JP2024088518A - Information processing device, vending machine, information processing method, and program - Google Patents

Information processing device, vending machine, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2024088518A
JP2024088518A JP2022203748A JP2022203748A JP2024088518A JP 2024088518 A JP2024088518 A JP 2024088518A JP 2022203748 A JP2022203748 A JP 2022203748A JP 2022203748 A JP2022203748 A JP 2022203748A JP 2024088518 A JP2024088518 A JP 2024088518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
identifier
vending machine
user
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022203748A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7309999B1 (en
Inventor
新 森
尊之 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Holdings Ltd
Original Assignee
Suntory Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Holdings Ltd filed Critical Suntory Holdings Ltd
Priority to JP2022203748A priority Critical patent/JP7309999B1/en
Priority to JP2023110401A priority patent/JP2024088572A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7309999B1 publication Critical patent/JP7309999B1/en
Publication of JP2024088518A publication Critical patent/JP2024088518A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

【課題】自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済を行う情報処理装置、方法及びプログラムを提供する。【解決手段】自販機システムにおいて、情報処理装置は、自動販売機から、商品識別子と第一識別子とを有する購入情報を受信する購入情報受信部と、第二識別子とユーザ識別子とを含むユーザ情報をユーザ端末から受信するユーザ情報受信部と、購入情報が有する第一識別子とユーザ情報が有する第二識別子との対応を示す自販機管理情報が自販機管理部に存在するか否かを判断する判断部と、存在する場合に、購入情報が有する商品識別子に対応する金額をユーザ情報が有するユーザ識別子で識別されるユーザに対応する精算者に負担させるための決済処理を行う決済処理部と、を具備し、自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済を行う。【選択図】図3[Problem] To provide an information processing device, method, and program for performing appropriate payment using a user terminal when using a vending machine. [Solution] In a vending machine system, the information processing device includes a purchase information receiving unit that receives purchase information having a product identifier and a first identifier from the vending machine, a user information receiving unit that receives user information having a second identifier and a user identifier from the user terminal, a determination unit that determines whether vending machine management information indicating a correspondence between the first identifier contained in the purchase information and the second identifier contained in the user information exists in the vending machine management unit, and if so, a payment processing unit that performs a payment process to have the settlement party corresponding to the user identified by the user identifier contained in the user information pay the amount corresponding to the product identifier contained in the purchase information, and performs appropriate payment using the user terminal when using the vending machine. [Selected Figure] Figure 3

Description

本発明は、自動販売機での商品購入の際の決済を支援する情報処理装置等に関するものである。 The present invention relates to an information processing device that supports payment when purchasing products from a vending machine.

従来、携帯端末と決済サーバとの間の決済処理終了から商品搬出までの時間ロスを低減することができる自動販売機システムがあった(特許文献1参照)。 Conventionally, there has been a vending machine system that can reduce the time lost from the completion of payment processing between a mobile terminal and a payment server to the delivery of a product (see Patent Document 1).

特開2022-46396号公報JP 2022-46396 A

しかしながら、従来技術においては、自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済を行えなかった。 However, conventional technology does not allow proper payment to be made using a user terminal when using a vending machine.

本第一の発明の情報処理装置は、自動販売機を識別する第一識別子が格納されている自動販売機であり、自動販売機を識別する第二識別子が格納されているID格納媒体を有する自動販売機であり、商品の購入指示を受け付け、購入指示に対応する商品識別子と第一識別子とを有する購入情報を送信する自動販売機から、購入情報を受信する購入情報受信部と、ID格納媒体から第二識別子を取得したユーザ端末から、第二識別子とユーザ識別子とを含むユーザ情報を受信するユーザ情報受信部と、第一識別子と第二識別子との対応を示す情報である1以上の自販機管理情報が格納される自販機管理部を参照し、購入情報が有する第一識別子とユーザ情報が有する第二識別子との対応を示す自販機管理情報が自販機管理部に存在するか否かを判断する判断部と、判断部が自販機管理部に存在すると判断した場合に、購入情報が有する商品識別子に対応する金額を、ユーザ情報が有するユーザ識別子に対応する精算者に負担させるための決済処理を行う決済処理部とを具備する情報処理装置である。 The information processing device of the first invention is an information processing device that includes a vending machine in which a first identifier for identifying the vending machine is stored, a vending machine having an ID storage medium in which a second identifier for identifying the vending machine is stored, a purchase information receiving unit that receives purchase information from the vending machine that accepts a product purchase instruction and transmits purchase information having a product identifier corresponding to the purchase instruction and the first identifier, a user information receiving unit that receives user information including the second identifier and a user identifier from a user terminal that has acquired the second identifier from the ID storage medium, a determination unit that references a vending machine management unit in which one or more pieces of vending machine management information, which is information indicating the correspondence between the first identifier and the second identifier, are stored, and determines whether vending machine management information indicating the correspondence between the first identifier contained in the purchase information and the second identifier contained in the user information exists in the vending machine management unit, and a payment processing unit that performs a payment process to have a settlement party corresponding to the user identifier contained in the user information pay an amount corresponding to the product identifier contained in the purchase information when the determination unit determines that the amount exists in the vending machine management unit.

かかる構成により、自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済を行える。 This configuration allows appropriate payment to be made using the user terminal when using the vending machine.

また、本第二の発明の情報処理装置は、第一の発明に対して、ユーザ情報受信部は、2以上の各ユーザ端末からユーザ情報を受信し、判断部は、自販機管理部を参照し、購入情報が有する第一識別子と2以上の各ユーザ端末から受信されたユーザ情報が有する2以上の各第二識別子との対応を示す自販機管理情報が自販機管理部に存在するか否かを判断し、決済処理部は、判断部が第一識別子と2以上の各第二識別子との対応を示す自販機管理情報がすべて自販機管理部に存在すると判断した場合に、購入情報が有する商品識別子に対応する金額を、2以上の各ユーザ情報が有するユーザ識別子で識別されるユーザのうち、いずれか1以上のユーザに対応する精算者に負担させるための決済処理を行う情報処理装置である。 The information processing device of the second invention is an information processing device according to the first invention, in which the user information receiving unit receives user information from each of two or more user terminals, the determination unit refers to the vending machine management unit and determines whether vending machine management information indicating a correspondence between a first identifier contained in the purchase information and each of two or more second identifiers contained in the user information received from each of the two or more user terminals is present in the vending machine management unit, and the payment processing unit, when the determination unit determines that all vending machine management information indicating a correspondence between the first identifier and each of the two or more second identifiers is present in the vending machine management unit, performs a payment process to have a settlement person corresponding to any one or more users among the users identified by the user identifiers contained in the two or more user information pay the amount corresponding to the product identifier contained in the purchase information.

かかる構成により、2人以上のユーザによる自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済を行える。 This configuration allows appropriate payment to be made using the user terminal when two or more users use the vending machine.

また、本第三の発明の情報処理装置は、第二の発明に対して、判断部は、2以上のユーザ識別子を有する1以上のグループ情報が格納されるグループ管理部を参照し、2以上の各ユーザ端末から受信されたユーザ情報が有する2以上の第二識別子を有するグループ情報がグループ管理部に存在するか否かを判断し、決済処理部は、判断部が、2以上の第二識別子を有するグループ情報がグループ管理部に存在すると判断した場合のみ、決済処理を行う情報処理装置である。 The information processing device of the third invention is an information processing device in which, compared to the second invention, the determination unit refers to a group management unit in which one or more group information having two or more user identifiers is stored, and determines whether group information having two or more second identifiers held by user information received from each of two or more user terminals exists in the group management unit, and the payment processing unit performs payment processing only when the determination unit determines that group information having two or more second identifiers exists in the group management unit.

かかる構成により、特定の2人以上のユーザのグループによる自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済を行える。 This configuration allows appropriate payment to be made using a user terminal when a vending machine is used by a group of two or more specific users.

また、本第四の発明の情報処理装置は、第一から第三いずれか1つの発明に対して、決済処理部は、購入情報受信部が購入情報を受信した時に対して近似条件を満たす時に受信されたユーザ情報のみを用いて決済処理を行う情報処理装置である。 The information processing device of the fourth invention is an information processing device according to any one of the first to third inventions, in which the payment processing unit performs payment processing using only the user information received when the approximate condition is satisfied relative to when the purchase information receiving unit receives the purchase information.

かかる構成により、自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いたより適切な決済を行える。 This configuration allows for more appropriate payment using the user terminal when using a vending machine.

また、本第五の発明の情報処理装置は、第一から第三いずれか1つの発明に対して、決済処理部が決済処理を行う場合、または決済処理行った場合に、排出指示を自動販売機に送信する指示送信部をさらに具備する情報処理装置である。 The information processing device of the fifth invention is an information processing device according to any one of the first to third inventions, further comprising an instruction sending unit that sends an ejection instruction to the vending machine when the payment processing unit performs payment processing or when the payment processing has been performed.

かかる構成により、自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済および商品排出を行える。 This configuration allows appropriate payment and product dispensing using a user terminal when using a vending machine.

また、本第六の発明の自動販売機は、当該自動販売機を識別する第一識別子が格納されている自販機格納部と、当該自動販売機を識別する第二識別子が格納されているID格納媒体と、商品の購入指示を受け付ける自販機受付部と、購入指示に対応する商品識別子と第一識別子とを有する購入情報を構成する自販機構成部と、購入情報を情報処理装置に送信する自販機送信部とを具備する自動販売機である。 The vending machine of the sixth invention is a vending machine that includes a vending machine storage unit in which a first identifier that identifies the vending machine is stored, an ID storage medium in which a second identifier that identifies the vending machine is stored, a vending machine reception unit that receives a product purchase instruction, a vending machine configuration unit that configures purchase information having a product identifier corresponding to the purchase instruction and the first identifier, and a vending machine transmission unit that transmits the purchase information to an information processing device.

かかる構成により、自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済を行える自動販売機を提供できる。 This configuration makes it possible to provide a vending machine that allows appropriate payment using a user terminal when using the vending machine.

また、本第七の発明の自動販売機は、第六の発明に対して、情報処理装置から購入情報に対応する排出指示を受信する自販機受信部と、自販機受信部が排出指示を受信した場合に、排出指示に対応する商品を排出する排出部とをさらに具備する自動販売機である。 The seventh aspect of the present invention is a vending machine that, compared to the sixth aspect of the present invention, further includes a vending machine receiving unit that receives a discharge instruction corresponding to the purchase information from the information processing device, and a discharge unit that discharges the product corresponding to the discharge instruction when the vending machine receiving unit receives the discharge instruction.

かかる構成により、自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済および商品の排出ができる。 This configuration allows appropriate payment and product dispensing using a user terminal when using a vending machine.

また、本第八の発明の自動販売機は、第六または第七の発明に対して、ID格納媒体は、NFCの媒体である自動販売機である。 The vending machine of the eighth invention is different from the sixth or seventh invention in that the ID storage medium is an NFC medium.

