JP2024506714A - 吸湿性材料の改変装置 - Google Patents

吸湿性材料の改変装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024506714A
JP2024506714A JP2023549598A JP2023549598A JP2024506714A JP 2024506714 A JP2024506714 A JP 2024506714A JP 2023549598 A JP2023549598 A JP 2023549598A JP 2023549598 A JP2023549598 A JP 2023549598A JP 2024506714 A JP2024506714 A JP 2024506714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modification
modification device
fluid
hygroscopic material
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023549598A
Other languages
English (en)
Inventor
リトヴァネン,ペッカ
レフティネン,ジュルキ
パサネン,ティモ
サイネヴィルタ,カリ
テルヴォ,カリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avant Wood Oy
Original Assignee
Avant Wood Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avant Wood Oy filed Critical Avant Wood Oy
Publication of JP2024506714A publication Critical patent/JP2024506714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/02Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air
    • F26B3/04Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour circulating over or surrounding the materials or objects to be dried
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/02Processes; Apparatus
    • B27K3/0207Pretreatment of wood before impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/02Processes; Apparatus
    • B27K3/0207Pretreatment of wood before impregnation
    • B27K3/0221Pore opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/16Inorganic impregnating agents
    • B27K3/163Compounds of boron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/16Inorganic impregnating agents
    • B27K3/22Compounds of zinc or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/16Inorganic impregnating agents
    • B27K3/26Compounds of iron, aluminium, or chromium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/16Inorganic impregnating agents
    • B27K3/28Compounds of arsenic or antimony
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/22Controlling the drying process in dependence on liquid content of solid materials or objects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B5/00Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat
    • F26B5/14Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat by applying pressure, e.g. wringing; by brushing; by wiping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B9/00Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards
