JP2024510398A - エアロゾル発生システム及びそれを使用する方法 - Google Patents

エアロゾル発生システム及びそれを使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024510398A
JP2024510398A JP2023552224A JP2023552224A JP2024510398A JP 2024510398 A JP2024510398 A JP 2024510398A JP 2023552224 A JP2023552224 A JP 2023552224A JP 2023552224 A JP2023552224 A JP 2023552224A JP 2024510398 A JP2024510398 A JP 2024510398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
vaporizer
generation system
aerosol generation
carburetor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023552224A
Other languages
English (en)
Inventor
ブーチュイギュア,レイス・スリマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JT International SA
Original Assignee
JT International SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JT International SA filed Critical JT International SA
Publication of JP2024510398A publication Critical patent/JP2024510398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/53Monitoring, e.g. fault detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F15/00Receptacles or boxes specially adapted for cigars, cigarettes, simulated smoking devices or cigarettes therefor
    • A24F15/01Receptacles or boxes specially adapted for cigars, cigarettes, simulated smoking devices or cigarettes therefor specially adapted for simulated smoking devices or cigarettes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/42Cartridges or containers for inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/49Child proofing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/60Devices with integrated user interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/65Devices with integrated communication means, e.g. wireless communication means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/32User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/44Program or device authentication
    • G06F21/445Program or device authentication by mutual authentication, e.g. between devices or programs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

エアロゾル発生システム(10)は、ケース(12)と気化器(14)とを含み、ケース(12)は、肯定的な認証結果の場合にのみ、ケース(12)からの気化器(14)の取り外しを可能し、且つ/又は否定的な認証結果の場合にケース(12)からの気化器(14)の取り外しを不能にするように適合された認証手段を有する。ケース(12)と気化器(14)とを含むエアロゾル発生システム(10)を使用する方法において、ケース(12)からの気化器(14)の取り外しは、認証手段から肯定的な認証結果が得られた場合にのみ可能にされ、且つ/又は否定的な認証結果の場合に不能にされる。

