JP2024106969A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024106969A
JP2024106969A JP2023217000A JP2023217000A JP2024106969A JP 2024106969 A JP2024106969 A JP 2024106969A JP 2023217000 A JP2023217000 A JP 2023217000A JP 2023217000 A JP2023217000 A JP 2023217000A JP 2024106969 A JP2024106969 A JP 2024106969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
column spacer
liquid crystal
display device
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023217000A
Other languages
English (en)
Inventor
サンホ カン,
ソウォン チェ,
Original Assignee
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド filed Critical エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Publication of JP2024106969A publication Critical patent/JP2024106969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • G02F1/133516Methods for their manufacture, e.g. printing, electro-deposition or photolithography
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13396Spacers having different sizes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13398Spacer materials; Spacer properties

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】液晶表示装置に関し、ギャップカラムスペーサーの支持力を向上させて画質不良を改善できる方案を提供すること。【解決手段】液晶表示装置は、トランジスタおよびこれに接続された画素電極が形成された画素領域が配置されたアレイ基板と;アレイ基板と対向する対向基板と;アレイ基板と前記対向基板との間に介在された液晶層と;アレイ基板と対向基板の間のセルギャップを維持し、下端部CS1bは第1幅w11を有し上端部CS1tは第1幅より小さい第2幅w12を有するギャップカラムスペーサーCS1を含む。【選択図】図3

Description

本発明は液晶表示装置に関する。
液晶表示装置は小型化、軽量化、薄型化、低電力駆動の長所を有しているため広く使われている。
液晶表示装置には液晶層のセルギャップ(cell gap)を維持するためにギャップカラムスペーサー(column spacer)が使われる。
ところが、現在液晶表示装置に適用されるギャップカラムスペーサーは支持力が良くないためギャップカラムスペーサーの崩れ現象が発生し、これに伴い、フレームむら(frame mura)不良、RGBアイ(eye)不良、ギャラクシー不良などの画質不良が発生することになる。
本発明は,ギャップカラムスペーサーの支持力を向上させて画質不良を改善できる方案を提供することに課題がある。
前述したような課題を達成するために、本発明はトランジスタおよびこれに接続された画素電極が形成された画素領域が配置されたアレイ基板と;前記アレイ基板と対向する対向基板と;前記アレイ基板と前記対向基板との間に介在された液晶層と;前記アレイ基板と前記対向基板との間のセルギャップを維持し、下端部は第1幅を有し上端部は前記第1幅より小さい第2幅を有するギャップカラムスペーサーを含む液晶表示装置を提供する。
前記第1幅に対する前記第2幅の比率は0.55以下であり得る。
前記ギャップカラムスペーサーは、下端部の第1幅が上端部の第2幅より大きい円錐台形状に形成することができる。
前記ギャップカラムスペーサーの下端部は前記対向基板側に位置し、前記ギャップカラムスペーサーの上端部は前記アレイ基板側に位置することができる。
前記ギャップカラムスペーサーは前記対向基板に形成され得る。
前記ギャップカラムスペーサーより小さい厚さを有する押圧カラムスペーサーをさらに含み、前記押圧カラムスペーサーは下端部が第3幅を有し上端部が前記第3幅より小さい第4幅を有することができる。
前記押圧カラムスペーサーは、下端部の第3幅が上端部の第4幅より大きい円錐台形状に形成することができる。
前記押圧カラムスペーサーの側面傾斜角は前記ギャップカラムスペーサーの側面傾斜角より大きくてもよい。
前記第3幅に対する前記第4幅の比率は0.65~0.95であり得る。
前記アレイ基板は前記画素電極と対向する共通電極を含み、前記対向基板は前記画素領域に対応するカラーフィルタパターンを含むことができる。
他の側面で、本発明は、感光物質が形成された第1基板上に、フルトーンパターン部、前記フルトーンパターン部を囲む第1ハーフトーンパターン部、および前記フルトーンパターン部と前記第1ハーフトーンパターン部との間の光遮断パターン部を有するマスクパターンが備えられたフォトマスクを配置して露光することと;前記感光物質を現像して、前記マスクパターンに対応するギャップカラムスペーサーを形成することと;前記ギャップカラムスペーサーが形成された第1基板と、液晶層を介在し前記第1基板と対向する第2基板を結合することとを含む液晶表示装置の製造方法を提供する。
