、本発明の光学フィルムは、3,600MPa乃至4,700MPaの弾性モジュラスを有することができる。
光学フィルムの弾性モジュラスは、12mN/12s/Creep 5s/24℃、40RH%の条件でナノインデンテーション(Nanoindentation)(Fischer社、HM2000モデル)を用いて測定することができる。
本発明の一実施例に係る光学フィルムは、12mNを基準にして、60%乃至100%の復元率(nIT)を有することができる。光学フィルムの復元率(12mN)は、12mN/12s/Creep 5s/24℃、40RH%の条件でナノインデンテーション(Fischer社、HM2000モデル)を用いて測定することができる。復元率(12mN)の測定時、バッファー層120を下方向とし、光透過性基材110を上方向とした状態で、上層基材の物性を測定する方式で実施する。本発明の光学フィルムは、バッファー層120を含むことによって、60%以上の復元率(nIT;12mN)を有することができる。
本発明の一実施例に係る光学フィルムは、220N/mm2乃至310N/mm2の複合硬度を有することができる。
光学フィルムの複合硬度は、12mN/12s/Creep 5s/24℃、40RH%の条件でナノインデンテーション(Fischer社、HM2000モデル)を用いて測定することができる。複合硬度の測定時、バッファー層120を下方向とし、光透過性基材110を上方向とした状態で、上層基材の物性を測定する方式で実施する。
本発明の一実施例に係る光学フィルムは、R3.5以下のクラックポイントを有することができる。
光学フィルムのクラックポイントは、JUNIL Tech社、JIRBT-620-2 Radius Bending Testerを用いて曲率半径を減少させながら、クラックの発生地点を確認して測定することができる。クラックの発生地点のR値がクラックポイントである。
以下では、図4乃至図6を参照して、本発明の他の一実施例を詳細に説明する。図4乃至図5は、ハードコーティング層をさらに含む本発明の他の一実施例に係る光学フィルムの断面図である。
本発明の他の一実施例によると、光学フィルムは、ハードコーティング層130をさらに含むことができる。図4に示したように、本発明の光学フィルムにおいては、バッファー層120の上面にハードコーティング層130が形成され得る。しかし、本発明がこれに限定されることはなく、図5に示したように、光透過性基材110の下面にバッファー層120が形成され、光透過性基材110の上面にハードコーティング層130が形成されてもよい。また、図6に示したように、本発明に係る光学フィルムは、光透過性基材110の上面及び下面の全てにバッファー層120が形成され、上部バッファー層120の上面にハードコーティング層130が形成されてもよい。バッファー層120及びハードコーティング層130は、必要によって任意の位置に任意の数で配置されてもよく、光透過性基材110とバッファー層120との間、光透過性基材110とハードコーティング層130との間、又は、バッファー層120とハードコーティング層130との間に更に他の層が形成されてもよい。
本発明の光学フィルムがハードコーティング層130をさらに含むことによって、光学フィルムの耐久性及び耐スクラッチ性などの機械的特性が向上し得る。
本発明の他の一実施例によると、ハードコーティング層130は、エポキシ系樹脂、シロキサン系樹脂及びアクリレート系樹脂のうち少なくとも一つを含むことができる。
本発明の他の一実施例によると、ハードコーティング層130は、0.1μm乃至10μmの厚さを有することができる。ハードコーティング層130の厚さが0.1μm未満である場合は、ハードコーティング層130による耐久性及び耐スクラッチ性の向上が低調となる。その一方で、ハードコーティング層130の厚さが10μm超過である場合は、光学フィルムの抗力が増加し、フレキシブル表示装置のカバーウィンドウとして使用するのに困難がある。
本発明の一実施例によると、光学フィルムは光透過性を有する。また、光学フィルムはフレキシブル特性を有する。例えば、光学フィルムは、ベンディング(bending)特性、フォールディング(folding)特性及びローラブル(rollable)特性を有する。光学フィルムは、優れた機械的特性及び光学的特性を有することができる。
本発明の一実施例によると、光学フィルムは、光学フィルムが表示パネルを保護するのに十分な程度の厚さを有することができる。例えば、光学フィルムは、20μm乃至300μmの厚さを有することができる。
本発明の一実施例に係る光学フィルムは、100μmの厚さを基準にして、5.0以下の黄色度を有することができる。また、本発明の一実施例に係る光学フィルムは、100μmの厚さを基準にして、4.0以下の黄色度を有することもでき、2.0以下の黄色度を有することもできる。
黄色度は、SPECTRO PHOTOMETER CM-3700/KONICA MINOLTA/D65、2°、透過率(Transmittance)によって測定され得る。
本発明の一実施例に係る光学フィルムは、100μmの厚さを基準にして、UV分光光度計で測定された可視光線領域で88.00%以上の光透過度を有することができる。また、本発明の一実施例に係る光学フィルムは、50μmの厚さを基準にして、90%以上の光透過度を有することもでき、91%以上の光透過度を有することもできる。
光透過度は、標準規格JIS K 7361によって分光光度計(spectrophotometer)を用いて波長360nm乃至740nmの範囲で測定され得る。分光光度計として、例えば、ヘーズメーター(Hazemeter)HM-150/MURAKAMI COLOR RESEARCH LABORATORYが使用され得る。
