JP2024512422A - Lilrb1及びlilrb2に結合する分子、ならびにその使用 - Google Patents

Lilrb1及びlilrb2に結合する分子、ならびにその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2024512422A
JP2024512422A JP2023555582A JP2023555582A JP2024512422A JP 2024512422 A JP2024512422 A JP 2024512422A JP 2023555582 A JP2023555582 A JP 2023555582A JP 2023555582 A JP2023555582 A JP 2023555582A JP 2024512422 A JP2024512422 A JP 2024512422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
variable region
chain variable
amino acid
acid sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023555582A
Other languages
English (en)
Inventor
ブロックス,リチャード
エム. メイソン,ジャクリーン
ロバート ブレイ,マーク
エス. ダンカン,ゴードン
Original Assignee
ユニバーシティ ヘルス ネットワーク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバーシティ ヘルス ネットワーク filed Critical ユニバーシティ ヘルス ネットワーク
Publication of JP2024512422A publication Critical patent/JP2024512422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/75Agonist effect on antigen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、新規な抗-LILR抗体、そのような抗体を含む医薬組成物、ならびにがん、自己免疫疾患またはアレルギー性炎症のような疾患の治療に、そのような抗体及び医薬組成物を使用する治療方法を提供する。【選択図】図2A

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2021年3月11日に出願された米国特許仮出願第63/159,613号に対する優先権を主張するものであり、この仮出願は、参照により、その全体が本明細書に援用される。
本開示は、LIRB受容体ファミリーのメンバーの1つ以上に結合する抗体、特に、LILRB1及び/またはLILRB2、例えばヒトLILRB1及び/またはヒトLILRB2(hLILRB1及び/またはLILRB2)に結合する抗体、ならびにそのような抗体を含む医薬組成物に関するものである。本発明の抗体を用いて、ヒトLILRB1及び/またはヒトLILRB2を検出するか、あるいは炎症性疾患、自己免疫疾患及びがんを含む様々な疾患の治療の際に、ヒトLILRB1及び/またはヒトLILRB2の活性を調節する方法も、本発明に含まれる。
ヒト白血球免疫グロブリン様受容体[LILR、免疫グロブリン様転写産物(ILT)としても知られる]ファミリーは、その細胞質尾部内にチロシンベースのシグナル伝達モチーフが存在するか存在しないかに応じて、刺激シグナルまたは阻害シグナルを伝達する潜在能があるペア型受容体スーパーファミリーに属する。ヒトLILRは、6つの刺激性受容体(LILRA1~LILRA6)と5つの抑制性受容体(LILRB1~LILRB5)からなる。LILRは、骨髄系細胞上及びリンパ球細胞上、ならびにいくつかの非免疫細胞上で主に発現し、その発現パターンは、受容体ごとに異なる。多型及びコピー数の変動が、ヒトにおける多様性に寄与する。受容体が結合すると、その受容体内(LILRB)または関連するアダプター分子上(LILRA)のチロシンベースモチーフが、細胞内でリン酸化される。下流のシグナル伝達イベントは、SHP1、SHP2及びSHIPのようなホスファターゼが媒介できる。概ね、LILR活性により、自然免疫機能及び適応免疫機能の両方がアップレギュレートまたはダウンレギュレートし得るとともに、様々な種類の細胞に対して様々な作用が及ぶ。ある特定のLILRは、ニューロン活動及び破骨細胞発生において調節的な役割も果たす。
LILRB1は、骨髄系細胞上、ならびにB細胞上、T細胞のサブセット上、及びナチュラルキラー(NK)細胞上に広く発現する。LILRB2~5はさらに、骨髄系細胞及び樹状細胞(DC)に限られる。LILRBに対するリガンド及びそのシグナル伝達経路の一部は特定されている。LILRB1及びLILRB2は、特徴付けが最も行われた受容体であり、いずれも、古典的MHCクラスI分子または古典的HLAクラスI分子(HLA-A、HLA-B及びHLA-C)、非古典的MHCクラスI分子または非古典的HLAクラスI分子(HLA-E、HLA-F、HLA-G及びHLA-H)、ならびにアンジオポエチン様タンパク質ファミリーのメンバーに結合する。LILRBの免疫抑制機能は、古典的な免疫チェックポイントタンパク質CTLA-4及びPD-1の免疫抑制機能と類似しているので、LILRBとリガンドとの相互作用は、免疫チェックポイントとして機能すると提案されている。例えば、LILRB1及びLILRB2に、がん細胞上のHLA-Gが結合すると、免疫細胞の活性化が阻害され、制御性T細胞(Treg)及び抑制性抗原提示細胞(APC)が産生され、これらの細胞は、腫瘍の発達を間接的に補佐することができる。さらに、β-ミクログロブリン(β2M)を伴うMHCクラスIのうち、がん細胞上のMHCクラスIと、マクロファージ上のLILRB1が相互作用すると、免疫監視機構が失われる。LILRB2とリガンドとの相互作用が、食作用チェックポイントとしても機能するか否かは不明である。LILRBは、移植寛容を誘導して、同種移植拒絶を予防するための標的にもなり得る。LILRB(特にLILRB2及びLILRB4)は、APCの寛容原性な表現型の誘導と、免疫寛容を起こすT細胞抑制カスケードの開始に不可欠である。LILRB1及びLILRB2は、HLA-Gに結合することによって、移植寛容も媒介し得る。LILRBは、免疫細胞に加えて、がん細胞によっても発現し、悪性転換及び再発、ならびにがん幹細胞の活性を補佐し得る。勘案すると、これらの所見から、LILRBの、免疫チェックポイント分子及び腫瘍維持因子としての二重の役割が明らかになる。LILRBからのシグナル伝達を調節するのに有用な薬剤の開発には、がん、炎症性疾患及び自己免疫疾患を含め、免疫系の調節異常を伴う疾患、ならびに移植拒絶において、多大なメリットがあると思われる。
一態様では、本発明は、新規な抗LILRB抗体に関するものである。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、ヒトLILRB1またはヒトLILRB2と結合する。
いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号1のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号5のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号9のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号13のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号17のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号21のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号25のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号29のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号33のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、配列番号37のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号41のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号45のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号49のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号53のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号57のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号61のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号65のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号69のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号73のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号77のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号81のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号85のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号89のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号93のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号97のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号101のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号105のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号109のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号113のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号117のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号121のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号125のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号129のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号133のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号137のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号141のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号145のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号149のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号153のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号157のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号161のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号165のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号169のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号173のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号177のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号181のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号185のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号189のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号193のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号197のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号201のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号204のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号208のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号212のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号2を含むvhCDR1、配列番号3を含むvhCDR2、配列番号4を含むvhCDR3、配列番号6を含むvlCDR1、配列番号7を含むvlCDR2、及び配列番号8を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号10を含むvhCDR1、配列番号11を含むvhCDR2、配列番号12を含むvhCDR3、配列番号14を含むvlCDR1、配列番号15を含むvlCDR2、及び配列番号16を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号18を含むvhCDR1、配列番号19を含むvhCDR2、配列番号20を含むvhCDR3、配列番号22を含むvlCDR1、配列番号23を含むvlCDR2、及び配列番号24を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号26を含むvhCDR1、配列番号27を含むvhCDR2、配列番号28を含むvhCDR3、配列番号30を含むvlCDR1、配列番号31を含むvlCDR2、及び配列番号32を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号34を含むvhCDR1、配列番号35を含むvhCDR2、配列番号36を含むvhCDR3、配列番号38を含むvlCDR1、配列番号39を含むvlCDR2、及び配列番号40を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号42を含むvhCDR1、配列番号43を含むvhCDR2、配列番号44を含むvhCDR3、配列番号46を含むvlCDR1、配列番号47を含むvlCDR2、及び配列番号48を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号50を含むvhCDR1、配列番号51を含むvhCDR2、配列番号52を含むvhCDR3、配列番号54を含むvlCDR1、配列番号55を含むvlCDR2、及び配列番号56を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号58を含むvhCDR1、配列番号59を含むvhCDR2、配列番号60を含むvhCDR3、配列番号62を含むvlCDR1、配列番号63を含むvlCDR2、及び配列番号64を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号66を含むvhCDR1、配列番号67を含むvhCDR2、配列番号68を含むvhCDR3、配列番号70を含むvlCDR1、配列番号71を含むvlCDR2、及び配列番号72を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号74を含むvhCDR1、配列番号75を含むvhCDR2、配列番号76を含むvhCDR3、配列番号78を含むvlCDR1、配列番号79を含むvlCDR2、及び配列番号80を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号82を含むvhCDR1、配列番号83を含むvhCDR2、配列番号84を含むvhCDR3、配列番号86を含むvlCDR1、配列番号87を含むvlCDR2、及び配列番号88を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号90を含むvhCDR1、配列番号91を含むvhCDR2、配列番号92を含むvhCDR3、配列番号94を含むvlCDR1、配列番号95を含むvlCDR2、及び配列番号96を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号98を含むvhCDR1、配列番号99を含むvhCDR2、配列番号100を含むvhCDR3、配列番号102を含むvlCDR1、配列番号103を含むvlCDR2、及び配列番号104を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号106を含むvhCDR1、配列番号107を含むvhCDR2、配列番号108を含むvhCDR3、配列番号110を含むvlCDR1、配列番号111を含むvlCDR2、及び配列番号112を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号114を含むvhCDR1、配列番号115を含むvhCDR2、配列番号116を含むvhCDR3、配列番号118を含むvlCDR1、配列番号119を含むvlCDR2、及び配列番号120を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号122を含むvhCDR1、配列番号123を含むvhCDR2、配列番号124を含むvhCDR3、配列番号126を含むvlCDR1、配列番号127を含むvlCDR2、及び配列番号128を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号130を含むvhCDR1、配列番号131を含むvhCDR2、配列番号132を含むvhCDR3、配列番号134を含むvlCDR1、配列番号135を含むvlCDR2、及び配列番号136を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号138を含むvhCDR1、配列番号139を含むvhCDR2、配列番号140を含むvhCDR3、配列番号142を含むvlCDR1、配列番号143を含むvlCDR2、及び配列番号144を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号146を含むvhCDR1、配列番号147を含むvhCDR2、配列番号148を含むvhCDR3、配列番号150を含むvlCDR1、配列番号151を含むvlCDR2、及び配列番号152を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号154を含むvhCDR1、配列番号155を含むvhCDR2、配列番号156を含むvhCDR3、配列番号158を含むvlCDR1、配列番号159を含むvlCDR2、及び配列番号160を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号162を含むvhCDR1、配列番号163を含むvhCDR2、配列番号164を含むvhCDR3、配列番号166を含むvlCDR1、配列番号167を含むvlCDR2、及び配列番号168を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号170を含むvhCDR1、配列番号171を含むvhCDR2、配列番号172を含むvhCDR3、配列番号174を含むvlCDR1、配列番号175を含むvlCDR2、及び配列番号176を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号178を含むvhCDR1、配列番号179を含むvhCDR2、配列番号180を含むvhCDR3、配列番号182を含むvlCDR1、配列番号183を含むvlCDR2、及び配列番号184を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号186を含むvhCDR1、配列番号187を含むvhCDR2、配列番号188を含むvhCDR3、配列番号190を含むvlCDR1、配列番号191を含むvlCDR2、及び配列番号192を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号194を含むvhCDR1、配列番号195を含むvhCDR2、配列番号196を含むvhCDR3、配列番号198を含むvlCDR1、配列番号199を含むvlCDR2、及び配列番号200を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号202を含むvhCDR1、配列番号203を含むvhCDR2、配列番号205を含むvlCDR1、配列番号206を含むvlCDR2、及び配列番号207を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、配列番号209を含むvhCDR1、配列番号210を含むvhCDR2、配列番号211を含むvhCDR3、配列番号213を含むvlCDR1、配列番号214を含むvlCDR2、及び配列番号215を含むvlCDR3を含む。
いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号1のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号5のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号9のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号13のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号17のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号21のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号25のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号29のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号33のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号37のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号41のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号45のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号49のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号53のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号57のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号61のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号65のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号69のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号73のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号77のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号81のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号85のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号89のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号93のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号97のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号101のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号105のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号109のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号113のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号117のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号121のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号125のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号129のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号133のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号137のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号141のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号145のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号149のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号153のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号157のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号161のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号165のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号169のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号173のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号177のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号181のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号185のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号189のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号193のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号197のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号201のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号204のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、その抗LILRB抗体は、配列番号208のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号212のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、その抗体は、ヒトIgGと少なくとも90%同一なアミノ酸配列を有する定常領域を含む。いくつかの実施形態では、そのヒトIgGは、IgG1、IgG2、IgG3及びIgG4からなる群から選択されている。いくつかの実施形態では、そのIgGは、IgG1である。いくつかの実施形態では、そのIgGは、IgG2である。
いくつかの実施形態では、本開示は、本明細書に開示されているような抗LILRB抗体をコードする核酸組成物を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、本明細書に開示されているような核酸組成物を含む発現ベクター組成物であって、第1の核酸が第1の発現ベクターに含まれ、第2の核酸が第2の発現ベクターに含まれている発現ベクター組成物を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、本明細書に開示されているような核酸組成物を含む発現ベクター組成物であって、第1の核酸及び第2の核酸が1つの発現ベクターに含まれている発現ベクター組成物を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、本明細書に開示されているような発現ベクター組成物を含む宿主細胞を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、抗体を作製する方法であって、本明細書に開示されているような宿主細胞を、その抗体が発現する条件下で培養することと、その抗体を回収することを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、本明細書に開示されているような抗体と、薬学的に許容される担体または希釈剤とを含む組成物を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、対象において免疫応答を調節する方法であって、その対象に、本明細書に開示されているような抗体または組成物を有効量投与することを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、対象においてがんを治療する方法であって、その対象に、本明細書に開示されているような抗体または組成物を有効量投与することを含む方法を提供する。いくつかの実施形態では、そのがんは、LILRB1またはLILRB2をアップレギュレートする。いくつかの実施形態では、その抗体を1つ以上の追加の治療剤と組み合わせて、がんを治療する。いくつかの実施形態では、その追加の治療剤は、他の免疫チェックポイント阻害剤である。いくつかの実施形態では、その他の免疫チェックポイント阻害剤は、イピリムマブ、ニボルマブ、ペムブロリズマブ、アベルマブ、デュルバルマブ及びアテゾリズマブからなる群から選択する。
いくつかの実施形態では、本開示は、対象において自己免疫疾患を治療する方法であって、その対象に、本明細書に開示されているような抗体または組成物を有効量投与することを含む方法を提供する。いくつかの実施形態では、その抗体を1つ以上の追加の治療剤と組み合わせて、自己免疫疾患を治療する。
いくつかの実施形態では、本開示は、対象においてアレルギー性炎症を治療する方法であって、その対象に、本明細書に開示されているような抗体または組成物を有効量投与することを含む方法を提供する。いくつかの実施形態では、その抗体を1つ以上の追加の医薬と組み合わせて、アレルギー性炎症を治療する。
本開示は、段落[0005]-[0020]における方法を含め、本明細書に記載されているような方法に従って、段落[0005]-[0020]における抗体を含め、本明細書に記載されているような抗体を使用することも提供する。
本発明は、下記の詳細な説明を添付の図面とあわせて読むと、最も深く理解し得る。図面に含まれているのは、下記の図である。
A~Bは、二次元フローサイトメトリー(FCM)による描写(分位点等高線プロット(確率プロット)という)の形態での、初代単球集団の発現を示す。University Health NetworkのHematology Malignancy Tissue Bankから、健常なヒトドナーの末梢血を得た。メーカーの指示によってFicoll-Paque PLUS(GE Healthcare Life Sciences)を用いて、密度勾配遠心分離によって、その血液から末梢血単核細胞(PBMC)を調製した。メーカーの指示によってPan Monocyte Isolation Kit,Human(Miltenyi Biotech)を用いて、PBMCから単球を精製した。PBMCは20×10細胞/バイアルで、単球は5×10細胞/バイアルで、新鮮な状態または凍結状態で、90%の熱不活化ウシ胎児血清(FBS)及び10%のジメチルスルホキシド(DMSO)において使用し、使用するまでは、液体窒素で保存した。精製した単球を生存能色素Ghost Dye Violet 510(Tonbo Biosciences)、ならびにCD3抗体、CD19抗体、CD56抗体、CD11b抗体、CD14抗体及びCD16抗体で染色し、フローサイトメーターBD LRSFortessa(BD Biosciences)で解析した。そのプロットには、ゲーティングしたCD3CD19CD56CD11bCD14++CD16細胞によって、古典的単球(C)の発現が示されており、ゲーティングしたCD3CD19CD56CD11bCD14CD16細胞によって、中間単球(INT)の発現が示されており、ゲーティングしたCD3CD19CD56CD11bCD14CD16++細胞によって、非古典的単球(NC)の発現が示されている。精製試料中のゲーティング済み細胞の割合(%)が、プロット内に示されている。Bでは、精製単球をAにおけるように、かつ抗LILRB1抗体Pacific Blue(クローンGHI/75、BioLegend,Inc.)または抗LILRB2抗体APC(クローン287219、BD Biosciences)で染色し、フローサイトメーターBD LRSFortessa(BD Biosciences)で解析した。プロットには、ゲーティングした古典的単球(C)、中間単球(INT)及び非古典的単球(NC)によるLILRB1の相対的発現(左パネル)またはLILRB2の相対的発現(右パネル)が示されている。上記細胞サブセットのすべてをIgG1アイソタイプコントロール抗体(BioLegend,Inc.)で染色することによって、LILRB1またはLILRB2の染色の特異性を求めた。データは、様々なヒト単球試料を用いたいくつかの独立した実験を代表するものである。 初代ヒト単球に関して、例示的な抗LILRB抗体のHLA-G結合プロファイルをフローサイトメトリーによって求めたものを示している。精製単球をFACS緩衝液(DPBS+2%のBSA+2mMのEDTA)で洗浄し、生存能色素Ghost Dye Violet 510(Tonbo Biosciences)で染色し、Fc受容体(FcR)をHuman TruStain FcX(BioLegend,Inc.)及び正常マウス血清でブロックした。それぞれ2μgの抗LILRB抗体またはアイソタイプコントロール抗体(BioLegend,Inc.)を100,000個の単球に、100μLのFACS緩衝液中で30分、4℃で加えた。続いて、1μLのPE HLA-G*01:01テトラマー(Creative Biolabs)を各試料に加え、染色し、30分、4℃で光から保護した。続いて、細胞表面表現型の解析のために、単球をCD3抗体、CD19抗体、CD56抗体、CD11b抗体、CD14抗体及びCD16抗体で30分、4℃で染色した。試料をFACS緩衝液で洗浄し、遠心分離し、FACS緩衝液に再懸濁し、フローサイトメーターBD LRSFortessa(BD Biosciences)で解析した。データは、様々な単球試料を用いたいくつかの独立した実験を代表するものであり(〇及び□)、テトラマーのみの場合と比較して、抗LILRB抗体の存在下におけるPE HLA-G*01:01テトラマーの結合の平均蛍光強度(MFI)の平均率(duplicate試料の±標準誤差)として記録されている。PE HLA-G*01:01テトラマーの古典的単球への結合が示されている。14個の抗LILRB1抗体のうちの5個、及び12個の抗-LILRB2抗体のうちの6個が、HLA-Gテトラマーの単球への結合をブロックした。14個の抗LILRB1抗体のうちの9個、及び12個の抗LILRB2抗体のうちの5個が、HLA-Gテトラマーの単球への結合を増大させた。アイソタイプコントロール抗体のいずれも、HLA-Gテトラマーの単球への結合に影響を及ぼさなかった。 初代ヒト単球に関して、例示的な抗LILRB抗体のHLA-G結合プロファイルをフローサイトメトリーによって求めたものを示している。精製単球をFACS緩衝液(DPBS+2%のBSA+2mMのEDTA)で洗浄し、生存能色素Ghost Dye Violet 510(Tonbo Biosciences)で染色し、Fc受容体(FcR)をHuman TruStain FcX(BioLegend,Inc.)及び正常マウス血清でブロックした。それぞれ2μgの抗LILRB抗体またはアイソタイプコントロール抗体(BioLegend,Inc.)を100,000個の単球に、100μLのFACS緩衝液中で30分、4℃で加えた。続いて、1μLのPE HLA-G*01:01テトラマー(Creative Biolabs)を各試料に加え、染色し、30分、4℃で光から保護した。続いて、細胞表面表現型の解析のために、単球をCD3抗体、CD19抗体、CD56抗体、CD11b抗体、CD14抗体及びCD16抗体で30分、4℃で染色した。試料をFACS緩衝液で洗浄し、遠心分離し、FACS緩衝液に再懸濁し、フローサイトメーターBD LRSFortessa(BD Biosciences)で解析した。データは、様々な単球試料を用いたいくつかの独立した実験を代表するものであり(〇及び□)、テトラマーのみの場合と比較して、抗LILRB抗体の存在下におけるPE HLA-G*01:01テトラマーの結合の平均蛍光強度(MFI)の平均率(duplicate試料の±標準誤差)として記録されている。PE HLA-G*01:01テトラマーの中間単球への結合が示されている。14個の抗LILRB1抗体のうちの5個、及び12個の抗-LILRB2抗体のうちの6個が、HLA-Gテトラマーの単球への結合をブロックした。14個の抗LILRB1抗体のうちの9個、及び12個の抗LILRB2抗体のうちの5個が、HLA-Gテトラマーの単球への結合を増大させた。アイソタイプコントロール抗体のいずれも、HLA-Gテトラマーの単球への結合に影響を及ぼさなかった。 PE HLA-G*01:01テトラマーの非古典的単球への結合が示されている。初代ヒト単球に関して、例示的な抗LILRB抗体のHLA-G結合プロファイルをフローサイトメトリーによって求めたものを示している。精製単球をFACS緩衝液(DPBS+2%のBSA+2mMのEDTA)で洗浄し、生存能色素Ghost Dye Violet 510(Tonbo Biosciences)で染色し、Fc受容体(FcR)をHuman TruStain FcX(BioLegend,Inc.)及び正常マウス血清でブロックした。それぞれ2μgの抗LILRB抗体またはアイソタイプコントロール抗体(BioLegend,Inc.)を100,000個の単球に、100μLのFACS緩衝液中で30分、4℃で加えた。続いて、1μLのPE HLA-G*01:01テトラマー(Creative Biolabs)を各試料に加え、染色し、30分、4℃で光から保護した。続いて、細胞表面表現型の解析のために、単球をCD3抗体、CD19抗体、CD56抗体、CD11b抗体、CD14抗体及びCD16抗体で30分、4℃で染色した。試料をFACS緩衝液で洗浄し、遠心分離し、FACS緩衝液に再懸濁し、フローサイトメーターBD LRSFortessa(BD Biosciences)で解析した。データは、様々な単球試料を用いたいくつかの独立した実験を代表するものであり(〇及び□)、テトラマーのみの場合と比較して、抗LILRB抗体の存在下におけるPE HLA-G*01:01テトラマーの結合の平均蛍光強度(MFI)の平均率(duplicate試料の±標準誤差)として記録されている。14個の抗LILRB1抗体のうちの5個、及び12個の抗-LILRB2抗体のうちの6個が、HLA-Gテトラマーの単球への結合をブロックした。14個の抗LILRB1抗体のうちの9個、及び12個の抗LILRB2抗体のうちの5個が、HLA-Gテトラマーの単球への結合を増大させた。アイソタイプコントロール抗体のいずれも、HLA-Gテトラマーの単球への結合に影響を及ぼさなかった。 初代ヒト単球に関して、例示的なHLA-Gブロック抗LILRB抗体のHLA-G結合プロファイルをフローサイトメトリーによって求めたものを示している。データは、様々な単球試料を用いたいくつかの独立した実験を代表するものであり(〇及び□)、テトラマーのみの場合と比較して、抗LILRB抗体の存在下におけるPE HLA-G*01:01テトラマーの結合の平均蛍光強度(MFI)の平均率(duplicate試料の±標準誤差)として記録されている。PE HLA-G*01:01テトラマーの古典的単球への結合が示されている。アイソタイプコントロール抗体のいずれも、HLA-Gテトラマーの単球への結合に影響を及ぼさなかった。 初代ヒト単球に関して、例示的なHLA-Gブロック抗LILRB抗体のHLA-G結合プロファイルをフローサイトメトリーによって求めたものを示している。データは、様々な単球試料を用いたいくつかの独立した実験を代表するものであり(〇及び□)、テトラマーのみの場合と比較して、抗LILRB抗体の存在下におけるPE HLA-G*01:01テトラマーの結合の平均蛍光強度(MFI)の平均率(duplicate試料の±標準誤差)として記録されている。PE HLA-G*01:01テトラマーの中間単球への結合が示されている。アイソタイプコントロール抗体のいずれも、HLA-Gテトラマーの単球への結合に影響を及ぼさなかった。 初代ヒト単球に関して、例示的なHLA-Gブロック抗LILRB抗体のHLA-G結合プロファイルをフローサイトメトリーによって求めたものを示している。データは、様々な単球試料を用いたいくつかの独立した実験を代表するものであり(〇及び□)、テトラマーのみの場合と比較して、抗LILRB抗体の存在下におけるPE HLA-G*01:01テトラマーの結合の平均蛍光強度(MFI)の平均率(duplicate試料の±標準誤差)として記録されている。PE HLA-G*01:01テトラマーの非古典的単球への結合が示されている。アイソタイプコントロール抗体のいずれも、HLA-Gテトラマーの単球への結合に影響を及ぼさなかった。