前記フルトーンパターン部の幅は、15.0μm~17.0μmであり、前記第1ハーフトーンパターン部の幅は、1.0μm~3.5μmであり得る。
前記光遮断パターン部の幅は、0μm~3.0μmであり得る。
前記ギャップカラムスペーサーは、下端部が第1幅を有し上端部が前記第1幅より小さい第2幅を有することができる。
前記第1幅に対する前記第2幅の比率は0.55以下であり得る。
前記ギャップカラムスペーサーは、下端部の第1幅が上端部の第2幅より大きい円錐台形状に形成することができる。
前記フォトマスクは、前記マスクパターンと異なる位置に配置された第2ハーフトーンパターン部をさらに含み、前記感光物質を現像することにより、前記第2ハーフトーンパターン部に対応し前記ギャップカラムスペーサーより小さい厚さの押圧カラムスペーサーが形成され、前記押圧カラムスペーサーは下端部が第3幅を有し上端部が前記第3幅より小さい第4幅を有することができる。
前記押圧カラムスペーサーの側面傾斜角は前記ギャップカラムスペーサーの側面傾斜角より大きくてもよい。
前記第3幅に対する前記第4幅の比率は0.65~0.95であり得る。
前記押圧カラムスペーサーは、下端部の第3幅が上端部の第4幅より大きい円錐台形状に形成することができる。
前記第2基板上にはトランジスタと、前記トランジスタと接続された画素電極と、前記画素電極と対向する共通電極が形成され、前記第1基板上にはカラーフィルタパターンが形成され得る。
さらに他の側面で、本発明は第1基板上に、ギャップカラムスペーサーおよびこれより小さい厚さの押圧カラムスペーサーと;液晶層を挟んで、前記第1基板と対向する第2基板を含み、前記ギャップカラムスペーサーと前記押圧カラムスペーサーはそれぞれ下端部が上端部に比べて大きい幅を有する形状であり、前記ギャップカラムスペーサーの下端部の第1幅に対する上端部の第2幅の比率は、前記押圧カラムスペーサーの下端部の第3幅に対する前記押圧カラムスペーサーの上端部の第4幅の比率より小さい液晶表示装置を提供する。
前記ギャップカラムスペーサーと前記押圧カラムスペーサーのそれぞれは、下端部が上端部より大きい幅を有する円錐台形状に形成することができる。
前記第1幅に対する前記第2幅の比率は0.55以下であり得る。
前記第3幅に対する前記第4幅の比率は0.65~0.95であり得る。
前記第2基板上にはトランジスタと、前記トランジスタと接続された画素電極と、前記画素電極と対向する共通電極が形成され、前記第1基板上にはカラーフィルタパターンが形成され得る。
本発明では、ギャップカラムスペーサーに対して下端部が広い幅を有するようにし、上端部が狭い幅を有するテーパー状に形成することができる。
これに伴い、ギャップカラムスペーサーの支持力が向上して外力による崩れを防止できるようになり、これによってギャップカラムスペーサーが崩れる場合に発生するフレームむら不良、RGBアイ(eye)不良、ギャラクシー不良などの画質不良を改善することができる。
さらに、支持力向上のためにギャップカラムスペーサーの上端部の幅を増加させる必要がないため、ブラックタッチむら不良を防止することができ、また液晶マージンを十分に確保することができる。
本発明の実施例に係る液晶表示装置の一部を図示した平面図である。 図1の切断線II-II’に沿って切断して図示した断面図である。 本発明の実施例に係るギャップカラムスペーサーを概略的に図示した図面である。 本発明の実施例に係るギャップカラムスペーサーの下端部の第1幅と上端部の第2幅に対する画質不良水準の実験結果を示した図面である。 本発明の実施例に係るギャップカラムスペーサーを形成するマスクパターンを概略的に図示した平面図である。 本発明の実施例に係るギャップカラムスペーサーとこれに対応するマスクパターンを概略的に図示した断面図である。 比較例のギャップカラムスペーサーとこれに対応するマスクパターンを概略的に図示した断面図である。 本発明の実施例に係る押圧カラムスペーサーとこれに対応するマスクパターンを概略的に図示した断面図である。
本発明の利点および特徴、そしてそれらを達成する方法は、添付される図面と共に詳細に後述されている実施例を参照すると明確になるであろう。しかし、本発明は以下で開示される実施例に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で具現され得、ただし本実施例は本発明の開示を完全なものとし、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであり、本発明は請求項の範疇によって定義され得る。
本発明の実施例を説明するための図面に開示された形状、大きさ、比率、角度、個数等は例示的なものであるので、本発明は図示された事項に限定されるものではない。明細書全体に亘って同一参照符号は同一構成要素を指し示す。
また、本発明を説明するにおいて、関連した公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不要に曖昧にさせ得る恐れがあると判断される場合、その詳細な説明は省略する。本明細書上で言及した「含む」、「有する」、「なる」等が使われる場合、「~のみ」が使われない以上、他の部分が追加され得る。構成要素を単数で表現した場合、特に明示的な基材事項がない限り複数を含む場合を含む。
構成要素を解釈するにおいて、別途の明示的記載がなくても誤差範囲を含むと解釈する。
位置関係に対する説明の場合、例えば、「上に」、「上部に」、「下部に」、「横に」などで両部分の位置関係が説明される場合、例えば、「すぐに」または「直接」が使われない以上、両部分間に一つ以上の他の部分が位置してもよい。
時間関係に対する説明の場合、例えば、「~後に」、「~に引き続き」、「~次に」、「~前に」などで時間的前後関係が説明される場合、「すぐに」または「直接」が使われない以上、連続的でない場合も含むことができる。
第1、第2等が多様な構成要素を叙述するために使われるが、これら構成要素はこれらの用語によって制限されない。これらの用語は単に一つの構成要素を他の構成要素と区別するために使うものである。したがって、以下で言及される第1構成要素は本発明の技術的思想内で第2構成要素であってもよい。