本発明の一実施例に係る光学フィルムは、100μmの厚さを基準にして、2.0以下のヘーズを有することができる。また、本発明の一実施例に係る光学フィルムは、100μmの厚さを基準にして、1.0以下のヘーズを有することもでき、0.5以下のヘーズを有することもできる。
ヘーズは、標準規格JIS K 7136によって分光光度計を用いて測定され得る。分光光度計として、例えば、ヘーズメーターHM-150/MURAKAMI COLOR RESEARCH LABORATORYが使用され得る。
以下、図7及び図8を参照して、本発明の一実施例に係る光学フィルムが使用された表示装置に対して説明する。
図7は、本発明の更に他の一実施例に係る表示装置200の一部に対する断面図で、図8は、図7の「P」部分に対する拡大断面図である。
図7を参照すると、本発明の他の一実施例に係る表示装置200は、表示パネル501、及び表示パネル501上の光学フィルム100を含む。
図7及び図8を参照すると、表示パネル501は、基板510、基板510上の薄膜トランジスタ(TFT)、及び薄膜トランジスタ(TFT)と連結された有機発光素子570を含む。有機発光素子570は、第1電極571、第1電極571上の有機発光層572、及び有機発光層572上の第2電極573を含む。図7及び図8に示した表示装置200は有機発光表示装置である。
基板510は、ガラス又はプラスチックで製造され得る。具体的には、基板510は、高分子樹脂又は光学フィルムなどのプラスチックで製造され得る。図面には示していないが、基板510上にバッファー層が配置され得る。
薄膜トランジスタ(TFT)は基板510上に配置される。薄膜トランジスタ(TFT)は、半導体層520と、半導体層520と絶縁され、半導体層520の少なくとも一部と重畳するゲート電極530と、半導体層520と連結されたソース電極541と、ソース電極541と離隔して半導体層520と連結されたドレーン電極542とを含む。
図8を参照すると、ゲート電極530と半導体層520との間にゲート絶縁膜535が配置される。ゲート電極530上に層間絶縁膜551が配置され、層間絶縁膜551上にソース電極541及びドレーン電極542が配置され得る。
平坦化膜552は、薄膜トランジスタ(TFT)上に配置され、薄膜トランジスタ(TFT)の上部を平坦化させる。
第1電極571は、平坦化膜552上に配置される。第1電極571は、平坦化膜552に備えられたコンタクトホールを介して薄膜トランジスタ(TFT)と連結される。
バンク層580は、第1電極571の一部及び平坦化膜552上に配置され、画素領域又は発光領域を定義する。例えば、バンク層580が複数の画素の間の境界領域にマトリックス構造で配置されることによって、バンク層580によって画素領域が定義され得る。
有機発光層572は第1電極571上に配置される。有機発光層572は、バンク層580上にも配置され得る。有機発光層572は、一つの発光層を含むこともでき、上下に積層された2個の発光層を含むこともできる。このような有機発光層572からは、赤色、緑色及び青色のうちいずれか一つの色を有する光が放出されてもよく、白色(White)光が放出されてもよい。
第2電極573は有機発光層572上に配置される。
第1電極571、有機発光層572及び第2電極573が積層されることによって有機発光素子570が構成され得る。
図面には示していないが、有機発光層572が白色光を発光する場合、個別画素は、有機発光層572から放出される白色光を波長別にフィルタリングするためのカラーフィルターを含むことができる。カラーフィルターは、光の移動経路上に形成される。
第2電極573上に薄膜封止層590が配置され得る。薄膜封止層590は、少なくとも一つの有機膜及び少なくとも一つの無機膜を含むことができ、少なくとも一つの有機膜と少なくとも一つの無機膜とが交互に配置され得る。
以上説明した積層構造を有する表示パネル501上に、本発明に係る光学フィルム100が配置される。
以下、例示的な製造例、実施例及び比較例を参照して本発明をより具体的に説明する。しかし、以下で説明する製造例、実施例及び比較例によって本発明が限定されることはない。
<製造例1:光透過性基材用高分子樹脂組成物の製造>
4つ口の二重ジャケット反応槽において、TFDB 80.06g(250mmol)(ジアミン系化合物)をジメチルアセトアミド(DMAc)(溶媒)に溶解した。これに、19.86g(68mmol)のBPDA(ジアンハイドライド系化合物)を投入し、反応器の温度を25℃に2時間維持しながら撹拌した。反応が完了すると、6FDA(ジアンハイドライド系化合物)13.33g(30mmol)を入れ、1時間にわたって25℃で撹拌した。その後、TPC 29.945g(154mmol)を投入し、1時間にわたって15℃で撹拌した。
重合反応が終了した後、前記反応液に、イミド化触媒であるピリジン(pyridine、Py)(16.97g)及び脱水剤である酢酸無水物(acetic anhydride、AA)(21.97g)を投入した後、温度を80℃に上げて1時間にわたって撹拌した。これを常温に冷やし、メタノール(3000ml)に注ぎながら沈澱を行った。沈殿物をろ過し、白色固体状態の高分子樹脂を獲得した。獲得された高分子樹脂は、固体粉末状態である。製造例1で製造された高分子樹脂は、ポリアミド-イミド高分子樹脂である。
このように獲得された固体粉末状態の高分子樹脂をジメチルアセトアミド(DMAc)に12.7wt%の濃度で溶解し、高分子樹脂組成物を製造した。
<製造例2:バッファー層用ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物の製造>
<製造例2-1>