本開示は、新規な抗LILRB1抗体及び抗LILRB2抗体を提供する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されている抗体は、対象において免疫応答を調節するように、例えば、がんまたは自己免疫疾患を治療するように作用する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されている抗体は、アレルギー性炎症を治療するように作用する。
本発明の理解を促すために、以下では、多数の用語及び語句を定義する。
本明細書で使用する場合、下記の用語はそれぞれ、この節において、その用語に関連付けられた意味を有する。
「a」及び「an」という冠詞は、本明細書では、その冠詞の文法上の目的語が1つまたは2つ以上(すなわち少なくとも1つ)であることを指す目的で使用されている。例として、「要素」(an element)は、1つの要素または2つ以上の要素を意味する。
「約」は、本明細書で使用する場合、量、持続時間などのような測定可能な値を指すときには、所定の値から±20%または±10%、より好ましくは±5%、さらに好ましくは±1%、さらに好ましくは±0.1%変動することを含むように意図されている。このような変動は、開示されている方法を実施するのに適するものとする。
本明細書では、「抗原結合ドメイン」または「ABD」は、ポリペプチド配列の一部として存在するときには、6個の相補性決定領域(CDR)からなる一組であって、本明細書で論じられているような標的抗原と特異的に結合する一組を意味する。すなわち、「抗原結合ドメイン」は、本明細書で概説されているような標的抗原と結合する。当該技術分野において知られているように、これらのCDRは概して、重鎖可変領域のCDRからなる第1の一組(vhCDR、VHCDRまたはCDR-HC)と、軽鎖可変領域のCDRからなる第2の一組(vlCDR、VLCDRまたはCDR-LC)として存在し、それぞれの一組は、3つのCDR、すなわち、重鎖においてはvhCDR1、vhCDR2、vhCDR3、軽鎖においてはvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む。CDRは、可変重鎖ドメイン及び可変軽鎖ドメインにそれぞれ存在し、これらのドメインが一体となってFv領域を形成する。したがって、場合によっては、抗原結合ドメインの6個のCDRは、可変重鎖及び可変軽鎖が寄与するものである。「Fab」形式では、6個のCDRからなる一組は、可変重鎖ドメイン(vhまたはVH。vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む)、ならびに可変軽鎖ドメイン(vlまたはVL。vlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む)という2つの異なるポリペプチド配列が寄与するものであるとともに、vhドメインのC末端が、重鎖のCH1ドメインのN末端に結合しており、vlドメインのC末端が、定常軽鎖ドメインのN末端に結合している(すなわち、軽鎖を形成している)。scFv形態では、概して、本明細書で概説されているようなリンカーの使用を通じて、VHドメイン及びVLドメインが共有結合されて、1つのポリペプチド配列になっており、(N末端から開始して)vh-リンカー-vlまたはvl-リンカー-vhのいずれかであることができ、概して、前者が好ましい(使用する形態に応じて、それぞれの側に任意のドメインリンカーを含む)。当該技術分野において理解されているように、CDRは、可変重鎖ドメイン及び可変軽鎖ドメインのそれぞれにおいて、フレームワーク領域によって隔てられており、軽鎖可変領域では、これらは、FR1-vlCDR1-FR2-vlCDR2-FR3-vlCDR3-FR4であり、重鎖可変領域では、これらは、FR1-vhCDR1-FR2-vhCDR2-FR3-vhCDR3-FR4であり、そのフレームワーク領域は、ヒト生殖細胞系列の配列と高い同一性を示す。本発明の抗原結合ドメインとしては、Fab、Fv及びscFvが挙げられる。
「抗体」という用語は、最も広い意味で使用されており、例えば、インタクトな免疫グロブリンまたは抗原結合部分が含まれる。抗原結合部分は、組み換えDNA技法によって、またはインタクト抗体の酵素的切断もしくは化学切断によって作製し得る。したがって、抗体という用語には、2本の重鎖及び2本の軽鎖からなる従来型の四量体抗体、ならびにFv、Fab及びscFvのような抗原結合断片が含まれる。場合によっては、本発明は、本明細書で概説されているような抗原結合ドメインを少なくとも1つ含む二重特異性抗体を提供する。
本明細書では、「改変」とは、ポリペプチド配列においてアミノ酸を置換、挿入及び/または欠失するか、あるいはタンパク質に化学的に連結された部分に変更を加えることを意味する。例えば、改変は、タンパク質に結合した糖鎖またはPEG構造の変更であってよい。本明細書では、「アミノ酸の改変」とは、ポリペプチド配列においてアミノ酸を置換、挿入及び/または欠失することを意味する。明瞭化のために、別段に断りのない限り、アミノ酸の改変は常に、DNAによってコードされたアミノ酸、例えば、DNA及びRNAにおいてコドンを有する20アミノ酸に対するものである。
本明細書では、「アミノ酸置換」または「置換」とは、親ポリペプチド配列内の特定の位置のアミノ酸を異なるアミノ酸に置き換えることを意味する。特に、いくつかの実施形態では、置換は、その特定の位置に天然では見られないアミノ酸、天然ではその生物内で見られないか、またはいずれの生物でも見られないかのいずれかであるアミノ酸への置換である。例えば、M252Yという置換は、252位のメチオニンがチロシンに置き換えられているバリアントポリペプチド、この場合にはFcバリアントを指す。明瞭化のために、核酸のコード配列を変化させるが、開始アミノ酸を変化させないように操作したタンパク質(例えば、CGG(アルギニンをコードする)をCGA(これもなお、アルギニンをコードする)に置き換えて、宿主生物での発現レベルを上昇させる)は、「アミノ酸置換」ではなく、すなわち、同じタンパク質をコードする新たな遺伝子を作製しても、そのタンパク質が、そのアミノ酸が開始される特定の位置に、同じアミノ酸を有する場合には、アミノ酸置換ではない。
「バリアントタンパク質」、「タンパク質バリアント」または「バリアント」とは、本明細書で使用する場合、少なくとも1つのアミノ酸の改変により、親タンパク質とは異なるタンパク質を意味する。タンパク質バリアントとは、タンパク質自体、タンパク質を含む組成物、またはそのタンパク質をコードするアミノ配列を指すこともある。好ましくは、タンパク質バリアントは、親タンパク質と比べて、アミノ酸改変を少なくとも1つ有し、例えば、親タンパク質と比べて、アミノ酸改変を約1~約70個、好ましくはアミノ酸改変を約1~約5個有する。下記のように、いくつかの実施形態では、親ポリペプチド、例えばFc親ポリペプチドは、IgG1、IgG2、IgG3またはIgG4に由来するFc領域のようなヒト野生型配列である。本発明におけるタンパク質バリアント配列は、好ましくは、親タンパク質配列との同一性が少なくとも約80%であり、最も好ましくは、同一性が少なくとも約90%であり、より好ましくは、同一性が少なくとも約95%~98%~99%である。バリアントタンパク質は、バリアントタンパク質自体、タンパク質バリアントを含む組成物、またはバリアントタンパク質をコードするDNA配列を指すことがある。
したがって、「抗体バリアント」または「バリアント抗体」は、本明細書で使用する場合、少なくとも1つのアミノ酸改変により、親抗体とは異なる抗体を意味し、「IgGバリアント」または「バリアントIgG」は、本明細書で使用する場合、少なくとも1つのアミノ酸改変により、親IgG(この場合も、多くの場合には、ヒトIgG配列に由来する)とは異なる抗体を意味し、「免疫グロブリンバリアント」または「バリアント免疫グロブリン」は、本明細書で使用する場合、少なくとも1つのアミノ酸改変により、親免疫グロブリン配列とは異なる免疫グロブリン配列を意味する。「Fcバリアント」または「バリアントFc」は、本明細書で使用する場合、Fcドメインにアミノ酸改変を含むタンパク質を意味する。本発明のFcバリアントは、そのバリアントを構成するアミノ酸改変に従って定義する。すなわち、例えば、M252Yまたは252Yは、親Fcポリペプチドに対して、252位に置換チロシンを有するFcバリアントであり、そのナンバリングは、EUインデックスによるものである。同様に、M252Y/S254T/T256Eは、親Fcポリペプチドに対して、M252Y、S254T及びT256Eという置換を有するFcバリアントを定義する。野生型アミノ酸の同一性が定められていない場合もあり、その場合には、上記のバリアントは、252Y/254T/256Eと称する。置換を示す順序は任意であり、すなわち、例えば、252Y/254T/256Eは、254T/252Y/256Eと同じFcバリアントであるなどであることに留意されたい。抗体に関する本発明で論じられているすべての位置において、別段に断りのない限り、アミノ酸位置のナンバリングは、可変領域のナンバリングについては、Kabatによるものであり、Fc領域を含む定常領域については、EUインデックスによるものである。KabatまたはEUのナンバリングスキームにおけるようなEUインデックスまたはEUインデックスは、EU抗体のナンバリングを指す(Edelman et al.,1969,Proc Natl Acad Sci USA63:78-85(参照により、全体が本明細書に援用される))。改変は、付加、欠失または置換であることができる。置換は、天然のアミノ酸、及び場合によっては、合成アミノ酸を含むことができる。
本明細書で使用する場合、「タンパク質」は本明細書では、少なくとも2つのアミノ酸が共有結合したものを意味し、タンパク質、ポリペプチド、オリゴペプチド及びペプチドが含まれる。ペプチジル基が、天然のアミノ酸及びペプチド結合を構成し得る。
「Fab」または「Fab領域」は、本明細書で使用する場合、VH、CH1、VL及びCLという免疫グロブリンドメインを含むポリペプチドを意味する。Fabは、この領域が単離状態のもの、または完全長抗体、抗体断片もしくはFab融合タンパク質の文脈における、この領域を指してよい。
「Fv」、「Fv断片」または「Fv領域」は、本明細書で使用する場合、1つの抗原結合ドメイン(ABD)のVLドメイン及びVHドメインを含むポリペプチドを意味する。当業者には明らかとなるように、これらは概して、2本の鎖で構成されているか、または(概して、本明細書で論じられているようなリンカーを用いて)組み合わせて、scFvを形成することができる。
「アミノ酸」及び「アミノ酸同一性」は、本明細書で使用する場合、DNA及びRNAによってコードされる20個の天然のアミノ酸のうちの1つを意味する。
「親ポリペプチド」は、本明細書で使用する場合、バリアントを生成するために後で改変される出発ポリペプチドを意味する。親ポリペプチドは、天然のポリペプチド、または天然のポリペプチドのバリアントもしくは操作済みの型であってよい。親ポリペプチドは、ポリペプチド自体、親ポリペプチドを含む組成物、または親ポリペプチドをコードするアミノ酸配列を指してよい。したがって、「親免疫グロブリン」は、本明細書で使用する場合、バリアントを生成するために改変される未改変の免疫グロブリンポリペプチドを意味し、「親抗体」は、本明細書で使用する場合、バリアント抗体を生成するために改変される未改変の抗体を意味する。「親抗体」には、下に概説されているように、組み換え作製された既知の市販の抗体が含まれることに留意されたい。
「重鎖定常領域」は、本明細書では、抗体、概して、ヒトIgG1、ヒトIgG2またはヒトIgG4に由来するCH1-ヒンジ-CH2-CH3部分を意味する。
「標的抗原」は、本明細書で使用する場合、所定の抗体の可変領域が特異的に結合する分子を意味する。本発明のケースでは、標的抗原は、LILRBタンパク質である。
「標的細胞」は、本明細書で使用する場合、標的抗原を発現する細胞を意味する。
「可変領域」は、本明細書で使用する場合、免疫グロブリンの領域のうち、免疫グロブリンκ鎖遺伝子座を構成するV.κ.遺伝子、免疫グロブリンλ鎖遺伝子座を構成するV.λ.遺伝子及び/または免疫グロブリン重鎖遺伝子座を構成するVH遺伝子のいずれかによって実質的にコードされるIgドメインを1つ以上含む領域を意味する。
「野生型またはWT」は、本明細書では、アレルのバリエーションを含め、自然界で見られるアミノ酸配列またはヌクレオチド配列を意味する。WTタンパク質は、意図的に改変されたものではないアミノ酸配列またはヌクレオチド配列を有する。
「位置」は、本明細書で使用する場合、タンパク質の配列内での位置を意味する。位置は、順次にナンバリングされていてもよいし、または確立済みの形態、例えば、抗体ナンバリングのためのEUインデックスに従ったものであってよい。
「残基」は、本明細書で使用する場合、タンパク質内の位置、及びその関連するアミノ酸同一性を意味する。例えば、アスパラギン297(Asn297またはN297ともいう)は、タンパク質配列内の297位の残基である。
本発明の抗体は概して、組み換え体である。「組み換え体」は、抗体が、外来性の宿主細胞内で組み換え核酸技法を用いて生成されていることを意味する。
タンパク質配列に関する「アミノ酸配列同一性パーセント(%)」は、親配列と候補配列をアラインメントし、必要な場合には、ギャップを導入して、配列同一性パーセントが最大になるようするとともに、いずれの保存的置換も配列同一性の一部として考慮しないとした後に、所定の(親)配列内のアミノ酸残基と同一である候補配列内のアミノ酸残基のパーセンテージとして定義するものである。アミノ酸配列同一性パーセントを求めることを目的とするアラインメントは、当該技術分野の技術の範囲内である様々な方法で、例えば、BLAST、BLAST-2、ALIGNまたはMegalign(DNASTAR)というソフトウェアのような公的に入手可能なコンピューターソフトウェアを用いて行うことができる。当業者は、比較する配列の全長にわたって最大のアラインメントを得るのに必要とされるいずれかのアルゴリズムを含め、アラインメントを測定するための適切なパラメーターを判断できる。具体的なプログラムの1つは、米国特許出願公開第20160244525(参照により、本明細書に援用される)の段落[0279]~[0280]に概説されているALIGN-2というプログラムである。核酸配列の別の近似アラインメントは、Smith and Waterman,Advances in Applied Mathematics,2:482-489(1981)の局所相同性アルゴリズムによって行われるものである。このアルゴリズムは、Dayhoff,Atlas of Protein Sequences and Structure,M.O.Dayhoff ed.,5 suppl.3:353-358,National Biomedical Research Foundation,Washington,D.C.,USAによって開発されたとともに、Gribskov,Nucl.Acids Res.14(6):6745-6763(1986)によって正規化されたスコアリングマトリックスを用いることによって、アミノ酸配列に適用できる。
配列の同一性パーセントを求めるために、このアルゴリズムを実装した例は、Genetics Computer Group(Madison,WI)によって、「BestFit」というユーティリティアプリケーションにおいて提供されている。この方法のデフォルトパラメーターは、Wisconsin Sequence Analysis Package Program Manual,Version 8(1995)(Genetics Computer Group(Madison,WI)から入手可能)に記載されている。本発明の関連において、同一性パーセントを定める別の方法は、University of Edinburghが著作権を有するとともに、John F.Collins及びShane S.Sturrokによって開発され、IntelliGenetics,Inc.(Mountain View,CA)によって流通されているプログラムのMPSRCHパッケージを用いるものである。このパッケージスイートから、Smith-Watermanアルゴリズムを採用でき、このアルゴリズムでは、スコア表にデフォルトパラメーター(例えば、ギャップオープンペナルティ12、ギャップエクステンションペナルティ1、及びギャップ6)を用いる。生成されたデータから、「Match」の値によって「配列同一性」が示される。配列間の同一性パーセントまたは類似性パーセントを計算するのに適する他のプログラムは、当該技術分野において概ね知られており、例えば、別のアラインメントプログラムはBLASTであり、デフォルトパラメーターで使用する。例えば、BLASTN及びBLASTPは、genetic code=standard、filter=none、strand=both、cutoff=60、expect=10、Matrix=BLOSUM62、Descriptions=50sequences、sort by=HIGH SCORE、Databases=non-redundant、GenBank+EMBL+DDBJ+PDB+GenBank CDS translations+Swiss protein+Spupdate+PIRというデフォルトパラメーターを用いて使用できる。これらのプログラムの詳細は、http:// in front of blast.ncbi.nlm.nih.gov/Blast.cgiを入力することによって指定されるインターネットアドレスで見ることができる。
本発明のアミノ酸配列(「本発明の配列」)と親アミノ酸配列との同一性の程度は、その2つの配列アラインメント内での完全一致数を「本発明の配列」の長さまたは親配列の長さのうち短い方で除した値として計算する。その結果を同一性パーセントとして表す。
いくつかの実施形態では、2つ以上のアミノ酸配列は、少なくとも50%、60%、70%、80%または90%同一である。いくつかの実施形態では、2つ以上のアミノ酸配列は、少なくとも95%、97%、98%、99%またはさらには100%同一である。
特定の抗原もしくはエピトープへの「特異的な結合」、特定の抗原もしくはエピトープ「に特異的に結合する」または特定の抗原もしくはエピトープ「に特異的な」とは、非特異的な相互作用とは測定可能な状態で異なる結合を意味する。特異的な結合は、例えば、概して、同様の構造の分子であって、結合活性を有さない分子であるコントロール分子の結合と比べて、分子の結合を求めることによって測定できる。例えば、特異的な結合は、標的と類似しているコントロール分子との競合によって求めることができる。