本発明の多様な実施例のそれぞれの特徴が部分的にまたは全体的に互いに結合または組み合わせ可能であり、技術的に多様な連動および駆動が可能であり、各実施例が互いに対して独立的に実施可能であってもよく、相関関係で共に実施してもよい。
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。一方、以下の実施例では同一または類似する構成に対しては同一または類似する図面番号が付与され、その具体的な説明は省略されてもよい。
図1は本発明の実施例に係る液晶表示装置の一部を図示した平面図であり、図2は図1の切断線II-II’に沿って切断して図示した断面図である。
本発明の実施例に係る液晶表示装置10としてIPS(In-Plane Switching)方式、VA(Vertical Alingment)方式、TN(Twisted Nematic)方式などのすべての種類の液晶表示装置が使われ得るが、以下には説明の便宜のためにIPS方式の液晶表示装置を例に挙げる。
図1および2を参照すると、本発明の実施例に係る液晶表示装置10は、互いに対向するアレイ基板100(または下部基板)および対向基板200(または上部基板)と、アレイ基板100および対向基板200の間に介在された液晶層300を含むことができる。
一方、具体的に図示してはいないが、アレイ基板100の下部には光を提供するバックライトユニットが配置され得る。
このような液晶表示装置10は映像を表示する表示領域と表示領域周辺の非表示領域を含み、表示領域には画素領域Pが多数の行ラインと列ラインに沿ってマトリクス形態で配列され得る。
ここで、多数の画素領域Pは互いに異なるカラーとして例えば、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)を表示する画素領域Pを含むことができる。この時、互いに隣り合う赤色(R)、緑色(G)、青色(B)画素領域Pはカラー映像を表示する単位画素として機能することができる。
液晶表示装置10のアレイ基板100には第1方向として例えば行方向に沿って延びた多数のゲート配線GLが第1基板111上に形成され得る。
ゲート配線GL上には絶縁物質からなる絶縁層であるゲート絶縁膜130が形成され得る。ゲート絶縁膜130上には、第2方向として列方向に沿って延びた多数のデータ配線DLが形成され得る。
このように互いに交差するゲート配線およびデータ配線GL、DLにより多数の画素領域Pが定義され得る。
各画素領域Pには、ゲート配線およびデータ配線GL、DLと接続された薄膜トランジスタTが形成され得る。
薄膜トランジスタTは、ゲート配線GLと接続されたゲート電極121と、ゲート電極121上のゲート絶縁膜130上に位置する半導体層131と、半導体層131上に互いに離隔したソース電極およびドレイン電極141、143を含むことができる。ここで、ソース電極141はデータ配線DLと接続され得る。
各画素領域Pには薄膜トランジスタTのドレイン電極143と接続される画素電極151が形成されている。画素電極151はITO、IZO、ITZOなどの透明導電物質で形成され得るが、これに限定されはしない。
一方、画素電極151はドレイン電極143と少なくとも一つの絶縁層を挟んで配置されるように形成され得る。この場合、画素電極151とドレイン電極143の間に形成された絶縁層にコンタクトホールが形成され、画素電極151はコンタクトホールを通じてドレイン電極143と接触するように構成され得る。
画素電極151および薄膜トランジスタT上には絶縁物質からなる絶縁層である保護膜161が形成され得る。
保護膜161上には画素電極151と対向する共通電極171が形成され得る。共通電極171はITO、IZO、ITZOなどの透明導電物質で形成され得るが、これに限定されはしない。
このような共通電極171は画素電極151と共に、横電界(または水平電界)のフリンジフィールドを形成して液晶層300を駆動することができる。
共通電極171は各画素領域Pに対応して画素電極151と対向するバーの形状の多数の電極パターン172を含むことができ、電極パターン172の間には開口173が形成され得る。
ここで、多数の電極パターン172はデータ配線DLの延長方向に沿って延びる形態で形成され得る。そして、多数の電極パターン172は、データ配線DLに近接して画素領域Pの最外側に位置する第1電極パターン172aと、第1電極パターン172aの内側に位置する第2電極パターン172bを含むことができる。
ここで、第1電極パターン172aはデータ配線DLより広い幅を有して実質的に下部のデータ配線DLを遮る形態で形成され得るが、これに限定されはしない。
このような形態で第1電極パターン172aを形成することになると、データ配線DLと画素電極151の間の電気的干渉を防止することができる。
そして、内部に位置する第2電極パターン172bは第1電極パターン172aより小さい幅を有するように形成され得るが、これに限定されはしない。
一方、共通電極171と画素電極151の配置構造の他の例として、画素電極151に対応する部分が板の形態を有するように共通電極171を形成し、共通電極171上に絶縁膜を挟んで多数の電極パターンで構成された画素電極151を構成することができる。
さらに他の例として、共通電極171と画素電極151それぞれを、電極パターンを有するように形成し、この時、共通電極171の電極パターンと画素電極151の電極パターンが互いに交互に配置され、共通電極171および画素電極151を同一層に配置するか絶縁膜を挟んで配置することができる。
一方、具体的に図示してはいないが、共通電極171をタッチ電極として使うように構成してもよい。この場合、例えば、共通電極171は表示期間の間共通電圧が印加されて液晶を駆動する電界発生電極として機能することができ、表示期間の間のタッチ感知期間の間タッチ駆動信号が印加されてタッチ電極として機能することができる。このように、共通電極171はインセルタッチ方式のタッチ電極として機能してもよい。