    • F26B9/06Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards in stationary drums or chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K2240/00Purpose of the treatment
    • B27K2240/10Extraction of components naturally occurring in wood, cork, straw, cane or reed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K2240/00Purpose of the treatment
    • B27K2240/20Removing fungi, molds or insects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K2240/00Purpose of the treatment
    • B27K2240/30Fireproofing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/02Processes; Apparatus
    • B27K3/0207Pretreatment of wood before impregnation
    • B27K3/0214Drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K5/00Treating of wood not provided for in groups B27K1/00, B27K3/00
    • B27K5/001Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K5/00Treating of wood not provided for in groups B27K1/00, B27K3/00
    • B27K5/0085Thermal treatments, i.e. involving chemical modification of wood at temperatures well over 100°C
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B2210/00Drying processes and machines for solid objects characterised by the specific requirements of the drying good
    • F26B2210/16Wood, e.g. lumber, timber

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

本発明は、材料特性を調整するための吸湿性材料の熱的または熱機械的処理に関する。本発明は、吸湿性材料の改変装置に関する。改変装置は、改変ユニット(202)と、制御弁(205)を介して少なくとも1つの流体開口部(203)に結合された流体コンテナ(204)とを備える。改変装置は、改変ユニット(202)内の吸湿性材料を加熱して、吸湿性材料から水を抽出し、制御弁(205)の開放に応答して、流体を流体コンテナから少なくとも1つの流体開口部(203)を通して改変ユニット(202)内に導くように、構成される。改変装置は、流体に添加される処理剤(207)をさらに含むことにより、処理剤は吸湿性材料に吸収され、それを改変する。処理剤(207)は、以下の成分:防腐剤、染料、顔料、香料、消臭剤、殺虫剤、含浸成分、または難燃剤のうちの少なくとも1つを含む。

Description

技術分野:本発明は、材料特性を調整するための吸湿性材料の熱的または熱機械的処理に関する。
吸湿性材料は、吸収または吸着を通じてその周囲から水を容易に引き付ける。木材は様々な用途に使える多才な吸湿性材料である。木材の代わりに、吸湿性物質は、例えば、木本植物を含む植物、セルロース繊維、綿、紙、蜂蜜、エタノール、メタノール、または濃硫酸を含んでもよい。以下、木材および木本植物を木材と呼ぶ。
木材の処理方法は、機械的方法、物理的方法、生物学的方法、および化学的方法に分類される。機械的処理方法の例としては、鋸引き、分割、および加圧、つまり木材に力を加えることが挙げられる。
乾燥は木材の物理的処理方法である。加熱は別の物理的処理方法であり、それは本質的に木材を収縮させ、木材の腐朽を遅らせる。本明細書では、木材は加工された木材製品とみなされるが、製材は伐採された木などのあまり加工されていない木材である。高温で加熱すると木材のいわゆる耐摩耗性が低下し、ひび割れが発生することがある。蒸気処理は、木材のひび割れを防止または抑制する物理的な木材処理方法である。
散水または池水は、生物学的処理方法の例である。この種の木材の湿式保管は、汽水が利用できる海岸近くのパルプおよび製紙工場で利用されている。真菌、細菌、または酵素の使用に基づく生物学的処理方法は、研究室で試験され、いくつかの方法は試験的に実施されている。
防腐剤の使用は化学処理方法の1つである。特定の種類の菌類は木材の腐朽を引き起こす。防腐剤は、菌類、胞子、昆虫、および/または海洋穿孔から木材を保護する。防腐剤は、例えば絵筆を使って木材の表面に塗り広げられる。浸透促進剤の使用は、吸湿性材料の化学処理方法の別の例である。含浸法は、樹脂または反応性物質の使用に基づくもので、したがってそれは化学処理方法に分類される。樹脂はわずかに粘性のある有機液体で、ホルムアルデヒドを含み得る。
いくつかの木材処理方法は、異なる種類の方法を組み合わせたものもある。例えば、木材の加圧含浸は、化学防腐剤と圧力、より詳しくは水圧に基づいたそのような方法である。
