JP2024508799A - ヒトサイトメガロウイルス糖タンパク質bポリペプチドにおける新規創薬可能領域およびその使用方法 - Google Patents

ヒトサイトメガロウイルス糖タンパク質bポリペプチドにおける新規創薬可能領域およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024508799A
JP2024508799A JP2023550629A JP2023550629A JP2024508799A JP 2024508799 A JP2024508799 A JP 2024508799A JP 2023550629 A JP2023550629 A JP 2023550629A JP 2023550629 A JP2023550629 A JP 2023550629A JP 2024508799 A JP2024508799 A JP 2024508799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
hcmv
polypeptide
amino acid
fusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023550629A
Other languages
English (en)
Inventor
シェリー チ シャオユアン
ラルフ ドーミッツァー フィリップ
リウ ウェイフェン
リウ ユアング
Original Assignee
ファイザー・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・インク filed Critical ファイザー・インク
Publication of JP2024508799A publication Critical patent/JP2024508799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6803General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
    • G01N33/6845Methods of identifying protein-protein interactions in protein mixtures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/0004Screening or testing of compounds for diagnosis of disorders, assessment of conditions, e.g. renal clearance, gastric emptying, testing for diabetes, allergy, rheuma, pancreas functions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/162Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16111Cytomegalovirus, e.g. human herpesvirus 5
    • C12N2710/16122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16111Cytomegalovirus, e.g. human herpesvirus 5
    • C12N2710/16134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value
    • G01N2500/02Screening involving studying the effect of compounds C on the interaction between interacting molecules A and B (e.g. A = enzyme and B = substrate for A, or A = receptor and B = ligand for the receptor)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Diabetes (AREA)

Abstract

本発明は、糖タンパク質B(gB)ポリペプチドを有するヒトサイトメガロウイルス(HCMV)の感染によって引き起こされる疾患のための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含むHCMV gBポリペプチドと、化合物とを接触させることを含み、前記化合物の結合が、候補治療剤を示す、方法に関する。本発明はまた、HCMV活性のモジュレーターおよび阻害剤を含む候補治療剤ならびに前記モジュレーターおよび阻害剤を含む医薬組成物ならびにその使用方法にも関する。【図1】TIFF2024508799000020.tif15650

Description

関連出願
本出願は、2021年2月24日に出願された米国仮特許出願第63/153,164号および2022年2月4日に出願された米国仮特許出願第63/306,669号の優先権の利益を主張する。前記出願のそれぞれの全内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
配列表の参照
本出願は、EFS-Webを介して電子的に出願され、.txt形式の電子的に提出された配列表を含む。.txtファイルは2022年2月3日に作成され、1,374KBのサイズを有する、「PC72715_Feb2022_ST25.txt」の表題の配列表を含有する。この.txtファイルに含まれる配列表は、本明細書の一部であり、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、ヒトサイトメガロウイルス(HCMV)糖タンパク質B(gB)ポリペプチドにおける新規創薬可能領域および例えば、創薬のための、その使用方法に関する。
ヒトサイトメガロウイルス(HCMV)は、β-ヘルペスウイルス科の二本鎖DNAウイルスである。HCMVは、妊娠女性における潜在ウイルスの感染または再活性化後の垂直ウイルス伝染の結果生じる先天性難聴および新生児難聴の主因である。さらに、HCMVは、固形臓器および幹細胞移植患者、AIDS患者などの免疫抑制患者に影響する一般的な日和見病原体である。HCMVに対するワクチンの開発は米国医学研究所によって最優先事項として列挙されているが、今まで認可されたものはない。
HCMVゲノムは、いくつかのエンベロープ糖タンパク質をコードするが、その1つは糖タンパク質B(gB)である。糖タンパク質Bは、細胞中へのウイルス進入にとって必要である融合因子であり、感染に対する中和抗体(nAb)応答のための重要な標的である。gBサブユニット抗原を含むHCMVワクチンが、開発中である。
融合は、ウイルス感染力における重要なステップであるため、gBタンパク質内の創薬可能領域の同定はさらに、融合を特異的に阻害し、したがって、HCMVによるウイルス感染を阻害することができる治療剤の同定および開発を可能にするであろう。
HCMV gBタンパク質構造は、その融合前と融合後のコンフォメーションの両方において、以下で詳細に説明されるように解明されており、それによって、ポリペプチド、およびそこに含まれる創薬可能領域、ドメインなどの構造に関する情報を提供し、その全てを合理的薬物設計の努力において使用することができる。
したがって、本発明は、部分的には、HCMV gBタンパク質における新規創薬可能領域を提供する。化合物と、そのような領域との相互作用、または化合物を用いたそのような領域の活性のモジュレーションは、ウイルス融合、したがって、ウイルス感染力を阻害することができる。一態様では、本発明は、例えば、ウイルス融合阻害剤などの、gBタンパク質を有するHCMVによって引き起こされるHCMV感染のための候補治療剤を探索するためにこれらの創薬可能領域に対する化合物をスクリーニングする方法を提供する。
さらに、本発明は、HCMV感染によって引き起こされる疾患を処置または防止するための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含む糖タンパク質B(gB)ポリペプチドを有するHCMVと、化合物とを接触させることを含み、前記化合物の結合が、候補治療剤を示す、方法を提供する。化合物は、ある特定の実施形態では、以下のクラスの化合物:タンパク質、ペプチド、ポリペプチド、ペプチド模倣体、抗体、核酸、および低分子から選択することができるか、または化合物のライブラリーから選択することができる。そのようなライブラリーを、コンビナトリアル合成法によって生成することができる。結合を、in vitroまたはin vivoのいずれかでアッセイすることができる。この方法のある特定の実施形態では、タンパク質は、HCMV gBタンパク質であり、HCMV gBタンパク質の創薬可能領域に由来する、少なくとも1個の残基、好ましくは、3個の残基を含む。そのような創薬可能領域を、構造決定、薬物スクリーニング、薬物設計、および本明細書に記載され、特許請求される他の方法において利用することもできる。
一実施形態では、創薬可能領域は、配列番号1の残基K130~A135、D216~W233、R258~K260、A267~V273、R327~D329、W349~E350、V480~K518およびN676~Y690を含む。これらの残基は、融合後コンフォメーションにおけるHCMV gBタンパク質のドメインVのための結合ポケットを形成する。
さらに別の実施形態では、創薬可能領域は、融合後コンフォメーションにおけるHCMV gBタンパク質の融合ループまたはその一部を含む。
別の態様では、本発明は、gBタンパク質を有するHCMVによって引き起こされる感染を処置または防止するための候補治療剤を同定するための方法を提供する。ある特定の実施形態では、そのような方法は、創薬可能領域を含むgBタンパク質と、化合物とを接触させることを含み、前記gBタンパク質の活性のモジュレーションは、候補治療剤を示す。他の実施形態では、そのような方法は、創薬可能領域を含むgBタンパク質と、化合物とを接触させることを含み、前記創薬可能領域の移動または相互作用の妨害は、候補治療剤を示す。さらに他の実施形態では、前記gBタンパク質の機能または活性のモジュレーションは、融合後コンフォメーション変化の完了を妨害することを含む。さらに別の実施形態では、前記gBタンパク質の機能または活性のモジュレーションは、コンフォメーション変化の第1段階を妨げることを含む。別の実施形態では、そのような方法は、創薬可能領域を含むgBタンパク質と、化合物とを接触させることを含み、前記ウイルスの融合の阻害は、候補治療剤を示す。さらに別の実施形態では、そのような方法は、創薬可能領域を含むgBタンパク質と、化合物とを接触させることを含み、前記HCMVのウイルス感染力の阻害は、候補治療剤を示す。さらに別の実施形態では、対象におけるHCMV感染によって引き起こされる疾患の少なくとも1つの症状の低減は、候補治療剤を示す。
さらなる実施形態では、本発明は、gBタンパク質を有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患のための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含むgBタンパク質と、化合物とを接触させることを含み、化合物が、gBタンパク質のドメインVまたはその断片がその結合ポケットにおいて結合するのを防止する、方法を提供する。一実施形態では、gBタンパク質のドメインVのための結合ポケットは、配列番号1の残基K130~A135、D216~W233、R258~K260、A267~V273、R327~D329、W349~E350、V480~K518およびN676~Y690を含む。
別の態様では、gBタンパク質に関する、本明細書で学習および記載される全ての情報を、その生物活性のモジュレーターを設計する方法において使用することができる。一実施形態では、gBタンパク質を有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患の防止または処置のためのモジュレーターを設計するための方法は、(a)gBタンパク質の三次元構造を提供すること;(b)三次元構造を参照することによって、gBタンパク質を有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患の防止または処置のための潜在的なモジュレーターを同定すること;(c)gBタンパク質と、潜在的なモジュレーターとを接触させること;および(d)モジュレーターとの接触後に、gBタンパク質の活性をアッセイすること、または前記gBタンパク質を有するウイルスの生存能力を決定することを含み、タンパク質の活性またはウイルスの生存能力の変化は、モジュレーターがウイルス関連疾患または障害の防止または処置にとって有用であり得ることを示す。ある特定の実施形態では、潜在的なモジュレーターは、gBタンパク質を有するHCMVの三次元構造を参照することによって同定される。他の実施形態では、潜在的なモジュレーターは、gBタンパク質の創薬可能領域またはその断片の三次元構造を参照することによって同定される。
さらなる態様では、本発明は、HCMV感染のモジュレーター(ある特定の実施形態では、阻害剤)、ならびにそれを含む医薬組成物およびキットを提供する。そのようなモジュレーターは、ある特定の実施形態では、本発明の創薬可能領域と相互作用し得る。さらに別の態様では、本発明は、HCMV gBタンパク質のドメインVの断片(またはそのような断片のホモログもしくはそのような断片の模倣体)であり、その創薬可能領域について競合するモジュレーターを対象とする。上記の創薬可能領域のいずれかのモジュレーターを、単独で、または相補的な手法において使用して、HCMVによる感染を処置または防止することができる。
最後に、本発明は、配列番号1の残基K130~A135、D216~W233、R258~K260、A267~V273、R327~D329、W349~E350、V480~K518およびN676~Y690を含むHCMV gBの創薬可能領域を提供する。一態様では、創薬可能領域の残基は、融合後コンフォメーション中にある。
本発明の実施形態および実施、他の実施形態、ならびにその特性および特徴は、以下の説明、図面および特許請求の範囲から明らかであると共に、特許請求の範囲は全て、この参照によってこの発明の概要に組み込まれる。
gB配座異性体の二次元(2D)クラス平均を記載する図である。図1Aは、融合後gB構造からの2D投影を示す。抗体Fabと結合した融合後gBの電子低温顕微鏡観察構造の投影図を示す。 gB配座異性体の二次元(2D)クラス平均を記載する図である。図1Bは2Dクラス平均を示す。融合阻害剤および架橋結合剤を用いた処理ならびに抗体断片の結合後のCMVビリオンから抽出したgBの調製物から得られた、電子低温顕微鏡観察画像からの二次元クラス平均を右に示す。参照の融合後gB二次元投影のどれにも似ていないクラス平均画像を丸によって同定する。 本発明者らの電子低温顕微鏡観察構造からの、融合前および融合後gB-Fab複合体モデルに含まれる糖タンパク質Bアミノ酸を記載する図である。電子低温顕微鏡観察の密度地図においてモデリングすることができるアミノ酸を、ドメインコードを用いて強調する(ドメインI(斜体のみ、すなわち、上列配列(融合前)残基133~344、下列配列(融合後)残基133~344)、ドメインII(太字かつ下線、すなわち、上列配列(融合前)残基121~132および345~436、下列配列(融合後)残基121~132および345~439)、ドメインIII(太字のみ、すなわち、上列配列(融合前)残基86~120および483~550、下列配列(融合後)残基86~120および474~550)、ドメインIV(斜体かつ下線、すなわち、上列配列(融合前)残基551~641、下列配列(融合後)残基551~641)、ドメインV(斜体かつ太字、すなわち、上列配列(融合前)残基642~724、下列配列(融合後)残基642~697)、MPR(下線のみ、すなわち、上列配列(融合前)残基25~7507、下列配列(融合後)残基なし)、TM(斜体、太字、かつ下線、すなわち、上列配列(融合前)残基751~769、下列配列(融合後)残基なし))。上列および下列配列は、それぞれ融合前および融合後の構造モデルのものである。 密度地図へのモデルの当て嵌めを示す図である。阻害化合物で安定化させた融合前のgBコンフォメーションのモデルを薄灰色の密度地図に当て嵌めている。gB構成要素は濃灰色であり、SM5-1 fab構成要素は黒色である。融合前の構造中のTM領域の位置によって決定されたウイルスエンベロープのおおよその位置を黒い水平線によって示す。 密度地図へのモデルの当て嵌めを示す図である。阻害化合物で安定化させた融合後のgBコンフォメーションのモデルを薄灰色の密度地図に当て嵌めている。gB構成要素は濃灰色であり、SM5-1 fab構成要素は黒色である。融合前の構造中のTM領域の位置によって決定されたウイルスエンベロープのおおよその位置を黒い水平線によって示す。 2つのコンフォメーションのgBの構造の比較を示す図である。gBで安定化させた融合前の構造を1個のプロトマーを用いて示して、ドメインI、II、III、IV、V、MPR、およびTMを示す。融合前の構造の上部から伸びる垂直の黒い破線は、さほど明確に規定されていない密度地図が原因でモデルから欠損している残基を表す。構造の構築可能な外部ドメイン部分の全体的な寸法を破線の四角形によって示す。矢印は、それぞれのコンフォメーションのドメインIII中の中心の3ヘリックスの束のC末端によって指される方向を示す。融合前の構造上の115Åの寸法は、外部ドメインのモデリング部分の高さを示す。 2つのコンフォメーションのgBの構造の比較を示す図である。gBで安定化させた融合後の構造を1個のプロトマーを用いて示して、ドメインI、II、III、IV、V、MPR、およびTMを示す。融合前の構造の上部から伸びる垂直の黒い破線は、さほど明確に規定されていない密度地図が原因でモデルから欠損している残基を表す。構造の構築可能な外部ドメイン部分の全体的な寸法を破線の四角形によって示す。矢印は、それぞれのコンフォメーションのドメインIII中の中心の3ヘリックスの束のC末端によって指される方向を示す。 融合前gBモデル中の融合阻害化合物N-{4-[({(1S)-1-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]エチル}カルバモチオイル)アミノ]フェニル}-1,3-チアゾール-4-カルボキサミドの位置を黒色で示す図である。 融合阻害化合物N-{4-[({(1S)-1-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]エチル}カルバモチオイル)アミノ]フェニル}-1,3-チアゾール-4-カルボキサミドの周りの電子密度の近影を示す図である(灰色の透明表面)。近くのアミノ酸残基を示し、ドメインに標識した。 融合阻害化合物N-{4-[({(1S)-1-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]エチル}カルバモチオイル)アミノ]フェニル}-1,3-チアゾール-4-カルボキサミドの周りの相互作用する残基を示す図である。 融合阻害化合物N-{4-[({(1S)-1-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]エチル}カルバモチオイル)アミノ]フェニル}-1,3-チアゾール-4-カルボキサミドの化学構造を示す図である。 膜融合中のgBの構造的再編成のモデルを示す図である。FL(およびアスタリスク)-融合ループ。DI-ドメイン1。DII-ドメイン2。DV-ドメイン5。TM-膜貫通領域。実線は、膜:宿主細胞およびウイルス膜を描写する。図6A(融合前)は融合前のコンフォメーションを示す。 膜融合中のgBの構造的再編成のモデルを示す図である。FL(およびアスタリスク)-融合ループ。DI-ドメイン1。DII-ドメイン2。DV-ドメイン5。TM-膜貫通領域。実線は、膜:宿主細胞およびウイルス膜を描写する。図6B(伸びた中間体)は伸びた中間体のコンフォメーションを示す。 膜融合中のgBの構造的再編成のモデルを示す図である。FL(およびアスタリスク)-融合ループ。DI-ドメイン1。DII-ドメイン2。DV-ドメイン5。TM-膜貫通領域。実線は、膜:宿主細胞およびウイルス膜を描写する。図6C(融合後)は融合後のコンフォメーションを示す。 融合前のコンフォメーションのgBを安定化させるための例示的なジスルフィド結合突然変異を示す図である。ジスルフィド結合に参加する残基の位置を、融合前のコンフォメーション中に灰色の球体として示す。 融合前のコンフォメーションのgBを安定化させるための例示的なジスルフィド結合突然変異を示す図である。ジスルフィド結合に参加する残基の位置を、融合後のコンフォメーション中に灰色の球体として示す。 構造バイオインフォマティックス研究共同体タンパク質データバンク(Research Collaboratory for Structural Bioinformatics Protein Data Bank、RCSB PDB)、ファイル:5CXF、ヒトサイトメガロウイルス(AD169株)に由来する糖タンパク質Bの細胞外ドメインの結晶構造、2015年07月28日に受託、DOI:10.2210/pdb5CXF/pdbからの情報を示す図である。単位格子:
Figure 2024508799000002
臨床および実験室適合HCMV株に由来するgBの配列を示す図である(配列番号110~配列番号111)。付加配列は、Burkeら、PLoS Pathog.、2015年10月20日、11(10):e1005227からのS4図中に見つかる臨床および実験室適合HCMVに由来するgBのアミノ酸配列アラインメント中で見出し得る。Burkeらによれば、NCBIのRefSeqデータベースからダウンロードした臨床および実験室適合株に由来する60個のHCMV gB配列を、ClustalW2およびESPript 3.xを使用してアラインメントおよび分析された。BurkeらのS4図では、同一の残基は赤い背景上の白い文字として示され、類似の残基は黄色で強調されており、前記S4図およびその説明は、その全体がこれにより参照により本明細書に組み込まれる。 配列番号1~43および配列番号47~106のアミノ酸配列を示す図である。 gB1666および野生型gB(Towne)で免疫化したマウスの両方における、用量依存的なIgG応答を示す図である。グラフは、野生型gB DNAで免疫化した10匹のうち10匹のマウスおよびgB1666 DNAで免疫化した10匹のうち9匹のマウスが検出可能な抗gB IgG力価を生じたことを示す。平均±SD、LLOQ=25。 遺伝子操作したgB1666の構造モデル(薄灰色、構造コード:P-GB-002)を、野生型HCMV gBの構造モデル(濃灰色、構造コード:P-GB-001)と重ねて示す図である。新しい構造は、分子の膜遠位末端の追加の残基437~448および478~482ならびに膜貫通ドメイン中の770~779のモデリングを可能にする。 融合前gBをさらに安定化させることができる、pSB1666背景上の追加の突然変異の組合せの一例を示す図である。M371、W506のジスルフィド結合はドメインIIとIIIとを連結させることができる。N524、M684、およびF541、E681でのジスルフィド結合はドメインIVとVとを連結させることができる。E686の負荷電パッチの疎水性残基への突然変異は、融合前のコンフォメーションのgBをさらに安定化させることができる。それぞれのドメインを同定する。略記:膜近位領域(MPR)および膜貫通ドメイン(TMD)。 組換えgB2459タンパク質の発現および精製を記録するSDS-PAGEを示す画像である。pSB2459発現プラスミドをExpi293F細胞内に一過的にトランスフェクションさせた。細胞ペレットをトランスフェクションの68時間後に回収し、糖タンパク質産物gB2459を、25mMのHEPES pH7.5、250mMのNaCl、0.02%のn-ドデシルβ-D-マルトシド(DDM)、0.002%のヘミコハク酸コレステリル(CHS)中で、可溶化、親和性、およびサイズ排除クロマトグラフィーの一連のプロセスを通じて精製した。この図は、stain-freeの4~20%のSDS-PAGEによって還元条件下で分析した精製タンパク質を示す。タンパク質バンドのスミアリングは、gB2459が重度にグリコシル化されていることと整合している。レーンM:タンパク質マーカー、レーン1:gB2457、およびレーン2:gB2459。 pSB1666背景上にN524CおよびM684Cの突然変異を含有する構築物pSB2459を示す画像である。タンパク質産物gB2459を、いかなる融合阻害剤の存在もなしに、親和性タグを通じて精製した。これらは、2Dクラス平均画像において観察された融合前のクラスである(明白な融合前の特長を有する2つのクラスを1および2の番号で示す)。さらに、融合前gB2459は数日間の期間にわたって安定である。gB2459の試料溶液を4℃で保存し、試料のアリコートを1日目および7日目で得て、陰性染色のグリッドを調製した。これら2つのグリッド上で画像データセットを収集し、処理した。それぞれのデータセットについて、融合前および融合後の2Dクラス中の粒子集団を数えた。融合前と融合後とのコンフォメーションの比は、1日目の試料では5:1であり、7日目では3:1であった。 可溶性の界面活性剤なしのgB外部ドメインの設計を示す図である。MPR、TM、およびCT領域を除去したgB外部ドメイン(1~707)を示す。凡例:ドメインI(残基134~344)-濃灰色の3D体積構造、ドメインII(残基121~133および345~436)-薄灰色の3D体積構造、ドメインIII(残基97~111、475~539、および640~648)-上部中央の薄灰色の垂直コイル、ドメインV(残基649~707)-下部内部の濃灰色コイル(図16Bの矢印を参照)、ならびに四角形-三量体化の位置。 可溶性の界面活性剤なしのgB外部ドメインの設計を示す図である。ドメインV中の追加のシステイン突然変異、例えばD703CおよびP704Cで安定化させたgB外部ドメインを示す。凡例:ドメインI(残基134~344)-濃灰色の3D体積構造、ドメインII(残基121~133および345~436)-薄灰色の3D体積構造、ドメインIII(残基97~111、475~539、および640~648)-上部中央の薄灰色の垂直コイル、ドメインV(残基649~707)-下部内部の濃灰色コイル(図16Bの矢印を参照)、ならびに四角形-三量体化の位置。 可溶性の界面活性剤なしのgB外部ドメインの設計を示す図である。C末端GCN4三量体化モチーフと融合させたgB外部ドメインを示す。凡例:ドメインI(残基134~344)-濃灰色の3D体積構造、ドメインII(残基121~133および345~436)-薄灰色の3D体積構造、ドメインIII(残基97~111、475~539、および640~648)-上部中央の薄灰色の垂直コイル、ドメインV(残基649~707)-下部内部の濃灰色コイル(図16Bの矢印を参照)、ならびに四角形-三量体化の位置。 可溶性の界面活性剤なしのgB外部ドメインの設計を示す図である。C末端T4フィブリチンフォールドンドメインと融合したgB外部ドメインを示す。凡例:ドメインI(残基134~344)-濃灰色の3D体積構造、ドメインII(残基121~133および345~436)-薄灰色の3D体積構造、ドメインIII(残基97~111、475~539、および640~648)-上部中央の薄灰色の垂直コイル、ドメインV(残基649~707)-下部内部の濃灰色コイル(図16Bの矢印を参照)、ならびに四角形-三量体化の位置。 Superose 6 Increase 10/300によって20mMのHEPES pH7.5、250mMのNaCl中で分析した、精製gB外部ドメインgB2264~gB2269のゲル濾過プロファイルを示すグラフである。 結合した融合阻害剤なしの組換えgB2555の陰性染色EMからの陰性染色EMを示す画像であり、単分散のgBタンパク質が、阻害剤および界面活性剤の非存在下で、融合前の形態のgBに対してより安定化させる突然変異を付加するフレームワークとして使用するために適していることを示す。 結合した融合阻害剤なしの組換えgB2555の陰性染色EMからの代表的な2Dクラス平均を示す画像であり、単分散のgBタンパク質が、阻害剤および界面活性剤の非存在下で、融合前の形態のgBに対してより安定化させる突然変異を付加するフレームワークとして使用するために適していることを示す。 結合した融合阻害剤なしの組換えgB2556の陰性染色EMからの陰性染色EMを示す画像であり、単分散のgBタンパク質が、阻害剤および界面活性剤の非存在下で、融合前の形態のgBに対してより安定化させる突然変異を付加するフレームワークとして使用するために適していることを示す。 結合した融合阻害剤なしの組換えgB2556の陰性染色EMからの代表的な2Dクラス平均を示す画像であり、単分散のgBタンパク質が、阻害剤および界面活性剤の非存在下で、融合前の形態のgBに対してより安定化させる突然変異を付加するフレームワークとして使用するために適していることを示す。 融合前構造におけるHCMV(Towne株)ドメインV(残基I642~V697(配列番号281))の空間充填モデルを描写する図である。疎水性残基は標識されている。 融合後構造におけるHCMV(Towne株)ドメインV(残基I642~V697(配列番号281))の空間充填モデルを描写する図である。疎水性残基は標識されている。 融合後コンフォメーションにおけるHCMV gB(Towne株)ドメインV(明灰色)およびその結合ポケット(暗灰色)を描写する図である。 ドメインVを含まないポケットの空間充填モデルを示す図である。 図21Aと同じ構造のリボン表示を示す図である。ある特定の残基は標識されている。
配列識別子
配列番号1は、ネイティブHCMV gB(Towne株)に由来するアミノ酸配列を記載する。
配列番号2は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:Q98C、G271C。
配列番号3は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:Q98C、I653C。
配列番号4は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:G99C、A267C。
配列番号5は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:T100C、A267C。
配列番号6は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:T100C、S269C。
配列番号7は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:T100C、L651C。
配列番号8は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:D217C、F584C。
配列番号9は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:Y218C、A585C。
配列番号10は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:S219C、D654C。
配列番号11は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:N220C、D652C。
配列番号12は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:T221C、D652C。
配列番号13は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:W240C、G718C。
配列番号14は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:Y242C、K710C。
配列番号15は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:Y242C、D714C。
配列番号16は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:S269C、I653C。
配列番号17は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:G271C、P614C。
配列番号18は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:S367C、L499C。
配列番号19は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:T372C、W506C。
配列番号20は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:F541C、Q669C。
配列番号21は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:L548C、A650C。
配列番号22は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:A549C、I653C。
配列番号23は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:S550C、D652C。
配列番号24は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:G604C、F661C。
配列番号25は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:N605C、E665C。
配列番号26は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:R607C、S675C。
配列番号27は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:T608C、D679C。
配列番号28は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:E609C、F678C。
配列番号29は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:R673C、S674C。
配列番号30は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:N676C、V677C。
配列番号31は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:L680C、E681C。
配列番号32は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:I683C、M684C。
配列番号33は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:F687C、N688C。
配列番号34は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:Y690C、K691C。
配列番号35は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:K695C、K724C。
配列番号36は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:T746C、F747C。
配列番号37は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:K749C、N750C。
配列番号38は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:K670L。
配列番号39は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:K670F。
配列番号40は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:R673L。
配列番号41は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:R673F。
配列番号42は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:K691L。
配列番号43は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸配列を記載する:K691F。
配列番号44は、発現された際に融合後のコンフォメーションへと折り畳まれるネイティブHCMV gB(AD169、PDB:5CXF)のアミノ酸配列を記載する。
配列番号45は、発現された際に融合後のコンフォメーションへと折り畳まれるHCMV gBバリアント(gB705)のアミノ酸配列を記載する。
配列番号46は、発現された際に融合後のコンフォメーションへと折り畳まれるネイティブHCMV gB(Merlin株)のアミノ酸配列を記載する。
配列番号47は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:M96CおよびD660C。
配列番号48は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:Q98CおよびN658C。
配列番号49は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:T100CおよびR258C。
配列番号50は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:T100CおよびL656C。