かかる構成により、自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済を行えるNFCの媒体を具備する自動販売機を提供できる。 This configuration makes it possible to provide a vending machine equipped with an NFC medium that allows appropriate payment using a user terminal when using the vending machine.

また、本第九の発明のユーザ情報は、ユーザ識別子が格納される端末格納部と、第二識別子が格納されている自動販売機のID格納媒体から第二識別子を取得する端末取得部と、第二識別子とユーザ識別子とを含むユーザ情報を情報処理装置に送信する端末送信部とを具備するユーザ端末である。 The user information of the ninth invention is a user terminal having a terminal storage unit in which a user identifier is stored, a terminal acquisition unit that acquires the second identifier from an ID storage medium of a vending machine in which the second identifier is stored, and a terminal transmission unit that transmits user information including the second identifier and the user identifier to an information processing device.

かかる構成により、自動販売機の利用に対して適切な決済を行えるユーザ端末を提供できる。 This configuration makes it possible to provide a user terminal that can make appropriate payments when using a vending machine.

本発明による情報処理装置によれば、自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済を行える。 The information processing device according to the present invention allows appropriate payment to be made using a user terminal when using a vending machine.

実施の形態1における自販機システムAの概念図Conceptual diagram of vending machine system A in embodiment 1 同自販機システムAのブロック図Block diagram of the vending machine system A 同情報処理装置1ブロック図のブロック図Block diagram of the information processing device 1 同情報処理装置1の動作例について説明するフローチャートA flowchart illustrating an example of the operation of the information processing device 1. 同判断処理の例について説明するフローチャートA flowchart illustrating an example of the determination process 同決済処理の例について説明するフローチャートA flowchart illustrating an example of the payment process 同タイムアウト処理の例について説明するフローチャートA flowchart illustrating an example of the timeout process. 同自動販売機2の動作例について説明するフローチャートA flowchart for explaining an example of the operation of the vending machine 2 同ユーザ端末3の動作例について説明するフローチャートA flowchart for explaining an example of the operation of the user terminal 3 同自販機管理表を示す図A diagram showing the vending machine management table 同グループ管理表を示す図A diagram showing the group management table 同利用イメージを示す図A diagram showing the usage image 同利用イメージ等を示す図A diagram showing the usage image, etc. 同自動販売機2のイメージを示す図FIG. 2 shows an image of the vending machine 2.

以下、情報処理装置等の実施形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。 Embodiments of an information processing device and the like will be described below with reference to the drawings. Note that components with the same reference numerals in the embodiments perform similar operations, and therefore may not be described again.

(実施の形態1)
本実施の形態において、第一識別子が格納されている自動販売機であり、読み取り可能な第二識別子が格納されたID格納媒体とを含むユーザ情報を情報処理装置に送信する自動販売機について説明する。
(Embodiment 1)
In this embodiment, a vending machine in which a first identifier is stored and which transmits user information including an ID storage medium in which a readable second identifier is stored to an information processing device will be described.

また、本実施の形態において、自動販売機のID格納媒体から第二識別子を取得し、当該第二識別子とユーザ識別子とを含むユーザ情報を情報処理装置に送信するユーザ端末について説明する。 In addition, in this embodiment, a user terminal is described that acquires a second identifier from an ID storage medium of a vending machine and transmits user information including the second identifier and a user identifier to an information processing device.

また、自動販売機から購入情報を受信し、ユーザ端末からユーザ情報を受信し、当該購入情報と当該ユーザ情報とを用いて、購入された商品に対応する金額をユーザ情報に含まれるユーザ識別子で識別されるユーザに対応する精算者に負担させるための決済処理を行う情報処理装置について説明する。 We also describe an information processing device that receives purchase information from a vending machine, receives user information from a user terminal, and performs a payment process using the purchase information and the user information to have the settlement party corresponding to the user identified by the user identifier included in the user information pay the amount corresponding to the purchased item.

また、本実施の形態において、2以上のユーザ端末からユーザ情報を受信し、1または2以上のユーザに対する決済を行う情報処理装置について説明する。なお、かかる場合、2以上のユーザ端末に対するユーザのグループは管理されていることは好適である。 In addition, in this embodiment, an information processing device that receives user information from two or more user terminals and performs payments for one or more users is described. In such a case, it is preferable that user groups for two or more user terminals are managed.

また、本実施の形態において、購入情報の受信時に対して、所定時間以内の差異の時に受信されたユーザ情報のみを用いて、決済処理を行う情報処理装置について説明する。 In addition, in this embodiment, we will describe an information processing device that performs payment processing using only user information received within a predetermined time difference from the time when the purchase information was received.

さらに、本実施の形態において、決済処理をする場合または決済処理をした場合に、排出指示を自動販売機に送信する情報処理装置について説明する。 Furthermore, in this embodiment, we will explain an information processing device that sends a discharge instruction to the vending machine when payment processing is performed or when payment processing has been performed.

なお、本実施の形態において、情報Xが情報Yに対応付いていることは、情報Xから情報Yを取得できること、または情報Yから情報Xを取得できることであり、その対応付けの方法は問わない。情報Xと情報Yとがリンク付いていても良いし、同じバッファに存在していても良いし、情報Xが情報Yに含まれていても良いし、情報Yが情報Xに含まれている等でも良い。 In this embodiment, information X being associated with information Y means that information Y can be obtained from information X, or information X can be obtained from information Y, and the method of association is not important. Information X and information Y may be linked, may exist in the same buffer, information X may be included in information Y, or information Y may be included in information X, etc.

図1は、本実施の形態における自販機システムAの概念図である。自販機システムAは、情報処理装置1、1または2以上の自動販売機2、および1または2以上のユーザ端末3を備える。図1において、符号G1、・・・、GNは、2以上のユーザ端末3のグループの識別子である。なお、自販機システムAには、グループに属さないユーザ端末3が存在しても良いし、すべてのユーザ端末3がグループに属さなくても良い。 Figure 1 is a conceptual diagram of vending machine system A in this embodiment. Vending machine system A includes an information processing device 1, one or more vending machines 2, and one or more user terminals 3. In Figure 1, symbols G1, ..., GN are identifiers of groups of two or more user terminals 3. Note that in vending machine system A, there may be user terminals 3 that do not belong to a group, and all user terminals 3 do not have to belong to a group.

情報処理装置1は、自動販売機2における商品の購入の際の決済処理を支援するサーバである。情報処理装置1は、例えば、クラウドサーバ、ASPサーバであるが、その種類は問わない。 The information processing device 1 is a server that supports payment processing when purchasing products from the vending machine 2. The information processing device 1 is, for example, a cloud server or an ASP server, but the type is not important.

自動販売機2は、商品を販売する自動販売機である。なお、商品は、例えば、飲料であるが、問わない。商品は、最終的にユーザが取得する商品の引換券でも良い。商品は、サービスも含むと考えても良い。サービスは、例えば、自動車の駐車のサービス、二輪車の駐輪のサービスである。サービスを販売する自動販売機2は、例えば、駐車場または駐輪場のロックを解除する機器である。 The vending machine 2 is a vending machine that sells a product. The product may be, for example, a beverage, but it does not matter. The product may also be a voucher for a product that the user ultimately obtains. The product may also be considered to include a service. The service may be, for example, a car parking service or a motorcycle parking service. The vending machine 2 that sells the service is, for example, a device that unlocks a car park or a bicycle parking area.

ユーザ端末3は、商品を自動販売機2で購入するユーザが使用する端末である。ユーザ端末3は、例えば、スマートフォンであるが、時計型端末、タブレット端末、いわゆるパソコン等であり、その種類は問わない。 The user terminal 3 is a terminal used by a user who purchases a product from the vending machine 2. The user terminal 3 may be, for example, a smartphone, but it may also be a watch-type terminal, a tablet terminal, a so-called personal computer, or the like, and the type of the terminal is not important.

情報処理装置1と自動販売機2、および情報処理装置1とユーザ端末3とは、通常、インターネットやLAN等により通信可能である。自動販売機2とユーザ端末3とは、近距離無線通信や他の通信手段により、通信可能であることは好適である。 The information processing device 1 and the vending machine 2, and the information processing device 1 and the user terminal 3 are typically capable of communicating via the Internet, a LAN, or the like. It is preferable that the vending machine 2 and the user terminal 3 are capable of communicating via short-range wireless communication or other communication means.

図2は、本実施の形態における自販機システムAのブロック図である。図3は、情報処理装置1ブロック図である。 Figure 2 is a block diagram of the vending machine system A in this embodiment. Figure 3 is a block diagram of the information processing device 1.

情報処理装置1は、格納部11、受信部12、処理部13、および送信部14を備える。格納部11は、自販機管理部111、およびグループ管理部112を備える。受信部12は、購入情報受信部121、およびユーザ情報受信部122を備える。処理部13は、判断部131、および決済処理部132を備える。送信部14は、指示送信部141を備える。 The information processing device 1 includes a storage unit 11, a receiving unit 12, a processing unit 13, and a transmission unit 14. The storage unit 11 includes a vending machine management unit 111 and a group management unit 112. The receiving unit 12 includes a purchase information receiving unit 121 and a user information receiving unit 122. The processing unit 13 includes a judgment unit 131 and a payment processing unit 132. The transmission unit 14 includes an instruction transmission unit 141.

自動販売機2は、自販機格納部21、ID格納媒体22、自販機受付部23、自販機処理部24、自販機受信部25、自販機送信部26、自販機出力部27、および排出部28を備える。自販機処理部24は、自販機構成部241を備える。 The vending machine 2 includes a vending machine storage unit 21, an ID storage medium 22, a vending machine reception unit 23, a vending machine processing unit 24, a vending machine receiving unit 25, a vending machine transmitting unit 26, a vending machine output unit 27, and an ejection unit 28. The vending machine processing unit 24 includes a vending machine configuration unit 241.

ユーザ端末3は、端末格納部31、端末受付部32、端末処理部33、端末送信部34、端末受信部35、および端末出力部36を備える。 The user terminal 3 includes a terminal storage unit 31, a terminal reception unit 32, a terminal processing unit 33, a terminal transmission unit 34, a terminal reception unit 35, and a terminal output unit 36.

情報処理装置1を構成する格納部11には、各種の情報が格納される。各種の情報は、例えば、後述する自販機管理情報、ユーザ情報、後述するグループ情報である。 Various types of information are stored in the storage unit 11 that constitutes the information processing device 1. Examples of the various types of information include vending machine management information, user information, and group information, which are described below.

ユーザ情報は、ユーザ端末3を使用するユーザに関する情報である。ユーザ情報は、例えば、ユーザ識別子、1以上のユーザ属性値を有する。ユーザ属性値は、例えば、クレジット番号、氏名、電話番号、メールアドレスである。 User information is information about a user who uses the user terminal 3. User information includes, for example, a user identifier and one or more user attribute values. User attribute values include, for example, a credit card number, a name, a telephone number, and an email address.

ユーザ属性値は、ユーザが属するグループのグループ識別子でも良い。かかる場合、一のグループ情報は、一のグループ識別子と対になる2以上のグループ識別子である。 The user attribute value may be a group identifier of a group to which the user belongs. In such a case, one group information is two or more group identifiers that are paired with one group identifier.