一方、具体的に図示してはいないが、アレイ基板100には共通電極171上に液晶層300の液晶分子を配向するための配向膜(または第1配向膜)が形成され得る。
前記のように構成されたアレイ基板100上に位置する対向基板200には、第2基板211の内面上にカラーフィルタパターン220が形成され得る。これに関連して、例えば、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)画素領域Pに対応して赤色(R)、緑色(G)、青色(B)カラーフィルタパターン220が形成され得る。
一方、対向基板200には、隣り合う画素領域P間の境界に沿ってブラックマトリクスBMが形成され得る。このようなブラックマトリクスBMはアレイ基板100に形成された非表示アレイ素子、例えば、データ配線DL、ゲート配線GL、薄膜トランジスタTのような素子を遮るように配置され得る。
このようなブラックマトリクスBMには画素領域Pに対応して開口が形成され、各画素領域Pに対応するカラーフィルタパターン220はブラックマトリクスBMの開口を満たしながらブラックマトリクスBMの縁を覆うように構成され得る。
カラーフィルタパターン220上には絶縁物質からなる絶縁層であるオーバーコート層230が形成され得る。このようなオーバーコート層230はカラーフィルタパターン220が形成された第2基板211の表面を平坦化することができる。
本実施例では、前述した通り、カラーフィルタパターン220が対向基板200に形成された場合を例に挙げた。これと異なる例として、カラーフィルタパターン220はアレイ基板100に形成されるように構成することができる。この場合、カラーフィルタパターン220は薄膜トランジスタTより上部層に配置することができる。
一方、オーバーコート層230上には多数のカラムスペーサーCSを配置することができる。
多数のカラムスペーサーCSは基板に垂直な方向に沿ってその幅が狭くなるテーパー状、または円錐台形状に形成することができる。例えば、アレイ基板100に向かう方向であって、図面における下部方向に沿ってその幅が狭くなるテーパー状、または円錐台形状に形成することができる。但、本発明の実施例はこれに限定されるものではない。例えば、カラムスペーサーCSは、アレイ基板100に向かう方向に沿ってその幅が狭くなるピラミッドの錐台であってもよい。
このような多数のカラムスペーサーCSは、対向基板200上で平面的に分散配置された多数のギャップカラムスペーサー(または第1カラムスペーサー)CS1を含むことができる。このようなギャップカラムスペーサーCS1はアレイ基板100と対向基板200の間のセルギャップを維持する機能をすることができる。
このようにセルギャップ維持機能を遂行するギャップカラムスペーサーCS1は、実質的に対向基板200およびアレイ基板100のすべてを押圧する(または対向基板200およびアレイ基板100のすべてから押圧される)状態で構成され得る。
一方、多数のカラムスペーサーCSは、液晶表示装置10に外力が印加される時にその変形を防止する機能をする、いわゆる押圧カラムスペーサー(または第2カラムスペーサー)CS2を含むことができる。このような押圧カラムスペーサーCS2は対向基板200上で平面的に分散配置され得る。
このように外力印加時に変形防止機能を遂行する押圧カラムスペーサーCS2は、外力が印加されていない状態では押圧カラムスペーサーCS2が形成された対向基板200と対向するアレイ基板100とは実質的に離隔した状態で構成され得る。
ギャップカラムスペーサーCS1は押圧カラムスペーサーCS2より大きい厚さ(または大きい高さ)を有するように形成され得る。これに対し、例えば、ギャップカラムスペーサーCS1は実質的にセルギャップに対応する第1厚さh1を有することができ、押圧カラムスペーサーCS2は第1厚さより小さい第2厚さh2を有することができる。
前記のように構成されたカラムスペーサーCSは、例えばアレイ基板100の非表示アレイ素子に対応する位置に配置され得る。一例として、図1および2に図示した通り、カラムスペーサーCSは、薄膜トランジスタTに対応して位置することができる。もちろん、これとは異なって、カラムスペーサーCSはゲート配線GLおよび/またはデータ配線DLに対応して配置されてもよく、場合によっては画素電極151に対応して配置されてもよい。
前記のように、本実施例では、カラムスペーサーCSが対向基板200に形成された場合を例に挙げた。他の例として、カラムスペーサーCSはアレイ基板100に形成され得る。
一方、具体的に図示してはいないが、カラムスペーサーCSおよびオーバーコート層230上には液晶層300の液晶分子を配向するための配向膜(または第2配向膜)が形成され得る。
以下、図3を共に参照して本実施例のギャップカラムスペーサーCS1の構造についてより詳細に説明する。図3は、本発明の実施例に係るギャップカラムスペーサーを概略的に図示した図面である。
テーパー状のギャップカラムスペーサーCS1、または円錐台形状のギャップカラムスペーサーCS1は、ギャップカラムスペーサーCS1が形成された基板である対向基板200側の下端部(または第1下端部)CS1bが広い幅w11を有し、この下端部CS1bの反対側に位置する上端部(または第1上端部CS1t(すなわち、アレイ基板100側に位置する上端部)が狭い幅w12を有するように形成され得る。
換言すると、ギャップカラムスペーサーCS1は下端部CS1bが第1幅w11を有し上端部CS1tが第2幅w12を有し、下端部CS1bから上端部CS1t方向に沿って幅が狭くなるテーパー状、または円錐台形状に形成することができる。
ここで、下端部CS1bの第1幅w11と上端部CS1tの第2幅w12は特定の比率で形成することができるが、例えばw12/w11は0.55以下に設定することができる。一例として、w12/w11は0.5に設定されてもよく、0.45に設定されてもよい。