1)下記化学式6で表される化合物(3-(トリエトキシシリル)プロピルイソシアネート、Shinetsu社、KBE-9007)495g(2.00モル)、4-ヒドロキシブチルアクリレート(OSAKA Organic Chemical Industry社、4-HBA)317g(2.20モル)、及びトリエチルアミン11gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラー(Mechanical Stirrer)を用いて常温で24時間にわたって撹拌して反応させた。
2)前記1)段階で得た反応物353g(0.90mmol)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)21g(0.10モル)、H2O 28g、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したウレタンアクリレートシロキサン樹脂の重量平均分子量は2,512で、PDIは1.8である。
<製造例2-2>
1)前記化学式6で表される化合物(3-(トリエトキシシリル)プロピルイソシアネート、Shinetsu社、KBE-9007)495g(2.00モル)、4-ヒドロキシブチルアクリレート(OSAKA Organic Chemical Industry社、4-HBA)317g(2.20モル)、及びトリエチルアミン11gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて常温で24時間にわたって撹拌して反応させた。
2)前記1)段階で得た反応物314g(0.80モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)42g(0.20モル)、H2O 29g、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したウレタンアクリレートシロキサン樹脂の重量平均分子量は2,785で、PDIは2.1である。
<製造例2-3>
1)前記化学式6で表される化合物(3-(トリエトキシシリル)プロピルイソシアネート、Shinetsu社、KBE-9007)495g(2.00モル)、4-ヒドロキシブチルアクリレート(OSAKA Organic Chemical Industry社、4-HBA)317g(2.20モル)、及びトリエチルアミン11gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて常温で24時間にわたって撹拌して反応させた。
2)前記1)段階で得た反応物274g(0.70モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)62g(0.30モル)、H2O 30g、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したウレタンアクリレートシロキサン樹脂の重量平均分子量は2,965で、PDIは2.2である。
<製造例2-4>
1)前記化学式6で表される化合物(3-(トリエトキシシリル)プロピルイソシアネート、Shinetsu社、KBE-9007)495g(2.00モル)、4-ヒドロキシブチルアクリレート(OSAKA Organic Chemical Industry社、4-HBA)317g(2.20モル)、及びトリエチルアミン11gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて常温で24時間にわたって撹拌して反応させた。
2)前記1)段階で得た反応物235g(0.60モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)83g(0.40モル)、H2O 31g、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したウレタンアクリレートシロキサン樹脂の重量平均分子量は2,754で、PDIは1.9である。
<製造例2-5>
1)前記化学式6で表される化合物(3-(トリエトキシシリル)プロピルイソシアネート、Shinetsu社、KBE-9007)495g(2.00モル)、4-ヒドロキシブチルアクリレート(OSAKA Organic Chemical Industry社、4-HBA)317g(2.20モル)、及びトリエチルアミン11gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて常温で24時間にわたって撹拌して反応させた。
2)前記1)段階で得た反応物196g(0.50モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)104g(0.50モル)、H2O 32g、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したウレタンアクリレートシロキサン樹脂の重量平均分子量は2,498で、PDIは1.8である。
<製造例2-6>
1)前記化学式6で表される化合物(3-(トリエトキシシリル)プロピルイソシアネート、Shinetsu社、KBE-9007)、2-ヒドロキシエチルアクリレート(OSAKA Organic Chemical Industry社、2-HEA)255g(2.20モル)、及びトリエチルアミン11gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて常温で24時間にわたって撹拌して反応させた。
2)前記1)段階で得た反応物255g(0.70モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)62g(0.30モル)、H2O 30g、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したウレタンアクリレートシロキサン樹脂の重量平均分子量は2,836で、PDIは2.0である。
<製造例2-7>
