JP2024100510A - Garbage storage device - Google Patents
Garbage storage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024100510A JP2024100510A JP2023004557A JP2023004557A JP2024100510A JP 2024100510 A JP2024100510 A JP 2024100510A JP 2023004557 A JP2023004557 A JP 2023004557A JP 2023004557 A JP2023004557 A JP 2023004557A JP 2024100510 A JP2024100510 A JP 2024100510A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- waste
- chamber
- garbage
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 title claims abstract description 111
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 94
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 93
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims abstract description 41
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims abstract description 41
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 116
- 239000010794 food waste Substances 0.000 claims description 104
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 82
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 39
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 38
- 230000008014 freezing Effects 0.000 claims description 19
- 238000007710 freezing Methods 0.000 claims description 19
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 2
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 abstract 1
- 239000010786 composite waste Substances 0.000 description 38
- 239000003570 air Substances 0.000 description 31
- 239000010812 mixed waste Substances 0.000 description 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 4
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 235000021478 household food Nutrition 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Refuse Collection And Transfer (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Abstract
Description
本開示は、ごみ収容装置に関する。 This disclosure relates to a garbage collection device.
特許文献1は、生ごみを含むごみの乾燥処理機を開示する。当該乾燥処理機は、脱水槽にて遠心分離を行うことで、ごみから水分を抽出する。当該乾燥処理機によれば、脱水および乾燥することでごみの体積を減少し得る。
しかしながら、特許文献1に記載の乾燥処理機は、脱水後のごみに風を当てることで、当該ごみを乾燥する。このため、乾燥処理機の周辺にごみのにおいが漏れ出る恐れがある。
However, the dryer described in
本開示は、上述の課題を解決するためになされた。本開示の目的は、ごみの体積を減少させ、かつにおいの発生を抑制することができるごみ収容装置を提供することである。 This disclosure has been made to solve the above-mentioned problems. The purpose of this disclosure is to provide a garbage collection device that can reduce the volume of garbage and suppress the generation of odor.
本開示に係るごみ収容装置は、ごみが投入される処理室と、処理室の下方に設けられ、ごみが保存される第1保存室と、処理室と第1保存室との間に設けられ、処理室に存在するごみのうち規定の大きさ以上のごみを通過させないように、かつ規定の大きさよりも小さいごみが通過可能なように処理室と第1保存室とを隔てる分別部と、処理室の内部の空気を冷却し、処理室に存在するごみを乾燥させる冷却乾燥部と、処理室に存在するごみに圧縮力を与える圧縮部と、を備え、冷却乾燥部によって処理室に存在するごみが冷却されかつ乾燥された後に、処理室に存在するごみの少なくとも一部は、圧縮部の圧縮力によって規定の大きさより小さく破砕される。 The garbage storage device according to the present disclosure includes a processing chamber into which garbage is input, a first storage chamber provided below the processing chamber in which garbage is stored, a separating section provided between the processing chamber and the first storage chamber, separating the processing chamber from the first storage chamber so as not to allow garbage of a specified size or larger to pass through and to allow garbage smaller than the specified size to pass through, a cooling and drying section that cools the air inside the processing chamber and dries the garbage present in the processing chamber, and a compression section that applies a compressive force to the garbage present in the processing chamber, and after the garbage present in the processing chamber is cooled and dried by the cooling and drying section, at least a portion of the garbage present in the processing chamber is crushed to a size smaller than the specified size by the compressive force of the compression section.
本開示によれば、ごみは冷却されて乾燥される。乾燥されて破砕されたごみのうち規定の大きさより小さいごみは、重力によって分別部を通過し、第1保存室へ移動する。第1保存室において、ごみは積み重なって収容される。このため、ごみの体積を減少させ、かつにおいの発生を抑制することができる。 According to the present disclosure, the waste is cooled and dried. Among the dried and crushed waste, waste smaller than a specified size passes through the sorting section by gravity and moves to the first storage chamber. In the first storage chamber, the waste is stored in a pile. This reduces the volume of the waste and suppresses the generation of odor.
本開示を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化ないし省略される。 The embodiments for implementing the present disclosure will be described with reference to the attached drawings. Note that in each drawing, the same or corresponding parts are given the same reference numerals. Duplicate descriptions of the parts will be appropriately simplified or omitted.
実施の形態1.