「Kassoc」または「Ka」と言う用語は、本明細書で使用する場合、特定の抗体-抗原相互作用の会合速度を指すように意図されている一方で、「Kdis」または「Kd」という用語は、本明細書で使用する場合、特定の抗体-抗原相互作用の解離速度を指すように意図されている。「K」という用語は、本明細書で使用する場合、解離定数を指すように意図されており、この定数は、Kaに対するKdの比率(すなわちKd/Ka)から得られ、モル濃度(M)として表される。抗体のK値は、当該技術分野において十分に確立された方法を用いて求めることができる。いくつかの実施形態では、抗体のKを求める方法は、表面プラズモン共鳴を用いることによる方法、例えば、BIACORE(登録商標)システムのようなバイオセンサーシステムを用いることによる方法である。いくつかの実施形態では、抗体のKは、Bio-Layer Interferometryによって求める。いくつかの実施形態では、K値は、固定化して測定する。別の実施形態では、K値は、抗体(例えば、親マウス抗体、キメラ抗体またはヒト化抗体バリアント)を固定化して測定する。ある特定の実施形態では、K値は、二価結合モードで測定する。別の実施形態では、K値は、一価結合モードで測定する。
「疾患」には、ヒトを含む動物の健康状態であって、その動物がホメオスタシスを維持できず、その疾患を改善しないと、動物の健康状態が悪化し続ける状態が含まれる。
これに対して、ヒトを含む動物における「障害」には、その動物がホメオスタシスを維持できるが、動物の健康状態が、その障害の非存在下での状態よりも好ましくない健康状態が含まれる。障害は、未治療のままにしても、必ずしも、動物の健康状態をさらに低下させるわけではない。
「治療」、「治療すること」、「治療する」などの用語は、所望の薬理的及び/または生理的な作用を得ることを指す。その作用は、疾患もしくはその症状を完全もしくは部分的に予防するか、または疾患もしくはその症状の確率を低下させるという観点では、予防的であってもよいし、及び/または疾患及び/またはその疾患に起因する有害作用を部分的または完全に治癒させるという観点では、治療的であってもよい。「治療」には、本明細書で使用する場合、哺乳動物、特にヒトにおける疾患の治療のいずれも網羅され、(a)その疾患に対する素因を有すると見られるが、その疾患であるとまだ診断されていない対象において、その疾患が生じないように予防すること、(b)その疾患を抑制すること、すなわち、発現または進行を抑止すること、ならびに(c)その疾患を軽減すること、すなわち、その疾患を好転させること及び/または疾患の症状を1つ以上軽減することが含まれる。「治療」には、疾患または状態の非存在下でも、薬理的な作用をもたらすために薬剤を送達することも含まれるように意図されている。例えば、「治療」には、例えばワクチンの場合に、疾患状態の非存在下で、免疫応答を誘発するか、または免疫を付与することができる組成物を送達することが含まれる。
本明細書で使用する場合、「哺乳動物」という用語は、いずれかの哺乳動物を指し、その動物としては、マウス及びハムスターのような齧歯目の哺乳動物、ならびにウサギのようなウサギ目の哺乳動物が挙げられるが、これらに限らない。いくつかの実施形態では、哺乳動物は、ネコ科の動物(ネコ)及びイヌ科の動物(イヌ)を含め、食肉目の動物である。いくつかの実施形態では、哺乳動物は、ウシ亜科の動物(ウシ)及びイノシシ科の動物(ブタ)を含む偶蹄目の動物、またはウマ科の動物(ウマ)を含む奇蹄目の動物である。哺乳動物は、霊長目の動物、新世界ザルもしくは旧世界ザル(サル)、または真猿亜目(ヒト及び類猿人)の動物であるのが最も好ましい。いくつかの実施形態では、哺乳動物は、ヒトである。いくつかの実施形態では、哺乳動物は、カニクイザルである。
「好転」という用語、及びその用語から派生した語は、本明細書で使用する場合、必ずしも、100%の好転または完全な好転を暗示するわけではない。むしろ、当業者が、潜在的な利益または治療効果があると認識する好転の程度は様々である。この点において、開示されている方法は、哺乳動物において、いずれかの量のいずれかのレベルで、がんを好転させることができる。さらに、本発明の方法によって実現する好転としては、疾患、例えばがんの状態または症状の1つ以上の好転を挙げることができる。また、本発明における目的では、「好転」には、疾患の発症を遅らせること、症状の発現を遅らせること、及び/またはその状態の発現を遅らせることを含めることができる。進行性の疾患及び障害に関しては、「好転」には、疾患もしくは障害の進行を減速させること、疾患もしくは障害の症状の進行を減速させること、及び/またはその状態の進行を減速させることを含めることができる。
組成物の「有効量」または「治療有効量」としては、その組成物の投与を受けた対象に、有益な作用をもたらすのに十分である組成物の量が挙げられる。送達ビヒクルの「有効量」としては、組成物を有効に結合または送達するのに十分な量が挙げられる。
「個体」、「宿主」、「対象」または「患者」は、診断、治療または療法が望まれるいずれかの哺乳動物対象、特にヒトを意味する。他の対象としては、カニクイザル、ウシ、イヌ、ネコ、モルモット、ウサギ、ラット、マウス、ウマなどを挙げてよい。
「~と組み合わせて」という用語は、本明細書で使用する場合、例えば、第2の療法剤の全投与クール中に、第1の療法剤を投与する場合、第2の療法剤の投与と重複している期間に、第1の療法剤を投与する場合、例えば、第2の療法剤の投与前に第1の療法剤の投与を開始し、第2の療法剤の投与が終了する前に、第1の療法剤の投与を終了する場合、第1の療法剤の投与前に、第2の療法剤の投与を開始し、第1の療法剤の投与が終了する前に、第2の療法剤の投与が終了する場合、第2の療法剤の投与を開始する前に、第1の療法剤の投与を開始し、第1の療法剤の投与が終了する前に、第2の療法剤の投与が終了する場合、第1の療法剤の投与を開始する前に、第2の療法剤の投与を開始し、第2の療法剤の投与が終了する前に、第1の療法剤の投与が終了する場合の使用を指す。したがって、「組み合わせて」も、2つ以上の療法剤の投与を伴うレジメンを指すことができる。「~と組み合わせて」も、本明細書で使用する場合、同じ製剤または異なる製剤で、同じ経路または異なる経路によって、同じ種類または異なる種類の剤形で投与し得る2つ以上の療法剤の投与を指す。
「アレルギー性炎症」という用語は、本明細書で使用する場合、少なくとも1つの特定のアレルゲンに対する局所または全身の過敏性反応を指す。「アレルギー性炎症」の症状は、作用及び強度が大きく異なることがある。
「コードする」には、遺伝子、cDNAまたはmRNAのようなポリヌクレオチド内のヌクレオチドからなる特異的な配列が、生物学的プロセスにおいて、ヌクレオチドからなる所定の配列(すなわち、rRNA、tRNA及びmRNA)、またはアミノ酸からなる所定の配列のいずれかを有する他のポリマー及び巨大分子を合成するための鋳型として機能する固有の特性、ならびにその特性に起因する生物学的特性が含まれる。したがって、例えば、細胞またはその他の生物学的システム内で、遺伝子に対応するmRNAの転写及び翻訳により、タンパク質が産生される場合、その遺伝子は、タンパク質をコードする。コード鎖、すなわち、mRNA配列と同一であるとともに、通常、配列表に示されるヌクレオチド配列と、遺伝子またはcDNAの転写の際に鋳型として用いられる非コード鎖の両方とも、タンパク質、またはその遺伝子もしくはcDNAの他の産物をコードするものとして称することができる。
「核酸」という用語には、一本鎖、二本鎖、オリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチドを含むいずれかの形態で、ヌクレオチドを2つ以上有するRNA分子またはDNA分子が含まれる。「ヌクレオチド配列」という用語には、一本鎖形態の核酸のオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチド内のヌクレオチドの順序が含まれる。
「核酸コンストラクト」とは、自然界では一緒には見られない機能的ユニットを1つ以上含むように構築された核酸配列を意味する。例としては、環状、直鎖状、二本鎖の染色体外DNA分子(プラスミド)、コスミド(λファージに由来するCOS配列を含むプラスミド)、非天然の核酸配列を含むウイルスゲノムなどが挙げられる。
本明細書で使用する場合、「機能可能に連結された」という用語には、第2のポリヌクレオチドとともに機能する関係にあるポリヌクレオチド、例えば、2つのポリヌクレオチドの少なくとも1つが、もう一方のポリヌクレオチドに基づき、特徴付けられた生理作用を発揮できるような形で、その核酸部分内に配置された2つのポリヌクレオチドを含む一本鎖または二本鎖の核酸部分が含まれる。例として、遺伝子のコード領域に機能可能に連結されたプロモーターは、そのコード領域の転写を促すことができる。機能可能な連結を示しているときに定められている順序は、重要ではない。例えば、「そのプロモーターは、そのヌクレオチド配列に機能可能に連結されている」及び「そのヌクレオチド配列は、そのプロモーターに機能可能に連結されている」という語句は、本明細書では同義的に用いられており、同等とみなす。場合によっては、所望のタンパク質をコードする核酸が、プロモーター/調節配列をさらに含むときには、そのプロモーター/調節配列は、細胞内で所望のタンパク質の発現を駆動するように、その所望のタンパク質をコードする配列の5’末端に位置する。
「オリゴヌクレオチド」、「ポリヌクレオチド」及び「核酸分子」という用語は、本明細書では同義的に用いられており、いずれかの長さのヌクレオチド(リボヌクレオチドまたはデオキシリボヌクレオチドのいずれか)のポリマー形態を指す。すなわち、この用語には、一本鎖、二本鎖または多重鎖のDNAもしくはRNA、ゲノムDNA、cDNA、DNA-RNAハイブリッド、あるいは、プリン塩基及びピリミジン塩基、またはその他の天然のヌクレオチド塩基、化学もしくは生化学的に修飾されたヌクレオチド塩基、非天然のヌクレオチド塩基もしくは誘導体化されたヌクレオチド塩基を含むポリマーが含まれるが、これらに限らない。ポリヌクレオチドの主鎖は、(RNAもしくはDNAで典型的に見ることができるように)糖及びリン酸基、または修飾もしくは置換された糖もしくはリン酸基を含むことができる。
本明細書で使用する場合、「医薬組成物」という用語は、活性剤と、不活性または活性な担体との組み合わせを指し、その担体により、その組成物は、in vivoまたはex vivoでの診断または治療での利用に特に適するようになる。
本明細書で使用する場合、「薬学的に許容される担体」という用語は、リン酸緩衝生理食塩水、水、乳剤(例えば、油/水型または水/油型の乳剤など)、及び様々な種類の湿潤剤のような標準的な医薬用担体のいずれかを指す。その組成物は、安定剤及び保存剤も含むことができる。担体、安定剤及びアジュバントの例については、例えば、Martin,Remington’s Pharmaceutical Sciences,15th Ed.,Mack Publ.Co.,Easton,PA[1975]を参照されたい。
本明細書の全体を通じて、組成物が、具体的な成分を有するか、含む(including)か、もしくは含む(comprising)ものとして記載されている場合、または、プロセス及び方法が、具体的な工程を有するか、含む(including)か、もしくは含む(comprising)ものとして記載されている場合には、それに加えて、本発明の組成物であって、列挙されている成分から本質的になるか、またはそれらからなる組成物が存在すること、ならびに本発明に記載のプロセス及び方法であって、列挙されている処理工程から本質的になるか、またはそれらからなるプロセス及び方法が存在するが想定されている。
以下には、本発明の様々な態様が複数の節で示されているが、1つの特定の節に記載されている、本発明の態様は、いずれの特定の節にも限定されるものではない。
I.抗体
本開示は、新規な抗LILRB1抗体及び抗-LILRB2抗体を提供する。このような抗体はそれぞれ、ヒトLILRB1もしくはヒトLILRB2に結合し、及び/またはヒトLILRB1もしくはヒトLILRB2の機能的特性に作用を及ぼす。表1には、組み合わせると、表1に定められているようにLILRB1抗体となる重鎖可変領域及び軽鎖可変領域のペプチド配列が列挙されている。表2には、組み合わせると、表1に定められているようにLILRB2抗体となる重鎖可変領域及び軽鎖可変領域のペプチド配列が列挙されている。本明細書に開示されているLILRB1抗体及びLILRB2抗体のいずれでも、いくつかの実施形態では、重鎖可変領域及び軽鎖可変領域は、Fab形態で配置されている。いくつかの実施形態では、その重鎖可変領域及び軽鎖可変領域は、scFvを形成するように、合わせて融合されている。CDR配列は、IgBLAST(Ye,J.,Ma,N.,Madden,T.L.,and Ostell,J.M.(2013)IgBLAST:an immunoglobulin variable domain sequence analysis tool.Nucleic Acids Res.41(Web Server Issue),W34-W40.doi:10.1093/nar/gkt382)によって求めた。
Figure 2024512422000002
Figure 2024512422000003
Figure 2024512422000004
Figure 2024512422000005
Figure 2024512422000006
Figure 2024512422000007
Figure 2024512422000008
Figure 2024512422000009
Figure 2024512422000010
Figure 2024512422000011
Figure 2024512422000012
Figure 2024512422000013
Figure 2024512422000014
Figure 2024512422000015
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB1抗体は、アミノ酸配列が配列番号1と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号5と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号2を含むvhCDR1、配列番号3を含むvhCDR2、配列番号4を含むvhCDR3、配列番号6を含むvlCDR1、配列番号7を含むvlCDR2、及び配列番号8を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。明らかであろうが、本明細書でLILRB及び/または抗LILRB抗体に言及する場合にはいずれも、LILRB1及び/またはLILRB2を含め、いずれのLILRBバリアントも含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号9と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号13と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号10を含むvhCDR1、配列番号11を含むvhCDR2、配列番号12を含むvhCDR3、配列番号14を含むvlCDR1、配列番号15を含むvlCDR2、及び配列番号16を含むvlCDR3を含む。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号17と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号21と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号18を含むvhCDR1、配列番号19を含むvhCDR2、配列番号20を含むvhCDR3、配列番号22を含むvlCDR1、配列番号23を含むvlCDR2、及び配列番号24を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号25と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号29と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号26を含むvhCDR1、配列番号27を含むvhCDR2、配列番号28を含むvhCDR3、配列番号30を含むvlCDR1、配列番号31を含むvlCDR2、及び配列番号32を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号33と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号37と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号34を含むvhCDR1、配列番号35を含むvhCDR2、配列番号36を含むvhCDR3、配列番号38を含むvlCDR1、配列番号39を含むvlCDR2、及び配列番号40を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号41と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号45と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号42を含むvhCDR1、配列番号43を含むvhCDR2、配列番号44を含むvhCDR3、配列番号46を含むvlCDR1、配列番号47を含むvlCDR2、及び配列番号48を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号49と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号53と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号50を含むvhCDR1、配列番号51を含むvhCDR2、配列番号52を含むvhCDR3、配列番号54を含むvlCDR1、配列番号55を含むvlCDR2、及び配列番号56を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号57と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号61と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号58を含むvhCDR1、配列番号59を含むvhCDR2、配列番号60を含むvhCDR3、配列番号62を含むvlCDR1、配列番号63を含むvlCDR2、及び配列番号64を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号65と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号69と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号66を含むvhCDR1、配列番号67を含むvhCDR2、配列番号68を含むvhCDR3、配列番号70を含むvlCDR1、配列番号71を含むvlCDR2、及び配列番号72を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号73と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号77と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号74を含むvhCDR1、配列番号75を含むvhCDR2、配列番号76を含むvhCDR3、配列番号78を含むvlCDR1、配列番号79を含むvlCDR2、及び配列番号80を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号81と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号85と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号82を含むvhCDR1、配列番号83を含むvhCDR2、配列番号84を含むvhCDR3、配列番号86を含むvlCDR1、配列番号87を含むvlCDR2、及び配列番号88を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号89と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号93と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号90を含むvhCDR1、配列番号91を含むvhCDR2、配列番号92を含むvhCDR3、配列番号94を含むvlCDR1、配列番号95を含むvlCDR2、及び配列番号96を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号97と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