自販機管理部111には、1または2以上の自販機管理情報が格納される。自販機管理情報は、一の自動販売機2の第一識別子と第二識別子との対応を示す情報である。自販機管理情報は、例えば、一の自動販売機2の第一識別子と第二識別子とを有する。自販機管理情報は、例えば、一の自動販売機2を識別する自販機識別子に対応付いている。 The vending machine management unit 111 stores one or more pieces of vending machine management information. The vending machine management information is information that indicates the correspondence between a first identifier and a second identifier of a vending machine 2. The vending machine management information has, for example, a first identifier and a second identifier of a vending machine 2. The vending machine management information is associated with, for example, a vending machine identifier that identifies a vending machine 2.

なお、第一識別子は、自動販売機2に固有の情報である。第一識別子は、例えば、自動販売機2が情報処理装置1と通信するために挿入されているSIMの識別子である。 The first identifier is information unique to the vending machine 2. The first identifier is, for example, the identifier of a SIM inserted in the vending machine 2 to communicate with the information processing device 1.

第二識別子は、自動販売機2が具備するID格納媒体22を識別する情報である。第二識別子は、例えば、近距離無線機能を有するID格納媒体22を識別する情報であり、例えば、NFCの識別子である。 The second identifier is information that identifies the ID storage medium 22 that the vending machine 2 is equipped with. The second identifier is, for example, information that identifies an ID storage medium 22 that has a short-range wireless communication function, such as an NFC identifier.

グループ管理部112には、1または2以上のグループ情報が格納される。グループ情報とは、グループを管理するための情報である。グループは、2以上のユーザのグループである。ここでのグループは、一緒に自動販売機2を利用するユーザの集合である。グループは、例えば、会社または部署等の組織である。グループ情報は、通常、2以上のユーザ識別子を有する。ユーザ識別子に、負担フラグが対応付いていても良い。負担フラグは、2人以上のユーザのグループで商品を購入する場合に、当該商品の購入に対する金額を負担する者となり得るか否かを示す情報である。2人以上のユーザのグループで商品を購入する場合、負担フラグが対応付いているユーザ識別子で識別されるユーザが、商品の代金を負担する。ユーザ識別子に、決済利用情報が対応付いていても良い。決済利用情報とは、決済のために使用される情報である。決済利用情報は、例えば、クレジットカード番号、支払いアプリのユーザIDであるが、決済に使用し得る他の情報でも良い。 The group management unit 112 stores one or more pieces of group information. Group information is information for managing groups. A group is a group of two or more users. A group here is a collection of users who use the vending machine 2 together. A group is, for example, an organization such as a company or a department. Group information usually has two or more user identifiers. A burden flag may be associated with a user identifier. The burden flag is information indicating whether or not a user can be the party that pays the cost of a product when a group of two or more users purchases the product. When a group of two or more users purchases a product, the user identified by the user identifier that is associated with the burden flag pays the cost of the product. Payment usage information may be associated with a user identifier. Payment usage information is information used for payment. Payment usage information is, for example, a credit card number or a user ID of a payment app, but it may also be other information that can be used for payment.

受信部12は、各種の指示や情報を受信する。各種の指示や情報は、例えば、後述する購入情報、後述する端末情報である。 The receiving unit 12 receives various instructions and information. The various instructions and information include, for example, purchase information and terminal information, which are described below.

購入情報受信部121は、1または2以上の各自動販売機2から購入情報を受信する。かかる自動販売機2は、商品の購入指示を受け付けた自動販売機である。 The purchase information receiving unit 121 receives purchase information from one or more vending machines 2. Such vending machines 2 are vending machines that have accepted an instruction to purchase a product.

購入情報とは、自動販売機2での商品の購入に関する情報である。購入情報は、例えば、購入指示に対応する商品識別子と第一識別子とを有する。購入情報は、例えば、自販機識別子を有する。購入情報は、例えば、購入時情報を有する。 The purchase information is information related to the purchase of a product at the vending machine 2. The purchase information includes, for example, a product identifier corresponding to the purchase instruction and a first identifier. The purchase information includes, for example, a vending machine identifier. The purchase information includes, for example, purchase time information.

第一識別子は、自動販売機2を識別する情報である。商品識別子とは、商品を特定する情報である。商品識別子は、例えば、自動販売機2のコラムの識別子、商品ID、商品名である。自販機識別子とは、自動販売機2を識別する情報である。購入時情報は、例えば、自動販売機2が、商品識別子と第一識別子とを取得した時を特定する情報である。購入時情報とは、例えば、自動販売機2で購入指示が入力された時を特定する情報である。購入時情報は、例えば、時刻である。 The first identifier is information that identifies the vending machine 2. The product identifier is information that identifies a product. The product identifier is, for example, the identifier of the column of the vending machine 2, the product ID, and the product name. The vending machine identifier is information that identifies the vending machine 2. The purchase time information is, for example, information that identifies the time when the vending machine 2 obtained the product identifier and the first identifier. The purchase time information is, for example, information that identifies the time when a purchase instruction was input in the vending machine 2. The purchase time information is, for example, the time of day.

ユーザ情報受信部122は、1または2以上の各ユーザ端末3から、ユーザ情報を受信する。ユーザ情報は、商品を購入する際に、ユーザ端末3から送信される情報である。ユーザ情報は、第二識別子とユーザ識別子とを含む。ユーザ情報は、例えば、ユーザ時情報を有する。 The user information receiving unit 122 receives user information from one or more user terminals 3. The user information is information transmitted from the user terminal 3 when purchasing a product. The user information includes a second identifier and a user identifier. The user information includes, for example, user time information.

第二識別子とは、自動販売機2のID格納媒体22の識別子であり、自動販売機2を識別する情報である。ユーザ時情報は、ユーザ端末3が第二識別子とユーザ識別子とを送信する時を特定する情報である。ユーザ時情報は、例えば、時刻である。 The second identifier is an identifier of the ID storage medium 22 of the vending machine 2, and is information that identifies the vending machine 2. The user time information is information that specifies the time when the user terminal 3 transmits the second identifier and the user identifier. The user time information is, for example, the time of day.

処理部13は、各種の処理を行う。各種の処理は、例えば、判断部131、決済処理部132が行う処理である。 The processing unit 13 performs various types of processing. For example, the various types of processing are performed by the judgment unit 131 and the payment processing unit 132.

判断部131は、受信された購入情報が有する第一識別子と受信されたユーザ情報が有する第二識別子との対応を示す自販機管理情報が自販機管理部111に存在するか否かを判断する。 The determination unit 131 determines whether vending machine management information indicating a correspondence between the first identifier contained in the received purchase information and the second identifier contained in the received user information exists in the vending machine management unit 111.

判断部131は、通常、決済するか否かを示す判断結果を取得する。なお、判断結果が決済することを示す情報である場合、決済条件を満たした場合である。 The judgment unit 131 normally obtains a judgment result indicating whether or not to make a payment. Note that if the judgment result is information indicating that a payment should be made, this is a case in which the payment conditions are met.

決済条件は、例えば、近似条件を満たすこと、および自販機条件を満たすことである。決済条件は、例えば、自販機条件を満たすことである。 The payment condition is, for example, satisfying the proximity condition and the vending machine condition. The payment condition is, for example, satisfying the vending machine condition.

近似条件は、購入情報が有する購入時情報とユーザ情報が有するユーザ時情報との差が閾値以内または閾値より短いことである。 The approximation condition is that the difference between the purchase time information contained in the purchase information and the user time information contained in the user information is within a threshold or shorter than the threshold.

自販機条件は、受信された購入情報が有する第一識別子と受信されたユーザ情報が有する第二識別子との対応を示す自販機管理情報が自販機管理部111に存在することである。 The vending machine condition is that vending machine management information indicating a correspondence between a first identifier contained in the received purchase information and a second identifier contained in the received user information is present in the vending machine management unit 111.

判断部131は、例えば、受信された購入情報が有する第一識別子と2以上の各ユーザ端末から受信されたユーザ情報が有する2以上の各第二識別子との対応を示す自販機管理情報が自販機管理部111に存在するか否かを判断する。 The judgment unit 131 judges, for example, whether vending machine management information indicating a correspondence between a first identifier contained in the received purchase information and two or more second identifiers contained in the user information received from each of two or more user terminals is present in the vending machine management unit 111.

ここでの2以上の各ユーザ端末から受信されたユーザ情報は、通常、同時または閾値以内の時間の間に受信されたユーザ情報である。 The user information received from each of two or more user terminals here is typically user information received simultaneously or within a time period within a threshold.

判断部131は、例えば、2以上の各ユーザ端末3から受信されたユーザ情報が有する2以上のユーザ識別子を有するグループ情報がグループ管理部112に存在するか否かを判断する。 The determination unit 131, for example, determines whether group information having two or more user identifiers contained in user information received from two or more user terminals 3 exists in the group management unit 112.

判断部131は、例えば、受信された購入情報が有する第一識別子と2以上の各ユーザ端末から受信されたユーザ情報が有する2以上の各第二識別子との対応を示す自販機管理情報が自販機管理部111に存在し、かつ当該2以上のユーザ情報が有する2以上のユーザ識別子を有するグループ情報がグループ管理部112に存在する場合に、決済するとの判断結果を取得する。 The judgment unit 131 obtains a judgment result that payment will be made, for example, when vending machine management information indicating a correspondence between a first identifier contained in the received purchase information and two or more second identifiers contained in the user information received from each of two or more user terminals exists in the vending machine management unit 111, and group information having two or more user identifiers contained in the two or more user information exists in the group management unit 112.

決済処理部132は、判断部131が決済するとの判断結果を取得した場合に決済処理を行う。決済処理部132は、判断部131が自販機管理部111に存在すると判断した場合に決済処理を行う。 The payment processing unit 132 performs payment processing when the judgment unit 131 obtains a judgment result that payment should be made. The payment processing unit 132 performs payment processing when it judges that the judgment unit 131 exists in the vending machine management unit 111.

決済処理とは、自動販売機2に対するユーザの商品購入の決済に関する処理である。決済処理とは、購入情報が有する商品識別子に対応する金額を、ユーザ情報が有するユーザ識別子に対応する精算者に負担させるための処理である。 The payment process is a process related to the payment of a user's product purchase at the vending machine 2. The payment process is a process for having the settlement party corresponding to the user identifier in the user information pay the amount corresponding to the product identifier in the purchase information.

なお、ユーザ識別子に対応する精算者とは、例えば、ユーザ識別子で識別されるユーザであるが、かかるユーザ以外の者でも良い。ユーザ以外の者は、例えば、ユーザ識別子で識別されるユーザが所属する組織、ユーザ識別子で識別されるユーザの保護者、ユーザ識別子で識別されるユーザと何らかの関係がある者である。また、ユーザ識別子に対応する精算者は、ユーザ識別子で識別されるユーザに対応する精算者である、と言える。ユーザに対応する精算者は、当該ユーザでも良い。 The adjuster corresponding to a user identifier is, for example, the user identified by the user identifier, but may be a person other than the user. A person other than the user is, for example, the organization to which the user identified by the user identifier belongs, the guardian of the user identified by the user identifier, or a person who has some kind of relationship with the user identified by the user identifier. Also, it can be said that the adjuster corresponding to a user identifier is the adjuster corresponding to the user identified by the user identifier. The adjuster corresponding to a user may be the user.