図1は実施の形態1におけるごみ収容装置が設けられたキッチンのシンクの断面図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view of a kitchen sink equipped with a waste collection device according to a first embodiment of the present invention.
図1に示されるシンク1000は、図示されない住居のキッチンに設けられる。キッチンで調理をする利用者は、例えば、紙面手前側の位置に立ち、シンク1000の方を向く。例えば、作業台1001は、シンクの紙面右側に設けられる。利用者は、シンク1000の内側で食材を処理する。また、利用者は、作業台1001において食材を処理する。この際、キッチンでは、食品の切りくず等、水分を多量に含んだ生ごみが含まれる混合ごみが発生する。利用者は、ごみ収容装置1に混合ごみを収容する。
The
例えば、ごみ収容装置1は、キッチンに設けられる。ごみ収容装置1は、処理箱体2と受入箱体3と誘導体4と冷却乾燥部5と制御器6とを備える。以下では、キッチンに据え付けられた状態のごみ収容装置1の構成および配置の例が説明される。
For example, the
処理箱体2は、シンク1000の下方に設置される。
The
受入箱体3は、シンク1000の内側に設けられる。受入箱体3は、少なくとも一つの面が開口した箱である。例えば、受入箱体3の上面は、開口している。受入箱体3は、シンク1000の内部で発生したごみが投入されやすい位置として、シンク1000の側面等に取り付けられる。なお、受入箱体3は、シンク1000の底面に取り付けられてもよい。また、受入箱体3は、内部に水を溜めることが可能な構造および溜まった水をシンク1000へ排水可能な構造であってもよい。
The
例えば、誘導体4は、筒状を呈する。誘導体4の上端は、受入箱体3の底面に接続される。誘導体4の下端は、処理箱体2の上面に接続される。誘導体4は、受入箱体3に投入されたごみを処理箱体2まで誘導する。誘導体4は、投入が想定される生ごみおよびプラスチック包装容器が通過可能なサイズを有する。誘導体4の受入箱体3の側の端部には、蓋体4aが設けられてもよい。図示されないが、蓋体4aは、受入箱体3の側面等に設けられた操作部等によって開閉可能であってもよい。
For example, the inductor 4 has a cylindrical shape. The upper end of the inductor 4 is connected to the bottom surface of the
処理箱体2と受入箱体3とは、誘導体4によって直線状に結ばれる位置に配置されることが望ましい。さらに、処理箱体2が受入箱体3の鉛直下方に配置されるとより望ましい。なお、処理箱体2は、シンク1000の下方に配置されなくてもよく、キッチンの外に配置されてもよい。その場合、誘導体4は、処理箱体2と受入箱体3とを連結するよう、図1に示される長さよりも延長されてもよい。
It is desirable that the
例えば、冷却乾燥部5と制御器6とは、処理箱体2に取り付けられる。冷却乾燥部5は、冷却と乾燥とを行う冷却乾燥器によって実現される。冷却乾燥部5は、処理箱体2の内部の空気の温度および湿度を変化させる。制御器6は、ごみ収容装置1の機器を全体的に制御し得る。
For example, the cooling and
処理箱体2の内部には、処理室7と第1保存室8と第2保存室9とが形成される。
A
処理室7は、処理箱体2の上部の領域である。第1保存室8は、処理室7の下方に位置する。処理室7と第1保存室8とは、篩10によって隔てられる。第2保存室9は、処理室7と隣接する。第2保存室9は、開閉壁11によって処理室7と隔てられる。第2保存室9は、分離壁12を介して第1保存室8と隣接する。例えば、第2保存室9の上部は、処理室7と水平方向に隣接する。第2保存室9の下部は、第1保存室8と水平方向に隣接する。このように、処理箱体2の内部は、篩10と開閉壁11と分離壁12とによって、処理室7と第1保存室8と第2保存室9とに分けられる。
The
篩10は、規定の大きさの網目を有する。篩10は、分別部として、当該規定の大きさ以上の寸法の物体を通過させない。篩10は、規定の大きさより小さい寸法の物体を通過させることが可能である。例えば、規定の大きさより小さい寸法とは、縦、横、および高さの少なくともいずれか2つが規定の大きさより小さいような寸法である。
The
例えば、開閉壁11は、開閉可能な扉を有する。開閉壁11は、開閉部として、物体を通過させることが可能な形態と物体を通過させない形態とに遷移する。例えば、扉が開いている形態のとき、開閉壁11は、物体を通過させることが可能である。扉が閉じている形態のとき、開閉壁11は、物体を通過させない。
For example, the opening/
ごみ収容装置1は、処理箱体2の内部に、圧縮部13と移動部14とを備える。
The
圧縮部13は、処理室7の内部に設けられる。圧縮部13は、面体13aを有する。例えば、圧縮部13は、処理室7の上面に取り付けられる。この場合、圧縮部13は、面体13aを、処理室7の上面の側から篩10の方向に移動させる。圧縮部13は、篩10の方向に面体13aを押し付けることで、篩10の上側に存在するごみに圧縮力を与える。
The
移動部14は、処理室7の内部の面のうち、第2保存室9が配置される側とは反対側の面に設けられる。即ち、移動部14は、処理室7の内部において、開閉壁11とは反対側の面に設けられる。移動部14は、移動体14aを有する。移動部14は、移動体14aを第2保存室9の方向に移動させて篩10の上側に存在するごみを第2保存室9の方向に移動させる。
The moving
図示されないが、処理箱体2は、少なくとも1つの側面が開口可能に設けられる。当該開口可能な側面から、処理箱体2の処理室7、第1保存室8、および第2保存室9に存在するごみが搬出され得る。当該開口可能な側面から、処理箱体2の内部の機器のメンテナンスが行われ得る。
Although not shown, the
利用者が調理を行うと、混合ごみが、シンク1000の内部または作業台1001で発生する。混合ごみには、生ごみに加えて、食品を包装していたプラスチック製の包装容器が含まれる可能性がある。例えば、プラスチック包装容器には、プラスチック製のシート、プラスチック製のトレー、等が含まれる。利用者は、シンク1000の内側において混合ごみを受入箱体3に投入する。利用者は、生ごみをシンク1000または作業台1001の外側へ移動させる必要が無い。そのため、利用者は、生ごみを容易に捨てることができる。また、生ごみ等からこぼれる水滴がシンク1000または作業台1001の外に落ちることを抑制することができる。
When a user cooks, mixed waste is generated inside the
受入箱体3の内部には、混合ごみが一時的に溜められる。この際、蓋体4aは、閉じている。そのため、誤って投入された食材、食器、等が処理箱体2に移動すること、即ち処理箱体2への誤投入が抑制される。さらに、自治体によっては、リサイクルのために、利用者がプラスチック包装容器を軽く洗浄する必要がある。この場合、受入箱体3の内部に水が溜められることで、プラスチック包装容器が洗浄されてもよい。
Mixed waste is temporarily stored inside the
利用者の操作等によって蓋体4aが開かれると、混合ごみは、誘導体4の内部を通って処理室7へ移動する。混合ごみは、篩10の上に落下する。冷却乾燥部5は、制御器6によって制御されることで、処理室7の内部の空気の温度、湿度、送風される風量、等を制御する。混合ごみは、冷却乾燥部5が行う冷却乾燥処理によって、処理室7の内部において冷却され、かつ乾燥される。
When the
冷却され、かつ乾燥されることで、混合ごみの生ごみとプラスチック包装容器とは、分別されやすくなる。一般的に、生ごみの重量のうち約80%が水分に由来する。生ごみに含まれる水分が乾燥されると、生ごみの重量は、約1/5になる。乾燥されると、生ごみの体積は、約1/5になる。乾燥されると、生ごみは、破砕されやすくなる。生ごみは、乾燥される際に、冷却されて凍結される。凍結されると、生ごみのうち細胞を有する食品ごみ等において、細胞膜または細胞壁が破壊されて、細胞膜に包まれた細胞から水分が流出しやすくなる。凍結された状態で、微小な隙間の水分が流出または昇華すると、生ごみの内部に空洞が発生する。凍結されると、生ごみは、凍結による作用および内部の空洞の発生による作用によって、破砕されやすくなる。このため、凍結されかつ乾燥された生ごみは、乾燥のみが行われた生ごみよりも、破砕されやすい。 By cooling and drying, the food waste and plastic packaging containers in the mixed waste are easily separated. Generally, about 80% of the weight of food waste comes from moisture. When the moisture contained in the food waste is dried, the weight of the food waste is about 1/5. When dried, the volume of the food waste is about 1/5. When dried, the food waste is easily crushed. When the food waste is dried, it is cooled and frozen. When frozen, the cell membrane or cell wall of food waste that has cells is destroyed, and moisture is easily released from the cells wrapped in the cell membrane. When moisture in tiny gaps leaks or sublimes in a frozen state, cavities are generated inside the food waste. When frozen, the food waste is easily crushed due to the action of freezing and the action of the generation of internal cavities. For this reason, food waste that has been frozen and dried is easier to crush than food waste that has only been dried.