配列番号51は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:T100CおよびN658C。
配列番号52は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:I117CおよびT406C。
配列番号53は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:I117CおよびS407C。
配列番号54は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:Y153CおよびL712C。
配列番号55は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:L162CおよびM716C。
配列番号56は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:D217CおよびS587C。
配列番号57は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:D217CおよびY589C。
配列番号58は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:S219CおよびF584C。
配列番号59は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:S219CおよびA585C。
配列番号60は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:S219CおよびN586C。
配列番号61は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:N220CおよびT659C。
配列番号62は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:S223CおよびT659C。
配列番号63は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:W240CおよびA732A。
配列番号64は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:W240CおよびG735C。
配列番号65は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:Y242CおよびV728C。
配列番号66は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:Y242CおよびG731C。
配列番号67は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:R258CおよびL656C。
配列番号68は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:S269CおよびL656C。
配列番号69は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:S269CおよびN658C。
配列番号70は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:D272CおよびP614C。
配列番号71は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:V273CおよびV629C。
配列番号72は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:W349CおよびA650C。
配列番号73は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:S367CおよびA500C。
配列番号74は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:S367CおよびA503C。
配列番号75は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:K370CおよびQ501C。
配列番号76は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:K522CおよびI683C。
配列番号77は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:I523CおよびI683C。
配列番号78は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:I523CおよびM684C。
配列番号79は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:N524CおよびM684C。
配列番号80は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:P525CおよびE681C。
配列番号81は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:R540CおよびL680C。
配列番号82は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:F541CおよびL680C。
配列番号83は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:L548CおよびP655C。
配列番号84は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:A549CおよびN658C。
配列番号85は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:S550CおよびP655C。
配列番号86は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:S550CおよびE657C。
配列番号87は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:Q591CおよびS668C。
配列番号88は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:L603CおよびY667C。
配列番号89は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:G604CおよびL672C。
配列番号90は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:R607CおよびN688C。
配列番号91は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:T608CおよびQ692C。
配列番号92は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:E609CおよびK691C。
配列番号93は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:E610CおよびS674C。
配列番号94は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:E610CおよびS675C。
配列番号95は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:Q612CおよびV663C。
配列番号96は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:V737CおよびF755C。
配列番号97は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:V741CおよびA754C。
配列番号98は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:V741CおよびF755C。
配列番号99は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:D679S。
配列番号100は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:D679N。
配列番号101は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:E682S。
配列番号102は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:E682Q。
配列番号103は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:E686S。
配列番号104は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:E686Q。
配列番号105は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:N118P。
配列番号106は、以下の突然変異を含む配列番号1のアミノ酸を記載する:D646P。
配列番号107は、図8の>5CXF:A|PDBID|鎖|配列のアミノ酸配列を記載する。
配列番号108は、図8の>5CXF:B|PDBID|鎖|配列のアミノ酸配列を記載する。
配列番号109は、図8の>5CXF:C|PDBID|鎖|配列のアミノ酸配列を記載する。
配列番号110は、図9の説明中に言及したHAN13 gi|242345614|gb|GQ221973.1|:81988~84705ヒトヘルペスウイルス5 HAN13株、完全ゲノム逆相補配列に由来するgBポリペプチドのアミノ酸配列を記載する。
配列番号111は、図9の説明中に言及したVR1814 gi|270355759|gb|GU179289.1|:81925~84642ヒトヘルペスウイルス5 VR1814株、完全ゲノム逆相補配列に由来するgBポリペプチドのアミノ酸配列を記載する。
配列番号112~140は、図9に記載の様々なCMV gB株に由来するgBポリペプチドのアミノ酸配列を記載する。
配列番号141~配列番号210は、例えばgH、gL、UL128、UL130、UL131、gB、またはpp65などのHCMVに由来するポリペプチドをコードしているポリヌクレオチド配列を記載する。
配列番号211~配列番号223は、例えばgH、gL、UL128、UL130、UL131、gB、またはpp65などのHCMVに由来するポリペプチドのアミノ酸配列を記載する。
配列番号224は、HCMVに由来するポリペプチドのアミノ酸配列を記載する。
配列番号225~配列番号254は、HCMVに由来するポリペプチドをコードしているポリヌクレオチド配列を記載する。
配列番号255~配列番号259は、表9に記載される種々のgB細胞外ドメインタンパク質のC末端融合配列を記載する。
配列番号260~配列番号280は、種々の融合阻害ペプチドのアミノ酸配列を記載する。
配列番号281は、gBポリペプチド(Towne)のドメインVのアミノ酸配列を記載する。
配列番号282~配列番号284は、図20A~20Bに示されるHCMV gBタンパク質の相互作用領域のアミノ酸配列を記載する。
配列番号285~配列番号289は、HCMV gBタンパク質のドメインVのための結合ポケットを形成するアミノ酸残基(配列番号1のR258~K260、R327~D329、およびW349~E350に加えて)を記載する。
詳細な説明
本明細書に記載されるように、本発明者らは、融合後コンフォメーションとは異なり、本発明者らが融合前コンフォメーションと称するコンフォメーションにあるHCMV糖タンパク質B(gB)ポリペプチドの三次元構造を解明した。ポリペプチドを融合前コンフォメーションにおいて安定化するための突然変異も発見した。この構造を使用して、以前のHCMV gBに基づく免疫原を用いて達成されるものよりも高いHCMV中和抗体応答を生成することができる。本明細書に記載のポリペプチド、およびポリペプチドをコードする核酸を、例えば、いくつかある使用の中でも特に、HCMVに対するワクチンにおける潜在的な免疫原として、および診断手段として使用することができる。
本発明者らはさらに、特に、融合前コンフォメーションにおいて安定化されたgB抗原の産生およびその後の精製を大きく促進することができる;融合前コンフォメーションにあるgBポリペプチドの産生の効率を有意に改善することができる;野生型gBポリペプチドと比較して、gBポリペプチドの抗原性を変更することができる;融合前gBに対する集中的な免疫応答を促進することができる;ならびにgBの中和エピトープの立体閉塞を低減させる、および/または除去することができる、サイトメガロウイルス(CMV)gBポリペプチド中に導入することができる突然変異を発見した。
融合は、ウイルス感染力における重要なステップであるため、gBタンパク質内の創薬可能領域の同定はさらに、HCMVによるウイルス感染を特異的に阻害することができる治療剤の開発を可能にするであろう。
A.天然HCMV gB
天然HCMV gBは、NおよびO結合部位でのグリコシル化ならびにアミノおよびカルボキシ末端断片への遍在性細胞性エンドプロテアーゼによる切断を含む、広範囲の翻訳後修飾を受ける906または907アミノ酸のポリペプチド(CMVの株に依存する)として合成される。gB、gp116およびgp55のNおよびC末端断片は、それぞれ、ジスルフィド結合によって共有結合的に接続され、成熟したグリコシル化されたgBは、三量体構成を取る。gBポリペプチドは、大きい細胞外ドメイン(gp116およびgp55の細胞外ドメインに切断される)、膜貫通ドメイン(TM)、およびウイルス内(または細胞質)ドメイン(細胞質ドメイン)を含有する。
種々の株に由来する天然HCMV gBが公知である。例えば、臨床および実験室適合株に由来する少なくとも60個のHCMV gB配列が、NCBI’s RefSeqデータベースから入手可能である。また、図9も参照されたい。
したがって、本明細書で使用される場合、用語「CMV gB」ポリペプチドまたは「HCMV gB」ポリペプチドは、任意のヒトHCMV株(Towne株に限定されない)に由来する天然HCMV gBポリペプチドと理解されるべきである。実際の配列アラインメントに応じて、他のヒトCMV株に由来するgBについて、実際の残基位置番号を調整することが必要であり得る。
HCMV gBは、HCMVゲノムのUL55遺伝子によってコードされる。それは、HCMVウイルス膜と、宿主細胞膜との融合を媒介するエンベロープ糖タンパク質である。タンパク質は、融合前形態から融合後形態への一連のコンフォメーション変化を起こす。融合後形態にあるgBの結晶構造が利用可能であり(PDB受託コード5CXF)、融合前コンフォメーションは本明細書で以下に記載される。
B.コンフォメーション
HCMV gB融合後コンフォメーションは、ウイルスエンベロープと宿主細胞膜との融合後にHCMV gBによって採用される構造的コンフォメーションを指す。天然HCMV gBもまた、融合事象の状況外、例えば、熱への曝露、膜からの抽出、細胞外ドメインとしての発現または貯蔵などのストレス条件下では融合後コンフォメーションを採り得る。より具体的には、gB融合後コンフォメーションは、例えば、Burkeら、Crystal Structure of the Human Cytomegalovirus Glycoprotein B、PLoS Pathog.2015 Oct20;11(10):e1005227に記載されている。また、Research Collaboratory for Structural Bioinformatics Protein Data Bank(RCSB PDB):5CXF、Crystal structure of the extracellular domain of glycoprotein B from Human Cytomegalovirus, from Human cytomegalovirus(AD169株)、2015-07-28寄託;DOI:10.2210/pdb5CXF/pdb;および図9も参照されたい。発現された場合、融合後コンフォメーションにフォールディングされ得るタンパク質の配列は、配列番号44として提供される。発現された場合、融合後コンフォメーションにフォールディングされるタンパク質の別の例は、配列番号45として提供される。融合後コンフォメーションは、約165Åの高さおよび65Åの幅である。
本明細書で使用される場合、「融合前コンフォメーション」は、少なくとも分子寸法または三次元座標に関してHCMV gB融合後コンフォメーションとは異なる、ポリペプチドによって採用される構造的コンフォメーションを指す。融合前コンフォメーションは、gBの融合後コンフォメーションへの遷移をもたらす融合事象の誘発前にHCMV gBによって採用される構造的コンフォメーションを指す。安定な融合前コンフォメーションにあるHCMV gBの単離は、サイトメガロウイルス感染の重要な公衆衛生問題に対処するためのワクチンおよび免疫原性組成物の改善の通知および方向付けにおいて有用であり得る。一部の実施形態では、融合前コンフォメーションは、融合前特異的抗体に結合することができるコンフォメーションを含む。一部の実施形態では、融合前コンフォメーションは、その全体が参照により本明細書に組み込まれるWO2021/260510に記載された表1Aに記載された座標を特徴とするコンフォメーションを含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、その全体が参照により本明細書に組み込まれるWO2021/260510に記載された表1Aの構造座標によって記載される骨格原子上に重ね合わせた場合、保存された残基骨格原子の平均2乗偏差(RMSD)を含む構造座標を特徴とする。一部の実施形態では、融合前コンフォメーションは、その全体が参照により本明細書に組み込まれるWO2021/260510に記載された表1Bに記載された座標を特徴とするコンフォメーションを含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、その全体が参照により本明細書に組み込まれるWO2021/260510に記載された表1Bの構造座標によって記載される骨格原子上に重ね合わせた場合、保存された残基骨格原子の平均2乗偏差(RMSD)を含む構造座標を特徴とする。一部の実施形態では、HCMV gB融合前コンフォメーションを有するポリペプチドは、三量体の3回軸上を中心とする、三量体ヘリックス束を含み、それぞれのプロトマーの残基L479~K522を含むポリペプチドを指し、3回軸に沿ってN末端からC末端に向かう束の方向(図4Aおよび図4Bにおいて矢印で示される)は、三量体のそれぞれのドメインIの先端近くの融合ループ中にある、それぞれのプロトマーの残基W240によって規定される平面と交差する3回軸上の点に向かう。一部の実施形態では、ヘリックス束は、配列番号1のナンバリングによる、L479とK522との間の残基を含む。
C.野生型HCMV gBの突然変異体
本発明は、対応する野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較してアミノ酸突然変異を含むポリペプチドを含む。アミノ酸突然変異は、野生型HCMV gBと比較してアミノ酸置換、欠失または付加を含む。したがって、ポリペプチドは、野生型HCMV gBの突然変異体である。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、免疫原性であることなどの、ある特定の有益な特徴を有する。一部の実施形態では、ポリペプチドは、対応する野生型HCMV gBと比較して、融合前コンフォメーションにおける増大した免疫原性特性または改善された安定性を有する。安定性とは、融合前から融合後へのHCMV gBコンフォメーションの遷移が阻害または防止される程度を指す。さらに他の実施形態では、本開示は、本明細書に記載される1つまたは複数の導入された突然変異を示すポリペプチドであって、融合前コンフォメーションにおいて改善された安定性をもたらし得るポリペプチドを提供する。HCMV gB中の導入されるアミノ酸突然変異は、アミノ酸置換、欠失、または付加を含む。一部の実施形態では、突然変異体のアミノ酸配列中の唯一の突然変異は、野生型HCMV gBと比較したアミノ酸置換である。
ポリペプチドコンフォメーションを安定化するいくつかの様式は、天然HCMV gBと比較して、ジスルフィド結合を導入する、静電突然変異を導入する、空洞を埋める、残基のパッキングを変更する、N結合グリコシル化部位を導入する、およびその組合せであるアミノ酸置換を含む。
一態様では、本発明は、融合後コンフォメーションではないコンフォメーションを示すポリペプチドに関する。すなわち、ポリペプチドは、上記の融合前コンフォメーションを示し、融合後コンフォメーションを示さない。例えば、図3Bに示される融合後コンフォメーションと比較した、図3Aに示される融合前コンフォメーション;図4Bに示される融合後コンフォメーションと比較した、図4A;および図6Cに示される融合後コンフォメーションと比較した、図6Aを参照されたい。一部の実施形態では、ポリペプチドは、その全体が参照により本明細書に組み込まれるWO2021/260510に記載された表1Aの構造座標によって記載される骨格原子上に重ね合わせた場合、保存された残基骨格原子の平均2乗偏差(RMSD)を含む構造座標を特徴とする。一部の実施形態では、ポリペプチドは、その全体が参照により本明細書に組み込まれるWO2021/260510に記載された表1Bの構造座標によって記載される骨格原子上に重ね合わせた場合、保存された残基骨格原子の平均2乗偏差(RMSD)を含む構造座標を特徴とする。
一部の実施形態では、ポリペプチドは単離される、すなわち、融合後コンフォメーションを有するHCMV gBポリペプチドから分離される。かくして、ポリペプチドは、例えば、融合後コンフォメーションにあるHCMV gBポリペプチドから少なくとも80%単離、少なくとも90%、95%、98%、99%、またはさらには99.9%単離されていてもよい。一態様では、本発明は、HCMV gB融合前特異的抗体に特異的に結合するポリペプチドに関する。
特定のコンフォメーションにあるポリペプチドの均一な集団は、ポリペプチドのコンフォメーション状態を変更しない変形形態(ポリペプチド改変変形形態、例えば、グリコシル化状態など)を含んでもよいことが理解されるであろう。いくつかの実施形態では、ポリペプチドの集団は、長期間均一なままである。例えば、一部の実施形態では、ポリペプチドは、水性溶液中に溶解した場合、少なくとも12時間、例えば、少なくとも24時間、少なくとも48時間、少なくとも1週間、少なくとも2週間、またはそれ以上などにわたって融合前コンフォメーションで安定化されたポリペプチドの集団を形成する。
理論によって束縛されるものではないが、本明細書に開示されるポリペプチドは、HCMV gBポリペプチドの安定化された融合前コンフォメーションを促進すると考えられる。ポリペプチドは、対応する天然HCMV gBポリペプチドと比較して少なくとも1つの突然変異を含む。当業者であれば、ポリペプチドが哺乳動物においてCMVに対する免疫応答を惹起するのに有用であることを理解できるであろう。
天然HCMV gBは、HCMV進入糖タンパク質間で保存されており、あらゆる細胞型への進入にとって必要である。HCMV gB配列の実質的な保存を考慮して、異なる天然HCMV gB配列間のアミノ酸位置を比較して、異なるHCMV株間の対応するHCMV gBアミノ酸位置を同定することができる。かくして、株間にわたる天然HCMV gB配列の保存は、HCMV gBポリペプチド中の特定の位置でのアミノ酸の比較のための参照HCMV gB配列の使用を可能にする。したがって、別途明示的に指摘しない限り、本明細書で提供されるポリペプチドアミノ酸位置は、配列番号1に記載のHCMV gBポリペプチドの参照配列を指す。
しかしながら、異なる天然HCMV gB配列が配列番号1とは異なるナンバリングシステムを有してもよく、例えば、Towne以外の株に由来する天然HCMV gB配列中に配列番号1と比較して付加または除去された追加のアミノ酸残基が存在してもよいことに留意すべきである。そのため、特定のアミノ酸残基がその番号によって参照される場合、その記載は、所与のアミノ酸配列の始まりから数えた場合、正確にその番号の位置に位置するアミノ酸のみに限定されず、むしろ、その残基が同じ正確な番号の位置にない場合であっても、例えば、HCMV配列が配列番号1よりも短い(例えば、断片)もしくは長い場合、または配列番号1と比較して挿入もしくは欠失を有する場合であっても、任意かつ全てのHCMV gB配列中の同等の、または対応するアミノ酸残基が意図されることを理解すべきである。
一部の実施形態では、ポリペプチドが成熟完全長野生型HCMV gBと同じ数のアミノ酸残基を含む場合、そのポリペプチドは完全長である。一部の実施形態では、ポリペプチドが成熟完全長野生型HCMV gBの総数よりも少ないアミノ酸残基を含む場合、そのポリペプチドは断片である。一部の実施形態では、トランケートされたgBポリペプチドは、細胞外ドメイン配列のみを含む。
C.1.システイン(C)置換
一部の実施形態では、ポリペプチドは、天然HCMV gBと比較して、導入されたシステイン置換を含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のシステイン置換のいずれか1つを含む。理論またはメカニズムによって束縛されるものではないが、本明細書に記載のシステイン置換は、HCMV gB融合後コンフォメーションではないコンフォメーションにあるポリペプチドの安定性を促進すると考えられる。導入されるシステイン置換を、タンパク質工学によって、例えば、ジスルフィド結合を形成する1つまたは複数の置換されたシステイン残基を含有させることによって導入することができる。いくつかの実施形態では、システインのアミノ酸位置は、HCMV gBの融合後ではなく、融合前のコンフォメーションにおけるジスルフィド結合の形成のための十分に近い距離内にある。
ジスルフィド結合を形成するシステイン残基を、2個以上のアミノ酸置換によって天然HCMV gB配列中に導入することができる。例えば、一部の実施形態では、2個のシステイン残基を天然HCMV gB配列中に導入して、ジスルフィド結合を形成させる。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、融合前コンフォメーションでは互いに近く、融合後コンフォメーションではより遠くにある一対のアミノ酸位置に導入されるシステイン間のジスルフィド結合によって融合前コンフォメーションで安定化された組換えHCMV gBを含む。
天然HCMV gBと比較した例示的なシステイン置換としては、表2から選択される任意の突然変異が挙げられ、そのナンバリングは配列番号1のナンバリングに基づく。
Figure 2024508799000003
Figure 2024508799000004
Figure 2024508799000005
Figure 2024508799000006
Figure 2024508799000007
一部の実施形態では、ポリペプチドは、表2の(ii)列の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、または36行目の1つまたは複数に列挙された位置のいずれか1つに1つまたは複数(2、3、4、5、6、7、8、9または10個など)のシステイン置換を含み、得られるポリペプチドは、HCMV融合後コンフォメーションを示さない。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、(ii)列の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、または88行目の1つまたは複数に列挙された位置のいずれか1つに1つまたは複数(2、3、4、5、6、7、8、9または10個など)のシステイン置換を含み、得られるポリペプチドは、HCMV融合後コンフォメーションを示さない。
好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる98および653位(表2の2行目、(ii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる100および269位(表2の5行目、(ii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる217および584位(表2の7行目、(ii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる242および710位(表2の13行目、(ii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる242および714位(表2の14行目、(ii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる367および499位(表2の17行目、(ii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる372および506位(表2の18行目、(ii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる550および652位(表2の22行目、(ii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる608および679位(表2の26行目、(ii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる695および724位(表2の34行目、(ii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、表2の(ii)列の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、および88行目の1つまたは複数に列挙された位置の対のいずれか1つで置換されたシステイン残基対間に1つまたは複数(2、3、4、5、6、7、8、9または10個など)のジスルフィド結合を含む。
好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる98および653位(表2の2行目、(ii)列に列挙されている)で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる100および269位(表2の5行目、(ii)列に列挙されている)で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる217および584位(表2の7行目、(ii)列に列挙されている)で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる242および710位(表2の13行目、(ii)列に列挙されている)で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる242および714位(表2の14行目、(ii)列に列挙されている)で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる367および499位(表2の17行目、(ii)列に列挙されている)で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる372および506位(表2の18行目、(ii)列に列挙されている)で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる550および652位(表2の22行目、(ii)列に列挙されている)で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる608および679位(表2の26行目、(ii)列に列挙されている)で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる695および724位(表2の34行目、(ii)列に列挙されている)で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。
さらなる実施形態では、ポリペプチドは、表2の(iii)列の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、または36行目の1つまたは複数に列挙された位置の対のいずれか1つにシステインアミノ酸置換によって導入されるシステイン残基対の間に1つまたは複数(2、3、4、5、6、7、8、9または10個など)のジスルフィド結合を含み、ポリペプチドは、HCMV融合後コンフォメーションを示さない。
さらなる実施形態では、ポリペプチドは、表2の(iii)列の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、または88行目の1つまたは複数に列挙された位置の対のいずれか1つにシステインアミノ酸置換によって導入されるシステイン残基対の間に1つまたは複数(2、3、4、5、6、7、8、9または10個など)のジスルフィド結合を含み、ポリペプチドは、HCMV融合後コンフォメーションを示さない。
好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによるQ98CおよびI653C位(表2の2行目、(iii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによるT100CおよびS269C位(表2の5行目、(iii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによるD217CおよびF584C位(表2の7行目、(iii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによるY242CおよびK710C位(表2の13行目、(iii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによるY242CおよびD714C位(表2の14行目、(iii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによるS367CおよびL499C位(表2の17行目、(iii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによるT372CおよびW506C位(表2の18行目、(iii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによるS550CおよびD652C位(表2の22行目、(iii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによるT608CおよびD679C位(表2の26行目、(iii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによるK695CおよびK724C位(表2の34行目、(iii)列に列挙されている)にシステイン置換を含む。
