JP2024121609A - Paper containers, paper containers with lids and blanks - Google Patents

Paper containers, paper containers with lids and blanks Download PDF

Info

Publication number
JP2024121609A
JP2024121609A JP2023028803A JP2023028803A JP2024121609A JP 2024121609 A JP2024121609 A JP 2024121609A JP 2023028803 A JP2023028803 A JP 2023028803A JP 2023028803 A JP2023028803 A JP 2023028803A JP 2024121609 A JP2024121609 A JP 2024121609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper container
thin
fold line
portions
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023028803A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
満 武士田
世蓮 前田
文彦 斉藤
亮介 丸尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2023028803A priority Critical patent/JP2024121609A/en
Publication of JP2024121609A publication Critical patent/JP2024121609A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

【課題】ピンホールの発生を抑制することが可能な、紙製容器、蓋材付き紙製容器及びブランク材を提供する。
【解決手段】紙製容器10は、紙容器20と、紙容器20の表面に積層された成形フィルム40とを備えている。紙容器20は、底部21と、底部21に第1折れ線22を介して連結された複数の側部23と、各々の側部23にそれぞれ第2折れ線24を介して連結された複数のフランジ片25とを有している。側部23同士は、互いに連続することなく隣り合っている。第2折れ線24は、紙容器20を貫通する複数の第1切り込み部24aを含んでいる。各々の第1切り込み部24aの長さL2は、30mm以下である。
【選択図】図5B

The present invention provides a paper container, a paper container with a lid, and a blank material that are capable of suppressing the occurrence of pinholes.
[Solution] The paper container 10 includes a paper container 20 and a formed film 40 laminated on the surface of the paper container 20. The paper container 20 has a bottom 21, a plurality of side portions 23 connected to the bottom portion 21 via a first fold line 22, and a plurality of flange pieces 25 connected to each of the side portions 23 via a second fold line 24. The side portions 23 are adjacent to each other without being continuous with each other. The second fold line 24 includes a plurality of first cut portions 24a that penetrate the paper container 20. The length L2 of each of the first cut portions 24a is 30 mm or less.
[Selected Figure] Figure 5B

Description

本開示は、紙製容器、蓋材付き紙製容器及びブランク材に関する。 This disclosure relates to paper containers, paper containers with lids, and blanks.

従来より、持ち帰り用の飲食物(いわゆる、テイクアウト商品)や、宅配される飲食物を収容する容器が知られている。 Containers for holding food and drink to be taken home (so-called take-out products) or food and drink to be delivered to your home have been known for some time.

近年、海洋汚染の問題や環境負荷の低減を目的として、このような容器に使用する樹脂量の低減が求められており、樹脂量を削減したり、容器に使用する材質を変更したりすることが進められている。このような容器としては、フランジ片を有する紙容器と、上記紙容器の内壁に積層された成形フィルムとを備える紙製容器が知られている(例えば、特許文献1)。このような紙製容器では、食品が充填された後、蓋材によって、紙製容器が覆われる。 In recent years, in order to address the problem of marine pollution and reduce the environmental burden, there has been a demand to reduce the amount of resin used in such containers, and efforts are being made to reduce the amount of resin and change the materials used in the containers. One such container known is a paper container that includes a paper container with a flange piece and a molded film laminated on the inner wall of the paper container (see, for example, Patent Document 1). In such a paper container, after the food is filled, the paper container is covered with a lid material.

特表2013-545675号公報Special Publication No. 2013-545675

しかしながら、このような紙製容器を作製する場合、紙容器に成形フィルムを接着する際に、成形フィルムにピンホールが生じてしまう可能性がある。 However, when producing such paper containers, there is a possibility that pinholes may occur in the molded film when the molded film is bonded to the paper container.

本開示はこのような点を考慮してなされたものであり、ピンホールの発生を抑制することが可能な、紙製容器、ブランク材及び蓋材付き紙製容器を提供することを目的とする。 This disclosure has been made in consideration of these points, and aims to provide a paper container, a blank material, and a paper container with a lid material that can suppress the occurrence of pinholes.

本開示の第1の態様は、紙容器と、前記紙容器の表面に積層された成形フィルムとを備え、前記紙容器は、底部と、前記底部に第1折れ線を介して連結された複数の側部と、各々の側部にそれぞれ第2折れ線を介して連結された複数のフランジ片とを有し、前記側部同士は、互いに連続することなく隣り合っており、前記第2折れ線は、前記紙容器を貫通する複数の第1切り込み部を含み、各々の前記第1切り込み部の長さは、30mm以下である、紙製容器である。 A first aspect of the present disclosure is a paper container comprising a paper container and a formed film laminated on the surface of the paper container, the paper container having a bottom, a plurality of side portions connected to the bottom via a first fold line, and a plurality of flange pieces connected to each side portion via a second fold line, the side portions being adjacent to each other without being continuous with each other, the second fold line including a plurality of first cut portions penetrating the paper container, and the length of each of the first cut portions being 30 mm or less.

本開示の第2の態様は、上述した第1の態様による紙製容器において、前記第1折れ線は、前記紙容器を貫通する複数の第2切り込み部を含んでいても良く、各々の前記第2切り込み部の長さは、30mm以下であっても良い。 In a second aspect of the present disclosure, in the paper container according to the first aspect described above, the first fold line may include a plurality of second cut portions that penetrate the paper container, and the length of each of the second cut portions may be 30 mm or less.

本開示の第3の態様は、紙容器と、前記紙容器の表面に積層された成形フィルムとを備え、前記紙容器は、底部と、前記底部に第1折れ線を介して連結された複数の側部と、各々の側部にそれぞれ第2折れ線を介して連結された複数のフランジ片とを有し、前記側部同士は、互いに連続することなく隣り合っており、前記第2折れ線は、前記紙容器を貫通する複数の第1切り込み部を含み、各々の前記第1切り込み部の長さは、35mm以下であり、前記紙容器を構成する紙の坪量は、350g/m以上である、紙製容器である。 A third aspect of the present disclosure is a paper container comprising a paper container and a molded film laminated on a surface of the paper container, the paper container having a bottom, a plurality of side portions connected to the bottom via a first fold line, and a plurality of flange pieces connected to each side portion via a second fold line, the side portions being adjacent to each other without being continuous with each other, the second fold line including a plurality of first cut portions penetrating the paper container, each of the first cut portions having a length of 35 mm or less, and the basis weight of the paper constituting the paper container being 350 g/ m2 or more.

本開示の第4の態様は、上述した第3の態様による紙製容器において、前記第1折れ線は、前記紙容器を貫通する複数の第2切り込み部を含んでいても良く、各々の前記第2切り込み部の長さは、35mm以下であっても良い。 In a fourth aspect of the present disclosure, in the paper container according to the third aspect described above, the first fold line may include a plurality of second cut portions that penetrate the paper container, and each of the second cut portions may have a length of 35 mm or less.

本開示の第5の態様は、紙容器と、前記紙容器の表面に積層された成形フィルムとを備え、前記紙容器は、底部と、前記底部に第1折れ線を介して連結された複数の側部と、各々の側部にそれぞれ第2折れ線を介して連結された複数のフランジ片とを有し、前記側部同士は、互いに連続することなく隣り合っており、前記第2折れ線は、両端部に形成された第1薄肉部と、前記第1薄肉部同士の間に形成され、前記紙容器を貫通する複数の第1切り込み部とを含み、前記第1薄肉部の長さは、10mm以上である、紙製容器である。 A fifth aspect of the present disclosure is a paper container comprising a paper container and a formed film laminated on the surface of the paper container, the paper container having a bottom, a plurality of side portions connected to the bottom via a first fold line, and a plurality of flange pieces connected to each side portion via a second fold line, the side portions being adjacent to each other without being continuous with each other, the second fold line including first thin-walled portions formed at both ends and a plurality of first cut portions formed between the first thin-walled portions and penetrating the paper container, the length of the first thin-walled portions being 10 mm or more.

本開示の第6の態様は、上述した第5の態様による紙製容器において、前記第1折れ線は、両端部に形成された第2薄肉部と、前記第2薄肉部同士の間に形成され、前記紙容器を貫通する複数の第2切り込み部とを含んでいても良く、前記第2薄肉部の長さは、10mm以上であっても良い。 In a sixth aspect of the present disclosure, in the paper container according to the fifth aspect described above, the first fold line may include second thin-walled portions formed at both ends and a plurality of second cut portions formed between the second thin-walled portions and penetrating the paper container, and the length of the second thin-walled portions may be 10 mm or more.

本開示の第7の態様は、上述した第1の態様から上述した第6の態様のいずれかによる前記紙製容器と、前記紙製容器を密封する蓋材とを備える、蓋材付き紙製容器である。 The seventh aspect of the present disclosure is a paper container with a lid, comprising the paper container according to any one of the first to sixth aspects described above and a lid that seals the paper container.

本開示の第8の態様は、ブランク材であって、底部パネルと、前記底部パネルに第1折れ線を介して連結された複数の側部パネルと、各々の側部パネルにそれぞれ第2折れ線を介して連結された複数のフランジ片パネルとを備え、前記側部パネル同士の間に隙間が形成されており、前記第2折れ線は、前記ブランク材を貫通する複数の第1切り込み部を含み、各々の前記第1切り込み部の長さは、30mm以下である、ブランク材である。 The eighth aspect of the present disclosure is a blank material comprising a bottom panel, a plurality of side panels connected to the bottom panel via a first fold line, and a plurality of flange piece panels connected to each of the side panels via a second fold line, wherein gaps are formed between the side panels, the second fold line includes a plurality of first cut portions penetrating the blank material, and the length of each of the first cut portions is 30 mm or less.

本開示の第9の態様は、上述した第8の態様によるブランク材において、前記第1折れ線は、前記ブランク材を貫通する複数の第2切り込み部を含んでいても良く、各々の前記第2切り込み部の長さは、30mm以下であっても良い。 In a ninth aspect of the present disclosure, in the blank material according to the eighth aspect described above, the first fold line may include a plurality of second cut portions penetrating the blank material, and each of the second cut portions may have a length of 30 mm or less.

本開示の第10の態様は、ブランク材であって、底部パネルと、前記底部パネルに第1折れ線を介して連結された複数の側部パネルと、各々の側部パネルにそれぞれ第2折れ線を介して連結された複数のフランジ片パネルとを備え、前記側部パネル同士の間に隙間が形成されており、前記第2折れ線は、前記ブランク材を貫通する複数の第1切り込み部を含み、各々の前記第1切り込み部の長さは、35mm以下であり、前記ブランク材を構成する紙の坪量は、350g/m以上である、ブランク材である。 A tenth aspect of the present disclosure is a blank material comprising a bottom panel, a plurality of side panels connected to the bottom panel via a first fold line, and a plurality of flange piece panels connected to each of the side panels via a second fold line, wherein gaps are formed between the side panels, the second fold line includes a plurality of first cut portions penetrating the blank material, each of the first cut portions having a length of 35 mm or less, and the basis weight of the paper constituting the blank material is 350 g/ m2 or more.

本開示の第11の態様は、上述した第10の態様によるブランク材において、前記第1折れ線は、前記ブランク材を貫通する複数の第2切り込み部を含んでいても良く、各々の前記第2切り込み部の長さは、35mm以下であっても良い。 In an eleventh aspect of the present disclosure, in the blank material according to the tenth aspect described above, the first folding line may include a plurality of second cut portions penetrating the blank material, and each of the second cut portions may have a length of 35 mm or less.

本開示の第12の態様は、ブランク材であって、底部パネルと、前記底部パネルに第1折れ線を介して連結された複数の側部パネルと、各々の側部パネルにそれぞれ第2折れ線を介して連結された複数のフランジ片パネルとを備え、前記側部パネル同士の間に隙間が形成されており、前記第2折れ線は、両端部に形成された第1薄肉部と、前記第1薄肉部同士の間に形成され、前記ブランク材を貫通する複数の第1切り込み部とを含み、前記第1薄肉部の長さは、10mm以上である、ブランク材である。 A twelfth aspect of the present disclosure is a blank material comprising a bottom panel, a plurality of side panels connected to the bottom panel via a first fold line, and a plurality of flange piece panels connected to each of the side panels via a second fold line, a gap is formed between the side panels, the second fold line includes first thin portions formed at both ends and a plurality of first cut portions formed between the first thin portions and penetrating the blank material, and the length of the first thin portions is 10 mm or more.

本開示の第13の態様は、上述した第12の態様によるブランク材において、前記第1折れ線は、両端部に形成された第2薄肉部と、前記第2薄肉部同士の間に形成され、前記ブランク材を貫通する複数の第2切り込み部とを含んでいても良く、前記第2薄肉部の長さは、10mm以上であっても良い。 In a thirteenth aspect of the present disclosure, in the blank material according to the twelfth aspect described above, the first fold line may include second thin-walled portions formed at both ends and a plurality of second cut portions formed between the second thin-walled portions and penetrating the blank material, and the length of the second thin-walled portions may be 10 mm or more.

本開示によれば、成形フィルムにピンホールが発生することを抑制できる。 This disclosure makes it possible to prevent pinholes from forming in the molded film.

図1は、本実施の形態による蓋材付き紙製容器を示す垂直断面図である。FIG. 1 is a vertical cross-sectional view showing a paper container with a lid according to the present embodiment. 図2は、本実施の形態による蓋材付き紙製容器を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing a paper container with a lid according to this embodiment. 図3は、本実施の形態による蓋材付き紙製容器を示す平面図である。FIG. 3 is a plan view showing a paper container with a lid according to this embodiment. 図4は、本実施の形態による紙容器を示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing a paper container according to the present embodiment. 図5Aは、本実施の形態による紙容器を示す平面図である。FIG. 5A is a plan view showing a paper container according to the present embodiment. 図5Bは、本実施の形態による紙容器を示す拡大平面図(図5AのVB部に対応する拡大平面図)である。FIG. 5B is an enlarged plan view showing a paper container according to the present embodiment (an enlarged plan view corresponding to part VB in FIG. 5A). 図6Aは、本実施の形態によるブランク材を示す平面図である。FIG. 6A is a plan view showing a blank according to this embodiment. 図6Bは、本実施の形態によるブランク材を示す拡大平面図(図6AのVIB部に対応する拡大平面図)である。FIG. 6B is an enlarged plan view showing a blank piece according to this embodiment (an enlarged plan view corresponding to part VIB in FIG. 6A). 図7は、本実施の形態による紙製容器の製造方法を示す断面図である。FIG. 7 is a cross-sectional view showing a method for manufacturing a paper container according to this embodiment. 図8は、本実施の形態による紙製容器の製造方法を示す断面図である。FIG. 8 is a cross-sectional view showing a method for manufacturing a paper container according to this embodiment. 図9は、本実施の形態による紙製容器の製造方法を示す断面図である。FIG. 9 is a cross-sectional view showing a method for manufacturing a paper container according to this embodiment. 図10は、本実施の形態による紙製容器の変形例を示す平面図である。FIG. 10 is a plan view showing a modified example of the paper container according to the present embodiment. 図11は、本実施の形態によるブランク材の変形例を示す平面図である。FIG. 11 is a plan view showing a modification of the blank piece according to the present embodiment. 図12は、本実施の形態による紙製容器の他の変形例を示す拡大平面図(図10の部分拡大図に対応する図)である。FIG. 12 is an enlarged plan view (corresponding to the partially enlarged view of FIG. 10) showing another modified example of the paper container according to the present embodiment. 図13は、本実施の形態によるブランク材の他の変形例を示す拡大平面図(図11の部分拡大図に対応する図)である。FIG. 13 is an enlarged plan view (corresponding to the partially enlarged view of FIG. 11) showing another modified example of the blank piece according to the present embodiment. 図14は、本実施の形態による紙製容器の他の変形例を示す拡大平面図(図10の部分拡大図に対応する図)である。FIG. 14 is an enlarged plan view (corresponding to the partially enlarged view of FIG. 10) showing another modified example of the paper container according to the present embodiment. 図15は、本実施の形態によるブランク材の他の変形例を示す拡大平面図(図11の部分拡大図に対応する図)である。FIG. 15 is an enlarged plan view (corresponding to the partially enlarged view of FIG. 11) showing another modified example of the blank piece according to the present embodiment. 図16は、参考例1の蓋材付き紙製容器を作製するためのブランク材を示す平面図である。FIG. 16 is a plan view showing a blank for producing the paper container with a lid of Reference Example 1. As shown in FIG.