このような場合、ギャップカラムスペーサーCS1は支持部に該当する下端部CS1bの幅w11が相対的に大きくなってギャップカラムスペーサーCS1の支持面が増加することになり、側面が全体的にゆるやかな傾斜(または傾斜角)を有するテーパー構造によって外力に対する衝撃および分散に有利な特性を有することができるようになる。
このように、ギャップカラムスペーサーCS1は支持力が向上した形態を有するようになることによって、液晶表示装置10に作用する外力によるギャップカラムスペーサーCS1の崩れ現象は改善され得る。
また、ギャップカラムスペーサーCS1の上端部CS1tは下端部CS1bに比べて小さい幅を有することができるようになる。これに伴い、上端部CS1tが広い幅を有する場合に発生するブラックタッチむら不良を改善でき、また、液晶マージンを確保することができる。
これに関連して、ギャップカラムスペーサーCS1の上端部CS1tが増加することになると、ギャップカラムスペーサーCS1の摩擦力が高くなまることになり、これによってブラックタッチむら不良が発生し、また、液晶マージンが減ることになる。
これに対し、本実施例ではギャップカラムスペーサーCS1の上端部CS1tを小さい幅w12を有するように形成できるので、ギャップカラムスペーサーCS1の摩擦力は増加せず、このためブラックタッチむら不良を防止することができ、また液晶マージンを十分に確保することができる。
その結果、本実施例では、ギャップカラムスペーサーCS1に対して下端部CS1bが広い幅w11を有するようにし上端部CS1tが狭い幅を有するように形成することができる。
これに伴い、ギャップカラムスペーサーCS1の支持力が向上して外力による崩れを防止できるようになり、これによってギャップカラムスペーサーCS1が崩れる場合に発生するフレームむら不良、RGBアイ(eye)不良、ギャラクシー不良などの画質不良を改善することができる。
ひいては、支持力向上のためにギャップカラムスペーサーCS1の上端部CS1tの幅w12を増加させる必要がないため、ブラックタッチむら不良を防止することができ、また液晶マージンを十分に確保することができる。
図4は、本発明の実施例に係るギャップカラムスペーサーの下端部の第1幅と上端部の第2幅に対する画質不良水準の実験結果を示した図面である。
図4の上側には下端部の第1幅w11および上端部の第2幅w12とこれらの間の比率および画質不良水準を図表で図示しており、下側には第1幅および第2幅の比率(w12/w11)と画質不良水準をグラフで図示している。
一方、図4の画質不良水準はフレームむらおよびRGBアイ不良の水準であり、画質不良水準は0~2水準が許容水準(すなわち、OK水準)であり、3~5水準が不可水準(すなわち、NG水準)である。
図4を参照すると、上端部の第2幅w12が14umと一定の場合、下端部の第1幅w11が増加するにつれて画質不良水準が減少することを確認することができる。
特に、第1幅および第2幅の比率(w12/w11)が0.55より大きい場合には画質不良水準が約4~5となり、第1幅および第2幅の比率(w12/w11)が0.55以下では、画質不良水準が0と極端に低くなることになることを確認することができる。
これを通じて、第1幅および第2幅の比率(w12/w11)は約0.55が、実質的に画質不良の有無を決定する臨界的数値に該当すると見ることができる。
したがって、本実施例でのようにギャップカラムスペーサーに対して第1幅および第2幅の比率(w12/w11)を0.55以下に設定することになることによって、画質不良を有意味に改善することができる。
以下、図5および6を参照して、本発明の実施例に係るギャップカラムスペーサーを形成する方法について詳察する。
図5は、本発明の実施例に係るギャップカラムスペーサーを形成するマスクパターンを概略的に図示した平面図である。図6は、本発明の実施例に係るギャップカラムスペーサーとこれに対応するマスクパターンを概略的に図示した断面図である。
一方、図6では説明の便宜のために、対向基板200で第2基板211とギャップカラムスペーサーCS1を図示し、残りの構成は省略した。
図5および6を参照すると、本発明の実施例に係るギャップカラムスペーサーCS1は、これに対応するマスクパターンMPを具備したフォトマスク(MASK)を利用してフォトリソグラフィ工程を通じて形成され得る。
フォトマスク(MASK)のマスクパターンMPは、例えばフルトーンパターン部FTと、フルトーンパターン部PP1周囲を囲むリング形態のハーフトーンパターン部(または第1ハーフトーンパターン部)HTを含むことができる。
ここで、ギャップカラムスペーサーCS1は、例えば、露光工程時に光を受けた部分が残存し光を受けなかった部分が除去されるネガティブ感光特性の感光物質で形成され得る。
そして、フルトーンパターン部FTはフォトリソグラフィ工程で光をそのまま通過させる透過特性を有するようになる。また、ハーフトーンパターン部HTは半透過特性を有するようになる。
ここで、ハーフトーンパターン部HTはフルトーンパターン部FTと一定間隔離隔するように配置され得る。換言すると、ハーフトーンパターン部HTとフルトーンパターン部FTの間に離隔領域が形成され得る。このような離隔領域には、実質的に光を遮断する特性の光遮断パターン部BTが形成され得る。
この時、マスクパターンMPの設計に関連して、例えば、フルトーンパターン部FTは約15.0um~17.0umの幅を有することができ、ハーフトーンパターン部HTは約1.0um~3.5umの幅を有することができ、フルトーンパターン部FTとハーフトーンパターン部HT間の離隔間隔(または光遮断パターン部BTの幅)は約0um~3.0umであり得るが、これに限定されはしない。例えば、フルトーンパターン部FTは、約16.0μmの幅を有し、ハーフトーンパターン部HTは、約2.0μmの幅を有することができ、フルトーンパターン部FTとハーフトーンパターン部HTとの間の離隔間隔(または光遮断パターン部BTの幅)は、約2.0μmであり得る。また、フルトーンパターン部FTの幅と、フルトーンパターン部FTとハーフトーンパターン部HTとの間の離隔間隔(または光遮断パターン部BTの幅)とは、同じであってもよく、異なっていてもよい。