好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる96および660位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる98および658位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる100および258位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる100および656位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる100および658位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる117および406位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる117および407位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる153および712位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる162および716位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる217および587位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる217および589位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる219および584位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる219および585位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる219および586位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる220および659位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる223および659位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる240および732位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる240および735位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる242および728位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる242および731位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる258および656位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる269および656位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる269および658位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる272および614位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる273および629位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる349および650位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる367および500位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる367および503位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる370および501位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる522および683位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる523および683位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる523および684位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる524および684位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる525および681位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる540および680位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる541および680位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる548および655位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる549および658位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる550および655位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる550および657位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる591および668位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる603および667位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる604および672位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる607および688位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる608および692位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる609および691位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる610および674位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる610および675位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる612および663位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる737および755位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる741および754位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、配列番号1のナンバリングによる741および755位で置換された一対のシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、表2に列挙されたシステイン残基間の2個以上のジスルフィド結合の組合せを含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号20、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26、配列番号27、配列番号28、配列番号29、配列番号30、配列番号31、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、および配列番号37から選択されるいずれかの配列に対する少なくとも80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号51、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号58、配列番号59、配列番号60、配列番号61、配列番号62、配列番号63、配列番号64、配列番号65、配列番号66、配列番号67、配列番号68、配列番号69、配列番号70、配列番号71、配列番号72、配列番号73、配列番号74、配列番号75、配列番号76、配列番号77、配列番号78、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85、配列番号86、配列番号87、配列番号88、配列番号89、配列番号90、配列番号91、配列番号92、配列番号93、配列番号94、配列番号95、配列番号96、配列番号97、および配列番号98から選択されるいずれかの配列に対する少なくとも80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%,97%、98%、99%、または100%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号56、配列番号57、配列番号58、および配列番号60から選択されるいずれかの配列に対する少なくとも80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%,97%、98%、好ましくは99%、または100%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号51、配列番号73、配列番号70、および配列番号78から選択されるいずれかの配列に対する少なくとも80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、好ましくは99%、または100%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
一部の実施形態では、組成物は、好ましくは、配列番号59、配列番号75、配列番号76、配列番号71、配列番号52、配列番号96、および配列番号50のいずれか1つに記載の配列を有するポリペプチドを含まない。
さらなる実施形態では、ポリペプチドは、表2の(iv)列に列挙された配列番号のいずれか1つに記載のアミノ酸配列を含む。すなわち、例示的なポリペプチドは、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号20、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26、配列番号27、配列番号28、配列番号29、配列番号30、配列番号31、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、および配列番号37のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を有するポリペプチドを含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号51、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号58、配列番号59、配列番号60、配列番号61、配列番号62、配列番号63、配列番号64、配列番号65、配列番号66、配列番号67、配列番号68、配列番号69、配列番号70、配列番号71、配列番号72、配列番号73、配列番号74、配列番号75、配列番号76、配列番号77、配列番号78、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85、配列番号86、配列番号87、配列番号88、配列番号89、配列番号90、配列番号91、配列番号92、配列番号93、配列番号94、配列番号95、配列番号96、配列番号97、および配列番号98のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を有する。
好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号3、配列番号6、配列番号8、配列番号14、配列番号15、配列番号18、配列番号19、配列番号23、配列番号27、および配列番号35のいずれか1つに記載のアミノ酸配列を含む。
一部の実施形態では、アミノ酸を、天然HCMV gB配列から挿入して(または欠失させて)、特定の残基対が融合後ではなく、融合前のコンフォメーションにおいてジスルフィド結合を形成するのに十分に近い距離内にあるように、ポリペプチド構造中の残基のアラインメントを調整することができる。いくつかのそのような実施形態では、ポリペプチドは、少なくとも1つのアミノ酸挿入を含むことに加えて、表2の(ii)列の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、または88行目の1つまたは複数に列挙された位置の対のいずれかに位置するシステイン残基間にジスルフィド結合を含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、天然HCMV gBと比較してフェニルアラニン置換を含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、天然HCMV gBと比較してロイシン置換を含む。一部の実施形態では、ポリペプチドを、融合後コンフォメーションにあるHCMV gBポリペプチドと比較して、ポリペプチドのフォールディングされた構造中で互いに近接している残基間のイオン反発を減少させるアミノ酸突然変異(例えば、フェニルアラニン(F)およびロイシン(L)置換など)によって安定化することができる。一部の実施形態では、ポリペプチドを、融合後コンフォメーションにあるHCMV gBと比較して、ポリペプチドのフォールディングされた構造中で互いに近接している残基間のイオン引力を増加させるアミノ酸突然変異によって安定化することができる。
例示的な突然変異は、天然HCMV gBと比較して、配列番号1のナンバリングによる、表3から選択される任意の突然変異を含む。
Figure 2024508799000008
Figure 2024508799000009
一部の実施形態では、ポリペプチドは、表3の(ii)列の1、2、3、4、5、または6行目の1つまたは複数に列挙された位置のいずれか1つで置換された1つまたは複数(2、3、4、5、6、7、8、9または10個など)の残基を含み、ポリペプチドは、HCMV融合後コンフォメーションを示さない。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、表4の(ii)列の1、2、3、4、5、6、7、および8行目の1つまたは複数に列挙された位置のいずれか1つで置換された1つまたは複数(2、3、4、5、6、7、8、9または10個など)の残基を含み、ポリペプチドは、HCMV融合後コンフォメーションを示さない。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる670位に突然変異(表3の(ii)列、1および2行目に列挙されている)を含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる673位に突然変異(表3の(ii)列、3および4行目に列挙されている)を含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる691位に突然変異(表3の(ii)列、5および6行目に列挙されている)を含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる670位に突然変異を含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる682位に突然変異を含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる686位に突然変異を含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる118位に突然変異を含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる646位に突然変異を含む。
さらなる実施形態では、ポリペプチドは、表3の(iii)列の1、2、3、4、5、または6行目の1つまたは複数に列挙された位置のいずれか1つでの置換によって導入される静電突然変異を含み、ポリペプチドは、HCMV融合後コンフォメーションを示さない。
好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換K670L(表3の1行目、(iii)列に列挙されている)を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換K670F(表3の2行目、(iii)列に列挙されている)を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換R673L(表3の3行目、(iii)列に列挙されている)を含む。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換R673F(表3の4行目、(iii)列に列挙されている)を含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換K691L(表3の5行目、(iii)列に列挙されている)を含む。さらに好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換K691F(表3の6行目、(iii)列に列挙されている)を含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、表3に列挙された2つ以上のフェニルアラニン(F)およびロイシン(L)置換の組合せを含む。
好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換D679Sを含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換D679Nを含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換E682Sを含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換E682Qを含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換E686Sを含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換E686Qを含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換N118Pを含む。別の好ましい実施形態では、ポリペプチドは、配列番号1のナンバリングによる置換D646Pを含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、表4に列挙された2つ以上のフェニルアラニン(F)およびロイシン(L)置換の組合せを含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号38、配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、および配列番号43から選択されるいずれかの配列に対する少なくとも80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号99、配列番号100、配列番号102、配列番号103、配列番号104、配列番号105、および配列番号106から選択されるいずれかの配列に対する少なくとも80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
さらなる実施形態では、ポリペプチドは、表3の(iv)列に列挙された配列番号のいずれか1つに記載のアミノ酸配列を含む。すなわち、例示的なポリペプチドは、配列番号38、配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、および配列番号43のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を有するポリペプチドを含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、配列番号99、配列番号100、配列番号102、配列番号103、配列番号104、配列番号105、および配列番号106のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を有する。
一部の実施形態では、アミノ酸を、天然HCMV gB配列から挿入して(または欠失させて)、特定の残基対が融合後ではなく、融合前のコンフォメーションにおいて所望の静電相互作用を形成するのに十分に近い距離内にあるように、ポリペプチド構造中の残基のアラインメントを調整することができる。いくつかのそのような実施形態では、ポリペプチドは、表3の(ii)列の1、2、3、4、5、または6行目の1つまたは複数に列挙された位置のいずれかに所望の静電相互作用を含み、ポリペプチドは、HCMV融合後コンフォメーションを示さない。
C.2.ポリペプチドのさらなる実施形態
一部の実施形態では、ポリペプチドは、参照配列である配列番号46のナンバリングによる、以下のアミノ酸位置:280、281、283、284、285、286、290、292、295、297、298、299、またはその任意の組合せのうちのいずれか1つに突然変異を含まない。一部の例示的な実施形態では、ポリペプチドは、参照配列である配列番号46のナンバリングによる、以下の残基:Y280;N281;T283;N284;R285;N286;F290;E292;N293;F297;F298;I299;F298;およびその任意の組合せのいずれか1つの置換を含まない。理論またはメカニズムによって束縛されるものではないが、中和抗体にとって重要な残基は、Y280/N284およびY280/N293/D295を含んでもよい。したがって、好ましい実施形態では、ポリペプチドは、参照配列である配列番号46と比較して、Y280、N293、N284、およびD295に突然変異を含まない。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、参照配列である配列番号44のナンバリングによる、以下のアミノ酸位置:R562、P577、S587、Y588、G592、G595、L601/H605、C610、L612、P613、Y625、Y627、F632、およびK633、ならびにその任意の組合せのいずれか1つに突然変異を含まない。一部の実施形態では、ポリペプチドは、参照配列である配列番号44のナンバリングによる、以下のアミノ酸突然変異:R562C、P577L、S587L、Y588C、G592S、G595D、L601P/H605N、C610Y、L612F、P613Y、Y625C、Y627C、F632L、およびK633T、またはその任意の組合せのいずれか1つを含まない。理論またはメカニズムによって束縛されるものではないが、P577およびY627は、ドメインIVコア内で互いに隣に位置すると考えられるが、C610は保存されたジスルフィド結合に関与する。かくして、3つ全ての残基が、ドメインIVの位置を融合前構造において維持し、したがって、全体の抗原性部位AD-1の安定性を維持するのを助けることができる。さらに、理論またはメカニズムによって束縛されるものではないが、F632およびG595は、gBの融合前形態の表面上に露出していると考えられる。したがって、好ましい実施形態では、ポリペプチドは、参照配列である配列番号44のナンバリングによる、P577、Y627、C610、F632、およびG595、またはその任意の組合せに突然変異を含まない。
C.3.空隙充填突然変異
さらに他の実施形態では、ポリペプチドは、1つまたは複数の空隙充填突然変異であるアミノ酸突然変異を含む。空隙充填のために置き換えることができるアミノ酸の例としては、小さい脂肪族アミノ酸(例えば、Gly、Ala、およびVal)または小さい極性アミノ酸(例えば、SerおよびThr)ならびに融合前コンフォメーションにおいては埋まっているが、融合後コンフォメーションにおいては溶媒に露出しているアミノ酸が挙げられる。置き換えアミノ酸の例としては、大きい脂肪族アミノ酸(Ile、LeuおよびMet)または大きい芳香族アミノ酸(His、Phe、TyrおよびTrp)が挙げられる。
C.4.突然変異の組合せ
別の態様では、本発明は、それぞれ、本明細書で上記された、遺伝子操作されたジスルフィド結合突然変異、空隙充填突然変異、および静電突然変異から選択される2つ以上の異なる型の突然変異の組合せを含むポリペプチドに関する。一部の実施形態では、ポリペプチドは、少なくとも1個のジスルフィド結合突然変異および少なくとも静電突然変異を含む。より具体的には、一部の実施形態では、ポリペプチドは、少なくとも1個のシステイン置換および少なくとも1個のフェニルアラニン置換を含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、少なくとも1個のシステイン置換および少なくとも1個のロイシン置換を含む。
一部のさらなる実施形態では、ポリペプチドは、表2中の突然変異のいずれか1つから選択される少なくとも1個の突然変異および表3中の突然変異のいずれか1つから選択される少なくとも1個の突然変異を含む。一部のさらなる実施形態では、ポリペプチドは、表2中の突然変異のいずれか1つから選択される少なくとも1個の突然変異および表4中の突然変異のいずれか1つから選択される少なくとも1個の突然変異を含む。一部のさらなる実施形態では、ポリペプチドは、表3中の突然変異のいずれか1つから選択される少なくとも1個の突然変異および表4中の突然変異のいずれか1つから選択される少なくとも1個の突然変異を含む。
D.HCMV gBポリペプチドの創薬可能領域
本発明は、部分的には、HCMV gBタンパク質における新規創薬可能領域を提供する。薬物と、そのような領域との相互作用、または薬物を用いたそのような領域の活性のモジュレーションは、ウイルス融合、したがって、ウイルス感染力を阻害することができる。一態様では、本発明は、例えば、低分子ウイルス融合阻害剤などの、gBタンパク質を有するHCMVによって引き起こされるHCMV感染のための候補治療剤を探索するためにこれらの創薬可能領域に対する化合物をスクリーニングする方法を提供する。一実施形態では、gBタンパク質を有するHCMVによって引き起こされるHCMV感染のための候補治療剤を同定するための方法は、創薬可能領域を含むgBタンパク質と、化合物とを接触させることを含み、前記化合物の結合は、候補治療剤を示す。化合物は、ある特定の実施形態では、以下のクラス:ペプチド、ポリペプチド、ペプチド模倣体、もしくは低分子から選択することができるか、または化合物のライブラリーから選択することができる。そのようなライブラリーを、コンビナトリアル合成法によって生成することができる。結合を、in vitroまたはin vivoのいずれかでアッセイすることができる。この方法のある特定の実施形態では、タンパク質は、HCMV gBタンパク質であり、HCMV gBタンパク質の創薬可能領域に由来する、少なくとも1個の残基、好ましくは、3個の残基を含む。そのような創薬可能領域を、構造決定、薬物スクリーニング、薬物設計、および本明細書に記載され、特許請求される他の方法において利用することもできる。
用語「創薬可能領域」は、ポリペプチド、核酸、複合体などを参照して使用される場合、ウイルス感染力を低減させる、または阻害する薬剤に結合するための標的である、または標的である可能性があるHCMV gBタンパク質の領域を指す。ポリペプチドについて、創薬可能領域は一般に、ポリペプチドのいくつかのアミノ酸が薬剤と相互作用することができる領域を指す。ポリペプチドまたはその複合体について、例示的な創薬可能領域は、結合ポケットおよび部位、ポリペプチドまたは複合体のドメイン間の境界面、細胞膜などの、別の分子との相互作用に参画することができるポリペプチドまたは複合体の表面の溝または輪郭または表面を含む。
創薬可能領域は、いくつかの方法で記載し、特徴付けることができる。例えば、創薬可能領域は、領域を構成するアミノ酸、またはその骨格原子、またはその側鎖原子(Ca原子を含んでも、または含まなくてもよい)の一部もしくは全部によって特徴付けることができる。あるいは、創薬可能領域は、同じか、または他の分子上の他の領域との比較によって特徴付けることもできる。例えば、用語「親和性領域」とは、同じ親和性領域の構造が、それらが同じか、または関連する構造アナログに結合すると予想されるように十分に同じであるという理由で、いくつかの他の分子中に存在する分子(HCMV gBタンパク質など)上の創薬可能領域を指す。親和性領域の例は、いくつかのタンパク質キナーゼ(同じ起源のものであっても、またはそうでなくても)中に見出されるタンパク質キナーゼのATP結合部位である。用語「選択性領域」とは、異なる選択性領域の構造が、それらが同じか、または関連する構造アナログに結合すると予想されないように十分に異なるという理由で、他の分子上に見出されない分子の創薬可能領域を指す。例示的な選択性領域は、1つの基質に対する特異性を示すタンパク質キナーゼの触媒ドメインである。ある特定の例では、単一のモジュレーターは、実質的に類似する生物機能を有するいくつかのタンパク質にわたる同じ親和性領域に結合することができるが、同じモジュレーターは、これらのタンパク質の1つのただ1つの選択性領域に結合することができる。
異なる創薬可能領域の例を続けると、用語「望ましくない領域」とは、別の分子との相互作用の際に、望ましくない効果をもたらす分子の創薬可能領域を指す。例えば、相互作用分子(P-450活性など)を酸化し、それによって、酸化された分子に対する毒性の増加をもたらす結合部位は、「望ましくない領域」と見なすことができる。潜在的な望ましくない領域の他の例は、薬物との相互作用の際に、薬物の膜透過性を低下させる、薬物の排出を増加させる、または薬物の血液脳輸送を増加させる領域を含む。ある特定の環境では、望ましくない領域は、領域の影響が好ましい、例えば、脳の状態を処置することを意図される薬物が、血液脳輸送の増加をもたらした領域との相互作用から恩恵を受けるため、望ましくない領域とはもはや見なされないが、同じ領域を、脳に送達されることを意図されなかった薬物にとって望ましくないと見なすことができることもある。
創薬可能領域を参照して使用される場合、創薬可能領域に対するモジュレーターなどの分子の「選択性」または「特異性」を、分子と創薬可能領域との間の結合を記載するために使用することができる。例えば、創薬可能領域に関するモジュレーターの選択性を、Kd(すなわち、それぞれのモジュレーター-創薬可能領域複合体に関する解離定数)のそれぞれの値、または生物学的効果がKdより下で観察される場合、それぞれのEC50(すなわち、それぞれの創薬可能領域と相互作用するモジュレーターに関する最大応答の50%をもたらす濃度)の比を使用して、別のモジュレーターとの比較によって表すことができる。
用語「モジュレーション」は、機能特性または生物活性もしくはプロセス(例えば、酵素活性または受容体結合)を参照して使用される場合、そのような特性、活性またはプロセスを上方調節する(例えば、活性化または刺激する)、下方調節する(例えば、阻害または抑制する)またはそうでなければ、その質を変化させる能力を指す。ある特定の例では、そのような調節は、シグナル伝達経路の活性化などの、特定の事象の発生を条件とする、および/または特定の細胞型においてのみ現れてもよい。
用語「モジュレーター」とは、モジュレーションを引き起こすことができる、ペプチド、ポリペプチド、核酸、高分子、複合体、分子、低分子、化合物、種など(天然に存在する、または天然に存在しない)、または細菌、植物、真菌、または動物細胞もしくは組織などの生体材料から作られた抽出物を指す。モジュレーターを、アッセイへの含有によって、機能特性、生物活性もしくはプロセス、またはそれらの組合せのモジュレーターまたはアクチベーター(例えば、アゴニスト、部分的アンタゴニスト、部分的アゴニスト、インバースアゴニスト、アンタゴニスト、抗微生物剤、微生物感染または増殖のモジュレーターなど)としての潜在的な活性について(直接的または間接的に)評価することができる。そのようなアッセイでは、多くのモジュレーターを、一時にスクリーニングすることができる。モジュレーターの活性は、公知、未知または部分公知であってもよい。用語「阻害剤」とは、機能特性または生物活性もしくはプロセスを下方調節する、または抑制することができる、ペプチド、ポリペプチド、核酸、高分子、複合体、分子、低分子、化合物、種など(天然に存在する、または天然に存在しない)、または細菌、植物、真菌、または動物細胞もしくは組織などの生体材料から作られた抽出物を指す。
用語「モチーフ」とは、特定の構造または機能のタンパク質中に一般的に見出されるアミノ酸配列を指す。典型的には、コンセンサス配列は、特定のモチーフを表すと定義されている。コンセンサス配列は、厳密に定義される必要はなく、可変的な位置、縮重性、可変的な長さなどを含有してもよい。コンセンサス配列を使用して、データベースを検索し、そのアミノ酸配列中のモチーフの存在に起因して類似する構造または機能を有し得る他のタンパク質を同定することができる。例えば、オンラインデータベースを、コンセンサス配列を用いて検索して、特定のモチーフを含有する他のタンパク質を同定することができる。FASTA、BLASTまたはENTREZを含む、種々の検索アルゴリズムおよび/またはプログラムを使用することができる。FASTAおよびBLASTは、GCG配列分析パッケージ(University of Wisconsin、Madison、Wis.)の一部として入手可能である。ENTREZは、National Center for Biotechnology Information、National Library of Medicine、National Institutes of Health、Bethesda、Md.を介して入手可能である。
用語「低分子」とは、約5kD未満、約2.5kD未満、約1.5kD未満、または約0.9kD未満の分子量を有する化合物を指す。低分子は、例えば、核酸、ペプチド、ポリペプチド、ペプチド核酸、ペプチド模倣体、炭水化物、脂質または他の有機(炭素含有)もしくは無機分子であってもよい。多くの製薬企業が、本発明のアッセイのいずれかを用いてスクリーニングすることができる、真菌、細菌、または藻類の抽出物であることが多い、化学的および/または生物学的混合物の大規模なライブラリーを有している。用語「有機低分子」とは、有機または医薬化合物であると同定されることが多く、専ら、核酸、ペプチドまたはポリペプチドである分子を含まない、低分子を指す。
一実施形態では、創薬可能領域は、配列番号1の残基K130~A135、D216~W233、R258~K260、A267~V273、R327~D329、W349~E350、V480~K518およびN676~Y690を含み、それらの残基は、融合後コンフォメーションにおいてHCMV gBタンパク質のドメインVのための結合ポケットを形成する。
さらに別の実施形態では、創薬可能領域は、融合ループまたはその一部を含む。
別の態様では、本発明は、gBタンパク質を有するHCMVによって引き起こされる疾患のための候補治療剤を同定するための方法を対象とする。ある特定の実施形態では、そのような方法は、創薬可能領域を含むgBタンパク質と、化合物とを接触させることを含み、前記gBタンパク質の活性のモジュレーションは、候補治療剤を示す。他の実施形態では、そのような方法は、創薬可能領域を含むgBタンパク質と、化合物とを接触させることを含み、前記創薬可能領域の移動または相互作用の妨害は、候補治療剤を示す。さらに他の実施形態では、前記gBタンパク質の機能または活性のモジュレーションは、融合後コンフォメーション変化の完了を妨害することを含む。さらに別の実施形態では、前記gBタンパク質の機能または活性のモジュレーションは、コンフォメーション変化の第1段階を妨げることを含む。別の実施形態では、gBタンパク質を有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患のための候補治療剤を同定するための方法は、創薬可能領域を含むgBタンパク質と、化合物とを接触させることを含み、前記ウイルス中での融合の阻害は、候補治療剤を示す。さらに別の実施形態では、gBタンパク質を有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患のための候補治療剤を同定するための方法は、創薬可能領域を含むgBタンパク質と、化合物とを接触させることを含み、前記HCMVのウイルス感染力の阻害は、候補治療剤を示す。さらに別の実施形態では、gBタンパク質を有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患のための候補治療剤を同定するための方法は、創薬可能領域を含むgBタンパク質と、化合物とを接触させることを含み、対象における前記疾患の少なくとも1つの症状の低減は、候補治療剤を示す。
さらなる実施形態では、本発明は、gBタンパク質を有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患のための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含むgBタンパク質と、化合物とを接触させることを含み、化合物が、gBタンパク質のドメインVまたはその断片がその結合ポケットにおいて結合するのを防止する、方法を提供する。一実施形態では、gBタンパク質のドメインVのための結合ポケットは、配列番号1の残基K130~A135、D216~W233、R258~K260、A267~V273、R327~D329、W349~E350、V480~K518およびN676~Y690を含む。
別の態様では、gBタンパク質に関する、本明細書で学習および記載される全ての情報を、1つまたは複数のその生物活性のモジュレーターを設計する方法において使用することができる。一実施形態では、gBタンパク質を有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患の防止または処置のためのモジュレーターを設計するための方法は、(a)gBタンパク質の三次元構造を提供すること;(b)三次元構造を参照することによって、gBタンパク質を有するHCMVよって引き起こされる疾患の防止または処置のための潜在的なモジュレーターを同定すること;(c)gBタンパク質と、潜在的なモジュレーターとを接触させること;および(d)モジュレーターとの接触後に、gBタンパク質の活性をアッセイすること、または前記gBタンパク質を有するウイルスの生存能力を決定することを含み、ポリペプチドの活性またはウイルスの生存能力の変化は、モジュレーターがウイルス関連疾患または障害の防止または処置にとって有用であり得ることを示す。ある特定の実施形態では、潜在的なモジュレーターは、gBタンパク質を有するHCMVの三次元構造を参照することによって同定される。他の実施形態では、潜在的なモジュレーターは、gBタンパク質の創薬可能領域または断片を含む三次元構造を参照することによって同定される。
さらに別の態様では、本発明は、gBタンパク質活性のモジュレーター(ある特定の実施形態では、阻害剤)、ならびにそれを含む医薬組成物およびキットを提供する。そのようなモジュレーターは、ある特定の実施形態では、本発明の創薬可能領域と相互作用し得る。さらに別の態様では、本発明は、HCMV gBタンパク質の創薬可能領域の断片(またはそのような断片のホモログもしくはそのような断片の模倣体)であり、その創薬可能領域と競合するモジュレーターを対象とする。上記の創薬可能領域のいずれかのモジュレーターを、単独で、または相補的な手法において使用して、HCMVによる感染を処置することができる。
最後に、本発明は、HCMV gBポリペプチドの活性または結合部位と結合する、相互作用する、またはその機能もしくは活性をモジュレートするモジュレーターを同定および設計する方法を対象とする。