以下、図面を参照して本実施の形態について説明する。図1乃至図9は本実施の形態を示す図である。以下に示す各図は、模式的に示した図である。そのため、各部の大きさ、形状は理解を容易にするために、適宜誇張している。また、技術思想を逸脱しない範囲において適宜変更して実施できる。なお、以下に示す各図において、同一部分には同一の符号を付しており、一部詳細な説明を省略する場合がある。また、本明細書中に記載する各部材の寸法等の数値及び材料名は、実施の形態としての一例であり、これに限定されるものではなく、適宜選択して使用できる。本明細書において、形状や幾何学的条件を特定する用語、例えば平行や直交、垂直等の用語については、厳密に意味するところに加え、実質的に同じ状態も含めて解釈することとする。 The present embodiment will be described below with reference to the drawings. Figures 1 to 9 are diagrams showing the present embodiment. Each of the figures shown below is a schematic diagram. Therefore, the size and shape of each part are appropriately exaggerated to facilitate understanding. In addition, appropriate modifications can be made within the scope of the technical concept. In each of the figures shown below, the same parts are given the same reference numerals, and some detailed explanations may be omitted. In addition, the numerical values such as dimensions of each member and the material names described in this specification are examples of the embodiment, and are not limited to these, and can be selected and used as appropriate. In this specification, terms that specify shapes or geometric conditions, such as parallel, orthogonal, and vertical, are interpreted to include substantially the same state in addition to their strict meaning.

以下の実施の形態において、「X方向」とは、蓋材付き紙製容器の長手方向に対して平行な方向である。「Y方向」とは、X方向に垂直な方向であり、蓋材付き紙製容器の幅方向に対して平行な方向である。「Z方向」とは、X方向及びY方向の両方に垂直な方向であり、蓋材付き紙製容器の高さ方向に対して平行な方向である。なお、本明細書中、「上」及び「下」とは、それぞれ紙製容器を正立させた状態(図1)における上方(Z方向プラス側)及び下方(Z方向プラス側)のことをいう。また、本明細書中、「外側」とは、平面視において底部の中心又は底部パネルの中心から離れる側をいう。また、本明細書中、「表面」とは、内容物と向かい合う側の面、又は紙製容器を正立させた際に上方を向く面(Z方向プラス側の面)のことをいう。さらに、本明細書中、「裏面」とは、表面の反対側の面のことをいう。 In the following embodiments, the "X direction" is a direction parallel to the longitudinal direction of the paper container with a lid. The "Y direction" is a direction perpendicular to the X direction and parallel to the width direction of the paper container with a lid. The "Z direction" is a direction perpendicular to both the X direction and the Y direction and parallel to the height direction of the paper container with a lid. In this specification, "upper" and "lower" refer to the upper side (positive side in the Z direction) and the lower side (positive side in the Z direction) of the paper container in an upright state (FIG. 1), respectively. In addition, in this specification, "outer side" refers to the side away from the center of the bottom or the center of the bottom panel in a plan view. In addition, in this specification, "front surface" refers to the surface facing the contents or the surface facing upward when the paper container is upright (positive surface in the Z direction). In addition, in this specification, "rear surface" refers to the surface opposite to the front surface.

蓋材付き紙製容器
図1乃至図3に示すように、本実施の形態による蓋材付き紙製容器1は、紙製容器10と、紙製容器10を密封する蓋材50とを備えている。ここでは、まず、紙製容器10について説明する。
1 to 3, a paper container with a lid 1 according to the present embodiment includes a paper container 10 and a lid 50 that seals the paper container 10. Here, the paper container 10 will first be described.

紙製容器
図1乃至図3に示すように、紙製容器10は、紙容器20と、紙容器20の表面に積層された成形フィルム40とを備えている。このうち紙容器20は、後述するブランク材30を組み立てることにより作製される容器である。
1 to 3, a paper container 10 includes a paper container 20 and a forming film 40 laminated on the surface of the paper container 20. The paper container 20 is a container produced by assembling blanks 30, which will be described later.

(紙容器)
図4及び図5Aに示すように、紙容器20は、底部21と、底部21に第1折れ線22を介して連結された複数の側部23と、各々の側部23にそれぞれ第2折れ線24を介して連結された複数のフランジ片25とを有している。
(Paper container)
As shown in Figures 4 and 5A, the paper container 20 has a bottom 21, a plurality of side portions 23 connected to the bottom 21 via a first fold line 22, and a plurality of flange pieces 25 connected to each of the side portions 23 via a second fold line 24.

このうち底部21は、平面視略五角形状をもっている。なお、底部21が、平面視において八角形状等の多角形状をもっていても良い。 The bottom 21 has a generally pentagonal shape when viewed from above. The bottom 21 may have a polygonal shape, such as an octagonal shape, when viewed from above.

底部21と側部23とを連結する第1折れ線22は、ミシン目状に形成されていても良く、ハーフカット線であっても良い。これにより、側部23を底部21に対して折り曲げやすくできる。なお、第1折れ線22がミシン目状に形成されている場合、後述するキャビティ側型60の吸引孔61から空気を吸引することにより、第1折れ線22近傍において、成形フィルム40が紙容器20に押しつけられる。これにより、成形フィルム40と紙容器20との密着性を向上できる。 The first fold line 22 connecting the bottom 21 and the side 23 may be formed in a perforated shape or a half-cut line. This makes it easier to fold the side 23 relative to the bottom 21. When the first fold line 22 is formed in a perforated shape, the molded film 40 is pressed against the paper container 20 in the vicinity of the first fold line 22 by sucking air through the suction holes 61 of the cavity side mold 60 described below. This improves the adhesion between the molded film 40 and the paper container 20.

図5Bに示すように、本実施の形態では、第1折れ線22は、ミシン目状に形成されている。この場合、第1折れ線22は、紙容器20を貫通する複数の切り込み部(第2切り込み部)22aを含んでいる。また、第1折れ線22は、互いに隣り合う切り込み部22a同士の間に設けられたつなぎ部(第2つなぎ部)22bを更に有している。つなぎ部22bは、紙容器20を貫通しない部分である。 As shown in FIG. 5B, in this embodiment, the first fold line 22 is formed in a perforated shape. In this case, the first fold line 22 includes a plurality of cut portions (second cut portions) 22a that penetrate the paper container 20. The first fold line 22 also has a connecting portion (second connecting portion) 22b provided between adjacent cut portions 22a. The connecting portion 22b is a portion that does not penetrate the paper container 20.

各々の切り込み部22aの長さL1は、30mm以下であっても良い。これにより、成形フィルム40を紙容器20に接着する際に、成形フィルム40の一部が、切り込み部22a内に入り込んでしまうことを抑制できる。また、長さL1が30mm以下であることにより、成形フィルム40を紙容器20に接着する際に、成形フィルム40が切り込み部22aに引っ掛かってしまうことを抑制できる。このため、成形フィルム40にピンホールが発生することを抑制できる。なお、各々の切り込み部22aの長さL1の下限は、特に限定されないが、10mm以上であっても良い。これにより、後述するキャビティ側型60の吸引孔61から空気を吸引した場合に、第1折れ線22近傍において、成形フィルム40を紙容器20に押しつけやすくなる。これにより、成形フィルム40と紙容器20との密着性をより向上できる。 The length L1 of each cut portion 22a may be 30 mm or less. This prevents a part of the molded film 40 from entering the cut portion 22a when the molded film 40 is adhered to the paper container 20. In addition, by making the length L1 30 mm or less, the molded film 40 can be prevented from getting caught in the cut portion 22a when the molded film 40 is adhered to the paper container 20. This prevents pinholes from occurring in the molded film 40. The lower limit of the length L1 of each cut portion 22a is not particularly limited, but may be 10 mm or more. This makes it easier to press the molded film 40 against the paper container 20 in the vicinity of the first fold line 22 when air is sucked through the suction hole 61 of the cavity side mold 60 described later. This makes it possible to further improve the adhesion between the molded film 40 and the paper container 20.

再度図4及び図5Aを参照すると、各々の側部23は、それぞれ底部21から上方に延びている。本実施の形態では、複数の側部23は、互いに隣接する第1側部23a乃至第5側部23eを含んでおり、側部23は、全体として逆五角錐台形状に形成されている。しかしながら、これに限られるものではなく、側部23が、全体として逆八角錐台形状等の多角錐台形状に形成されていても良い。 Referring again to FIG. 4 and FIG. 5A, each side portion 23 extends upward from the bottom portion 21. In this embodiment, the multiple side portions 23 include a first side portion 23a to a fifth side portion 23e that are adjacent to each other, and the side portions 23 are formed as a whole in an inverted pentagonal pyramid shape. However, this is not limited thereto, and the side portions 23 may be formed as a whole in a polygonal pyramid shape, such as an inverted octagonal pyramid shape.

複数の側部23同士は、互いに連続することなく隣り合っている。すなわち、各側部23同士が重なり合うことなく、互いに隣り合っている。なお、各側部23間には、空気が通過するための微少な隙間が形成されており、後述するキャビティ側型60の吸引孔61から空気を吸引することにより、成形フィルム40が紙容器20に押しつけられるように構成されている。 The multiple side portions 23 are adjacent to each other without being continuous with each other. In other words, the side portions 23 are adjacent to each other without overlapping each other. Note that tiny gaps are formed between each side portion 23 to allow air to pass through, and the molded film 40 is pressed against the paper container 20 by sucking air through the suction holes 61 of the cavity side mold 60 described below.

側部23とフランジ片25とを連結する第2折れ線24は、第1折れ線22と同様に、ミシン目状に形成されていても良く、ハーフカット線であっても良い。これにより、フランジ片25を側部23に対して折り曲げやすくできる。なお、第2折れ線24がミシン目状に形成されている場合、後述するキャビティ側型60の吸引孔61から空気を吸引することにより、第2折れ線24近傍において、成形フィルム40が紙容器20に押しつけられる。これにより、成形フィルム40と紙容器20との密着性を向上できる。 The second fold line 24 connecting the side portion 23 and the flange piece 25 may be formed in a perforated shape, similar to the first fold line 22, or may be a half-cut line. This makes it easier to fold the flange piece 25 relative to the side portion 23. When the second fold line 24 is formed in a perforated shape, the molded film 40 is pressed against the paper container 20 in the vicinity of the second fold line 24 by sucking air through the suction holes 61 of the cavity side mold 60 described below. This improves the adhesion between the molded film 40 and the paper container 20.

図5Bに示すように、本実施の形態では、第2折れ線24は、ミシン目状に形成されている。この場合、第2折れ線24は、紙容器20を貫通する複数の切り込み部(第1切り込み部)24aを含んでいる。また、第2折れ線24は、互いに隣り合う切り込み部24a同士の間に設けられたつなぎ部(第1つなぎ部)24bを更に有している。つなぎ部24bは、紙容器20を貫通しない部分である。 As shown in FIG. 5B, in this embodiment, the second fold line 24 is formed in a perforated shape. In this case, the second fold line 24 includes a plurality of cut portions (first cut portions) 24a that penetrate the paper container 20. The second fold line 24 also has a connecting portion (first connecting portion) 24b provided between adjacent cut portions 24a. The connecting portion 24b is a portion that does not penetrate the paper container 20.

各々の切り込み部24aの長さL2は、30mm以下であっても良い。これにより、後述するように、成形フィルム40を紙容器20に接着する際に、成形フィルム40の一部が、第2折れ線24の切り込み部24a内に入り込んでしまうことを抑制できる。また、長さL2が30mm以下であることにより、後述するように、成形フィルム40を構成するフィルム40aが延伸する際に、フィルム40aの一部が切り込み部24aに引っ掛かってしまうことを抑制できる。このため、成形フィルム40にピンホールが発生することを抑制できる。なお、各々の切り込み部24aの長さL2の下限は、特に限定されないが、5mm以上であっても良い。これにより、後述するキャビティ側型60の吸引孔61から空気を吸引した場合に、第2折れ線24近傍において、成形フィルム40を紙容器20に押しつけやすくなる。これにより、成形フィルム40と紙容器20との密着性をより向上できる。 The length L2 of each cut portion 24a may be 30 mm or less. This prevents a part of the molded film 40 from entering the cut portion 24a of the second fold line 24 when the molded film 40 is bonded to the paper container 20, as described later. In addition, by having the length L2 be 30 mm or less, when the film 40a constituting the molded film 40 is stretched, it is possible to prevent a part of the film 40a from getting caught in the cut portion 24a. This prevents pinholes from being generated in the molded film 40. The lower limit of the length L2 of each cut portion 24a is not particularly limited, but may be 5 mm or more. This makes it easier to press the molded film 40 against the paper container 20 in the vicinity of the second fold line 24 when air is sucked through the suction hole 61 of the cavity side mold 60 described later. This makes it possible to further improve the adhesion between the molded film 40 and the paper container 20.

再度図4及び図5Aを参照すると、各々のフランジ片25は、それぞれ側部23の上端から側方に向けて水平に突出している。フランジ片25は、全体として環状に形成されている。また、フランジ片25同士が互いに隣接することにより、フランジ片25同士によって角部Cが形成されている。図示された例においては、フランジ片25同士によって5つの角部Cが形成されている。 Referring again to Figures 4 and 5A, each flange piece 25 protrudes horizontally from the upper end of the side portion 23 toward the side. The flange pieces 25 are formed in an annular shape as a whole. In addition, the flange pieces 25 are adjacent to each other, so that corners C are formed by the flange pieces 25. In the illustrated example, five corners C are formed by the flange pieces 25.