Description

本発明は、エアロゾル発生装置及びそれを使用する方法に関する。
エアロゾル発生装置は、紙巻きタバコなどの従来の喫煙物品の代替品として人気が高まっている。このような装置では、意図しない使用を防止することが望ましい。
これに関連して、米国特許出願公開第2018/0271149号明細書は、カートリッジの認証を教示しており、蒸気吸入装置は、肯定的な認証結果の場合にのみ蒸気吸入のために有効にされる。同様の教示は、国際公開第2020/0234165号パンフレット及び国際公開第2020/132127号パンフレットから導き出せる。
それにもかかわらず、意図しない使用をより確実に防止する必要性が依然として存在する。
これは、請求項1に記載のエアロゾル発生システムによって達成される。
したがって、ケースは、肯定的な認証結果の場合にのみ、ケースからの気化器の取り外しを可能にし、且つ/又は否定的な認証結果の場合にケースからの気化器の取り外しを不能にするように適合された認証手段を有する。換言すれば、本発明は、電池を充電し、且つ/又は認証結果に応じて蒸気吸入のために気化器を有効にするだけでなく、肯定的な認証結果がない限り、気化器がケースから取り外されることを阻止できるという発想に基づいている。否定的な認証結果の場合、気化器の取り外しが不能にされ、及び/又は肯定的な認証結果の場合にのみ、気化器の取り外しが可能にされる。
さらに、気化器がケース内に配置されると直ちに、肯定的な認証結果がない限り、取り外しを不能にすることができる。これにより、意図しない使用が確実に防止され、気化器がケースの外にあるときに気化器を使用することができ、ケースから気化器を取り外すのに認証が必要であるため、特に分かりやすい。これにより、いかなるシステムも上回る利点が提供され、任意の認証システムが気化器自体に存在し得る。本発明によれば、ケースに設けられた認証手段は、例えば、取り外しを可能又は不能にするロックであり得る。ケースは、有利には、持ち運び可能であり得、前述のように気化器を充電するように適合させることができ、追加的に例えば気化器を洗浄するように適合させることもできる。
概して、本発明が適用され得るケースの種類及び形状は、自由度が高い。特に、気化器へのアクセスを可能にする任意の種類の扉又は蓋を設けることができるが、気化器をいかなる方法でも覆うことなくケースに保持するか、又はケース内に入れ子にすることもでき、例えば磁石及び/又は摩擦のみにより保持することができる。この場合、ケースからの気化器の取り外しを可能にするのに必要ないかなる移動も阻止することができる。これは、単にケースから気化器を分離させる移動であり得、結果として気化器が入れ子状態又は取り付けられた状態で確実に保持される。しかしながら、例えば気化器をケースから取り出すための移動が傾斜移動から始まる場合、傾斜移動のみを阻止することができる。気化器がケース内に完全に入れ子にされ、気化器のいずれの部分も気化器の把持を可能にしない限り、本明細書で与えられる教示により、取り外しが依然として不能にされる。前述のタイプの移動阻止は、肯定的な認証結果の場合に気化器へのアクセスを可能にする扉、蓋、スライダ又は同様の構成要素にも適用される。
好ましい実施形態は、さらなる請求項に記載される。
システムが、ケース及び/又は電話機などのモバイル装置に設けられた少なくとも1つの認証インターフェースを有する場合、さらにユーザに利益がもたらされる。この認証インターフェースは、例えば、認証信号を提供するように適合された任意の装置と通信するための指紋読取装置及び/又はBluetooth手段であり得る。このような信号は、例えば、認証インターフェースがモバイル装置に設けられる場合、無線方式で交換することもできる。最後に、認証インターフェースは、例えば、緑色光による肯定的な認証結果を示すための光などの表示ニーズを含み得る。
上で既に示したように、認証インターフェースは、例えば、RFID、Bluetooth及び/又は指紋などの生体検知に基づき得る。
気化器の取り外しは、例えば、形状記憶合金を有する要素並びに/又は電力が供給若しくは除去されることによってロックを作動させるように適合された少なくとも1つの磁石、ソレノイド及び/若しくはモータを有する電気ロックによって不能にされ得る。これらの実施形態の全ては、実装が容易であり、気化器の係止を確実に行う。
特に、気化器及び/若しくは気化器を収容するチャンバ若しくは凹部に関連する扉に係合し、且つ/又はその移動を阻止する、実装が容易な係止又は阻止要素が提供され得る。このように、気化器へのアクセス及び/又は気化器の取り外しは、簡便な手段により防止され得る。
前述の手法の1つとして、気化器の取り外しは、気化器に係合する少なくとも1つの第1の係止若しくは阻止要素によって不能にされ、且つ/又はその移動を阻止する。この構成は、気化器自体を阻止するため、例えば、ケースが、気化器にアクセスするための追加の扉又は蓋を含まない構成に特に有用である。
実施形態によれば、気化器は、凹部、特に溝又は穴を含み、係止又は阻止要素は、凹部に進入することができるピンである。したがって、気化器の取り外しは、溝に係合するピンにより確実に阻止され得る。
特に、ピンは、ケース内で摺動可能であり、且つ凹部内に突出する位置に摺動され得、これは、信頼性が高く且つ安全な機構を提供する。
別の実施形態によれば、気化器の取り外しは、気化器を収容するチャンバ若しくは凹部に関連する扉若しくは蓋に係合する少なくとも1つの第2の係止若しくは阻止要素によって不能にされ、且つ/又はその移動を阻止する。ケースの扉又は蓋は、気化器へのアクセスを提供し得る。第2の係止又は阻止要素が扉又は蓋に係合している場合、気化器へのアクセスが確実に妨げられる。
第1の係止若しくは阻止要素及び/又は第2の係止若しくは阻止要素は、摺動可能及び/又は回動可能であり得、第1の係止若しくは阻止要素及び/又は第2の係止若しくは阻止要素の両方は、実装が容易である。
ケース内の気化器を検知した後の所定時間後に気化器の取り外しを不能にするように適合された認証手段により、意図しない使用を防止する信頼性がさらに改善される。換言すれば、気化器がケース内に配置されると、一定の時間間隔後、肯定的な認証結果が生じるまで気化器の取り外しが阻止される。所定時間は、例えば、1~60分の範囲であり得る。