木材の加圧含浸は、含浸チャンバー内で次のように行われる。まず、木で作られた木材が含浸チャンバーに装填され、そこで生じた真空によって木材セル内の空気が空になる。2番目に、木材に防腐剤を浸み込ませる。3番目に、含浸チャンバー内に過剰な圧力がかかるように、油圧を使用して防腐剤を木材に押し込む。4番目に、木材から過剰な防腐剤を除去するために再び真空にする。最後に、木材は含浸チャンバー内で乾燥され、木材の最終的な含水率が得られる。
TMTM(熱機械的木材改変)プロセスは、「Avant wood」という名前の会社で開発されており、本発明に近い先行技術を代表するものである。TMTMプロセスは、改変ユニットを含む改変ユニット内で吸湿性材料を加熱することを含む。より詳細には、この処理は、改変ユニットに含まれる改変ユニットにおいて実行される次の5つのフェーズを含む。
1.木材の加熱は改変ユニットで開始され、機械的な圧力が木材に加えられる。加熱により、プロセス中にひび割れおよび/または他の種類の木材が損傷する可能性があるため、木材の損傷を避けるために水が使用される。
2.水の除去と木の緻密化が次のプロセスフェーズである。加熱および機械的圧力により、木材から水が除去される。前記緻密化には、木の所定の含水率および適切な温度が必要である。
3.熱改変は、木材の含水率を減らし、木材の寸法安定性を向上させるプロセスフェーズである。
4.木材の冷却は、木材の改変プロセス後に発生し得るそのような木材(乾燥)欠陥を防ぐために冷却に水を使用することを意味する。
5.木材に望ましい含水率を達成するための含水率の安定化。最後に、木材は機械的圧力から解放され、プロセスは終了する。
TMTMプロセスにより、木材の強度および硬度などの品質が大幅に向上する。このプロセスにより、木材の寸法安定性および浸透性が向上する。TMTMプロセスにより木材の表面の密度が高まり、または代替的に、木材全体の密度が高まる。どちらの場合も、木材の表面耐摩耗性が向上する。TMTMプロセスでは、異なる樹種または木本植物を異なる方法で処理することができ、このプロセスにより顧客固有の木材製品の生産が可能になる。
上述したように、含浸は木材の化学処理方法の1つであり、加圧含浸も公知の木材処理方法である。
従来技術の1つの欠点は、含浸チャンバー内に少なくとも1回は真空を生成し、少なくとも1回は過剰な圧力を生成する必要があるため、加圧含浸にはかなりのエネルギーが必要であることである。エネルギーの使用にはコストがかかり、エネルギーの生産は通常CO排出を引き起こす。安価で環境に優しい木材含浸の装置により、木材の有用性が向上する。
本発明の一態様は、加圧含浸を回避することによって従来技術の前記欠点を解決し、エネルギーを節約することである。
本発明の一態様は、TMTM(熱機械的木材改変)プロセスをさらに開発することにより、より多用途な方法で吸湿性材料の特性を改変することである。
本発明の一態様は、加工後に木材が所定の寸法を有するように木材を処理することである。つまり、木材を無駄にしないということである。
本発明の一態様は、吸湿性材料の改変プロセスにおいて適切な瞬間を利用することである。知られているように、木材は加熱により乾燥する、つまり、加熱により木材の含水率が減少する。含水率が減少すると、木材自体が流体を吸収しやすくなる。つまり、木材は湿気を吸い込みやすい。これは木材の特性を改変するのに適切な瞬間であるため、特定の成分を含む流体が木材を含む改変ユニットに導入される。
流体には、何らかの形での水または溶媒が含まれる。流体はさらに、流体に添加される防腐剤などの特定の成分を含む。木材が流体を吸収しやすい場合、防腐剤は流体とともに木材の奥深くまで浸透する。木材の代わりに、セルロース繊維、綿、またはその他の吸湿性材料を修正ユニット内で修正することができる。
防腐剤の代わりに、または防腐剤に加えて、例えば、処理剤としては、染料、顔料、および含浸成分、または難燃剤を使用することができる。処理剤を流体に添加するため、処理剤が流体とともに吸湿性材料に浸透し、材料特性を改変する。
本発明は、吸湿性材料の改変装置に関し、改変装置は、改変ユニットと、改変ユニット内の少なくとも1つの流体開口部と、制御弁によって前記少なくとも1つの流体開口部に結合された流体コンテナと、を備える。改変装置は、
改変ユニット内の吸湿性材料を加熱して、吸湿性材料から水を抽出し、制御弁の開放に応答して、
流体を前記流体コンテナから少なくとも1つの流体開口部を通して改変ユニット内に導くように、構成される。
改変装置は、流体に添加される処理剤をさらに含むことにより、改変ユニット内の処理剤は流体とともに吸湿性材料に吸収され、吸湿性材料を改変し、処理剤は、以下の成分:防腐剤、染料、顔料、香料、消臭剤、殺虫剤、含浸成分、難燃剤のうちの少なくとも1つを含む。
本発明の例および実施形態をより完全に理解するために、ここで以下の添付の図面を参照する:
吸湿性材料が流体を非常に吸収しやすい瞬間を示す。 吸湿性材料の改変装置を示す。 改変ユニットおよび改変装置の例を示す。 木材改変装置の例を示す。 水溶性処理剤を改変ユニットに導入していることを示す。 エアロゾル形態の処理剤を改変ユニットに導入していることを示す。 改変ユニット前の水と処理剤の混合を示す。
発明の詳細な説明
以下の実施形態は例示的なものであることが理解される。本明細書は「一(one)」実施形態に言及する場合があるが、必ずしも同じ実施形態(複数可)を参照する必要はなく、また、問題の特徴が複数の実施形態に適用される場合もある。