制御器6は、規定の冷却乾燥条件が満たされたことを検出する。この際、制御器6は、図示されない検出器等の検出結果に基づいて、冷却乾燥条件が満たされたことを検出してもよい。冷却乾燥条件は、任意の条件が設定されればよい。例えば、冷却乾燥条件は、冷却乾燥処理が行われた時間が規定の時間を超えた場合、冷却乾燥処理が行われた回数が規定の回数を超えた場合、処理室7の内部の湿度が規定の値を下回った場合、混合ごみのうち生ごみの表面温度の単位時間あたりの変化量が規定の値を上回った場合、混合ごみのうち生ごみの表面温度が規定の値を下回った場合、混合ごみの全体の重量が冷却乾燥処理の前の重量に対して規定の割合以下になった場合、等の場合に満たされる。
The
冷却乾燥条件が満たされた場合、圧縮部13は、制御器6によって制御されることで、処理室7に存在する混合ごみに圧縮力を与える。具体的には、圧縮部13は、面体13aを篩10の側へ降下させて、篩10と面体13aとによって混合ごみを挟む。この際、開閉壁11は、閉じた状態である。圧縮部13は、混合ごみを当該圧縮力によって破砕する。
When the cooling and drying conditions are met, the
混合ごみの一部である生ごみは、冷却乾燥処理によって破砕されやすい状態にある。また、生ごみは、空洞が形成されているため、小さく破砕されやすい。更に、生ごみは、冷却乾燥処理によって、体積が減少している。一方、混合ごみのうちプラスチック包装容器は、放出可能な水分等が含まれていないため、冷却乾燥処理を経たとしても、生ごみほど破砕しやすくはならない。このため、圧縮部13によって、混合ごみのうち主に破砕されるごみは、生ごみである。混合ごみに含まれる生ごみのうちの少なくとも一部は、篩10を通過可能な規定の大きさよりも小さく破砕される。乾燥によって体積が減少しているため、処理室7に存在する生ごみのほとんど全てが規定の大きさよりも小さく破砕されることが想定される。
The food waste, which is part of the mixed waste, is in a state that is easily crushed by the cooling and drying process. Also, since the food waste has cavities, it is easily crushed into small pieces. Furthermore, the volume of the food waste is reduced by the cooling and drying process. On the other hand, the plastic packaging containers of the mixed waste do not contain releasable moisture, etc., and therefore are not as easily crushed as the food waste, even if they undergo the cooling and drying process. For this reason, the food waste is the main part of the mixed waste that is crushed by the
規定の大きさよりも小さいごみは、篩10の網目を通過して篩10の下方へ落下する。篩10の下方には、第1保存室8が存在する。篩10の下方へ落下するごみは、生ごみであることが想定される。即ち、処理室7に投入された混合ごみのうち生ごみが、分別部である篩10によって分別されて、第1保存室8へ移動される。
Waste smaller than a specified size passes through the mesh of the
圧縮部13によって圧縮または破砕された混合ごみのうち、規定の大きさ以上のごみは、篩10の網目を通過せず、篩10の上側である処理室7に残る。規定の大きさ以上のごみは、混合ごみのうちプラスチック包装容器であることが想定される。即ち、処理室7に投入された混合ごみのうちプラスチック包装容器のごみが、分別部である篩10によって分別されて、処理室7に残される。
Of the mixed waste compressed or crushed by the
圧縮部13によって混合ごみが破砕された後、制御器6の制御によって、開閉壁11が開く。その後、移動部14は、制御器6の制御によって、篩10よりも上側である処理室7に存在するごみを第2保存室9へ移動させる。具体的には、移動部14は、移動体14aを第2保存室9の方向に移動させる。処理室7に存在するごみは、移動体14aに押されて開閉壁11を通過し、第2保存室9へ移動する。
After the mixed waste is crushed by the
その後、開閉壁11は、閉じる。処理箱体2は、別の混合ごみを受け入れた場合、同様の動作を行って、混合ごみから生ごみとプラスチック包装容器のごみとを分別し、それぞれのごみを保存する。
Then, the opening and closing
このように、第1保存室8では、破砕された生ごみが保存される。生ごみは、破砕されているため、嵩張らない。また、生ごみからにおいを発生させる原因である水分が取り除かれているため、生ごみのにおいが抑制される。さらに、処理室7に存在する冷気は、篩10を通って第1保存室8へ到達する。そのため、第1保存室8は、別途の手段で冷却されることなく、低温が維持される。このため、第1保存室8の内部の生ごみは、さらに乾燥が促進される。また、当該生ごみからのにおいが抑制される。処理室7と第1保存室8とが篩10で隔てられているため、第1保存室8を冷却するための電気代等のコストが抑制され得る。なお、第1保存室8は、別途の手段で継続的に冷却されてもよい。
In this way, the crushed food waste is stored in the
第2保存室9では、圧縮部13によって圧縮された後のプラスチック包装容器が保存される。プラスチック包装容器は、圧縮部13によって圧縮されているため、本来の形状よりも空洞が少なく、体積が小さい。このため、プラスチック包装容器は、嵩張らない。
In the second storage chamber 9, the plastic packaging container is stored after being compressed by the
なお、プラスチック包装容器は、受入箱体3に溜められているときでなく、第2保存室9に保存されているときに、注水などによって洗浄されてもよい。
The plastic packaging containers may be washed by pouring water, etc., while they are stored in the second storage chamber 9, not while they are stored in the
なお、混合ごみの第2保存室9への移動が行われる前に、圧縮部13による混合ごみの圧縮が複数回行われてもよい。この際、冷却乾燥処理が更に合間に行われてもよい。
Before the mixed waste is moved to the second storage chamber 9, the
なお、冷却乾燥処理において、混合ごみが処理室7に投入されていない状態でも、一定の冷凍サイクルで運転が行われてもよい。冷却乾燥処理は、混合ごみの分別が完了した後に停止されてもよい。停止後、ごみ収容装置1は、待機状態になってもよいし、電源がオフになってもよい。
In addition, the cooling and drying process may be operated at a fixed refrigeration cycle even when mixed waste has not been put into the
次に、冷却乾燥処理の一例である第1冷却乾燥処理を説明する。
図2は実施の形態1におけるごみ収容装置が行う第1冷却乾燥処理で実現される温度変化を示す図である。
Next, a first cooling and drying process, which is an example of the cooling and drying process, will be described.
FIG. 2 is a diagram showing the temperature change achieved in the first cooling and drying process performed by the waste collection apparatus in
図2は、第1冷却乾燥処理における各温度の時間推移を表すグラフである。横軸は、第1冷却乾燥処理が行われているときのある時刻である。縦軸は、温度[℃]である。 Figure 2 is a graph showing the time progression of each temperature during the first cooling and drying process. The horizontal axis is a certain time when the first cooling and drying process is being performed. The vertical axis is temperature [°C].
細い実線で示されるグラフAの縦軸成分は、処理室7の内部空気の温度である。処理室7の内部空気の温度は、「処理室7の温度」とも呼称される。太い実線で示されるグラフBの縦軸成分は、複合ごみの温度である。破線で示されるグラフCの縦軸成分は、処理室7の内部空気と複合ごみとの熱伝達に寄与する相の温度としての、複合ごみの周囲の空気の温度である。例えば、グラフCの縦軸成分は、複合ごみから規定距離である5mm程度の厚みをもつ領域に存在する空気の温度である。複合ごみの周囲の空気の温度は、「周囲空気の温度」とも呼称される。
The vertical axis component of graph A, shown by a thin solid line, is the temperature of the air inside the
第1冷却乾燥処理が行われる場合、制御器6には、第1温度と温度範囲と制御周期とが予め設定される。第1温度は、生ごみに含まれる水分の凝固点よりも十分に低い温度である。例えば、第1温度は、-15℃以下に設定される。生ごみに含まれる水分には、水以外の種々の物質が不純物として溶解等している。この不純物による水の凝固点降下が起こるため、生ごみに含まれる水分の凝固点は、一般に0℃よりも低い温度となることが多い。生ごみに含まれる水分の凝固点には、事前に推定された温度が適用されればよい。
When the first cooling and drying process is performed, the first temperature, temperature range, and control cycle are preset in the
温度範囲は、上限温度から下限温度までの連続した範囲である。温度範囲には、第1温度が含まれる。例えば、上限温度から下限温度までの温度幅が、2℃以上となるように設定される。より好ましくは、上限温度から下限温度までの温度幅が、12℃以上となるように設定される。制御周期には、任意の時間が設定される。 The temperature range is a continuous range from the upper limit temperature to the lower limit temperature. The temperature range includes the first temperature. For example, the temperature range from the upper limit temperature to the lower limit temperature is set to be 2°C or more. More preferably, the temperature range from the upper limit temperature to the lower limit temperature is set to be 12°C or more. The control period is set to any time.