1)前記化学式6で表される化合物(3-(トリエトキシシリル)プロピルイソシアネート、Shinetsu社、KBE-9007)495g(2.00モル)、4-ヒドロキシブチルアクリレート(OSAKA Organic Chemical Industry社、4-HBA)317g(2.20モル)、及びトリエチルアミン11gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて常温で24時間にわたって撹拌して反応させた。
2)前記1)段階で得た反応物274g(0.70モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)62g(0.30モル)、H2O 24g(1.33モル)、エチレングリコール(Sigma-Aldrich社)20g(0.33モル)、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したウレタンアクリレートシロキサン樹脂の重量平均分子量は2,415で、PDIは1.6である。
<製造例2-8>
1)前記化学式6で表される化合物(3-(トリエトキシシリル)プロピルイソシアネート、Shinetsu社、KBE-9007)495g(2.00モル)、4-ヒドロキシブチルアクリレート(OSAKA Organic Chemical Industry社、4-HBA)317g(2.20モル)、及びトリエチルアミン11gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて常温で24時間にわたって撹拌して反応させた。
2)前記1)段階で得た反応物274g(0.70モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)62g(0.30モル)、H2O 21g(1.17モル)、エチレングリコール(Sigma-Aldrich社)31g(0.50モル)、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したウレタンアクリレートシロキサン樹脂の重量平均分子量は2,232で、PDIは1.4である。
<製造例2-9>
1)前記化学式6で表される化合物(3-(トリエトキシシリル)プロピルイソシアネート、Shinetsu社、KBE-9007)495g(2.00モル)、4-ヒドロキシブチルアクリレート(OSAKA Organic Chemical Industry社、4-HBA)317g(2.20モル)、及びトリエチルアミン11gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて常温で24時間にわたって撹拌して反応させた。
2)前記1)段階で得た反応物274g(0.70モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)62g(0.30モル)、H2O 15g(0.83モル)、エチレングリコール(Sigma-Aldrich社)51g(0.83モル)、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したウレタンアクリレートシロキサン樹脂の重量平均分子量は2,485で、PDIは1.6である。
<製造例2-10>
1)前記化学式6で表される化合物(3-(トリエトキシシリル)プロピルイソシアネート、Shinetsu社、KBE-9007)495g(2.00モル)、4-ヒドロキシブチルアクリレート(OSAKA Organic Chemical Industry社、4-HBA)317g(2.20モル)、及びトリエチルアミン11gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて常温で24時間にわたって撹拌して反応させた。
2)前記1)段階で得た反応物274g(0.70モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)62g(0.30モル)、H2O 9g(0.5モル)、エチレングリコール(Sigma-Aldrich社)72g(1.16モル)、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したウレタンアクリレートシロキサン樹脂の重量平均分子量は2,132で、PDIは1.3である。
<製造例2-11>
1)3-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン(3-Methacryloxypropyl triethoxysilane、Shinetsu社、KBM-503)223g(0.90モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)21g(0.10モル)、H2O 28g、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、シロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したシロキサン樹脂の重量平均分子量は6,736で、PDIは2.6である。
<製造例2-12>
1)3-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン(3-Methacryloxypropyl triethoxysilane、Shinetsu社、KBM-503)124g(0.50モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)104g(0.50モル)、H2O 32g、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、シロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したシロキサン樹脂の重量平均分子量は6,532で、PDIは2.8である。