図1は、本発明による改変プロセスを示しており、吸湿性材料が流体を非常に吸収しやすい瞬間を示す。改変プロセスにはさまざまな要因が影響する。例えば、どのような吸湿性材料を処理するのか?吸湿性材料としては、例えば、積み重ねて折りたたまれた綿織物、または網袋に入ったセルロース繊維の一部、または木材の積み重ねである。材料が木材である場合、改変プロセスは、例えば、プロセス期間およびプロセス内の温度が樹種ごとに異なるように、樹種に基づいて調整され得る。X軸101はプロセス継続時間を時間で示し、Y軸102は温度を示す。木材のプロセス時間は通常6~38時間、温度は通常最高200℃である。改変プロセスは、本発明の背景で説明したTMTMプロセスのように5つのフェーズに分割されるが、一実施形態では、改変プロセスにはあらゆる種類の機械的圧力が存在しない。
吸湿性材料の加熱103は、第1のプロセスフェーズである。吸湿性材料を改変ユニットに置き、そこで加熱を開始する。吸湿性材料が木材の場合、木材の損傷を避けるために、液体の水または蒸気を改変ユニットに導入することができる。水をかけるまたは蒸したりすると、吸湿性材料の含水率が上昇し、その最高点に達し得る。
木材には機械的な圧力を加えることもでき、これは、例えば、油圧プレスで吸湿性材料に力を加えるということを意味する。TMTMプロセスとは逆に、本発明による改変プロセスでは機械的圧力はオプションである。
水の除去と緻密化104が次のプロセスフェーズである。水をかけるまたは蒸したりする(いやしくも使用している場合)ことは停止される。少なくとも加熱および場合によっては機械的圧力により、吸湿性材料から水が除去され、水の除去により吸湿性材料の緻密化が生じる。温度曲線105は、改変プロセス中の温度を示す。
熱改変106は、温度がその最高点に達し、吸湿性材料が極度に乾燥するときのプロセスフェーズである。言い換えれば、その含水率が低いため、吸湿性材料はあらゆる流体を非常に吸収しやすい。瞬間107は、吸湿性材料の冷却が始まる瞬間である。TMTMプロセスでは、冷却は水で行われる。プロセス間の本質的な違いは、TMTMプロセスでは蒸気に水しか含まれていないことである。逆に、本発明による改変方法では、蒸気は処理剤を含んでもよい。
処理剤により、吸湿性材料の特性に影響を与える可能性が多くある。例えば、材料を染料または顔料で着色することができ、あるいは、またはそれに加えて、防腐剤、殺虫剤、または含浸成分を使用して材料の耐久性を高めることができる。殺虫剤は、害虫を殺すか、または害虫が引き起こす可能性のある被害を防止もしくは軽減する成分または混合物である。害虫は、例えば、昆虫、ネズミまたは他の動物、望ましくない植物(雑草)、菌類、細菌またはウイルスである。熱処理された木材の臭気は人々の気を散らし得、いくつかの実施形態では、処理剤には臭気除去剤(臭素化防止剤)および/または芳香が含まれる。
改変ユニットに水を加えることにより、熱改変106フェーズが終了する。一実施形態では、瞬間107は、改変ユニットから得られた湿度計測定結果に基づいて決定される。
冷却108は、改変ユニットに加えられた水により開始される。加熱はすでに停止されているか、またはそれはこのフェーズで停止される。温度曲線105は、温度の低下を示す。
含水率の安定化109は最後のプロセスフェーズである。時間が経過すると、吸湿性材料は所定の含水率に達する。機械的圧力が吸湿性材料に加えられると、吸湿性材料はそれから解放される。最後に、吸湿性材料が改変ユニットから除去される。
図2は、吸湿性材料201の改変装置200を示す。改変装置200は、前の図に示された改変プロセスを可能にする。改変装置200は、改変ユニット202と、改変ユニット202内の少なくとも1つの流体開口部203と、流体コンテナ204とを備える。この図は、改変ユニット202および流体コンテナ204の断面を示す。
一実施形態では、改変ユニット202は複数層のレンガで作られ、それは立方体の形状を有し、流体コンテナ204は樽の形状を有する。一実施形態では、改変ユニット202は、吸湿性材料201を改変ユニット202内に配置し、吸湿性材料201を改変ユニット202から取り出すためのドアを有する(ドアは図から省略されている)。一実施形態では、改変ユニット202は、空気を加熱し、改変ユニット202内で加熱された空気を循環させることができる乾燥オーブンである。
流体コンテナ204は、制御弁205を介して少なくとも1つの流体開口部203に結合される。改変装置200は、改変プロセスにおいて以下:改変ユニット202内で吸湿性材料201を加熱してそこから水を抽出し、その後、制御弁205の開放に応答して、流体206を流体コンテナ204から少なくとも1つの流体開口部203を通って改変ユニット202内に導くことを実行するように構成される。
改変装置200は、流体206に添加される処理剤207をさらに含む。一実施形態では、処理剤207は、最初に液体の形態で水に添加され、次に、水および処理剤207が両方とも液体の形態から気体の形態に変化するように沸騰される。一実施形態では、流体コンテナ204は、沸騰水および処理剤207に対する電気抵抗を有する。一実施形態では、流体コンテナ204は圧力容器であり、流体206は過熱蒸気を含む、すなわち、蒸気は流体コンテナ204内に広がる圧力におけるその沸点よりも高い温度を有する。
吸湿性材料201の質量が既知であり、改変ユニット202の加熱能力が既知であると仮定すると、吸湿性材料201が流体206を十分に吸収しやすい瞬間を推定することが可能である。
多くの実施形態では、制御弁205を開く適切な瞬間を決定するために測定データが利用される。一実施形態では、制御弁205は手動で開閉される。別の実施形態では、改変プロセスは、コンピュータがモータを使用して制御弁5を開閉するように自動化される。