第1冷却乾燥処理が行われるとき、処理室7の温度は、冷却乾燥部5によって、制御周期で周期的に変化する。この際、処理室7の温度は、温度範囲の上限温度から下限温度までの間で変化する。即ち、グラフBに示されるように、処理室7の温度は、まず上限温度から下限温度まで下降する。処理室7の温度は、下限温度まで達した後、上限温度まで上昇する。処理室7の温度は、上限温度まで達した後、下限温度へ下降を開始する。制御周期は、上限温度から下限温度を経て再び上限温度に達するまでの1周期の時間である。例えば、制御周期のうち、上限温度から下限温度まで下降する間の下降時間は、下限温度から上限温度まで上昇する間の上昇時間よりも長くなるよう設定される。なお、上限温度から下限温度に達した後、規定の時間だけ下限温度が維持されてもよい。この場合であっても、上限温度から下限温度に下降した後に温度上昇が開始するまでの下降時間は、上昇時間よりも長くなるよう設定される。
When the first cooling and drying process is performed, the temperature of the
第1冷却乾燥処理において、複合ごみの温度は、処理室7の温度に対応して変化する。この際、グラフAに示されるように、複合ごみの温度の変化量は、処理室7の温度の変化量よりも小さい。複合ごみの温度は、処理室7の温度変化よりも遅れて変化する。複合ごみの周囲の空気の温度は、処理室7の温度の変化に対応して変化する。周囲空気の温度は、複合ごみと熱交換を行いながら変化するため、処理室7の温度変化よりも少し遅れて変化する。また、周囲空気の温度の変化量は、処理室7の温度の変化量よりも小さく、複合ごみの温度の変化量よりも大きい。
In the first cooling and drying process, the temperature of the composite waste changes in response to the temperature of the
処理室7の温度、周囲空気の温度、および複合ごみの温度がこのように変化するため、周囲空気の温度と複合ごみの温度とは、各時刻において乖離する。具体的には、第1冷却乾燥処理が行われている大半の時刻において、複合ごみの温度、特に生ごみの温度は、周囲空気の温度よりも高い状態にある。この状態にある場合、生ごみに含まれる水分の蒸気圧は、周囲空気に含まれる水分の蒸気圧よりも高い。即ち、生ごみに含まれる水分子が水蒸気となって周囲空気へ放出されるための力が大きい。このような作用は、固相である氷と気相である水蒸気とが接している場合、および液相である水と気相である水蒸気とが接している場合のいずれであっても発生し得る。
Because the temperature of the
第1冷却乾燥処理において、当該作用によって昇華または蒸発が起こることで、生ごみの乾燥が促進される。生ごみの乾燥は、生ごみの温度が周囲空気の温度よりもなるべく高い状態がなるべく長時間持続することで、より促進される。このため、生ごみから放出される水分の量は、図2のグラフBとグラフCとの間の点領域Dの面積に比例して多くなる。即ち、点領域Dの面積が大きいほど、生ごみの乾燥がより促進される。点領域Dは、水分放出領域とも呼称される。第1温度、温度範囲、および制御周期は、点領域Dの面積が大きくなるように設定される。 In the first cooling and drying process, the drying of the food waste is accelerated by the sublimation or evaporation caused by this action. The drying of the food waste is further accelerated by maintaining the temperature of the food waste higher than the temperature of the surrounding air for as long as possible. For this reason, the amount of moisture released from the food waste increases in proportion to the area of point region D between graphs B and C in Figure 2. In other words, the larger the area of point region D, the more the drying of the food waste is accelerated. Point region D is also called the moisture release region. The first temperature, temperature range, and control cycle are set so that the area of point region D increases.
上限温度から下限温度までの温度幅が大きいとき、温度変化の周期が繰り返されることで、生ごみに含まれる細胞膜または細胞壁は、凍結と融解とを繰り返す。このため、凍結等によって破れる細胞膜または細胞壁が多くなり、生ごみに含まれる水分が流出および放出されやすくなる。乾燥がより効果的に行われるために、温度幅は、例えば12℃以上となる程度に、大きい方がより好ましい。 When the temperature range from the upper limit to the lower limit is large, the cycle of temperature change is repeated, causing the cell membranes or cell walls contained in the food waste to repeatedly freeze and thaw. As a result, more cell membranes or cell walls are broken by freezing, etc., and the moisture contained in the food waste is more likely to flow out and be released. In order to dry more effectively, it is more preferable that the temperature range is large, for example, 12°C or more.
また、冷却乾燥部5は、第1冷却乾燥処理において、複合ごみに送風してもよい。この場合、複合ごみの周囲の空気が不均質となり、周囲空気の温度が処理室7の温度に近づく。周囲空気の湿度が処理室7の湿度に近づく。そのため、生ごみの乾燥が更に促進され得る。なお、生ごみの冷却および乾燥は、複合ごみに送風がされなくても発生し得る。
The cooling and
次に、図3を用いて、ごみ収容装置1で行われる動作を説明する。
図3は実施の形態1におけるごみ収容装置の動作の概要を説明するためのフローチャートである。
Next, the operation of the
FIG. 3 is a flow chart for explaining an outline of the operation of the garbage collection device in the first embodiment.
例えば、図3に示されるフローチャートは、処理室7に複合ごみが投入されたときにスタートする。
For example, the flowchart shown in Figure 3 starts when composite waste is placed into the
ステップS1において、冷却乾燥部5は、処理室7の温度を変化させることで、冷却乾燥処理を行う。
In step S1, the cooling and
その後、ステップS2において、制御器6は、冷却乾燥処理が完了したという冷却乾燥条件が満たされたか否かを判定する。ステップS2で、冷却乾燥条件が満たされていない場合、ステップS1の動作が繰り返される。
Then, in step S2, the
ステップS2で、冷却乾燥条件が満たされた場合、ステップS3の動作が行われる。ステップS3において、圧縮部13は、複合ごみに圧縮力を与える。この際、圧縮部13は、複合ごみの少なくとも一部が規定の大きさより小さくなるよう複合ごみを破砕する。破砕された生ごみは、規定の大きさより小さくなり、篩10を通過して第1保存室8へ移動する。
If the cooling and drying conditions are met in step S2, the operation of step S3 is performed. In step S3, the
その後、ステップS4において、開閉壁11は、処理室7の内部から第2保存室9へ物体が移動可能となるよう、扉を開く。
Then, in step S4, the opening and closing
その後、ステップS5において、移動部14は、処理室7の内部、即ち篩10の上側に存在するごみを第2保存室9へ移動させる。処理室7の内部から第2保存室9へ移動されるごみは、プラスチック包装容器のごみであることが想定される。
Then, in step S5, the moving
その後、ステップS6において、開閉壁11は、扉を閉じる。
Then, in step S6, the opening and closing
その後、ごみ収容装置1は、フローチャートの動作を終了する。
After that, the
なお、ステップS3とステップS4との間で、処理室7の内部に存在するごみに含まれる生ごみの量が規定量よりも少ないか否かを制御器6が判定する動作が行われてもよい。
Between steps S3 and S4, the
以上で説明した実施の形態1によれば、ごみ収容装置1は、処理室7と第1保存室8と分別部と冷却乾燥部5と圧縮部13とを有する。処理室7に投入されたごみは、分別部の上に載って処理室7に留まる。処理室7に存在するごみは、冷却されて乾燥されることで、体積が減少しかつ破砕されやすくなる。その後、処理室7に存在するごみは、圧縮部13によって圧縮力が加えられて、破砕される。当該ごみのうち少なくとも一部は、粉砕されることで規定の大きさより小さくなる。第1保存室8が分別部を介して処理室7の下方に存在するため、規定の大きさより小さく粉砕されたごみは、重力によって処理室7から第1保存室8へ移動する。小さく破砕されたごみは、第1保存室8の内部で積み重なって収容される。第1保存室8の内部に積み重なるごみは、破砕される前の形状よりも体積が小さい。また、乾燥される際に冷却されるため、ごみからにおいの成分が放出されにくく、ごみのにおいの発生は抑制される。このため、ごみ収容装置1は、ごみの体積を減少させ、かつにおいの発生を抑制することができる。また、ごみのにおい成分が水分とともに放出されることが抑制されるため、第1保存室8においても、においの発生が抑制される。さらに、ごみ収容装置1は、ごみの重量を乾燥によって減少させることができる。その結果、ごみを第1保存室8から搬出する利用者の負担を軽減することができる。また、ごみ収容装置1は、従来のごみを撹拌等しながら温風を当てる乾燥処理機と比べて、静かな音でごみを収容するための処理を行うことができる。
According to the
以上で説明した実施の形態1によれば、ごみ収容装置1およびその各機能には、さらに以下のような付加的な構成要素が含まれてもよい。
According to the first embodiment described above, the