前記のように、フルトーンパターン部FTおよびハーフトーンパターン部HTを組み合わせたマスクパターンMPを通じて露光工程を進めることによって、下端部CS1bが広い第1幅w11を有し上端部CS1tが狭い第2幅w12を有するギャップカラムスペーサーCS1が形成され得る。
これに対し、マスクパターンMPはフルトーンパターン部FTとともにこれと離隔したハーフトーンパターン部HTを配置することによって、光の回折作用が増加してデフォーカスと類似する効果が発揮され得るようになる。これに伴い、ギャップカラムスペーサーCS1の下端部CS1bが広い大きさで形成され得るようになる。
結果として、本実施例では、下端部CS1bが大きい幅w11を有し、上端部CS1tが狭い幅を有するよう、ギャップカラムスペーサーCS1を形成することができる。
それにより、ギャップカラムスペーサーCS1の支持力が向上し、外力による崩れを防止することができる。したがって、ギャップカラムスペーサーCS1が崩れた際に発生するフレームのむら欠陥、RGBアイの欠陥、ギャラクシー欠陥といった画質不良を改善することができる。
一方、図7を参照すると、既存の場合であって比較例の場合には、ギャップカラムスペーサーCS1を形成するにおいて、これに対応するマスクパターンMPpを実質的にフルトーンパターン部FTのみで構成することになる。このような場合には、ギャップカラムスペーサーCS1pが急激な傾斜面を有するテーパー状、または円錐台形状に形成され、上端部CS1ptと下端部CS1pbの幅の比率(wp12/wp11)は本実施例に比べて大きくなることになる。
これに対し、例えば、上端部CS1ptの第2幅wp12と下端部CS1pbの第1幅wp11の比率(wp12/wp11)は、約0.65~0.95程度の比率を有することができる。
このように、比較例の場合には、フルトーンパターン部FTのみを利用してギャップカラムスペーサーCS1pを形成することにより、支持力を高めるために下端部CS1pbの幅wp11を増加させることになると必然的に上端部CS1ptの幅wp12も増加することになる。
この場合には、たとえ下端部CS1pbの幅wp11を増加させて支持力を高めても、上端部CS1ptの幅wp12が共に増加することによってギャップカラムスペーサーCS1pの摩擦力が高くなってブラックタッチむら不良が発生し、また液晶マージンが減ることになる。
一方、本実施例によると、フルトーンパターン部FTとともにこれと離隔したハーフトーンパターン部HTを組み合わせたマスクパターンMPを通じてギャップカラムスペーサーCS1を形成することによって、ギャップカラムスペーサーCS1は、上端部CS1tは狭い幅w12を維持しながら下端部CS1bは広い幅w11で形成することができるが、下端部CS1pbと上端部CS1ptの幅の比率(wp12/wp11)は0.55以下で形成することができる。例えば、wp12/wp11は0.5であってもよく、w12/w11は0.45であってもよい。
これに伴い、ギャップカラムスペーサーCS1の支持力を高めて外力によるギャップカラムスペーサーCS1の崩れを改善することによって、崩れによる画質不良を改善できるようになり、これと共に上端部CS1tは狭い幅を維持できるようになって、ブラックタッチむら不良を防止し液晶マージンを十分に確保することができるようになる。
一方、本実施例の押圧カラムスペーサーCS2の形成および構造に関連して図8を参照して詳察する。
押圧カラムスペーサーCS2はハーフトーンパターン部(または第2ハーフトーンパターン部)HTからなるマスクパターンを利用して形成され得る。
押圧カラムスペーサーCS2はギャップカラムスペーサーCS1と同一の感光物質で同一のフォトリソグラフィ工程を通じて形成され得る。
前記のように押圧カラムスペーサーCS2はハーフトーンパターン部HTを通じて形成されるため、ギャップカラムスペーサーCS1よりその厚さが小さくなり得る(すなわち、h2<h1)。
さらに、押圧カラムスペーサーCS2はハーフトーンパターン部HTを利用して形成されるため、ギャップカラムスペーサーCS1と比較する時、側面が急激な傾斜(またはさらに大きい傾斜角)を有するテーパー状、または円錐台形状に形成され、上端部(または第2上端部)CS2tと下端部(または第2下端部)CS2bの幅の比率(w22/w21)は大きくなることになる。
これに対し、例えば、上端部CS2tの第4幅w22と下端部CS2bの第3幅w21の比率(w22/w21)は、約0.65~0.95程度の比率を有することができる。一例を挙げると、w22/w21は約0.7であってもよく、w22/w21は約0.75であってもよい。
前記のように、本実施例では、ギャップカラムスペーサーCS1に対応してフルトーンパターン部FTおよびハーフトーンパターン部HTを組み合わせたマスクパターンMPを配置し、マスクパターンMPと異なる位置に押圧カラムスペーサーCS2に対応してハーフトーンパターン部HTを配置した後、感光物質に対して露光工程を進め、その後、感光物質を現像してギャップカラムスペーサーCS1および押圧カラムスペーサーCS2を形成することができる。
次に、ギャップカラムスペーサーCS1および押圧カラムスペーサーCS2が形成された対向基板200を、液晶層300を挟んでアレイ基板100と結合して(または合着して)、液晶表示装置10を製作することができる。
前述した通り、本発明の実施例によると、ギャップカラムスペーサーに対して下端部が広い幅を有するようにし、上端部が狭い幅を有するテーパー状、または円錐台形状に形成することができる。
これに伴い、ギャップカラムスペーサーの支持力が向上して外力による崩れを防止できるようになり、これによってギャップカラムスペーサーが崩れる場合に発生するフレームむら不良、RGBアイ(eye)不良、ギャラクシー不良などの画質不良を改善することができる。
さらに、支持力向上のためにギャップカラムスペーサーの上端部の幅を増加させる必要がないため、ブラックタッチむら不良を防止することができ、また液晶マージンを十分に確保することができる。