本明細書で使用される場合、用語「化合物」は、限定されるものではないが、モジュレーター、阻害剤、治療剤、治療薬、予防剤、薬物、または薬剤を含む。本明細書で使用される場合、用語「候補治療剤」(「候補薬剤」または「試験薬剤」としても知られる)は、限定されるものではないが、化合物、界面活性剤、タンパク質、ペプチド、ペプチド模倣体、抗体、核酸、低分子、サイトカイン、またはホルモンを含む。
当業者による本発明の実施にとって有用な薬物探索の態様が、以下に記載される。
D.1.創薬可能領域
一実施形態では、創薬可能領域は、配列番号1の残基K130~A135、D216~W233、R258~K260、A267~V273、R327~D329、W349~E350、V480~K518およびN676~Y690またはその断片を含む。これらの残基は、融合後コンフォメーションにおけるgBタンパク質のドメインVまたはその一部のための結合ポケットを形成する。本明細書で使用される場合、用語「結合ポケット」および「結合溝」は、同じ意味を有し、互換性である。
別の実施形態では、創薬可能領域は、融合ループまたはその一部を含む。
さらに別の態様では、本発明は、HCMV gBタンパク質の活性または結合部位と結合する、相互作用する、またはその機能もしくは活性をモジュレートするモジュレーターを同定および設計する方法を対象とする。
D.2.対象の創薬可能領域を使用する、モジュレーター、モジュレーター設計およびスクリーニング
一態様では、本発明は、対象の創薬可能領域の潜在的なモジュレーターをスクリーニングする方法、およびそのようなモジュレーターを設計する方法を提供する。本発明のHCMV gBポリペプチドおよび他の構造的に関連する分子に対するモジュレーター、ならびにそれを含有する複合体を、以下に記載されるように、そうでなければ、当業者には公知の技術および方法を使用して、同定および開発することができる。本発明のモジュレーターを使用して、例えば、HCMVによって引き起こされる疾患を阻害し、処置することができる。
一態様では、本発明は、HCMVの活性を低減させるための対象の創薬可能領域と相互作用するモジュレーターを対象とする。そのようなモジュレーターは、ある特定の実施形態では、ウイルスの創薬可能領域と相互作用し得る。ある特定の実施形態では、モジュレーターは、gBポリペプチドのドメインVのための結合ポケットと相互作用して、ドメインVがポケットにおいて結合するのを妨害し、それによって、HCMVの活性をモジュレートする。さらに別の態様では、本発明は、HCMV gBタンパク質のドメインVの断片(またはそのような断片のホモログもしくはそのような断片の模倣体)であり、創薬可能領域、すなわち、ドメインVのための結合ポケットと競合するモジュレーターを対象とする。一態様では、モジュレーターは、配列番号1の残基(Towne株)M648~K700、M648~V697、S647~V697、S647~V663、I653~V697、I653~Q692、I653~L680、I653~S675、I653~Y667、R662~V697、R662~Q692、R662~L680、R662~S675、L664~F678、S668~V697、S668~Q692、S668~V677、D679~V697、L680~V697、L680~Q692、およびR693~K700を有する断片からなる群から選択されるドメインVの断片を含む。より具体的には、モジュレーターは、残基M648~K700(配列番号260)、M648~V697(配列番号261)、S647~V697(配列番号262)、S647~V663(配列番号263)、I653~V697(配列番号264)、I653~Q692(配列番号265)、I653~L680(配列番号266)、I653~S675(配列番号267)、I653~Y667(配列番号268)、R662~V697(配列番号269)、R662~Q692(配列番号270)、R662~L680(配列番号271)、R662~S675(配列番号272)、L664~F678(配列番号273)、S668~V697(配列番号274)、S668~Q692(配列番号275)、S668~V677(配列番号276)、D679~V697(配列番号277)、L680~V697(配列番号278)、L680~Q692(配列番号279)、およびR693~K700(配列番号280)を有する配列番号1の断片である。
上記の創薬可能領域のいずれかのモジュレーターを、単独で、または相補的な手法において使用して、HCMV感染を処置または防止することができる。
モジュレーターを使用するHCMVの増殖または感染力を阻害するための様々な方法が、本発明によって企図される。例えば、例示的方法は、HCMV gBタンパク質と、そのような病原体に対して有効であると考えられた、または示されたモジュレーターとを接触させることを含む。
例えば、一態様では、本発明は、HCMVの感染に罹患している対象を処置するための方法であって、対象に、HCMVの発現および/または活性をモジュレートするのに有効なモジュレーターの量を投与することを含む方法を企図する。本発明はさらに、HCMV感染に罹患している対象を処置するための方法であって、感染を有する対象に、本発明の方法の1つを使用して同定された治療有効量の分子を投与することを含む方法を企図する。
別の実施形態では、本発明は、HCMVに対する免疫応答を刺激することによって、対象におけるHCMVの感染を防止するための方法を企図する。対象に、HCMVの発現および/または活性をモジュレートするのに有効なモジュレーターの量を投与することによって、免疫応答を刺激することができる。一部の実施形態では、誘導される免疫応答は、防御免疫応答である、すなわち、応答は、CMV感染のリスクもしくは重症度または臨床的帰結を低減させる。防御免疫応答の刺激は、特に、CMV感染および疾患のリスクがある一部の集団において特に望ましい。例えば、リスクがある集団は、固形臓器移植(SOT)患者、骨髄移植患者、および造血幹細胞移植(HSCT)患者を含む。モジュレーターを、移植前に移植ドナーに、または移植前および/もしくは移植後に移植レシピエントに投与することができる。母から子への垂直感染は幼児の一般的な感染源であるため、妊娠している女性または妊娠し得る女性へのモジュレーターの投与は特に有用である。
ある特定の例では、対象は、哺乳動物である。一部の実施形態では、哺乳動物は、ヒトである。一部の実施形態では、ヒトは、小児、例えば、幼児である。一部の他の実施形態では、ヒトは、思春期の女性、妊娠可能年齢の女性、妊娠を計画している女性、妊娠女性、および最近出産した女性を含む女性である。一部の実施形態では、ヒトは、移植患者である。
アカゲザル、モルモット、またはマウスなどの非ヒト哺乳動物のCMVについては、相同配列およびその模倣体は、これらの非ヒト哺乳動物において、同じ特性を有し、実験、予防、または治療目的で使用されると予想される。CMVは高度に種特異的であるため、HCMVドメインVの動物CMV(限定されるものではないが、マウスCMV、モルモットCMV、およびアカゲザルCMV)ホモログの構築ならびにgBの動物CMVホモログの結合および活性の阻害に関する、ならびにMCMV、gpCMV、およびrhCMVによる動物の感染の阻害に関するそれらの試験も、本発明において企図される。
別の実施形態では、HCMVのモジュレーターもしくは阻害剤、またはそれらを含有する生物学的複合体を、例えば、対象(ヒトおよび動物を含む)の任意の疾患または他の処置可能な状態、特に、HCMV感染によって引き起こされる疾患を防止または処置することを含む、任意数の使用のための薬剤の製造において使用することができる。
(i)モジュレーターの設計
いくつかの技術を使用して、HCMV gBポリペプチド、構造的に相同な分子、および他の分子と会合することができる化学物質をスクリーニング、同定、選択および設計することができる。本明細書に記載の方法に従って決定される、HCMV gBポリペプチドに関する構造の知識は、HCMV gBポリペプチド、またはより具体的には、その創薬可能領域のコンフォメーションと相補的な形状を有する分子および/または他のモジュレーターの設計および/または同定を可能にする。そのような技術および方法は、HCMV gBポリペプチドに関する正確な構造座標および他の情報に加えて、上記のその構造的等価物(例えば、上記のような創薬可能領域中に含有されるアミノ酸の構造座標に由来する構造座標を含む)を使用してもよいことが理解される。
本明細書で使用される場合、用語「化学物質」とは、化合物、2つ以上の化合物の複合体、およびそのような化合物または複合体の断片を指す。ある特定の例では、異なる形状を示す化合物(例えば、平坦な芳香環、しわのある脂肪環、単、二重、または三重結合を有する直鎖および分枝鎖脂肪族)および多様な官能基(例えば、カルボン酸、エステル、エーテル、アミン、アルデヒド、ケトン、および種々の複素環)などの、幅広い構造的および機能的多様性を示す化学物質を使用することが望ましい。
一態様では、薬物設計の方法は、一般に、本発明の分子または複合体(またはその一部)のいずれかと会合する、選択された化学物質の能力をコンピューターにより評価することを含む。例えば、この方法は、(a)コンピューター手段を使用して、選択された化学物質と、分子または複合体の創薬可能領域との間の適合操作を実行するステップ;および(b)前記適合操作の結果を分析して、化学物質と創薬可能領域との会合を定量するステップを含んでもよい。
目視検査またはGRAM、DOCK、もしくはAUTODOCK(Dunbrackら、Folding & Design、2:27~42(1997))などのドッキングプログラムを使用するコンピューターモデリングの使用によって、化学物質を検査することができる。この手順は、それぞれの化学物質の形状および化学的構造が、HCMV gBポリペプチドの構造をどれぐらいよく補完するか、またはそれと干渉するかを確認するための、標的に対する化学物質のコンピューターによる適合化を含んでもよい(Buggら、Scientific American、December:92~98(1993);Westら、TIPS、16:67~74(1995))。コンピュータープログラムを用いて、例えば、創薬可能領域に対する化学物質の引力、反発力、および立体障害を見積もることもできる。これらの特性は、より厳密な結合定数と一致するため、一般に、適合が厳密になるほど(例えば、立体障害が低いほど、および/または引力が大きいほど)、化学物質はより強力になるであろう。さらに、化学物質の設計において特異性が高くなるほど、化学物質が関連するタンパク質と干渉しない可能性が高くなり、望ましくない相互作用に起因する潜在的な副作用を最小化し得る。
創薬可能領域の立体的および電気的特性を使用して、化学物質の設計を指導する、分子設計のための様々なコンピューター法が公知である:Cohenら(1990)J.Med.Cam.33:883~894;Kuntzら(1982)J.Mol.Biol.161:269~288;DesJarlais(1988)J.Med.Cam.31:722~729;Bartlettら(1989)Spec.Publ.、Roy.Soc.Chem.78:182~196;Goodfordら(1985)J.Med.Cam.28:849~857;およびDesJarlaisら、J.Med.Cam.29:2149~2153。指向性方法は一般に、2つのカテゴリーに分類される:(1)公知の化学物質の3D構造(結晶データベースなどに由来する)が創薬可能領域にドッキングされ、適合度についてスコア化される、類似性による設計;および(2)化学物質が創薬可能領域中で区分的に構築される、de novo設計。化学物質を、分子のライブラリーまたはデータベースの一部としてスクリーニングすることができる。使用することができるデータベースとしては、ACD(Molecular Designs Limited)、NCI(National Cancer Institute)、CCDC(Cambridge Crystallographic Data Center)、CAST(Chemical Abstract Service)、Derwent(Derwent Information Limited)、Maybridge(Maybridge Chemical Company Ltd)、Aldrich(Aldrich Chemical Company)、DOCK(University of California in San Francisco)、およびDirectory of Natural Products(Chapman & Hall)が挙げられる。CONCORD(Tripos Associates)またはDB-Converter(Molecular Simulations Limited)などのコンピュータープログラムを使用して、二次元で表示されたデータセットを、三次元で表示されたものに変換することができる。
化学物質を、標的タンパク質の創薬可能領域または他の部分と空間的に適合するその能力について試験することができる。本明細書で使用される場合、用語「空間的に適合する」とは、化学物質の三次元構造が創薬可能領域によって幾何学的に収容されることを意味する。好ましい幾何学的適合は、化学物質の表面領域が、好ましくない相互作用を形成することなく、創薬可能領域の表面領域とごく接近している場合に生じる。好ましい相補的相互作用は、化学物質が、疎水性、芳香性、イオン性、双極性、または水素供与および受容力によって相互作用する場合に生じる。好ましくない相互作用は、化学物質中の原子と、創薬可能領域中の原子との間の立体障害であり得る。
本発明のモデルがコンピューターモデルである場合、化学物質は、コンピューターによるドッキングを介して創薬可能領域中に配置されてもよい。他方で、本発明のモデルが構造モデルである場合、化学物質は、例えば、手動によるドッキングによって創薬可能領域中に配置されてもよい。本明細書で使用される場合、用語「ドッキング」とは、化学物質を、創薬可能領域のごく近くに置くプロセス、または化学物質/創薬可能領域複合体の低エネルギーコンフォメーションを発見するプロセスを指す。
例示的実施形態では、潜在的なモジュレーターの設計は、HCMV gBポリペプチドの創薬可能領域に対して相補的な形状の一般的見地から始まり、標的創薬可能領域と幾何学的に適合する化学物質の公知の三次元構造の低分子のデータベースを走査することができる検索アルゴリズムが用いられる。この型の多くのアルゴリズムが、HCMV gBポリペプチドの創薬可能領域の形状と相補的である化学物質の広い類別を見出すための方法を提供する。Cambridge Crystallographic Data Bank(CCDB)(Allenら(1973)J.Chem.Doc.13:119)などの、特定のデータベースに由来する化学物質のセットのそれぞれを、ドッキングアルゴリズムを使用して、いくつかの幾何学的に許容される向きでHCMV gBポリペプチドの創薬可能領域に個別にドッキングする。ある特定の実施形態では、DOCKと呼ばれるコンピューターアルゴリズムのセットを使用して、創薬可能領域の活性部位および認識表面を形成する陥入および溝の形状を特徴付けることができる(Kuntzら(1982)J.Mol.Biol.161:269~288)。プログラムは、形状がHCMV gBポリペプチドの特定の結合部位と相補的である鋳型のための低分子のデータベースを検索することもできる(DesJarlaisら(1988)J Med Chem 31:722~729)。
向きを、適合度について評価し、最良のものを、AMBERまたはCHARMMなどの分子メカニクスプログラムを使用するさらなる検査のために保持する。そのようなアルゴリズムは、創薬可能領域と形状において相補的である様々な化学物質の発見において以前に成功が示された。
Goodford(1985、J Med Chem 28:849~857)およびBoobbyerら(1989、J Med Chem 32:1083~1094)は、創薬可能領域の異なる化学基(プローブと呼ばれる)に対する領域または高い親和性を決定することを求めるコンピュータープログラム(GRID)を作成した。したがって、GRIDは、結合を増強し得る公知の化学物質に対する改変を提言するための手段を提供する。高親和性の領域としてGRIDによって判別される一部の部位は、一連の公知のリガンドから、干渉を用いて決定された「ファーマコフォアのパターン」に一致すると予測され得る。本明細書で使用される場合、「ファーマコフォアのパターン」は、結合にとって重要であると考えられる化学物質の特性の幾何学的配置である。新規リガンドのための検索スクリーニングとしてファーマコフォアのパターンを使用する試みが行われている(Jakesら(1987)J Mol Graph 5:41~48;Brintら(1987)J Graph 5:49~56;Jakesら(1986)J Mol Graph 4:12~20)。
本発明のなおさらなる実施形態は、立体的に許容され、かつ化学物質と周囲のアミノ酸残基との間の好ましい化学的相互作用を達成する高い可能性を有するように、創薬可能領域に対して方向を合わせることができる化学物質についてCCDBのようなデータベースを検索するCLIXなどのコンピューターアルゴリズムを利用する。この方法は、異なる化学基のための好ましい結合位置の集合体に関して領域を特徴付けた後、個々の候補化学基と、集合体のメンバーとの最大の空間的合致を引き起こす化学物質の方向について検索することに基づく。CLIXのアルゴリズムの詳細は、Lawrenceら(1992)Proteins 12:31~41に記載されている。
このように、化学物質が創薬可能領域に結合するか、またはそれと干渉する効率を、コンピューター評価によって試験し、最適化することができる。例えば、創薬可能領域との好ましい会合について、化学物質は、好ましくは、その結合状態と、微細状態との間の比較的小さいエネルギー差(すなわち、結合の小さい変形エネルギー)を示さなければならない。かくして、ある特定の、より望ましい化学物質は、約10kcal/モル以下、より好ましくは、7kcal/モル以下の結合の変形エネルギーを用いて設計されるであろう。化学物質は、全体の結合エネルギーにおいて類似する1つより多いコンフォメーションで創薬可能領域と相互作用してもよい。これらの場合、結合の変形エネルギーは、自由な実体のエネルギーと、化学物質が標的に結合する時に観察されるコンフォメーションの平均エネルギーとの差異であると取られる。
このように、本発明は、HCMV gBポリペプチドの活性の潜在的なモジュレーターを同定または設計するためのコンピューターを援用した方法であって、コンピューターモデリングアプリケーションに、HCMV gBポリペプチドに由来する創薬可能領域の少なくとも一部を含む分子または複合体の構造座標のセットを供給すること;コンピューターモデリングアプリケーションに、化学物質の構造座標のセットを供給すること;および化学物質が分子または複合体に結合すると予想されるかどうかを決定することを含み、分子または複合体への結合が、HCMV gBポリペプチドの活性の潜在的なモジュレーションを示す、方法を提供する。
別の態様では、本発明は、HCMV gBポリペプチドに対する潜在的なモジュレーターを同定または設計するためのコンピューターを援用した方法であって、コンピューターモデリングアプリケーションに、HCMV gBポリペプチドの創薬可能領域の少なくとも一部を含む分子または複合体の構造座標のセットを供給すること;コンピューターモデリングアプリケーションに、化学物質の構造座標のセットを供給すること;化学物質と、分子または分子複合体の活性部位との間の潜在的な結合相互作用を評価すること;化学物質を構造的に改変して、改変された化学物質の構造座標のセットを得ること;および改変された化学物質が分子または複合体に結合すると予想されるかどうかを決定することを含み、分子または複合体への結合が、HCMV gBポリペプチドの活性の潜在的なモジュレーションを示す、方法を提供する。
一実施形態では、ペプチドまたは他の化合物または化学的ライブラリーをスクリーニングすることによって、潜在的なモジュレーターを取得することができる(ScottおよびSmith、Science、249:386~390(1990);Cwirlaら、Proc.Natl.Acad.Sci.、87:6378~6382(1990);Devlinら、Science、249:404~406(1990))。次いで、この様式で選択された潜在的なモジュレーターを、1つまたは複数の有望な潜在的な薬物が同定されるまで、コンピューターモデリングプログラムによって体系的に改変することができる。そのような分析は、HIVプロテアーゼモジュレーターの開発において有効であることが示されている(Lamら、Science 263:380~384(1994);Wlodawerら、Ann.Rev.Biochem.62:543~585(1993);Appelt、Perspectives in Drug Discovery and Design 1:23~48(1993);Erickson、Perspectives in Drug Discovery and Design 1:109~128(1993))。あるいは、化学会社および製薬会社などの、サードパーティーからライセンス供与され得るものなどの、化学薬品のライブラリーから、潜在的なモジュレーターを選択することができる。第3の代替手段は、de novoで潜在的なモジュレーターを合成することである。
例えば、ある特定の実施形態では、本発明は、HCMV gBポリペプチドの潜在的なモジュレーターを作製するための方法であって、コンピューターモデリングアプリケーションに、HCMV gBポリペプチドに由来する少なくとも1つの創薬可能領域を含む分子または複合体の構造座標のセットを供給すること;コンピューターモデリングアプリケーションに、化学物質の構造座標のセットを供給すること;および化学物質が、活性部位、例えば、創薬可能領域で分子または複合体に結合すると予想されるかどうかを決定することを含む、コンピューターを援用したプロセスの間に同定された、化学物質または化学物質を含有する分子を合成して、HCMV gBポリペプチドの潜在的なモジュレーターを得ることを含み、分子または複合体への結合が、潜在的なモジュレーションを示す、方法を提供する。この方法は、化学物質と、分子または分子複合体の、活性部位、例えば、創薬可能領域との間の潜在的な結合相互作用を評価するステップおよび化学物質を構造的に改変して、改変された化学物質の構造座標のセットを得るステップをさらに含んでもよく、ステップを1回または複数回反復してもよい。
潜在的なモジュレーターが同定されたら、次いで、高分子のための任意の標準的なアッセイにおいて、勿論、高分子に応じて、高効率アッセイなどにおいて、それを試験することができる。一般的には、モジュレーターの構造のさらなる改良が必要であり、特定のスクリーニングアッセイ、特に、例えば、HCMV gBポリペプチドに結合したモジュレーターを用いた15N NMR緩和率決定またはx線結晶解析によるさらなる構造分析によって提供される任意のおよび/または全てのステップの連続的反復によって行うことができる。これらの試験を、生化学的アッセイと同時に実施することができる。
同定されたら、潜在的なモジュレーターを、モデル構造として使用し、化合物のアナログを取得することができる。次いで、アナログを、HCMV gBポリペプチドに結合するその能力についてスクリーニングする。潜在的なモジュレーターのアナログを、それが先行のモジュレーターよりも高い結合親和性でHCMV gBポリペプチドに会合する場合、モジュレーターとして選択することができる。
関連する手法では、反復的薬物設計が、標的タンパク質のモジュレーターを同定するために使用される。反復的薬物設計は、タンパク質/モジュレーター複合体の連続セットの三次元構造を決定および評価することによって、タンパク質とモジュレーターとの間の会合を最適化するための方法である。反復的薬物設計では、一連のタンパク質/モジュレーター複合体の結晶を取得した後、それぞれの複合体の三次元構造を解明する。そのような手法は、タンパク質と、各複合体のモジュレーターとの間の会合における洞察を提供する。例えば、調節活性を有するモジュレーターを選択すること、この新しいタンパク質/モジュレーター複合体の結晶を取得すること、複合体の三次元構造を解明すること、および新しいタンパク質/モジュレーター複合体と、以前に解明されたタンパク質/モジュレーター複合体との間の会合を比較することによって、この手法を達成することができる。モジュレーターの変化が、どれぐらいタンパク質/モジュレーター会合に影響したかを観察することによって、これらの会合を最適化することができる。
上記のように、創薬可能領域と会合する化学物質を設計および/または同定することに加えて、同じ技術および方法を使用して、タンパク質標的の親和性領域、選択性領域または望ましくない領域と会合する、または会合しない化学物質を設計および/または同定することができる。そのような方法により、同じ種に由来する、または複数の種に由来する、1個もしくは数個の標的に対する、またはあるいは、複数の標的に対する選択性を達成することができる。
例えば、1つの創薬可能領域、例えば、親和性領域または選択性領域に関する結合エネルギーが、別の領域、例えば、望ましくない領域に関するものよりも、約20%、30%、50%~約60%以上好ましい化学物質を設計および/または同定することができる。(a)3つ以上の領域の間、(b)同じ標的に由来する異なる領域(選択性、親和性または望ましくない領域)の間、(c)異なる標的の領域の間、(d)異なる種に由来するホモログの領域の間、または(e)他の組合せの間で、差異が観察されることもある。あるいは、問題の2つ以上の領域を有する前記化学物質のKd、通常は、見かけのKdを参照することによって、比較を行うことができる。
別の態様では、有望なモジュレーターを、標的タンパク質上の2つの近隣の創薬可能領域への結合についてスクリーニングする。例えば、標的ポリペプチドの第1の領域に結合するモジュレーターは、第2の近隣領域には結合しない。第2の領域への結合を、元のスクリーニングまたは第1の領域のためのモジュレーター(または潜在的なモジュレーター)の存在下で行われた第2のスクリーニングのいずれかにおいて異なるセットのアミド化学シフトの変化をモニタリングすることによって決定することができる。化学シフト変化の分析から、第2の領域のための潜在的なモジュレーターのおよその位置が同定される。次いで、領域への結合のための第2のモジュレーターの最適化を、構造的に関連する化合物(例えば、上記のアナログ)をスクリーニングすることによって実行する。第1の領域および第2の領域のためのモジュレーターが同定された場合、三重複合体中のその位置および向きを、実験的に決定することができる。この構造情報に基づいて、第1の領域のためのモジュレーターと、第2の領域のためのモジュレーターとが連結された、連結された化合物、例えば、強化されたモジュレーターを合成する。ある特定の実施形態では、2つのモジュレーターを、共有結合的に連結して、強化されたモジュレーターを形成させる。この強化されたモジュレーターを試験して、それが2つの個々のモジュレーターのいずれかよりも標的に対する高い結合親和性を有するかどうかを決定することができる。強化されたモジュレーターは、それが2つのモジュレーターのいずれかよりも標的に対する高い結合親和性を有する場合に、モジュレーターとして選択される。より大きい強化されたモジュレーターを、同様の様式で構築することができ、例えば、標的上の3つの近隣領域に結合する3つのモジュレーターを連結して、連結されたモジュレーターよりも標的に対するさらに高い親和性を有する多重連結された強化されたモジュレーターを形成させることができる。この例では、全ての創薬可能領域に結合するモジュレーターを有することが望ましいと考えられる。しかしながら、ある特定の創薬可能領域への結合は望ましくないこともあるため、同じ技術を使用して、標的の全てではないが、少なくとも1つの創薬可能領域への結合に基づいて増大した特異性を示す、モジュレーターおよび強化されたモジュレーターを同定することができる。
本発明は、上記の薬物設計を使用するいくつかの方法を提供する。例えば、一態様では、本発明は、HCMV gBポリペプチドのモジュレーターをスクリーニングするための候補治療剤を設計するための方法であって、(a)結晶化されたHCMV gBポリペプチドまたはその断片の三次元構造を決定すること;および(b)結晶化されたポリペプチドまたは断片の三次元構造に基づいて候補治療剤を設計することを含む方法を企図する。
(ii)モジュレーターライブラリー
コンビナトリアルライブラリーの合成およびスクリーニングは、目的の有機分子の同定および試験のための検証された戦略である。本発明によれば、対象の創薬可能領域に結合する、それと相互作用する、またはその活性/機能をモジュレートする分子を含有するライブラリーの合成を、液相、固相、または液相および固相合成技術の組合せのための確立されたコンビナトリアル方法を使用して実施することができる。コンビナトリアルライブラリーの合成は、当業界で周知であり、概説されている(例えば、「Combinatorial Chemistry」、Chemical and Engineering News、Feb.24、1997、p.43;Thompsonら、Chem.Rev.(1996)96:555を参照されたい)。多くのライブラリーが市販されている。当業者であれば、任意の特定の実施形態のための方法の選択が、合成しようとする分子の特定の数、特定の反応化学、ならびに本発明のライブラリーの調製および分析のためのロボット機器などの、特定の機器の利用可能性に依存することを知っているであろう。ある特定の実施形態では、ライブラリーを生成するために実施される反応は、妥当な場合、高収率で、また、立体選択的および位置選択的な様式で進行するその能力について選択される。
本発明の一態様では、本発明のライブラリーは、液相技術を使用して生成される。コンビナトリアルライブラリーの合成のための液相技術の伝統的な利点としては、以下で考察されるように、はるかに広い範囲の反応の利用可能性、および生成物を特徴付けることができる相対的容易性、およびライブラリーメンバーの即時の同定が挙げられる。例えば、ある特定の実施形態では、液相コンビナトリアルライブラリーの生成のために、全ての生成物を、それ自身の反応容器中で別々に集合させる、同時合成技術が利用される。特定の同時合成手順においては、反応が起こる数ミリリットルの溶媒を保持することができる小さいウェルのn行およびm列を含有するマイクロタイタープレートが利用される。次いで、リガンドなどの反応物Aのn個のバリアント、および第2のリガンドなどの反応物Bのm個のバリアントを使用して、nxm個のウェル中に、nxm個のバリアントを得ることができる。当業者であれば、この特定の手順が、より小さいライブラリーが望ましい場合に最も有用であり、特定のウェルが特定のウェル中のライブラリーメンバーを同定するための即時の手段を提供し得ることを知っているであろう。
本発明の他の実施形態では、固相合成技術が利用される。過剰の試薬を利用し、未反応の試薬を洗浄除去することができるため、固相技術は、反応を完了まで駆動させることができる。固相合成はまた、同時合成技術に加えて、Furkaによって開発された、「スプリットアンドプール」と呼ばれる技術の使用も可能にする。例えば、Furkaら、Abstr.14th Int.Congr.Biochem.、(Prague、Czechoslovakia)(1988)5:47;Furkaら、Int.J.Pept.Protein Res.(1991)37:487;Sebestyenら、Bioorg.Med.Chem.Lett.(1993)3:413を参照されたい。この技術では、関連分子の混合物を、同じ反応容器中で作製し、かくして、100万もの、または100万を超えるライブラリーメンバーを含有するものなどの、非常に大きいライブラリーの合成にとって必要とされるコンテナの数を実質的に減少させることができる。例として、出発材料が結合した固相支持体を、n個の容器に分割してもよく、ここで、nは、そのような出発材料と反応させようとする試薬Aの種の数を表す。反応後、n個の容器に由来する内容物を合わせた後、m個の容器に分割し、ここで、mは、ここで改変された出発材料と反応させようとする試薬Bの種の数を表す。所望の数の試薬が出発材料と反応して、本発明のライブラリーが得られるまで、この手順を繰り返す。
本発明における固相技術の使用はまた、特定のエンコーディング技術の使用を含んでもよい。特定のエンコーディング技術は、Current Opinion in Chemical Biology(1997)1:60においてCzarnikによって概説されている。また、当業者であれば、96ウェルプレートなどの特定の反応ウェル中で、またはプラスチックピン上で、より小さい固相ライブラリーを生成する場合、これらのライブラリーメンバーの反応歴を、特定のプレートにおけるその空間座標によって同定し、かくして、空間的にエンコードすることもできることを知っているであろう。他の実施形態では、エンコーディング技術は、固相支持体に結合した特定の「識別因子」の使用を含み、その空間座標を参照することなく、特定のライブラリーメンバーの構造の決定を可能にする。そのようなエンコーディング技術の例としては、限定されるものではないが、空間エンコーディング技術、「ティーバッグ」法、化学エンコーディング法、および分光測光コーディング法を含むグラフィックエンコーディング技術が挙げられる。当業者であれば、本発明において使用される特定のエンコーディング法を、所望のライブラリーメンバーの数、および用いられる反応化学に基づいて選択する必要があることを知っているであろう。
ある特定の実施形態では、本発明の分子を、当業界で公知の固相支持体化学を使用して調製することができる。例えば、最大で20個またはそれより多いアミノ酸を有するポリペプチドを、市販の装備(Advanced Chemtechのマルチ有機合成装置など)上での標準的な固相技術を使用して生成することができる。ある特定の実施形態では、出発材料または後の反応物を、連結ユニットを介して、または直接的に、固相に結合させた後、所望の分子の合成において使用することができる。連結の選択は、分子の反応性および固相支持体ユニットならびにこれらの連結の安定性に依存するであろう。リンカー分子による固相支持体への直接結合は、固相支持体からライブラリーメンバーを分離しないようにすることが望ましい場合に有用であり得る。例えば、生物活性の直接オンビーズ分析のためには、ライブラリーメンバーと固相支持体との間のより強力な相互作用が望ましい場合がある。あるいは、固相支持体からの本発明のライブラリーメンバーのより容易な切断が望ましい場合、連結試薬の使用が有用であり得る。
対象の本発明の方法の自動化に関しては、様々な機器を使用して、本発明の化学ライブラリーの容易かつ効率的な調製、およびそのようなライブラリーのメンバーをアッセイする方法を可能にすることができる。一般に、対象の化学ライブラリーの合成および調製を参照して使用される場合の自動化は、単一の分子の代わりにライブラリーが調製されるため、多数回繰り返す必要がある1つまたは複数の運転ステップを完了する機器を有することを含む。自動化の例は、限定されるものではないが、試薬の添加、混合およびそれらの反応、反応混合物の濾過、溶媒を用いた固体の洗浄、溶媒の除去および添加などを完了する機器を有することを含む。自動化を、本発明の組成物における使用のための分子を調製、精製およびアッセイするためのものなどの反応スキームにおける任意のステップに適用することができる。
可能な自動化の範囲がある。例えば、対象のライブラリーの合成を、全て自動化するか、または一部のみ自動化することができる。全て自動化する場合、必要に応じて、試薬ボトルを再充填するか、または機器をモニタリングもしくはプログラミングする以外に、合成プロセスを開始した後にはいかなるヒトの介入もなしに機器によって対象のライブラリーを調製することができる。対象のライブラリーの合成を全て自動化することができるが、ライブラリーメンバーの精製、同定などのためにヒトの介入が必要であってもよい。
対照的に、対象のライブラリーの合成の部分的自動化は、混合、撹拌、濾過などの、ライブラリーを生じさせる反応スキームの物理的ステップに関するいくつかのロボット支援を含むが、ただ試薬ボトルを再充填するか、または機器をモニタリングもしくはプログラミングする以外に、いくらかのヒトの介入を依然として必要とする。部分的自動化においては、分子のライブラリーが調製されるため、機器は、多数回完了することが必要とされる任意のスキームの1つまたは複数のステップを依然として完了するため、この型のロボット自動化は、従来の有機合成および生物学的技術によって提供される支援とは区別される。
ある特定の実施形態では、対象のライブラリーを、複数の反応容器(例えば、マイクロタイタープレートなど)中で調製し、ライブラリーの特定のメンバーのアイデンティティーを、各容器の位置によって決定することができる。他の実施形態では、対象のライブラリーを、溶液中で合成し、解析技術の使用によって、特定のメンバーのアイデンティティーを決定することができる。
本発明の一態様では、対象のスクリーニング方法を、固定化されたライブラリーを利用して実行することができる。ある特定の実施形態では、固定化されたライブラリーは、上記のように微生物に結合する能力を有するであろう。好適な支持体の選択は、当業者にとっては日常的なものであろう。重要な基準は、支持体の反応性が、ライブラリーを調製するのに必要とされる反応を阻害しないことを含んでもよい。不溶性ポリマー支持体は、本明細書に記載の粒子のいずれかを含む、ポリスチレン、ポリスチレン/ジビニルベンゼンコポリマーなどに基づく機能性ポリマーを含む。ポリマー支持体をコーティングする、移植する、またはそうでなければ他の固相支持体に結合することができることが理解されるであろう。
別の実施形態では、ポリマー支持体を、可逆的に可溶性のポリマーによって提供することができる。そのようなポリマー支持体は、ポリビニルアルコールまたはポリエチレングリコール(PEG)に基づく機能性ポリマーを含む。可溶性支持体を、好適な不活性非溶媒の添加によって不溶性にすることができる(例えば、沈降物にすることができる)。可溶性ポリマー支持体を使用して実施される反応の1つの利点は、溶液中での反応が、不溶性ポリマー支持体上で実施される反応よりも、迅速であり、高収率であり、より完全であり得るということである。