ごみは、第1冷却乾燥処理に基づいて冷却されて乾燥される。第1冷却処理において、処理室7の温度は、第1温度を含む温度範囲の上限温度から下限温度の間を制御周期で繰り返し変化する。このため、ごみ収容装置1は、処理室7の温度を冷却によって変化させるだけで、ごみに含まれる水分が水蒸気となってごみから放出される環境を形成する、即ちごみを乾燥させることができる。この際、ごみに直接的に風を当てる必要はない。その結果、においの発生を抑制することができる。
The garbage is cooled and dried based on the first cooling and drying process. In the first cooling process, the temperature of the
また、第1温度は、生ごみに含まれる水分の凝固点よりも低い温度である。この場合、生ごみの水分は、凝固点より低い温度または凝固点付近の温度で空気中に放出される。一方で、生ごみのにおい成分等は、生ごみから放出され難い。このため、ごみ収容装置1は、においの発生を抑制することができる。特に、第1温度は、-15℃以下であり、温度範囲の温度幅は、2℃以上であることが好ましい。この場合、においの発生を抑制することができるという効果が、より大きくなる。また、ごみには、生ごみとプラスチック包装容器とが含まれる。生ごみは、圧縮部13によって破砕され、第1保存室8に移動する。一方で、プラスチック包装容器は、圧縮力が加えられた後も処理室7の内部に残る。このため、ごみ収容装置1は、生ごみとプラスチック包装容器とを分別することができる。また、このプラスチック包装容器は、圧縮部13によって圧縮されているので、処理がされないものよりも体積を小さくすることができる。
The first temperature is lower than the freezing point of the moisture contained in the food waste. In this case, the moisture in the food waste is released into the air at a temperature lower than the freezing point or at a temperature close to the freezing point. On the other hand, odor components of the food waste are not easily released from the food waste. Therefore, the
また、分別部は、篩10である。篩10は、規定の大きさより小さい物体を通過可能な網目を有する。このため、分別部は、破砕されたごみを、重力によって容易に分別することができる。
The sorting section is also a
また、ごみ収容装置1は、第2保存室9と移動部14とを更に備える。圧縮部13によって圧縮力が加えられた後、移動部14は、処理室7に存在するごみを第2保存室9へ移動させる。このため、ごみ収容装置1は、規定の大きさよりも小さく破砕されなかったごみを、第2保存室9に収容することができる。即ち、ごみ収容装置1は、破砕後の大きさによって、ごみを分けて保存することができる。特に、ごみが生ごみとプラスチック包装容器とに分かれている場合、処理室7には、プラスチック包装容器が残る。このため、ごみ収容装置1は、プラスチック包装容器を生ごみと分けて保存することができる。この際、プラスチック包装容器は圧縮されているので、保存場所が圧迫されることが抑制され、利用者は、第2保存室9からごみを搬出する際に負担なく容易に運ぶことができる。
The
また、ごみ収容装置1は、受入箱体3と誘導体4とを更に備える。受入箱体3は、キッチンのシンク1000の内部に設けられ、誘導体4によって処理室7と連結される。利用者は、シンク1000または作業台1001で発生したごみを、シンク1000等の外に持ち出すことなくそのまま処理室7へ投入することができる。このため、キッチン等が汚れることが抑制される。
The
また、処理室7と第1保存室8とは、シンク1000の下に設けられる。処理室7および第1保存室8は、普段、利用者等の目に触れることがない。このため、利用者等の不快感が低減され得る。
The
本実施の形態におけるごみ収容装置1は、従来の別の方式に基づくごみ処理機と比較しても、特有の効果を有する。
The
例えば、従来の家庭用の生ごみ処理機では、プラスチック包装容器の処理が不可能であった。また、当該生ごみ処理機は、においが周辺に漏れ出る等の理由により、シンクの内部に投入口を設ける構成ではなかった。このため、利用者は、生ごみとプラスチック包装容器とを手作業で分けた後、生ごみをシンクとは別の場所にある投入口まで運ぶ必要があった。本実施の形態におけるごみ収容装置1によれば、従来の生ごみ処理機と異なり、利用者は、プラスチック包装容器を分けることなく、またシンクの外までごみを運ぶことなく、ごみを収容することができる。
For example, conventional household food waste processors were unable to process plastic packaging containers. Furthermore, such food waste processors were not configured to have an inlet inside the sink due to reasons such as odors leaking into the surrounding area. As a result, users had to manually separate the food waste from the plastic packaging containers, and then carry the food waste to an inlet located away from the sink. With the
例えば、一般的なディスポーザーでは、集合住宅のキッチンのシンク内に投入口が設けられる。ディスポーザーは、生ごみを破砕して細かくし、排水処理設備へ流すものである。このようなディスポーザーは、専用の大型排水処理設備が付近に設けられた集合住宅等にしか設置され得ない。また、投入されるごみには、一定の制限が設けられる。プラスチック包装容器の分別が行われない。ごみが破砕されるときの音が大きい。本実施の形態におけるごみ収容装置1は、周辺の大型設備の有無によって設置が制限されることがない。ごみ収容装置1が利用される場合、投入されるごみの制限は少ない。プラスチック包装容器の分別が行われる。動作音がディスポーザーと比べて静かである。
For example, in a typical garbage disposer, an inlet is provided in the kitchen sink of an apartment building. The garbage disposer crushes food waste into small pieces and sends it to a wastewater treatment facility. Such a garbage disposer can only be installed in an apartment building or the like that has a dedicated large-scale wastewater treatment facility installed nearby. In addition, certain restrictions are placed on the garbage that is put in. Plastic packaging containers are not separated. The noise made when the garbage is crushed is loud. The
例えば、業務用の冷却乾燥装置によって、生ごみを冷却乾燥させるごみ処理方法がある。当該冷却乾燥装置を家庭に設置することは困難である。また、生ごみは、冷却乾燥装置に投入される前に、プラスチック包装容器等と分別されている必要がある。本実施の形態のごみ収容装置1は、家庭に容易に設置することができる。
For example, there is a garbage disposal method in which food waste is cooled and dried using a commercial cooling and drying device. However, it is difficult to install such a cooling and drying device in a home. In addition, food waste must be separated from plastic packaging containers and the like before being put into the cooling and drying device. The
なお、図1におけるごみ収容装置1の各構成部材の寸法、形状、上下関係等の相対的な位置関係は、原則として、使用可能なごみ収容装置1の一例として示されたものである。ごみ収容装置1の各構成部材は、本実施例に示された寸法等に限定される必要は無い。例えば、第2保存室9は、処理室7の下側にあってもよい。この場合、第2保存室9は、処理室7と上下方向に隣接し、第1保存室8と水平方向に隣接してもよい。この場合、更に、開閉壁11によって処理室7と第2保存室9とが隔てられなくてもよい。
The dimensions, shapes, and relative positional relationships such as vertical relationship of each component of the
なお、冷却乾燥部の機能は、冷却乾燥器のみで実現されなくてもよい。例えば、冷却乾燥部5は、処理室7の冷却すなわち複合ごみの冷却を行う冷却器によって実現されてもよい。この場合、冷却器が冷却する際に、複合ごみの乾燥が行われる。また、冷却乾燥部5は、冷却器と乾燥器とによって実現されてもよい。
The function of the cooling and drying unit does not have to be realized by the cooling and drying device alone. For example, the cooling and
なお、圧縮部13は、面体13aを移動させるときに、面体13aを振動させてもよい。この場合、面体13aによって生ごみが容易に破砕され得る。また、圧縮部13は、2つ以上の面体を有し、2つ以上の面体によってごみを挟むことで、生ごみを粉砕してもよい。
The
なお、ごみ収容装置1において破砕等の分別処理が行われる際に運転音および破砕音が発生する。このため、人が周囲にいない時間帯が設定され、ごみ収容装置1は、当該時間帯に破砕等の分別処理を行ってもよい。また、ごみ収容装置1は、人が周囲にいない時間帯を、学習によって推定し、設定してもよい。
In addition, operating sounds and crushing sounds are generated when the
図4を用いて、生ごみの乾燥が起こりにくい温度変化の例を説明する。
図4はごみ収容装置において生ごみの水分が乾燥しにくいような温度変化の例を示す図である。
An example of temperature change that makes it difficult for food waste to dry will be described with reference to FIG.