<製造例2-13>
1)3-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン(3-Methacryloxypropyl triethoxysilane、Shinetsu社、KBM-503)99g(0.40モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)125g(0.60モル)、H2O 32g、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、シロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したシロキサン樹脂の重量平均分子量は6,281で、PDIは2.9である。
<製造例3:ハードコーティング層用樹脂組成物の製造>
1)3-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン(3-Methacryloxypropyl triethoxysilane、Shinetsu社、KBM-503)223g(0.90モル)、テトラエトキシシラン(EVONIK社、Dynasylan A)21g(0.10モル)、H2O 28g、及びNaOH 0.1gを500mLのガラス反応器に入れ、メカニカルスターラーを用いて80℃で8時間にわたって撹拌して反応させ、シロキサン樹脂組成物を収得した。
GPCを用いて測定したウレタンアクリレートシロキサン樹脂の重量平均分子量は6,736で、PDIは2.6である。
<実施例1>
1)前記製造例1の高分子樹脂組成物溶液をキャスティングした。キャスティングのためにキャスティング基板が使用される。キャスティング基板の種類には特別な制限がない。キャスティング基板として、ガラス基板、ステンレス(SUS)基板、テフロン(登録商標)基板などが使用され得る。本発明の一実施例によると、キャスティング基板として有機基板が使用され得る。
具体的には、製造例1の高分子樹脂溶液をガラス基板に塗布してキャスティングし、80℃の熱風で20分間、120℃で20分間乾燥させることによって光透過性基材を製造した後、製造された光透過性基材をガラス基板から剥離してからフレームにピンで固定した。
光透過性基材が固定されたフレームをオーブンに入れ、290℃の等温で30分の熱風で乾燥させた。その結果、50μmの厚さの光透過性基材が完成した。
2)前記製造例2-1のウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物10g、2-ブタノン(2-butanone、MEK)10g、及び1-ベンゾイルシクロヘキサノール(1-benzoylcyclohexanol、BASF社のIRGACURE 184)0.1gを混合した後、この混合物をメーヤバー(Mayer Bar)又はアプリケーターを用いて前記1)で製造された光透過性基材上に塗布することによって塗膜を形成した。
ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物が塗布された光透過性基材を100℃のオーブンで10分間乾燥させた後、UV露光(150mW/cm2、2J/cm2)を行い、バッファー層がコーティングされた光学フィルムを製造した。バッファー層の厚さは20μmで、このとき、光透過性基材が光学フィルムの上面で、バッファー層が光学フィルムの下面である。
<実施例2乃至実施例14>
実施例1と同一の方法で、ウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物及びバッファー層の厚さのみを異ならせることによって実施例2乃至実施例14の光学フィルムを製造した。
実施例2乃至実施例14の具体的なウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物及びバッファー層の厚さは、下記表1の通りである。
<実施例15>
1)実施例8と同一の方法で光学フィルムを製造した。
2)実施例8の光学フィルムの上面(光透過性基材の上面)に前記製造例3のハードコーティング層用樹脂組成物を塗布した後、メーヤバーを用いて塗膜を形成した。
ハードコーティング層用樹脂組成物が塗布された光学フィルムを100℃のオーブンに10分間乾燥させた後、UV露光(100mW/cm2、1J/cm2)を行い、ハードコーティング層が形成された光学フィルムを製造した。ハードコーティング層の厚さは5μmである。
実施例15の具体的なウレタンアクリレートシロキサン樹脂組成物は、下記表1の通りである。
<比較例1>
1)前記製造例1の高分子樹脂組成物溶液をキャスティングした。キャスティングのためにキャスティング基板が使用される。キャスティング基板の種類には特別な制限がない。キャスティング基板として、ガラス基板、ステンレス(SUS)基板、テフロン(登録商標)基板などが使用され得る。本発明の一実施例によると、キャスティング基板として有機基板が使用され得る。
具体的には、製造例1の高分子樹脂溶液をガラス基板に塗布してキャスティングし、80℃の熱風で20分間、120℃で20分間乾燥させることによって光透過性基材を製造した後、製造された光透過性基材をガラス基板から剥離してからフレームにピンで固定した。
光透過性基材が固定されたフレームをオーブンに入れ、290℃の等温で30分の熱風で乾燥させた。その結果、50μmの厚さの光透過性基材が完成した。
2)前記製造例2-11のシロキサン樹脂組成物10g、2-ブタノン(2-butanone、MEK)10g、及び1-ベンゾイルシクロヘキサノール(1-benzoylcyclohexanol、BASF社のIRGACURE 184)0.1gを混合した後、この混合物をメーヤバー又はアプリケーターを用いて前記1)で製造された光透過性基材上に塗布することによって塗膜を形成した。