また、購入情報が有する商品識別子に対応する金額は、購入情報が有する商品識別子で識別される商品の購入金額の全部でも良いし、一部でも良い。購入情報が有する商品識別子に対応する金額は、ユーザ識別子に対応する精算者が負担する金額である。 The amount corresponding to the product identifier contained in the purchase information may be all or part of the purchase price of the product identified by the product identifier contained in the purchase information. The amount corresponding to the product identifier contained in the purchase information is the amount to be paid by the adjuster corresponding to the user identifier.

決済処理は、例えば、当該ユーザのクレジットカード番号等の決済利用情報を用いた、決済のための処理である。決済のための処理は、例えば、決済利用情報と金額等を決済サーバに送信する処理である。ただし、決済処理は、決済を支援する処理でも良く、決済に関する処理であれば良い。つまり、決済処理の内容は問わない。 The payment process is, for example, a process for making a payment using payment information such as the user's credit card number. The process for making a payment is, for example, a process for sending payment information and the amount to a payment server. However, the payment process may also be a process that supports payment, or any process related to payment. In other words, the content of the payment process is not important.

決済処理部132は、購入情報が有する第一識別子とユーザ情報が有する第二識別子との対応を示す自販機管理情報が自販機管理部111に存在すると、判断部131が判断した場合に、購入情報が有する商品識別子に対応する金額を、ユーザ情報が有するユーザ識別子で識別されるユーザに対応する精算者に負担させるための決済処理を行う。 When the judgment unit 131 judges that the vending machine management unit 111 has vending machine management information indicating a correspondence between the first identifier contained in the purchase information and the second identifier contained in the user information, the payment processing unit 132 performs a payment process to have the settlement person corresponding to the user identified by the user identifier contained in the user information pay the amount corresponding to the product identifier contained in the purchase information.

決済処理部132は、例えば、判断部131が第一識別子と2以上の各第二識別子との対応を示す自販機管理情報がすべて自販機管理部111に存在すると判断した場合に、購入情報が有する商品識別子に対応する金額を、2以上の各ユーザ情報が有するユーザ識別子で識別されるユーザのうち、いずれか1以上のユーザに対応する精算者に負担させるための決済処理を行う。 For example, when the judgment unit 131 judges that all of the vending machine management information indicating the correspondence between the first identifier and each of two or more second identifiers is present in the vending machine management unit 111, the payment processing unit 132 performs a payment process to have the amount corresponding to the product identifier contained in the purchase information paid by a settlement person corresponding to any one or more users among the users identified by the user identifiers contained in each of the two or more pieces of user information.

決済処理部132は、判断部131が2以上の第二識別子を有するグループ情報がグループ管理部112に存在すると判断した場合のみ、決済処理を行うことは好適である。 It is preferable that the payment processing unit 132 performs payment processing only when the judgment unit 131 judges that group information having two or more second identifiers exists in the group management unit 112.

決済処理部132は、購入情報受信部121が購入情報を受信した時に対して近似条件を満たす時に受信されたユーザ情報のみを用いて決済処理を行うことである。 The payment processing unit 132 performs payment processing using only the user information received when the approximate condition is satisfied relative to when the purchase information receiving unit 121 received the purchase information.

送信部14は、各種の情報や指示を送信する。各種の情報や指示は、例えば、後述する排出指示、決済完了情報である。 The transmission unit 14 transmits various information and instructions. Examples of the various information and instructions include discharge instructions and payment completion information, which will be described later.

決済完了情報とは、決済が完了した旨の情報である。送信部14は、決済完了情報をユーザ端末3に送信する。 The payment completion information is information indicating that the payment has been completed. The transmission unit 14 transmits the payment completion information to the user terminal 3.

指示送信部141は、決済処理部132が決済処理を行う場合、または決済処理行った場合に、排出指示を自動販売機2に送信する。排出指示とは、通常、商品を排出する指示である。排出指示は、通常、ユーザが指示した商品を自動販売機2から排出する指示である。ただし、排出指示は、ユーザが商品を取り出し可能にする指示である、と考えても良い。排出指示は、商品を販売する庫の鍵を解錠する指示(適宜、「解錠指示」という)でも良い。解錠指示は、例えば、駐車場や駐輪場のロックを外す指示でも良い。 The instruction sending unit 141 sends an ejection instruction to the vending machine 2 when the payment processing unit 132 performs payment processing or when payment processing has been performed. An ejection instruction is usually an instruction to eject a product. An ejection instruction is usually an instruction to eject a product specified by the user from the vending machine 2. However, an ejection instruction may also be considered as an instruction to enable the user to remove the product. An ejection instruction may also be an instruction to unlock a storeroom in which products are sold (referred to as an "unlock instruction" as appropriate). An unlocking instruction may also be an instruction to unlock a car park or bicycle parking area, for example.

自動販売機2を構成する自販機格納部21には、各種の情報が格納される。各種の情報は、例えば、第一識別子である。 Various types of information are stored in the vending machine storage unit 21 that constitutes the vending machine 2. The various types of information are, for example, a first identifier.

ID格納媒体22には、第二識別子が格納されている。なお、第二識別子は、通常、第一識別子と異なる情報である。ID格納媒体22は、例えば、自動販売機2に貼り付けられている。ID格納媒体22は、例えば、自動販売機2に挿入されている。ID格納媒体22は、例えば、NFCチップ、NFCカード、コードが印刷された媒体である。コードは、第二識別子に対応する。コードには、例えば、第二識別子が埋め込まれている。コードは、例えば、QRコード(登録商標)、バーコードであるが、問わない。 The ID storage medium 22 stores a second identifier. Note that the second identifier is usually information different from the first identifier. The ID storage medium 22 is, for example, affixed to the vending machine 2. The ID storage medium 22 is, for example, inserted into the vending machine 2. The ID storage medium 22 is, for example, an NFC chip, an NFC card, or a medium on which a code is printed. The code corresponds to the second identifier. For example, the second identifier is embedded in the code. The code is, for example, a QR code (registered trademark) or a barcode, but it does not matter.

自動販売機2の内部機構の改良無しに、ID格納媒体22は、自動販売機2に設置される媒体であることは好適である。 It is preferable that the ID storage medium 22 is a medium that is installed in the vending machine 2 without any modification to the internal mechanism of the vending machine 2.

自販機受付部23は、各種の指示や情報を受け付ける。各種の指示や情報は、例えば、購入指示である。購入指示とは、商品の購入の指示である。購入指示は、例えば、自動販売機2のボタンの押下により発生する。購入指示は、商品識別子に対応付いている。 The vending machine reception unit 23 receives various instructions and information. Various instructions and information are, for example, purchase instructions. A purchase instruction is an instruction to purchase a product. A purchase instruction is generated, for example, by pressing a button on the vending machine 2. A purchase instruction is associated with a product identifier.

ここで、受け付けとは、自動販売機2のボタンの指示の受け付け、タッチパネルなどの入力デバイスから入力された指示の受け付け、有線もしくは無線の通信回線を介して送信された情報の受信等である。 Here, reception includes reception of instructions from buttons on the vending machine 2, reception of instructions input from an input device such as a touch panel, reception of information transmitted via a wired or wireless communication line, etc.

自販機処理部24は、各種の処理を行う。各種の処理は、例えば、自販機構成部241が行う処理である。各種の処理は、例えば、公知の自動販売機2が行う処理である。 The vending machine processing unit 24 performs various types of processing. The various types of processing are, for example, processing performed by the vending machine configuration unit 241. The various types of processing are, for example, processing performed by a known vending machine 2.

自販機構成部241は、自販機受付部23が受け付けた購入指示に対応する商品識別子と自販機格納部21の第一識別子とを有する購入情報を構成する。購入指示に対応する商品識別子は、例えば、ユーザに押下されたボタンに対応する商品識別子である。 The vending machine configuration unit 241 configures purchase information having a product identifier corresponding to the purchase instruction accepted by the vending machine acceptance unit 23 and a first identifier of the vending machine storage unit 21. The product identifier corresponding to the purchase instruction is, for example, a product identifier corresponding to the button pressed by the user.

自販機受信部25は、各種の情報や指示を受信する。自販機受信部25は、例えば、排出指示を情報処理装置1から受信する。自販機受信部25は、例えば、第二識別子送信指示をユーザ端末3から受信する。 The vending machine receiving unit 25 receives various information and instructions. For example, the vending machine receiving unit 25 receives a discharge instruction from the information processing device 1. For example, the vending machine receiving unit 25 receives a second identifier transmission instruction from the user terminal 3.

自販機送信部26は、自販機構成部241が構成した購入情報を情報処理装置1に送信する。 The vending machine transmission unit 26 transmits the purchase information configured by the vending machine configuration unit 241 to the information processing device 1.

自販機出力部27は、各種の情報を出力する。各種の情報は、例えば、自動販売機2のボタンが指示された場合の効果音、排出指示に対応し、決済が完了した旨を示す効果音や情報である。 The vending machine output unit 27 outputs various information. For example, the various information includes sound effects when a button on the vending machine 2 is pressed, and sound effects and information that correspond to an ejection command and indicate that payment has been completed.

ここで、出力とは、ディスプレイへの表示、プロジェクターを用いた投影、プリンタでの印字、音出力、外部の装置への送信、記録媒体への蓄積、他の処理装置や他のプログラムなどへの処理結果の引渡しなどを含む概念である。 Here, output is a concept that includes displaying on a display, projecting using a projector, printing on a printer, outputting sound, sending to an external device, storing on a recording medium, and passing on the processing results to other processing devices or other programs, etc.

排出部28は、自動販売機2の中の商品を排出する。排出部28は、自販機受信部25が排出指示を情報処理装置1から受信した場合に、当該排出指示に対応する商品を排出する。排出指示に対応する商品は、例えば、排出指示が有する商品識別子に対応する商品、購入指示に対応する商品(例えば、ユーザが指示したボタンに対応する商品)である。なお、自動販売機が商品を排出する処理は公知技術である。また、商品を排出することは、商品の引換券を排出することも含むと考えても良い。 The ejection unit 28 ejects products from the vending machine 2. When the vending machine receiving unit 25 receives an ejection instruction from the information processing device 1, the ejection unit 28 ejects the product corresponding to the ejection instruction. The product corresponding to the ejection instruction is, for example, a product corresponding to a product identifier contained in the ejection instruction, or a product corresponding to a purchase instruction (for example, a product corresponding to a button indicated by a user). Note that the process of a vending machine ejecting a product is a publicly known technique. Also, ejecting a product may be considered to include ejecting an exchange ticket for the product.