FIG. 4 is a diagram showing an example of temperature changes that make it difficult for moisture in food waste to dry in the waste storage device.
図4の各グラフは、図2の各グラフと同様の温度を意味する。本例において、第1温度は、複合ごみの温度がとり得る範囲と近い温度に設定される。 Each graph in Figure 4 represents the same temperature as each graph in Figure 2. In this example, the first temperature is set to a temperature close to the possible range of temperatures of the composite waste.
処理室7の温度は、上限温度と下限温度との間を周期的に変化する。しかしながら、第1温度が第1冷却乾燥処理よりも高いため、周囲空気の温度と複合ごみの温度との間にほとんど差異が生じない。即ち、図4では、図2における点領域Dがほとんど形成されない。この場合、生ごみから水分が放出されにくく、生ごみの乾燥が起こりにくい。
The temperature of the
実施の形態2.
図5は実施の形態2におけるごみ収容装置が行う第2冷却乾燥処理で実現される温度変化を示す図である。なお、実施の形態1の部分と同一又は相当部分には同一符号が付される。当該部分の説明は省略される。
5 is a diagram showing temperature changes achieved in the second cooling and drying process performed by the waste storage device in the second embodiment. Note that the same reference numerals are used to refer to the same or corresponding parts as those in the first embodiment. The description of these parts is omitted.
実施の形態2において、冷却乾燥部5は、冷却乾燥処理の別の例として、第2冷却乾燥処理を行う。実施の形態2において、篩10には、図示されない加熱器が取り付けられる。加熱器は、制御器6の制御によって、篩10に熱を与えることで篩10の表面の温度を制御する。
In the second embodiment, the cooling and
制御器6には、予め第2温度と第3温度とが設定される。第2温度は、生ごみに含まれる水分の凝固点以上の温度である。例えば、第2温度は、0℃以上である。第3温度は、生ごみに含まれる水分の凝固点よりも低い温度である。第3温度は、第2温度よりも低い。例えば、第3温度は、-10℃以下に設定される。
The second temperature and the third temperature are set in advance in the
図5に示されるように、第2冷却乾燥処理において、処理室7の温度は、おおよそ第3温度に維持される。また、篩10の表面の温度は、加熱器によって規定の第2温度に維持される。
As shown in FIG. 5, in the second cooling and drying process, the temperature of the
第2冷却乾燥処理において、複合ごみは、処理室7の内部の空気によって冷却される。複合ごみの温度が第2温度を下回るとき、複合ごみには、篩10から熱を与えられる。グラフBに示されるように、複合ごみの温度は、周囲の空気によって奪われる熱と篩10から与えられる熱とによって、平衡を保つ。即ち、複合ごみの温度は、第2温度と第3温度との間で平衡する。例えば、複合ごみの温度は、0℃程度で平衡する。グラフCに示されるように、周囲空気の温度は、複合ごみの温度と第3温度との間で平衡する。
In the second cooling and drying process, the composite waste is cooled by the air inside the
この場合、複合ごみの温度、特に生ごみの温度は、周囲空気の温度よりも常に高い状態にある。そのため、例えば生ごみの温度が0℃前後であっても、複合ごみに含まれる生ごみの水分が空気中に放出される作用が発生する。第2温度および第3温度の設定値によっては、図5に示されるように、点領域Dの総面積は、実施の形態1における点領域Dの総面積よりも大きくなる。即ち、実施の形態1と比較して、生ごみの乾燥がさらに促進され得る。
In this case, the temperature of the composite waste, especially the food waste, is always higher than the temperature of the surrounding air. Therefore, even if the temperature of the food waste is around 0°C, for example, the moisture in the food waste contained in the composite waste is released into the air. Depending on the set values of the second temperature and the third temperature, as shown in Figure 5, the total area of point region D becomes larger than the total area of point region D in
なお、冷却乾燥部5は、第2冷却乾燥処理において、複合ごみに送風してもよい。
The cooling and
なお、実施の形態2において、第2冷却乾燥処理が行われた後、圧縮部13によって複合ごみが圧縮される前に、複合ごみの温度を更に低下させて複合ごみを凍結させる処理が行われてもよい。当該処理は、篩10の加熱を停止して篩10を第2温度よりも高くする動作、および処理室7の温度を第3温度よりも低くする動作、のうち少なくとも一方が行われることで実現されてもよい。この場合、圧縮部13によって生ごみがより破砕されやすくなる。また、生ごみが凍結されるので、生ごみからのにおいの発生が抑制される。
In the second embodiment, after the second cooling and drying process is performed, a process may be performed to further lower the temperature of the composite waste and freeze the composite waste before the composite waste is compressed by the
以上で説明した実施の形態2によれば、ごみは、第2冷却乾燥処理に基づいて冷却されて乾燥される。第2冷却乾燥処理において、篩10は、第2温度に維持される。処理室7の温度は、第3温度に維持される。第3温度は、第2温度よりも低い。この場合、ごみの温度と周囲空気の温度との間に差が生まれる。ごみ収容装置1は、篩10の温度と処理室7の温度とを維持するだけで、ごみに含まれる水分が水蒸気となってごみから放出される環境を形成する、即ちごみを乾燥させることができる。
According to the second embodiment described above, the waste is cooled and dried based on the second cooling and drying process. In the second cooling and drying process, the
また、第2温度は、生ごみに含まれる水分の凝固点以上の温度である。第3温度は、生ごみに含まれる水分の凝固点よりも低い温度である。特に、第2温度は、0℃以上であることが好ましく、また、第3温度は、-10℃以下であることが好ましい。この場合、においの発生を抑制することができるという効果が、より大きくなる。 The second temperature is a temperature equal to or higher than the freezing point of the moisture contained in the food waste. The third temperature is a temperature lower than the freezing point of the moisture contained in the food waste. In particular, it is preferable that the second temperature is equal to or higher than 0°C, and the third temperature is equal to or lower than -10°C. In this case, the effect of suppressing the generation of odor is even greater.
さらに、ごみには、生ごみとプラスチック包装容器とが含まれる。生ごみは、圧縮部13によって破砕され、第1保存室8に移動する。一方で、プラスチック包装容器は、圧縮力が加えられた後も処理室7の内部に残る。このため、ごみ収容装置1は、生ごみとプラスチック包装容器とを分別することができる。また、このプラスチック包装容器は、圧縮部13によって圧縮されているので、処理がされないものよりも体積を小さくすることができる。
The garbage further includes food waste and plastic packaging containers. The food waste is crushed by the
なお、第3温度は、第1温度よりも高い温度となるように設定されてもよい。即ち、第2冷却乾燥処理において、処理室7の内部の温度は、第1冷却乾燥処理における処理室7の内部の温度よりも高い。このため、処理室7の冷却に必要なコストを削減することができる。
The third temperature may be set to be higher than the first temperature. That is, in the second cooling and drying process, the temperature inside the
次に、図6を用いて、制御器6を構成するハードウェアの例を説明する。
図6は実施の形態1または2におけるごみ収容装置の制御器のハードウェア構成図である。
Next, an example of hardware constituting the
FIG. 6 is a hardware configuration diagram of a controller for a garbage collection device in accordance with the first or second embodiment.