本実施の形態では、複数のフランジ片25は、互いに隣接する第1フランジ片25a乃至第5フランジ片25eを含んでいる。このうち、第2フランジ片25bの外縁の少なくとも一部は、外側に向かって凸となっており、第2フランジ片25bの外縁の形状は、他のフランジ片25同士によって形成される角部Cの外縁の形状とは異なっている。本実施の形態では、第2フランジ片25bの外縁は、紙容器20の長手方向及び幅方向(Y方向)の両方向に傾斜する方向に沿って延びており、第2フランジ片25bの外縁は、全体としてV字状に形成されている。一方、第1フランジ片25aの外縁及び第4フランジ片25dの外縁は、それぞれ、紙容器20の長手方向(X方向)に沿って延びている。また、第3フランジ片25cの外縁及び第5フランジ片25eの外縁は、それぞれ、紙容器20の幅方向(Y方向)に沿って延びている。 In this embodiment, the multiple flange pieces 25 include the first flange piece 25a to the fifth flange piece 25e that are adjacent to each other. Among these, at least a part of the outer edge of the second flange piece 25b is convex toward the outside, and the shape of the outer edge of the second flange piece 25b is different from the shape of the outer edge of the corner C formed by the other flange pieces 25. In this embodiment, the outer edge of the second flange piece 25b extends along a direction that is inclined in both the longitudinal direction and the width direction (Y direction) of the paper container 20, and the outer edge of the second flange piece 25b is formed in a V shape as a whole. On the other hand, the outer edge of the first flange piece 25a and the outer edge of the fourth flange piece 25d each extend along the longitudinal direction (X direction) of the paper container 20. In addition, the outer edge of the third flange piece 25c and the outer edge of the fifth flange piece 25e each extend along the width direction (Y direction) of the paper container 20.

第2フランジ片25bに隣接する第2折れ線24は、第1フランジ片25aに隣接する第2折れ線24及び第3フランジ片25cに隣接する第2折れ線24よりも短くなっている。この場合、第1フランジ片25aに隣接する第2折れ線24は、第4フランジ片25dに隣接する第2折れ線24よりも短くても良く、第3フランジ片25cに隣接する第2折れ線及び第5フランジ片25eに隣接する第2折れ線24よりも長くても良い。また、第3フランジ片25cに隣接する第2折れ線24は、第4フランジ片25dに隣接する第2折れ線24及び第5フランジ片25eに隣接する第2折れ線24よりも短くても良い。さらに、第4フランジ片25dに隣接する第2折れ線24は、第5フランジ片25eに隣接する第2折れ線24よりも長くても良い。すなわち、第2折れ線24の長さは、第4フランジ片25dに隣接する第2折れ線24、第1フランジ片25aに隣接する第2折れ線24、第5フランジ片25eに隣接する第2折れ線24、第3フランジ片25cに隣接する第2折れ線24、第2フランジ片25bに隣接する第2折れ線24、の順に短くなっていても良い。 The second fold line 24 adjacent to the second flange piece 25b is shorter than the second fold line 24 adjacent to the first flange piece 25a and the second fold line 24 adjacent to the third flange piece 25c. In this case, the second fold line 24 adjacent to the first flange piece 25a may be shorter than the second fold line 24 adjacent to the fourth flange piece 25d, and may be longer than the second fold line 24 adjacent to the third flange piece 25c and the second fold line 24 adjacent to the fifth flange piece 25e. Also, the second fold line 24 adjacent to the third flange piece 25c may be shorter than the second fold line 24 adjacent to the fourth flange piece 25d and the second fold line 24 adjacent to the fifth flange piece 25e. Furthermore, the second fold line 24 adjacent to the fourth flange piece 25d may be longer than the second fold line 24 adjacent to the fifth flange piece 25e. That is, the length of the second fold line 24 may be shorter in the order of the second fold line 24 adjacent to the fourth flange piece 25d, the second fold line 24 adjacent to the first flange piece 25a, the second fold line 24 adjacent to the fifth flange piece 25e, the second fold line 24 adjacent to the third flange piece 25c, and the second fold line 24 adjacent to the second flange piece 25b.

また、図5Aに示すように、第2フランジ片25bの幅W2は、第1フランジ片25aの幅W1及び第3フランジ片25cの幅W3よりも広くても良い。この場合、第1フランジ片25aの幅W1及び第3フランジ片25cの幅W3は、互いに等しくなっていても良い。また、第4フランジ片25dの幅及び第5フランジ片25eの幅は、それぞれ、第1フランジ片25aの幅W1及び第3フランジ片25cの幅W3に等しくなっていても良い。なお、フランジ片の幅とは、対象のフランジ片に隣接する第2折れ線24に直交する方向に沿った、対象のフランジ片の長さをいう。例えば、第1フランジ片25aの幅W1は、第1フランジ片25aに隣接する第2折れ線24に直交する方向(Y方向)に沿った、第1フランジ片25aの長さをいう。 Also, as shown in FIG. 5A, the width W2 of the second flange piece 25b may be wider than the width W1 of the first flange piece 25a and the width W3 of the third flange piece 25c. In this case, the width W1 of the first flange piece 25a and the width W3 of the third flange piece 25c may be equal to each other. Also, the width of the fourth flange piece 25d and the width of the fifth flange piece 25e may be equal to the width W1 of the first flange piece 25a and the width W3 of the third flange piece 25c, respectively. Note that the width of a flange piece refers to the length of the target flange piece along a direction perpendicular to the second fold line 24 adjacent to the target flange piece. For example, the width W1 of the first flange piece 25a refers to the length of the first flange piece 25a along a direction perpendicular to the second fold line 24 adjacent to the first flange piece 25a (Y direction).

複数のフランジ片25同士は、互いに連続することなく隣接している。すなわち、各フランジ片25同士が重なり合うことなく、互いに隣接している。これにより、紙容器20の全周にわたって、フランジ片25と成形フィルム40との密着性を向上できる。また、各フランジ片25同士が重なり合うことなく、互いに隣接していることにより、紙容器20に成形フィルム40を接着する際に、成形フィルム40にピンホール等が生じることを抑制できる。さらに、各フランジ片25同士が重なり合うことなく、互いに隣接していることにより、紙製容器10の成形フィルム40のうち、フランジ片25に対応する領域に蓋材50をシールする際に、成形フィルム40と蓋材50との密着性を向上できる。これにより、蓋材50のシール不良が発生することを抑制できる。 The flange pieces 25 are adjacent to each other without being continuous with each other. That is, the flange pieces 25 are adjacent to each other without overlapping. This improves the adhesion between the flange pieces 25 and the molded film 40 around the entire circumference of the paper container 20. In addition, since the flange pieces 25 are adjacent to each other without overlapping, it is possible to prevent pinholes and the like from occurring in the molded film 40 when the molded film 40 is adhered to the paper container 20. Furthermore, since the flange pieces 25 are adjacent to each other without overlapping, it is possible to improve the adhesion between the molded film 40 and the lid material 50 when sealing the lid material 50 in the area of the molded film 40 of the paper container 10 that corresponds to the flange pieces 25. This prevents poor sealing of the lid material 50.

(ブランク材)
次に、紙容器20を作製するためのブランク材30について説明する。図6Aに示すように、ブランク材30は、底部パネル31と、底部パネル31に第1折れ線32を介して連結された複数の側部パネル33と、各々の側部パネル33にそれぞれ第2折れ線34を介して連結された複数のフランジ片パネル35とを備えている。このうち、側部パネル33同士の間に隙間36が形成されている。
(Blank material)
Next, a description will be given of a blank 30 for producing the paper container 20. As shown in Fig. 6A, the blank 30 includes a bottom panel 31, a plurality of side panels 33 connected to the bottom panel 31 via a first fold line 32, and a plurality of flange piece panels 35 connected to each of the side panels 33 via a second fold line 34. Among these, a gap 36 is formed between the side panels 33.

ブランク材30の底部パネル31、第1折れ線32、側部パネル33、第2折れ線34及びフランジ片パネル35は、それぞれ紙容器20の底部21、第1折れ線22、側部23、第2折れ線24及びフランジ片25に対応する部分である。このため、第1折れ線32は、ミシン目状に形成されている。この場合、図6Bに示すように、第1折れ線32は、ブランク材30を貫通する複数の切り込み部(第2切り込み部)32aを含んでいる。また、第1折れ線32は、互いに隣り合う切り込み部32a同士の間に設けられたつなぎ部(第2つなぎ部)32bを更に有している。つなぎ部32bは、ブランク材30を貫通しない部分である。 The bottom panel 31, the first fold line 32, the side panel 33, the second fold line 34, and the flange piece panel 35 of the blank material 30 correspond to the bottom 21, the first fold line 22, the side 23, the second fold line 24, and the flange piece 25 of the paper container 20, respectively. Therefore, the first fold line 32 is formed in a perforated shape. In this case, as shown in FIG. 6B, the first fold line 32 includes a plurality of cut portions (second cut portions) 32a that penetrate the blank material 30. The first fold line 32 also has a connecting portion (second connecting portion) 32b provided between adjacent cut portions 32a. The connecting portion 32b is a portion that does not penetrate the blank material 30.

ブランク材30の第1折れ線32の切り込み部32a及びつなぎ部32bは、それぞれ、紙容器20の第1折れ線22の切り込み部22a及びつなぎ部22bに対応する部分である。このため、各々の切り込み部32aの長さL3は、30mm以下であっても良く、10mm以上であっても良い。 The cut portion 32a and the connecting portion 32b of the first fold line 32 of the blank material 30 correspond to the cut portion 22a and the connecting portion 22b of the first fold line 22 of the paper container 20, respectively. Therefore, the length L3 of each cut portion 32a may be 30 mm or less, or 10 mm or more.

また、上述したように、ブランク材30の側部パネル33は、紙容器20の側部23に対応している。このため、図6Aに示すように、複数の側部パネル33は、互いに隣接する第1側部パネル33a乃至第5側部パネル33eを含んでいる。この第1側部パネル33a乃至第5側部パネル33eは、それぞれ、紙容器20の第1側部23a乃至第5側部23eに対応するパネルである。 As described above, the side panels 33 of the blank 30 correspond to the sides 23 of the paper container 20. Therefore, as shown in FIG. 6A, the side panels 33 include the first side panel 33a to the fifth side panel 33e that are adjacent to each other. The first side panel 33a to the fifth side panel 33e correspond to the first side 23a to the fifth side 23e of the paper container 20, respectively.

第1側部パネル33a乃至第5側部パネル33eは、それぞれ台形状に形成されている。具体的には、各々の側部パネル33は、それぞれ底部パネル31から延びる一対の側縁33fを有している。そして、第1側部パネル33aにおいては、第2側部パネル33b側の側縁33fは、Y方向に沿って延びている。また、第1側部パネル33aにおいては、第2側部パネル33bとは反対側の側縁33fは、第1折れ線32側から第2折れ線34側に向かうにつれて、第2側部パネル33b側の側縁33fから離間する方向に延びている。第3側部パネル33cにおいては、第2側部パネル33b側の側縁33fは、X方向に沿って延びている。また、第3側部パネル33cにおいては、第2側部パネル33bとは反対側の側縁33fは、第1折れ線32側から第2折れ線34側に向かうにつれて、第2側部パネル33b側の側縁33fから離間する方向に延びている。一方、第2側部パネル33b、第4側部パネル33d及び第5側部パネル33eにおいては、一対の側縁33fは、第1折れ線32側から第2折れ線34側に向かうにつれて、互いに離間する方向に延びている。このような構成により、上述した紙製容器10において、各側部23同士が重なり合うことはなく、互いに隣り合うようになる(図2乃至図4参照)。 The first side panel 33a to the fifth side panel 33e are each formed in a trapezoidal shape. Specifically, each side panel 33 has a pair of side edges 33f extending from the bottom panel 31. In the first side panel 33a, the side edge 33f on the second side panel 33b side extends along the Y direction. In the first side panel 33a, the side edge 33f on the opposite side to the second side panel 33b extends in a direction away from the side edge 33f on the second side panel 33b side as it moves from the first fold line 32 side toward the second fold line 34 side. In the third side panel 33c, the side edge 33f on the second side panel 33b side extends along the X direction. In addition, in the third side panel 33c, the side edge 33f opposite the second side panel 33b extends in a direction away from the side edge 33f of the second side panel 33b as it moves from the first fold line 32 side to the second fold line 34 side. On the other hand, in the second side panel 33b, the fourth side panel 33d, and the fifth side panel 33e, the pair of side edges 33f extend in a direction away from each other as it moves from the first fold line 32 side to the second fold line 34 side. With this configuration, in the paper container 10 described above, the sides 23 do not overlap each other but are adjacent to each other (see Figures 2 to 4).

また、上述したように、ブランク材30の第2折れ線34は、紙容器20の第2折れ線24に対応している。第2折れ線34は、ミシン目状に形成されている。この場合、図6Bに示すように、第2折れ線34は、ブランク材30を貫通する複数の切り込み部(第1切り込み部)34aを含んでいる。また、第2折れ線34は、互いに隣り合う切り込み部34a同士の間に設けられたつなぎ部(第1つなぎ部)34bを更に有している。つなぎ部34bは、ブランク材30を貫通しない部分である。 As described above, the second fold line 34 of the blank material 30 corresponds to the second fold line 24 of the paper container 20. The second fold line 34 is formed in a perforated shape. In this case, as shown in FIG. 6B, the second fold line 34 includes a plurality of cut portions (first cut portions) 34a that penetrate the blank material 30. The second fold line 34 also has a connecting portion (first connecting portion) 34b provided between adjacent cut portions 34a. The connecting portion 34b is a portion that does not penetrate the blank material 30.

ブランク材30の第2折れ線34の切り込み部34a及びつなぎ部34bは、それぞれ、紙容器20の第2折れ線24の切り込み部24a及びつなぎ部24bに対応する部分である。このため、各々の切り込み部34aの長さL4は、30mm以下であっても良く、5mm以上であっても良い。 The cut portion 34a and the connecting portion 34b of the second fold line 34 of the blank material 30 correspond to the cut portion 24a and the connecting portion 24b of the second fold line 24 of the paper container 20, respectively. Therefore, the length L4 of each cut portion 34a may be 30 mm or less, or 5 mm or more.