シロキサン樹脂組成物が塗布された光透過性基材を100℃のオーブンで10分間乾燥させた後、UV露光(150mW/cm2、2J/cm2)を行い、バッファー層がコーティングされた光学フィルムを製造した。バッファー層の厚さは20μmで、このとき、光透過性基材が光学フィルムの上面で、バッファー層が光学フィルムの下面である。
<比較例2>
前記比較例1と同一の方法で、シロキサン樹脂組成物のみを異ならせることによって比較例2の光学フィルムを製造した。
比較例2の具体的なシロキサン樹脂組成物及びバッファー層の厚さは、下記表1の通りである。
<比較例3>
前記比較例1と同一の方法で、シロキサン樹脂組成物のみを異ならせることによって比較例3の光学フィルムを製造した。
比較例3の具体的なシロキサン樹脂組成物及びバッファー層の厚さは、下記表1の通りである。
<測定例>
実施例1乃至実施例15及び比較例1乃至比較例3で製造された高分子樹脂及びフィルムに対して、次のような測定を実行した。
1)最大復元長さ(mm):光学フィルムから取得した横50mm×縦100mmサイズの測定サンプルを縦方向に直径10mmの円筒シリンダーに巻いて固定し、前記シリンダーに固定した前記測定サンプルを60℃/90RH%で24時間放置した後、前記測定サンプルを前記シリンダーから解除してから平らな面上に立てた後、25℃/50RH%で24時間再放置したとき、前記平らな面の垂直方向から見下ろした前記測定サンプルの形態が、一端と他端とが重なる円を描く場合は円の最大直径として定義され、前記測定サンプルの一端と他端とが重ならない弧を描く場合は弧の最大直線距離として定義される。
2)弾性モジュラス(EIT、MPa):弾性モジュラスは、12mN/12s/Creep 5s/24℃、40RH%の条件でナノインデンテーション(Fischer社、HM2000モデル)を用いて測定した。
3)12mN復元率(nIT、%):光学フィルムの復元率(12mN)は、12mN/12s/Creep 5s/24℃、40RH%の条件でナノインデンテーション(Fischer社、HM2000モデル)を用いて測定した。
4)光透過度(%):標準規格JIS K 7361によって分光光度計を用いて波長360nm乃至740nmの範囲で測定した。分光光度計としては、ヘーズメーターHM-150/MURAKAMI COLOR RESEARCH LABORATORYを使用した。
5)ヘーズ:標準規格JIS K 7136によって分光光度計を用いて測定した。分光光度計としては、ヘーズメーターHM-150/MURAKAMI COLOR RESEARCH LABORATORYを使用した。
6)複合硬度(N/mm2):複合硬度は、12mN/12s/Creep 5s/24℃、40RH%の条件でナノインデンテーション(Fischer社、HM2000モデル)を用いて測定した。複合硬度の測定時、バッファー層120を下方向とし、光透過性基材110を上方向とした状態で、上層基材の物性を測定する方式で実施した。
7)クラックポイント(Crack point、R):クラックポイントは、JUNIL Tech社、JIRBT-620-2 Radius Bending Testerを用いて曲率半径を減少させながら、クラックの発生地点を確認して測定した。クラックの発生地点のR値がクラックポイントである。
測定結果は、次の表2の通りである。
前記表2の測定結果に開示したように、本発明の実施例1乃至実施例15の光学フィルムは、最大復元長さが40mm乃至100mmのフィルムであって、クラックポイントが3.5R以下で、フォールディング後の復元率に優れていた。しかし、比較例1乃至比較例3の光学フィルムは、最大復元長さが40mm未満であって、クラックポイントが3.5R以上で、フォールディング後の復元率が低調となった。
100 光学フィルム
110 光透過性基材
120 バッファー層
130 ハードコーティング層
200 表示装置
501 表示パネル
110 光透過性基材
120 バッファー層
130 ハードコーティング層
200 表示装置
501 表示パネル
図3A~図3Eは、最大復元長さを測定する方法を説明するための図である。
図3Aは、円筒シリンダー602を示したもので、図3Bは、測定光学フィルムのサンプル601を円筒シリンダー602に巻いて固定したことを示したもので、図3Cは、シリンダー602から測定サンプル601を解除し、平らな面上に立てたことを示したもので、図3D及び図3Eは、測定サンプル601の最大直径を測定することを示したものである。
図3A~図3Eに示したように、60℃/90RH%で24時間にわたってシリンダー602に固定した後、解除してから平らな面上に立てると、測定サンプル601は再び元の状態に戻ろうとする。しかし、光学フィルムの弾性及び柔軟性が不足するほど、測定サンプル601は回復できず、巻かれた円の形態を描くようになり、弾性及び柔軟性に優れた光学フィルムの測定サンプル601は緩やかな弧の形態を描くようになる。このとき、円の形態とは、測定サンプル601の一端と他端の一定部分以上が互いに重なることを言い、弧の形態とは、一端と他端とが互いに重なり合わないことを言う。測定サンプル601が円の形態を描く場合は、該当の円の最大直径を最大復元長さと言い、測定サンプル601が弧の形態を描く場合は、該当の弧上に存在する互いに異なる二つの点の最大直線距離を最大復元長さと言う。
Claims (15)
- 光透過性基材;及び
バッファー層;を含み、
最大復元長さが40mm乃至100mmである、光学フィルム:
前記最大復元長さは、前記光学フィルムから取得した横50mm×縦100mmサイズの測定サンプルを縦方向に直径10mmの円筒シリンダーに巻いて固定し、前記シリンダーに固定した前記測定サンプルを60℃/90RH%で24時間放置した後、前記測定サンプルを前記シリンダーから解除してから平らな面上に立てた後、25℃/50RH%で24時間再放置したとき、前記平らな面の垂直方向から見下ろした前記測定サンプルの形態が、一端と他端とが重なる円を描く場合は円の最大直径として定義され、前記測定サンプルの一端と他端とが重ならない弧を描く場合は弧の最大直線距離として定義される。 - 前記バッファー層はウレタンアクリレート樹脂を含む、請求項1に記載の光学フィルム。
- 前記バッファー層はウレタンアクリレートシロキサン樹脂を含む、請求項1に記載の光学フィルム。
- 前記ウレタンアクリレートシロキサン樹脂は、
下記化学式1で表されるウレタンアクリレートシラン化合物;
下記化学式2で表されるアルコキシシラン化合物;及び
下記化学式3で表されるジオール化合物;を含む組成物によって形成される、請求項3に記載の光学フィルム:
[化学式2]
R5 mSi(OR6)4-m
前記化学式2において、R5及びR6は、それぞれ独立してC1~C8の脂肪族又は芳香族炭化水素に由来する官能基で、mは、0乃至3の整数である。
[化学式3]
HO-R7-OH
前記化学式3において、R7は、C1~C6の脂肪族又は芳香族炭化水素に由来する官能基である。 - 前記R4は、ヒドロキシ基(-OH)を含むアクリレート基である、請求項4に記載の光学フィルム。
- 前記R4は、2-ヒドロキシエチルアクリレート(2-hydroxyethyl acrylate、2-HEA)、及び4-ヒドロキシブチルアクリレート(4-hydroxybutyl acrylate、4-HBA)のうち一つに由来するアクリレート基である、請求項4に記載の光学フィルム。
- 前記アルコキシシラン化合物は、テトラアルコキシシランを含む、請求項4に記載の光学フィルム。
- 前記ジオール化合物は、エチレングリコールを含む、請求項4に記載の光学フィルム。
- 前記バッファー層は、10μm乃至150μmの厚さを有する、請求項1に記載の光学フィルム。
- 前記光透過性基材は、10μm乃至100μmの厚さを有する、請求項1に記載の光学フィルム。
- 3,600Mpa乃至4,700Mpaの弾性モジュラスを有する、請求項1に記載の光学フィルム。
- 12mNを基準にして、60%乃至100%の復元率(nIT)を有する、請求項1に記載の光学フィルム。
- ハードコーティング層をさらに含む、請求項1に記載の光学フィルム。
- 前記ハードコーティング層は、0.1μm乃至10μmの厚さを有する、請求項13に記載の光学フィルム。
- 表示パネル;及び
前記表示パネル上に配置された、請求項1乃至請求項14のいずれか1項の光学フィルム;を含む、表示装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20210039811 | 2021-03-26 | ||
KR10-2021-0039811 | 2021-03-26 | ||
KR1020210162294A KR102721683B1 (ko) | 2021-03-26 | 2021-11-23 | 내충격성 및 굴곡 특성이 우수한 광학 필름 및 이를 포함하는 표시장치 |
KR10-2021-0162294 | 2021-11-23 | ||
PCT/KR2021/017336 WO2022203153A1 (ko) | 2021-03-26 | 2021-11-24 | 내충격성 및 굴곡 특성이 우수한 광학 필름 및 이를 포함하는 표시장치 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024513301A true JP2024513301A (ja) | 2024-03-25 |
Family
ID=83395891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023553129A Pending JP2024513301A (ja) | 2021-03-26 | 2021-11-24 | 耐衝撃性及び屈曲特性に優れた光学フィルム及びこれを含む表示装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240166914A1 (ja) |
EP (1) | EP4293071A1 (ja) |
JP (1) | JP2024513301A (ja) |
TW (1) | TWI795098B (ja) |
WO (1) | WO2022203153A1 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017214105A2 (en) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | 3M Innovative Properties Company | Polyurethane acrylate protective display film |
EP3312209B1 (en) * | 2016-10-20 | 2023-09-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Self-healing composition, self-healing film, and device including the self-healing film |
JP2020059797A (ja) * | 2018-10-10 | 2020-04-16 | 信越化学工業株式会社 | 重合性官能基を有するオルガノポリシロキサン化合物を含む活性エネルギー線硬化性組成物 |