制御器6の各機能は、処理回路により実現し得る。例えば、処理回路は、少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える。例えば、処理回路は、少なくとも1つの専用のハードウェア200を備える。
Each function of the
処理回路が少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える場合、制御器6の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせで実現される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、プログラムとして記述される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、少なくとも1つのメモリ100bに格納される。少なくとも1つのプロセッサ100aは、少なくとも1つのメモリ100bに記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、制御器6の各機能を実現する。
When the processing circuit includes at least one
処理回路が少なくとも1つの専用のハードウェア200を備える場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、またはこれらの組み合わせで実現される。例えば、制御器6の各機能は、それぞれ処理回路で実現される。例えば、制御器6の各機能は、まとめて処理回路で実現される。制御器6の各機能について、一部を専用のハードウェア200で実現し、他部をソフトウェアまたはファームウェアで実現してもよい。例えば、冷却乾燥部5を制御する機能については専用のハードウェア200としての処理回路で実現し、冷却乾燥部5を制御する機能以外の機能については少なくとも1つのプロセッサ100aが少なくとも1つのメモリ100bに格納されたプログラムを読み出して実行することにより実現してもよい。
When the processing circuit includes at least one
このように、処理回路は、ハードウェア200、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせで制御器6の各機能を実現する。
In this way, the processing circuitry realizes each function of the
以上の説明をまとめると、本開示に係る技術の取りうる構成は、以下に付記として示す各構成などを含む。
(付記1)
ごみが投入される処理室と、
前記処理室の下方に設けられ、ごみが保存される第1保存室と、
前記処理室と前記第1保存室との間に設けられ、前記処理室に存在するごみのうち規定の大きさ以上のごみを通過させないように、かつ前記規定の大きさよりも小さいごみが通過可能なように前記処理室と前記第1保存室とを隔てる分別部と、
前記処理室の内部の空気を冷却し、前記処理室に存在するごみを乾燥させる冷却乾燥部と、
前記処理室に存在するごみに圧縮力を与える圧縮部と、
を備え、
前記冷却乾燥部によって前記処理室に存在するごみが冷却されかつ乾燥された後に、前記処理室に存在するごみの少なくとも一部は、前記圧縮部の圧縮力によって前記規定の大きさより小さく破砕されるごみ収容装置。
(付記2)
前記処理室に存在するごみは、第1冷却乾燥処理に基づいて冷却されかつ乾燥され、
前記第1冷却乾燥処理において、前記処理室の内部の温度が規定の第1温度を含む温度範囲の上限温度から下限温度まで下降した後に前記上限温度まで上昇するような制御周期が繰り返される付記1に記載のごみ収容装置。
(付記3)
前記処理室に存在するごみには、生ごみとプラスチック包装容器とが含まれ、
前記第1温度は、前記生ごみに含まれる水分の凝固点よりも低い温度である付記2に記載のごみ収容装置。
(付記4)
前記第1温度は、-15℃以下であり、
前記上限温度から前記下限温度の温度幅が2℃以上である付記3に記載のごみ収容装置。
(付記5)
前記分別部は、前記規定の大きさより小さい物体を通過可能な網目を有する篩であり、
前記処理室に存在するごみは、第2冷却乾燥処理に基づいて冷却されかつ乾燥され、
前記第2冷却乾燥処理において、前記篩が規定の第2温度に維持され、前記処理室の内部の温度が前記第2温度よりも低い第3温度に維持される付記1に記載のごみ収容装置。
(付記6)
前記処理室に存在するごみには、生ごみとプラスチック包装容器とが含まれ、
前記第2温度は、前記生ごみに含まれる水分の凝固点以上の温度であり、
前記第3温度は、前記生ごみに含まれる水分の凝固点よりも低い温度である付記5に記載のごみ収容装置。
(付記7)
前記第2温度は、0℃以上であり、
前記第3温度は、-10℃以下である付記6に記載のごみ収容装置。
(付記8)
前記分別部は、前記規定の大きさより小さい物体を通過可能な網目を有する篩である付記1から付記4のいずれか一項に記載のごみ収容装置。
(付記9)
前記処理室に隣接する第2保存室と、
前記処理室に存在するごみを前記第2保存室へ移動させる移動部と、
を更に備え、
前記処理室に存在するごみの少なくとも一部が前記圧縮部によって破砕された後に、前記移動部は、前記処理室に存在するごみを前記第2保存室へ移動させる付記1から付記8のいずれか一項に記載のごみ収容装置。
(付記10)
キッチンのシンクの内側に設けられた受入箱体と、
前記受入箱体と前記処理室との間に設けられ、前記受入箱体に投入されたごみを前記処理室の内部まで誘導する誘導体と、
を更に備えた付記1から付記9のいずれか一項に記載のごみ収容装置。
(付記11)
前記処理室と前記第1保存室とは、シンクの下に設けられた付記10に記載のごみ収容装置。
To summarize the above explanation, possible configurations of the technology according to the present disclosure include the configurations listed below as appendices.
(Appendix 1)
a processing room into which the waste is put;
a first storage chamber provided below the treatment chamber and configured to store waste;
a separator provided between the treatment chamber and the first storage chamber, separating the treatment chamber and the first storage chamber so as not to allow waste of a size larger than a specified size to pass through the treatment chamber and so as to allow waste smaller than the specified size to pass through;
a cooling and drying section that cools the air inside the treatment chamber and dries the waste present in the treatment chamber;
a compression section that applies a compressive force to the waste present in the treatment chamber;
Equipped with
A garbage storage device in which, after the garbage present in the processing chamber is cooled and dried by the cooling and drying section, at least a portion of the garbage present in the processing chamber is crushed into pieces smaller than the specified size by the compression force of the compression section.