所望の液相または固相支持体に結合した鋳型の合成が完了したら、鋳型はさらなる反応のために利用可能となり、所望の液相または固相支持体に結合した構造を得る。固相支持体に結合した鋳型の使用は、より迅速なスプリットアンドプール技術の使用を可能にする。
ライブラリーメンバーの特性評価を、質量分析、195Ptおよび1H NMRクロマトグラフィー(例えば、液体など)を含む核磁気共鳴分光学ならびに赤外分光学などの標準的な分析技術を使用して実施することができる。当業者であれば、特定の分析技術の選択が、本発明のライブラリーメンバーが液相中または固相上にあるかどうかに依存することを知っているであろう。そのような特性評価に加えて、ライブラリーメンバーを別々に合成して、より即時の同定を可能にすることができる。
(iii)in vitroアッセイ
任意の形態のHCMV gBポリペプチド、例えば、標的創薬可能領域を含む完全長ポリペプチドまたはその断片を使用して、in vitroアッセイにおいて候補治療剤の活性を評価することができる。そのようなアッセイの一実施形態では、創薬可能領域の生物活性、目的のタンパク質間相互作用または対象の創薬可能領域を含むタンパク質複合体の形成をモジュレートする薬剤が同定される。そのようなアッセイの別の実施形態では、対象の創薬可能領域に結合する、またはそれと相互作用する薬剤が同定される。ある特定の実施形態では、試験薬剤は、小さい有機分子である。候補薬剤を、例えば、以下のクラスの化合物:界面活性剤、タンパク質、ペプチド、ペプチド模倣体、抗体、低分子、サイトカイン、またはホルモンから選択することができる。一部の実施形態では、候補治療剤(「候補薬剤」または「試験薬剤」としても知られる)は、化合物のライブラリー中にあってもよい。これらのライブラリーを、上記のようなコンビナトリアル合成法を使用して生成することができる。本発明のある特定の実施形態では、前記候補治療剤が標的創薬可能領域に結合する能力を、in vitroアッセイによって評価することができる。次のセクションで考察される、いずれかの実施形態では、結合アッセイはin vivoであってもよい。
本発明はまた、本発明のペプチドもしくはポリペプチド、またはそれをコードするポリヌクレオチドの作用をモジュレートするものを同定するために複数の化合物をスクリーニングする方法も提供する。スクリーニングの方法は、高効率技術を含んでもよい。例えば、モジュレーター、合成反応混合物、膜、細胞エンベロープもしくは細胞壁などの細胞コンパートメント、またはそのいずれかの調製物をスクリーニングするために、HCMV gBポリペプチドおよびそのようなポリペプチドの標識された基質またはリガンドを含む、全細胞もしくは組織、またはさらには、全生物を、HCMV gBポリペプチドのモジュレーターであってもよい候補治療剤の非存在下または存在下でインキュベートする。候補治療剤が、HCMV gBポリペプチドをモジュレートする能力は、標識されたリガンドの結合の低下またはそのような基質からの生成物の生産の低下に反映される。基質からの生成物の生産の速度またはレベルの検出を、リポーター系を使用することによって増強することができる。これに関して有用であり得るリポーター系としては、限定されるものではないが、生成物に変換された比色標識された基質、本発明の核酸またはポリペプチド活性の変化に応答するリポーター遺伝子、および当業界で公知の結合アッセイが挙げられる。例えば、一実施形態では、モジュレーターまたは阻害剤ペプチドは、FITCにコンジュゲートされ、標的結合ポケットに対するFITC標識されたペプチドの親和性は、蛍光偏光アッセイを使用して測定される。標的結合ポケットに対するモジュレーターまたは阻害剤の特異性を、Schmidtら((2010)PLoS Pathog 6(4):e1000851)に記載の「プルダウン」法を使用するモジュレーターまたは阻害剤のビオチン化された誘導体を使用することによって示すことができる。ビリオンとのモジュレーターまたは阻害剤の会合を検出するために、ビオチン標識されたモジュレーターまたは阻害剤をビリオンと共にインキュベートし、ストレプトアビジン樹脂を添加して、イムノブロッティングによって検出する。ビリオンとのモジュレーターまたは阻害剤の会合をさらに確認するために、モジュレーターまたは阻害剤の存在下でピレン標識されたビリオンを使用し、エキシマー強度をチェックする。好ましい実施形態では、蛍光偏光およびFRETは、ドメインVペプチドの結合およびその結合の阻害を検出する方法である。さらなる実施形態では、表面プラズモン共鳴を使用して、創薬可能領域へのモジュレーターまたは阻害剤の結合についてスクリーニングする。
HCMV gBポリペプチドのモジュレーターに関するアッセイの別の例は、競合阻害アッセイのための適切な条件下で、HCMV gBペプチドまたはポリペプチドおよび潜在的なモジュレーターを、HCMV gBポリペプチドに結合する分子、HCMV gBポリペプチドに結合する組換え分子、天然の基質もしくはリガンド、または基質もしくはリガンド模倣体と組み合わせる競合アッセイである。結合分子に結合した、または生成物に変換されたHCMV gBペプチドまたはポリペプチドの分子数を、正確に決定して、潜在的なモジュレーターの有効性を評価することができるように、放射活性または比色化合物などによって、本発明のペプチドまたはポリペプチドを標識することができる。一態様では、HCMV gBペプチドは、残基M648~K700(配列番号260)、M648~V697(配列番号261)、S647~V697(配列番号262)、S647~V663(配列番号263)、I653~V697(配列番号264)、I653~Q692(配列番号265)、I653~L680(配列番号266)、I653~S675(配列番号267)、I653~Y667(配列番号268)、R662~V697(配列番号269)、R662~Q692(配列番号270)、R662~L680(配列番号271)、R662~S675(配列番号272)、L664~F678(配列番号273)、S668~V697(配列番号274)、S668~Q692(配列番号275)、S668~V677(配列番号276)、D679~V697(配列番号277)、L680~V697(配列番号278)、L680~Q692(配列番号279)、およびR693~K700(配列番号280)を有する配列番号1の断片である。
ポリペプチドの活性をモジュレートする分子を同定するためのいくつかの方法が、当業界で公知である。例えば、1つのそのような方法では、HCMV gBポリペプチドを、試験化合物と接触させ、試験化合物の存在下でのHCMV gBポリペプチドの活性を決定し、HCMV gBポリペプチドの活性の変化は、試験化合物が、HCMV gBポリペプチドの活性をモジュレートすることを示す。ある特定の例では、試験化合物は、HCMV gBポリペプチドの活性を刺激し、他の例では、試験化合物は、HCMV gBポリペプチドの活性を中和する。
別の例では、HCMV gBポリペプチド依存的増殖またはHCMVの感染力をモジュレートする化合物を、(a)HCMV gBポリペプチドと、試験化合物とを接触させること;および(b)試験化合物の存在下でポリペプチドの活性を決定することによって同定することができ、ポリペプチドの活性の変化は、試験化合物がHCMVの増殖または感染力をモジュレートすることができることを示す。
ある特定の対象のアッセイでは、対象の組成物を使用して結果を評価するために、標的に対する既知の結合親和性を有するものなどの、既知の分子に対して比較を行うことができる。例えば、既知の分子および目的の新規分子をアッセイすることができる。対象の複合体に関するアッセイの結果は、既知の分子に関する結果と比較することができる型および規模のものであろう。対象の複合体が既知の分子のものとは量的に異なるアッセイにおける応答の型を示す限りにおいて、そのアッセイにおけるそのような複合体に関する結果は、陽性または陰性の結果と見なされる。ある特定のアッセイでは、応答の規模を、既知の分子の結果に関する応答パーセンテージとして、例えば、それらが同じである場合は既知の結果の100%として表すことができる。
当業者であれば理解できるように、本明細書に基づいて、結合アッセイを使用して、ポリペプチドに結合する薬剤を検出することができる。無細胞アッセイを使用して、ポリペプチドと相互作用することができる分子を同定することができる。好ましい実施形態では、そのような分子を同定するための無細胞アッセイは、本質的に標的および試験分子または試験分子のライブラリーを含有する反応混合物を含む。試験分子は、例えば、標的の既知の結合パートナーの誘導体、例えば、生物学的に不活性なペプチド、または低分子であってもよい。結合する能力について試験される薬剤を、例えば、細菌、酵母または他の生物(例えば、天然生成物)によって生産させる、化学的に生産する(例えば、ペプチド模倣体を含む低分子)、または組換え的に生産することができる。ある特定の実施形態では、試験分子は、脂質、炭水化物、ペプチド、ペプチド模倣体、ペプチド核酸(PNA)、タンパク質(抗体を含む)、低分子、天然生成物、アプタマーおよびオリゴヌクレオチドからなる群から選択される。本発明の他の実施形態では、結合アッセイは、無細胞ではない。好ましい実施形態では、標的に結合する分子を同定するためのそのようなアッセイは、標的微生物と、試験分子または試験分子のライブラリーとを含有する反応混合物を含む。
分子のライブラリーおよび天然抽出物を試験する多くの候補スクリーニングプログラムでは、所与の期間において調査される分子数を最大化するために、高効率アッセイが望ましい。精製もしくは半精製されたタンパク質または溶解物を用いて誘導することができるものなどの無細胞系において実施される本発明のアッセイは、それらを、迅速な開発および標的と試験分子との間の結合の比較的容易な検出を可能にするように生成することができるという点で、「一次」スクリーニングとして好ましいことが多い。さらに、試験分子の細胞毒性および/またはバイオアベイラビリティの効果は、in vitro系では一般に無視してもよく、その代わりに、アッセイは標的に結合する分子の能力に主に焦点を当てる。したがって、潜在的な結合分子を、細胞溶解物中での目的の機能的相互作用の構成によって生成される無細胞アッセイにおいて検出することができる。別の形式では、アッセイを、以下に記載されるように、溶解物に基づくアッセイを超えるいくつかの利益を提供する、再構成されたタンパク質混合物として誘導することができる。
一態様では、本発明は、HCMV gBポリペプチドの創薬可能領域に結合する分子についてスクリーニングするために使用することができるアッセイを提供する。例示的な結合アッセイでは、目的の分子を、標的細胞表面ポリペプチドから生成される混合物と接触させる。標的ポリペプチドへの予想される結合の検出および定量化は、標的に結合する時の分子の有効性を決定するための手段を提供する。分子の有効性を、種々の濃度の試験分子を使用して得られたデータから用量応答曲線を生成することによって評価することができる。さらに、対照アッセイを実施して、比較のためのベースラインを提供することもできる。対照アッセイでは、複合体の形成を、試験分子の非存在下で定量する。
分子と、標的HCMV gBポリペプチドまたはHCMV gBポリペプチドを含有する微生物との間の複合体形成を、様々な技術によって検出することができ、その多くは、上に効率的に記載されている。例えば、複合体の形成におけるモジュレーションを、例えば、イムノアッセイによって、またはクロマトグラフィー検出によって、検出可能に標識されたタンパク質(例えば、放射標識、蛍光標識、または酵素標識された)を使用して定量することができる。
したがって、本発明の1つの例示的なスクリーニングアッセイは、HCMV gBポリペプチドまたはその機能性断片と、試験分子または試験分子のライブラリーとを接触させるステップおよび複合体の形成を検出するステップを含む。検出目的で、例えば、分子を特異的マーカーで標識し、試験分子または試験分子のライブラリーを異なるマーカーで標識することができる。次いで、試験化合物と、ポリペプチドまたはその断片との相互作用を、インキュベーションステップおよび洗浄ステップの後に2つの標識のレベルを決定することによって検出することができる。洗浄ステップ後の2つの標識の存在は、相互作用を示す。そのようなアッセイを、全標的細胞と連携するように改変することもできる。
HCMV gBポリペプチド標的と分子との相互作用を、光学的現象である表面プラズモン共鳴(SPR)を検出するリアルタイムBIA(生体分子相互作用分析、Pharmacia Biosensor AB)を使用することによって同定することもできる。検出は、生物特異的インターフェースでの高分子の質量濃度の変化に依存し、反応体の標識化を必要としない。一実施形態では、試験分子のライブラリーを、例えば、マイクロフローセルの1つの壁を形成する、センサー表面上に固定することができる。次いで、標的を含有する溶液を、センサー表面上に継続的に流動させる。シグナル記録上に示されるような共鳴角の変化は、相互作用が起こったことを示す。この技術は、例えば、PharmaciaによるBIAtechnology Handbookにさらに記載されている。
好ましい実施形態では、標的を固定して、非複合体形態からの複合体の分離を容易にする、ならびにアッセイの自動化を提供することが望ましいであろう。試験分子へのポリペプチドの結合を、反応物を含有するのに好適な任意の容器中で達成することができる。例としては、マイクロタイタープレート、試験管、およびマイクロ遠心管が挙げられる。一実施形態では、標的をマトリックスに結合させるドメインが付加されている融合タンパク質を提供することができる。例えば、グルタチオン-S-トランスフェラーゼ/ポリペプチド(GST/ポリペプチド)融合タンパク質を、グルタチオンセファロースビーズ(Sigma Chemical、St.Louis、Mo.)またはグルタチオン誘導体化マイクロタイタープレート上に吸着させた後、標識された試験分子(例えば、S35標識、P33標識されたものなど)と混ぜ合わせ、混合物を、複合体形成を促す条件下で、例えば、塩およびpHに関する生理的条件でインキュベートすることができるが、わずかによりストリンジェントな条件が望ましい場合がある。インキュベーション後、ビーズを洗浄して、あらゆる未結合の標識を除去し、混合物を固定し、放射標識を、直接的に(例えば、シンチラント(scintillant)に入れたビーズ)、または続いて複合体を解離させた後に上清中で決定する。あるいは、複合体をマトリックスから解離させ、SDS-PAGEによって分離し、ビーズ画分中に見出されたポリペプチドまたは結合パートナーのレベルを、添付の実施例に記載されるものなどの標準的な電気泳動技術を使用して、ゲルから定量することができる。試験分子を固定し、標識された標的を固定された試験分子と共にインキュベートする上記の技術を改変することもできる。本発明の一実施形態では、試験分子を、必要に応じてリンカーを介して、本発明の粒子に固定して、例えば、最終的な組成物を創出する。
マトリックス上に標的または分子を固定するための他の技術を、対象のアッセイにおいて使用することができる。例えば、標的または分子を、ビオチンおよびストレプトアビジンのコンジュゲーションを利用して固定することができる。例えば、ビオチン化されたポリペプチド分子を、当業界で周知の技術(例えば、ビオチン化キット、Pierce Chemicals、Rockford、Ill.)を使用してビオチン-NHS(N-ヒドロキシ-スクシンイミド)から調製し、ストレプトアビジンでコーティングされた96ウェルプレート(Pierce Chemical)のウェル中で固定することができる。あるいは、標的または分子と反応する抗体を、プレートのウェルに誘導して、標的または分子を、抗体コンジュゲーションによってウェル中に捕捉することができる。上記のように、試験分子の調製物を、プレートのポリペプチド提示ウェル中でインキュベートし、ウェル中に捕捉された複合体の量を定量することができる。GST固定された複合体について上に記載されたものに加えて、そのような複合体を検出するための例示的な方法は、複合体と反応するか、または複合体成分の1つと反応する抗体を使用した複合体の免疫検出;および内在性または外因性の活性のいずれかである、標的または分子と関連する酵素活性の検出に依拠する酵素結合アッセイを含む。後者の例では、酵素を、標的または分子との融合タンパク質として化学的にコンジュゲートするか、または提供することができる。例示すると、標的ポリペプチドを化学的に架橋するか、または西洋わさびペルオキシダーゼと遺伝的に融合し、分子との複合体中に捕捉されたポリペプチドの量を、酵素の発色基質、例えば、3,3’-ジアミノ-ベンザジンテトラヒドロクロリドまたは4-クロロ-1-ナフトールを用いて評価することができる。同様に、ポリペプチドおよびグルタチオン-S-トランスフェラーゼを含む融合タンパク質を提供し、1-クロロ-2,4-ジニトロベンゼンを使用してGST活性を検出することによって、複合体形成を定量することができる(Habigら(1974)J Biol Chem 249:7130)。
複合体中に捕捉された成分の1つを定量するために免疫検出に依拠するプロセスのために、抗ポリペプチド抗体などの、成分に対する抗体を使用することができる。あるいは、複合体中で検出しようとする成分を、ポリペプチド配列に加えて、抗体が容易に入手可能である(例えば、商業的供給源から)第2のポリペプチドを含む融合タンパク質の形態で「エピトープタグ化」することができる。例えば、上記のGST融合タンパク質を、GST部分に対する抗体を使用する結合の定量化のために使用することもできる。他の有用なエピトープタグとしては、c-mycに由来する10残基の配列を含むmyc-エピトープ(例えば、Ellisonら(1991)J Biol Chem 266:21150~21157)、およびpFLAGシステム(International Biotechnologies,Inc.)またはpEZZ-プロテインAシステム(Pharmacia,NJ)が挙げられる。
本アッセイのある特定のin vitroでの実施形態では、標的を含有する溶液は、少なくとも半精製されたタンパク質の再構成されたタンパク質混合物を含む。半精製されたとは、再構成された混合物中で利用される成分が、他の細胞またはウイルスタンパク質から予め分離されていることを意味する。例えば、細胞溶解物とは対照的に、標的タンパク質は、混合物中の他の全てのタンパク質と比較して、少なくとも50%の純度で混合物中に存在し、より好ましくは、90~95%の純度で存在する。対象の方法のある特定の実施形態では、再構成されたタンパク質混合物は、再構成された混合物が、結合活性を測定する能力を阻害するか、またはそうでなければ変更し得る他のタンパク質(細胞またはウイルス起源のものなど)を実質的に含まないように、高度に精製されたタンパク質を混合することによって誘導される。一実施形態では、再構成されたタンパク質混合物の使用は、標的:分子相互作用条件のより慎重な制御を可能にする。
本発明のさらに他の実施形態では、ウイルス融合またはウイルス感染力アッセイの変形形態を利用して、HCMV gBポリペプチドを発現するウイルスが、細胞に結合する、細胞と融合する、または細胞に感染するのを防止する試験分子の能力を決定することができる。融合、結合、または感染が防止される場合、分子または組成物は、治療剤として有用であり得る。
全てのスクリーニング法を、様々なアッセイ形式を使用することによって達成することができる。本開示に照らせば、本明細書に明示的に記載されないものは、それにも拘わらず、公知であり、当業者によって理解されるであろう。当業者であれば、本説明に基づいて理解できるように、タンパク質複合体またはタンパク質-核酸複合体の形成、および酵素活性としてそのような条件を近似するアッセイ形式は、多くの異なる形式で生成することができ、限定されるものではないが、無細胞系、例えば、精製されたタンパク質または細胞溶解物に基づくアッセイ、ならびに無傷の細胞を利用する細胞に基づくアッセイが挙げられる。所与の標的:分子相互作用の結果得られる結合のアッセイを、反応物を含有するのに好適な任意の容器中で達成することができる。例としては、マイクロタイタープレート、試験管、およびマイクロ遠心管が挙げられる。任意のアッセイを、キット形式で提供し、自動化することができる。以下の特定のアッセイの多くは、融合の遮断または防止などの、一般原理に依拠し、他の特定のアッセイにも適用することができる。
(iv)in vivoアッセイ
ウイルス感染および/または疾患の動物モデルを、HCMV感染の処置または防止における潜在的な薬物標的の有効性を評価するためのin vivoアッセイとして使用することができる。いくつかの好適な動物モデルが以下で簡単に説明されるが、これらのモデルは、例に過ぎず、改変、または完全に異なる動物モデルを、本発明の方法に従って使用することができる。当業界で公知の方法によって、例えば、動物にHCMVを感染させることによって、またはそのような感染に罹りやすい素因を有するように動物を遺伝子操作することによって、動物モデルを開発することができる(例えば、Maidji,E.ら、Impaired Surfactant Production by Aleveolar Epithelial Cells in a SCID-hu Lung Mouse Model of Congenital Human Cytomegalovirus Infection.J Virol.2012 Dec;86(23):12795~12805;Crawford,L.B.ら、Humanized Mouse Modeld of Human Cytomegalovirus Infection.Curr Opin Virol.2015 Aug;13:86~92)。
さらに、ウイルス感染力アッセイを、HCMV感染の処置または防止における潜在的な薬物標的の有効性を評価するためのin vivoアッセイとして使用することができる。例えば、競合的非対称性逆転写酵素媒介性PCR(RT-PCR)アッセイおよびウイルス抗原を測定するフローサイトメトリーアッセイ、およびプラークアッセイなどを使用して、潜在的な薬物標的の有効性を評価することができる。
なおさらに、細胞間融合アッセイを、HCMV感染の処置または防止における潜在的な薬物標的の有効性を評価するためのin vivoアッセイとして使用することができる。
様々な他のin vivoモデルが利用可能であり、特定の病原体または特定の試験薬剤にとって適切である場合に使用することができる。
また、感染モデルのために使用される動物の種、およびその動物の特定の遺伝子構成が、特定の試験薬剤の効果の有効な評価に寄与し得ることに留意することも適切である。例えば、免疫能力がない動物は、一部の例では、免疫能力がある動物よりも好ましい場合がある。例えば、能力がある免疫系の作用は、ある程度まで、免疫能力がない動物における同様の感染と比較して、試験薬剤の効果を隠すことができる。さらに、多くの日和見感染は、事実、免疫障害のある患者において生じるので、類似する免疫環境における感染をモデリングすることが適切である。
E.医薬組成物
本発明の医薬組成物は、本発明に従って同定された任意のモジュレーター、またはその薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される担体、アジュバント、またはビヒクルを含む。用語「薬学的に許容される担体」とは、組成物の他の成分と適合し、そのレシピエントにとって有害ではないという意味で「許容される」担体を指す。
そのような医薬組成物を作製および使用する方法も、本発明に含まれる。本発明の医薬組成物を、経口、非経口、吸入スプレー、局所、直腸、経鼻、経頬、経膣、または埋め込み型リザーバーにより投与することができる。本明細書で使用される用語非経口は、皮下、皮内、静脈内、筋肉内、関節内、滑液嚢内、胸骨内、髄腔内、病変内、および頭蓋内注射または輸注技術を含む。
本明細書に記載のモジュレーターの、1日あたり約0.01~約100mg/kg体重、好ましくは1日あたり約0.5~約75mg/kg体重の投薬量レベルは、本発明のポリペプチドの起源の病原種によって媒介される疾患および状態を含む、HCMV感染によって引き起こされる疾患および状態の防止および処置にとって有用である。単一の剤形を生産するために担体材料と組み合わせることができる活性成分の量は、処置される宿主および特定の投与様式に応じて変化するであろう。典型的な調製物は、約5%~約95%の活性化合物(w/w)を含有するであろう。あるいは、そのような調製物は、約20%~約80%の活性化合物を含有する。
F.キット
本発明は、HCMV感染を処置または防止するためのキットを提供する。例えば、キットは、HCMV gBポリペプチドのモジュレーターとして、本明細書で同定される化合物を含む組成物を含んでもよい。組成物は、薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物であってもよい。キットを含む他の実施形態では、本発明は、本発明の組成物、および必要に応じて、その使用のための使用説明書を含むキットを企図する。キットの成分を、前述の方法の手動による、または部分的もしくは完全に自動化された実施のために包装することができる。そのようなキットは、例えば、イメージング、診断、治療、および他の適用を含む、様々な用途を有してもよい。
G.ポリペプチドの調製
本明細書に記載のポリペプチドを、好適なベクターを使用する組換え宿主系中での発現などの当業界で公知の日常的な方法によって調製することができる。好適な組換え宿主細胞としては、例えば、昆虫細胞、哺乳動物細胞、鳥類細胞、細菌、および酵母細胞が挙げられる。好適な昆虫細胞の例としては、例えば、Sf9細胞、Sf21細胞、Tn5細胞、Schneider S2細胞、およびHIGH FIVE細胞(親イラクサキンウワバ(Trichoplusia ni)のBTI-TN-5B1-4細胞系に由来するクローン単離物)が挙げられる。好適な哺乳動物細胞の例としては、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、ヒト胚性腎臓細胞(典型的には、断片化アデノウイルス5型DNAによって形質転換された、HEK293またはExpi293細胞)、NIH-3T3細胞、293-T細胞、Vero細胞、およびHeLa細胞が挙げられる。好適な鳥類細胞としては、例えば、ニワトリ胚性幹細胞(例えば、EBx.RTM.細胞)、ニワトリ胚性線維芽細胞、ニワトリ胚性生殖細胞、ウズラ線維芽細胞(例えば、ELL-O)、およびアヒル細胞が挙げられる。バキュロウイルスベクター系などの好適な昆虫細胞発現系は、当業者には公知である。バキュロウイルス/昆虫細胞発現系のための材料および方法は、キット形態で市販されている。鳥類細胞発現系も、当業者には公知である。同様に、細菌および哺乳動物細胞発現系も、当業界で公知である。
昆虫または哺乳動物細胞中での組換えタンパク質の発現のためのいくつかの好適なベクターが、当業界で周知であり、慣用的である。好適なベクターは、限定されるものではないが、以下:複製起点;選択マーカー遺伝子;1つまたは複数の発現制御エレメント、例えば、転写制御エレメント(例えば、プロモーター、エンハンサー、ターミネーター)、および/または1つもしくは複数の翻訳シグナルなど;ならびに選択された宿主細胞における分泌経路に標的化するためのシグナル配列またはリーダー配列(例えば、哺乳動物起源の、または異種哺乳動物もしくは非哺乳動物種に由来する)のうちの1つまたは複数を含む、いくつかの成分を含有してもよい。例えば、昆虫細胞中での発現のために、PFASTBACなどの好適なバキュロウイルス発現ベクターを使用して、組換えバキュロウイルス粒子を産生する。バキュロウイルス粒子を増幅させ、これを使用して、昆虫細胞に感染させて、組換えタンパク質を発現させる。哺乳動物細胞中での発現のために、所望の哺乳動物宿主細胞(例えば、チャイニーズハムスター卵巣細胞)中で構築物の発現を駆動するであろうベクターが使用される。
ポリペプチドを、任意の好適な方法を使用して精製することができる。例えば、免疫親和性クロマトグラフィーによってポリペプチドを精製するための方法が、当業界で公知である。沈降ならびに様々な型のクロマトグラフィー、例えば、疎水性相互作用、イオン交換、親和性、キレートおよびサイズ排除などを含む、所望のポリペプチドを精製するための好適な方法が当業界で公知である。好適な精製スキームを、これらのものの2つ以上または他の好適な方法を使用して作出することができる。必要に応じて、ポリペプチドは、エピトープタグまたはヒスチジンタグなどの、精製を容易にする「タグ」を含んでもよい。そのようなタグ付きポリペプチドを、例えば、キレートクロマトグラフィーまたは親和性クロマトグラフィーによって、条件培地から精製することができる。
1.ポリペプチドをコードする核酸
別の態様では、本発明は、本明細書に記載のポリペプチドをコードする核酸分子に関する。これらの核酸分子は、DNA、cDNA、およびRNA配列を含む。核酸分子を、発現ベクターなどのベクター中に組み込むことができる。
一部の実施形態では、核酸は、自己複製性RNA分子を含む。一部の実施形態では、核酸は、改変RNA分子を含む。別の態様では、本発明は、本明細書に記載の実施形態のいずれか1つによる核酸を含む組成物に関する。
2.化合物安定化ポリペプチド
本発明者らは、例えば、その全体が参照により本明細書に組み込まれるWO2021/260510に記載されたHCMV gBへのビス(アリール)チオウレア化合物の結合によって同定することができる融合前コンフォメーションで安定化されたポリペプチドを発見した。構造式1a、b(式I)によって例示されるような、ビス(アリール)チオウレア化合物は、CMVの非常に強力かつ特異的な阻害剤である。一態様では、HCMV gBポリペプチドは、ビス(アリール)チオウレア化合物に結合することができる。好ましい実施形態では、化合物は、HCMV gBポリペプチドの融合後コンフォメーションに結合しない。
Figure 2024508799000010
好ましい実施形態では、化合物は、そのビス(アリール)チオウレアチオジオールアナログである。最も好ましくは、一部の実施形態では、化合物は、以下の構造:
Figure 2024508799000011
を有する、N-{4-[({(1S)-1-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]エチル}カルバモチオイル)アミノ]フェニル}-1,3-チアゾール-4-カルボキサミドである。
別の実施形態では、化合物は、以下の構造:
Figure 2024508799000012
を有する。
いくつかの実施形態では、ポリペプチドは、天然HCMV gB融合後コンフォメーション中に存在しない、HCMV gB融合前エピトープを含む。
一部の実施形態では、均一な集団中の少なくとも約90%のポリペプチド(少なくとも約91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または99.9%のポリペプチドなど)に、ビス(アリール)チオウレア化合物(例えば、ビス(アリール)チオウレア化合物のチアゾールアナログなど、より好ましくは、N-{4-[({(1S)-1-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]エチル}カルバモチオイル)アミノ]フェニル}-1,3-チアゾール-4-カルボキサミド)が結合している。
一部の実施形態では、ビス(アリール)チオウレア化合物に結合することができるポリペプチドは、融合後コンフォメーションを有しない。むしろ、ポリペプチドは、HCMV gN融合前コンフォメーションなどの、融合前コンフォメーションを有する。
別の実施形態では、ポリペプチドを、ビス(アリール)チオウレア化合物が特異的に結合していないHCMV gBポリペプチドから少なくとも80%単離する、少なくとも90%、95%、98%、99%、または好ましくは99.9%単離することができる。
3.ポリペプチドを含む組成物およびその使用方法
本発明は、本明細書に記載のモジュレーターを使用する組成物および方法に関する。例えば、本発明のモジュレーターを、免疫原性組成物の成分として直接送達することができる。あるいは、モジュレーターがアミノ酸を含む場合、本発明のアミノ酸配列をコードする核酸を投与して、in vivoでペプチド、ポリペプチドまたは免疫原性断片を生産することができる。ある特定の好ましい実施形態、例えば、ポリペプチドをコードする配列を含有する、タンパク質製剤、組換え核酸(例えば、DNA、RNA、自己複製性RNA、またはその任意の変形形態)およびウイルスベクター(例えば、生きた、1ラウンドの非複製アセンブリービリオン、またはそうでなければ、ウイルス様粒子、またはアルファウイルスVRP)が、本明細書にさらに記載され、組成物中に含有させることができる。
一態様では、本発明は、本明細書に記載のモジュレーターを含む免疫原性組成物を提供する。免疫原性組成物は、gO、gH、gL、pUL128、pUL130、puL131、pp65、その免疫原性断片、またはその組合せなどの、追加のCMVタンパク質を含んでもよい。例えば、モジュレーターを、gHまたはその五量体形成断片、gLまたはその五量体形成断片、pUL128またはその五量体形成断片、pUL130またはその五量体形成断片、およびpUL131またはその五量体形成断片を含むCMV五量体複合体と組み合わせることができる。本発明のモジュレーターを、gHまたはその三量体形成断片、gLまたはその三量体形成断片、およびgOまたはその三量体形成断片を含むCMV三量体複合体と組み合わせることもできる。
別の態様では、本発明は、哺乳動物における免疫応答を惹起することができるポリヌクレオチドを含む組成物に関する。ポリヌクレオチドは、目的の少なくとも1つのポリペプチド、例えば、抗原をコードする。本明細書に開示される抗原は、野生型であってもよい(すなわち、感染性因子に由来する)か、または好ましくは、改変されていてもよい(例えば、遺伝子操作された、設計された、もしくは人工)。本明細書に記載の核酸分子、具体的には、ポリヌクレオチドは、一部の実施形態では、1つまたは複数の目的のペプチドまたはポリペプチドをコードする。そのようなペプチドまたはポリペプチドは、抗原または抗原性分子として働くことができる。用語「核酸」は、ヌクレオチドのポリマーを含む任意の化合物を含む。これらのポリマーは、「ポリヌクレオチド」と称される。例示的な本発明の核酸またはポリヌクレオチドとしては、限定されるものではないが、mRNAを含むリボ核酸(RNA)、およびデオキシリボ核酸(DNA)が挙げられる。
一部の実施形態では、組成物は、本明細書に記載のポリペプチドまたはその断片をコードするDNAを含む。一部の実施形態では、組成物は、本明細書に記載のポリペプチドまたはその断片をコードするRNAを含む。一部の実施形態では、組成物は、本明細書に記載のポリペプチドまたはその断片をコードするmRNAポリヌクレオチドを含む。そのような組成物は、翻訳時に適切なタンパク質コンフォメーションをもたらしてもよい。
一態様では、本発明は、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、少なくとも1個のアミノ酸突然変異を含むポリペプチドをコードする少なくとも1つのポリヌクレオチドを含む組成物に関する。
一態様では、本発明は、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、少なくとも1個のアミノ酸突然変異を含むポリペプチドをコードする少なくとも1つのDNAポリヌクレオチドを含む組成物に関する。
一態様では、本発明は、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して、少なくとも1個のアミノ酸突然変異を含むポリペプチドをコードする少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドを含む組成物に関する。
一部の実施形態では、本発明は、少なくとも1つのhCMV gBポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープをコードする少なくとも1つのポリヌクレオチドを含む組成物に関する。
一部の実施形態では、組成物は、2つ以上の抗原性ポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープをコードする少なくとも1つのポリヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、組成物は、2つ以上の抗原性ポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープをコードする2つ以上のポリヌクレオチドを含む。1つまたは複数の抗原性ポリペプチドを、単一のポリヌクレオチド上にコードさせるか、または複数の(例えば、2つ以上の)ポリヌクレオチド上に個別にコードさせることができる。
別の態様では、本発明は、(a)野生型HCMV糖タンパク質B(gB)のアミノ酸配列と比較して少なくとも1個の導入されたアミノ酸突然変異を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、および(b)追加のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む組成物に関する。