ユーザ端末3を構成する端末格納部31には、各種の情報が格納される。各種の情報は、例えば、ユーザ識別子である。 Various types of information are stored in the terminal storage unit 31 that constitutes the user terminal 3. The various types of information are, for example, a user identifier.

端末受付部32は、各種の指示や情報を受け付ける。各種の指示や情報は、例えば、第二識別子取得指示である。 The terminal reception unit 32 receives various instructions and information. For example, various instructions and information are instructions to obtain a second identifier.

第二識別子取得指示とは、自動販売機2のID格納媒体22から第二識別子を取得する指示である。第二識別子取得指示は、例えば、自動販売機2のID格納媒体22から第二識別子を取得するアプリの起動指示である。 The second identifier acquisition instruction is an instruction to acquire the second identifier from the ID storage medium 22 of the vending machine 2. The second identifier acquisition instruction is, for example, an instruction to launch an app that acquires the second identifier from the ID storage medium 22 of the vending machine 2.

各種の指示や情報の入力手段は、タッチパネルやキーボードやマウスやメニュー画面によるもの等、何でも良い。 The means for inputting various instructions and information can be anything, such as a touch panel, keyboard, mouse, or menu screen.

端末処理部33は、各種の処理を行う。各種の処理は、例えば、受け付けられた情報や指示等を、送信する構造の情報や指示等にする処理である。各種の処理は、例えば、受信された情報を出力する構造の情報にする処理である。 The terminal processing unit 33 performs various types of processing. For example, various types of processing are processing to convert received information, instructions, etc. into information, instructions, etc. with a structure to be transmitted. For example, various types of processing are processing to convert received information into information with a structure to be output.

端末処理部33は、端末受信部35が受信した第二識別子とユーザ識別子とを有するユーザ情報を構成する。端末処理部33は、端末受信部35が受信した第二識別子とユーザ識別子とユーザ時情報とを有するユーザ情報を構成する。なお、ユーザ時情報は、例えば、端末処理部33が図示しない時計から取得した現在時刻である。 The device processing unit 33 constructs user information having the second identifier and the user identifier received by the device receiving unit 35. The device processing unit 33 constructs user information having the second identifier, the user identifier, and the user time information received by the device receiving unit 35. The user time information is, for example, the current time obtained by the device processing unit 33 from a clock (not shown).

端末送信部34は、各種の指示や情報を送信する。端末送信部34は、例えば、端末処理部33が構成したユーザ情報を情報処理装置1に送信する。端末送信部34は、例えば、第二識別子送信指示を自動販売機2に送信する。 The terminal transmission unit 34 transmits various instructions and information. For example, the terminal transmission unit 34 transmits user information constructed by the device processing unit 33 to the information processing device 1. For example, the terminal transmission unit 34 transmits a second identifier transmission instruction to the vending machine 2.

端末受信部35は、各種の情報を受信する。端末受信部35は、例えば、ID格納媒体22から第二識別子を受信する。端末受信部35は、例えば、情報処理装置1から決済完了情報を受信する。 The terminal receiving unit 35 receives various types of information. For example, the terminal receiving unit 35 receives a second identifier from the ID storage medium 22. For example, the terminal receiving unit 35 receives payment completion information from the information processing device 1.

端末出力部36は、各種の情報を出力する。各種の情報は、例えば、決済完了情報である。 The terminal output unit 36 outputs various information, such as payment completion information.

ここで、出力とは、通常、ディスプレイへの表示、プロジェクターを用いた投影であるが、プリンタでの印字、外部の装置への送信、記録媒体への蓄積、他の処理装置や他のプログラムなどへの処理結果の引渡しなどを含む概念であっても良い。 Here, output usually means showing on a display or projecting using a projector, but it can also be a concept that includes printing on a printer, sending to an external device, storing on a recording medium, passing the processing results to another processing device or another program, etc.

格納部11、自販機管理部111、グループ管理部112、自販機格納部21、および端末格納部31は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。 The storage unit 11, vending machine management unit 111, group management unit 112, vending machine storage unit 21, and terminal storage unit 31 are preferably non-volatile recording media, but can also be realized using volatile recording media.

格納部11等に情報が記憶される過程は問わない。例えば、記録媒体を介して情報が格納部11等で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信された情報が格納部11等で記憶されるようになってもよく、あるいは、入力デバイスを介して入力された情報が格納部11等で記憶されるようになってもよい。 The process by which information is stored in the storage unit 11, etc. is not important. For example, information may be stored in the storage unit 11, etc. via a recording medium, information transmitted via a communication line, etc. may be stored in the storage unit 11, etc., or information inputted via an input device may be stored in the storage unit 11, etc.

受信部12、購入情報受信部121、ユーザ情報受信部122、および端末受信部35は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送を受信する手段で実現されても良い。 The receiving unit 12, the purchase information receiving unit 121, the user information receiving unit 122, and the terminal receiving unit 35 are typically realized by wireless or wired communication means, but may also be realized by means of receiving broadcasts.

処理部13、判断部131、決済処理部132、自販機処理部24、自販機構成部241、および端末処理部33は、通常、プロセッサやメモリ等から実現され得る。処理部13等の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。なお、プロセッサは、CPU、MPU、GPU等であり、その種類は問わない。 The processing unit 13, judgment unit 131, payment processing unit 132, vending machine processing unit 24, vending machine configuration unit 241, and terminal processing unit 33 can usually be realized by a processor, memory, etc. The processing procedures of the processing unit 13, etc. are usually realized by software, and the software is recorded in a recording medium such as a ROM. However, they may also be realized by hardware (dedicated circuitry). The processor may be a CPU, MPU, GPU, etc., and the type is not important.

送信部14、指示送信部141、自販機送信部26、および端末送信部34は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送手段で実現されても良い。 The transmission unit 14, the instruction transmission unit 141, the vending machine transmission unit 26, and the terminal transmission unit 34 are typically realized by wireless or wired communication means, but may also be realized by broadcasting means.

ID格納媒体22は、通常、不揮発性の記録媒体により実現される。ID格納媒体22は、通信機能を有することは好適である。ここでの通信は、例えば、近距離無線通信が好適であるが、通信の種類は問わない。 The ID storage medium 22 is usually realized by a non-volatile recording medium. It is preferable that the ID storage medium 22 has a communication function. The communication here is preferably, for example, short-range wireless communication, but the type of communication is not important.

自販機受付部23は、例えば、ボタン、タッチパネルにより実現される。 The vending machine reception unit 23 is realized, for example, by buttons and a touch panel.

排出部28は、自動販売機2の商品の排出機構により実現される。 The discharge section 28 is realized by the product discharge mechanism of the vending machine 2.

端末受付部32は、タッチパネルやキーボード等の入力手段のデバイスドライバーや、メニュー画面の制御ソフトウェア等で実現され得る。 The terminal reception unit 32 can be realized by a device driver for an input means such as a touch panel or keyboard, or control software for a menu screen, etc.

端末出力部36は、ディスプレイやスピーカー等の出力デバイスを含むと考えても含まないと考えても良い。端末出力部36は、出力デバイスのドライバーソフトまたは、出力デバイスのドライバーソフトと出力デバイス等で実現され得る。 The terminal output unit 36 may or may not include an output device such as a display or speaker. The terminal output unit 36 may be realized by driver software for an output device, or by a combination of driver software for an output device and an output device, etc.

次に、自販機システムAの動作例について説明する。まず、情報処理装置1の動作例について、図4のフローチャートを用いて説明する。 Next, an example of the operation of the vending machine system A will be described. First, an example of the operation of the information processing device 1 will be described using the flowchart in FIG. 4.

(ステップS401)購入情報受信部121は、自動販売機2から購入情報を受信したか否かを判断する。購入情報を受信した場合はステップS402に行き、受信しない場合はステップS404に行く。 (Step S401) The purchase information receiving unit 121 determines whether or not purchase information has been received from the vending machine 2. If purchase information has been received, the process proceeds to step S402; if not, the process proceeds to step S404.

(ステップS402)処理部13は、図示しない時計から現在時刻を取得する。なお、この現在時刻は、通常、購入時情報である。次に、処理部13は、ステップS401で受信された購入情報に含まれる第一識別子と当該購入情報に含まれる商品識別子と当該購入時情報とを有する、新しい購入情報を構成する。次に、処理部13は、当該新しい購入情報を図示しないバッファに蓄積する。 (Step S402) The processing unit 13 obtains the current time from a clock (not shown). Note that this current time is usually the purchase time information. Next, the processing unit 13 constructs new purchase information having the first identifier included in the purchase information received in step S401, the product identifier included in the purchase information, and the purchase time information. Next, the processing unit 13 accumulates the new purchase information in a buffer (not shown).

なお、ステップS402において、処理部13は、購入時情報を取得しなくても良い。かかる場合、購入時情報は、購入情報に含まれる。 In step S402, the processing unit 13 does not need to acquire the purchase information. In such a case, the purchase information is included in the purchase information.

(ステップS403)判断部131は、図示しないバッファに、使用されていないユーザ情報が存在するか否かを判断する。ユーザ情報が存在する場合はステップS407に行き、存在しない場合はステップS401に戻る。なお、使用されていないユーザ情報は、完了フラグが対応付いていないユーザ情報、またはエラーとなったユーザ情報である。 (Step S403) The judgment unit 131 judges whether or not unused user information exists in a buffer (not shown). If the user information exists, the process proceeds to step S407, and if not, the process returns to step S401. Note that unused user information is user information that is not associated with a completion flag, or user information that has resulted in an error.

(ステップS404)ユーザ情報受信部122は、ユーザ端末3からユーザ情報を受信したか否かを判断する。ユーザ情報を受信した場合はステップS405に行き、受信しない場合はステップS415に行く。 (Step S404) The user information receiving unit 122 determines whether or not user information has been received from the user terminal 3. If user information has been received, the process proceeds to step S405; if not, the process proceeds to step S415.

(ステップS405)処理部13は、図示しない時計から現在時刻を取得する。なお、この現在時刻は、ユーザ時情報とする。次に、処理部13は、ステップS404で受信されたユーザ情報に含まれる第二識別子と当該ユーザ情報に含まれるユーザ識別子と当該ユーザ時情報とを有する、新しいユーザ情報を構成する。次に、処理部13は、当該新しいユーザ情報を図示しないバッファに蓄積する。なお、ステップS405において、処理部13は、ユーザ時情報を取得しなくても良い。かかる場合、ユーザ時情報は、ユーザ情報に含まれる。 (Step S405) The processing unit 13 acquires the current time from a clock (not shown). This current time is assumed to be user time information. Next, the processing unit 13 constructs new user information having the second identifier included in the user information received in step S404 and the user identifier and user time information included in the user information. Next, the processing unit 13 accumulates the new user information in a buffer (not shown). Note that in step S405, the processing unit 13 does not need to acquire the user time information. In such a case, the user time information is included in the user information.