さらに、上述したように、ブランク材30のフランジ片パネル35は、紙容器20のフランジ片25に対応している。このため、図6Aに示すように、複数のフランジ片パネル35は、隙間36を介して、互いに対向する第1フランジ片パネル35a乃至第5フランジ片パネル35eを含んでいる。この第1フランジ片パネル35a乃至第5フランジ片パネル35eは、それぞれ、紙容器20の第1フランジ片25a乃至第5フランジ片25eに対応するパネルである。このため、第2フランジ片パネル35bの外縁の少なくとも一部は、外側に向かって凸となっており、第2フランジ片パネル35bの外縁の形状は、ブランク材30を組み立てたときに、他のフランジ片パネル35同士によって形成される角部(角部C(図4及び図5A参照))の外縁の形状とは異なっている。また、第2フランジ片パネル35bに隣接する第2折れ線34は、第1フランジ片パネル35aに隣接する第2折れ線34及び第3フランジ片パネル35cに隣接する第2折れ線34よりも短くなっている。また、図6Aに示すように、第2フランジ片パネル35bの幅W5は、第1フランジ片パネル35aの幅W4及び第3フランジ片パネル35cの幅W6よりも広くても良い。なお、フランジ片パネルの幅とは、対象のフランジ片パネルに隣接する第2折れ線34に直交する方向に沿った、対象のフランジ片パネルの長さをいう。例えば、第1フランジ片パネル35aの幅W4は、第1フランジ片パネル35aに隣接する第2折れ線34に直交する方向(Y方向)に沿った、第1フランジ片パネル35aの長さをいう。 Furthermore, as described above, the flange piece panel 35 of the blank material 30 corresponds to the flange piece 25 of the paper container 20. For this reason, as shown in FIG. 6A, the multiple flange piece panels 35 include the first flange piece panel 35a to the fifth flange piece panel 35e that face each other through the gap 36. The first flange piece panel 35a to the fifth flange piece panel 35e are panels that correspond to the first flange piece 25a to the fifth flange piece 25e of the paper container 20, respectively. For this reason, at least a part of the outer edge of the second flange piece panel 35b is convex toward the outside, and the shape of the outer edge of the second flange piece panel 35b is different from the shape of the outer edge of the corner (corner C (see FIG. 4 and FIG. 5A)) formed by the other flange piece panels 35 when the blank material 30 is assembled. In addition, the second fold line 34 adjacent to the second flange piece panel 35b is shorter than the second fold line 34 adjacent to the first flange piece panel 35a and the second fold line 34 adjacent to the third flange piece panel 35c. Also, as shown in FIG. 6A, the width W5 of the second flange piece panel 35b may be wider than the width W4 of the first flange piece panel 35a and the width W6 of the third flange piece panel 35c. The width of the flange piece panel refers to the length of the target flange piece panel along a direction perpendicular to the second fold line 34 adjacent to the target flange piece panel. For example, the width W4 of the first flange piece panel 35a refers to the length of the first flange piece panel 35a along a direction perpendicular to the second fold line 34 adjacent to the first flange piece panel 35a (Y direction).

このようなブランク材30の底部パネル31、側部パネル33及びフランジ片パネル35は、一体に形成されている。ブランク材30は、ブランク材30を構成する紙材料に対して打ち抜き加工等を施すことによって作製できる。 The bottom panel 31, side panel 33, and flange piece panel 35 of such a blank 30 are integrally formed. The blank 30 can be produced by subjecting the paper material that constitutes the blank 30 to a punching process or the like.

ブランク材30を構成する紙材料としては、例えば、坪量150g/m以上800g/m以下程度の各種の板紙、コート紙、カード紙、アイボリー紙、ミルクカートン原紙、カップ原紙、コートボール等の加工紙等を使用できる。 Examples of the paper material that can be used to make up the blank 30 include various types of paperboard, coated paper, card paper, ivory paper, milk carton base paper, cup base paper, coated cardboard, and other processed papers having a basis weight of approximately 150 g/m2 or more and 800 g/ m2 or less.

(成形フィルム)
次に、図1乃至図3により、成形フィルム40について説明する。この成形フィルム40は、紙容器20を保護する役割を果たす。また、成形フィルム40は、容器形状をもっており、紙容器20の表面の全面を覆っている。これにより、紙製容器10に充填された内容物が、紙製容器10から漏れ出すことを抑制している。成形フィルム40は、例えばヒートシール(熱溶着)により、紙容器20に接着されている。本実施の形態では、成形フィルム40の平面形状は、紙容器20の平面形状よりも大きい。このため、成形フィルム40は、平面視おいて、紙容器20のフランジ片25の周囲に広がっている。
(Formed film)
Next, the molded film 40 will be described with reference to Figs. 1 to 3. This molded film 40 serves to protect the paper container 20. The molded film 40 has a container shape and covers the entire surface of the paper container 20. This prevents the contents filled in the paper container 10 from leaking out of the paper container 10. The molded film 40 is adhered to the paper container 20 by, for example, heat sealing (thermal welding). In this embodiment, the planar shape of the molded film 40 is larger than the planar shape of the paper container 20. Therefore, the molded film 40 spreads around the flange piece 25 of the paper container 20 in a plan view.

成形フィルム40の厚みは、例えば、100μm以上130μm以下であっても良い。成形フィルム40の厚みが100μm以上であることにより、成形フィルム40にピンホールが発生することを効果的に抑制できる。また、成形フィルム40の厚みが130μm以下であることにより、紙製容器10の成形性を向上できる。すなわち、後述するように、成形フィルム40を紙容器20に接着する際、成形フィルム40の成形性(延伸性)を向上させるために、成形フィルム40(後述するフィルム40a)を熱板62(図8参照)によって加熱する。ここで、成形フィルム40の厚みを厚くした場合、成形フィルム40を熱板62によって加熱する加熱温度が高くなり得る。これに対して、成形フィルム40の厚みが130μm以下であることにより、成形フィルム40(フィルム40a)を加熱する加熱温度が高くなりすぎることを抑制できる。この結果、紙製容器10の成形性を向上できる。 The thickness of the molded film 40 may be, for example, 100 μm or more and 130 μm or less. By making the thickness of the molded film 40 100 μm or more, the occurrence of pinholes in the molded film 40 can be effectively suppressed. In addition, by making the thickness of the molded film 40 130 μm or less, the moldability of the paper container 10 can be improved. That is, as described below, when the molded film 40 is adhered to the paper container 20, in order to improve the moldability (stretchability) of the molded film 40, the molded film 40 (film 40a described later) is heated by a hot plate 62 (see FIG. 8). Here, if the thickness of the molded film 40 is increased, the heating temperature at which the molded film 40 is heated by the hot plate 62 may become high. In contrast, by making the thickness of the molded film 40 130 μm or less, the heating temperature at which the molded film 40 (film 40a) is heated can be suppressed from becoming too high. As a result, the moldability of the paper container 10 can be improved.

このような成形フィルム40としては、耐水性、密封性、そして熱融着性を有する熱可塑性樹脂からなるフィルムであれば良い。成形フィルム40としては、例えば、各種のポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレ-ト(PET)、エチレン-酢酸ビニル共重合体、アイオノマー、エチレン-アクリル酸共重合体、ポリアミド、ポリ塩化ビニリデン、ポリスチレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体ケン化物、ポリカーボネート、ポリブテン、ポリビニルアルコ-ル、その他の各種の熱可塑性樹脂のフィルムを単独ないしラミネートして使用できる。特に、紙製容器10に対してガスバリア性を付与したい場合には、例えば、中間層にエチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH)などのガスバリア性材料を積層した積層体、具体的には、PE/EVOH/PE、PP/EVOH/PE、A(アモルファス)・PET/EVOH/PEなどの層構成の積層体を用いることができる。なお、「/」は、互いに隣接する層同士の境界を意味する。 Such a molded film 40 may be a film made of a thermoplastic resin having water resistance, sealing properties, and heat fusion properties. For example, various types of polyethylene (PE), polypropylene (PP), polyvinyl chloride, polyethylene terephthalate (PET), ethylene-vinyl acetate copolymer, ionomer, ethylene-acrylic acid copolymer, polyamide, polyvinylidene chloride, polystyrene, saponified ethylene-vinyl acetate copolymer, polycarbonate, polybutene, polyvinyl alcohol, and other various thermoplastic resin films can be used alone or laminated. In particular, when it is desired to impart gas barrier properties to the paper container 10, a laminate having a gas barrier material such as ethylene-vinyl alcohol copolymer (EVOH) laminated in the middle layer, specifically a laminate having a layer structure such as PE/EVOH/PE, PP/EVOH/PE, or A (amorphous)-PET/EVOH/PE can be used. In addition, "/" means the boundary between adjacent layers.

成形フィルム40は、例えば以下の層構成の積層体から作製されても良い。
(裏面側)ポリエチレン(40μm)/アイオノマー(40μm)/ポリエチレン(40μm)(表面側)
(裏面側)ポリプロピレン(30μm)/接着層(10μm)/アイオノマー(40μm)/接着層(10μm)/ポリプロピレン(30μm)(表面側)
(裏面側)ポリエチレン(20μm)/アイオノマー(30μm)/接着層(10μm)/エチレン-ビニルアルコール共重合体(10μm)/接着層(10μm)/アイオノマー(15μm)/エチレン・酢酸ビニル共重合体(20μm)(表面側)
The molded film 40 may be made, for example, from a laminate having the following layer configuration:
(Back side) Polyethylene (40 μm) / Ionomer (40 μm) / Polyethylene (40 μm) (Front side)
(Back side) Polypropylene (30 μm) / Adhesive layer (10 μm) / Ionomer (40 μm) / Adhesive layer (10 μm) / Polypropylene (30 μm) (Front side)
(Back side) Polyethylene (20 μm) / Ionomer (30 μm) / Adhesive layer (10 μm) / Ethylene-vinyl alcohol copolymer (10 μm) / Adhesive layer (10 μm) / Ionomer (15 μm) / Ethylene-vinyl acetate copolymer (20 μm) (Front side)

なお、上記各層は常法に従い、ドライラミネーション法、押出ラミネーション法、押出コーティング法その他のコーティング法によって形成される。 Each of the above layers is formed according to conventional methods, such as dry lamination, extrusion lamination, extrusion coating, or other coating methods.

蓋材
次に、図3により、蓋材50について説明する。蓋材50は、全周にわたって形成された内シール部H1と、内シール部H1を取り囲む外シール部H2とによって、成形フィルム40にシールされている。このうち、内シール部H1は、フランジ片25上に形成されている。一方、外シール部H2は、平面視において、フランジ片25に重ならない位置に形成されている。言い換えれば、外シール部H2は、フランジ片25の周囲に形成されている。そして、内シール部H1と外シール部H2との間に、第1未シール部(未シール部)NH1が形成されており、外シール部H2の周囲には、第2未シール部NH2が形成されている。ここで、第1未シール部NH1及び第2未シール部NH2は、それぞれ、蓋材50が成形フィルム40にシールされていない部分である。なお、以下の説明において、蓋材50が成形フィルム40にシールされていない部分を単に「NH」とも記す。
Lid material Next, the lid material 50 will be described with reference to FIG. 3. The lid material 50 is sealed to the molded film 40 by an inner seal portion H1 formed around the entire periphery and an outer seal portion H2 surrounding the inner seal portion H1. Of these, the inner seal portion H1 is formed on the flange piece 25. On the other hand, the outer seal portion H2 is formed at a position that does not overlap the flange piece 25 in a plan view. In other words, the outer seal portion H2 is formed around the flange piece 25. A first unsealed portion (unsealed portion) NH1 is formed between the inner seal portion H1 and the outer seal portion H2, and a second unsealed portion NH2 is formed around the outer seal portion H2. Here, the first unsealed portion NH1 and the second unsealed portion NH2 are each a portion where the lid material 50 is not sealed to the molded film 40. In the following description, the portion where the lid material 50 is not sealed to the molded film 40 is also simply referred to as "NH".

上述した内シール部H1は、フランジ片25の全領域に形成されていても良く、フランジ片25の幅方向において、一部の領域のみに形成されていても良い。例えば、フランジ片25の外縁近傍において、フランジ片25上に内シール部H1が形成されていなくても良い。言い換えれば、平面視において、第1未シール部NH1が、フランジ片25の外縁を跨ぐように形成されていても良い。 The above-mentioned inner seal portion H1 may be formed over the entire area of the flange piece 25, or may be formed over only a portion of the area in the width direction of the flange piece 25. For example, the inner seal portion H1 may not be formed on the flange piece 25 near the outer edge of the flange piece 25. In other words, in a plan view, the first unsealed portion NH1 may be formed to straddle the outer edge of the flange piece 25.

ここで、少なくとも1つのフランジ片25上において、内シール部H1の外縁の少なくとも一部は、外側に向かって凸となっている。本実施の形態では、第2フランジ片25b上において、内シール部H1の外縁の全体が、外側に向かって凸となっている。なお、図示はしないが、第2フランジ片25b以外のフランジ片25上において、内シール部H1の外縁の少なくとも一部が、外側に向かって凸となっていても良い。すなわち、第1フランジ片25a、第3フランジ片25c、第4フランジ片25d及び第5フランジ片25eのうちの少なくとも1つのフランジ片25上において、内シール部H1の外縁の少なくとも一部が、外側に向かって凸となっていても良い。 Here, on at least one flange piece 25, at least a part of the outer edge of the inner seal portion H1 is convex toward the outside. In this embodiment, on the second flange piece 25b, the entire outer edge of the inner seal portion H1 is convex toward the outside. Although not shown, on flange pieces 25 other than the second flange piece 25b, at least a part of the outer edge of the inner seal portion H1 may be convex toward the outside. In other words, on at least one flange piece 25 among the first flange piece 25a, the third flange piece 25c, the fourth flange piece 25d, and the fifth flange piece 25e, at least a part of the outer edge of the inner seal portion H1 may be convex toward the outside.

本実施の形態では、第2フランジ片25b上において、内シール部H1の外縁は、第2フランジ片25bの外縁に沿って延びている。このため、第2フランジ片25b上において、内シール部H1の外縁は、紙容器20の長手方向(X方向)及び幅方向(Y方向)の両方向に傾斜する方向に沿って延びている。この場合、内シール部H1の外縁は、第2フランジ片25b上において、第2フランジ片25bが隣接する第2折れ線24に傾斜する方向に沿って延びている。そして、内シール部H1の外縁は、全体としてV字状に形成されている。 In this embodiment, on the second flange piece 25b, the outer edge of the inner seal portion H1 extends along the outer edge of the second flange piece 25b. Therefore, on the second flange piece 25b, the outer edge of the inner seal portion H1 extends along a direction that is inclined in both the longitudinal direction (X direction) and the width direction (Y direction) of the paper container 20. In this case, on the second flange piece 25b, the outer edge of the inner seal portion H1 extends along a direction that is inclined toward the second fold line 24 to which the second flange piece 25b is adjacent. And, the outer edge of the inner seal portion H1 is formed into a V-shape overall.

一方、第1フランジ片25a上、第3フランジ片25c上、第4フランジ片25d上及び第5フランジ片25e上において、内シール部H1の外縁は、それぞれ、第1フランジ片25a、第3フランジ片25c、第4フランジ片25d又は第5フランジ片25eの長手方向に沿って延びている。例えば、第1フランジ片25a上及び第4フランジ片25d上において、内シール部H1の外縁は、それぞれ、第1フランジ片25a及び第4フランジ片25dの長手方向(X方向)に沿って延びている。また、第3フランジ片25c上及び第5フランジ片25e上において、内シール部H1の外縁は、それぞれ、第3フランジ片25c及び第5フランジ片25eの長手方向(Y方向)に沿って延びている。 On the other hand, on the first flange piece 25a, the third flange piece 25c, the fourth flange piece 25d, and the fifth flange piece 25e, the outer edge of the inner seal portion H1 extends along the longitudinal direction of the first flange piece 25a, the third flange piece 25c, the fourth flange piece 25d, or the fifth flange piece 25e, respectively. For example, on the first flange piece 25a and the fourth flange piece 25d, the outer edge of the inner seal portion H1 extends along the longitudinal direction (X direction) of the first flange piece 25a and the fourth flange piece 25d, respectively. Also, on the third flange piece 25c and the fifth flange piece 25e, the outer edge of the inner seal portion H1 extends along the longitudinal direction (Y direction) of the third flange piece 25c and the fifth flange piece 25e, respectively.