別の態様では、本発明は、(a)野生型HCMV糖タンパク質B(gB)のアミノ酸配列と比較して少なくとも1個の導入されたアミノ酸突然変異を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、および(b)追加のポリペプチド、好ましくは、HCMV抗原性ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む組成物に関する。追加のポリペプチドを、HCMV gH、gL、gB、gO、gN、およびgMならびにその免疫原性断片もしくはエピトープから選択することができる。一部の実施形態では、追加のポリペプチドは、HCMV pp65である。一部の実施形態では、追加のポリペプチドを、gH、gL、gO、gM、gN、UL128、UL130、およびUL131A、ならびにその断片から選択することができる。一部の実施形態では、追加のポリペプチドは、HCMV gHポリペプチドである。一部の実施形態では、追加のポリペプチドは、HCMV gLポリペプチドである。一部の実施形態では、追加のポリペプチドは、HCMV gBポリペプチドである。一部の実施形態では、追加のポリペプチドは、HCMV gOポリペプチドである。一部の実施形態では、追加のポリペプチドは、HCMV gNポリペプチドである。一部の実施形態では、追加のポリペプチドは、HCMV gMポリペプチドである。一部の実施形態では、追加のポリペプチドは、バリアントgHポリペプチド、バリアントgLポリペプチド、またはバリアントgBポリペプチドである。一部の実施形態では、バリアントHCMV gH、gL、またはgBポリペプチドは、以下のドメイン配列:(1)疎水性膜近位ドメイン、(2)膜貫通ドメイン、および(3)細胞質ドメインのうちの1つまたは複数を欠くトランケートされたポリペプチドである。一部の実施形態では、トランケートされたHCMV gH、gL、またはgBポリペプチドは、疎水性膜近位ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞質ドメインを欠く。一部の実施形態では、トランケートされたHCMV gH、gL、またはgBポリペプチドは、細胞外ドメイン配列のみを含む。一部の実施形態では、抗原性ポリペプチドは、UL83、UL123、UL128、UL130およびUL131Aから選択されるHCMVタンパク質またはその免疫原性断片もしくはエピトープである。一部の実施形態では、抗原性ポリペプチドは、HCMV UL83ポリペプチドである。一部の実施形態では、抗原性ポリペプチドは、HCMV UL123ポリペプチドである。一部の実施形態では、抗原性ポリペプチドは、HCMV UL128ポリペプチドである。一部の実施形態では、抗原性ポリペプチドは、HCMV UL130ポリペプチドである。一部の実施形態では、抗原性ポリペプチドは、HCMV UL131ポリペプチドである。
別の態様では、本発明は、(a)野生型HCMV糖タンパク質B(gB)のアミノ酸配列と比較して少なくとも1個の導入されたアミノ酸突然変異を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、および(b)アミノ酸配列配列番号211~223のいずれか1つを有する追加のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む組成物に関する。別の態様では、本発明は、(a)野生型HCMV糖タンパク質B(gB)のアミノ酸配列と比較して少なくとも1個の導入されたアミノ酸突然変異を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、および(b)配列番号141~210から選択される配列のいずれか1つを有するポリヌクレオチドを含む組成物に関する。別の態様では、本発明は、(a)野生型HCMV糖タンパク質B(gB)のアミノ酸配列と比較して少なくとも1個の導入されたアミノ酸突然変異を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、および(b)配列番号211~223から選択されるアミノ酸配列のいずれか1つを有する追加のポリペプチドを含む組成物に関する。一部の実施形態では、追加のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、配列番号224~254のいずれかから選択される少なくとも1つの核酸配列を含む。一部の実施形態では、追加のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、配列番号141~147のいずれかから選択される少なくとも1つの核酸配列を含む。一部の実施形態では、追加のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、配列番号220~223のいずれかから選択される少なくとも1つの配列を有する。
一部の実施形態では、抗原性ポリペプチドは、2つ以上のHCMVタンパク質、その断片、またはエピトープを含む。一部の実施形態では、抗原性ポリペプチドは、2つ以上の糖タンパク質、その断片、またはエピトープを含む。一部の実施形態では、抗原性ポリペプチドは、少なくとも1つのHCMVポリペプチド、その断片またはエピトープおよび少なくとも1つの他のHCMVタンパク質、その断片またはエピトープを含む。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVポリペプチドは、単一のRNAポリヌクレオチドによってコードされる。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVポリペプチドは、2つ以上のRNAポリヌクレオチドによってコードされ、例えば、それぞれのHCMVポリペプチドは、別々のRNAポリヌクレオチドによってコードされる。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVポリペプチドは、HCMV gH、gL、gB、gO、gN、およびgMポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープの任意の組合せであってもよい。一部の実施形態では、2つ以上の糖タンパク質は、pp65またはその免疫原性断片もしくはエピトープ;ならびにHCMV gH、gL、gB、gO、gN、およびgMポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープの任意の組合せを含む。一部の実施形態では、2つ以上の糖タンパク質は、HCMV gBと、gH、gL、gO、gN、およびgMポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープから選択される1つまたは複数のHCMVポリペプチドとの任意の組合せであってもよい。一部の実施形態では、2つ以上の糖タンパク質は、HCMV gHと、gL、gO、gN、およびgMポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープから選択される1つまたは複数のHCMVポリペプチドとの任意の組合せであってもよい。一部の実施形態では、2つ以上の糖タンパク質は、HCMV gLと、gB、gH、gO、gN、およびgMポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープから選択される1つまたは複数のHCMVポリペプチドとの任意の組合せであってもよい。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVポリペプチドは、gBおよびgHである。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVポリペプチドは、gBおよびgLである。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVポリペプチドは、gHおよびgLである。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVポリペプチドは、gB、gL、およびgHである。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVタンパク質は、HCMV UL83、UL123、UL128、UL130、およびUL131Aポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープの任意の組合せであってもよい。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVポリペプチドは、UL123およびUL130である。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVポリペプチドは、UL123および131Aである。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVポリペプチドは、UL130および131Aである。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVポリペプチドは、UL128、UL130および131Aである。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVタンパク質は、HCMV gB、gH、gL、gO、gM、gN、UL83、UL123、UL128、UL130、およびUL131Aポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープの任意の組合せであってもよい。一部の実施形態では、2つ以上の糖タンパク質は、HCMV gHと、gL、UL128、UL130、およびUL131Aポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープから選択される1つまたは複数のHCMVポリペプチドとの任意の組合せであってもよい。一部の実施形態では、2つ以上の糖タンパク質は、HCMV gLと、gH、UL128、UL130、およびUL131Aポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープから選択される1つまたは複数のHCMVポリペプチドとの任意の組合せであってもよい。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVポリペプチドは、gL、gH、UL128、UL130および131Aである。組成物が2つ以上のHCMVタンパク質を含むこれらの実施形態のいずれかでは、HCMV gHは、本明細書に開示されるバリアントHCMV gH糖タンパク質のいずれかなどのバリアントgH、例えば、本明細書に開示されるバリアントHCMV gHのいずれかであってもよい。組成物が2つ以上のHCMVタンパク質を含むこれらの実施形態のいずれかでは、HCMV gBは、本明細書に開示されるバリアントHCMV gB糖タンパク質のいずれかなどのバリアントgB、例えば、本明細書に開示されるバリアントHCMV gBのいずれかであってもよい。組成物が2つ以上のHCMV gLタンパク質を含むこれらの実施形態のいずれかでは、HCMV gLは、本明細書に開示されるバリアントHCMV gL糖タンパク質のいずれかなどのバリアントgL、例えば、本明細書に開示されるバリアントHCMV gLのいずれかであってもよい。
組成物が2つ以上のHCMV抗原性ポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープ(単一のRNAポリヌクレオチドによってコードされるか、または2つ以上のRNAポリヌクレオチドによってコードされる、例えば、それぞれのタンパク質が別々のRNAポリヌクレオチドによってコードされる)をコードする2つ以上のRNAポリヌクレオチドを含むある特定の実施形態では、2つ以上のHCMVタンパク質は、バリアントgB、例えば、本明細書に開示されるバリアントgBポリペプチドのいずれか、およびgH、gL、gO、gM、gN、UL128、UL130、およびUL131ポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープから選択されるHCMVタンパク質である。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVタンパク質は、バリアントgH、例えば、本明細書に開示されるバリアントgHポリペプチドのいずれか、およびgH、gL、gO、gM、gN、UL128、UL130、およびUL131Aポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープから選択されるHCMVタンパク質である。一部の実施形態では、2つ以上のHCMVタンパク質は、バリアントgH、例えば、本明細書に開示されるバリアントgHポリペプチドのいずれか、およびgH、gL、gO、gM、gN、UL128、UL130、およびUL131ポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープから選択されるHCMVタンパク質である。バリアントHCMVタンパク質がバリアントHCMV gB、バリアントHCMV gL、およびバリアントHCMV gHである一部の実施形態では、バリアントHCMVポリペプチドは、以下のトランケートされたポリペプチド;疎水性膜近位ドメインを欠く;膜貫通ドメインを欠く;細胞質ドメインを欠く;疎水性膜近位ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞質ドメインのうちの2つ以上を欠く;ならびに細胞外ドメインのみを含む、から選択されるトランケートされたポリペプチドである。一部の実施形態では、組成物は、少なくとも1つのHCMV抗原性ポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープをコードする多量体RNAポリヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、組成物は、少なくとも1つのHCMV抗原性ポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープをコードする少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドであって、RNAポリヌクレオチドの5’UTRがパターン化されたUTRを含む、RNAポリヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、パターン化されたUTRは、ABABABまたはAABBAABBAABBもしくはABCABCABCまたは1回、2回、もしくは3回より多く反復したそのバリアントなどの、反復または交互パターンを有する。これらのパターンでは、それぞれの文字、A、B、またはCは、ヌクレオチドレベルで異なるUTRを表す。一部の実施形態では、RNAポリヌクレオチド(例えば、第1の核酸)の5’UTRは、別のRNAポリヌクレオチド(第2の核酸)のUTRと相補的な領域を有する。例えば、連結しようとする2つのポリヌクレオチドのUTRヌクレオチド配列(例えば、多量体分子中の)を、2つのUTRがハイブリダイズして、多量体分子を形成するような相補的な領域を含むように改変することができる。一部の実施形態では、HCMV抗原性ポリペプチドをコードするRNAポリヌクレオチドの5’UTRは、多量体配列の形成を可能にするように改変される。一部の実施形態では、UL128、UL130、UL131から選択されるHCMVタンパク質をコードするRNAポリヌクレオチドの5’UTRは、多量体配列の形成を可能にするように改変される。一部の実施形態では、HCMVポリペプチドをコードするRNAポリヌクレオチドの5’UTRは、多量体配列の形成を可能にするように改変される。一部の実施形態では、gH、gL、gB、gO、gM、およびgNから選択されるHCMVポリペプチドをコードするRNAポリヌクレオチドの5’UTRは、多量体配列の形成を可能にするように改変される。これらの実施形態のいずれかでは、多量体は、二量体、三量体、五量体、六量体、七量体、八量体、九量体、または十量体であってもよい。かくして、一部の実施形態では、gH、gL、gB、gO、gM、gN、UL128、UL130、およびUL131から選択されるHCMVタンパク質をコードするRNAポリヌクレオチドの5’UTRは、二量体の形成を可能にするように改変される。一部の実施形態では、gH、gL、gB、gO、gM、gN、UL128、UL130、およびUL131Aから選択されるHCMVタンパク質をコードするRNAポリヌクレオチドの5’UTRは、三量体の形成を可能にするように改変される。一部の実施形態では、gH、gL、gB、gO、gM、gN、UL128、UL130、およびUL131から選択されるHCMVタンパク質をコードするRNAポリヌクレオチドの5’UTRは、五量体の形成を可能にするように改変される。一部の実施形態では、組成物は、2つ以上(例えば、2、3、4、5つ以上)のHCMV抗原性ポリペプチドまたはその免疫原性断片もしくはエピトープをコードする単一のオープンリーディングフレームを有する少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、組成物は、2、3、4、5つ以上のHCMV抗原性ポリペプチドをコードする、1つより多いオープンリーディングフレーム、例えば、2、3、4、5つ以上のオープンリーディングフレームを有する少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドを含む。これらの実施形態のいずれかにおいて、少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドは、gH、gB、gL、gO、gM、gN、UL83、UL123、UL128、UL130、UL131A、およびその断片またはエピトープから選択される2つ以上のHCMV抗原性ポリペプチドをコードしてもよい。一部の実施形態では、少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドは、UL83およびUL123をコードする。一部の実施形態では、少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドは、gHおよびgLをコードする。一部の実施形態では、少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドは、UL128、UL130、およびUL131をコードする。一部の実施形態では、少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドは、gH、gL、UL128、UL130、およびUL131をコードする。少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドが、2つ以上(例えば、2、3、4、5つ以上)のHCMV抗原性ポリペプチドをコードする単一のオープンリーディングフレームを有する一部の実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、追加の配列、例えば、リンカー配列またはHCMV RNA転写物もしくはポリペプチドのプロセシングを補助する配列、例えば、切断部位配列をさらに含む。一部の実施形態では、追加の配列は、フューリン配列などのプロテアーゼ配列であってもよい。一部の実施形態では、追加の配列は、P2A、E2A、F2A、およびT2A配列などの自己切断性2Aペプチドであってもよい。一部の実施形態では、リンカー配列および切断部位配列は、HCMVポリペプチドをコードする配列間に散在している。
一部の実施形態では、少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドは、本明細書に開示される核酸配列のいずれか1つから選択される任意の核酸配列、または本明細書に開示される核酸配列との少なくとも80%(例えば、85%、90%、95%、98%、99%)の同一性を有するそのホモログを含む。一部の実施形態では、オープンリーディングフレームは、コードされ、コドン最適化される。一部の実施形態は、少なくとも1つのHCMV抗原性ポリペプチドまたはその免疫原性断片をコードする少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドおよび少なくとも1つの5’末端キャップを含む組成物を含む。一部の実施形態では、5’末端キャップは、7mG(5’)ppp(5’)NlmpNpである。
一部の実施形態では、少なくとも1つのポリヌクレオチドは、配列番号141~210のいずれか1つから選択される核酸配列を含む。一部の実施形態では、少なくとも1つのポリヌクレオチドは、配列番号211~223のアミノ酸配列のいずれか1つに対する少なくとも90%の同一性を有するポリペプチドをコードする。一部の好ましい実施形態では、組成物は、配列番号216のアミノ酸配列を有するポリペプチドを含まない。一部の好ましい実施形態では、組成物は、配列番号216のアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチドを含まない。一部の好ましい実施形態では、組成物は、配列番号152の配列を有するポリヌクレオチドを含まない。
一部の実施形態では、組成物は、少なくとも1つのポリヌクレオチドを含み、少なくとも1つのポリヌクレオチドは、少なくとも1つの化学的改変を有する。一部の実施形態では、少なくとも1つのポリヌクレオチドは、第2の化学的改変をさらに含む。好ましくは、ポリヌクレオチドは、RANである。一部の実施形態では、少なくとも1つの化学的改変を有する少なくとも1つのポリヌクレオチドは、5’末端キャップを有する。一部の実施形態では、少なくとも1つの化学的改変は、プソイドウリジン、N1-メチルプソイドウリジン、N1-エチルプソイドウリジン、2-チオウリジン、4’-チオウリジン、5-メチルシトシン、2-チオ-1-メチル-1-デアザ-プソイドウリジン、2-チオ-1-メチル-プソイドウリジン、2-チオ-5-アザ-ウリジン、2-チオ-ジヒドロプソイドウリジン、2-チオ-ジヒドロウリジン、2-チオ-プソイドウリジン、4-メトキシ-2-チオ-プソイドウリジン、4-メトキシ-プソイドウリジン、4-チオ-1-メチル-プソイドウリジン、4-チオ-プソイドウリジン、5-アザ-ウリジン、ジヒドロプソイドウリジン、5-メトキシウリジンおよび2’-O-メチルウリジンから選択される。一部の実施形態では、組成物は、少なくとも1つのポリヌクレオチドを含み、ここで、オープンリーディングフレーム中のウラシルの少なくとも80%(例えば、85%、90%、95%、98%、99%、100%)が、化学的改変を有し、必要に応じて、組成物は、脂質ナノ粒子中で製剤化される。一部の実施形態では、オープンリーディングフレーム中のウラシルの100%が、化学的改変を有する。一部の実施形態では、化学的改変は、ウラシルの5位にある。一部の実施形態では、化学的改変は、N1-メチルプソイドウリジンである。
一部の実施形態では、追加のポリペプチドまたはポリヌクレオチド(例えば、mRNA組成物中の)によってコードされる免疫原性断片は、gB、gH、gL、gO、gM、gN、UL83、UL123、UL128、UL130、UL131A、pp65およびIE1抗原から選択される。
一部の実施形態では、第1の組成物および第2の組成物は、哺乳動物に投与される。一部の実施形態では、第1の組成物は、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して少なくとも1個の導入されたアミノ酸突然変異を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む;および第2の組成物は、HCMV pp65またはその抗原性断片もしくはエピトープをコードするポリヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、第1の組成物は、野生型HCMV gBのアミノ酸配列と比較して少なくとも1個の導入されたアミノ酸突然変異を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む;および第2の組成物は、HCMV gH、gL、UL128、UL130、およびUL131、またはその抗原性断片もしくはエピトープから選択される追加のポリペプチドをコードする少なくとも1つのポリヌクレオチドをコードするポリヌクレオチドを含む。
別の態様では、本発明は、哺乳動物における免疫応答を誘導する方法であって、哺乳動物に、免疫応答を誘導するための有効量の組成物を投与することを含み、組成物が、野生型HCMV gBのモジュレーターをコードするポリヌクレオチドを含む、方法に関する。
一部の実施形態では、免疫応答は、T細胞応答またはB細胞応答を含む。一部の実施形態では、免疫応答は、T細胞応答およびB細胞応答を含む。一部の実施形態では、方法は、組成物の単回投与を含む。一部の実施形態では、方法は、対象に、ブースター用量の組成物を投与することをさらに含む。本明細書に開示されるポリヌクレオチドを含む組成物を、哺乳動物における抗原特異的免疫応答を生じさせるための有効量で製剤化することができる。
免疫原性組成物は、アジュバントを含んでもよい。組成物の有効性を増強するための例示的なアジュバントとしては、(1)アルミニウム塩(ミョウバン)、例えば、水酸化アルミニウム、リン酸アルミニウム、硫酸アルミニウムなど;(2)水中油エマルジョン製剤(ムラミルペプチド(以下を参照)または細菌細胞壁成分などの他の特定のアジュバントを含む、または含まない)、例えば、(a)マイクロフルイダイザーを使用してマイクロメートル未満の粒子に製剤化された、5%スクアレン、0.5%TWEEN(登録商標)80、および0.5%Span85を含有するMF59(PCT公開第WO90/14837号)、(b)マイクロメートル未満のエマルジョンにマイクロ流体化された、またはより大きい粒径のエマルジョンを生成するためにボルテックスされた、10%スクアラン、0.4%Tween(登録商標)80、5%プルロニック(登録商標)ロックポリマーL121、およびthr-MDPを含有するSAF、ならびに(c)2%スクアレン、0.2%Tween(登録商標)80、ならびにモノホスホリルリピドA(MPL)、トレハロースジミコレート(TDM)、および細胞壁骨格(CWS)、好ましくは、MPL+CWS(DETOX(商標)からなる群から選択される1つまたは複数の細菌細胞壁成分を含有する、RIBI(商標)アジュバントシステム(RAS)(Ribi Immunochem、Hamilton、Mont.);(3)使用することができるサポニンアジュバント、例えば、QS-21、STIMULON(商標)(Cambridge Bioscience、Worcester、Mass.)など、またはそれから生成される粒子、例えば、ISCOM(免疫刺激複合体)、ALFQなど;(4)完全Freundアジュバント(CFA)および不完全Freundアジュバント(IFA);(5)サイトカイン、例えば、インターロイキン(IL-1、IL-2など)、マクロファージコロニー刺激因子(M-CSF)、腫瘍壊死因子(TNF)など;ならびに(6)組成物の有効性を増強するためのアジュバントとして作用する他の物質が挙げられる。好ましい実施形態では、アジュバントは、すなわち、QS-21を含むサポニンアジュバントである。一部の実施形態では、組成物は、アジュバントを含まない。一部の実施形態では、組成物は、脂質ナノ粒子をさらに含む。一部の実施形態では、組成物は、ナノ粒子中で製剤化される。一部の実施形態では、組成物は、プロタミンまたは他のカチオン性ペプチドもしくはタンパク質、例えば、ポリ-L-リシン(PLL)を含む、カチオン性またはポリカチオン性化合物をさらに含む。
本明細書で考察される免疫原性組成物はそれぞれ、単独で、または1つもしくは他の抗原と組み合わせて使用することができ、後者は同じウイルス病原体に由来するか、または別の病原性起源もしくは複数の起源に由来する。これらの組成物を、予防(感染を防止するため)または治療(感染後の疾患を処置するため)目的で使用することができる。
一実施形態では、組成物は、組成物を受ける個体に対して有害な抗体の産生をそれ自身は誘導しない任意の担体を含む「薬学的に許容される担体」を含んでもよい。好適な担体は、典型的には、タンパク質、多糖、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリマー性アミノ酸、アミノ酸コポリマー、脂質凝集体(油滴またはリポソームなど)、および不活性ウイルス粒子などの大きく、ゆっくりと代謝される高分子である。そのような担体は、当業者には周知である。さらに、これらの担体は、アジュバントとして機能し得る。さらに、抗原を、細菌トキソイド、例えば、ジフテリア、破傷風、コレラ、ヘリコバクター・ピロリ(H.pylori)などの病原体に由来するトキソイドにコンジュゲートすることができる。
一実施形態では、組成物は、水、食塩水、グリセロール、エタノールなどの希釈剤を含む。さらに、湿潤剤または乳化剤、pH緩衝物質などの補助物質がそのようなビヒクル中に存在してもよい。
本明細書に記載される組成物は、必要に応じて、免疫学的有効量のポリペプチドまたはポリヌクレオチド、ならびに任意の他の上記の成分を含んでもよい。「免疫学的有効量」とは、単回用量での、または一連の用量の一部としての、個体へのその量の投与が、免疫応答の惹起にとって有効であることを意味する。惹起される免疫応答は、例えば、病気、感染または疾患の処置および/または防止および/または発生の低減にとって十分なものであってよい。この量は、処置しようとする個体の健康および身体状態、処置しようとする個体の分類群(例えば、非ヒト霊長類、霊長類など)、抗体を合成する個体の免疫系の能力、望ましい防御の程度、ワクチンの製剤、医学的状況の処置する医師による評価、ならびに他の関連する因子に応じて変化する。量は、日常的な試験によって決定することができる比較的広範囲に入ると予想される。
組成物を、非経口的に、例えば、注射により、皮下的または筋肉内的に投与することができる。一部の実施形態では、組成物は、皮内または筋肉内注射によって哺乳動物に投与される。他の投与様式にとって好適なさらなる製剤としては、経口および経肺製剤、経鼻製剤、坐剤、および経皮適用が挙げられる。経口製剤は、ある特定のウイルスタンパク質にとって好ましいことがある。投薬処置は、単回用量スケジュールまたは複数回用量スケジュールであってもよい。免疫原性組成物を、他の免疫調節剤と共に投与することができる。
別の態様では、本発明は、サイトメガロウイルスに対する免疫応答を惹起する方法であって、それを必要とする対象に、上記のタンパク質、DNA分子、RNA分子(例えば、自己複製性RNA分子)、またはVRPを含む、免疫学的有効量の本明細書に記載のポリペプチドおよび/または免疫原性組成物を投与することを含む方法を提供する。ある特定の実施形態では、免疫応答は、CMVに対する中和抗体の産生を含む。
免疫応答は、体液性免疫応答、細胞性免疫応答、またはその両方を含んでもよい。一部の実施形態では、免疫応答は、それぞれの送達されたCMVタンパク質に対して誘導される。細胞性免疫応答は、ヘルパーT細胞(Th)応答、CD8+細胞傷害性T細胞(CTL)応答、またはその両方を含んでもよい。一部の実施形態では、免疫応答は体液性免疫応答を含み、抗体は中和抗体である。
中和抗体は、細胞のウイルス感染を遮断する。CMVは上皮細胞に感染し、また、線維芽細胞にも感染する。一部の実施形態では、免疫応答は、両方の細胞型の感染を低減させるか、または防止する。中和抗体応答は、補体依存性または補体非依存性であってもよい。一部の実施形態では、中和抗体応答は、補体非依存性である。一部の実施形態では、中和抗体応答は、交差中和性である;すなわち、投与される組成物に対して生成される抗体は、組成物中で使用される株以外の株のCMVウイルスを中和する。
本明細書に記載のポリペプチドおよび/または免疫原性組成物はまた、非感染哺乳動物のCMV感染の可能性を低減させるため、または感染哺乳動物における症状を低減させるため、例えば、大流行の回数、CMV排出、およびウイルスを他の哺乳動物に拡散させるリスクを低減させるための有効な免疫応答を惹起することもできる。
一態様では、本発明は、哺乳動物におけるCMVのウイルス排出を低減させるための方法に関する。一部の実施形態では、本発明は、哺乳動物における尿中へのCMVのウイルス排出を低減させるための方法に関する。一部の実施形態では、本発明は、哺乳動物における唾液中へのCMVのウイルス排出を低減させるための方法に関する。別の態様では、本発明は、哺乳動物におけるCMVのウイルス力価を低減させるための方法に関する。一態様では、本発明は、哺乳動物における血清中のCMV核酸を低減させるための方法に関する。用語「ウイルス排出」は、医学およびウイルス学におけるその明白な通常の意味に従って本明細書で使用され、感染細胞からのウイルスの産生および放出を指す。一部の実施形態では、ウイルスは、哺乳動物の細胞から放出される。一部の実施形態では、ウイルスは、感染哺乳動物から環境中へ放出される。一部の実施形態では、ウイルスは、哺乳動物内の細胞から放出される。
一態様では、本発明は、哺乳動物におけるCMVのウイルス排出を低減させるための方法に関する。方法は、本明細書に記載の改変されたCMV gBポリペプチドおよび/または免疫原性組成物を、CMVに感染している、または感染するリスクがある哺乳動物に投与することを含む。一実施形態では、哺乳動物におけるCMVウイルス排出の低減は、改変されたCMV gBを投与されなかった哺乳動物におけるウイルス排出と比較した場合のものである。別の実施形態では、哺乳動物におけるCMVウイルス排出の低減は、CMV五量体のみの投与後またはポリペプチドの非存在下でのCMV五量体の投与後のウイルス排出と比較した場合のものである。
一部の実施形態では、哺乳動物は、ヒトである。一部の実施形態では、ヒトは、小児、例えば、幼児である。一部の他の実施形態では、ヒトは、思春期の女性、妊娠可能年齢の女性、妊娠を計画している女性、妊娠女性、および最近出産した女性を含む女性である。一部の実施形態では、ヒトは、移植患者である。
一実施形態では、チャレンジサイトメガロウイルス株は、ヒトCMV株である。一実施形態では、チャレンジサイトメガロウイルス株は、ポリペプチドが由来するCMV株と同種である。別の実施形態では、チャレンジサイトメガロウイルス株は、CMV株VR1814と同種である。別の実施形態では、チャレンジサイトメガロウイルス株は、CMV株Towneと同種である。
一実施形態では、チャレンジサイトメガロウイルス株は、改変されたCMV gBポリペプチドが由来するCMV株と異種であるヒトCMV株である。別の実施形態では、チャレンジサイトメガロウイルス株は、VR1814 CMV株と異種であるヒトCMV株である。別の実施形態では、チャレンジサイトメガロウイルス株は、VR1814 CMV株である。別の実施形態では、チャレンジサイトメガロウイルス株は、CMV株Towneと異種であるヒトCMV株である。別の実施形態では、チャレンジサイトメガロウイルス株は、CMV株Towneである。
別の実施形態では、チャレンジサイトメガロウイルス株は、マカク属ヘルペスウイルス3単離物21252 CMV株と同種であるアカゲザルCMV株である。別の実施形態では、チャレンジサイトメガロウイルス株は、マカク属ヘルペスウイルス3単離物21252 CMV株である。
当業界における抗体効力の有用な尺度は、「50%中和力価」である。抗体効力の別の有用な尺度は、以下のもの:「60%中和力価」;「70%中和力価」;「80%中和力価」;および「90%中和力価」のうちのいずれか1つである。例えば、50%中和力価を決定するためには、免疫した動物に由来する血清を希釈して、どれぐらい薄い血清が感染性ウイルスの50%の細胞中への進入を遮断する能力を保持するかを評価する。例えば、700の力価は、血清が、700倍希釈した後に感染性ウイルスの50%を中和する能力を保持していたことを意味する。かくして、より高い力価は、より強力な中和抗体応答を示す。一部の実施形態では、この力価は、約200、約400、約600、約800、約1000、約1500、約2000、約2500、約3000、約3500、約4000、約4500、約5000、約5500、約6000、約6500、または約7000の下限を有する範囲にある。50%、60%、70%、80%、または90%の中和力価範囲は、約400、約600、約800、約1000、約1500、約2000、約2500、約3000、約3500、約4000、約4500、約5000、約5500、約6000、約6500、約7000、約8000、約9000、約10000、約11000、約12000、約13000、約14000、約15000、約16000、約17000、約18000、約19000、約20000、約21000、約22000、約23000、約24000、約25000、約26000、約27000、約28000、約29000、または約30000の上限を有してもよい。例えば、50%中和力価は、約3000~約6500であってもよい。「約」は、記載される値のプラスまたはマイナス10%を意味する。中和力価を、以下の特定例に記載されるように測定することができる。
タンパク質、DNA分子、RNA分子(例えば、自己複製性RNA分子もしくはヌクレオシド改変RNA分子)、またはVRPを個体、典型的には、ヒトを含む哺乳動物に投与することによって、免疫応答を刺激することができる。一部の実施形態では、誘導される免疫応答は、防御免疫応答である、すなわち、応答は、CMV感染のリスクもしくは重症度または臨床的帰結を低減させる。防御免疫応答の刺激は、特に、CMV感染および疾患のリスクがある一部の集団において特に望ましい。例えば、リスクがある集団は、固形臓器移植(SOT)患者、骨髄移植患者、および造血幹細胞移植(HSCT)患者を含む。VRPを、移植前に移植ドナーに、または移植前および/もしくは移植後に移植レシピエントに投与することができる。母から子への垂直感染は幼児の一般的な感染源であるため、妊娠している女性または妊娠し得る女性へのVRPの投与は特に有用である。
任意の好適な投与経路を使用することができる。例えば、組成物を、筋肉内、腹腔内、皮下、または経皮投与することができる。一部の実施形態は、口腔内、鼻内、膣内、および直腸内などの粘膜内経路によって投与されるであろう。組成物を、任意の好適なスケジュールに従って投与することができる。
また、細胞中へのサイトメガロウイルスの進入を阻害する方法であって、細胞と、本明細書に記載の組成物とを接触させることを含む方法も本明細書に提供される。
一態様では、本発明は、上記のモジュレーターを含む組成物に関する。別の態様では、本発明は、そのようなモジュレーターをコードする核酸分子またはベクターを含む組成物に関する。さらなる態様では、本発明は、上記のモジュレーターおよびそのようなモジュレーターをコードする核酸分子またはベクターを含む組成物に関する。
一部の実施形態では、組成物は、対象におけるCMVに対する免疫応答を惹起することができる免疫原性組成物である。一部の特定の実施形態では、免疫原性組成物は、本開示によって提供されるモジュレーターと、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物である。さらに他の実施形態では、医薬組成物は、ワクチンである。