(ステップS406)判断部131は、図示しないバッファに、使用されていない購入情報が存在するか否かを判断する。購入情報が存在する場合はステップS407に行き、存在しない場合はステップS401に戻る。なお、使用されていない購入情報は、完了フラグが対応付いていない購入情報、またはエラーとなった購入情報である。 (Step S406) The judgment unit 131 judges whether or not unused purchase information exists in a buffer (not shown). If the purchase information exists, the process proceeds to step S407, and if not, the process returns to step S401. Note that unused purchase information is purchase information that does not have a completion flag associated with it, or purchase information that has resulted in an error.

(ステップS407)判断部131は、決済処理を行うか否かの判断処理を行う。なお、判断処理の例について、図5フローチャートを用いて説明する。なお、決済処理を行うか否かの判断処理は、決済条件を満たすか否かの判断の処理である。 (Step S407) The judgment unit 131 performs a judgment process as to whether or not to perform payment processing. An example of the judgment process will be described with reference to the flowchart in FIG. 5. The judgment process as to whether or not to perform payment processing is a process of judging whether or not the payment conditions are satisfied.

(ステップS408)決済処理部132は、ステップS407における判断結果が「OK」であるか「NG」であるかを判断する。「OK」であればステップS409に行き、「NG」であればステップS401に戻る。なお、判断結果が「OK」である場合は、決済条件を満たす場合である。 (Step S408) The payment processing unit 132 judges whether the judgment result in step S407 is "OK" or "NG". If it is "OK", proceed to step S409, and if it is "NG", return to step S401. Note that if the judgment result is "OK", it means that the payment conditions are met.

(ステップS409)決済処理部132は、決済処理を行う。決済処理の例について、図6フローチャートを用いて説明する。 (Step S409) The payment processing unit 132 performs payment processing. An example of the payment processing is described using the flowchart in FIG. 6.

(ステップS410)処理部13は、正常に決済が完了したか否かを判断する。正常に決済が完了した場合はステップS411に行き、完了しなかった場合はステップS413に行く。 (Step S410) The processing unit 13 determines whether the payment has been completed normally. If the payment has been completed normally, the process proceeds to step S411. If the payment has not been completed normally, the process proceeds to step S413.

(ステップS411)処理部13は、排出指示を構成する。なお、排出指示は、例えば、ステップS407において判断処理の対象となった購入情報が有する1以上の商品識別子を有する。排出指示は、例えば、商品識別子を有さず、商品の排出を行うことの命令またはフラグのみでも良い。 (Step S411) The processing unit 13 constructs an ejection instruction. The ejection instruction has, for example, one or more product identifiers contained in the purchase information that was the subject of the judgment process in step S407. The ejection instruction may, for example, not have a product identifier and may be only a command or flag to eject the product.

また、指示送信部141は、ステップS407において判断処理の対象となった購入情報が有する第一識別子を取得する。次に、指示送信部141は、当該第一識別子で識別される自動販売機2に、構成された排出指示を送信する。 The instruction sending unit 141 also acquires the first identifier contained in the purchase information that was the subject of the judgment process in step S407. Next, the instruction sending unit 141 transmits the configured discharge instruction to the vending machine 2 identified by the first identifier.

(ステップS412)処理部13は、ステップS407において判断処理の対象となった購入情報に対して、完了フラグを付与する。また、処理部13は、ステップS407において判断処理の対象となったユーザ情報に対して、完了フラグを付与する。上位処理にリターンする。なお、完了フラグとは、決済が行われた対象の情報であることを示す情報である。 (Step S412) The processing unit 13 assigns a completion flag to the purchase information that was the subject of the judgment process in step S407. The processing unit 13 also assigns a completion flag to the user information that was the subject of the judgment process in step S407. The processing unit 13 returns to the upper level process. Note that the completion flag is information that indicates that the information is for which payment has been made.

(ステップS413)処理部13は、エラーコードまたは/およびエラーメッセージを取得する。送信部14は、当該エラーコードまたは/およびエラーメッセージを、ステップS407において判断処理の対象となった購入情報が有する第一識別子で識別される自動販売機2に送信する。また、送信部14は、当該エラーコードまたは/およびエラーメッセージを、ステップS407において判断処理の対象となったユーザ情報が有するユーザ識別子で識別されるユーザ端末3に送信する。 (Step S413) The processing unit 13 acquires an error code and/or an error message. The transmission unit 14 transmits the error code and/or an error message to the vending machine 2 identified by the first identifier contained in the purchase information that was the subject of the judgment process in step S407. The transmission unit 14 also transmits the error code and/or an error message to the user terminal 3 identified by the user identifier contained in the user information that was the subject of the judgment process in step S407.

(ステップS414)処理部13は、ステップS407において判断処理の対象となった購入情報を図示しないバッファから削除する。処理部13は、ステップS407において判断処理の対象となったユーザ情報を図示しないバッファから削除する。ステップS401に戻る。 (Step S414) The processing unit 13 deletes the purchase information that was the subject of the determination process in step S407 from a buffer (not shown). The processing unit 13 deletes the user information that was the subject of the determination process in step S407 from a buffer (not shown). Return to step S401.

(ステップS415)処理部13は、タイムアウト処理を行う。ステップS401に戻る。なお、タイムアウト処理の例について、図7フローチャートを用いて説明する。また、タイムアウト処理とは、受信された購入情報またはユーザ情報が、タイムアウトにより、決済に利用されないことが決定された場合の処理である。 (Step S415) The processing unit 13 performs timeout processing. Return to step S401. An example of the timeout processing will be described with reference to the flowchart in FIG. 7. The timeout processing is a process that is performed when it is determined that the received purchase information or user information will not be used for payment due to a timeout.

なお、図4のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。 In the flowchart in Figure 4, processing ends when the power is turned off or an interrupt occurs to end processing.

次に、ステップS407の判断処理の例について、図5フローチャートを用いて説明する。 Next, an example of the determination process in step S407 will be described using the flowchart in FIG.

(ステップS501)判断部131は、検査対象となる購入情報に含まれる購入時情報を取得する。 (Step S501) The judgment unit 131 acquires the purchase time information contained in the purchase information to be inspected.

(ステップS502)判断部131は、検査対象となる購入情報に含まれる第一識別子を取得する。 (Step S502) The judgment unit 131 acquires the first identifier included in the purchase information to be inspected.

(ステップS503)判断部131は、カウンタiに1を代入する。 (Step S503) The judgment unit 131 assigns 1 to the counter i.

(ステップS504)判断部131は、図示しないバッファに未処理のi番目のユーザ情報が存在するか否かを判断する。i番目のユーザ情報が存在する場合はステップS505に行き、存在しない場合はステップS514に行く。 (Step S504) The judgment unit 131 judges whether or not there is unprocessed i-th user information in a buffer (not shown). If there is i-th user information, the process proceeds to step S505; if not, the process proceeds to step S514.

(ステップS505)判断部131は、i番目のユーザ情報に含まれるユーザ時情報を取得する。 (Step S505) The judgment unit 131 obtains the user time information included in the i-th user information.

(ステップS506)判断部131は、ステップS501で取得した購入時情報とステップS505で取得したユーザ時情報とが、近似条件を満たすか否かを判断する。近似条件を満たす場合はステップS507に行き、満たさない場合はステップS513に行く。 (Step S506) The judgment unit 131 judges whether the purchase time information acquired in step S501 and the user time information acquired in step S505 satisfy the approximation condition. If the approximation condition is satisfied, the process proceeds to step S507, and if not, the process proceeds to step S513.

(ステップS507)判断部131は、i番目のユーザ情報に含まれる第二識別子を取得する。 (Step S507) The judgment unit 131 obtains the second identifier included in the i-th user information.

(ステップS508)判断部131は、カウンタjに1を代入する。 (Step S508) The judgment unit 131 assigns 1 to counter j.

(ステップS509)判断部131は、自販機管理部111の中に、j番目の自販機管理情報が存在するか否かを判断する。j番目の自販機管理情報が存在する場合はステップS510に行き、存在しない場合はステップS513に行く。 (Step S509) The judgment unit 131 judges whether the jth vending machine management information exists in the vending machine management unit 111. If the jth vending machine management information exists, the process proceeds to step S510; if not, the process proceeds to step S513.

(ステップS510)判断部131は、ステップS502で取得した第一識別子とステップS507で取得した第二識別子とが、j番目の自販機管理情報に対して、自販機条件を満たすか否かを判断する。自販機条件を満たす場合はステップS511に行き、自販機条件を満たさない場合はステップS512に行く。なお、自販機条件は、j番目の自販機管理情報が第一識別子と第二識別子との対応付けを示す情報であることである。自販機条件は、例えば、j番目の自販機管理情報が第一識別子と第二識別子とを含む情報であることである。 (Step S510) The judgment unit 131 judges whether the first identifier acquired in step S502 and the second identifier acquired in step S507 satisfy the vending machine conditions for the jth vending machine management information. If the vending machine conditions are satisfied, the process proceeds to step S511, and if the vending machine conditions are not satisfied, the process proceeds to step S512. Note that the vending machine condition is that the jth vending machine management information is information that indicates a correspondence between the first identifier and the second identifier. The vending machine condition is, for example, that the jth vending machine management information is information that includes the first identifier and the second identifier.

(ステップS511)判断部131は、検査対象の購入情報とi番目のユーザ情報とを対応付ける。 (Step S511) The judgment unit 131 associates the purchase information of the inspection target with the i-th user information.

(ステップS512)判断部131は、カウンタjを1、インクリメントする。ステップS509に戻る。 (Step S512) The judgment unit 131 increments the counter j by 1. Return to step S509.

(ステップS513)判断部131は、カウンタiを1、インクリメントする。ステップS504に戻る。 (Step S513) The judgment unit 131 increments the counter i by 1. Return to step S504.

(ステップS514)判断部131は、ステップS511で購入情報と対応付いたユーザ情報が1つであるか否かを判断する。1つである場合はステップS515に行き、1つでない場合はステップS517に行く。 (Step S514) The judgment unit 131 judges whether or not there is only one piece of user information associated with the purchase information in step S511. If there is only one piece of user information, the process proceeds to step S515; if there is not only one piece of user information, the process proceeds to step S517.

(ステップS515)判断部131は、変数「判断結果」に「OK」を代入する。 (Step S515) The judgment unit 131 assigns "OK" to the variable "judgment result".

(ステップS516)判断部131は、変数「排出指示」に商品識別子を代入する。上位処理にリターンする。なお、商品識別子は、受信された購入情報に含まれる商品識別子である。なお、判断部131は、商品識別子を含まない排出指示を取得しても良い。 (Step S516) The determination unit 131 assigns the product identifier to the variable "eject instruction". Then, the process returns to the upper level process. Note that the product identifier is the product identifier included in the received purchase information. Note that the determination unit 131 may obtain an eject instruction that does not include a product identifier.

(ステップS517)判断部131は、ステップS511で購入情報と対応付いたユーザ情報が2以上であるか否かを判断する。2以上である場合はステップS518に行き、0である場合はステップS525に行く。 (Step S517) The judgment unit 131 judges whether the user information associated with the purchase information in step S511 is 2 or more. If it is 2 or more, the process proceeds to step S518, and if it is 0, the process proceeds to step S525.