次に、外シール部H2について説明する。上述したように、外シール部H2は、平面視において、フランジ片25に重ならない位置に形成されている。このため、外シール部H2は、全周にわたって、フランジ片25を取り囲んでいる。 Next, the outer seal portion H2 will be described. As described above, the outer seal portion H2 is formed at a position that does not overlap the flange piece 25 in a plan view. Therefore, the outer seal portion H2 surrounds the flange piece 25 over its entire circumference.

ここで、外シール部H2のうち、少なくとも1つのフランジ片25を取り囲む部分の外縁の少なくとも一部は、外側に向かって凸となっている。本実施の形態では、外シール部H2のうち、第2フランジ片25bを取り囲む部分の外縁の全体が、外側に向かって凸となっている。なお、図示はしないが、外シール部H2のうち、第2フランジ片25b以外のフランジ片25を取り囲む部分の外縁の少なくとも一部が、外側に向かって凸となっていても良い。すなわち、外シール部H2のうち、第1フランジ片25a、第3フランジ片25c、第4フランジ片25d及び第5フランジ片25eのうちの少なくとも1つのフランジ片25を取り囲む部分の外縁の少なくとも一部が、外側に向かって凸となっていても良い。 Here, at least a part of the outer edge of the portion of the outer seal portion H2 surrounding at least one flange piece 25 is convex toward the outside. In this embodiment, the entire outer edge of the portion of the outer seal portion H2 surrounding the second flange piece 25b is convex toward the outside. Although not shown, at least a part of the outer edge of the portion of the outer seal portion H2 surrounding a flange piece 25 other than the second flange piece 25b may be convex toward the outside. In other words, at least a part of the outer edge of the portion of the outer seal portion H2 surrounding at least one of the flange pieces 25 of the first flange piece 25a, the third flange piece 25c, the fourth flange piece 25d, and the fifth flange piece 25e may be convex toward the outside.

本実施の形態では、外シール部H2のうち、第2フランジ片25bを取り囲む部分の外縁は、紙容器20の長手方向(X方向)及び幅方向(Y方向)の両方向に傾斜する方向に沿って延びている。この場合、外シール部H2のうち、第2フランジ片25bを取り囲む部分の外縁は、第2フランジ片25bが隣接する第2折れ線24に傾斜する方向に沿って延びている。そして、外シール部H2の当該部分の外縁は、V字状に形成された部分を含んでいる。 In this embodiment, the outer edge of the portion of the outer seal portion H2 that surrounds the second flange piece 25b extends in a direction that is inclined in both the longitudinal direction (X direction) and the width direction (Y direction) of the paper container 20. In this case, the outer edge of the portion of the outer seal portion H2 that surrounds the second flange piece 25b extends in a direction that is inclined toward the second fold line 24 to which the second flange piece 25b is adjacent. The outer edge of that portion of the outer seal portion H2 includes a portion that is formed in a V shape.

一方、外シール部H2のうち、第1フランジ片25a、第3フランジ片25c、第4フランジ片25d及び第5フランジ片25eを取り囲む部分の外縁は、それぞれ、第1フランジ片25a、第3フランジ片25c、第4フランジ片25d又は第5フランジ片25eの長手方向に沿って延びている。例えば、外シール部H2のうち、第1フランジ片25a又は第4フランジ片25dを取り囲む部分の外縁は、それぞれ、第1フランジ片25a及び第4フランジ片25dの長手方向(X方向)に沿って延びている。また、外シール部H2のうち、第3フランジ片25c又は第5フランジ片25eを取り囲む部分の外縁は、それぞれ、第3フランジ片25c及び第5フランジ片25eの長手方向(Y方向)に沿って延びている。 On the other hand, the outer edge of the portion of the outer seal part H2 surrounding the first flange piece 25a, the third flange piece 25c, the fourth flange piece 25d, and the fifth flange piece 25e extends along the longitudinal direction of the first flange piece 25a, the third flange piece 25c, the fourth flange piece 25d, or the fifth flange piece 25e, respectively. For example, the outer edge of the portion of the outer seal part H2 surrounding the first flange piece 25a or the fourth flange piece 25d extends along the longitudinal direction (X direction) of the first flange piece 25a and the fourth flange piece 25d, respectively. Also, the outer edge of the portion of the outer seal part H2 surrounding the third flange piece 25c or the fifth flange piece 25e extends along the longitudinal direction (Y direction) of the third flange piece 25c and the fifth flange piece 25e, respectively.

このような蓋材50は、例えば、PET/シーラント層、PP/シーラント層、PET/PP/シーラント層、PET/PE/シーラント層、Kコート延伸ナイロン(KON)/PE/シーラント層、などの層構成の積層体を用いることができる。また、蓋材50を構成する積層体は、例えば、中間層にエチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH)などのガスバリア性材料を積層した積層体であっても良い。蓋材50は、例えば、PET/PE/エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH)/PE/シーラント層、などの層構成の積層体を用いることができる。また、バリア層として、アルミ箔や蒸着フィルム(アルミ蒸着や透明蒸着)を用いても良い。さらに、シーラントには、いわゆるイージーピール性を発現させることができる樹脂材料を用いても良い。 For such a lid material 50, for example, a laminate having a layer structure such as a PET/sealant layer, a PP/sealant layer, a PET/PP/sealant layer, a PET/PE/sealant layer, or a K-coated oriented nylon (KON)/PE/sealant layer can be used. The laminate constituting the lid material 50 may also be a laminate having a gas barrier material such as an ethylene-vinyl alcohol copolymer (EVOH) laminated in the middle layer. For the lid material 50, for example, a laminate having a layer structure such as a PET/PE/ethylene-vinyl alcohol copolymer (EVOH)/PE/sealant layer can be used. For the barrier layer, aluminum foil or a vapor deposition film (aluminum vapor deposition or transparent vapor deposition) may also be used. Furthermore, for the sealant, a resin material that can exhibit so-called easy peel properties may also be used.

蓋材50は、例えば以下の層構成の積層体から作製されても良い。
(内容物とは反対側)透明蒸着層付きポリエチレンテレフタレートフィルム(12μm)/ナイロンフィルム(15μm)/ポリエチレンフィルム(40μm)(内容物側)
The lid material 50 may be made of a laminate having the following layer structure, for example.
(Opposite side of contents) Polyethylene terephthalate film with transparent deposition layer (12 μm) / nylon film (15 μm) / polyethylene film (40 μm) (contents side)

なお、上記各層は常法に従い、ドライラミネーション法、押出ラミネーション法、押出コーティング法その他のコーティング法によって形成される。 Each of the above layers is formed according to conventional methods, such as dry lamination, extrusion lamination, extrusion coating, or other coating methods.

このような構成からなる蓋材付き紙製容器1では、まず、紙製容器10内に内容物が充填される。次に、紙製容器10の成形フィルム40に、内シール部H1と外シール部H2とによって、蓋材50がシールされる。これにより、内容物が充填された蓋材付き紙製容器1が得られる。なお、蓋材付き紙製容器1は、チルド食品用や冷凍食品用の容器であっても良く、あるいは、テイクアウト用の容器として使用できる。また、内容物としては、惣菜、精肉、乳製品等の食品であっても良い。 In the paper container 1 with a lid material configured as described above, first, the contents are filled into the paper container 10. Next, the lid material 50 is sealed to the molded film 40 of the paper container 10 by the inner seal portion H1 and the outer seal portion H2. This results in a paper container 1 with a lid material filled with the contents. The paper container 1 with a lid material may be a container for chilled or frozen foods, or may be used as a take-out container. The contents may also be food such as prepared dishes, meat, and dairy products.

次に、このような構成からなる本実施の形態の作用について説明する。ここでは、紙製容器10の製造方法及び蓋材付き紙製容器1の製造方法について、図7乃至図9を用いて説明する。 Next, the operation of this embodiment having such a configuration will be described. Here, the manufacturing method of the paper container 10 and the manufacturing method of the paper container with lid 1 will be described with reference to Figures 7 to 9.

紙容器の製造方法
まず、ブランク材30を準備する。この際、紙材料を準備し、この紙材料を型抜き機等により打ち抜くことによって、ブランク材30が得られる。
Manufacturing method of a paper container First, prepare a blank 30. At this time, a paper material is prepared, and the blank 30 is obtained by punching out the paper material with a die-cutting machine or the like.

次に、図7に示すように、ブランク材30を、キャビティ側型60に装着する。このキャビティ側型60には、吸引孔61が形成されており、吸引孔61から空気を吸引することによって、ブランク材30がキャビティ側型60に装着される。この際、ブランク材30の側部パネル33が、第1折れ線32に沿って底部パネル31に対して折り曲がる。同様に、ブランク材30のフランジ片パネル35が、第2折れ線34に沿って側部パネル33に対して折り曲がる。これにより、キャビティ側型60に装着された紙容器20が得られる。 Next, as shown in FIG. 7, the blank 30 is attached to the cavity side mold 60. A suction hole 61 is formed in the cavity side mold 60, and the blank 30 is attached to the cavity side mold 60 by sucking air through the suction hole 61. At this time, the side panel 33 of the blank 30 is folded relative to the bottom panel 31 along the first fold line 32. Similarly, the flange piece panel 35 of the blank 30 is folded relative to the side panel 33 along the second fold line 34. This results in a paper container 20 attached to the cavity side mold 60.

次いで、紙容器20及び成形フィルム40に対して真空成形を施すことにより、紙容器20の表面に成形フィルム40を積層する。この際、まず、図8に示すように、成形フィルム40を構成するフィルム40aが、紙容器20の上方に配置される。次に、フィルム40aが、熱板62によって加熱される。そして、フィルム40aが熱板62によって十分に加熱された後、吸引孔61から空気が吸引される。これにより、図9に示すように、フィルム40aが、紙容器20に吸い付けられる。これにより、フィルム40aが、紙容器20に密着し、図9に示すように、紙容器20に積層された成形フィルム40が得られる。このようにして、紙製容器10が得られる。 Then, the paper container 20 and the formed film 40 are subjected to vacuum forming, thereby laminating the formed film 40 on the surface of the paper container 20. At this time, first, as shown in FIG. 8, the film 40a constituting the formed film 40 is placed above the paper container 20. Next, the film 40a is heated by the hot plate 62. Then, after the film 40a has been sufficiently heated by the hot plate 62, air is sucked through the suction holes 61. As a result, the film 40a is sucked onto the paper container 20, as shown in FIG. 9. As a result, the film 40a is in close contact with the paper container 20, and the formed film 40 laminated on the paper container 20 is obtained, as shown in FIG. 9. In this way, the paper container 10 is obtained.

ここで、フィルム40aが紙容器20に吸い付けられる際、フィルム40aは、延伸されながら、紙容器20に吸い付けられる。この場合、フランジ片25と側部23との間(すなわち、第2折れ線24)において、フィルム40aの延伸量が多くなる。このため、フランジ片25と側部23との間(すなわち、第2折れ線24)において、フィルム40aから構成される成形フィルム40の厚みが、成形フィルム40の他の部分と比較して薄くなる可能性がある。また、成形フィルム40の厚みが薄くなることにより、成形フィルム40の一部が、第2折れ線24の切り込み部24a内に入り込んでしまう可能性である。 Here, when the film 40a is sucked to the paper container 20, the film 40a is sucked to the paper container 20 while being stretched. In this case, the amount of stretching of the film 40a is large between the flange piece 25 and the side portion 23 (i.e., the second fold line 24). Therefore, the thickness of the molded film 40 composed of the film 40a between the flange piece 25 and the side portion 23 (i.e., the second fold line 24) may be thinner than other parts of the molded film 40. In addition, due to the thinner thickness of the molded film 40, a part of the molded film 40 may get into the cut portion 24a of the second fold line 24.

これに対して本実施の形態では、各々の切り込み部24aの長さL2が、30mm以下である。これにより、成形フィルム40の一部が、第2折れ線24の切り込み部24a内に入り込んでしまうことを抑制できる。また、長さL2が30mm以下であることにより、成形フィルム40を構成するフィルム40aが延伸する際に、フィルム40aの一部が切り込み部24aに引っ掛かってしまうことを抑制できる。このため、成形フィルム40にピンホールが発生することを抑制できる。なお、吸引孔61から空気を吸引する場合、キャビティ側型60と成形フィルム40のとの間の真空度が、例えば、50Pa以上2000Pa以下、好ましくは100Pa以上1000Pa以下となるように、吸引孔61から空気を吸引しても良い。 In contrast, in this embodiment, the length L2 of each cut portion 24a is 30 mm or less. This prevents a part of the molded film 40 from getting into the cut portion 24a of the second fold line 24. In addition, by making the length L2 30 mm or less, when the film 40a constituting the molded film 40 is stretched, it is possible to prevent a part of the film 40a from getting caught in the cut portion 24a. This prevents pinholes from being generated in the molded film 40. When air is sucked through the suction hole 61, air may be sucked through the suction hole 61 so that the degree of vacuum between the cavity side mold 60 and the molded film 40 is, for example, 50 Pa or more and 2000 Pa or less, preferably 100 Pa or more and 1000 Pa or less.

次に、蓋材付き紙製容器1の製造方法について説明する。 Next, we will explain the manufacturing method for the paper container with lid 1.

まず、紙製容器10を作製することと並行して、蓋材50としての積層体を準備する。この際、所定の積層体をドライラミネート法等によって作製する。 First, in parallel with the production of the paper container 10, a laminate is prepared as the lid material 50. At this time, the desired laminate is produced by a method such as dry lamination.

次に、紙製容器10に内容物を充填し、積層体によって紙製容器10を密閉する。この際、まず、紙製容器10に内容物(図示せず)を充填する。次に、成形フィルム40のうちフランジ片25に対応する位置に、積層体を載置する。 Next, the paper container 10 is filled with the contents, and the paper container 10 is sealed with the laminate. At this time, the paper container 10 is first filled with the contents (not shown). Next, the laminate is placed on the molding film 40 at a position corresponding to the flange piece 25.

次いで、図示しないシール熱板等によって、積層体を成形フィルム40にシールする。積層体は、全周にわたって形成される内シール部H1と外シール部H2とによって、成形フィルム40にシールされる。この際、例えば窒素ガス等により、紙製容器10内の空気を置換しても良い。ここで、内シール部H1を形成する場合、図示しないシール熱板によって、フランジ片25と共に、成形フィルム40及び積層体を挟み込む。これにより、フランジ片25上に内シール部H1が形成される。一方、外シール部H2を形成する場合、フランジ片25の周囲において、図示しないシール熱板によって、成形フィルム40及び積層体のみを挟み込む。これにより、積層体が、全周にわたって確実に成形フィルム40にシールされる。その後、成形フィルム40及び積層体を刃物等により所定の形状に切断する。 Next, the laminate is sealed to the molded film 40 by a sealing hot plate (not shown). The laminate is sealed to the molded film 40 by the inner seal portion H1 and the outer seal portion H2 formed around the entire circumference. At this time, the air inside the paper container 10 may be replaced by, for example, nitrogen gas. When forming the inner seal portion H1, the molded film 40 and the laminate are sandwiched together with the flange piece 25 by a sealing hot plate (not shown). This forms the inner seal portion H1 on the flange piece 25. On the other hand, when forming the outer seal portion H2, only the molded film 40 and the laminate are sandwiched around the flange piece 25 by a sealing hot plate (not shown). This ensures that the laminate is sealed to the molded film 40 around the entire circumference. After that, the molded film 40 and the laminate are cut into a predetermined shape by a blade or the like.