号101と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号98を含むvhCDR1、配列番号99を含むvhCDR2、配列番号100を含むvhCDR3、配列番号102を含むvlCDR1、配列番号103を含むvlCDR2、及び配列番号104を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号105と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号109と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号106を含むvhCDR1、配列番号107を含むvhCDR2、配列番号108を含むvhCDR3、配列番号110を含むvlCDR1、配列番号111を含むvlCDR2、及び配列番号112を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号113と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号117と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号114を含むvhCDR1、配列番号115を含むvhCDR2、配列番号116を含むvhCDR3、配列番号118を含むvlCDR1、配列番号119を含むvlCDR2、及び配列番号120を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号121と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号125と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号122を含むvhCDR1、配列番号123を含むvhCDR2、配列番号124を含むvhCDR3、配列番号126を含むvlCDR1、配列番号127を含むvlCDR2、及び配列番号128を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号129と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号133と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号130を含むvhCDR1、配列番号131を含むvhCDR2、配列番号132を含むvhCDR3、配列番号134を含むvlCDR1、配列番号135を含むvlCDR2、及び配列番号136を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号137と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号141と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号138を含むvhCDR1、配列番号139を含むvhCDR2、配列番号140を含むvhCDR3、配列番号142を含むvlCDR1、配列番号143を含むvlCDR2、及び配列番号144を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号145と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号149と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号146を含むvhCDR1、配列番号147を含むvhCDR2、配列番号148を含むvhCDR3、配列番号150を含むvlCDR1、配列番号151を含むvlCDR2、及び配列番号152を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号153と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号157と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号154を含むvhCDR1、配列番号155を含むvhCDR2、配列番号156を含むvhCDR3、配列番号158を含むvlCDR1、配列番号159を含むvlCDR2、及び配列番号160を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号161と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号165と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号162を含むvhCDR1、配列番号163を含むvhCDR2、配列番号164を含むvhCDR3、配列番号166を含むvlCDR1、配列番号167を含むvlCDR2、及び配列番号168を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号169と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号173と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号170を含むvhCDR1、配列番号171を含むvhCDR2、配列番号172を含むvhCDR3、配列番号174を含むvlCDR1、配列番号175を含むvlCDR2、及び配列番号176を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号177と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号181と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号178を含むvhCDR1、配列番号179を含むvhCDR2、配列番号180を含むvhCDR3、配列番号182を含むvlCDR1、配列番号183を含むvlCDR2、及び配列番号184を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号185と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号189と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号186を含むvhCDR1、配列番号187を含むvhCDR2、配列番号188を含むvhCDR3、配列番号190を含むvlCDR1、配列番号191を含むvlCDR2、及び配列番号192を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号193と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号197と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号194を含むvhCDR1、配列番号195を含むvhCDR2、配列番号196を含むvhCDR3、配列番号198を含むvlCDR1、配列番号199を含むvlCDR2、及び配列番号200を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号201と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号204と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号202を含むvhCDR1、配列番号203を含むvhCDR2、配列番号205を含むvlCDR1、配列番号206を含むvlCDR2、及び配列番号207を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
いくつかの実施形態では、本開示における抗LILRB抗体は、アミノ酸配列が配列番号208と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である重鎖可変領域と、アミノ酸配列が配列番号212と少なくとも80%(例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%)同一である軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、配列番号209を含むvhCDR1、配列番号210を含むvhCDR2、配列番号211を含むvhCDR3、配列番号213を含むvlCDR1、配列番号214を含むvlCDR2、及び配列番号215を含むvlCDR3を含む。いくつかの実施形態では、このような6個のCDRのうちの1つ以上は、アミノ酸改変を1個、2個、3個、4個または5個有する。さらなる実施形態では、1つのCDRがアミノ酸置換を1個または2個含み、その改変抗LILRB抗体は、ヒトLILRBへの結合を維持している。
重鎖可変領域、軽鎖可変領域及び/またはCDRにおける配列バリアントのうち、本明細書に記載されている配列バリアントに加えて、重鎖可変領域(複数可)及び/または軽鎖可変領域(複数可)のフレームワーク領域(複数可)を変更することができる。いくつかの実施形態では、フレームワーク領域(例えば、CDRを除く領域)におけるバリアントは、生殖細胞系列の配列との同一性を少なくとも約80%、85%、90%または95%に維持している。バリアントは、軽鎖V遺伝子、軽鎖J遺伝子、重鎖V遺伝子、重鎖J遺伝子及び重鎖D遺伝子のアレルのいずれか1つとの同一性を少なくとも約80%、85%、90%または95%に維持するように作製できる。
いくつかの実施形態では、フレームワーク領域において、生殖細胞系遺伝子の配列との同一性を少なくとも約80%、85%、90%または95%に維持しているバリエーションが加えられているのに対して、6個のCDRは、変化していない。
いくつかの実施形態では、両方のフレームワーク領域に、生殖細胞系遺伝子の配列との同一性を少なくとも約80%、85%、90%または95%に維持しているバリエーションが加えられている。CDRは、アミノ酸改変(例えば、一連のCDRにおける1個、2個、3個、4個または5個のアミノ酸改変)を有することができる(すなわち、6個の一連のCDRにおける変化の総数が、6個未満のアミノ酸改変であるとともに、いずれかの組み合わせのCDRが変化している限りは、CDRを改変でき、例えば、vlCDR1に1個の変化、vhCDR2に1個の変化、vhCDR3に0個の変化が存在してよいなどである)。いくつかの実施形態では、CDR1及び/またはCDR2は、アミノ酸改変を有することができる(例えば、CDR1、CDR2または両方のいずれかにおいて、1個、2個、3個、4個または5個のアミノ酸改変を有することができる)一方で、CDR3は、改変を含まない。
当業者は、本明細書に記載されているアミノ酸配列から、重鎖及び軽鎖のCDR及び/または可変領域のアミノ酸配列を選択して、適宜、それらのアミノ酸配列と、抗体の重鎖及び軽鎖のフレームワーク領域及び/または定常領域のアミノ酸配列とを組み合わせることによって、本発明による抗LILRB抗体を設計できるであろう。本発明で説明されている抗体のフレームワーク領域及び/または定常領域(Fcドメイン)は、ヒト、ウサギ、イヌ、ネコ、マウス、ウマまたはサルのようないずれかの種の抗体から得ることができる。
いくつかの実施形態では、定常領域は、ヒトに由来し、IgGサブタイプ、IgAサブタイプ、IgMサブタイプ、IgEサブタイプ及びIgDサブタイプまたはそれらのバリアントの重鎖定常領域に由来する重鎖定常領域、ならびにκサブタイプもしくはλサブタイプ、またはそれらのバリアントに由来する軽鎖定常領域を含む。いくつかの実施形態では、重鎖定常領域は、IgG1、IgG2、IgG3及びIgG4を含むヒトIgGに由来する。いくつかの実施形態では、重鎖定常領域のアミノ酸配列は、ヒトのIgG1、IgG2、IgG3またはIgG4の定常領域と少なくとも80%、85%、90%または95%同一である。いくつかの別の実施形態では、定常領域のアミノ酸配列は、ウサギ、イヌ、ネコ、マウス、ウマまたはサルのような別の哺乳動物の抗体の定常領域と少なくとも80%、85%、90%または95%同一である。いくつかの実施形態では、抗体の定常領域は、ヒンジ、CH2ドメイン、CH3ドメイン及び任意にCH1ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されている抗体は、様々な種、例えば、キメラ抗体及び/またはヒト化抗体を形成する種に由来する混合物から得ることができる。概ね、「キメラ抗体」及び「ヒト化抗体」の両方とも、2つ以上の種に由来する領域を併せ持つ抗体を指す。例えば、「キメラ抗体」は従来、マウス(または場合によってはラット)に由来する可変領域(複数可)と、ヒトに由来する定常領域(複数可)を含む。「ヒト化抗体」は概して、可変ドメインのフレームワーク領域を、ヒト抗体で見られる配列に置き換えたものを有する非ヒト抗体を指す。概して、ヒト化抗体では、抗体全体は、CDRを除き、ヒト起源のポリヌクレオチドによってコードされるか、または、そのCDR内以外は、当該抗体と同一である。ヒト以外の生物に由来する核酸によって一部または全部がコードされるCDRを、ヒト抗体の可変領域のβシートフレームワークに移植して抗体を作製し、その抗体の特異性は、移植されたCDRによって決定する。このような抗体の作製は、例えば、WO92/11018、Jones,1986,Nature 321:522-525、Verhoeyen et al.,1988,Science 239:1534-1536(いずれも、参照により全体的に援用される)に記載されている。最初の移植済みコンストラクトにおいて失われる親和性を回復するために、所定のアクセプターフレームワーク残基を対応のドナー残基に「復帰変異」させることが、必要となる場合が多い(US5530101、US5585089、US5693761、US5693762、US6180370、US5859205、US5821337、US6054297、US6407213(いずれも、参照により全体的に援用される))。ヒト化抗体は、免疫グロブリン定常領域の少なくとも一部分、典型的には、ヒト免疫グロブリン定常領域の少なくとも一部分も含むのが最適となるので、典型的には、ヒトFc領域を含むことになる。ヒト化抗体は、例えばRoque et al.,2004,Biotechnol.Prog.20:639-654(参照により、全体的に援用される)に記載されているように、免疫系が遺伝子操作されたマウスを用いて作製することもできる。非ヒト抗体をヒト化及び形状変更する様々な技法及び方法は、当該技術分野において周知である(Tsurushita & Vasquez,2004,Humanization of Monoclonal Antibodies,Molecular Biology of B Cells,533-545,Elsevier Science(USA)及びその文献で引用されている参照文献(いずれも、参照により全体的に援用される)を参照されたい)。ヒト化の方法としては、Jones et al.,1986,Nature 321:522-525、Riechmann et al.,1988;Nature 332:323-329、Verhoeyen et al.,1988,Science,239:1534-1536、Queen et al.,1989,Proc Natl Acad Sci,USA 86:10029-33、He et al.,1998,J.Immunol.160:1029-1035、Carter et al.,1992,Proc Natl Acad Sci,USA 89:4285-9、Presta et al.,1997,Cancer Res.57(20):4593-9、Gorman et al.,1991,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:4181-4185、O’Connor et al.,1998,Protein Eng 11:321-8(いずれも、参照により全体的に援用される)に記載されている方法が挙げられるが、これらに限らない。非ヒト抗体の可変領域の免疫原性を低減するためのヒト化方法またはその他の方法としては、例えばRoguska et al.,1994,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 91:969-973(参照により、全体的に援用される)に記載されているような表面再処理方法を挙げてよい。その他のヒト化方法には、CDRの部分のみを移植することが伴うことがあり、Tan et al.,2002,J.Immunol.169:1119-1125、De Pascalis et al.,2002,J.Immunol.169:3076-3084(いずれも、参照により全体的に援用される)に記載されている方法が挙げられるが、これらに限らない。
いくつかの実施形態では、本発明の抗体は、特定のヒト生殖細胞系列の免疫グロブリン重鎖遺伝子に由来する重鎖可変領域、及び/または特定のヒト生殖細胞系列の免疫グロブリン軽鎖遺伝子に由来する軽鎖可変領域を含む。このような抗体は、例えば、天然の体細胞変異または部位特異的変異の意図的な導入により、ヒト生殖細胞系列の配列と比べて、アミノ酸の違いを含んでよい。しがしながら、ヒト化抗体は典型的には、ヒト生殖細胞系列の免疫グロブリン遺伝子によってコードされるアミノ酸配列と、アミノ酸配列が少なくとも80%同一であり、他の種の生殖細胞系列の免疫グロブリンのアミノ酸配列(例えば、マウス生殖細胞系列の配列)と比較したときに、その抗体を、ヒト配列に由来するものであると定めるアミノ酸残基を含む。ある特定の場合では、ヒト化抗体は、ヒト生殖細胞系列の免疫グロブリン遺伝子によってコードされるアミノ酸配列と、アミノ酸配列が少なくとも95%、96%、97%、98%もしくは99%、またはさらには少なくとも96%、97%、98%もしくは99%同一であってよい。典型的には、特定のヒト生殖細胞系列の配列に由来するヒト化抗体は、ヒト生殖細胞系列の免疫グロブリン遺伝子によってコードされるアミノ酸配列と異なるアミノ酸が10~20個以下となる。ある特定の場合では、ヒト化抗体は、生殖細胞系列の免疫グロブリン遺伝子によってコードされるアミノ酸配列とは異なるアミノ酸が5個以下、またはさらには4個以下、3個以下、2個以下もしくは1個以下であってよい。
いくつかの実施形態では、本開示の抗体は、当該技術分野において知られているように、ヒト化されているとともに、親和性成熟が行われている。ヒト化及び親和性成熟には、例えば米国特許第7,657,380号に記載されているように、構造ベースの方法を用いてよい。選択ベースの方法を用いて、抗体の可変領域のヒト化及び/または親和性成熟を行ってもよく、その方法としては、Wu et al.,1999,J.Mol.Biol.294:151-162、Baca et al.,1997,J.Biol.Chem.272(16):10678-10684、Rosok et al.,1996,J.Biol.Chem.271(37):22611-22618、Rader et al.,1998,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 95:8910-8915、Krauss et al.,2003,Protein Engineering 16(10):753-759(いずれも、参照により全体的に援用される)に記載されている方法が挙げられるが、これらに限らない。
II.抗体の特徴
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されている抗LILRB1抗体は、ヒトLILRB1に結合し、本明細書に記載されている抗LILRB2抗体は、ヒトLILRB2に結合する。いくつかの実施形態では、抗-LILBR抗体のヒトLILRBへの結合は、フローサイトメトリーによって測定する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されている抗LILRB抗体は、ヒト対象に投与したときの免疫原性が低い。これらの抗体は、ヒトIgG1、ヒトIgG2またはヒトIgG3に由来するFcドメインを含むことができる。いくつかの実施形態では、これらの抗体は、ヒト免疫グロブリンに由来するフレームワーク領域を用いてヒト化されている。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、T細胞の応答性に影響を及ぼす。いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、様々な種類のT細胞刺激に応答する、活性化マーカーの表面発現を調節する。いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、T細胞刺激に応答する、PBMCによるサイトカイン産生を調節する。