一部の実施形態では、免疫原性組成物またはワクチンなどの組成物は、上記の2つ以上の異なるモジュレーターを含む。2つ以上の異なるモジュレーターは、同じ導入されたアミノ酸突然変異を含んでもよいが、異なるHCMV株またはサブタイプに由来するgBに由来してもよい。別の実施形態では、2つ以上の異なるモジュレーターは、互いに異なる天然HCMV gBと比較して、アミノ酸突然変異を含んでもよい。
好ましい実施形態では、モジュレーターは、水性溶液中で可溶性である。一部の実施形態では、モジュレーターは、界面活性剤を欠く溶液中で可溶性である。
4.抗体および診断的使用
上記のモジュレーターを使用して、ポリクローナルとモノクローナルとの両方である抗体を産生することができる。ポリクローナル抗体が望ましい場合、選択される哺乳動物(例えば、マウス、ウサギ、ヤギ、モルモット、ウマなど)は、免疫原性モジュレーターで免疫される。免疫した動物に由来する血清を、公知の手順に従って収集し、処理する。CMVエピトープに対するポリクローナル抗体を含有する血清が他の抗原に対する抗体を含有する場合、ポリクローナル抗体を、免疫親和性クロマトグラフィーによって精製することができる。ポリクローナル抗血清を産生し、プロセシングするための技術は、当業界で公知である。
当業者であれば、CMVエピトープに対するモノクローナル抗体を容易に生産することもできる。ハイブリドーマによってモノクローナル抗体を作製するための一般的な方法が公知である。不死抗体産生細胞系を、細胞融合によって、また、Bリンパ球の発がん性DNAによる直接形質転換、またはエプスタイン・バーウイルスによるトランスフェクションなどの他の技術によって作出することができる。CMVエピトープに対して産生されるモノクローナル抗体のパネルを、種々の特性、すなわち、アイソタイプ、エピトープ親和性などについてスクリーニングすることができる。
CMVエピトープに対する、モノクローナルとポリクローナルとの両方の抗体は、診断において特に有用であり、中和性であるものは受動免疫療法において有用である。特に、モノクローナル抗体を使用して、抗イディオタイプ抗体を生じさせることができる。
CMV抗体を含有する血清と免疫学的に反応するモジュレーターと、これらのモジュレーターに対して生じた抗体との両方が、例えば、血液または血清試料を含む生体試料中の、CMV抗体の存在、またはウイルスの存在を検出するためのイムノアッセイにおいて有用であり得る。イムノアッセイの設計は、多数の変形形態の対象であり、様々なこれらのものが当業界で公知である。例えば、イムノアッセイは、配列番号2~43のいずれか1つに記載の配列を有するポリペプチドを利用してもよい。
あるいは、イムノアッセイは、本明細書に記載のポリペプチドに由来するウイルス抗原の組合せを使用してもよい。それは、例えば、本明細書に記載の少なくとも1つのポリペプチドに対するモノクローナル抗体、本明細書に記載のポリペプチドに対するモノクローナル抗体の組合せ、異なるウイルス抗原に対するモノクローナル抗体、本明細書に記載のポリペプチドに対するポリクローナル抗体、または異なるウイルス抗原に対するポリクローナル抗体を使用してもよい。プロトコールは、例えば、競合、もしくは直接反応に基づくものであってよいか、またはサンドイッチ型アッセイであってもよい。プロトコールはまた、例えば、固相支持体を使用してもよいか、または免疫沈降によるものであってもよい。多くのアッセイは、標識された抗体またはポリペプチドの使用を含む;標識は、例えば、蛍光、化学発光、放射性、または色素分子であってもよい。プローブからのシグナルを増幅するアッセイも公知である;その例は、ビオチンおよびアビジンを利用するアッセイ、ならびに酵素標識および酵素媒介性イムノアッセイ、例えば、ELISAアッセイである。
免疫診断にとって好適であり、適切な標識試薬を含有するキットは、好適な容器中に、CMVエピトープを含有する本発明のポリペプチドまたはエピトープに対する抗体を含む適切な材料を、アッセイの実行にとって必要とされる残りの試薬および材料、ならびにアッセイの使用説明書の好適なセットと共に包装することによって構築される。
ポリヌクレオチドプローブを、診断キット中に包装することもできる。診断キットは、標識されていてもよいプローブDNAを含む;あるいは、プローブDNAは標識されていなくてもよく、標識化のための成分をキット中に含有させることができる。キットはまた、特定のハイブリダイゼーションプロトコールにとって必要とされる他の好適に包装された試薬および材料、例えば、標準物、ならびに試験を行うための使用説明書を含有してもよい。
本開示の一部の実施形態は、少なくとも1つのHCMV抗原性ポリペプチドまたはその免疫原性断片をコードするオープンリーディングフレームおよび少なくとも1つの5’末端キャップを有する少なくとも1つのリボ核酸(RNA)ポリヌクレオチドを含むHCMVワクチンを提供する。一部の実施形態では、5’末端キャップは、7mG(5’)ppp(5’)NlmpNpである。
本開示の一部の実施形態は、少なくとも1つのHCMV抗原性ポリペプチドまたはその免疫原性断片をコードするオープンリーディングフレームを有する少なくとも1つのリボ核酸(RNA)ポリヌクレオチドであって、少なくとも1つの化学的改変を有する、少なくとも1つのリボ核酸(RNA)ポリヌクレオチドを含むHCMVワクチンを提供する。一部の実施形態では、少なくとも1つのリボ核酸(RNA)ポリヌクレオチドは、第2の化学的改変をさらに含む。一部の実施形態では、少なくとも1つの化学的改変を有する少なくとも1つのリボ核酸(RNA)ポリヌクレオチドは、5’末端キャップを有する。一部の実施形態では、少なくとも1つの化学的改変は、プソイドウリジン、N1-メチルプソイドウリジン、N1-エチルプソイドウリジン、2-チオウリジン、4’-チオウリジン、5-メチルシトシン、2-チオ-1-メチル-1-デアザ-プソイドウリジン、2-チオ-1-メチル-プソイドウリジン、2-チオ-5-アザ-ウリジン、2-チオ-ジヒドロプソイドウリジン、2-チオ-ジヒドロウリジン、2-チオ-プソイドウリジン、4-メトキシ-2-チオ-プソイドウリジン、4-メトキシ-プソイドウリジン、4-チオ-1-メチル-プソイドウリジン、4-チオ-プソイドウリジン、5-アザ-ウリジン、ジヒドロプソイドウリジン、5-メトキシウリジンおよび2’-O-メチルウリジンから選択される。
一部の実施形態では、化学的改変は、プソイドウリジン、N1-メチルプソイドウリジン、N1-エチルプソイドウリジン、2-チオウリジン、4’-チオウリジン、5-メチルシトシン、2-チオ-1-メチル-1-デアザ-プソイドウリジン、2-チオ-1-メチル-プソイドウリジン、2-チオ-5-アザ-ウリジン、2-チオ-ジヒドロプソイドウリジン、2-チオ-ジヒドロウリジン、2-チオ-プソイドウリジン、4-メトキシ-2-チオ-プソイドウリジン、4-メトキシ-プソイドウリジン、4-チオ-1-メチル-プソイドウリジン、4-チオ-プソイドウリジン、5-アザ-ウリジン、ジヒドロプソイドウリジン、5-メトキシウリジン、および2’-O-メチルウリジンからなる群から選択される。
本開示の一部の実施形態は、少なくとも1つのHCMV抗原性ポリペプチドまたはその免疫原性断片をコードするオープンリーディングフレームを有する少なくとも1つのリボ核酸(RNA)ポリヌクレオチドを含むHCMVワクチンであって、オープンリーディングフレーム中のウラシルの少なくとも80%(例えば、85%、90%、95%、98%、99%、100%)が化学的改変を有し、必要に応じて、ワクチンが脂質ナノ粒子中で製剤化される、HCMVワクチンを提供する。一部の実施形態では、オープンリーディングフレーム中のウラシルの100%が、化学的改変を有する。一部の実施形態では、化学的改変は、ウラシルの5位にある。一部の実施形態では、化学的改変は、N1-メチルプソイドウリジンである。
本開示の一部の実施形態は、本明細書では、互換的に使用される、イオン化可能カチオン性脂質ナノ粒子、イオン化可能脂質ナノ粒子および脂質ナノ粒子とも称される、カチオン性脂質ナノ粒子内で製剤化されるHCMVワクチンを提供する。一部の実施形態では、脂質ナノ粒子は、カチオン性脂質、PEG改変脂質、ステロールおよび非カチオン性脂質を含む。一部の実施形態では、カチオン性脂質はイオン化可能カチオン性脂質であり、非カチオン性脂質は中性脂質であり、ステロールはコレステロールである。一部の実施形態では、カチオン性脂質は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノ酪酸(DLin-MC3-DMA)、およびジ((Z)-ノナ-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)からなる群から選択される。一部の実施形態では、脂質ナノ粒子は、約20~60%のカチオン性脂質、約5~25%の非カチオン性脂質、約25~55%のステロール、および約0.5~15%のPEG改変脂質のモル比を有する。一部の実施形態では、ナノ粒子は、0.4未満の多様度(polydiversity)値を有する。一部の実施形態では、ナノ粒子は、中性pHで正味の中性電荷を有する。一部の実施形態では、ナノ粒子は、50~200nmの平均直径を有する。
一部の実施形態では、オープンリーディングフレーム中のウラシルの80%が、化学的改変を有する。一部の実施形態では、オープンリーディングフレーム中のウラシルの100%が、化学的改変を有する。一部の実施形態では、化学的改変は、ウラシルの5位にある。一部の実施形態では、化学的改変は、N1-メチルプソイドウリジン、N1-エチルプソイドウリジンである。一部の実施形態では、ワクチンは、脂質ナノ粒子内で製剤化される。一部の実施形態では、脂質ナノ粒子は、カチオン性脂質、PEG改変脂質、ステロールおよび非カチオン性脂質を含む。一部の実施形態では、カチオン性脂質はイオン化可能カチオン性脂質であり、非カチオン性脂質は中性脂質であり、ステロールはコレステロールである。一部の実施形態では、カチオン性脂質は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノ酪酸(DLin-MC3-DMA)、およびジ((Z)-ノナ-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)からなる群から選択される。
本開示の一部の実施形態は、対象における抗原特異的免疫応答を誘導する方法であって、対象に、抗原特異的免疫応答を生じさせるのに有効な量のHCMV RNAワクチンを投与することを含む方法を提供する。一部の実施形態では、抗原特異的免疫応答は、T細胞応答またはB細胞応答を含む。一部の実施形態では、抗原特異的免疫応答は、T細胞応答およびB細胞応答を含む。一部の実施形態では、抗原特異的免疫応答を生じさせる方法は、ワクチンの単回投与を含む。一部の実施形態では、方法は、対象に、ブースター用量のワクチンを投与することをさらに含む。一部の実施形態では、ワクチンは、皮内または筋肉内注射によって対象に投与される。
また、対象における抗原特異的免疫応答を誘導する方法であって、抗原特異的免疫応答を生じさせるのに有効な量のワクチンを対象に投与することを含む方法における使用のためのHCMV RNAワクチンも、本明細書に提供される。
さらに、対象における抗原特異的免疫応答を誘導する方法であって、抗原特異的免疫応答を生じさせるのに有効な量のワクチンを対象に投与することを含む方法における使用のための医薬の製造におけるHCMV RNAワクチンの使用が、本明細書に提供される。
さらに、対象に、本開示のワクチンを投与することを含む、HCMV感染を防止または処置する方法が、本明細書に提供される。本明細書に開示されるHCMVワクチンを、対象における抗原特異的免疫応答を生じさせるための有効量で製剤化することができる。
用語「ポリペプチドバリアント」とは、天然または参照配列とそのアミノ酸配列において異なる分子を指す。アミノ酸配列バリアントは、天然または参照配列と比較して、アミノ酸配列内のある特定の位置に置換、欠失、および/または挿入を有してもよい。通常、バリアントは、天然または参照配列に対する少なくとも50%の同一性を有する。一部の実施形態では、バリアントは、天然または参照配列との少なくとも80%、または少なくとも90%の同一性を有する。
一部の実施形態では、「バリアント模倣体」が提供される。本明細書で使用される場合、用語「バリアント模倣体」は、活性化された配列を模倣する少なくとも1個のアミノ酸を含有するものである。例えば、グルタミン酸は、ホスホロ-トレオニンおよび/またはホスホロ-セリンの模倣体として働くことができる。あるいは、バリアント模倣体は、失活をもたらす、または模倣体を含有する不活化生成物をもたらすことができ、例えば、フェニルアラニンは、チロシンのための不活化置換として作用することができる;またはアラニンは、セリンのための不活化置換として作用することができる。「オルソログ」は、共通の祖先遺伝子から種形成によって進化した異なる種の遺伝子を指す。通常、オルソログは、進化の過程で同じ機能を保持する。オルソログの同定は、新しく配列決定されたゲノム中で遺伝子機能の信頼できる予測にとって重要である。「アナログ」は、1つまたは複数のアミノ酸変化、例えば、親または出発ポリペプチドの1つまたは複数の特性を依然として維持するアミノ酸残基の置換、付加または欠失によって異なるポリペプチドバリアントを含むことを意味する。
本開示は、バリアントおよび誘導体を含む、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドベースであるいくつかの型の組成物を提供する。これらのものは、例えば、置換、挿入、欠失および共有バリアントおよび誘導体を含む。用語「誘導体」は、用語「バリアント」と同義的に使用されるが、一般的には、どのような様式であっても、参照分子または出発分子と比較して改変および/または変化している分子を指す。
そのため、参照配列に関して、置換、挿入ならびに/または付加、欠失および共有改変を含有するペプチドまたはポリペプチド、特に、本明細書に開示されるポリペプチド配列をコードするポリヌクレオチドは、本開示の範囲内に含まれる。例えば、配列タグまたはアミノ酸、例えば、1つまたは複数のリシンを、ペプチド配列に付加することができる(例えば、N末端またはC末端に)。配列タグを、ペプチドの検出、精製または位置確認のために使用することができる。リシンを使用して、ペプチドの溶解度を増大させるか、またはビオチン化を可能にすることができる。あるいは、ペプチドまたはタンパク質のアミノ酸配列のカルボキシおよびアミノ末端領域に位置するアミノ酸残基を、必要に応じて、欠失させ、トランケートされた配列を提供することができる。あるいは、例えば、可溶性であるか、または固相支持体に連結された、より大きい配列の一部としての配列の発現に関して、ある特定のアミノ酸(例えば、C末端またはN末端残基)を、配列の使用に応じて欠失させることができる。ポリペプチドを指す場合の「置換バリアント」は、天然または出発配列中の少なくとも1個のアミノ酸残基が除去され、その代わりに同じ位置に異なるアミノ酸が挿入されたものである。分子中の1個のアミノ酸のみが置換されている場合、置換は単一であってよいか、または2個以上のアミノ酸が同じ分子中で置換されている場合、置換は複数であってもよい。
本発明を以下の例示的な実施例によってさらに記載する。実施例は、いかなる様式でも本発明を限定しない。これらは本発明を明確にするためだけの役割を果たす。
(実施例1)
融合阻害剤を用いた架橋結合およびネイティブHCMV gB(Towne株)の単離および精製
HCMVの試料調製中、gBの融合後の形態への変換を阻害するために、融合阻害剤(Bloomら、Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters、14(2004)3401~3406に記載の化合物28、図5Dも参照)をウイルスの濃縮、加工、抽出、および精製中のそれぞれのステップに加えた。
ビリオン表面上のタンパク質をビス(スルホスクシンイミジル)グルタレート(BSG)で架橋結合させ、gBをビリオンから界面活性剤を用いて抽出した後、電子低温顕微鏡観察によるgBの精製および同定を支援するためにSM5-1 His/Strepタグ付けしたFab(Potzschら、PLoS pathogens、7(8):e1002172、2011)を加えた。Fab-gB複合体を親和性カラムによって精製した。
その後、これらの抽出および精製タンパク質を、電子低温顕微鏡観察によって融合前gBの存在について分析し、融合前の形態の構造を解くために使用した。
(実施例2)
電子顕微鏡観察
酸化グラフェンフィルムに担持された電子顕微鏡観察グリッドを調製した。Vitrobot(ThermoFisher)を使用したgB試料溶液をガラス化した。凍結したグリッドを300kVで稼働するFEI Titan Krios透過型電子顕微鏡に移した。標的位置をSerialEMプログラムで設定し、高拡大率(18000×)の画像を、超解像度の動画モードを使用したK2直接検出カメラ(Gatan)を使用して、プログラムで自動収集した。非ビニングピクセルサイズは0.638Åであり、ビーム強度は約8e/ウンビンピクセル(unbin pixel)/秒であった。それぞれの動画について試料に対する総電子用量は約40e/Åであった。それぞれ28個のフレームを有する合計7,771個の動画を3回のセッションで収集した。
画像処理
MotionCor2プログラムを使用してドリフト補正を行い(Zheng Sら、Nature Methods、14、331~332(2017))、最終顕微鏡写真を2×でビニングし、全フレームから平均をとった。コントラスト伝達関数パラメーターをGctfで計算した(Kai Zhang、Journal of Structural Biology、193(1)、1~12(2016))。粒子選抜には、融合後のコンフォメーションのHCMV gBの公開構造(PDB:5CXF)を使用して、pdb2mrc(EMAN)を使用して30Åの密度地図を作成した(Ludtke,S.ら、Journal of Structural Biology、128(1)、82~97(1999))。この密度地図からの投影図をproject3d(EMAN)で作成し(図1)、Gautomatchプログラムを使用した自動粒子選抜のテンプレートとして使用した(Urnavicius Lら、Science、347(6229):1441~1446(2015))。Relion v2.1-ベータ(Scheres,S.H.、Journal of Structural Biology、180(3):519~530(2012))を使用して、生じる約190万個の粒子を抽出し、2D分類、3D分類、自動精緻化、および後処理を含む全ての続く画像処理ステップを実施した。2Dクラスを画像特長に基づいて3つの群へと分けた。第1の群は、結晶学的に決定された融合後gB構造に似ている特長を示した2Dクラスからなっており(>50%)、第2の群は、融合後gBからの構造特徴に似ていない、十分に解像されたタンパク質特長を有する2Dクラスを含有しており(<10%)、第3の群は、明確に規定されたタンパク質を含有していなかった2Dクラスを含有していた(約40%)(図1)。第1および第2の群は、Relionを用いた3D分類、自動精緻化、および後処理の手順でさらに処理した。この処理の後、融合後のコンフォメーション構造を示す約3.5Åの解像度の電子密度マップが第1の群から再構築され、融合前のコンフォメーション構造を示す約3.6Åの解像度の電子密度マップが第2の群から再構築された。これらの密度地図および既知のHCMV gBアミノ酸配列(Towne株P13201、配列番号1)に基づいて、融合前および融合後のコンフォメーション構造について、Cootプログラムを用いて原子モデルを構築した(Emsley P.ら、Acta Crystallogr D Biol Crystallogr、66(Pt4):486~501(2010))。融合後gB結晶構造(PDB受託コード5CXF)およびSM5-1 fabとgBドメインIIとの間の複合体の結晶構造(PDB受託コード4OT1)を、両方の構造の初期モデルとして使用した。融合後の構造モデルでは、電子密度への良好な当て嵌めを得るためには微調整で十分であった。融合前のコンフォメーションモデルでは、出発点として、参照PDBモデルからのドメインI、II、III、およびIVを強固な本体として電子密度マップ内にドッキングすることができる。その後、最適な当て嵌めのために個々の残基の調整を行った。ドメインV、MPR、およびTMのモデルをde novoで構築した。これらのモデルをPhenix.real_space_refineツール(Afonine PVら Acta Crystallogr D Struct Biol、74(Pt6):531~544(2018))で繰り返し精緻化し、続いて局所的な手動調整を数ラウンド行った。
結果
低温EMによる試料スクリーニング
gBの融合前のコンフォメーションは不安定であり、試料の取扱い中を含めて、融合後の状態へと再編成される性質を有する。したがって、研究した試料はgB配座異性体の混合物を含有しており、構造決定を複雑にしていた。さらに、融合前gBのドメインの配置またはユニークな構造特徴に関する事前の信頼性のある情報はなかった。本発明者らは、電子顕微鏡観察および画像処理による直接可視化を使用して、異なる試料調製状態をスクリーニングした。2Dおよび3D分類による画像選別は、不均一な試料から複数の構造を決定することを可能にする。しかし、これには、それぞれの構造について十分な粒子を組み合わせて良好なシグナルを有するクラス平均を生じることができるように、大きなデータセットを必要とする。このことは、融合前gBは混合物中の小集団であったため、gB試料の事例において特にそうであった。したがって、本発明者らは、それぞれの状態について約1,000個の動画を収集し、同じ試料からのより多くのデータを用いた画像処理を続行するか、または2D分類の段階で別のものに切り替えるかどうかを決定した。抗体Fabと結合した融合後のコンフォメーションのgBの構造は、多くのデータセットから容易に得られた。これらのFabと結合した融合後のコンフォメーション構造からの投影図を、融合前の画像の再構築の画像を選択することを回避するための参照として使用した。本発明者らは、融合後gBの投影図のいずれにも似ていないタンパク質特長を有する全ての良好なクラス平均を、さらなる画像処理のために選択した。本発明者らは、この戦略を用いて数十個の状態を試料調製のためにスクリーニングし、最終的に、ある程度の代替2Dクラスを粒子集団中の少数種として生じた試料を見出した(図1B、丸で囲む)。その後、合計7,771個の動画をその試料から収集し、融合前gB構造の決定に使用した。
抗体Fabと結合した融合後gB構造の投影図を図1Aに示す。収集したデータセットからの2Dクラス平均を図1Bに示す。融合後gB参照2D投影のどれにも似ていない一部のクラスを丸で囲む。
融合前のコンフォメーション構造の獲得
およそ190万個の生粒子画像がデータセットから自動的に選択された。2D分類後、画像を融合後のクラス(粒子集団の55%)および融合前のクラス(粒子集団の10%)へと群分けした。2つの群を、3DでC3対称性を適用してさらに処理して、SM5-1 Fabと結合した融合後gBの密度地図を3.5Åの解像度で、およびSM5-1 Fabと結合した融合前gBの密度地図を3.6Åの解像度で得た。
SM5-1 Fab、および融合後gBの外部ドメインのX線結晶構造解析に基づくモデルを、強固な本体のドッキングを用いて融合後の密度地図に当て嵌めた。Fabの定常ドメイン(これは強力な電子密度を生じるには柔軟すぎる可能性が高い)以外は、融合後gB-Fab複合体の密度地図とモデルとは互いに良好に一致していた(図3A)。膜近位領域、膜貫通領域、および細胞質ドメインは本発明者らの最終的な融合後gBの密度地図では解像されておらず、これは、融合後gBのこれらの領域が本質的にまたは試料調製物中での界面活性剤可溶化を通じてのどちらかで、柔軟であることを示唆している(図2、下列)。電子低温顕微鏡観察に基づくモデルにおけるFabと融合後gBのDIIとの相互作用は、複合体の以前に決定された結晶構造(PDB受託コード4OT1)と良好に一致している。
既知のFab結合位置によって導かれた融合前gBモデルを構築するために、融合後gB結晶構造からのドメインI、II、およびIII、ならびにドメインIVの一部を融合前gB-Fab複合体の密度地図内に個々にドッキングし、電子密度の最適な当て嵌めのために、必要に応じて個々の残基を手動で調整した。融合前gB構造の残りはde novoで構築した。融合前の構造においてモデリングしたgBのアミノ酸を図2の上列に示す。融合前gB-Fab複合体のモデルは融合前の密度地図のほとんどの部分に当て嵌まり、Fab密度の存在が新規構造中におけるgBのアイデンティティーを確認している(図3B)。
本発明の実施例と関連する融合前gBのモデルに関する座標および構造因子を、その全体が参照により本明細書に組み込まれるWO2021/260510に記載された表1Aに提供する。
融合前のコンフォメーションのgBの構造および融合後gBとの比較
融合前gBとSM5-1 Fabとの複合体の電子密度により、gB外部ドメイン、膜近位領域(MPR-ウイルス膜に平行に配向されているヘリックス領域)、および単スパン膜貫通ヘリックス(TM)を含む融合前gBモデルの構築が可能となった(図3Bおよび図4B)。MPRおよびTM領域は、融合後gBの構造データ中で解像されておらず、融合後gBモデルに含まれてもいなかった。
融合前および融合後gBの全体的な寸法は異なる(図4A対図4B)。融合後gB三量体外部ドメインはロッド形状を有しており、おおよその高さが165Åである(膜遠位末端でのそれぞれのプロトマーのプロリン570と膜近位末端でのそれぞれのプロトマーのトリプトファン240とによって形成される平面間の距離、図4A)。これの幅はおよそ65Åである(隣接プロトマー上のアラニン315間の距離)。ここに記載する構造は、HCMV Towne株のgBに由来するものであった。gBアミノ酸配列のある程度の天然の変異は存在するものの、Towne gBの全体的な融合後の構造は、AD169株に由来するgBの融合後の構造(PDB受託コード5CXF)とほぼ同一である。したがって、融合後gB構造の説明は、配列アラインメントからの等価なアミノ酸からの測定値を用いて両方の株に適用される。
融合前gB三量体は融合後gB三量体よりもずんぐりとした形状を有する(図4A対図4B)。それぞれのプロトマーのW240と融合前の構造中の最も膜遠位のモデリングした残基であるQ483とによって形成された平面間の距離は、およそ115Åである。融合前のモデルの幅は95Åである(異なるプロトマーからの任意の2つのA315間の距離によって測定)。
ドメインI、II、III、およびIVの個々のサブユニット構造は融合前および融合後のコンフォメーションにおいて類似である。しかし、これらのドメインの全体的な配置は2つのコンフォメーションにおいて非常に異なっている(図4A~4Bおよび図6A~6C)。融合前のコンフォメーションでは、DIの先端にある融合ループおよびドメインIII中の中心ヘリックス束のC末端は、TM領域の位置によって同定されるように、全てビリオンエンベロープに向かった同じ方向を指している(図4Aおよび図6A)。対照的に、融合後のコンフォメーションでは、融合ループおよび中心ヘリックス束のC末端は逆の方向を指している(図4Bおよび図6C)。
融合前の構造では、融合ループ中の疎水性残基(残基Y155、I156、H157、およびW240、L241)はMPRと近接近しており、界面活性剤によって取り囲まれている可能性が高い(図4Aおよび図6A)。
融合前から融合後への遷移中、ドメインIIは、ドメインIIIの中心のコイルドコイルの中間まで上がった位置からコイルドコイルの膜近位末端の位置および融合ループの反対側のドメインIの近末端までシフトする(図4Aおよび図4B)。
DIIIの構造(図4A~4Bおよび図6A~6C)は融合前および融合後のコンフォメーションと非常に類似している。どちらのコンフォメーション中の中心ヘリックスも、L479からP525までをスパンする、融合前から融合後への遷移中における最小限の再編成を示している。しかし、他のドメインは、上述のように、DIIIヘリックス束の方向(N末端からC末端)が融合ループから離れて、融合後のコンフォメーション中の三量体の遠位末端に向かって、およびウイルス膜に向かって、融合前のコンフォメーション中の融合ループと同じ方向を指すように、ドメインIIIの中心ヘリックスと相対的にその位置を変える。
融合前の構造では、ドメインIV(図4Aおよび図6A)は、三量体の外部上のドメインIと三量体の中心のドメインIIIおよびVとの間の境界に埋もれている。対照的に、融合後の構造では、ドメインIVは、三量体の膜遠位先端で高度に曝露された「冠」を形成する。
ドメインVは、融合前gB(図4Aおよび図6A)および融合後gB(図4Bおよび図6C)において異なる構造を有する。融合前gBでは、ドメインのN末端半分(約残基642~660)は隣接プロトマーのドメインIとドメインIVとの間に挟まれており、溶媒から隔離されている。ドメインVの残基683~704の領域は、他のプロトマー中のその対応物と共に三量体ヘリックス束を形成する。このヘリックス束は、ドメインIVによって形成される「冠」のポケット内にほとんどが抱擁されている。ドメインVからのヘリックス束をMPR領域と連結させる、追加の短いヘリックス(およそ残基710~719)が存在する。対照的に、融合後のコンフォメーション(図4Bおよび図6C)では、ドメインVは溶媒曝露されており、ドメインIIIヘリックス束の外側かつドメインIと隣接プロトマーの境界によって形成された溝に沿って伸びている。
融合前および融合後gB構造の比較は、他の十分に研究されている融合タンパク質からよく知られているコンフォメーション変化の進行を示唆している(Harrison,S.C.,Virology、0:498~507(2015))。この比較は、本発明中に記載されている構造が実際に融合前のコンフォメーションにあるという確証を提供する。融合前の状態(図6A)では、ドメインIの融合ループは、MPR、および潜在的にはウイルス膜の相互作用によって埋もれている。遠いgBホモログである水疱性口内炎ウイルスG糖タンパク質の融合前の構造では、融合ループはまた、ウイルス膜にも向かって指している(この構造中では見られない、MPR領域の予測される位置にも)(Rocheら、Science、315:843~8(2007))。
他の融合タンパク質との類似性に基づいて、中心ヘリックスの伸長が、融合前および融合後の状態間での提案された伸びた中間体(図6B)への遷移の一部として、再編成が進む可能性が高い。提案された伸びた中間体の状態では、TM領域は、依然としてウイルス膜中に繋留され、今では回転かつ位置変更したドメインIの先端でウイルス膜から離れて伸びた融合ループは、細胞膜と相互作用するであろう。提案された伸びた中間体から融合後のコンフォメーションへの遷移は、膜貫通領域および融合ループが分子の同じ末端で再度互いに近接するような折り畳みが関与し、今回は、両方が融合したウイルスおよび細胞膜と相互作用するであろう(図6C)。
本発明者らは、融合前gBでは、中心ヘリックスの長さに動的な変化があり可能性があり、本発明者らが決定した融合前の構造が、融合阻害剤によって、および電子低温顕微鏡観察によって研究した試料を調製するために使用した架橋結合剤によって、電子密度中において見られるコンフォメーションにロックされた、「呼吸する(breathing)」分子の「スナップショット」を表すと推測した。
観察された融合前のコンフォメーションの安定化因子
gBアミノ酸を電子密度マップへとモデリングした後、MPRとドメインVと融合ループを含有していたドメインIの先端との間に、アミノ酸残基によって満たされていない密度領域が残った(図5A)。満たされていない密度の大きさおよび形状は、電子低温顕微鏡観察によって研究した試料の生成全体にわたって存在していた、HCMV融合阻害剤、N-{4-[({(1S)-1-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]エチル}カルバモチオイル)アミノ]フェニル}-1,3-チアゾール-4-カルボキサミド(図5D)の化学構造に当て嵌まる(図5B)。化合物は、トリフルオロメチルフェニル部分と化合物の残りの部分との間に捻じれを有するポーズを採用していた。チアゾールは、隣接プロトマーからのL712、A738、およびY153、Y155の疎水性残基との接触を形成する。フェニルは、L715の残基、ドメインVからのD714の脂肪族炭化水素、MPRからのG734およびI730、ならびに隣接プロトマーのTMドメインからのF752によって形成された疎水性環境によって取り囲まれている。トリフルオロメチルフェニルは、別のプロトマーからのMPRとTMヘリックスとの間のヒンジ付近の疎水性環境中に存在する。これは、MPRおよびTMドメインの外向きの動きを防止するためのフックとして作用し得る。阻害化合物によってコーディネートされた相互作用に加えて、他の融合ループからのW240、Y242は、それぞれMPR領域およびドメインV中のL715からの疎水性パッチとファンデルワールス相互作用を形成している(図5C)。融合阻害剤の周りのこれらの特異的相互作用は、ドメインI、ドメインV、およびMPRを一緒に保ち、融合プロセス中のドメインI、ドメインV、およびMPR間の動きを制限することであると予測されるであろう(図6A~6C)。
融合前のコンフォメーションの安定性に対する架橋結合の効果も試験した。試料調製ステップ中、BSG架橋結合試薬を加えたまたは加えなかった。架橋結合剤の非存在下では、融合前対融合後のコンフォメーションにおける粒子の比は1:100であった一方で、BSG試薬によって架橋結合した試料中では、比は1:4であった。架橋結合剤は電子密度において同定されなかった。
本明細書中に記載した図に記載したCMV gBの融合前の構造ならびに融合前および融合後の構造のカラーバージョンは、これによりその全体が参照により本明細書に組み込まれているLiuら、Science Advances、7(10):eabf3178(2021)中にも見つけ得る。
(実施例3)
gB1666の発現および精製
gB1666の生成には、構築したPSB1666をExpi293F細胞内に一過的にトランスフェクションさせた。細胞ペレットをトランスフェクションの96時間後に回収した。PSB1666タンパク質を、25mMのHEPES pH7.5、250mMのNaCl、0.02%のDDM、0.002%のCHS、3μg/mlのWAY-174865(阻害剤、図5Dを参照)中、可溶化、親和性カラム、およびサイズ排除クロマトグラフィーのシリーズまたはプロセスを通じて精製した。タンパク質をSDS-PAGE上および陰性染色を用いたEMによって分析して、タンパク質の少なくとも50%が融合前のコンフォメーションを示すことを確実にした。PSB1666タンパク質はExpi293F細胞のトランスフェクションにおいて効率的に発現され、1Lの発現で約0.1mgの精製PSB1666を高品質で生じるであろう。
ポリペプチドgB1666(PSB1666)(配列番号57)は、ドメインIおよびIV中の突然変異を含む。このポリペプチドは、配列番号1に記載の対応する野生型gB(Towne)と比較して以下の突然変異、D217CおよびY589Cを含む。
(実施例4)
DNAによって発現させたgB1666はBalb/cマウスにおいて免疫原性である
提案された安定化させた完全長の融合前gB構築物のうちの1個であるgB1666(配列番号57)は、トランスフェクションさせた哺乳動物細胞からの精製後、融合阻害剤(WAY-174865、図5Dを参照)の存在下で、Towne株の野生型gBと比較して融合前のコンフォメーションの分子の割合が増加していることが、EMによって示されている。この分子がin vivoで免疫応答を誘発できるかどうかを評価するために、gB1666および野生型gBに対応するDNA配列をインハウスの哺乳動物発現ベクター内にクローニングした。10匹のBalb/cマウスを、100ugのgB1666をコードしているDNAを用いて、2回、3週間間隔で電気穿孔した(D0およびD21)。追加の10匹のマウスを、同じプロトコールによって、野生型gBをコードしているDNAを用いて電気穿孔し、第3の群を、リン酸緩衝食塩水からなるプラセボを用いて電気穿孔した。血清試料を28日目に収集した。Towne株の野生型配列に基づくが膜貫通ドメインが除去された(Sino Biologicals)哺乳動物細胞から生成した組換えgBタンパク質に対してELISAを行って、標準のプロトコールに従って抗gB IgG応答を決定した。野生型gB DNAで免疫化したマウスからの10匹中10匹の動物および10匹中9匹のgB1666 DNAで免疫化したマウスが、検出可能な抗gB IgG力価を生じた(図11、平均±SD、LLOQ=25を示す)。この研究は、gB1666がBalb/cマウスにおいて免疫原性であることを実証している。
(実施例5)
安定化された融合前gB1666タンパク質の免疫原性試験マウスにおけるgB1666の免疫原性試験
マウスにおける抗体応答を評価するために、以下の免疫化スキームに従う。8週目に、マウスを全採血し、免疫化した動物の血清からの中和力価を決定し、gB705(融合後)および/またはgB野生型タンパク質で免疫化したものと比較する。
Figure 2024508799000013
(実施例6)