このようにして、紙製容器10と、紙製容器10を密閉する蓋材50とを備える、蓋材付き紙製容器1が得られる。 In this way, a paper container with lid 1 is obtained, which comprises a paper container 10 and a lid 50 that seals the paper container 10.

以上のように本実施の形態によれば、紙容器20の第2折れ線24が、紙容器20を貫通する複数の切り込み部24aを含んでいる。そして、各々の切り込み部24aの長さL2が、30mm以下である。これにより、成形フィルム40の一部が、第2折れ線24の切り込み部24aに入り込んでしまうことを抑制できる。また、長さL2が30mm以下であることにより、成形フィルム40を構成するフィルム40aが延伸する際に、フィルム40aの一部が切り込み部24aに引っ掛かってしまうことを抑制できる。このため、成形フィルム40にピンホールが発生することを抑制できる。 As described above, according to this embodiment, the second fold line 24 of the paper container 20 includes a plurality of cut portions 24a that penetrate the paper container 20. The length L2 of each cut portion 24a is 30 mm or less. This makes it possible to prevent a portion of the molded film 40 from entering the cut portion 24a of the second fold line 24. Furthermore, by making the length L2 30 mm or less, it is possible to prevent a portion of the film 40a from getting caught in the cut portion 24a when the film 40a constituting the molded film 40 is stretched. This makes it possible to prevent pinholes from occurring in the molded film 40.

なお、上述した実施の形態においては、各々の切り込み部24a(切り込み部34a)の長さL2(L4)が30mm以下である例について説明した。しかしながら、これに限られず、例えば、各々の切り込み部24a(切り込み部34a)の長さL2(L4)が、35mm以下であっても良い。この場合、紙容器20(ブランク材30)を構成する紙の坪量は、350g/m以上としても良い。また、各々の切り込み部22a(切り込み部32a)の長さL1(L3)が、35mm以下であっても良い。 In the above-described embodiment, an example has been described in which the length L2 (L4) of each cut portion 24a (cut portion 34a) is 30 mm or less. However, this is not limited thereto, and for example, the length L2 (L4) of each cut portion 24a (cut portion 34a) may be 35 mm or less. In this case, the basis weight of the paper constituting the paper container 20 (blank 30) may be 350 g/ m2 or more. In addition, the length L1 (L3) of each cut portion 22a (cut portion 32a) may be 35 mm or less.

ここで、上述したように、フィルム40aが紙容器20に吸い付けられる際、フィルム40aは、延伸されながら、紙容器20に吸い付けられる。この場合、側部23同士の間において、フィルム40aは、Z方向のみならず、X方向及びY方向に沿って延伸し得る。このため、側部23同士の間においても、フィルム40aから構成される成形フィルム40の厚みが、成形フィルム40の他の部分と比較して薄くなり得る。また、成形フィルム40の厚みが薄くなることにより、成形フィルム40の一部が、側部23同士の間に入り込んでしまう可能性である。 As described above, when the film 40a is attached to the paper container 20, the film 40a is stretched while being attached to the paper container 20. In this case, between the side portions 23, the film 40a can stretch not only in the Z direction, but also along the X direction and the Y direction. Therefore, even between the side portions 23, the thickness of the formed film 40 composed of the film 40a can be thinner than other parts of the formed film 40. Furthermore, due to the thinner thickness of the formed film 40, there is a possibility that part of the formed film 40 will get in between the side portions 23.

これに対して本変形例では、紙容器20(ブランク材30)を構成する紙の坪量が、350g/m以上である。これにより、紙容器20(ブランク材30)の剛性を高くできる。このため、フィルム40aを紙容器20に吸い付けた際に、紙容器20が変形してしまうことを抑制できる。この結果、側部23同士の間に、隙間が形成されることを抑制できる。このため、成形フィルム40の一部が、側部23同士の間に入り込んでしまうことを抑制できる。この結果、成形フィルム40にピンホールが発生することを抑制できる。 In contrast, in this modified example, the basis weight of the paper constituting the paper container 20 (blank material 30) is 350 g/ m2 or more. This increases the rigidity of the paper container 20 (blank material 30). This makes it possible to prevent the paper container 20 from being deformed when the film 40a is attached to the paper container 20. As a result, it is possible to prevent gaps from being formed between the side portions 23. This makes it possible to prevent a part of the formed film 40 from getting in between the side portions 23. As a result, it is possible to prevent pinholes from being formed in the formed film 40.

また、上述したように、紙容器20(ブランク材30)を構成する紙の坪量が、350g/m以上であることにより、紙容器20(ブランク材30)の剛性を高くできるため、フィルム40aを紙容器20に吸い付けた際に、紙容器20が変形してしまうことを抑制できる。このため、各々の切り込み部24a(切り込み部34a)の長さL2(L4)が、30mmよりも長い場合(35mm以下である場合)であっても、成形フィルム40を構成するフィルム40aが延伸する際に、フィルム40aの一部が切り込み部24aに引っ掛かってしまうことを抑制できる。このため、成形フィルム40にピンホールが発生することを抑制できる。 As described above, since the basis weight of the paper constituting the paper container 20 (blank material 30) is 350 g/ m2 or more, the rigidity of the paper container 20 (blank material 30) can be increased, and deformation of the paper container 20 can be suppressed when the film 40a is sucked onto the paper container 20. Therefore, even if the length L2 (L4) of each cut portion 24a (cut portion 34a) is longer than 30 mm (35 mm or less), when the film 40a constituting the molded film 40 is stretched, it is possible to suppress a part of the film 40a from being caught by the cut portion 24a. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of pinholes in the molded film 40.

また、上述した実施の形態においては、第2折れ線24が、紙容器20を貫通する複数の切り込み部(第1切り込み部)24aを含んでいる例について説明した。この場合、図10に示すように、紙容器20の第2折れ線24が、両端部に形成された薄肉部(第1薄肉部)24cと、薄肉部24c同士の間に形成され、紙容器20を貫通する複数の切り込み部(第1切り込み部)24aとを含んでいても良い。また、第2折れ線24は、互いに隣り合う切り込み部24a同士の間に設けられたつなぎ部(第1つなぎ部)24bを更に有していても良い。なお、図10においては、第2折れ線24の両端部に形成された薄肉部24cのうち、一方の端部に形成された薄肉部24cのみを図示している。 In the above-described embodiment, an example was described in which the second fold line 24 includes multiple cuts (first cuts) 24a that penetrate the paper container 20. In this case, as shown in FIG. 10, the second fold line 24 of the paper container 20 may include thin-walled portions (first thin-walled portions) 24c formed at both ends and multiple cuts (first cuts) 24a formed between the thin-walled portions 24c and penetrating the paper container 20. The second fold line 24 may further include a connecting portion (first connecting portion) 24b provided between adjacent cuts 24a. Note that FIG. 10 illustrates only the thin-walled portion 24c formed at one end of the thin-walled portions 24c formed at both ends of the second fold line 24.

薄肉部24cは、ハーフカット線であっても良く、押罫線であっても良い。各々の薄肉部24cの長さL5は、10mm以上であっても良い。これにより、成形フィルム40にピンホールが発生することをより効果的に抑制できる。なお、各々の薄肉部24cの長さL5の上限は、特に限定されないが、各第2折れ線24の長さの50%以下の長さであっても良い。これにより、切り込み部24aの長さが短くなりすぎることを抑制できる。このため、キャビティ側型60の吸引孔61から空気を吸引した場合に、第2折れ線24近傍において、成形フィルム40を紙容器20に押しつけやすくなる。これにより、成形フィルム40と紙容器20との密着性をより向上できる。 The thin-walled portion 24c may be a half-cut line or a pressed line. The length L5 of each thin-walled portion 24c may be 10 mm or more. This more effectively prevents pinholes from occurring in the molded film 40. The upper limit of the length L5 of each thin-walled portion 24c is not particularly limited, but may be 50% or less of the length of each second fold line 24. This prevents the length of the cut portion 24a from becoming too short. Therefore, when air is sucked through the suction hole 61 of the cavity side mold 60, the molded film 40 is easily pressed against the paper container 20 in the vicinity of the second fold line 24. This further improves the adhesion between the molded film 40 and the paper container 20.

また、薄肉部24cの厚みは、つなぎ部24bの厚みの30%以上70%以下であっても良い。 The thickness of the thin-walled portion 24c may be 30% or more and 70% or less of the thickness of the connecting portion 24b.

また、本変形例では、図11に示すように、ブランク材30の第2折れ線34が、両端部に形成された薄肉部(第1薄肉部)34cと、薄肉部34c同士の間に形成され、ブランク材30を貫通する複数の切り込み部(第1切り込み部)34aとを含んでいても良い。この場合、ブランク材30の第2折れ線34は、互いに隣り合う切り込み部34a同士の間に設けられたつなぎ部(第1つなぎ部)34bを更に有していても良い。なお、図11においては、第2折れ線34の両端部に形成された薄肉部34cのうち、一方の端部に形成された薄肉部34cのみを図示している。 In addition, in this modified example, as shown in FIG. 11, the second fold line 34 of the blank material 30 may include a thin portion (first thin portion) 34c formed at both ends and a plurality of cut portions (first cut portions) 34a formed between the thin portions 34c and penetrating the blank material 30. In this case, the second fold line 34 of the blank material 30 may further include a connecting portion (first connecting portion) 34b provided between adjacent cut portions 34a. Note that, in FIG. 11, of the thin portions 34c formed at both ends of the second fold line 34, only the thin portion 34c formed at one end is illustrated.

ブランク材30の薄肉部34cは、紙容器20の薄肉部24cに対応する部分である。このため、薄肉部34cの長さL7は、10mm以上であっても良い。また、薄肉部34cの長さL7は、各第2折れ線34の長さの50%以下の長さであっても良い。さらに、薄肉部34cの厚みは、つなぎ部34bの厚みの30%以上70%以下であっても良い。 The thin-walled portion 34c of the blank 30 corresponds to the thin-walled portion 24c of the paper container 20. Therefore, the length L7 of the thin-walled portion 34c may be 10 mm or more. Furthermore, the length L7 of the thin-walled portion 34c may be 50% or less of the length of each second fold line 34. Furthermore, the thickness of the thin-walled portion 34c may be 30% or more and 70% or less of the thickness of the connecting portion 34b.

本変形例では、紙容器20の第2折れ線24が、両端部に形成された薄肉部(第1薄肉部)24cと、薄肉部24c同士の間に形成され、紙容器20を貫通する複数の切り込み部(第1切り込み部)24aとを含んでいる。また、各々の薄肉部24cの長さL5が、10mm以上である。これにより、成形フィルム40にピンホールが発生することをより効果的に抑制できる。すなわち、上述したように、フィルム40aが紙容器20に吸い付けられる際、フランジ片25と側部23との間(すなわち、第2折れ線24)において、フィルム40aの延伸量が多くなる。このため、フランジ片25と側部23との間(すなわち、第2折れ線24)において、フィルム40aから構成される成形フィルム40の厚みが、成形フィルム40の他の部分と比較して薄くなる可能性がある。また、上述したように、側部23同士の間においても、フィルム40aから構成される成形フィルム40の厚みが、成形フィルム40の他の部分と比較して薄くなり得る。このため、フランジ片25と側部23との間(すなわち、第2折れ線24)のうち、側部23同士の間近傍において、フィルム40aから構成される成形フィルム40の厚みが非常に薄くなり得る。ここで、本変形例では、第2折れ線24の両端部に薄肉部24cが形成され、当該薄肉部24cの長さL5が10mm以上である。これにより、成形フィルム40のうち、厚みが非常に薄くなり得る部分が、切り込み部24a内に入り込んでしまうことを抑制できる。また、第2折れ線24の両端部に薄肉部24cが形成され、当該薄肉部24cの長さL5が10mm以上であることにより、成形フィルム40のうち、厚みが非常に薄くなり得る部分が、切り込み部24aに引っ掛かってしまうことを抑制できる。このため、成形フィルム40にピンホールが発生することをより効果的に抑制できる。 In this modified example, the second fold line 24 of the paper container 20 includes a thin portion (first thin portion) 24c formed at both ends and a plurality of cut portions (first cut portions) 24a formed between the thin portions 24c and penetrating the paper container 20. In addition, the length L5 of each thin portion 24c is 10 mm or more. This more effectively prevents pinholes from occurring in the molded film 40. That is, as described above, when the film 40a is sucked to the paper container 20, the amount of stretching of the film 40a is large between the flange piece 25 and the side portion 23 (i.e., the second fold line 24). Therefore, the thickness of the molded film 40 composed of the film 40a may be thinner between the flange piece 25 and the side portion 23 (i.e., the second fold line 24) than other parts of the molded film 40. As described above, the thickness of the molded film 40 made of the film 40a may be thinner between the side portions 23 than in other parts of the molded film 40. Therefore, the thickness of the molded film 40 made of the film 40a may be very thin in the vicinity of the side portions 23 between the flange pieces 25 and the side portions 23 (i.e., the second fold line 24). Here, in this modified example, the thin-walled portion 24c is formed at both ends of the second fold line 24, and the length L5 of the thin-walled portion 24c is 10 mm or more. This makes it possible to prevent the part of the molded film 40 that may be very thin from entering the cut portion 24a. Also, the thin-walled portion 24c is formed at both ends of the second fold line 24, and the length L5 of the thin-walled portion 24c is 10 mm or more, making it possible to prevent the part of the molded film 40 that may be very thin from getting caught in the cut portion 24a. This makes it possible to more effectively prevent the molded film 40 from having pinholes.

なお、図12に示すように、紙容器20の第1折れ線22が、両端部に形成された薄肉部(第2薄肉部)22cと、薄肉部22c同士の間に形成され、紙容器20を貫通する複数の切り込み部(第2切り込み部)22aとを含んでいても良い。また、第1折れ線22は、互いに隣り合う切り込み部22a同士の間に設けられたつなぎ部(第2つなぎ部)22bを更に有していても良い。 As shown in FIG. 12, the first fold line 22 of the paper container 20 may include thin-walled portions (second thin-walled portions) 22c formed at both ends and multiple cuts (second cuts) 22a formed between the thin-walled portions 22c and penetrating the paper container 20. The first fold line 22 may further include a connecting portion (second connecting portion) 22b provided between adjacent cuts 22a.