それにも関わらず、制御弁205の開放に応答して、流体206は改変ユニット202に流れ込み、処理剤207は流体206とともに吸湿性材料201に吸収され、それを改変する。処理剤207の含水量は、吸湿性材料201がどのように改変されるかを特定する。処理剤207は、以下の成分:防腐剤、染料、顔料、香料、消臭剤、殺虫剤、含浸成分、難燃剤のうちの少なくとも1つを含む。例えば、処理剤207が染料だけでなく防腐剤を含む場合、染料は吸湿性材料201の色を変え、防腐剤はそれを腐敗、カビ、または別のタイプの欠陥から保護する。
図3は、改変ユニット202および改変装置の例を示す断面図である。一実施形態では、改変装置200は、送風機301がヒーター302に向かって空気を吹き付けることができるように改変ユニット202内の吸湿性材料201を加熱するための送風機301およびヒーター302を備える。改変ユニット202は、熱漏れを避けるために断熱層303を備える。
一実施形態では、改変装置200は、流体206および処理剤207を改変ユニットに導入する瞬間を決定するための以下の計器:改変ユニット202内の温度計304、改変ユニット202内の湿度計305、時計306のうちの少なくとも1つを備える。
一実施形態では、改変装置200は、吸湿性材料201から水を抽出するように吸湿性材料201に力の作用を加える圧縮装置307を備える。一実施形態では、圧縮装置307は、油圧プレスまたは別のタイプの機械プレスである。
一実施形態では、改変装置200は、吸湿性材料201を改変ユニット202内に移動させ、またそこから移動させるためのレール、ローラ、または何らかの他の機械的装置を備える。
図4は、改変装置200の例を3つの視点401~403で示している。吸湿性材料201は、ここでは、厚板または板などの同じサイズの製材された木材片を含む木材の積み重ね404である。一実施形態では、木材片は、木材片の収縮を引き起こす改変装置200の使用前に所定の寸法を有する。収縮の程度は既知であるため、改変装置200を使用すると、最終的な所定の寸法を有する木材片が得られる。
言い換えれば、顧客に販売するために木材片を鋸で切ったり、鉋をかけたりする必要はない。改変装置200のこの利点により、木材材料が節約され、労力の必要性が軽減される。一実施形態では、木材片は、改変装置200において保存色および最終色を得る。その後、木材片は、例えば、テラスの建設または家の屋根材に使用する準備が整う。
木材の積み重ね404は、すべての視点401~403でその側面から見られる。
第1の視点401は、改変ユニット202の底部405上に置かれた木材の積み重ね404を示す。この実施形態では、改変ユニット202は2つの取り外し可能な部品から構成される。底部405は、支持片406などの支持片を備え、その上に木材の積み重ね404が、例えばフォークリフトを使用することによって置かれる。底部405は破線で示されており、それはコンクリート製の床407にうずめられている。木材の積み重ね404の層は、木製の当て木、例えば当て木408によって互いに分離されている。目板があるため、流体が木材の積み重ね404の層間に侵入し、各木材片に影響を与え得る。
第2の視点402は、重り409が置かれたときの木材の積み重ね404を示す。重り409は、木材の積み重ね404に力の作用を加えて、木材の積み重ね404から水を抽出する。重力は常に同じであるため、重り409は、改変装置200中に同じ力の作用を提供する。重り409は、プラスチック製のパレット410と、重り材411として機能する鉄板(点線で示す)と、重り材411の周囲の断熱材(図示せず)とを備える。断熱性があるため、加熱エネルギーが重り材411の加熱に無駄に消費されない。一実施形態では、EPS(発泡ポリスチレン)が断熱材として使用され、その外面はガラス繊維シェルで保護される。パレット410を備える重り409は、例えばフォークリフトによって木材の積み重ね404上で移動可能である。少なくとも1つの他の対応する重り412が、熱機械木材処理のために木材の積み重ね404上に置かれる。
第3の視点403は、底部405上に置かれ、底部405から取り外し可能な改変ユニット202の上部413を示す。木材の積み重ね404および改変ユニット202内の他の物体が点線で示されている。上部413は、壁415などの4つの壁が取り付けられる屋根414を備える。上部413は、ヒーター302および送風機301のためのスペースを有する。このスペースは、屋根414の近くに少なくとも1つのヒーターおよび送風機を設置するために必要である。一実施形態では、ヒーター302は電気抵抗パック416である。
第3の視点403に示すように、上部413は、建物の天井に取り付けられ、上部413を持ち上げることができる電動ウインチに鋼線417で連結されている(電動ウインチおよび天井は図から省略されている)。上部413はさらに、電線418を介して主電源に接続され、その結果、例えば、上部413のヒーター302および送風機301が使用可能である。この実施形態の利点は、改変ユニット202などのいくつかの改変ユニットをホールの床上で互いに非常に近接して配置でき、よってホール内で大量の木材を同時に処理できることである。
図5は、処理剤207を改変ユニット202に導く様子を高い視点から示している。改変装置200のこの実施形態では、流体コンテナ204は、水501および処理剤207を対象とし、流体コンテナ204は、以下の流体貯蔵庫:液体タンク、圧力調理器、蒸気発生器のうち1つである。流体コンテナ204内の流体206は、水溶性の処理剤207を含む。
流体コンテナ204は、制御弁205を介して流体管502に接続されている。流体管502は、処理剤207を水501とともに改変ユニット202内に導くための少なくとも1つの流体開口部203を備える。この例では、流体管502は、改変ユニット202内に延びる3つのノズル503~505と、同数の流体開口部を備える。