前述した本発明の実施例は本発明の一例であって、本発明の精神に含まれる範囲内で自由な変形が可能である。したがって、本発明は、添付された特許請求の範囲およびこれと均等な範囲内での本発明の変形を含む。
10:液晶表示装置
100:アレイ基板
111:第1基板
121:ゲート電極
130:ゲート絶縁膜
131:半導体層
141:ソース電極
143:ドレイン電極
151:画素電極
161:保護膜
171:共通電極
200:対向基板
211:第2基板
220:カラーフィルタ層
230:オーバーコート層
P:画素領域
CS:カラムスペーサー
CS1:ギャップカラムスペーサー
CS2:押圧カラムスペーサー
CS1b:ギャップカラムスペーサーの下端部
CS1t:ギャップカラムスペーサーの上端部
w11:ギャップカラムスペーサーの第1幅
w12:ギャップカラムスペーサーの第2幅
h1:ギャップカラムスペーサーの厚さ
MP:マスクパターン
FT:フルトーンパターン部
HT:ハーフトーンパターン部
BT:光遮断パターン部

Claims (26)

  1. トランジスタおよび前記トランジスタに接続された画素電極が形成された画素領域が配置されたアレイ基板と;
    前記アレイ基板と対向する対向基板と;
    前記アレイ基板と前記対向基板との間に介在された液晶層と;
    前記アレイ基板と前記対向基板の間のセルギャップを維持し、下端部は第1幅を有し上端部は前記第1幅より小さい第2幅を有するギャップカラムスペーサーを含む液晶表示装置。
  2. 前記第1幅に対する前記第2幅の比率は0.55以下である、請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記ギャップカラムスペーサーは、前記下端部の前記第1幅が前記上端部の前記第2幅より大きい円錐台形状を有する、請求項1に記載の液晶表示装置。
  4. 前記ギャップカラムスペーサーの前記下端部は前記対向基板側に位置し、前記ギャップカラムスペーサーの前記上端部は前記アレイ基板側に位置する、請求項1に記載の液晶表示装置。
  5. 前記ギャップカラムスペーサーは前記対向基板に形成されている、請求項1に記載の液晶表示装置。
  6. 前記ギャップカラムスペーサーより小さい厚さを有する押圧カラムスペーサーをさらに含み、
    前記押圧カラムスペーサーは下端部が第3幅を有し上端部が前記第3幅より小さい第4幅を有する、請求項1に記載の液晶表示装置。
  7. 前記押圧カラムスペーサーは、前記下端部の前記第3幅が前記上端部の前記第4幅より大きい円錐台形状を有する、請求項6に記載の液晶表示装置。
  8. 前記押圧カラムスペーサーの側面傾斜角は前記ギャップカラムスペーサーの側面傾斜角より大きい、請求項6に記載の液晶表示装置。
  9. 前記第3幅に対する前記第4幅の比率は0.65~0.95である、請求項6に記載の液晶表示装置。
  10. 前記アレイ基板は前記画素電極と対向する共通電極を含み、
    前記対向基板は前記画素領域に対応するカラーフィルタパターンを含む、請求項1に記載の液晶表示装置。
  11. 感光物質が形成された第1基板上に、フルトーンパターン部と、前記フルトーンパターン部を囲む第1ハーフトーンパターン部と、前記フルトーンパターン部と前記第1ハーフトーンパターン部との間の光遮断パターン部とを有するマスクパターンが備えられたフォトマスクを配置して、露光することと;
    前記感光物質を現像して、前記マスクパターンに対応するギャップカラムスペーサーを形成することと;
    前記ギャップカラムスペーサーが形成された前記第1基板と、液晶層を介在して前記第1基板と対向する第2基板を結合することとを含む、液晶表示装置の製造方法。
  12. 前記フルトーンパターンの幅は15.0μm~17.0μmであり、前記第1ハーフトーンパターン部の幅は1.0μm~3.5μmである、請求項11に記載の液晶表示装置の製造方法。
  13. 前記光遮断パターン部の幅は0μm~3.0μmである、請求項12に記載の液晶表示装置の製造方法。
  14. 前記ギャップカラムスペーサーは、下端部が第1幅を有し上端部が前記第1幅より小さい第2幅を有する、請求項11に記載の液晶表示装置の製造方法。
  15. 前記第1幅に対する前記第2幅の比率は0.55以下である、請求項14に記載の液晶表示装置の製造方法。
  16. 前記ギャップカラムスペーサーは、前記下端部の前記第1幅が前記上端部の前記第2幅より大きい円錐台形状を有する、請求項14に記載の液晶表示装置の製造方法。
  17. 前記フォトマスクは前記マスクパターンと異なる位置に配置された第2ハーフトーンパターン部をさらに含み、
    前記感光物質を現像することにより、前記第2ハーフトーンパターン部に対応し前記ギャップカラムスペーサーより小さい厚さの押圧カラムスペーサーが形成され、
    前記押圧カラムスペーサーは下端部が第3幅を有し上端部が前記第3幅より小さい第4幅を有する、請求項11に記載の液晶表示装置の製造方法。
  18. 前記押圧カラムスペーサーの側面傾斜角は前記ギャップカラムスペーサーの側面傾斜角より大きい、請求項17に記載の液晶表示装置の製造方法。
  19. 前記第3幅に対する前記第4幅の比率は0.65~0.95である、請求項17に記載の液晶表示装置の製造方法。
  20. 前記押圧カラムスペーサーは、前記下端部の前記第3幅が前記上端部の前記第4幅より大きい円錐台形状に形成された、請求項17に記載の液晶表示装置の製造方法。
  21. 前記第2基板上には、トランジスタと、前記トランジスタと接続された画素電極と、前記画素電極と対向する共通電極が形成され、
    前記第1基板上にはカラーフィルタパターンが形成されている、請求項11に記載の液晶表示装置の製造方法。
  22. 第1基板上に、ギャップカラムスペーサーおよび前記ギャップカラムスペーサーより小さい厚さの押圧カラムスペーサーと;
    液晶層を挟んで、前記第1基板と対向する第2基板を含み、
    前記ギャップカラムスペーサーと前記押圧カラムスペーサーは、それぞれの下端部が上端部に比べて大きい幅を有する形状であり、