いくつかの実施形態では、記載されている抗LILRB1抗体及び抗LILRB2抗体は、LILRBアンタゴニストとして作用する。その結果、そのような抗LILRB1抗体は、LILRB1の活性を阻害し、抗LILRB2抗体は、LILRB2の活性を阻害する。
いくつかの別の実施形態では、本明細書に記載されている抗LIRB1抗体及び抗LILRB2は、アゴニストとして作用する。その結果、そのような抗LILRB1抗体は、LILRB1の活性を促進し、そのような抗LILRB2抗体は、LILRB2の活性を促進する。
抗LILRB抗体がT細胞機能に及ぼす作用は、当該技術分野において知られているとともに、本明細書に記載されている様々な方法を用いてアッセイできる。したがって、その抗LILRB抗体は、LILRBアンタゴニストまたはLILRBアゴニストとして機能できる
III.本発明の核酸
本明細書に記載されている抗LILRB抗体をコードする核酸、そのような核酸を含む発現ベクター、ならびにそのような核酸及び/または発現ベクターでトランスフォーメーションした宿主細胞も、本開示に含まれる。当業者には明らかとなるように、本明細書に示されているタンパク質配列は、遺伝暗号の縮退により、考え得るいずれかの数の核酸配列によってコードでき、当業者であれば、本明細書に示されているアミノ酸配列に基づき、そのような核酸配列を容易に特定できるであろう。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体及び/またはLILRB結合ドメインをコードする核酸組成物も、本発明に含まれる。当業者には明らかとなるように、抗原結合ドメインの場合には、その核酸組成物は概して、重鎖可変領域をコードする第1の核酸と、軽鎖可変領域をコードする第2の核酸を含む。scFvの場合には、重鎖可変領域及び軽鎖可変領域をコードする単一の核酸が、本明細書に記載されているリンカーによって隔てられたものを作製することができる。従来型の抗体の場合には、その核酸組成物は概して、重鎖をコードする第1の核酸と、軽鎖をコードする第2の核酸を含み、重鎖と軽鎖は、細胞内で発現すると、自発的にアセンブルされて、2本の重鎖及び2本の軽鎖からなる「従来型の」四量体形態になる。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体及び/またはLILRB結合ドメインをコードする核酸組成物は、コドン最適化された型またはバリアントである。
当該技術分野において知られているように、本発明の成分をコードする核酸は、発現ベクターに導入でき、宿主細胞に応じて、そのベクターを用いて、本発明の抗体を産生できる。これらの2つの核酸は、1つの発現ベクターまたは2つの異なる発現ベクターに導入できる。概して、それらの核酸は、発現ベクター内で、いずれかの数の調節エレメント(プロモーター、複製起点、選択可能なマーカー、リボソーム結合部位、誘導因子など)に機能可能に連結できる。その発現ベクターは、染色体外ベクターまたは組み込み型ベクターであることができる。
本発明の核酸及び/または発現ベクターは、哺乳動物細胞、細菌細胞、酵母細胞、昆虫細胞及び真菌細胞を含め、当該技術分野において周知であるいずれかの種類の宿主細胞に導入できる。トランスフェクション後、細胞バンク作製のために、限界希釈、ELISA、FACS、顕微鏡法またはClonepixのように、当該技術分野において知られている方法を用いて、単一細胞クローンを単離できる。クローンは、バイオリアクターでのスケールアップ及び抗体の発現維持に適する条件下で培養できる。抗体は、遠心分離、デプスろ過、細胞溶解、ホモジナイズ、凍結融解、アフィニティー精製、ゲルろ過、イオン交換クロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィー及びミックスモードクロマトグラフィーを含め、当該技術分野において知られている方法を用いて単離及び精製できる。
IV.治療用途
本開示は、対象において免疫応答を調節する方法を提供し、その方法は、その対象に、本明細書に記載されている抗LILRB抗体、または抗LILRB抗体を含む医薬組成物を有効量投与することを含む。
いくつかの実施形態では、免疫応答を調節する方法であって、本開示に含まれる方法は、対象におけるLILRB活性を阻害することを含み、さらなる実施形態では、そのような方法は、その対象に、LILRBアンタゴニストとして作用する抗LILRB抗体を有効量投与すること、またはアンタゴニストの抗LILRB抗体を含む医薬組成物を投与することを含む。
いくつかの実施形態では、免疫応答を調節する方法であって、本開示に含まれる方法は、対象におけるLILRB活性を促進することを含み、さらなる実施形態では、このような方法は、その対象に、LILRBアゴニストとして作用する抗LILRB抗体を有効量投与すること、またはアゴニストの抗LILRB抗体を含む医薬組成物を投与することを含む。
いくつかの実施形態では、アンタゴニストは、免疫応答を刺激し得る。別の実施形態では、アンタゴニストは、免疫応答を阻害し得る。いくつかの実施形態では、アゴニストは、免疫応答を刺激し得る。別の実施形態では、アゴニストは、免疫応答を阻害し得る。
本開示は、対象においてがんを治療する方法も提供し、このような方法は、その対象に、本明細書に記載されている抗LILRB抗体、またはそのような抗LILRB抗体を含む医薬組成物を有効量投与することを含む。いくつかの実施形態では、治療するがんは、そのがん細胞の表面上に、LILRBを発現する。いくつかの実施形態では、治療するがんは、対応する非がん性組織と比べて、LILRBをアップレギュレートする。いくつかの実施形態では、治療を受ける対象は、リンパ球細胞、骨髄系細胞、単球、単球由来の破骨細胞、顆粒球、樹状細胞、破骨細胞及びマスト細胞前駆細胞を含む1種類以上の免疫細胞上に、LILRBを発現する。いくつかの実施形態では、治療を受ける対象は、単球、単球由来の破骨細胞、顆粒球、樹状細胞、破骨細胞及びマスト細胞前駆細胞を含む1種類以上の免疫細胞上に、高レベルのLILRBを発現する。
いくつかの実施形態では、そのがんは、骨髄性白血病、Bリンパ球性白血病または骨髄腫である。
いくつかの別の実施形態では、そのがんは、脳腫瘍、膀胱癌、乳癌、子宮頸癌、子宮体癌、食道癌、白血病、肺癌、肝臓癌、メラノーマ、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、直腸癌、腎臓癌、精巣癌または子宮癌である。さらに別の実施形態では、そのがんは、血管新生腫瘍、扁平上皮細胞癌、腺癌、小細胞癌、神経芽腫、肉腫(例えば、血管肉腫もしくは軟骨肉腫)、喉頭癌、耳下腺癌、胆道癌(biliary tract cancer)、甲状腺癌、末端性黒子型黒色腫、日光角化症、急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、腺様嚢胞癌、腺腫、腺肉腫、腺扁平上皮癌、肛門管癌、肛門癌、肛門直腸癌、星状細胞系腫瘍、バルトリン腺癌、基底細胞癌、胆道癌(biliary cancer)、骨癌、骨髄癌、気管支癌、気管支腺癌、カルチノイド、胆管癌、軟骨肉腫、脈絡叢乳頭腫/脈絡叢癌、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、明細胞癌、結合組織癌、嚢胞腺腫、消化器系癌、十二指腸癌、内分泌系癌、内胚葉洞腫瘍、子宮内膜増殖症、子宮内膜間質肉腫、類内膜腺癌、内皮細胞癌、脳室上衣細胞癌、上皮細胞癌、ユーイング肉腫、眼及び眼窩の癌、女性生殖器癌、限局性結節性過形成、胆嚢癌、胃幽門洞癌、胃底癌、ガストリノーマ、グリオブラストーマ、グルカゴノーマ、心臓癌、血管芽細胞腫、血管内皮腫、血管腫、肝細胞腺腫、肝細胞腺腫症、肝胆道癌、肝細胞癌、ホジキン病、回腸癌、インスリノーマ、上皮内新生物、上皮内扁平上皮細胞新生物、肝内胆管癌、侵襲性扁平上皮細胞癌、空腸癌、関節癌、カポジ肉腫、骨盤癌、大細胞癌、大腸癌、平滑筋肉腫、悪性黒子メラノーマ、リンパ腫、男性生殖器癌、悪性メラノーマ、悪性中皮腫、髄芽腫、髄様上皮腫、髄膜癌、中皮癌、転移癌、口腔癌、粘表皮癌、多発性骨髄腫、筋肉癌、鼻道癌、神経系疾癌、神経上皮腺癌、結節型メラノーマ、非上皮性皮膚癌、燕麦細胞癌、乏突起膠腫、口腔癌、骨肉腫、漿液性乳頭状腺癌、陰茎癌、咽頭癌、下垂体腫瘍、形質細胞腫、偽肉腫、肺芽細胞腫、直腸癌、腎細胞癌、呼吸器系癌、網膜芽腫、横紋筋肉腫、肉腫、漿液性癌、洞癌、皮膚癌、小細胞癌、小腸癌、平滑筋癌、軟組織癌、ソマトスタチン分泌腫瘍、脊椎癌、扁平上皮細癌、横紋筋癌、中皮下癌、表在拡大型メラノーマ、T細胞白血病、舌癌、未分化癌、尿管癌、尿道癌、膀胱癌、泌尿器系癌、子宮頸癌、子宮体癌、ぶどう膜メラノーマ、膣癌、疣状癌、ビポーマ、外陰癌、高分化癌、またはウィルムス腫瘍である。
いくつかの別の実施形態では、治療するがんは、B細胞リンパ腫またはT細胞リンパ腫のような非ホジキンリンパ腫である。ある特定の実施形態では、非ホジキンリンパ腫は、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、縦隔原発B細胞リンパ腫、濾胞性リンパ腫、小リンパ球性リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、辺縁帯B細胞リンパ腫、節外性辺縁帯B細胞リンパ腫、節性辺縁帯B細胞リンパ腫、脾臓辺縁帯B細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ腫、有毛細胞白血病または中枢神経系(CNS)原発リンパ腫のようなB細胞リンパ腫である。ある特定の別の実施形態では、非ホジキンリンパ腫は、前駆Tリンパ芽球性リンパ腫、末梢性T細胞リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、血管免疫芽球型T細胞リンパ腫、節外性ナチュラルキラー/T細胞リンパ腫、腸症型T細胞リンパ腫、皮下脂肪織炎様T細胞リンパ腫、未分化大細胞型リンパ腫または末梢性T細胞リンパ腫のようなT細胞リンパ腫である。
本開示は、対象における自己免疫障害または炎症性障害を治療する方法も提供し、その方法は、その対象に、LILRBのモジュレーターとして作用する抗LILRB抗体を有効量投与することを含む。いくつかの実施形態では、治療する対象は、リンパ球細胞、骨髄系細胞、単球、単球由来の破骨細胞、顆粒球、樹状細胞、破骨細胞及びマスト細胞前駆細胞を含む1種以上の免疫細胞上に、LILRBを発現する。いくつかの実施形態では、治療する対象は、リンパ球細胞、骨髄系細胞、単球、単球由来の破骨細胞、顆粒球、樹状細胞、破骨細胞及びマスト細胞前駆細胞を含む1種類以上の免疫細胞上に、高レベルのLILRBを発現する。いくつかの実施形態では、LILRBは、その対象において、自己反応性免疫細胞(例えば、その自己免疫疾患が発現する部位、例えば、多発性硬化症を罹患している対象のリンパ節及び中枢神経系、関節リウマチを罹患している対象の関節、ならびにセリアック病を罹患している対象の胃腸管のT細胞、B細胞、ナチュラルキラー細胞、樹状細胞、内皮細胞及びマクロファージ)上に高レベルで発現する。LILRBアンタゴニストとして作用する抗LILRB抗体を投与すると、LILRB活性を阻害できる。LILRBアゴニストとして作用する抗LILRB抗体を投与すると、LILRB活性を促進できる。
いくつかの実施形態では、治療する自己免疫障害または炎症性障害は、ぜん息、多発性硬化症、アジソン病、筋萎縮性側索硬化症、クローン病、クッシング症候群、1型糖尿病、移植片対宿主疾患、グレーブス病、ギランバレー症候群、ループスエリテマトーデス、乾癬、乾癬性関節炎、関節リウマチ、サルコイドーシス、強皮症、全身性ループスエリテマトーデス、移植片拒絶反応または血管炎である。
いくつかの別の実施形態では、治療する自己免疫障害としては、急性散在性脳脊髄膜炎(ADEM)、無ガンマグロブリン血症、円形脱毛症、強直性脊椎炎、抗リン脂質抗体症候群、抗シンテターゼ症候群、アトピー性アレルギー、アトピー性皮膚炎、自己免疫性再生不良性貧血、自己免疫性心筋症、自己免疫性腸症、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患、自己免疫性リンパ増殖症候群、自己免疫性膵炎、自己免疫性末梢神経障害、自己免疫性多内分泌腺症候群、自己免疫性プロゲステロン皮膚炎、自己免疫性血小板減少性紫斑病、自己免疫性蕁麻疹、自己免疫性ぶどう膜炎、バロー病/バロー同心性硬化症、ベーチェット病、ベルジェ病、ビッカースタッフ脳炎、ブラウ症候群、水疱性類天疱瘡、がん、キャッスルマン病、セリアック病、シャーガス病、慢性炎症性脱髄性多発神経障害、慢性閉塞性肺疾患、慢性再発性多発性骨髄炎、チャーグ・ストラウス症候群、瘢痕性類天疱瘡、コーガン症候群、寒冷凝集素症、補体成分2欠損症、接触皮膚炎、頭部動脈炎、CREST症候群、皮膚白血球破砕性血管炎、デゴス病、ダーカム病、疱疹状皮膚炎、皮膚筋炎、びまん皮膚硬化型全身性強皮症、円板状ループスエリテマトーデス、ドレスラー症候群、薬剤誘発性ループス、湿疹、子宮内膜症、好酸球性筋膜炎、好酸球性胃腸炎、好酸球性肺炎、後天性表皮水疱症、結節性紅斑、胎児赤芽球症、本態性混合型クリオグロブリン血症、エバンス症候群、進行性骨化性線維異形成症、線維化肺胞炎(すなわち特発性肺線維症)、胃炎、胃腸類天疱瘡、糸球体腎炎、グッドパスチャー症候群、橋本脳症、橋本病、ヘノッホ・シェーンライン紫斑病、妊娠性疱疹(別名:妊娠性類天疱瘡)、汗腺膿瘍、ヒューズ・ストーヴィン症候群、低ガンマグロブリン血症、特発性炎症性脱髄性疾患、特発性肺線維症、特発性血小板減少性紫斑病、IgA腎症、封入体筋炎、間質性膀胱炎、若年性特発性関節炎(別名:若年性関節リウマチ)、川崎病、ランバート・イートン筋無力症候群、白血球破砕性血管炎、扁平苔癬、硬化性苔癬、線状IgA疾患、ルポイド肝炎(別名:自己免疫性肝炎)、マジード症候群、顕微鏡的大腸炎、顕微鏡的多発性血管炎、ミラー・フィッシャー症候群、混合性結合組織病、限局性強皮症、ムッカ・ハーベルマン病(別名:急性痘瘡状苔癬状粃糠疹)、多発性硬化症、重症筋無力症、筋炎、メニエール病、ナルコレプシー、視神経脊髄炎、神経性筋強直症、眼類天疱瘡、オプソクローヌス・ミオクローヌス症候群、オード甲状腺炎、回帰性リウマチ、PANDAS(連鎖球菌に関連する小児自己免疫性精神神経障害)、傍腫瘍性小脳変性症、発作性夜間血色素尿症(PNH)、パリー・ロンベルク症候群、扁平部炎、パーソネージ・ターナー症候群、尋常性天疱瘡、静脈周囲性脳脊髄炎、悪性貧血、POEMS症候群、結節性多発動脈炎、リウマチ性多発筋痛症、多発性筋炎、原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性胆管炎、進行性炎症性ニューロパチー、赤芽球癆、壊疽性膿皮症、ラスムッセン脳炎、レイノー現象、ライター症候群、再発性多発性軟骨炎、レストレスレッグス症候群、後腹膜線維症、リウマチ熱、統合失調症、シュミット症候群、シュニッツラー症候群、強膜炎、血清病、シェーグレン症候群、脊椎関節症、スティッフパーソン症候群、スティル病、亜急性細菌性心内膜炎(SBE)、スザック症候群、スイート症候群、シデナム舞踏病、交感性眼炎、高安動脈炎、側頭動脈炎、血小板減少症、トロサ・ハント症候群、横断性脊髄炎、潰瘍性大腸炎、未分化型脊椎関節症、蕁麻疹様血管炎、白斑、ウェゲナー肉芽腫症が挙げられるが、これらに限らない。
本開示は、対象においてアレルギー性炎症を治療する方法も提供し、その方法は、その対象に、本明細書に記載されている抗LILRB抗体のいずれか1つ、または本明細書に記載されている組成物のいずれか1つを有効量投与することを含む。
いくつかの実施形態では、治療するアレルギー性炎症は、アレルギー性ぜん息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎に関するものであってよい。
本開示は、破骨細胞の分化を調節する方法も提供し、その方法は、その対象に、本明細書に記載されている抗LILRB抗体のいずれか1つ、または本明細書に記載されている組成物のいずれか1つを有効量投与することを含む。
いくつかの実施形態では、破骨細胞の分化の調節は、骨粗しょう症、骨形成異常症、骨減少症、骨軟化症、副甲状腺機能亢進症、甲状腺機能亢進症、性腺機能低下症、甲状腺中毒症、全身性肥満細胞症、成人低ホスファターゼ症、副腎皮質機能亢進症、骨形成不全症、パジェット病、クッシング病/症候群、ターナー症候群、ゴーシェ病、エーラス・ダンロス症候群、マルファン症候群、メンケス症候群、ファンコーニ症候群、多発性骨髄腫、高カルシウム血症、低カルシウム血症、関節炎、歯周病、くる病(ビタミンD依存性(I型及びII型)、ならびにX連鎖性低リン血性くる病を含む)またはその他の形態のビタミンD欠乏(慢性腎臓病もしくは腎不全と関連するビタミンD欠乏など)、骨線維形成不全症、骨硬化性障害(濃化異骨症、及びマクロファージ媒介性の炎症プロセスを原因とする損傷など)からなる群から選択される状態を罹患しているか、またはその状態を罹患しやすい患者において、骨量減少または骨吸収を治療するのに特に有用であることがある。
V.併用療法
本明細書に記載されている抗LILRB抗体は、追加の治療剤と組み合わせて使用して、がん、自己免疫障害及びアレルギー性炎症を治療できる。抗LILRB抗体は、追加の治療剤と組み合わせて使用して、破骨細胞の分化を調節することもできる。
がんを治療する際に、併用療法の一部として使用し得る例示的な治療剤としては、例えば、放射線、マイトマイシン、トレチノイン、リボムスチン、ゲムシタビン、ビンクリスチン、エトポシド、クラドリビン、ミトブロニトール、メトトレキサート、ドキソルビシン、カルボコン、ペントスタチン、ニトラクリン、ジノスタチン、セトロレリクス、レトロゾール、ラルチトレキセド、ダウノルビシン、ファドロゾール、フォテムスチン、チマルファシン、ソブゾキサン、ネダプラチン、シタラビン、ビカルタミド、ビノレルビン、ベスナリノン、アミノグルテチミド、アムサクリン、プログルミド、酢酸エリプチニウム、ケタンセリン、ドキシフルリジン、エトレチナート、イソトレチノイン、ストレプトゾシン、ニムスチン、ビンデシン、フルタミド、ドロゲニル、ブトシン、カルモフール、ラゾキサン、シゾフィラン、カルボプラチン、ミトラクトール、テガフール、イホスファミド、プレドニムスチン、ピシバニール、レバミゾール、テニポシド、インプロスルファン、エノシタビン、リスリド、オキシメトロン、タモキシフェン、プロゲステロン、メピチオスタン、エピチオスタノール、フォルメスタン、インターフェロンα、インターフェロン2α、インターフェロンβ、インターフェロンγ、コロニー刺激因子1、コロニー刺激因子2、デニロイキンジフチトクス、インターロイキン2、黄体形成ホルモン放出因子、及び上記薬剤の変種のうち、そのコグネイト受容体への結合が異なるとともに、血清中半減期が増減していることのある変種が挙げられる。
がんを治療する際に、併用療法の一部として使用し得る追加の種類の薬剤は、免疫チェックポイント阻害剤である。例示的な免疫チェックポイント阻害剤としては、イピリムマブ、ニボルマブ、ペムブロリズマブ、アベルマブ、デュルバルマブ及びアテゾリズマブのように、(i)細胞傷害性Tリンパ球関連抗原4(CTLA4)、(ii)プログラム細胞死タンパク質1(PD1)、(iii)PDL1、(iv)LAG3、(v)B7-H3、(vi)B7-H4及び(vii)TIM3の1つ以上を阻害する薬剤が挙げられる。
がんを治療する際に、併用療法の一部として使用し得るさらに他の薬剤は、非チェックポイントターゲットを標的とするモノクローナル抗体薬剤(例えばハーセプチン)及び非細胞毒性薬剤(例えばチロシンキナーゼ阻害剤)である。
抗がん剤のさらに別のカテゴリーとしては例えば、(i)ALK阻害剤、ATR阻害剤、A2Aアンタゴニスト、塩基除去修復阻害剤、Bcr-Ablチロシンキナーゼ阻害剤、ブルトンチロシンキナーゼ阻害剤、CDC7阻害剤、CHK1阻害剤、サイクリン依存性キナーゼ阻害剤、DNA-PK阻害剤、DNA-PK及びmTORの両方の阻害剤、DNMT1阻害剤、DNMT1阻害剤+2-クロロデオキシアデノシン、HDAC阻害剤、ヘッジホッグシグナル伝達経路阻害剤、IDO阻害剤、JAK阻害剤、mTOR阻害剤、MEK阻害剤、MELK阻害剤、MTH1阻害剤、PARP阻害剤、ホスホイノシチド3-キナーゼ阻害剤、PARP1及びDHODHの両方の阻害剤、プロテアソーム阻害剤、トポイソメラーゼ-II阻害剤、チロシンキナーゼ阻害剤、VEGFR阻害剤及びWEE1阻害剤から選択される阻害剤、(ii)OX40、CD137、CD40、GITR、CD27、HVEM、TNFRSF25またはICOSのアゴニスト、ならびに(iii)IL-12、IL-15、GM-CSF及びG-CSFから選択されるサイトカインが挙げられる。本発明の抗体は、がんを原発巣から外科的摘出する際の補助剤としても使用できる。