図6は、改変ユニット202の断面を示し、エアロゾル形態の処理剤207を改変ユニット202内に導入する様子を示す。この実施形態では、改変装置200は、吸湿性材料201を水501で冷却するための蒸気発生器601を備え、散水弁602が蒸気発生器601に連結されている。制御弁205は、流体コンテナ204から改変ユニット202への流体206の導入を制御し、処理剤207は流体206に含まれる。
実施形態は、以下の使用オプションを可能にする:a)処理剤207なしで冷却に水501が使用される、b)水501なしで処理剤207が使用される、およびc)処理剤207が水501と同時に使用される。オプションb)は、流体コンテナ204が溶媒を含み、処理剤207が溶媒ベースである場合に有用である。
一実施形態では、散水弁602および/または制御弁205はオン/オフ弁である。
一実施形態では、散水弁602および/または制御弁205は、徐々に開閉可能な弁である。
一実施形態では、治療剤207は、エアロゾルの形態で(流体開口部を通って)改変ユニット202内に導入される。図中の点は、エアロゾル603を含むエアロゾルを示す。送風機301は、改変ユニット202の内部全体にわたってエアロゾルと水蒸気である水501とを混合できるように配置される。
処理剤207には、多くの使用例において防腐剤が含まれる。改変装置200で使用可能な防腐剤は、溶剤系防腐剤と水系防腐剤に分類することができる。一実施形態では、溶剤系防腐剤には、クレオソートおよび/または銅が含まれる。別の実施形態では、水系防腐剤には、銅クロムヒ素、銅クロムホウ素、酸第二銅クロム(acid cupric chrome)、亜鉛、酸化銅、ナフテン酸銅(copper naphthenic acid)、グリコール、および/またはケイ酸塩が含まれる。
一実施形態では、ヒーター301は、液体循環を有するラジエータ604である。液体循環にオイルを使用する場合、ラジエータ604は最大500℃まで加熱され得る。一実施形態では、液体循環は熱交換器605に連結され、例えば木材処理のために作られた熱エネルギーは管で熱交換器605に導かれる(図では配管は省略されている)。この実施形態の利点は、廃熱を利用することによって環境に優しい方法でラジエータ604を加熱できることである。
図7は、改変ユニット202前の水501および処理剤207の混合を示す。蒸気発生器601には水501(ここでは水蒸気)が蓄えられている。蒸気発生器601は、水管701および散水弁602を介して混合管702に接続されている。処理剤207は、流体コンテナ204内に貯蔵される流体206に含まれる。流体容器204は、流体管703および制御弁205を介して混合管702に接続されている。
散水弁602が開き、制御弁205が開いている場合、水501は混合管702に流れ込み、流体206は混合管702に流れ込む。次に、水501が流体206に添加され、水501を含む流体206が、少なくとも1つの流体開口部203を通って改変ユニット202内に導かれる。
この実施形態の利点は、混合管702が、改変装置200において、濃度計704が流体206中の処理剤207の濃度を測定できるような濃度計704のためのそのような場所を提供することである。散水弁602および制御弁205により、流体206中の処理剤207の濃度は、制御弁205および/または散水弁602を開閉することによって調整可能である。
改変装置200は、上記で説明した1つ以上の図および実施形態に関連する以下の利点を含む。
改変装置200の1つの利点は、過小評価されている樹種であっても、改変装置200でそれらが処理される場合、多くの木材製品に使用できることである。この処理により、過小評価されているこれらの樹種から作られた木材の硬度、強度、および摩耗特性が向上する。
別の利点は、改変装置200は通常の大気圧で使用可能であり、改変時間が従来技術の解決策に比べて短いため、改変装置200のエネルギー効率が良いことである。
別の利点は、硬度、強度、および摩耗に加えて、他の特性も改変できることである。その他の特性としては、豊富なカラーパレットと、あらゆる種類の木材の損傷に対する耐久性の向上が挙げられる。木材の色は、そのプロセにおいて染料または顔料を使用することで決まり得る。改変装置200は、プロセスで防腐剤および/または含浸成分を使用する場合に、木材の耐久性および耐候性をさらに高める。
別の利点は、改変装置200を使用することによって、含浸または保存成分の過剰な使用が回避されることである。
上で説明した実施形態、特徴、および例のほとんどは、それら自体を組み合わせることができる。本発明は、以下の特許請求の範囲で特定される。

Claims (15)

  1. 吸湿性材料(201)のための改変装置(200)であって、前記改変装置は、
    改変ユニット(202)と、
    前記改変ユニット内の少なくとも1つの流体開口部(203)と、
    制御弁(205)を介して前記少なくとも1つの流体開口部(203)に結合された流体コンテナ(204)と、を備え、
    前記改変装置は、
    前記改変ユニット内の前記吸湿性材料を通常の大気圧で加熱して、前記吸湿性材料から水を抽出し、前記制御弁(205)の開放に応答して、
    流体(206)を前記流体コンテナから前記少なくとも1つの流体開口部を通して前記改変ユニット内に導くように、構成され、
    前記改変装置は、前記流体(206)に添加される処理剤(207)をさらに含むことにより、前記改変ユニット(202)内で、