WO2020130072A1 (ja) * | 2018-12-20 | 2020-06-25 | Dic株式会社 | コーティング剤、コーティング膜及び積層体 |
JP7156151B2 (ja) * | 2019-04-16 | 2022-10-19 | 信越化学工業株式会社 | 活性エネルギー線硬化性組成物 |
JP7366285B2 (ja) * | 2020-03-26 | 2023-10-20 | コーロン インダストリーズ インク | フォルディング後の復元力に優れた光学フィルム及びこれを含む表示装置 |
-
2021
- 2021-11-24 US US18/547,452 patent/US20240166914A1/en active Pending
- 2021-11-24 EP EP21933380.4A patent/EP4293071A1/en active Pending
- 2021-11-24 WO PCT/KR2021/017336 patent/WO2022203153A1/ko active Application Filing
- 2021-11-24 JP JP2023553129A patent/JP2024513301A/ja active Pending
- 2021-11-26 TW TW110144189A patent/TWI795098B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI795098B (zh) | 2023-03-01 |
WO2022203153A1 (ko) | 2022-09-29 |
EP4293071A1 (en) | 2023-12-20 |
TW202237715A (zh) | 2022-10-01 |
US20240166914A1 (en) | 2024-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102413217B1 (ko) | 플라스틱 기판, 및 이를 포함하는 표시 장치 | |
US11041057B2 (en) | Window film, manufacturing method thereof, and display device including same | |
KR101748020B1 (ko) | 윈도우 필름용 조성물, 이로부터 형성된 플렉시블 윈도우 필름 및 이를 포함하는 플렉시블 디스플레이 장치 | |
CN112574453A (zh) | 抗静电聚酰亚胺基膜和使用其的柔性显示面板 | |
KR20160074750A (ko) | 윈도우 필름용 조성물, 이로부터 형성된 플렉시블 윈도우 필름 및 이를 포함하는 플렉시블 디스플레이 장치 | |
US11945925B2 (en) | Polyimide-based film, film for cover window, and display device including the same | |
JP7366285B2 (ja) | フォルディング後の復元力に優れた光学フィルム及びこれを含む表示装置 | |
JP2024513301A (ja) | 耐衝撃性及び屈曲特性に優れた光学フィルム及びこれを含む表示装置 | |
US20240255682A1 (en) | Optical film having multilayered structure and display device comprising same | |
KR102721683B1 (ko) | 내충격성 및 굴곡 특성이 우수한 광학 필름 및 이를 포함하는 표시장치 | |
TW201627163A (zh) | 聚醯亞胺基板及包含該聚醯亞胺基板的顯示基板模組 | |
JP2023516175A (ja) | 耐衝撃性に優れた光学フィルム及びこれを含む表示装置 | |
KR20220134424A (ko) | 내충격성 및 굴곡 특성이 우수한 광학 필름 및 이를 포함하는 표시장치 | |
CN117178011A (zh) | 具有优异的耐冲击性和弯曲性能的光学膜和包括其的显示装置 | |
CN114599708A (zh) | 聚酰胺酰亚胺树脂 | |
TWI839884B (zh) | 無基底型顯示元件之罩窗、包括其之顯示元件及製造方法 | |
JP7453415B2 (ja) | 干渉縞が改善された多層構造のフィルム及びこれを含む表示装置 | |
US20230147233A1 (en) | Silazane-based compound, coating composition comprising same, light-transmitting film having coating layer, and display device comprising light-transmitting film | |
KR20230039309A (ko) | 코팅필름, 코팅용 조성물 및 표시장치 | |
KR20170080436A (ko) | 유기 나노 입자, 유기 나노 입자를 포함하는 접착 필름 및 표시장치 | |
KR20240085886A (ko) | 우수한 Dent 특성을 갖는 광학 필름 및 이를 포함하는 소자 | |
CN113227222A (zh) | 光学膜、柔性显示装置及聚酰胺酰亚胺系树脂 | |
TW202248295A (zh) | 光學膜 | |
JP2024115449A (ja) | 積層体およびディスプレイ | |
CN110922753A (zh) | 光学膜形成用组合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230831 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240806 |