実施例2では、本発明者らは、抗体断片と複合体形成した、融合前のヒトサイトメガロウイルス(HCMV)Towne株糖タンパク質B(gB)の電子低温顕微鏡観察(低温EM)構造を開示した。構造決定に使用したgBは、低分子融合阻害剤WAY-174865を哺乳動物細胞培養物中の真のHCMVの発酵物に加え、gBの生成および分析の全体にわたって阻害剤の存在を維持することと、ウイルスを精製することと、ウイルスを化学的架橋結合剤、ビス(スルホスクシンイミジル)グルタレート(BSG、7.7Åのスペーサーアーム)で処理することと、界面活性剤を用いてgBをウイルスから抽出することと、ビリオン上のgBを親和性タグ付けした抗体断片と結合させることと、親和性およびサイジングカラムによってgBを精製することとによって得た。本発明者らはまた、融合前の状態のgBを安定化させる突然変異を遺伝子操作するための、融合前gBの低温EM構造の使用も開示した。具体的には、本発明者らは、2つの残基をシステインに突然変異させた(D217C、Y589C)組換えgBタンパク質gB1666を開示した。生じたC217とC589との間の遺伝子操作したジスルフィド結合の形成は、融合前の状態の組換えgBのコンフォメーションの安定性を増加させる。gB1666は、Expi293F細胞中で発現させ、融合阻害剤である化合物WAY-174865の存在下で精製した場合に、融合前の構造特徴を維持していた。阻害剤の非存在下では、gB1666はコンフォメーション変化を受け、その融合前の構造状態を失う傾向がある。阻害剤の非存在下における融合前のコンフォメーションの安定性の損失は、組換え糖タンパク質を免疫化のための抗原として使用するために望ましい特徴ではない。gB1666を、阻害剤を用いて製剤化した場合でも、人または動物内に注射した際に、in vivoでの阻害剤の希釈がgB1666からのその解離およびgB1666の融合前のコンフォメーションの損失をもたらすリスクが存在する。したがって、WAY-174865の非存在下で融合前の状態に保つために、HCMV gBを融合前のコンフォメーションに十分に安定化させることが望ましい。また、製造可能性を改善させるため、溶解度を改善させるため、均一性を改善させるため、および、gB膜貫通領域によって媒介される凝集または沈殿を防止するために界面活性剤または他の賦形剤を用いて製剤化する必要性を低減させるまたは排除するために、融合前gB免疫原が可溶性外部ドメインを含むことも好ましい。
本発明者らは今回、融合前gBを免疫原として使用するためのこれらの改善された特徴を与える、HCMV gB中の新しい突然変異の構造に基づく遺伝子操作する手法を通じて、本発明を報告する。第1に、本発明者らは、ナノディスク中に繋留させることによって可溶化し、WAY-174865の存在によって融合前のコンフォメーションに安定化させた、gB1666の低温EMによって構造を決定した(図12)。組換え、D217C、およびY589Cの突然変異gBの新しい構造のほとんどは、本発明者らが以前に決定したビリオン由来の、化学的に架橋結合した、抗体断片と結合したHCMV Towneの融合前gBの構造に類似しているが、2つの構造間には特定の局所領域中にわずかな違いが存在する。構造の相違は、調製物の、以下のいくつかの相違を反映している可能性がある:第1に、糖タンパク質の呼吸運動を制限するはずであるgB1666中の遺伝子操作したジスルフィド結合の存在、第2に、以前の構造決定のためにgBを抽出し、溶液中に維持するために使用した界面活性剤よりも、膜貫通ドメインにとってより天然の局所的脂質環境を提供する、ナノディスク中におけるgB1666の繋留、第3に、gB1666の化学的架橋結合の不在、第4に、アミノ酸側鎖のより正確なモデリングを可能にする、以前の構造の3.6Åの解像度と比較した、3.3Åでの新しい構造のより高い解像度。
新しい構造情報に基づいて、本発明者らは、完全長gB構築物pSB1666の背景上に追加の安定化させる突然変異を設計した(表6および表7)。本発明者らは、これらの追加の突然変異をpSB1666背景に追加することで、融合前の状態のgBがさらに安定化するであろうという仮説を立てた(図13)。例えば、残基M371およびW506でのシステイン突然変異は、ドメインIIとIIIとの間のジスルフィド結合を導入する場合があり、(F541、E681)および(N524、M684)の対でのシステイン突然変異は、ドメインIVとVとの間のジスルフィド結合を導入する場合があり、残基E686、D679の疎水性残基への突然変異は、局所的に不安定化させる同電荷反発パッチを除去し、タンパク質の安定性を増加させることができる。新しい追加した突然変異の選集を有する組換え糖タンパク質を発現させ、融合阻害剤の非存在下かつ化学的架橋結合なしで精製した。SDS-PAGEによる発現させた糖タンパク質の電気泳動移動度は、グリコシル化と整合した、予想された見かけの分子量および不均一性を示した(図14)。試料を4℃で保存し、アリコートを1日目および7日目の陰性染色電子顕微鏡観察分析のために取った。2Dクラス平均画像では、gBの融合前のコンフォメーションの「上面図」に似ている三角形形状の特長が明白であった。融合前および融合後のクラスに属する集団中の粒子の比は、1日目では5:1であり、7日目では3:1であった(図15)。
新しい構造情報に基づいて、本発明者らは、図16A~16Dに例示した融合前の安定化させる突然変異を用いて、いくつかの可溶性の界面活性剤なしのgB外部ドメインを設計した(表8)。HCMV gBの精製した外部ドメイン、残基1~707は、gBタンパク質がその曝露された融合ループを通じて会合した、ロゼット様の凝集体を形成した。凝集を排除し、馴化培地へのタンパク質分泌を増加させるために、本発明者らは、融合ループ内の4つの曝露された疎水性残基を、単純ヘルペスウイルス-1(HSV-1)gBからの対応するより親水性のアミノ酸、例えば、YIH(155~157)→GHR、W240→Aで置き換えた。本発明者らはまた、曝露されたCys246をSerへと突然変異させて(C246→S)、疑似ジスルフィド結合の形成を防止した。抗原の融合前の三量体状態をさらに安定化させるために、本発明者ら、プロトマー間ジスルフィド結合を形成することができるシステイン残基、または付加されたC末端三量体化モチーフ、例えば、T4-バクテリオファージフィブリチンからのGCN4またはフォールドンのいずれかを導入した。ジスルフィド突然変異、例えば、D217C-Y589C、M317C-W506C、N524C-M684Cを、タンパク質を融合前の状態にロックするためにさらに導入した。組換え糖タンパク質を発現させ、馴化培地に分泌させ、融合阻害剤の非存在下かつ化学界面活性剤なしで精製した。注目すべきは、GCN4三量体化モチーフと融合させた組換えバリアントが最適なサイズ排除クロマトグラフィープロファイルを示したことである(図17)。陰性染色電子顕微鏡観察は、組換えタンパク質gB2555およびgB2556を、阻害剤および界面活性剤の非存在下において単分散のタンパク質として示した。予想されたgBタンパク質特長が2Dクラス平均画像において観察された(図18および図19)。これらの結果は、これらの遺伝子操作した構築物が、必要に応じて、阻害剤および界面活性剤の非存在下で、融合前の形態のgBに対してより安定化させる突然変異を付加するフレームワークとして使用するために適していることを確証している。
本発明の実施例と関連する融合前gBのモデルに関する座標および構造因子を、その全体が参照により本明細書に組み込まれるWO2021/260510に記載された表1Bに提供する。
Figure 2024508799000014
Figure 2024508799000015
Figure 2024508799000016
Figure 2024508799000017
(実施例7)
HCMV gBポリペプチドの創薬可能領域の決定
HCMV gBポリペプチドの融合前および融合後の構造は、上記の実施例に記載されている。HCMV gBポリペプチドが融合後構造に再配置する場合、三量体に集合し、それらの間に溝を残す融合ループを先端に有する長いベータシートに富む球状ドメインが形成される。タンパク質の膜アンカーにより近いところから、長く伸長したコイル/アルファヘリックス構造は、これらの溝を辿っていき、膜アンカーと融合ループとを一緒にし、ウイルスの細胞進入を行う融合反応を完了させる。
図20Aおよび20Bは、融合前(図20A)および融合後(図20B)構造におけるHCMV(Towne株)ドメインV(残基I642~V697(配列番号281))の空間充填モデルを描写する。疎水性残基は標識されている。融合前コンフォメーションにおいては、これらの疎水性残基は無秩序であるが、それらは両親媒性の伸長したコンフォメーションに再配置して、融合後構造の他の部分の疎水性表面を補完する。例えば、図20Bに示されるように、I642~F661(配列番号282)の間の領域は、他の2つのプロトマーに由来するQ485~L520(配列番号283)によって形成される表面と相互作用する;L672~V697(配列番号284)の間の領域は、他の2つのプロトマーに由来する同じ領域と相互作用する。この構造再配置は、ウイルスと宿主細胞膜との融合を駆動するのに必須である。
このコンフォメーション変化は、融合後形態のドメインIとIIとの間の溝の上でHCMV gBポリペプチドドメインV中の創薬可能領域を創出する。
図21A~図21Cは、(図21A)融合後コンフォメーションのHCMV gB(Towne株)ドメインV(明灰色)およびその結合ポケット(暗灰色)を示し、(図21B)ドメインVを含まないポケットの空間充填モデルが示される。図21Cは、ある特定の残基が標識された、図21Aと同じ構造のリボン表示を示す。
一実施形態では、溝を辿る長く伸びたコイル/a-ヘリックスの部分に対応するペプチドは、ウイルスに加えて、溝の占有をめぐってその真の対応物と競合し、再配置の完了を防止し、それによって、膜融合、ウイルス進入、およびウイルス感染力を遮断する。別の実施形態では、溝へのペプチドの結合の遮断を使用して、低分子のライブラリーをスクリーニングし、低分子CMV融合阻害剤の探索をもたらすことができる。
本発明は、M648~K700(配列番号260)、M648~V697(配列番号261)、S647~V697(配列番号262)、S647~V663(配列番号263)、I653~V697(配列番号264)、I653~Q692(配列番号265)、I653~L680(配列番号266)、I653~S675(配列番号267)、I653~Y667(配列番号268)、R662~V697(配列番号269)、R662~Q692(配列番号270)、R662~L680(配列番号271)、R662~S675(配列番号272)、L664~F678(配列番号273)、S668~V697(配列番号274)、S668~Q692(配列番号275)、S668~V677(配列番号276)、D679~V697(配列番号277)、L680~V697(配列番号278)、L680~Q692(配列番号279)、およびR693~K700(配列番号280)からなる群から選択される配列番号1の残基(Towne株)を含むペプチドを提供する。
ペプチド活性の検証実験
上記のペプチド(表10も参照されたい)を合成し、ウイルス細胞感染阻害活性において試験する。このペプチドは、デングウイルスにおける同様の機能を有するペプチドと同様、約10μM以下の濃度で感染を50%低減させる効力(IC50)を有すると予想される(A.G.Schmidt、P.L.Yang、S.C.Harrison、Peptide inhibitors of dengue-virus entry target a late-stage fusion intermediate.PLoS Pathog 6、e1000851(2010))。gBの創薬可能領域での選択されたペプチドの係合を、結合アッセイを用いて検証することができる。これらのものは、約10μM以下の解離定数(Kd)を示すためのSPRによる結合親和性の測定およびgBの創薬可能領域中のペプチドの密度を示すためのcryoEM構造を含む。HCMV gBの創薬可能領域は、配列番号1の残基K130~A135、D216~W233、R258~K260、A267~V273、R327~D329、W349~E350、V480~K518およびN676~Y690を含む。創薬可能領域の残基は、融合後コンフォメーション中にある。
これらの方法は、当業者には周知であり、以下により詳細に記載される。
1.ウイルス感染阻害アッセイ
HCMV感染を、マイクロ中和アッセイによって、MRC-5線維芽細胞およびARPE-19上皮細胞中で試験する。簡単に述べると、37℃、5%COで一晩、96ウェルプレートに細胞を播種する。連続希釈したペプチドを、およそ500pfu/ウェルでHCMV Towne株またはVR1814と合わせ、37℃で1時間インキュベートする。次いで、混合物をMRC-5またはARPE-19細胞に移し、37℃、5%COで24時間感染させる。メタノールを用いて固定した後、HCMV感染細胞を、マウスモノクローナル抗HCMV極初期タンパク質IE1抗体(社内で開発した)を使用する免疫染色によって検出する。次いで、二次抗体であるAlexa Flour 488標識ヤギ抗マウスIgG(H+L)(Molecular Probes)抗体を、CTL-ImmunoSpot Analyzerを使用する感染細胞の計測のために使用する。試料の感染力の50%を阻害する力価(IC50)を、4パラメーターの非線形回帰を使用する内挿によって決定する。
2.SPRによる結合親和性
HCMV gBタンパク質およびペプチドの結合を測定するために、SPR CM5センサーチップ表面を、1xHBSP+(0.01M Hepes pH7.4、0.15M NaCl、0.05%v/v Surfactant P20)ランニング緩衝剤を用いて調製する。全てのフローセルを、0.4M EDC+0.1M NHSを用いて活性化し、10mM酢酸塩pH4.5中の抗Avi pAbでアミンカップリングする。次いで、表面を、0.2Mホウ酸緩衝剤pH8.5中の0.1M EDAでブロックした後、75mMリン酸で3回再生する。
ランニング緩衝剤として1g/LのBSAを補充した1xHBSP+を用いて、室温でマルチサイクル動力学アッセイを実施する。捕捉のために、精製されたHCMV gBタンパク質を、0.2μg/mLに希釈し、各チャネルのフローセル2上にロードする。次いで、設計されたgBペプチドを、初期の結合スクリーニングのために100μMの濃度で注入する。陽性結合ペプチドが同定された場合、陽性ペプチドを、結合動力学を測定するために、0、5、10、20、50、および100μMの濃度で注入する。全てのサイクルの終わりに、75mMリン酸で3回、表面を再生する。
3.cryoEMによる創薬可能部位への結合
ドメインV、MPR、TMおよび細胞質ドメインを欠く精製されたgBタンパク質(大まかに、配列番号1の残基642で終わる)およびその融合後形態を、この実験において使用する。タンパク質を、約2倍モル過剰のペプチドで、室温で4時間、設計されたペプチドと共にインキュベートする。次いで、試料をクライオグリッド調製にかけ、低温条件でイメージングする。再構築された構造を、CryoSparc(A.Punjani、J.L.Rubinstein、D.J.Fleet、M.A.Brubaker、cryoSPARC:algorithms for rapid unsupervised cryo-EM structure determination.Nat Methods 14、290~296(2017))またはRelion(S.H.Scheres、RELION:implementation of a Bayesian approach to cryo-EM structure determination.J Struct Biol 180、519~530(2012))などのポピュラーな画像処理ソフトウェアによって得る。特定の創薬可能部位の結合を、融合後構造にあるような対応する位置でペプチド密度の存在によって検証する。
他のウイルスと違って、CMVは、生涯続く感染を引き起こす。したがって、これらのCMVモジュレーターまたは阻害剤を使用して、CMV感染に罹患している対象を処置するか、または移植患者もしくは免疫不全を有する患者における感染を防止することができる。別の実施形態では、モジュレーターまたは阻害剤を使用して、CMV感染を有する新生児を処置して、先天性CMVの兆候を防止または低減することができる。新生児における防止の処置は、妊娠女性への投与を含んでもよい。
Figure 2024508799000018
Figure 2024508799000019
本発明の実施形態は、以下の番号付き項目に記載される:
C1.ヒトサイトメガロウイルス(HCMV)感染によって引き起こされる疾患を処置または防止するための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含む糖タンパク質B(gB)ポリペプチドを有するHCMVと、化合物とを接触させることを含み、前記化合物の結合が、候補治療剤を示す、方法。
C2.HCMV感染によって引き起こされる疾患を処置または防止するための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含むHCMV gBポリペプチドと、化合物とを接触させることを含み、前記gBポリペプチドの機能または活性のモジュレーションが、候補治療剤を示す、方法。
C3.前記gBポリペプチドの活性の前記モジュレーションが、融合後コンフォメーションにあるドメインV結合溝へのドメインVの結合を妨害することを含む、項目C2に記載の方法。
C4.gBポリペプチドを有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患を処置または防止するための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含むgBポリペプチドと、化合物とを接触させることを含み、前記ウイルスの融合の阻害が、候補治療剤を示す、方法。
C5.gBポリペプチドを有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患のための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含むgBポリペプチドと、化合物とを接触させることを含み、前記ウイルスのウイルス感染力の阻害が、候補治療剤を示す、方法。
C6.gBポリペプチドを有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患のための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含むgBポリペプチドと、化合物とを接触させることを含み、対象における前記疾患の少なくとも1つの症状の低減が、候補治療剤を示す、方法。
C7.前記化合物が、以下のクラスの化合物:タンパク質、ペプチド、ポリペプチド、ペプチド模倣体、抗体、核酸、および低分子から選択される、項目C1~C6のいずれか1つに記載の方法。
C8.結合が、in vitroアッセイを使用して決定される、項目C7に記載の方法。
C9.結合が、in vivoアッセイを使用して決定される、項目C7に記載の方法。
C10.創薬可能領域が、配列番号1の残基K130~A135、D216~W233、R258~K260、A267~V273、R327~D329、W349~E350、V480~K518またはN676~Y690に由来する少なくとも1個の残基を含む、項目C7に記載の方法。
C11.創薬可能領域の残基が、融合後コンフォメーションにある、項目C10に記載の方法。
C12.化合物が、M648~K700(配列番号260)、M648~V697(配列番号261)、S647~V697(配列番号262)、S647~V663(配列番号263)、I653~V697(配列番号264)、I653~Q692(配列番号265)、I653~L680(配列番号266)、I653~S675(配列番号267)、I653~Y667(配列番号268)、R662~V697(配列番号269)、R662~Q692(配列番号270)、R662~L680(配列番号271)、R662~S675(配列番号272)、L664~F678(配列番号273)、S668~V697(配列番号274)、S668~Q692(配列番号275)、S668~V677(配列番号276)、D679~V697(配列番号277)、L680~V697(配列番号278)、L680~Q692(配列番号279)、およびR693~K700(配列番号280)からなる群から選択される配列番号1の残基(Towne株)を含むペプチドである、項目C1~C11のいずれか1つに記載の方法。
C13.前記化合物が、化合物のライブラリー中にある、項目C1~C11のいずれか1つに記載の方法。
C14.前記ライブラリーが、コンビナトリアル合成法を使用して生成される、項目C13に記載の方法。
C15.HCMVの糖タンパク質B(gB)のドメインV領域と相互作用するHCMV活性のモジュレーターである候補治療剤。
C16.HCMVの糖タンパク質B(gB)のドメインVの移動を妨害するHCMV活性のモジュレーターである候補治療剤。
C17.融合後三量体中のいずれかのサブユニットによって形成される三量体境界面のドメインV残基に由来する少なくとも1つの残基と相互作用することによってコンフォメーション変化の完了を妨害するHCMV活性のモジュレーターである候補治療剤。
C18.配列番号1に対する少なくとも80%の相同性を有するポリペプチド配列を含むHCMV活性の阻害剤である候補治療剤。
C19.候補阻害剤が、M648~K700(配列番号260)、M648~V697(配列番号261)、S647~V697(配列番号262)、S647~V663(配列番号263)、I653~V697(配列番号264)、I653~Q692(配列番号265)、I653~L680(配列番号266)、I653~S675(配列番号267)、I653~Y667(配列番号268)、R662~V697(配列番号269)、R662~Q692(配列番号270)、R662~L680(配列番号271)、R662~S675(配列番号272)、L664~F678(配列番号273)、S668~V697(配列番号274)、S668~Q692(配列番号275)、S668~V677(配列番号276)、D679~V697(配列番号277)、L680~V697(配列番号278)、L680~Q692(配列番号279)、およびR693~K700(配列番号280)からなる群から選択される配列番号1の残基(Towne株)を含むペプチドである、項目C15~C18に記載の候補治療剤。
C20.核酸である、項目C15~C19に記載の候補治療剤。
C21.項目C15~C20のいずれかに記載の候補治療剤を含む医薬組成物。
C22.HCMV感染と関連する疾患または障害を有する対象を処置する方法であって、前記対象に、項目C21に記載の医薬組成物を投与することを含む方法。
C23.対象におけるHCMV感染と関連する疾患または障害を防止する方法であって、前記対象に、項目C21に記載の医薬組成物を投与することを含む方法。
C24.HCMV感染と関連する疾患または障害を処置または防止するためのキットであって、項目C21に記載の医薬組成物と、必要に応じて、使用のための使用説明書とを含むキット。
C25.配列番号1の残基K130~A135、D216~W233、R258~K260、A267~V273、R327~D329、W349~E350、V480~K518およびN676~Y690を含む、HCMV gBの創薬可能領域。
C26.創薬可能領域の残基が、融合後コンフォメーションにある、項目C25に記載のHCMV gBの創薬可能領域。

Claims (26)

  1. ヒトサイトメガロウイルス(HCMV)感染によって引き起こされる疾患を処置または防止するための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含む糖タンパク質B(gB)ポリペプチドを有するHCMVと、化合物とを接触させることを含み、前記化合物の結合が、候補治療剤を示す、方法。
  2. HCMV感染によって引き起こされる疾患を処置または防止するための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含むHCMV gBポリペプチドと、化合物とを接触させることを含み、前記gBポリペプチドの機能または活性のモジュレーションが、候補治療剤を示す、方法。
  3. 前記gBポリペプチドの活性の前記モジュレーションが、融合後コンフォメーションにあるドメインV結合溝へのドメインVの結合を妨害することを含む、請求項2に記載の方法。
  4. gBポリペプチドを有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患を処置または防止するための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含むgBポリペプチドと、化合物とを接触させることを含み、前記ウイルスの融合の阻害が、候補治療剤を示す、方法。
  5. gBポリペプチドを有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患のための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含むgBポリペプチドと、化合物とを接触させることを含み、前記ウイルスのウイルス感染力の阻害が、候補治療剤を示す、方法。
  6. gBポリペプチドを有するHCMVの感染によって引き起こされる疾患のための候補治療剤を同定するための方法であって、創薬可能領域を含むgBポリペプチドと、化合物とを接触させることを含み、対象における前記疾患の少なくとも1つの症状の低減が、候補治療剤を示す、方法。
  7. 前記化合物が、以下のクラスの化合物:タンパク質、ペプチド、ポリペプチド、ペプチド模倣体、抗体、核酸、および低分子から選択される、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 結合が、in vitroアッセイを使用して決定される、請求項7に記載の方法。
  9. 結合が、in vivoアッセイを使用して決定される、請求項7に記載の方法。
  10. 創薬可能領域が、配列番号1の残基K130~A135、D216~W233、R258~K260、A267~V273、R327~D329、W349~E350、V480~K518またはN676~Y690に由来する少なくとも1個の残基を含む、請求項7に記載の方法。
  11. 創薬可能領域の残基が、融合後コンフォメーションにある、請求項10に記載の方法。
  12. 化合物が、M648~K700(配列番号260)、M648~V697(配列番号261)、S647~V697(配列番号262)、S647~V663(配列番号263)、I653~V697(配列番号264)、I653~Q692(配列番号265)、I653~L680(配列番号266)、I653~S675(配列番号267)、I653~Y667(配列番号268)、R662~V697(配列番号269)、R662~Q692(配列番号270)、R662~L680(配列番号271)、R662~S675(配列番号272)、L664~F678(配列番号273)、S668~V697(配列番号274)、S668~Q692(配列番号275)、S668~V677(配列番号276)、D679~V697(配列番号277)、L680~V697(配列番号278)、L680~Q692(配列番号279)、およびR693~K700(配列番号280)からなる群から選択される配列番号1の残基(Towne株)を含むペプチドである、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記化合物が、化合物のライブラリー中にある、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記ライブラリーが、コンビナトリアル合成法を使用して生成される、請求項13に記載の方法。
  15. HCMVの糖タンパク質B(gB)のドメインV領域と相互作用するHCMV活性のモジュレーターである候補治療剤。
  16. HCMVの糖タンパク質B(gB)のドメインVの移動を妨害するHCMV活性のモジュレーターである候補治療剤。
  17. 融合後三量体中のいずれかのサブユニットによって形成される三量体境界面のドメインV残基に由来する少なくとも1つの残基と相互作用することによってコンフォメーション変化の完了を妨害するHCMV活性のモジュレーターである候補治療剤。
  18. 配列番号1に対する少なくとも80%の相同性を有するポリペプチド配列を含むHCMV活性の阻害剤である候補治療剤。
  19. 候補阻害剤が、M648~K700(配列番号260)、M648~V697(配列番号261)、S647~V697(配列番号262)、S647~V663(配列番号263)、I653~V697(配列番号264)、I653~Q692(配列番号265)、I653~L680(配列番号266)、I653~S675(配列番号267)、I653~Y667(配列番号268)、R662~V697(配列番号269)、R662~Q692(配列番号270)、R662~L680(配列番号271)、R662~S675(配列番号272)、L664~F678(配列番号273)、S668~V697(配列番号274)、S668~Q692(配列番号275)、S668~V677(配列番号276)、D679~V697(配列番号277)、L680~V697(配列番号278)、L680~Q692(配列番号279)、およびR693~K700(配列番号280)からなる群から選択される配列番号1の残基(Towne株)を含むペプチドである、請求項15から18に記載の候補治療剤。
  20. 核酸である、請求項15から19に記載の候補治療剤。
  21. 請求項15から20のいずれかに記載の候補治療剤を含む医薬組成物。
  22. HCMV感染と関連する疾患または障害を有する対象を処置する方法であって、前記対象に、請求項21に記載の医薬組成物を投与することを含む方法。
  23. 対象におけるHCMV感染と関連する疾患または障害を防止する方法であって、前記対象に、請求項21に記載の医薬組成物を投与することを含む方法。
  24. HCMV感染と関連する疾患または障害を処置または防止するためのキットであって、請求項21に記載の医薬組成物と、必要に応じて、使用のための使用説明書とを含むキット。
  25. 配列番号1の残基K130~A135、D216~W233、R258~K260、A267~V273、R327~D329、W349~E350、V480~K518およびN676~Y690を含む、HCMV gBの創薬可能領域。
  26. 創薬可能領域の残基が、融合後コンフォメーションにある、請求項25に記載のHCMV gBの創薬可能領域。
JP2023550629A 2021-02-24 2022-02-21 ヒトサイトメガロウイルス糖タンパク質bポリペプチドにおける新規創薬可能領域およびその使用方法 Pending JP2024508799A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163153164P 2021-02-24 2021-02-24
US63/153,164 2021-02-24
US202263306669P 2022-02-04 2022-02-04
US63/306,669 2022-02-04
PCT/IB2022/051504 WO2022180500A2 (en) 2021-02-24 2022-02-21 Novel druggable regions in the human cytomegalovirus glycoprotein b polypeptide and methods of use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024508799A true JP2024508799A (ja) 2024-02-28

Family

ID=80625345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023550629A Pending JP2024508799A (ja) 2021-02-24 2022-02-21 ヒトサイトメガロウイルス糖タンパク質bポリペプチドにおける新規創薬可能領域およびその使用方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20240299587A1 (ja)
EP (1) EP4298444A2 (ja)
JP (1) JP2024508799A (ja)
KR (1) KR20230148416A (ja)
AU (1) AU2022225742A1 (ja)
CA (1) CA3211449A1 (ja)
CO (1) CO2023010902A2 (ja)
IL (1) IL305419A (ja)
MX (1) MX2023009891A (ja)
PE (1) PE20240083A1 (ja)
WO (1) WO2022180500A2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0832638B2 (ja) 1989-05-25 1996-03-29 カイロン コーポレイション サブミクロン油滴乳剤を含んで成るアジュバント製剤
US8802106B2 (en) * 2009-10-30 2014-08-12 The Administrators Of The Tulane Educational Fund Peptide compositions and methods for inhibiting herpesvirus infection
CA2878344A1 (en) * 2012-07-06 2014-01-09 Novartis Ag Complexes of cytomegalovirus proteins
US11629172B2 (en) * 2018-12-21 2023-04-18 Pfizer Inc. Human cytomegalovirus gB polypeptide
EP4004018A1 (en) * 2019-07-24 2022-06-01 GlaxoSmithKline Biologicals SA Modified human cytomegalovirus proteins
US11857622B2 (en) 2020-06-21 2024-01-02 Pfizer Inc. Human cytomegalovirus GB polypeptide

Also Published As

Publication number Publication date
US20240299587A1 (en) 2024-09-12
EP4298444A2 (en) 2024-01-03
AU2022225742A1 (en) 2023-09-07
CO2023010902A2 (es) 2023-09-08
PE20240083A1 (es) 2024-01-16
WO2022180500A2 (en) 2022-09-01
CA3211449A1 (en) 2022-09-01
KR20230148416A (ko) 2023-10-24
IL305419A (en) 2023-10-01
WO2022180500A3 (en) 2023-01-19
MX2023009891A (es) 2023-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240018193A1 (en) Prefusion rsv f proteins and their use
US10858400B2 (en) Prefusion RSV F proteins and their use
TWI810589B (zh) 人巨細胞病毒糖蛋白B(gB)多肽
US11629172B2 (en) Human cytomegalovirus gB polypeptide
US20200009243A1 (en) Recombinant metapneumovirus f proteins and their use
RU2698049C2 (ru) Ротавирусные частицы с химерными поверхностными белками
US20230310582A1 (en) Sars-2 spike protein designs, compositions and methods for their use
US9718862B2 (en) Polypeptides and their use in treating and limiting respiratory syncytial virus infection
JP2009022186A (ja) 抗原ペプチドおよびその利用
US20050221285A1 (en) Method for identifying or screening anti-viral agents
US20150050306A1 (en) Epitope-Scaffold Immunogens Against Respiratory Syncytial Virus (RSV)
US20240299587A1 (en) Novel druggable regions in the human cytomegalovirus glycoprotein b polypeptide and methods of use thereof
CN117677847A (zh) 人巨细胞病毒糖蛋白b多肽中的新的可成药区域及其使用方法
RU2823359C1 (ru) Полипептид gb цитомегаловируса человека
Zhang CryoET reveals structures essential to infections by pathogens from viruses to protozoa
BR122024003177A2 (pt) Usos de um mutante de uma proteína da glicoproteína b (gb) do citomegalovírus (cmv) tipo selvagem ou composição que compreende o mutante, kit, vetor, célula hospedeira
McCallum et al. Computational design of prefusion-stabilized Herpesvirus gB trimers
Bywaters Anti-Capsid Monoclonal Antibodies: Tools to Assess HPV Neutralization and Capsid Structure