    前記処理剤は前記流体とともに前記吸湿性材料に吸収され、前記吸湿性材料を改変し、前記処理剤(207)は、以下の成分:防腐剤、染料、顔料、香料、消臭剤、殺虫剤、含浸成分、難燃剤のうちの少なくとも1つを含む、ことを特徴とする、改変装置。
  2. 前記改変装置は、前記改変ユニット(202)が空気を加熱し、前記改変ユニット内で加熱された前記空気を循環させることができる乾燥オーブンであるように、前記吸湿性材料を加熱するように構成される、ことを特徴とする、請求項1に記載の改変装置。
  3. 前記改変装置は、前記改変ユニット(202)内の前記吸湿性材料を加熱するためのヒーター(302)および送風機(301)を備えることにより、前記送風機(301)が前記ヒーター(302)に向かって空気を吹き付けることができる、ことを特徴とする、請求項1に記載の改変装置。
  4. 前記改変装置は、前記流体を導く瞬間を決定するための以下の計器:前記改変ユニット(202)内の温度計(304)、前記改変ユニット内の湿度計(305)、時計(306)のうちの少なくとも1つを備える、ことを特徴とする、請求項1に記載の改変装置。
  5. 前記改変装置は、前記吸湿性材料から水を抽出するように前記吸湿性材料(201)に力の作用を加える圧縮装置(307)を備える、ことを特徴とする、請求項1に記載の改変装置。
  6. 前記圧縮装置(307)は油圧プレスである、ことを特徴とする、請求項5に記載の改変装置。
  7. 前記改変装置は、前記吸湿性材料上で移動可能な重り(409)を備えることにより、前記重りによって引き起こされる力の作用により前記吸湿性材料から水を抽出する、ことを特徴とする、請求項1に記載の改変装置。
  8. 前記重り(409)は、パレット(410)、重り材料(411)、および前記重り材料(411)の周りの断熱材を備える、ことを特徴とする、請求項7に記載の改変装置。
  9. 前記改変装置における前記改変ユニット(202)は、互いに取り外し可能な底部(405)と上部(413)を備える、ことを特徴とする、請求項1に記載の改変装置。
  10. 前記改変装置における前記流体コンテナ(204)は、前記処理剤(207)および水(501)を入れることを目的とする、ことを特徴とする、請求項1に記載の改変装置。
  11. 前記改変装置は、前記吸湿性材料(201)を水で冷却するための蒸気発生器(601)と、前記蒸気発生器に結合された散水弁(602)とを備える、ことを特徴とする、請求項1に記載の改変装置。
  12. 前記改変装置における前記処理剤(207)は、エアロゾルの形態で前記改変ユニット(202)に導入される、ことを特徴とする、請求項1に記載の改変装置。
  13. ヒーター(302)は、以下の装置:電気抵抗パック(416)、液体循環を有するラジエーター(604)のうちの1つである、ことを特徴とする、請求項1に記載の改変装置。
  14. 蒸気発生器(601)は、散水弁(602)を介して混合管(702)に結合され、流体コンテナ(204)は前記制御弁(205)を介して前記混合管に結合される、ことを特徴とする、請求項1に記載の改変装置。
  15. 前記処理剤(207)は、前記防腐剤として以下の成分:クレオソート、銅、銅クロムヒ素、銅クロムホウ素、酸第二銅クロム(acid cupric chrome)、亜鉛、酸化銅、ナフテン酸銅(copper naphthenic acid)、グリコール、ケイ酸塩のうちの少なくとも1つを含む、ことを特徴とする、請求項1に記載の改変装置。
JP2023549598A 2021-02-15 2022-02-09 吸湿性材料の改変装置 Pending JP2024506714A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20217032 2021-02-15
FI20217032A FI129626B (fi) 2021-02-15 2021-02-15 Modifiointijärjestely hygroskooppiselle materiaalille
PCT/FI2022/000002 WO2022171927A1 (en) 2021-02-15 2022-02-09 Modification arrangement for hygroscopic material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024506714A true JP2024506714A (ja) 2024-02-14

Family

ID=81750330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023549598A Pending JP2024506714A (ja) 2021-02-15 2022-02-09 吸湿性材料の改変装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20240123651A1 (ja)
EP (1) EP4291375A1 (ja)
JP (1) JP2024506714A (ja)
CN (1) CN117580692A (ja)
AU (1) AU2022220846A1 (ja)
CA (1) CA3232350A1 (ja)
FI (1) FI129626B (ja)
WO (1) WO2022171927A1 (ja)
ZA (1) ZA202308714B (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2118966A (en) * 1932-10-20 1938-05-31 Illinois Dry Kiln Company Wood treating process