上述の所定時間は、有利には、ケースに設けられた認証手段と通信する電話機などのモバイル装置によって設定され得る。
さらなる好ましい実施形態によれば、エアロゾル発生システムは、例えば、ケースから気化器を取り出すための移動が傾斜移動から始まるように構成される。これにより、エアロゾル発生システムのコンパクトな設計が可能となる。
さらに、気化器は、ケースの凹部内に入れ子にされ得る。加えて、ユーザが、段を中心に気化器を傾斜させるために気化器の下端に圧力を加えることができるように、凹部の下端に隙間が設けられ得る。結果的に、気化器は、ケース内に収容されたときに入れ子位置に保持される。さらに、このような構成は、気化器を取り外す際の取り扱いが容易であり、ユーザにとって自明である。
本発明は、ケースからの気化器の取り外しが、認証インターフェースから肯定的な認証結果が得られた場合にのみ可能にされ、且つ/又は否定的な認証結果の場合に不能にされる、エアロゾル発生システムを使用する方法も提供する。これにより、基礎となるシステムに関して上で述べたものと同じ利点が得られる。これに関連して、システムに関して上で説明し且つ以下で説明する任意の特徴を方法に適用することができ、逆も同様であることに留意すべきである。
以下では、本発明の好ましい実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
第1の実施形態の斜視図を示す。 非係止状態にある第1の実施形態の切断図を示す。 係止状態にある図1の実施形態を示す。 第2の実施形態を正面図で示す。 非係止状態にある第2の実施形態の一部を示す。 係止状態にある図4の実施形態を示す。 蓋が開いた状態の図4の実施形態を示す。 非係止状態にある図3の実施形態を示す。 係止状態にある図8の実施形態を示す。 蓋が開いた状態の図8の実施形態を示す。
図1に示すエアロゾル発生システム10の実施形態では、気化器14は、ケース12の適切な凹部18(図2及び図3を参照されたい)内に入れ子にされる。(図1によれば)凹部18の下端における適切な隙間(視認できない)のため、ユーザは、気化器の下端に圧力を加えることができ、次いで、気化器は、矢印Aで示すように段(図では視認できない)を中心に傾斜し、その結果、気化器を取り外すことができる。
図2及び図3により詳細に示すように、気化器14は、ピン16(第1の係止又は阻止要素の例)が進入することができる、穴又は他の任意のタイプの凹部として形成することもできる溝20を含む。ピン16は、ケース12内で摺動可能であり、詳細には凹部18内に突出する位置まで摺動され得る。
図3から分かるように、気化器14が凹部18内に配置されたときに溝20に係合するピン16により、気化器14の取り外しを阻止することができる。特に、ピン16は、肯定的な認証結果の場合にのみ、図2に示す位置まで後退されるように適合させることができ、そのような状況下でのみケース12からの気化器14の取り外しを可能にする。したがって、ピン16は、係止要素又は部材を構成し、ピン16と溝20との組み合わせは、この場合、認証手段を構成し、ピン16の後退は、例えば、プリント回路基板上の主制御ユニットなどの好適なコントローラによって制御され得る。コントローラは、典型的には、指紋センサ又は無線通信インターフェースなどの認証インターフェースから認証情報を受信し、ピン16の移動を適切に制御する。移動自体は、例えば、少なくとも1つの磁石、ソレノイド又はモータによりもたらすことができる。特に、ソレノイドは、ピン16の直線運動をもたらすために使用することができる。制御及び移動をもたらすことに関する上記の詳細の全ては、以下で説明する実施形態にも当てはまる。以下で説明するような回動可能な認証手段の場合、電気モータが特に好適であるが、形状記憶合金も使用することができる。これは、あらゆる種類の電気ロックにも当てはまる。
さらに、気化器14は、この場合、ケース12の凹部18内に完全に入れ子にされるため、気化器14の取り外しは、典型的には、傾斜により開始される。このような移動は、本発明の主旨に沿って、気化器14と、図2及び図3で視認できる凹部18の底部との間の空間に存在することができる、好適な取り外し可能な、特に後退可能な阻止部材により阻止することもできる。特に、気化器が傾斜のために進入する必要がある隙間又は空間をかかる阻止部材が塞ぐ限り、この移動は、阻止され、気化器14の把持を可能にする気化器14のいずれの部分も露出しないため、気化器14をケース12から取り出すことができない。したがって、そのような阻止部材は、認証手段を構成する。
図4~図7の実施形態によれば、図4に切断図で示すように、気化器14へのアクセスを可能にするケース12の扉又は蓋22を阻止することにより、同じ効果が達成される。蓋22及びヒンジ26の詳細は、一方における図4と、他方における図5及び図6とで異なるが、回動可能な蓋に関する原理は、同じままである。
特に、(図5及び図6によれば)ヒンジ26を中心に反時計回り方向に回動させることにより、蓋22を開くことができる。図5に示す状況では、回動可能なフック24(第2の係止又は阻止要素の例)は、蓋22に設けられた適切な溝20に係合していないため、図7に示すように蓋を開くことができ、気化器を取り外すことができる。
しかしながら、図6に示すように、図示の場合にフックを時計回り方向に約4分の1回動させると、閉じた蓋が阻止され、気化器の取り外しが防止される。したがって、フックは、係止要素部材を構成し、フック24と溝20との組み合わせは、この場合、認証手段を構成する。
図8の実施形態は、本質的に図5の実施形態のものに対応するが、この場合、図9に示すように、蓋22を阻止するために、第1の実施形態のものと同様の摺動可能なピン16が設けられる。特に、この状況では、ピン16は、蓋22に設けられた適切な溝又は穴28に進入しており、ケース12の残り部分に向かって突出する突起30で示す実施形態では、蓋22を開くことができない。対照的に、図10は、ピン16の後退により可能にされる開いた蓋を示す。