(ステップS518)判断部131は、購入情報と対応付いた2以上の各ユーザ情報が有するユーザ識別子を取得する。 (Step S518) The judgment unit 131 acquires the user identifiers contained in each of the two or more pieces of user information associated with the purchase information.

(ステップS519)判断部131は、カウンタkに1を代入する。 (Step S519) The judgment unit 131 assigns 1 to the counter k.

(ステップS520)判断部131は、グループ管理部112の中にk番目のグループ情報が存在するか否かを判断する。k番目のグループ情報が存在する場合はステップS521に行き、存在しない場合はステップS525に行く。 (Step S520) The judgment unit 131 judges whether or not the kth group information exists in the group management unit 112. If the kth group information exists, the process proceeds to step S521; if not, the process proceeds to step S525.

(ステップS521)判断部131は、ステップS518で取得した2以上のユーザ識別子が、k番目のグループ情報に対して、グループ条件を満たすか否かを判断する。グループ条件を満たす場合はステップS522に行き、満たさない場合はステップS524に行く。なお、グループ条件は、例えば、2以上のユーザ識別子のすべてがグループ情報に含まれることである。 (Step S521) The judgment unit 131 judges whether or not the two or more user identifiers acquired in step S518 satisfy the group condition for the kth group information. If the group condition is satisfied, the process proceeds to step S522, and if not, the process proceeds to step S524. Note that the group condition is, for example, that all of the two or more user identifiers are included in the group information.

(ステップS522)判断部131は、変数「判断結果」に「OK」を代入する。 (Step S522) The judgment unit 131 assigns "OK" to the variable "judgment result".

(ステップS523)判断部131は、変数「排出指示」に1または2以上の商品識別子を代入する。上位処理にリターンする。なお、1以上の各商品識別子は、受信された購入情報に含まれる商品識別子である。 (Step S523) The judgment unit 131 assigns one or more product identifiers to the variable "ejection instruction". Then, the process returns to the upper level process. Note that each of the one or more product identifiers is a product identifier included in the received purchase information.

(ステップS524)判断部131は、カウンタkを1、インクリメントする。ステップS520に戻る。 (Step S524) The judgment unit 131 increments the counter k by 1. Return to step S520.

(ステップS525)判断部131は、変数「判断結果」に「NG」を代入する。 (Step S525) The judgment unit 131 assigns "NG" to the variable "judgment result".

次に、ステップS409の決済処理の例について、図6フローチャートを用いて説明する。 Next, an example of the payment process in step S409 will be described using the flowchart in FIG.

(ステップS601)決済処理部132は、検査対象の購入情報に含まれる1以上の商品識別子を取得する。 (Step S601) The payment processing unit 132 acquires one or more product identifiers included in the purchase information of the item to be inspected.

(ステップS602)決済処理部132は、1以上の各商品識別子に対応する金額を図示しない商品データベースから取得する。また、商品識別子が2以上、存在する場合、決済処理部132は、2以上の金額の合計金額を取得する。なお、商品データベースは、商品識別子と当該商品の金額とを有する2以上のレコードを有する。また、決済処理部132は、購入情報に含まれる金額を取得しても良い。 (Step S602) The payment processing unit 132 obtains the amount corresponding to each of the one or more product identifiers from a product database (not shown). If there are two or more product identifiers, the payment processing unit 132 obtains the total amount of the two or more amounts. The product database has two or more records that have a product identifier and the price of the product. The payment processing unit 132 may also obtain the amount included in the purchase information.

(ステップS603)決済処理部132は、検査対象の1以上の各ユーザ情報からユーザ識別子を取得する。 (Step S603) The payment processing unit 132 obtains a user identifier from the user information of one or more users to be inspected.

(ステップS604)決済処理部132は、ステップS603で取得したユーザ識別子が2以上であるか否かを判断する。2以上であればステップS605に行き、1つであればステップS606に行く。 (Step S604) The payment processing unit 132 determines whether the number of user identifiers acquired in step S603 is two or more. If the number is two or more, the process proceeds to step S605; if the number is one, the process proceeds to step S606.

(ステップS605)決済処理部132は、ステップS603で取得した2以上のユーザ識別子と対になる負担フラグに基づいて、商品の購入金額を負担するユーザが一人であるか、2以上であるかを判断する。一人であればステップS606に行き、2以上であればステップS608に行く。 (Step S605) The payment processing unit 132 determines whether there is one user or two or more users who will pay the purchase price of the product based on the burden flags paired with the two or more user identifiers acquired in step S603. If there is one user, the process proceeds to step S606, and if there are two or more users, the process proceeds to step S608.

(ステップS606)決済処理部132は、ステップS603で取得したユーザ識別子である負担ユーザ識別子を取得する。または、決済処理部132は、ステップS603で取得した2以上のユーザ識別子の中で、負担フラグと対になるユーザ識別子である負担ユーザ識別子を取得する。なお、負担ユーザ識別子とは、商品の購入金額を負担するユーザのユーザ識別子である。 (Step S606) The payment processing unit 132 acquires a burden user identifier, which is the user identifier acquired in step S603. Alternatively, the payment processing unit 132 acquires a burden user identifier, which is the user identifier paired with the burden flag, from among the two or more user identifiers acquired in step S603. Note that the burden user identifier is the user identifier of the user who will bear the purchase price of the product.

(ステップS607)決済処理部132は、負担ユーザ識別子で識別されるユーザに、商品の購入金額を負担させる処理を行う。 (Step S607) The payment processing unit 132 performs processing to have the user identified by the paying user identifier pay the purchase price of the product.

(ステップS608)決済処理部132は、商品の購入金額をユーザ数で除算し、各ユーザの割り勘金額を算出する。 (Step S608) The payment processing unit 132 divides the purchase price of the product by the number of users to calculate the split amount for each user.

(ステップS609)決済処理部132は、カウンタiに1を代入する。 (Step S609) The payment processing unit 132 assigns 1 to counter i.

(ステップS610)決済処理部132は、i番目の負担ユーザ識別子が存在するか否かを判断する。i番目の負担ユーザ識別子が存在する場合はステップS611に行き、存在しない場合は上位処理にリターンする。 (Step S610) The payment processing unit 132 determines whether the i-th burden user identifier exists. If the i-th burden user identifier exists, the process proceeds to step S611; if not, the process returns to the upper level process.

(ステップS611)決済処理部132は、i番目の負担ユーザ識別子で識別されるユーザに、割り勘金額を負担させるための処理を行う。 (Step S611) The payment processing unit 132 performs processing to have the user identified by the i-th paying user identifier pay the split amount.

(ステップS612)決済処理部132は、カウンタiを1、インクリメントする。ステップS610に戻る。 (Step S612) The payment processing unit 132 increments the counter i by 1. Return to step S610.

次に、ステップS415のタイムアウト処理の例について、図7フローチャートを用いて説明する。 Next, an example of the timeout processing in step S415 will be explained using the flowchart in FIG.

(ステップS701)処理部13は、図示しない時計から現在時刻を取得する。 (Step S701) The processing unit 13 obtains the current time from a clock (not shown).

(ステップS702)処理部13は、カウンタiに1を代入する。 (Step S702) The processing unit 13 assigns 1 to counter i.

(ステップS703)処理部13は、未処理のi番目の購入情報が図示しないバッファに存在するか否かを判断する。i番目の購入情報が存在する場合はステップS704に行き、存在しない場合はステップS710に行く。なお、未処理の購入情報は、完了フラグが対応付いていない購入情報である。 (Step S703) The processing unit 13 determines whether or not unprocessed i-th purchase information exists in a buffer (not shown). If the i-th purchase information exists, the process proceeds to step S704; if it does not exist, the process proceeds to step S710. Note that unprocessed purchase information is purchase information that does not have a completion flag associated with it.

(ステップS704)処理部13は、i番目の購入情報が有する購入時情報を取得する。 (Step S704) The processing unit 13 acquires the purchase time information contained in the i-th purchase information.

(ステップS705)処理部13は、ステップS701で取得した現在時刻に対して、ステップS704で取得した購入時情報がタイムアウト条件を満たすか否かを判断する。タイムアウト条件を満たす場合はステップS706に行き、タイムアウト条件を満たさない場合はステップS709に行く。なお、タイムアウト条件は、2つの時刻の差が閾値以上または閾値より長いことである。タイムアウト条件は、相当の時間が経過していることである。 (Step S705) The processing unit 13 determines whether or not the purchase information acquired in step S704 satisfies the timeout condition with respect to the current time acquired in step S701. If the timeout condition is satisfied, the process proceeds to step S706, and if the timeout condition is not satisfied, the process proceeds to step S709. Note that the timeout condition is that the difference between the two times is equal to or greater than a threshold value or is longer than the threshold value. The timeout condition is that a considerable amount of time has passed.

(ステップS706)処理部13は、i番目の購入情報が有する第一識別子を取得する。 (Step S706) The processing unit 13 obtains the first identifier contained in the i-th purchase information.

(ステップS707)処理部13は、i番目の購入情報が処理されなかったことを示すエラーコードを格納部11から取得する。送信部14は、当該エラーコードを、ステップS706で取得した第一識別子で識別される自動販売機2に送信する。なお、エラーコードは、エラーメッセージでも良い。 (Step S707) The processing unit 13 obtains from the storage unit 11 an error code indicating that the i-th purchase information was not processed. The transmission unit 14 transmits the error code to the vending machine 2 identified by the first identifier obtained in step S706. Note that the error code may be an error message.

(ステップS708)処理部13は、i番目の購入情報を図示しないバッファから削除する。 (Step S708) The processing unit 13 deletes the i-th purchase information from a buffer (not shown).

(ステップS709)処理部13は、カウンタiを1、インクリメントする。ステップS703に戻る。 (Step S709) The processing unit 13 increments the counter i by 1. Return to step S703.

(ステップS710)処理部13は、カウンタiに1を代入する。 (Step S710) The processing unit 13 assigns 1 to counter i.

(ステップS711)処理部13は、未処理のi番目のユーザ情報が図示しないバッファに存在するか否かを判断する。i番目のユーザ情報が存在する場合はステップS712に行き、存在しない場合は上位処理にリターンする。なお、未処理のユーザ情報は、完了フラグが対応付いていないユーザ情報である。 (Step S711) The processing unit 13 determines whether or not unprocessed i-th user information exists in a buffer (not shown). If the i-th user information exists, the process proceeds to step S712; if it does not exist, the process returns to the upper level process. Note that unprocessed user information is user information that does not have a completion flag associated with it.

(ステップS712)処理部13は、i番目のユーザ情報が有するユーザ時情報を取得する。 (Step S712) The processing unit 13 acquires the user time information contained in the i-th user information.