JP3136051B2 (ja) * 1994-09-28 2001-02-19 永大産業株式会社 木質材の熱処理方法
FI117126B (fi) * 2001-12-10 2006-06-30 Raimo Matias Smolander Menetelmä palonsuoja- ja biosidikoostumuksen käyttämiseksi puutavaran sekä puun ja orgaanisten raaka-aineiden käsittelyyn puutavarakuivaamoissa tai erillisissä tiloissa tai tuotanto-prosesseissa

Also Published As

Publication number Publication date
CA3232350A1 (en) 2022-08-18
FI129626B (fi) 2022-05-31
US20240123651A1 (en) 2024-04-18
EP4291375A1 (en) 2023-12-20
CN117580692A (zh) 2024-02-20
FI20217032A1 (fi) 2022-05-31
WO2022171927A1 (en) 2022-08-18
AU2022220846A1 (en) 2023-10-05
ZA202308714B (en) 2024-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2162374C (en) Method for improving biodegradation resistance and dimensional stability of cellulosic products
US7993709B2 (en) Process for treating lignocellulosic material, and apparatus for carrying out the same
KR100966350B1 (ko) 과열증기를 이용한 목재 건조 탄화장치
US20160009000A1 (en) Composition and Method of Manufacture of Hardened Wood
NZ306373A (en) Process of treating wood with a waterborne preservative such as CCA at an elevated temperature and pressure
FI58212B (fi) Torkning av virke
JP2024506714A (ja) 吸湿性材料の改変装置
CN105222534A (zh) 木材干燥方法
JP3663025B2 (ja) 木材の乾燥方法及び含浸処理方法
FI118139B (fi) Menetelmä massiivipuuta käsittävän puukappaleen käsittelemiseksi
US20020178608A1 (en) Method and apparatus for the production of lumber identical to natural Bog oak
RU2414346C2 (ru) Способ пропитки под давлением древесины и лесоматериалов консервантом, содержащим растительное масло, и пропитанная древесина
Karlsson et al. Thermally modified wood treated with methacrylate
FI117126B (fi) Menetelmä palonsuoja- ja biosidikoostumuksen käyttämiseksi puutavaran sekä puun ja orgaanisten raaka-aineiden käsittelyyn puutavarakuivaamoissa tai erillisissä tiloissa tai tuotanto-prosesseissa
US20180162009A1 (en) Coloration of acetylated wood
JP3406282B2 (ja) 木材乾燥装置及び木材乾燥方法
CN105473295B (zh) 化学改性的木材和非木材产品及用于其生产的方法
Teischinger et al. Sawn Timber Steaming and Drying 23
AU713360B2 (en) Process for enhancing wood preservation
Teischinger et al. Sawn Timber Steaming and Drying
Chauhan Basics of Wood Drying/Seasoning
Eckelman Forestry & Natural Resources
Kollmann et al. Steaming and seasoning of wood
Rietz Importance of dry lumber
AU724272B2 (en) Process of treating wood with preservative

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231017

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230920