(Appendix 2)
The waste present in the treatment chamber is cooled and dried based on a first cooling and drying process;
A garbage collection device as described in
(Appendix 3)
The waste present in the treatment chamber includes food waste and plastic packaging containers;
The waste collection device according to
(Appendix 4)
the first temperature is −15° C. or lower;
A garbage collection device as described in
(Appendix 5)
The sorting unit is a sieve having mesh that allows objects smaller than the specified size to pass through,
The waste present in the treatment chamber is cooled and dried based on a second cooling and drying process;
A garbage collection device as described in
(Appendix 6)
The waste present in the treatment chamber includes food waste and plastic packaging containers;
The second temperature is a temperature equal to or higher than the freezing point of moisture contained in the food waste,
A waste collection device as described in
(Appendix 7)
the second temperature is equal to or greater than 0° C.;
The waste collection device of
(Appendix 8)
A garbage collection device described in any one of
(Appendix 9)
a second storage chamber adjacent to the processing chamber;
A moving unit that moves the waste present in the processing chamber to the second storage chamber;
Further comprising:
A garbage collection device as described in any one of
(Appendix 10)
A receiving box provided inside the kitchen sink;
A guide provided between the receiving box and the treatment chamber for guiding the waste put into the receiving box to the inside of the treatment chamber;
10. The waste collection device of any one of
(Appendix 11)
11. The waste collection device of
1 収容装置、 2 処理箱体、 3 受入箱体、 4 誘導体、 4a 蓋体、 5 冷却乾燥部、 6 制御器、 7 処理室、 8 第1保存室、 9 第2保存室、 10 篩、 11 開閉壁、 12 分離壁、 13 圧縮部、 13a 面体、 14 移動部、 14a 移動体、 100a プロセッサ、 100b メモリ、 200 ハードウェア、 1000 シンク、 1001 作業台 1 Storage device, 2 Processing box, 3 Receiving box, 4 Inductor, 4a Lid, 5 Cooling and drying section, 6 Controller, 7 Processing chamber, 8 First storage chamber, 9 Second storage chamber, 10 Sieve, 11 Opening and closing wall, 12 Separation wall, 13 Compression section, 13a Face, 14 Moving section, 14a Moving body, 100a Processor, 100b Memory, 200 Hardware, 1000 Sink, 1001 Work table
Claims (11)
前記処理室の下方に設けられ、ごみが保存される第1保存室と、
前記処理室と前記第1保存室との間に設けられ、前記処理室に存在するごみのうち規定の大きさ以上のごみを通過させないように、かつ前記規定の大きさよりも小さいごみが通過可能なように前記処理室と前記第1保存室とを隔てる分別部と、
前記処理室の内部の空気を冷却し、前記処理室に存在するごみを乾燥させる冷却乾燥部と、
前記処理室に存在するごみに圧縮力を与える圧縮部と、
を備え、
前記冷却乾燥部によって前記処理室に存在するごみが冷却されかつ乾燥された後に、前記処理室に存在するごみの少なくとも一部は、前記圧縮部の圧縮力によって前記規定の大きさより小さく破砕されるごみ収容装置。 a processing room into which the waste is put;
a first storage chamber provided below the treatment chamber and configured to store waste;
a separator provided between the treatment chamber and the first storage chamber, separating the treatment chamber and the first storage chamber so as not to allow waste of a size larger than a specified size to pass through the treatment chamber and so as to allow waste smaller than the specified size to pass through;
a cooling and drying section that cools the air inside the treatment chamber and dries the waste present in the treatment chamber;
a compression section that applies a compressive force to the waste present in the treatment chamber;
Equipped with
A garbage storage device in which, after the garbage present in the processing chamber is cooled and dried by the cooling and drying section, at least a portion of the garbage present in the processing chamber is crushed into pieces smaller than the specified size by the compression force of the compression section.
前記第1冷却乾燥処理において、前記処理室の内部の温度が規定の第1温度を含む温度範囲の上限温度から下限温度まで下降した後に前記上限温度まで上昇するような制御周期が繰り返される請求項1に記載のごみ収容装置。 The waste present in the treatment chamber is cooled and dried based on a first cooling and drying process;
A garbage storage device as described in claim 1, wherein in the first cooling and drying process, a control period is repeated in which the temperature inside the processing chamber drops from an upper limit temperature to a lower limit temperature of a temperature range including a specified first temperature, and then rises to the upper limit temperature.
前記第1温度は、前記生ごみに含まれる水分の凝固点よりも低い温度である請求項2に記載のごみ収容装置。 The waste present in the treatment chamber includes food waste and plastic packaging containers;
3. The waste storage device according to claim 2, wherein the first temperature is a temperature lower than the freezing point of moisture contained in the food waste.
前記上限温度から前記下限温度の温度幅が2℃以上である請求項3に記載のごみ収容装置。 the first temperature is −15° C. or lower;
4. The waste storage device according to claim 3, wherein the temperature range between the upper limit temperature and the lower limit temperature is 2[deg.] C. or more.
前記処理室に存在するごみは、第2冷却乾燥処理に基づいて冷却されかつ乾燥され、
前記第2冷却乾燥処理において、前記篩が規定の第2温度に維持され、前記処理室の内部の温度が前記第2温度よりも低い第3温度に維持される請求項1に記載のごみ収容装置。 The sorting unit is a sieve having mesh that allows objects smaller than the specified size to pass through,
The waste present in the treatment chamber is cooled and dried based on a second cooling and drying process;
2. The waste collection device of claim 1, wherein in the second cooling and drying process, the sieve is maintained at a specified second temperature, and the temperature inside the processing chamber is maintained at a third temperature lower than the second temperature.
前記第2温度は、前記生ごみに含まれる水分の凝固点以上の温度であり、
前記第3温度は、前記生ごみに含まれる水分の凝固点よりも低い温度である請求項5に記載のごみ収容装置。 The waste present in the treatment chamber includes food waste and plastic packaging containers;
The second temperature is a temperature equal to or higher than the freezing point of moisture contained in the food waste,
6. The waste storage device according to claim 5, wherein the third temperature is a temperature lower than the freezing point of moisture contained in the food waste.
前記第3温度は、-10℃以下である請求項6に記載のごみ収容装置。 the second temperature is equal to or greater than 0° C.;
7. The waste collection device of claim 6, wherein the third temperature is below -10°C.
前記処理室に存在するごみを前記第2保存室へ移動させる移動部と、
を更に備え、
前記処理室に存在するごみの少なくとも一部が前記圧縮部によって破砕された後に、前記移動部は、前記処理室に存在するごみを前記第2保存室へ移動させる請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のごみ収容装置。 a second storage chamber adjacent to the processing chamber;
A moving unit that moves the waste present in the processing chamber to the second storage chamber;
Further comprising:
A garbage collection device as described in any one of claims 1 to 8, wherein after at least a portion of the garbage present in the processing chamber is crushed by the compression section, the moving section moves the garbage present in the processing chamber to the second storage chamber.
前記受入箱体と前記処理室との間に設けられ、前記受入箱体に投入されたごみを前記処理室の内部まで誘導する誘導体と、
を更に備えた請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のごみ収容装置。 A receiving box provided inside the kitchen sink;
A guide provided between the receiving box and the treatment chamber for guiding the waste put into the receiving box to the inside of the treatment chamber;
9. A refuse collection device as claimed in any one of claims 1 to 8, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023004557A JP2024100510A (en) | 2023-01-16 | 2023-01-16 | Garbage storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023004557A JP2024100510A (en) | 2023-01-16 | 2023-01-16 | Garbage storage device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024100510A true JP2024100510A (en) | 2024-07-26 |
Family
ID=91958650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023004557A Pending JP2024100510A (en) | 2023-01-16 | 2023-01-16 | Garbage storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024100510A (en) |
-
2023
- 2023-01-16 JP JP2023004557A patent/JP2024100510A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61205719A (en) | Waste treater | |
JP3953448B2 (en) | Kitchen food waste disposal equipment | |
CN108213047A (en) | A kind of intelligent garbage collects processing stocking system | |
JP2002018397A (en) | Wet garbage dewatering and drying device | |
JP2024100510A (en) | Garbage storage device | |
KR20160034469A (en) | Dryness appafatus for food trash | |
KR100865831B1 (en) | Food garbage disposer | |
KR100481462B1 (en) | Device for processing food waste | |
KR200396633Y1 (en) | Drying Apparatus for food garbage | |
JPH07241545A (en) | Garbage treatment apparatus | |
JP2006218014A (en) | Sink device | |
KR20210041273A (en) | food waste disposers | |
KR20010110263A (en) | Conveying and drying system for food waste | |
JPS6149978A (en) | Refuse disposal plant | |
JP2005247576A (en) | Refuse vessel | |
KR200183875Y1 (en) | Apparatus for drying food-waste | |
KR200173892Y1 (en) | Kitchen evaporator for wet-food waste | |
JP2002361203A (en) | Apparatus for treating wet refuse | |
KR200340815Y1 (en) | Garbage Apparatus for home use | |
CN214021058U (en) | Intelligent kitchen garbage processor | |
TW201221238A (en) | Apparatus for processing organic waste | |
JP2889467B2 (en) | Garbage processing machine | |
JP2005205360A (en) | Garbage drying treatment apparatus | |
KR101696745B1 (en) | Food Waste Disposer Comprising A Condenser | |
KR101246674B1 (en) | Garbage dryer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230209 |