自己免疫障害または炎症性障害を治療するか、その進行を遅らせるか、その再発を予防するか、またはその症状を緩和するために、抗LILRB抗体との併用療法の一部として使用し得る例示的な治療剤としては、例えば、様々な既知の抗炎症療法剤及び/または免疫抑制療法剤のいずれかが挙げられる。いくつかの実施形態では、その抗炎症療法剤及び/または免疫抑制療法剤としては、メトトレキサート、シクロスポリンA(例えば、シクロスポリンマイクロエマルジョンを含む)、タクロリムス、副腎皮質ステロイド、スタチン、インターフェロンβ、非ステロイド性抗炎症剤及び6-MP(メルカプトプリン、6-メルカプトプリンまたはプリネトールともいう)が挙げられるが、これらに限らない。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体と組み合わせるための抗炎症療法剤及び/または免疫抑制療法剤としては、TOPK阻害剤(例えば、OTS964((R)-9-(4-(1-(ジメチルアミノ)プロパン-2-イル)フェニル)-8-ヒドロキシ-6-メチルチエノ[2,3-c]キノリン-4(5H)-オン)(Oncotherapy Science))、チロシンキナーゼ阻害剤(例えば、アクシチニブ、ダサチニブ、イコチニブ)、トポイソメラーゼ阻害剤(例えばトポテカン)、スフィンゴシン-1-リン酸受容体アゴニスト(例えば、フィンゴリモド、KRP-203)、抗T細胞免疫グロブリン(例えばAtGam)、抗IL-2受容体抗体(例えばダクリズマブ)、アミド(CTX)、イホスファミド(IFO)、アドリアマイシン(ADM)、ダウノルビシン(DNR)、ビンクリスチン(VCR)、ビンブラスチン(VBL)、エトポシド(VP16)、フェルメール(Vumon)、カルボプラチン(CBP)、タクロリムス、シロリムス、エベロリムス、アザチオプリン、ブレキナル、レフルノミド、LEA-29Y、抗CD3抗体(例えばOKT3)、アスピリン、B7-CD28ブロッキング分子(例えば、ベラタセプト、アバタセプト)、CD40-CD154ブロッキング分子(抗CD40抗体)、アセトアミノフェン、イブプロフェン、ナプロキセン、ピロキシカム及び抗炎症性ステロイド(例えば、プレドニゾロンまたはデキサメタゾン)が挙げられるが、これらに限らない。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体と組み合わせるための抗炎症療法及び/または免疫抑制療法としては、例えば、TNFα、CFA、インターロイキン-1(IL-1)、プロテアソーム阻害剤、NFκB阻害剤、抗炎症薬、組織プラスミノーゲンアクチベーター(TPA)、リポ多糖体、UV光、及びTNFαシグナル伝達経路の細胞内媒介物質の投与によって、自己免疫細胞を除去することが挙げられる。このような薬剤は、TNFα受容体シグナル伝達から下流の経路を遮断することによって、自己反応性リンパ球のアポトーシスを誘導するか、またはTNFα受容体結合の下流で作用する。(Baldwin et al.,Ann.Rev.Immunol.(1996)12:141、Baltimore,Cell(1996)87:13)。
いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体は、自己免疫疾患を治療するか、または別段に緩和する外科的な方法と併用する。
アレルギー性炎症を治療するか、その進行を遅らせるか、その再発を予防するか、またはその症状を緩和するために、抗LILRB抗体との併用療法剤の一部として使用し得る例示的な治療剤としては、例えば、様々な既知の抗炎症療法剤及び/または免疫抑制療法剤のいずれかが挙げられる。いくつかの実施形態では、抗LILRB抗体と組み合わせるための抗炎症療法剤及び/または免疫抑制療法剤としては、短時間作用型β2アゴニスト、長時間作用型β2アゴニスト、抗コリン剤、副腎皮質ステロイド、全身性副腎皮質ステロイド、マスト細胞安定剤、ロイコトリエン修飾薬、メチルキサンチン、β2アゴニスト、アルブテロール、レバルブテロール、ピルブテロール、アルホルモテロール、ホルモテロール、サルメテロール、イプラトロピウム及びチオトロピウムを含む抗コリン剤、ベクロメタゾン、ブデソニド、フルニソリド、フルチカゾン、モメタゾン、トリアムシノロン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾロン、プレドニゾンを含む副腎皮質ステロイド、モンテルカスト、ザフィルルカスト及びジロイトンを含むロイコトリエン修飾薬、クロモリン及びネドクロミルを含むマスト細胞安定剤、テオフィリンを含むメチルキサンチン、イプラトロピウム及びアルブテロール、フルチカゾン及びサルメテロール、ブデソニド及びホルモテロールを含む複合薬、ヒドロキシジン、ジフェンヒドラミン、ロラタジン、セチリジン及びヒドロコルチゾンを含む抗ヒスタミン剤、タクロリムス及びピメクロリムスを含む免疫系調節薬、シクロスポリン、アザチオプリン、ミコフェノール酸モフェチル、ならびにこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限らない。
別の実施形態では、アレルギー性炎症を治療するか、その進行を遅らせるか、その再発を予防するか、またはその症状を緩和するために、抗LILRB抗体との併用療法剤の一部として使用し得る治療剤としては、自己免疫障害または炎症性障害用に定められている治療剤も挙げてよい。
破骨細胞の活性を調節するために、抗LILRB抗体との併用療法剤の一部として使用し得る例示的な治療剤としては、ビスホスホネート、カルシトニン、エストロゲン補充薬、スクレロスチン抗体、RANKL抗体、副甲状ペプチド、ラネル酸ストロンチウム、TNFα阻害剤、コロニー刺激因子1阻害剤、コロニー刺激因子1受容体阻害剤、カテプシンK阻害剤、V-ATPase阻害剤及びグルカゴン様ペプチド2が挙げられるが、これらに限らない。
その抗体及び追加の治療剤の量、ならびに相対的な投与タイミングは、所望の併用治療効果を得られるように選択してよい。例えば、併用療法剤の投与が必要な患者に、併用療法剤を投与するときには、それらの併用治療剤、またはそれらの治療剤を含む医薬組成物もしくは組成物は、いずれかの順序で、例えば、順次に、時間的に重複させて、一緒に、同時になどで投与してもよい。さらに、例えば、追加の治療剤(複数可)が、その予防的効果もしくは治療的効果を発揮する時間に、多特異的に結合するタンパク質を投与してもよいし、または多特異的に結合するタンパク質が、その予防的効果もしくは治療的効果を発揮する時間に、追加の治療剤(複数可)を投与してもよい。
VI.医薬組成物及び投与
本開示は、本明細書に記載されている抗LILRB抗体を治療有効量含む医薬組成物/製剤も特徴とする。その組成物は、様々な薬物送達系で使用するために調合できる。その組成物中には、適切な調合のために、1つ以上の生理学的に許容される賦形剤または担体を含めることができる。本開示での使用に適する製剤は、Remington’s Pharmaceutical Sciences,Mack Publishing Company,Philadelphia,Pa.,17th ed.,1985に見られる。薬物送達の方法の簡潔な論評については、例えば、Langerの文献(Science 249:1527-1533,1990)を参照されたい。
本開示の抗体は、凍結乾燥製剤または液体水性医薬製剤に存在することができる。本発明で該当する水性担体は、薬学的に許容される(ヒトへの投与用として安全かつ無毒である)とともに、液体製剤の調製に有用である担体である。例示的な担体としては、注射用滅菌水(SWFI)、注射用静菌水(BWFI)、pH緩衝液(例えばリン酸緩衝生理食塩水)、滅菌生理食塩水、リンゲル液またはデキストロース溶液が挙げられる。
本開示の抗体は、タンパク質及び乾燥保護剤を含む凍結乾燥製剤に存在できる。その乾燥保護剤は、糖、例えば二糖であってよい。ある特定の実施形態では、その乾燥保護剤は、スクロースまたはマルトースである。その凍結乾燥製剤は、緩衝剤、界面活性剤、増量剤及び/または保存剤の1つ以上も含んでよい。
本発明の医薬組成物中の活性成分の実際の投与量レベルは、患者に対する毒性を伴うことなく、特定の患者、組成物及び投与経路に、所望の治療応答をもたらすのに有効である活性成分量を得るように変動させてよい。成人で、投与1回当たり0.1mg~1gの範囲、好ましくは0.5mg~500mgの範囲の活性抗体で投与してよい。あるいは、患者の用量は、患者のおおよその体重または表面積に合わせてカスタムメイドすることができる。適切な投与量を求める際のその他の要因としては、治療または予防する疾患または状態、その疾患の重症度、投与経路、ならびに患者の年齢、性別及び病状を挙げることができる。治療に適切な投与量を求めるのに必要な計算のさらなる精密化は通常、特に、本明細書に開示されている投与量の情報及びアッセイに鑑み、当業者が行う。その投与量は、適切な用量-応答データと併せて、投与量を求めるための既知のアッセイの利用を通じて求めることもできる。個々の患者の投与量は、その疾患の進行をモニタリングするのに応じて調整できる。患者において、ターゲティング可能なコンストラクトまたは複合体の血中レベルを測定して、有効濃度に到達するか、または有効濃度を維持するために、その投与量を調整する必要があるか把握できる。ゲノム薬理学を用いて、ターゲティング可能なコンストラクト及び/または複合体、ならびにその投与量が、所定の個体に有効である可能性が最も高いか求めてもよい(Schmitz et al.,Clinica Chimica Acta 308:43-53,2001、Steimer et al.,Clinica Chimica Acta 308:33-41,2001)。
複数用量を1日、1週間、1カ月もしくは1年に1回以上、またはさらには2~20年に1回与えてもよい。当業者は、ターゲティング可能なコンストラクトまたは複合体の滞留時間及び濃度を体液または組織において測定した結果に基づき、反復投薬速度を容易に推定できる。本発明の投与は、静脈内投与、動脈内投与、腹腔内投与、筋肉内投与、皮下投与、胸膜内投与、髄腔内投与、腔内投与、カテーテルを通じた潅流による投与、または直接病巣内注射による投与であることができる。本発明は、1日に1回以上、1週間に1回以上、1カ月に1回以上、及び1年に1回以上投与してよい。
これまでに概説してきた本発明は、下記の実施例を参照することによって、さらに容易に理解されるであろう。この実施例は、本発明のある特定の態様及び実施形態を例示する目的で含まれているに過ぎず、本発明を限定するようには意図されていない。
実施例1-LILRB1モノクローナル抗体及びLILRB2モノクローナル抗体の、bioacoreによる親和性データ
表面プラズモン共鳴計器Biacore X100(Cytivia)を用いて、マウス抗ヒトLILRB1抗体及びマウス抗ヒトLIRB2抗体の解離定数(Kd)を求めた。LILRB1またはLILRB2の組み換えヒトFcタグ付き細胞外ドメイン(LILRB1-FcまたはLILRB2-Fc、R&D Systems)をバイオセンサーチップBiacore CM5上に、アミンカップリングによって、相対単位(RU)40~50の密度で固定化した。精製マウスモノクローナル抗体をそのバイオセンサーに、HBS-EP緩衝液(10mMのHEPS(pH7.4)、150MのNaCl、3mMのEDTA、0.005%(v/v)のSurfactant P20)において3.7nM、11nM、33nM、100nM及び300nMという一連の濃度で、50μL/分の流速で注入した。チップの再生は、10mMのグリシン-HCl(pH1.7)を30秒注入することによって行った。付属のBiacore X100という解析ソフトウェアを用いて、応答データをフィッティングすることによって、親和性パラメーターを求めた。
Figure 2024512422000016
参照による援用
本明細書で言及されている特許文献及び科学論文のそれぞれの開示内容の全体は、参照により、あらゆる目的で援用される。
均等物
本発明は、本発明の趣旨または本質的な特徴から逸脱することなく、他の具体的な形態で具現化してよい。したがって、上記の実施形態は、あらゆる点で、本明細書に記載されている本発明を限定するものではなく、例示的なものとみなす。すなわち、本発明の範囲は、上記の明細書ではなく、添付の請求項によって示されており、その請求項の均等物の意味及び範囲内となるあらゆる変更が、本発明に含まれるように意図されている。

Claims (24)

  1. ヒトLILRB1またはヒトLILRB2と結合する抗体であって、
    a)配列番号1のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号5のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    b)配列番号9のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号13のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    c)配列番号17のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号21のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    d)配列番号25のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号29のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    e)配列番号33のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、配列番号37のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    f)配列番号41のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号45のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    g)配列番号49のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号53のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    h)配列番号57のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号61のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    i)配列番号65のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号69のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    j)配列番号73のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号77のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    k)配列番号81のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号85のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    l)配列番号89のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号93のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    m)配列番号97のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号101のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    n)配列番号105のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号109のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    o)配列番号113のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号117のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    p)配列番号121のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号125のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    q)配列番号129のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号133のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    r)配列番号137のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号141のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    s)配列番号145のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号149のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    t)配列番号153のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号157のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    u)配列番号161のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号165のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    v)配列番号169のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号173のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    w)配列番号177のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号181のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    x)配列番号185のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号189のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    y)配列番号193のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号197のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    z)配列番号201のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号204のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、または
    aa)配列番号208のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に由来するvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む重鎖可変領域、ならびに配列番号212のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域に由来するvlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む軽鎖可変領域、
    を含む前記抗体。
  2. ヒトLILRB1またはヒトLILRB2と結合する抗体であって、
    a)配列番号2を含むvhCDR1、配列番号3を含むvhCDR2、配列番号4を含むvhCDR3、配列番号6を含むvlCDR1、配列番号7を含むvlCDR2、及び配列番号8を含むvlCDR3、
    b)配列番号10を含むvhCDR1、配列番号11を含むvhCDR2、配列番号12を含むvhCDR3、配列番号14を含むvlCDR1、配列番号15を含むvlCDR2、及び配列番号16を含むvlCDR3、
    c)配列番号18を含むvhCDR1、配列番号19を含むvhCDR2、配列番号20を含むvhCDR3、配列番号22を含むvlCDR1、配列番号23を含むvlCDR2、及び配列番号24を含むvlCDR3、
    d)配列番号26を含むvhCDR1、配列番号27を含むvhCDR2、配列番号28を含むvhCDR3、配列番号30を含むvlCDR1、配列番号31を含むvlCDR2、及び配列番号32を含むvlCDR3、
    e)配列番号34を含むvhCDR1、配列番号35を含むvhCDR2、配列番号36を含むvhCDR3、配列番号38を含むvlCDR1、配列番号39を含むvlCDR2、及び配列番号40を含むvlCDR3、