Claims (23)

  1. ケース(12)と、
    気化器(14)と
    を含み、
    前記ケース(12)は、肯定的な認証結果の場合にのみ、前記ケース(12)からの前記気化器(14)の取り外しを可能にし、且つ/又は、否定的な認証結果の場合に、前記ケース(12)からの前記気化器(14)の取り外しを不能にするように適合された、認証手段を有する、
    エアロゾル発生システム(10)。
  2. 前記ケース(12)及び/又は電話機などのモバイル装置に設けられた少なくとも1つの認証インターフェースをさらに含む、
    請求項1に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  3. 少なくとも1つの認証インターフェースは、RFID、Bluetooth及び/又は生体検知に基づく、
    請求項2に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  4. 前記気化器(14)の取り外しは、形状記憶合金を有する要素並びに/又は電力が供給若しくは除去されることによってロックを作動させるように適合された少なくとも1つの磁石、ソレノイド及び/若しくはモータを有する電気ロックによって不能にされる、
    請求項1~3のいずれか一項に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  5. 前記気化器(14)の取り外しは、前記気化器(14)に係合する且つ/又はその移動を阻止する、少なくとも1つの第1の係止若しくは阻止要素(16)によって不能にされる、
    請求項1~4のいずれか一項に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  6. 前記少なくとも1つの第1の係止又は阻止要素(16)は、摺動可能及び/又は回動可能である、
    請求項5に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  7. 前記気化器(14)は、凹部、特に溝(20)又は穴を含み、
    前記係止又は阻止要素(16)は、前記凹部に進入することができるピンである、
    請求項5または6に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  8. 前記ピン(16)は、前記ケース(12)内で摺動可能であり、且つ前記凹部(18)内に突出する位置に摺動され得る、
    請求項5~7のいずれか一項に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  9. 前記気化器(14)の取り外しは、前記気化器(14)を収容するチャンバ若しくは凹部(18)に関連する扉(22)若しくは蓋に係合する且つ/又はその移動を阻止する、
    少なくとも1つの第2の係止若しくは阻止要素(24)によって不能にされる、
    請求項1~8のいずれか一項に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  10. 前記少なくとも1つの第2の係止又は阻止要素(24)は、摺動可能及び/又は回動可能である、
    請求項9に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  11. 前記認証手段は、前記気化器(14)を検知した後の所定時間後に前記気化器(14)の取り外しを不能にするように適合される、
    請求項1~10のいずれか一項に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  12. 前記所定時間は、モバイル装置によって設定され得る、
    請求項11に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  13. 例えば、前記ケースから前記気化器を取り出すための移動が傾斜移動から始まるように構成される、
    請求項1~12のいずれか一項に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  14. 前記気化器(14)は、前記ケース(12)の凹部(18)内に入れ子にされ、
    ユーザが、段を中心に前記気化器を傾斜させるために前記気化器(14)の下端に圧力を加えることができるように、前記凹部(18)の下端に隙間が設けられる、
    請求項1~13のいずれか一項に記載のエアロゾル発生システム(10)。
  15. ケース(12)と気化器(14)とを含むエアロゾル発生システム(10)を使用する方法であって、
    前記ケース(12)からの前記気化器(14)の取り外しは、認証インターフェースから肯定的な認証結果が得られた場合にのみ可能にされ、且つ/又は、否定的な認証結果の場合に不能にされる、
    方法。
  16. 少なくとも1つの第1の係止又は阻止要素(16)は、前記気化器(14)の取り外しを可能にするために摺動される、
    請求項15に記載の方法。
  17. 前記気化器(14)は、凹部、特に溝(20)又は穴を含み、
    前記係止又は阻止要素(16)は、前記凹部に進入することができるピンである、
    請求項15または16に記載の方法。
  18. 前記ピン(16)は、前記ケース(12)内で摺動され、且つ前記凹部(18)内に突出する位置に摺動する、
    請求項17に記載の方法。
  19. 少なくとも1つの第2の係止又は阻止要素(24)は、前記気化器(14)の取り外しを可能にするために回動される、
    請求項15または16に記載の方法。
  20. 認証手段は、前記気化器(14)を検知した後の所定時間後に前記気化器(14)の取り外しを不能にする、
    請求項15~19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記所定時間は、モバイル装置によって設定される、
    請求項20に記載の方法。
  22. 前記ケース(12)から前記気化器(14)を取り出すための移動は、傾斜移動から始まる、
    請求項15~21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記気化器(14)は、前記ケース(12)の凹部(18)内に入れ子にされ、
    前記凹部(18)の下端に隙間が設けられ、
    ユーザは、前記気化器(14)が、その後、段を中心に傾斜するように前記気化器(14)の下端に圧力を加える、
    請求項15~22のいずれか一項に記載の方法。
JP2023552224A 2021-03-22 2022-03-17 エアロゾル発生システム及びそれを使用する方法 Pending JP2024510398A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21163958.8 2021-03-22
EP21163958 2021-03-22
PCT/EP2022/056971 WO2022200165A1 (en) 2021-03-22 2022-03-17 Aerosol generating system and method of using same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024510398A true JP2024510398A (ja) 2024-03-07