    前記ギャップカラムスペーサーの下端部の第1幅に対する上端部の第2幅の比率は、前記押圧カラムスペーサーの下端部の第3幅に対する前記押圧カラムスペーサーの上端部の第4幅の比率より小さい、液晶表示装置。
  23. 前記ギャップカラムスペーサーと前記押圧カラムスペーサーのそれぞれは、下端部が上端部より大きい幅を有する円錐台形状に形成されている、請求項22に記載の液晶表示装置。
  24. 前記第1幅に対する前記第2幅の比率は0.55以下である、請求項22に記載の液晶表示装置。
  25. 前記第3幅に対する前記第4幅の比率は0.65~0.95である、請求項22に記載の液晶表示装置。
  26. 前記第2基板上には、トランジスタと、前記トランジスタと接続された画素電極と、前記画素電極と対向する共通電極が形成され、
    前記第1基板上には、カラーフィルタパターンが形成されている、請求項22に記載の液晶表示装置。
JP2023217000A 2023-01-27 2023-12-22 液晶表示装置 Pending JP2024106969A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020230010982A KR20240118476A (ko) 2023-01-27 2023-01-27 액정표시장치
KR10-2023-0010982 2023-01-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024106969A true JP2024106969A (ja) 2024-08-08

Family

ID=88647577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023217000A Pending JP2024106969A (ja) 2023-01-27 2023-12-22 液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240255808A1 (ja)
EP (1) EP4407369A1 (ja)
JP (1) JP2024106969A (ja)
KR (1) KR20240118476A (ja)
CN (1) CN118409458A (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016224299A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置および3次元画像表示装置
KR20170007627A (ko) * 2015-07-10 2017-01-19 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20240255808A1 (en) 2024-08-01
KR20240118476A (ko) 2024-08-05
EP4407369A1 (en) 2024-07-31
CN118409458A (zh) 2024-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI686645B (zh) 液晶顯示面板
US7456926B2 (en) Liquid crystal display device
US7423710B2 (en) Color filter panel and its fabrication method using back exposure
JP5379124B2 (ja) 液晶表示装置
US20050134763A1 (en) Liquid crystal display device and method of fabricating the same
KR102319314B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
US20100091234A1 (en) Liquid Crystal Display Device
US20130148062A1 (en) Filter layer substrate and display apparatus
US10241367B2 (en) Display panel
WO2016208199A1 (ja) 液晶表示装置
JP2007171716A (ja) 液晶装置、液晶装置の製造方法および電子機器
KR20070080050A (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR20130015734A (ko) 액정표시장치
US7528411B2 (en) Display panel and method of manufacturing the same
KR20130030975A (ko) 액정표시장치
US7310124B2 (en) Color filter substrate, method of manufacturing the color filter and display device
KR102141410B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JP2007240542A (ja) 液晶表示素子
KR20060097924A (ko) 액정표시패널 및 그 제조방법
KR102367955B1 (ko) 표시 장치
CN109407389B (zh) 一种显示面板及其制造方法
KR20080058908A (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
KR102067964B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 제조방법
JP2024106969A (ja) 液晶表示装置
JP2010054552A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231222