    f)配列番号42を含むvhCDR1、配列番号43を含むvhCDR2、配列番号44を含むvhCDR3、配列番号46を含むvlCDR1、配列番号47を含むvlCDR2、及び配列番号48を含むvlCDR3、
    g)配列番号50を含むvhCDR1、配列番号51を含むvhCDR2、配列番号52を含むvhCDR3、配列番号54を含むvlCDR1、配列番号55を含むvlCDR2、及び配列番号56を含むvlCDR3、
    h)配列番号58を含むvhCDR1、配列番号59を含むvhCDR2、配列番号60を含むvhCDR3、配列番号62を含むvlCDR1、配列番号63を含むvlCDR2、及び配列番号64を含むvlCDR3、
    i)配列番号66を含むvhCDR1、配列番号67を含むvhCDR2、配列番号68を含むvhCDR3、配列番号70を含むvlCDR1、配列番号71を含むvlCDR2、及び配列番号72を含むvlCDR3、
    j)配列番号74を含むvhCDR1、配列番号75を含むvhCDR2、配列番号76を含むvhCDR3、配列番号78を含むvlCDR1、配列番号79を含むvlCDR2、及び配列番号80を含むvlCDR3、
    k)配列番号82を含むvhCDR1、配列番号83を含むvhCDR2、配列番号84を含むvhCDR3、配列番号86を含むvlCDR1、配列番号87を含むvlCDR2、及び配列番号88を含むvlCDR3、
    l)配列番号90を含むvhCDR1、配列番号91を含むvhCDR2、配列番号92を含むvhCDR3、配列番号94を含むvlCDR1、配列番号95を含むvlCDR2、及び配列番号96を含むvlCDR3、
    m)配列番号98を含むvhCDR1、配列番号99を含むvhCDR2、配列番号100を含むvhCDR3、配列番号102を含むvlCDR1、配列番号103を含むvlCDR2、及び配列番号104を含むvlCDR3、
    n)配列番号106を含むvhCDR1、配列番号107を含むvhCDR2、配列番号108を含むvhCDR3、配列番号110を含むvlCDR1、配列番号111を含むvlCDR2、及び配列番号112を含むvlCDR3、
    o)配列番号114を含むvhCDR1、配列番号115を含むvhCDR2、配列番号116を含むvhCDR3、配列番号118を含むvlCDR1、配列番号119を含むvlCDR2、及び配列番号120を含むvlCDR3、
    p)配列番号122を含むvhCDR1、配列番号123を含むvhCDR2、配列番号124を含むvhCDR3、配列番号126を含むvlCDR1、配列番号127を含むvlCDR2、及び配列番号128を含むvlCDR3、
    q)配列番号130を含むvhCDR1、配列番号131を含むvhCDR2、配列番号132を含むvhCDR3、配列番号134を含むvlCDR1、配列番号135を含むvlCDR2、及び配列番号136を含むvlCDR3、
    r)配列番号138を含むvhCDR1、配列番号139を含むvhCDR2、配列番号140を含むvhCDR3、配列番号142を含むvlCDR1、配列番号143を含むvlCDR2、及び配列番号144を含むvlCDR3、
    s)配列番号146を含むvhCDR1、配列番号147を含むvhCDR2、配列番号148を含むvhCDR3、配列番号150を含むvlCDR1、配列番号151を含むvlCDR2、及び配列番号152を含むvlCDR3、
    t)配列番号154を含むvhCDR1、配列番号155を含むvhCDR2、配列番号156を含むvhCDR3、配列番号158を含むvlCDR1、配列番号159を含むvlCDR2、及び配列番号160を含むvlCDR3、
    u)配列番号162を含むvhCDR1、配列番号163を含むvhCDR2、配列番号164を含むvhCDR3、配列番号166を含むvlCDR1、配列番号167を含むvlCDR2、及び配列番号168を含むvlCDR3、
    v)配列番号170を含むvhCDR1、配列番号171を含むvhCDR2、配列番号172を含むvhCDR3、配列番号174を含むvlCDR1、配列番号175を含むvlCDR2、及び配列番号176を含むvlCDR3、
    w)配列番号178を含むvhCDR1、配列番号179を含むvhCDR2、配列番号180を含むvhCDR3、配列番号182を含むvlCDR1、配列番号183を含むvlCDR2、及び配列番号184を含むvlCDR3、
    x)配列番号186を含むvhCDR1、配列番号187を含むvhCDR2、配列番号188を含むvhCDR3、配列番号190を含むvlCDR1、配列番号191を含むvlCDR2、及び配列番号192を含むvlCDR3、
    y)配列番号194を含むvhCDR1、配列番号195を含むvhCDR2、配列番号196を含むvhCDR3、配列番号198を含むvlCDR1、配列番号199を含むvlCDR2、及び配列番号200を含むvlCDR3、
    z)配列番号202を含むvhCDR1、配列番号203を含むvhCDR2、配列番号205を含むvlCDR1、配列番号206を含むvlCDR2、及び配列番号207を含むvlCDR3、または
    aa)配列番号209を含むvhCDR1、配列番号210を含むvhCDR2、配列番号211を含むvhCDR3、配列番号213を含むvlCDR1、配列番号214を含むvlCDR2、及び配列番号215を含むvlCDR3、
    を含む前記抗体。
  3. ヒトLILRB1またはヒトLILRB2と結合する抗体であって、
    a)配列番号1のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号5のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    b)配列番号9のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号13のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    c)配列番号17のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号21のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    d)配列番号25のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号29のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    e)配列番号33のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、配列番号37のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    f)配列番号41のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号45のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    g)配列番号49のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号53のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    h)配列番号57のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号61のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    i)配列番号65のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号69のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    j)配列番号73のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号77のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    k)配列番号81のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号85のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    l)配列番号89のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号93のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    m)配列番号97のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号101のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    n)配列番号105のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号109のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    o)配列番号113のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号117のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    p)配列番号121のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号125のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    q)配列番号129のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号133のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    r)配列番号137のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号141のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    s)配列番号145のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号149のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    t)配列番号153のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号157のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    u)配列番号161のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号165のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    v)配列番号169のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号173のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    w)配列番号177のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号181のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    x)配列番号185のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号189のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    y)配列番号193のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号197のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    z)配列番号201のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号204のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、または
    aa)配列番号208のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号212のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
    を含む前記抗体。
  4. 前記抗体が、ヒトIgGと少なくとも90%同一なアミノ酸配列を有する定常領域を含む、先行請求項のいずれか1項に記載の抗体。
  5. 前記ヒトIgGが、IgG1、IgG2、IgG3及びIgG4からなる群から選択されている、請求項4に記載の抗体。
  6. 前記IgGが、IgG1である、請求項5に記載の抗体。
  7. 前記IgGが、IgG2である、請求項5に記載の抗体。
  8. 先行請求項のいずれかに記載の抗体をコードする核酸組成物。
  9. 請求項8に記載の核酸組成物を含む発現ベクター組成物であって、第1の核酸が第1の発現ベクターに含まれ、第2の核酸が第2の発現ベクターに含まれている前記発現ベクター組成物。
  10. 請求項8に記載の核酸組成物を含む発現ベクター組成物であって、第1の核酸及び第2の核酸が、1つの発現ベクターに含まれている前記発現ベクター組成物。
  11. 請求項9または10に記載の発現ベクター組成物を含む宿主細胞。
  12. 抗体を作製する方法であって、前記抗体が発現する条件下で、請求項11に記載の前記宿主細胞を培養することと、前記抗体を回収することを含む前記方法。
  13. 請求項1~7のいずれか1項に記載の抗体と、薬学的に許容される担体または希釈剤とを含む組成物。
  14. 対象において免疫応答を調節する方法であって、前記対象に、請求項1~7のいずれか1項に記載の抗体、または請求項13に記載の組成物を有効量投与することを含む前記方法。
  15. 対象においてがんを治療する方法であって、前記対象に、請求項1~7のいずれか1項に記載の抗体、または請求項13に記載の組成物を有効量投与することを含む前記方法。
  16. 前記がんが、LILRB1またはLILRB2をアップレギュレートする、請求項15に記載の方法。
  17. 前記抗体を1つ以上の追加の治療剤と組み合わせて、がんを治療する、請求項15~16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記追加の治療剤が、他の免疫チェックポイント阻害剤である、請求項17に記載の方法。
  19. 前記他の免疫チェックポイント阻害剤が、イピリムマブ、ニボルマブ、ペムブロリズマブ、アベルマブ、デュルバルマブ及びアテゾリズマブからなる群から選択される、請求項18に記載の方法。
  20. 対象において自己免疫疾患を治療する方法であって、前記対象に、請求項1~7のいずれか1項に記載の抗体、または請求項13に記載の組成物を有効量投与することを含む前記方法。
  21. 前記抗体を1つ以上の追加の治療剤と組み合わせて、自己免疫疾患を治療する、請求項20に記載の方法。
  22. 対象においてアレルギー性炎症を治療する方法であって、前記対象に、請求項1~7のいずれか1項に記載の抗体、または請求項13に記載の組成物を有効量投与することを含む前記方法。
  23. 前記抗体を1つ以上の追加の医薬と組み合わせて、アレルギー性炎症を治療する、請求項22に記載の方法。
  24. 先行請求項のいずれかに記載されているような抗体を、先行請求項のいずれかに記載されているような方法に従って使用すること。
JP2023555582A 2021-03-11 2022-03-11 Lilrb1及びlilrb2に結合する分子、ならびにその使用 Pending JP2024512422A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163159613P 2021-03-11 2021-03-11
US63/159,613 2021-03-11
PCT/CA2022/050363 WO2022187968A1 (en) 2021-03-11 2022-03-11 Lilrb1 and lilrb2-binding molecules and uses therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024512422A true JP2024512422A (ja) 2024-03-19

Family

ID=83226145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023555582A Pending JP2024512422A (ja) 2021-03-11 2022-03-11 Lilrb1及びlilrb2に結合する分子、ならびにその使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20240150462A1 (ja)
EP (1) EP4305068A1 (ja)
JP (1) JP2024512422A (ja)
KR (1) KR20230156384A (ja)
CN (1) CN117321083A (ja)
AU (1) AU2022233201A1 (ja)
BR (1) BR112023018378A2 (ja)
CA (1) CA3211777A1 (ja)
IL (1) IL305794A (ja)
MX (1) MX2023010661A (ja)
TW (1) TW202246342A (ja)
WO (1) WO2022187968A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022501428A (ja) * 2018-09-17 2022-01-06 アイカーン スクール オブ メディスン アット マウント シナイ 抗lilrb2抗体およびその使用の方法
AU2019414793A1 (en) * 2018-12-26 2021-06-24 Innate Pharma Compounds and methods for treatment of head and neck cancer
BR112022002579A2 (pt) * 2019-08-12 2022-06-14 Biond Biologics Ltd Anticorpos contra ilt2 e uso dos mesmos

Also Published As

Publication number Publication date
US20240150462A1 (en) 2024-05-09
CN117321083A (zh) 2023-12-29
EP4305068A1 (en) 2024-01-17
BR112023018378A2 (pt) 2023-12-05
CA3211777A1 (en) 2022-09-15
TW202246342A (zh) 2022-12-01
AU2022233201A1 (en) 2023-09-28
IL305794A (en) 2023-11-01
KR20230156384A (ko) 2023-11-14
MX2023010661A (es) 2023-11-28
WO2022187968A1 (en) 2022-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11384146B2 (en) BTLA-binding antibodies for modulating immune response and treating disease
US20220153834A1 (en) Tsg-6 antibodies and uses therefor
JP2023524997A (ja) Clec12aを標的とする抗体及びその使用
US20220089723A1 (en) Lilrb3-binding molecules and uses therefor
JP2024512422A (ja) Lilrb1及びlilrb2に結合する分子、ならびにその使用
TWI852980B (zh) L i l r b 3 結合分子及其用途
TWI857009B (zh) Fcmr結合分子及其用途
EA046937B1 (ru) Lilrb3-связывающие молекулы и варианты их применения
US20220089725A1 (en) FCMR-Binding Molecules and Uses Thereof