Family

ID=75143516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023552224A Pending JP2024510398A (ja) 2021-03-22 2022-03-17 エアロゾル発生システム及びそれを使用する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240164440A1 (ja)
EP (1) EP4312607A1 (ja)
JP (1) JP2024510398A (ja)
KR (1) KR20230160244A (ja)
CN (1) CN116981369A (ja)
WO (1) WO2022200165A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201413037D0 (en) * 2014-02-28 2014-09-03 Beyond Twenty Ltd Beyond 10
CN107105767B (zh) * 2014-11-14 2021-01-01 Jt国际公司 烟雾发生设备的容器
US10448672B2 (en) * 2017-02-10 2019-10-22 Richard Smayda Vaporizer having induction heating and methods of using same
US11134715B2 (en) 2017-03-24 2021-10-05 Altria Client Services Llc Methods and devices for cartridge authentication
CA3086414A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Juul Labs, Inc. Vaporizer controls
WO2020087598A1 (zh) * 2018-11-02 2020-05-07 常州市派腾电子技术服务有限公司 电子烟的控制方法、装置以及计算机存储介质
KR20210102972A (ko) 2018-12-18 2021-08-20 쥴 랩스, 인크. 기화기 장치
US20220167681A1 (en) * 2019-04-04 2022-06-02 Nicoventures Trading Limited Aerosol generating apparatus
WO2020234165A1 (en) 2019-05-17 2020-11-26 Xeotech Gmbh Method for establishing a wireless communication connection between an electronic vapor generation device and a personal device

Also Published As

Publication number Publication date
EP4312607A1 (en) 2024-02-07
US20240164440A1 (en) 2024-05-23
KR20230160244A (ko) 2023-11-23
WO2022200165A1 (en) 2022-09-29
CN116981369A (zh) 2023-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0805906B1 (fr) Dispositif electronique de fermeture programmable
US6260300B1 (en) Biometrically activated lock and enablement system
JP5274477B2 (ja) 鍵付保管庫及び電子キー
US6865913B2 (en) Locking apparatus
US20150075232A1 (en) Secure smartphone-operated locking device
EP2505747A1 (en) Key for vehicle
WO2006043765A1 (en) Security system and method by iris key system for door lock
US20170256970A1 (en) Pairable usb cable locking charger
US10319163B2 (en) Remote control unlocking and locking system
CN111209547B (zh) 计算装置及数据安全访问方法
JP2024510398A (ja) エアロゾル発生システム及びそれを使用する方法
JP6154333B2 (ja) 車載用キースロット
JP3998255B2 (ja) 指紋認証装置付き扉用ロックハンドル装置
US10344500B2 (en) Key guard system
JP2011064030A (ja) 保管庫システム、及び保管庫システムで使用する保管庫プログラム
JP3135266U (ja) 指紋認証機能を備えた錠
JP2004353418A (ja) 個人認証処理装置、錠開閉管理装置および錠開閉管理システム
US20230419755A1 (en) Storage safe with remote palm reader
KR102546283B1 (ko) 전자 키 보관장치
KR20100070191A (ko) 디지털 도어락
JP3119397U (ja) 鍵により施錠開錠する収納庫用電子扉錠装置
JP6255252B2 (ja) キー状態切替確認システム
JP2005030065A (ja) 鍵装置及びこれを用いた料金精算処理装置
KR200325782Y1 (ko) 스윙형 도어록킹장치
KR20220106428A (ko) 단말 장치를 이용한 금고 관리 시스템