薄肉部22cは、ハーフカット線であっても良く、押罫線であっても良い。各々の薄肉部22cの長さL6は、10mm以上であっても良い。これにより、成形フィルム40にピンホールが発生することをより効果的に抑制できる。なお、各々の薄肉部22cの長さL6の上限は、特に限定されないが、各第1折れ線22の長さの50%以下の長さであっても良い。これにより、切り込み部22aの長さが短くなりすぎることを抑制できる。このため、キャビティ側型60の吸引孔61から空気を吸引した場合に、第1折れ線22近傍において、成形フィルム40を紙容器20に押しつけやすくなる。これにより、成形フィルム40と紙容器20との密着性をより向上できる。 The thin-walled portion 22c may be a half-cut line or a pressed line. The length L6 of each thin-walled portion 22c may be 10 mm or more. This more effectively prevents pinholes from occurring in the molded film 40. The upper limit of the length L6 of each thin-walled portion 22c is not particularly limited, but may be 50% or less of the length of each first fold line 22. This prevents the length of the cut portion 22a from becoming too short. Therefore, when air is sucked through the suction hole 61 of the cavity side mold 60, the molded film 40 is easily pressed against the paper container 20 in the vicinity of the first fold line 22. This further improves the adhesion between the molded film 40 and the paper container 20.

また、薄肉部22cの厚みは、つなぎ部22bの厚みの30%以上70%以下であっても良い。 The thickness of the thin-walled portion 22c may be 30% or more and 70% or less of the thickness of the connecting portion 22b.

この場合、図13に示すように、ブランク材30の第1折れ線32は、両端部に形成された薄肉部(第2薄肉部)32cと、薄肉部32c同士の間に形成され、ブランク材30を貫通する複数の切り込み部(第2切り込み部)32aとを含んでいても良い。また、第1折れ線32は、互いに隣り合う切り込み部32a同士の間に設けられたつなぎ部(第2つなぎ部)32bを更に有していても良い。 In this case, as shown in FIG. 13, the first fold line 32 of the blank material 30 may include thin portions (second thin portions) 32c formed at both ends, and multiple cut portions (second cut portions) 32a formed between the thin portions 32c and penetrating the blank material 30. The first fold line 32 may further include connecting portions (second connecting portions) 32b provided between adjacent cut portions 32a.

ブランク材30の薄肉部32cは、紙容器20の薄肉部22cに対応する部分である。このため、薄肉部32cの長さL8は、10mm以上であっても良い。また、薄肉部32cの長さL8は、各第1折れ線32の長さの50%以下の長さであっても良い。さらに、薄肉部32cの厚みは、つなぎ部32bの厚みの30%以上70%以下であっても良い。 The thin-walled portion 32c of the blank 30 corresponds to the thin-walled portion 22c of the paper container 20. Therefore, the length L8 of the thin-walled portion 32c may be 10 mm or more. Furthermore, the length L8 of the thin-walled portion 32c may be 50% or less of the length of each first fold line 32. Furthermore, the thickness of the thin-walled portion 32c may be 30% or more and 70% or less of the thickness of the connecting portion 32b.

なお、図14に示すように、紙容器20の第1折れ線22のみが、薄肉部22cを含み、第2折れ線24が、薄肉部24cを含んでいなくても良い。この場合、第2折れ線24の切り込み部24aの長さL2は、30mm以下であっても良い。又は、紙容器20を構成する紙の坪量が、350g/m以上であっても良い。 14, only the first fold line 22 of the paper container 20 may include the thin portion 22c, and the second fold line 24 may not include the thin portion 24c. In this case, the length L2 of the cut portion 24a of the second fold line 24 may be 30 mm or less. Alternatively, the basis weight of the paper constituting the paper container 20 may be 350 g/ m2 or more.

また、この場合、図15に示すように、ブランク材30の第1折れ線32のみが、薄肉部32cを含み、第2折れ線34が、薄肉部34cを含んでいなくても良い。この場合、第2折れ線34の切り込み部34aの長さL4は、30mm以下であっても良い。又は、紙容器20を構成する紙の坪量が、350g/m以上であっても良い。 15, only the first fold line 32 of the blank piece 30 may include the thin portion 32c, and the second fold line 34 may not include the thin portion 34c. In this case, the length L4 of the cut portion 34a of the second fold line 34 may be 30 mm or less. Alternatively, the basis weight of the paper constituting the paper container 20 may be 350 g/ m2 or more.

次に、上記実施の形態における具体的実施例について述べる。 Next, we will describe a specific example of the above embodiment.

(実施例A1)
まず、図6Aに示すブランク材30を作製した。この場合、ブランク材30の材料として、坪量が260g/mである板紙(三菱製紙社製、Nパールカード(製品名))を準備した。そして、コート紙を所定の形状に打ち抜き、ブランク材30を作製した。このとき、第1折れ線32の切り込み部32aの長さL1は、30mmとし、第2折れ線34の切り込み部34aの長さL2は、30mmとした。
(Example A1)
First, the blank material 30 shown in Fig. 6A was produced. In this case, a paperboard (product name: N-Pearl Card, manufactured by Mitsubishi Paper Mills) with a basis weight of 260 g/ m2 was prepared as the material for the blank material 30. Then, the coated paper was punched into a predetermined shape to produce the blank material 30. At this time, the length L1 of the cut portion 32a of the first fold line 32 was set to 30 mm, and the length L2 of the cut portion 34a of the second fold line 34 was set to 30 mm.

また、成形フィルム40として、以下の層構成を有するフィルム(厚み120μm)を準備した。
PE(40μm)/アイオノマー(40μm)/PE(40μm)
Further, as the molded film 40, a film (thickness: 120 μm) having the following layer structure was prepared.
PE (40 μm) / ionomer (40 μm) / PE (40 μm)

次に、得られたブランク材30をキャビティ側型60に装着して組み立てることにより、紙容器20を作製した。そして、紙容器20の表面に成形フィルム40を積層することにより、紙製容器10を作製した。このとき、成形フィルム40の加熱温度加熱時間は、170℃とし、成形フィルム40の加熱時間は、3秒とした。また、吸引孔61から空気を吸引する際、キャビティ側型60と成形フィルム40のとの間の真空度が、1000Paとなるように、吸引孔61から空気を吸引した。 Next, the obtained blank 30 was attached to the cavity side mold 60 and assembled to produce the paper container 20. Then, the molded film 40 was laminated on the surface of the paper container 20 to produce the paper container 10. At this time, the heating temperature and heating time of the molded film 40 was 170°C, and the heating time of the molded film 40 was 3 seconds. In addition, when air was sucked through the suction hole 61, air was sucked through the suction hole 61 so that the degree of vacuum between the cavity side mold 60 and the molded film 40 was 1000 Pa.

次に、密封性評価試験を行った。この際、まず、成形フィルム40の表面に対して、試験液(三菱ガス化学製、エージレスシールチェック(製品名))を塗布した。このとき、塗布量が5mL以上10mL以下となるように、成形フィルム40の表面に対して試験液を塗布した。 Next, a sealability evaluation test was conducted. First, a test liquid (Ageless Seal Check (product name) manufactured by Mitsubishi Gas Chemical) was applied to the surface of the molded film 40. The test liquid was applied to the surface of the molded film 40 in an amount of 5 mL or more and 10 mL or less.

次いで、蓋材50として、以下の層構成を有するフィルムを準備し、当該フィルムにより、紙製容器10を密封した。
PET(12μm)/PE(50μm)
このとき、図示しないシール熱板等によって、蓋材50を構成するフィルムを成形フィルム40にシールする際のシール温度は、140℃とし、当該フィルムを成形フィルム40にシールする際のシール時間は、3秒とした。このようにして、図1に示す蓋材付き紙製容器1を作製した。
Next, a film having the following layer structure was prepared as the lid material 50, and the paper container 10 was sealed with the film.
PET (12μm)/PE (50μm)
At this time, the sealing temperature when the film constituting the lid material 50 was sealed to the molded film 40 by a sealing hot plate (not shown) or the like was 140° C., and the sealing time when the film was sealed to the molded film 40 was 3 seconds. In this manner, the paper container with lid material 1 shown in FIG. 1 was produced.

その後、得られた蓋材付き紙製容器1を1日保存した後に、蓋材付き紙製容器1に試験液の液漏れが生じているか否かについて確認した。 Then, the resulting paper container 1 with lid was stored for one day, and then it was checked whether the test liquid had leaked from the paper container 1 with lid.

(実施例A2)
長さL1及びL2が、それぞれ20mmであったこと、以外は実施例A1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Example A2)
A sealability evaluation test was carried out in the same manner as in Example A1, except that the lengths L1 and L2 were each 20 mm.

(実施例A3)
長さL1及びL2が、それぞれ10mmであったこと、以外は実施例A1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Example A3)
A sealability evaluation test was carried out in the same manner as in Example A1, except that the lengths L1 and L2 were each 10 mm.

(実施例A4)
長さL1及びL2が、それぞれ5mmであったこと、以外は実施例A1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Example A4)
A sealability evaluation test was carried out in the same manner as in Example A1, except that the lengths L1 and L2 were each 5 mm.

(実施例A5)
長さL1及びL2が、それぞれ35mmであったこと、ブランク材30を構成する紙の坪量が、350g/mであったこと、以外は実施例A1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Example A5)
A sealability evaluation test was conducted in the same manner as in Example A1, except that the lengths L1 and L2 were each 35 mm, and the basis weight of the paper constituting the blank material 30 was 350 g/m 2 .

(実施例B1)
図11に示すブランク材30を作製したこと、薄肉部34cの長さL7(薄肉部24cの長さL5)が10mmであったこと、長さL1及びL2が、それぞれ35mmであったこと、以外は実施例A1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Example B1)
A sealing property evaluation test was performed in the same manner as in Example A1, except that the blank material 30 shown in Figure 11 was prepared, the length L7 of the thin-walled portion 34c (the length L5 of the thin-walled portion 24c) was 10 mm, and the lengths L1 and L2 were each 35 mm.

(実施例B2)
薄肉部34cの長さL7(薄肉部24cの長さL5)が20mmであったこと、以外は実施例B1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Example B2)
A sealing property evaluation test was carried out in the same manner as in Example B1, except that the length L7 of the thin-walled portion 34c (the length L5 of the thin-walled portion 24c) was 20 mm.

(実施例B3)
薄肉部34cの長さL7(薄肉部24cの長さL5)が30mmであったこと、以外は実施例B1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Example B3)
A sealing property evaluation test was carried out in the same manner as in Example B1, except that the length L7 of the thin-walled portion 34c (the length L5 of the thin-walled portion 24c) was 30 mm.

(実施例B4)
薄肉部34cの長さL7(薄肉部24cの長さL5)が5mmであったこと、ブランク材30を構成する紙の坪量が、350g/mであったこと、以外は実施例B1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Example B4)
A sealability evaluation test was conducted in the same manner as in Example B1, except that the length L7 of the thin-walled portion 34c (the length L5 of the thin-walled portion 24c) was 5 mm, and the basis weight of the paper constituting the blank material 30 was 350 g/ m2 .

(実施例C1)
図13に示すブランク材30を作製したこと、薄肉部32cの長さL8(薄肉部22cの長さL6)が10mmであったこと、以外は実施例B1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Example C1)
A sealing property evaluation test was conducted in the same manner as in Example B1, except that the blank material 30 shown in Figure 13 was prepared and the length L8 of the thin-walled portion 32c (the length L6 of the thin-walled portion 22c) was 10 mm.

(実施例C2)
薄肉部32cの長さL8(薄肉部22cの長さL6)が20mmであったこと、薄肉部34cの長さL7(薄肉部24cの長さL5)が20mmであったこと、以外は実施例C1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Example C2)
A sealing evaluation test was conducted in the same manner as in Example C1, except that the length L8 of the thin-walled portion 32c (the length L6 of the thin-walled portion 22c) was 20 mm, and the length L7 of the thin-walled portion 34c (the length L5 of the thin-walled portion 24c) was 20 mm.

(実施例C3)
薄肉部32cの長さL8(薄肉部22cの長さL6)が30mmであったこと、薄肉部34cの長さL7(薄肉部24cの長さL5)が30mmであったこと、以外は実施例C1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Example C3)
A sealing evaluation test was conducted in the same manner as in Example C1, except that the length L8 of the thin-walled portion 32c (the length L6 of the thin-walled portion 22c) was 30 mm, and the length L7 of the thin-walled portion 34c (the length L5 of the thin-walled portion 24c) was 30 mm.

(実施例C4)
薄肉部32cの長さL8(薄肉部22cの長さL6)が5mmであったこと、薄肉部34cの長さL7(薄肉部24cの長さL5)が5mmであったこと、ブランク材30を構成する紙の坪量が、350g/mであったこと、以外は実施例C1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Example C4)
A sealing evaluation test was conducted in the same manner as in Example C1, except that the length L8 of the thin-walled portion 32c (the length L6 of the thin-walled portion 22c) was 5 mm, the length L7 of the thin-walled portion 34c (the length L5 of the thin-walled portion 24c) was 5 mm, and the basis weight of the paper constituting the blank material 30 was 350 g/ m2 .

(実施例D)
図15に示すブランク材30を作製したこと、薄肉部32cの長さL8(薄肉部22cの長さL6)が5mmであったこと、ブランク材30を構成する紙の坪量が、350g/mであったこと、以外は実施例A1と同様にして、密封性評価試験を行った。
Example D
A sealing property evaluation test was carried out in the same manner as in Example A1, except that the blank material 30 shown in FIG. 15 was produced, the length L8 of the thin-walled portion 32c (the length L6 of the thin-walled portion 22c) was 5 mm, and the basis weight of the paper constituting the blank material 30 was 350 g/ m2 .

(比較例A)
長さL1及びL2が、それぞれ35mmであったこと、以外は実施例A1と同様にして、密封性評価試験を行った。
Comparative Example A
A sealability evaluation test was carried out in the same manner as in Example A1, except that the lengths L1 and L2 were each 35 mm.

(比較例B)
薄肉部34cの長さL7(薄肉部24cの長さL5)が5mmであったこと、以外は実施例B1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Comparative Example B)
A sealing property evaluation test was carried out in the same manner as in Example B1, except that the length L7 of the thin-walled portion 34c (the length L5 of the thin-walled portion 24c) was 5 mm.

(比較例C)
薄肉部32cの長さL8(薄肉部22cの長さL6)が5mmであったこと、薄肉部34cの長さL7(薄肉部24cの長さL5)が5mmであったこと、以外は実施例C1と同様にして、密封性評価試験を行った。
Comparative Example C
A sealing evaluation test was conducted in the same manner as in Example C1, except that the length L8 of the thin-walled portion 32c (the length L6 of the thin-walled portion 22c) was 5 mm, and the length L7 of the thin-walled portion 34c (the length L5 of the thin-walled portion 24c) was 5 mm.

(比較例D1)
薄肉部32cの長さL8(薄肉部22cの長さL6)が5mmであったこと、ブランク材30を構成する紙の坪量が、260g/mであったこと、以外は実施例Dと同様にして、密封性評価試験を行った。
(Comparative Example D1)
A sealability evaluation test was conducted in the same manner as in Example D, except that the length L8 of the thin-walled portion 32c (the length L6 of the thin-walled portion 22c) was 5 mm, and the basis weight of the paper constituting the blank material 30 was 260 g/ m2 .

(比較例D2)
薄肉部32cの長さL8(薄肉部22cの長さL6)が10mmであったこと、ブランク材30を構成する紙の坪量が、260g/mであったこと、以外は実施例Dと同様にして、密封性評価試験を行った。
(Comparative Example D2)
A sealability evaluation test was conducted in the same manner as in Example D, except that the length L8 of the thin-walled portion 32c (the length L6 of the thin-walled portion 22c) was 10 mm, and the basis weight of the paper constituting the blank material 30 was 260 g/ m2 .

(比較例D3)
薄肉部32cの長さL8(薄肉部22cの長さL6)が20mmであったこと、ブランク材30を構成する紙の坪量が、260g/mであったこと、以外は実施例Dと同様にして、密封性評価試験を行った。
(Comparative Example D3)
A sealability evaluation test was conducted in the same manner as in Example D, except that the length L8 of the thin-walled portion 32c (the length L6 of the thin-walled portion 22c) was 20 mm, and the basis weight of the paper constituting the blank material 30 was 260 g/ m2 .

(比較例D4)
薄肉部32cの長さL8(薄肉部22cの長さL6)が30mmであったこと、ブランク材30を構成する紙の坪量が、260g/mであったこと、以外は実施例Dと同様にして、密封性評価試験を行った。
(Comparative Example D4)
A sealability evaluation test was conducted in the same manner as in Example D, except that the length L8 of the thin-walled portion 32c (the length L6 of the thin-walled portion 22c) was 30 mm, and the basis weight of the paper constituting the blank material 30 was 260 g/ m2 .

(参考例1)
図16に示すように、第2折れ線34が、薄肉部34cのみを含んでいるブランク材30Aを作製したこと、長さL1が、35mmであったこと、以外は実施例A1と同様にして、密封性評価試験を行った。このとき、薄肉部34cは、ハーフカット線であった。
(Reference Example 1)
As shown in Fig. 16, a blank 30A was prepared in which the second folded line 34 included only the thin portion 34c, and the length L1 was 35 mm. The sealing property evaluation test was carried out in the same manner as in Example A1, except that the thin portion 34c was a half-cut line.

(参考例2)
薄肉部34cが押罫線であったこと、以外は参考例1と同様にして、密封性評価試験を行った。
(Reference Example 2)
A sealability evaluation test was carried out in the same manner as in Reference Example 1, except that the thin-walled portion 34c was a pressed line.

以上の結果を表1及び表2に示す。 The above results are shown in Tables 1 and 2.

上記表1において、「○」は、蓋材付き紙製容器1に試験液の液漏れが生じていなかったことを意味する。また、「×」は、蓋材付き紙製容器に試験液の液漏れが生じていたことを意味する。 In Table 1 above, "○" means that there was no leakage of the test liquid into the paper container 1 with a lid. Also, "×" means that there was leakage of the test liquid into the paper container with a lid.

この結果、表1に示すように、比較例A乃至比較例D4による蓋材付き紙製容器では、蓋材付き紙製容器に液漏れが生じていた。 As a result, as shown in Table 1, liquid leakage occurred in the paper containers with lids according to Comparative Examples A to D4.

これに対して、実施例A1乃至実施例Dによる蓋材付き紙製容器1では、蓋材付き紙製容器1に液漏れが生じていなかった。このため、本実施の形態による蓋材付き紙製容器1では、密封性を向上できることがわかった。 In contrast, in the paper containers 1 with lids according to Examples A1 to D, no liquid leakage occurred in the paper containers 1 with lids. Therefore, it was found that the paper containers 1 with lids according to this embodiment can improve the sealing performance.

本開示は上記実施の形態及び各変形例そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施の形態及び各変形例に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。実施の形態及び各変形例に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良い。 The present disclosure is not limited to the above-described embodiment and each modified example, and in the implementation stage, the components can be modified to the extent that does not deviate from the gist of the disclosure. In addition, various inventions can be formed by appropriate combinations of the multiple components disclosed in the above-described embodiment and each modified example. Some components may be deleted from all the components shown in the embodiment and each modified example.

1 蓋材付き紙製容器
10 紙製容器
20 紙容器
21 底部
22 第1折れ線
22a 切り込み部
22c 薄肉部
23 側部
24 第2折れ線
24a 切り込み部
24c 薄肉部
25 フランジ片
30 ブランク材
31 底部パネル
32 第1折れ線
32a 切り込み部
32c 薄肉部
33 側部パネル
34 第2折れ線
34a 切り込み部
34c 薄肉部
35 フランジ片パネル
36 隙間
40 成形フィルム
50 蓋材
REFERENCE SIGNS LIST 1 Paper container with lid 10 Paper container 20 Paper container 21 Bottom 22 First fold line 22a Cut portion 22c Thin portion 23 Side 24 Second fold line 24a Cut portion 24c Thin portion 25 Flange piece 30 Blank material 31 Bottom panel 32 First fold line 32a Cut portion 32c Thin portion 33 Side panel 34 Second fold line 34a Cut portion 34c Thin portion 35 Flange piece panel 36 Gap 40 Formed film 50 Lid

Claims (13)

紙容器と、
前記紙容器の表面に積層された成形フィルムとを備え、
前記紙容器は、
底部と、
前記底部に第1折れ線を介して連結された複数の側部と、
各々の側部にそれぞれ第2折れ線を介して連結された複数のフランジ片とを有し、
前記側部同士は、互いに連続することなく隣り合っており、
前記第2折れ線は、前記紙容器を貫通する複数の第1切り込み部を含み、
各々の前記第1切り込み部の長さは、30mm以下である、紙製容器。
Paper containers and
A formed film laminated on a surface of the paper container,
The paper container comprises:
The bottom and
A plurality of side portions connected to the bottom portion via first fold lines;
a plurality of flange pieces connected to each side portion via a second folding line,
The side portions are adjacent to each other and are not continuous with each other,
The second fold line includes a plurality of first cut portions penetrating the paper container,
A paper container, wherein each of the first cut portions has a length of 30 mm or less.
前記第1折れ線は、前記紙容器を貫通する複数の第2切り込み部を含み、各々の前記第2切り込み部の長さは、30mm以下である、請求項1に記載の紙製容器。 The paper container according to claim 1, wherein the first fold line includes a plurality of second cuts penetrating the paper container, and each of the second cuts has a length of 30 mm or less. 紙容器と、
前記紙容器の表面に積層された成形フィルムとを備え、
前記紙容器は、
底部と、
前記底部に第1折れ線を介して連結された複数の側部と、
各々の側部にそれぞれ第2折れ線を介して連結された複数のフランジ片とを有し、
前記側部同士は、互いに連続することなく隣り合っており、
前記第2折れ線は、前記紙容器を貫通する複数の第1切り込み部を含み、
各々の前記第1切り込み部の長さは、35mm以下であり、
前記紙容器を構成する紙の坪量は、350g/m以上である、紙製容器。
Paper containers and
A formed film laminated on a surface of the paper container,
The paper container comprises:
The bottom and
A plurality of side portions connected to the bottom portion via first fold lines;
a plurality of flange pieces connected to each side portion via a second folding line,
The side portions are adjacent to each other and are not continuous with each other,
The second fold line includes a plurality of first cut portions penetrating the paper container,
The length of each of the first cut portions is 35 mm or less;
A paper container, wherein the basis weight of the paper constituting the paper container is 350 g/ m2 or more.
前記第1折れ線は、前記紙容器を貫通する複数の第2切り込み部を含み、各々の前記第2切り込み部の長さは、35mm以下である、請求項3に記載の紙製容器。 The paper container according to claim 3, wherein the first fold line includes a plurality of second cuts penetrating the paper container, and each of the second cuts has a length of 35 mm or less. 紙容器と、
前記紙容器の表面に積層された成形フィルムとを備え、
前記紙容器は、
底部と、
前記底部に第1折れ線を介して連結された複数の側部と、
各々の側部にそれぞれ第2折れ線を介して連結された複数のフランジ片とを有し、
前記側部同士は、互いに連続することなく隣り合っており、
前記第2折れ線は、
両端部に形成された第1薄肉部と、
前記第1薄肉部同士の間に形成され、前記紙容器を貫通する複数の第1切り込み部とを含み、
前記第1薄肉部の長さは、10mm以上である、紙製容器。
Paper containers and
A formed film laminated on a surface of the paper container,
The paper container comprises:
The bottom and
A plurality of side portions connected to the bottom portion via first fold lines;
a plurality of flange pieces connected to each side portion via a second folding line,
The side portions are adjacent to each other and are not continuous with each other,
The second broken line is
First thin portions formed at both ends;
a plurality of first cut portions formed between the first thin portions and penetrating the paper container;
A paper container, wherein the length of the first thin-walled portion is 10 mm or more.
前記第1折れ線は、両端部に形成された第2薄肉部と、前記第2薄肉部同士の間に形成され、前記紙容器を貫通する複数の第2切り込み部とを含み、前記第2薄肉部の長さは、10mm以上である、請求項5に記載の紙製容器。 The paper container according to claim 5, wherein the first fold line includes second thin-walled portions formed at both ends and a plurality of second cuts formed between the second thin-walled portions and penetrating the paper container, and the length of the second thin-walled portions is 10 mm or more. 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の前記紙製容器と、
前記紙製容器を密封する蓋材とを備える、蓋材付き紙製容器。
The paper container according to any one of claims 1 to 6,
A paper container with a lid, comprising a lid that seals the paper container.
ブランク材であって、
底部パネルと、
前記底部パネルに第1折れ線を介して連結された複数の側部パネルと、
各々の側部パネルにそれぞれ第2折れ線を介して連結された複数のフランジ片パネルとを備え、
前記側部パネル同士の間に隙間が形成されており、
前記第2折れ線は、前記ブランク材を貫通する複数の第1切り込み部を含み、
各々の前記第1切り込み部の長さは、30mm以下である、ブランク材。
A blank material,
A bottom panel;
a plurality of side panels connected to the bottom panel via first fold lines;
a plurality of flange piece panels connected to each of the side panels via second fold lines,
A gap is formed between the side panels,
the second folding line includes a plurality of first cut portions penetrating the blank;
A blank material, wherein each of the first cut portions has a length of 30 mm or less.
前記第1折れ線は、前記ブランク材を貫通する複数の第2切り込み部を含み、各々の前記第2切り込み部の長さは、30mm以下である、請求項8に記載のブランク材。 The blank material according to claim 8, wherein the first folding line includes a plurality of second cut portions penetrating the blank material, and the length of each of the second cut portions is 30 mm or less. ブランク材であって、
底部パネルと、
前記底部パネルに第1折れ線を介して連結された複数の側部パネルと、
各々の側部パネルにそれぞれ第2折れ線を介して連結された複数のフランジ片パネルとを備え、
前記側部パネル同士の間に隙間が形成されており、
前記第2折れ線は、前記ブランク材を貫通する複数の第1切り込み部を含み、
各々の前記第1切り込み部の長さは、35mm以下であり、
前記ブランク材を構成する紙の坪量は、350g/m以上である、ブランク材。
A blank material,
A bottom panel;
a plurality of side panels connected to the bottom panel via first fold lines;
a plurality of flange piece panels connected to each of the side panels via second fold lines,
A gap is formed between the side panels,
the second folding line includes a plurality of first cut portions penetrating the blank;
The length of each of the first cut portions is 35 mm or less;
A blank material, wherein the basis weight of the paper constituting the blank material is 350 g/ m2 or more.
前記第1折れ線は、前記ブランク材を貫通する複数の第2切り込み部を含み、各々の前記第2切り込み部の長さは、35mm以下である、請求項10に記載のブランク材。 The blank material according to claim 10, wherein the first fold line includes a plurality of second cut portions penetrating the blank material, and the length of each of the second cut portions is 35 mm or less. ブランク材であって、
底部パネルと、
前記底部パネルに第1折れ線を介して連結された複数の側部パネルと、
各々の側部パネルにそれぞれ第2折れ線を介して連結された複数のフランジ片パネルとを備え、
前記側部パネル同士の間に隙間が形成されており、
前記第2折れ線は、
両端部に形成された第1薄肉部と、
前記第1薄肉部同士の間に形成され、前記ブランク材を貫通する複数の第1切り込み部とを含み、
前記第1薄肉部の長さは、10mm以上である、ブランク材。
A blank material,
A bottom panel;
a plurality of side panels connected to the bottom panel via first fold lines;
a plurality of flange piece panels connected to each of the side panels via second fold lines,
A gap is formed between the side panels,
The second broken line is
First thin portions formed at both ends;
a plurality of first cut portions formed between the first thin portions and penetrating the blank;
A blank material, wherein the length of the first thin portion is 10 mm or more.
前記第1折れ線は、両端部に形成された第2薄肉部と、前記第2薄肉部同士の間に形成され、前記ブランク材を貫通する複数の第2切り込み部とを含み、前記第2薄肉部の長さは、10mm以上である、請求項12に記載のブランク材。 The blank material according to claim 12, wherein the first fold line includes second thin-walled portions formed at both ends and a plurality of second cuts formed between the second thin-walled portions and penetrating the blank material, and the length of the second thin-walled portions is 10 mm or more.
JP2023028803A 2023-02-27 2023-02-27 Paper containers, paper containers with lids and blanks Pending JP2024121609A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023028803A JP2024121609A (en) 2023-02-27 2023-02-27 Paper containers, paper containers with lids and blanks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023028803A JP2024121609A (en) 2023-02-27 2023-02-27 Paper containers, paper containers with lids and blanks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024121609A true JP2024121609A (en) 2024-09-06

Family

ID=92594463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023028803A Pending JP2024121609A (en) 2023-02-27 2023-02-27 Paper containers, paper containers with lids and blanks

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024121609A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6018914B2 (en) Hermetically sealed container
JP2014037265A (en) Paper cup container
JP2024121609A (en) Paper containers, paper containers with lids and blanks
JP6103961B2 (en) Pulp mold container with lid
JP7324431B1 (en) Paper containers with lids, blank materials and paper containers
JP5636789B2 (en) Paper container
JP4489515B2 (en) Perforation
JP4372940B2 (en) Paper container
JP7360632B2 (en) Blanks, paper containers and paper containers with lids
JP2022112894A (en) Blank material, paper container and paper container with lid material
JP2023117968A (en) Blank material, paper container and paper container with lid
JP2022157021A (en) Blank material, paper container and paper container with lid material
JP2011051654A (en) Paper container
JP2022152885A (en) Blank material, paper container, and paper container with lid material
JP2023050962A (en) Blank material, paper container and paper container with lid material
JP2023050973A (en) Blank material, paper container and paper container with lid material
JP4372942B2 (en) Paper container
JP7293283B2 (en) Paper containers and paper containers with lids
JP2001002056A (en) Paper container
JP2003191941A (en) Paper cup adaptable to sealing lid
JP2000153830A (en) Paper container and its manufacture
JP4372935B2 (en) Paper container
JP2022113451A (en) Paper container, paper container with lid member and blank material
JP2022182115A (en) Paper-based container, paper-based container with lid material and blank
JP4372941B2 (en) Paper container