(ステップS713)処理部13は、ステップS701で取得した現在時刻に対して、ステップS712で取得したユーザ時情報がタイムアウト条件を満たすか否かを判断する。タイムアウト条件を満たす場合はステップS714に行き、タイムアウト条件を満たさない場合はステップS717に行く。 (Step S713) The processing unit 13 determines whether the user time information acquired in step S712 satisfies the timeout condition for the current time acquired in step S701. If the timeout condition is satisfied, the process proceeds to step S714, and if the timeout condition is not satisfied, the process proceeds to step S717.

(ステップS714)処理部13は、i番目のユーザ情報が有するユーザ識別子を取得する。 (Step S714) The processing unit 13 obtains the user identifier contained in the i-th user information.

(ステップS715)送信部14は、ステップS714で崇徳したユーザ識別子で識別されるユーザ端末3に、エラーメッセージを送信する。なお、エラーメッセージは、エラーコードでも良い。 (Step S715) The transmission unit 14 transmits an error message to the user terminal 3 identified by the user identifier generated in step S714. The error message may be an error code.

(ステップS716)処理部13は、i番目のユーザ情報を図示しないバッファから削除する。 (Step S716) The processing unit 13 deletes the i-th user information from a buffer (not shown).

(ステップS717)処理部13は、カウンタiを1、インクリメントする。ステップS711に戻る。 (Step S717) The processing unit 13 increments the counter i by 1. Return to step S711.

次に、自動販売機2の動作例について、図8のフローチャートを用いて説明する。 Next, an example of the operation of the vending machine 2 will be explained using the flowchart in Figure 8.

(ステップS801)自販機受付部23は、購入指示を受け付けたか否かを判断する。購入指示を受け付けた場合はステップS802に行き、受け付けなかった場合はステップS809に行く。 (Step S801) The vending machine reception unit 23 determines whether a purchase instruction has been received. If a purchase instruction has been received, the process proceeds to step S802; if not, the process proceeds to step S809.

(ステップS802)自販機構成部241は、ステップS801で受け付けられた購入指示に対応する商品識別子を取得する。 (Step S802) The vending machine configuration unit 241 obtains the product identifier corresponding to the purchase instruction accepted in step S801.

(ステップS803)自販機構成部241は、購入情報を構成するか否かを判断する。購入情報を構成する場合はステップS806に行き、購入情報を構成しない場合はステップS804に行く。なお、購入情報を構成する場合は、例えば、最初の購入指示の受け付けから閾値以上の時間が経過した場合、購入指示の入力の完了を示す情報が受け付けられた場合である。 (Step S803) The vending machine configuration unit 241 determines whether or not to configure purchase information. If the purchase information is to be configured, the process proceeds to step S806. If the purchase information is not to be configured, the process proceeds to step S804. Note that purchase information is configured, for example, when a time period equal to or greater than a threshold has elapsed since the first purchase instruction was received, or when information indicating completion of input of the purchase instruction has been received.

(ステップS804)自販機受付部23は、購入指示を受け付けたか否かを判断する。購入指示を受け付けた場合はステップS805に行き、受け付けなかった場合はステップS803に戻る。ここでの購入指示は、2つ目以降の商品の購入指示である。ここでの購入指示は、例えば、二人目以降のユーザから入力された購入指示である。 (Step S804) The vending machine reception unit 23 determines whether or not a purchase instruction has been received. If a purchase instruction has been received, the process proceeds to step S805, and if not, the process returns to step S803. The purchase instruction here is a purchase instruction for the second or subsequent product. The purchase instruction here is, for example, a purchase instruction input by a second or subsequent user.

(ステップS805)自販機構成部241は、ステップS804で受け付けられた購入指示に対応する商品識別子を取得する。 (Step S805) The vending machine configuration unit 241 obtains the product identifier corresponding to the purchase instruction accepted in step S804.

(ステップS806)自販機構成部241は、自販機格納部21から第一識別子を取得する。 (Step S806) The vending machine configuration unit 241 obtains the first identifier from the vending machine storage unit 21.

(ステップS807)自販機構成部241は、取得された1または2以上の商品識別子とステップS805で取得された第一識別子とを有する購入情報を構成する。なお、ここで、購入情報は、現在時刻である購入時情報を含んでも良い。 (Step S807) The vending machine configuration unit 241 configures purchase information having the one or more acquired product identifiers and the first identifier acquired in step S805. Note that the purchase information may also include purchase time information, which is the current time.

(ステップS808)自販機送信部26は、当該購入情報を情報処理装置1に送信する。ステップS801に戻る。 (Step S808) The vending machine transmission unit 26 transmits the purchase information to the information processing device 1. Return to step S801.

(ステップS809)自販機受信部25は、情報処理装置1から排出指示を受信したか否かを判断する。排出指示を受信した場合はステップS810に行き、受信しなかった場合はステップS814に行く。 (Step S809) The vending machine receiving unit 25 determines whether or not an ejection instruction has been received from the information processing device 1. If an ejection instruction has been received, the process proceeds to step S810; if not, the process proceeds to step S814.

(ステップS810)排出部28は、カウンタiに1を代入する。 (Step S810) The discharge unit 28 assigns 1 to counter i.

(ステップS811)排出部28は、排出指示に対応するi番目の商品識別子が存在するか否かを判断する。i番目の商品識別子が存在する場合はステップS812に行き、存在しない場合はステップS801に戻る。なお、i番目の商品識別子は、排出指示に含まれていても良いし、自販機格納部21に保持されていても良い。 (Step S811) The discharge unit 28 determines whether or not the i-th product identifier corresponding to the discharge instruction exists. If the i-th product identifier exists, the process proceeds to step S812; if not, the process returns to step S801. Note that the i-th product identifier may be included in the discharge instruction, or may be stored in the vending machine storage unit 21.

(ステップS812)排出部28は、排出指示に対応するi番目の商品識別子で識別される商品を排出する。 (Step S812) The discharge unit 28 discharges the product identified by the i-th product identifier corresponding to the discharge instruction.

(ステップS813)排出部28は、カウンタiを1、インクリメントする。ステップS811に戻る。 (Step S813) The ejection unit 28 increments the counter i by 1. Return to step S811.

(ステップS814)自販機受信部25は、エラーコードまたはエラーメッセージを情報処理装置1から受信したか否かを判断する。エラーコード等を受信した場合はステップS815に行き、受信しなかった場合はステップS801に戻る。 (Step S814) The vending machine receiving unit 25 determines whether an error code or an error message has been received from the information processing device 1. If an error code or an error message has been received, the process proceeds to step S815; if not, the process returns to step S801.

(ステップS815)自販機処理部24は、ステップS814で受信されたエラーコード等に応じた処理を行う。ステップS801に戻る。 (Step S815) The vending machine processing unit 24 performs processing according to the error code, etc. received in step S814. Return to step S801.

なお、図8のフローチャートにおいて、ID格納媒体22は、例えば、第二識別子取得指示を受信し、当該ID格納媒体22に格納されている第二識別子を送信しても良い。かかる第二識別子は、ユーザ端末3により受信される。 In the flowchart of FIG. 8, the ID storage medium 22 may, for example, receive a second identifier acquisition instruction and transmit the second identifier stored in the ID storage medium 22. Such second identifier is received by the user terminal 3.

また、図8のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。 In addition, in the flowchart in Figure 8, processing ends when the power is turned off or an interrupt occurs to end processing.

次に、ユーザ端末3の動作例について、図9のフローチャートを用いて説明する。 Next, an example of the operation of the user terminal 3 will be explained using the flowchart in Figure 9.

(ステップS901)端末受付部32は、第二識別子取得指示を受け付けたか否かを判断する。第二識別子取得指示を受け付けた場合はステップS902に行き、受け付けなかった場合はステップS906に行く。 (Step S901) The terminal reception unit 32 determines whether or not an instruction to obtain a second identifier has been received. If an instruction to obtain a second identifier has been received, the process proceeds to step S902; if not, the process proceeds to step S906.

(ステップS902)端末処理部33または端末受信部35は、第二識別子取得指示の受け付けに応じて、自動販売機2のID格納媒体22から、第二識別子を取得する。なお、第二識別子の取得は、例えば、第二識別子の受信である。第二識別子の取得は、例えば、ID格納媒体22からの第二識別子の読み込みである。 (Step S902) In response to receiving the instruction to obtain the second identifier, the terminal processing unit 33 or the terminal receiving unit 35 obtains the second identifier from the ID storage medium 22 of the vending machine 2. Note that obtaining the second identifier is, for example, receiving the second identifier. Obtaining the second identifier is, for example, reading the second identifier from the ID storage medium 22.

(ステップS903)端末処理部33は、端末格納部31のユーザ識別子を取得する。 (Step S903) The device processing unit 33 acquires the user identifier from the device storage unit 31.

(ステップS904)端末処理部33は、第二識別子とユーザ識別子とを有するユーザ情報を構成する。なお、ユーザ情報は、現在時刻であるユーザ時情報を含んでも良い。 (Step S904) The device processing unit 33 constructs user information having the second identifier and the user identifier. The user information may also include user time information, which is the current time.

(ステップS905)端末送信部34は、ステップS904で構成されたユーザ情報を情報処理装置1に送信する。ステップS901に戻る。 (Step S905) The terminal transmission unit 34 transmits the user information configured in step S904 to the information processing device 1. Return to step S901.

(ステップS906)端末受信部35は、情報を受信したか否かを判断する。情報を受信した場合はステップS907に行き、情報を受信しなかった場合はステップS901に戻る。なお、情報は、例えば、エラーメッセージ、エラーコード、決済が正常に完了した旨である。 (Step S906) The terminal receiving unit 35 determines whether or not information has been received. If information has been received, the process proceeds to step S907, and if information has not been received, the process returns to step S901. The information may be, for example, an error message, an error code, or a message indicating that the payment has been completed successfully.

(ステップS907)端末処理部33は、受信された情報を出力する構造の情報にする。端末出力部36は、当該情報を出力する。ステップS901に戻る。 (Step S907) The device processing unit 33 converts the received information into information structured for output. The device output unit 36 outputs the information. Return to step S901.

なお、図9のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。 In the flowchart in Figure 9, processing ends when the power is turned off or an interrupt occurs to end processing.

以下、本実施の形態における自販機システムAの具体的な動作例について説明する。 Below, we will explain a specific example of the operation of vending machine system A in this embodiment.

情報処理装置1の自販機管理部111には、図10に示す自販機管理表が格納されている、とする。自販機管理表は、自販機管理情報を管理する表である。自販機管理表は、「ID」「第一識別子」「第二識別子」を有する1以上のレコードを管理する。「ID」は、レコードを識別する情報であり、自動販売機2に対応する情報である。 The vending machine management table shown in FIG. 10 is stored in the vending machine management unit 111 of the information processing device 1. The vending machine management table is a table that manages vending machine management information. The vending machine management table manages one or more records having an "ID," a "first identifier," and a "second identifier." The "ID" is information that identifies the record and corresponds to the vending machine 2.

グループ管理部112には、図11に示すグループ管理表が格納されている、とする。グループ管理表は、グループ情報を管理する表である。グループ管理表は、「ID」「ユーザ識別子」「グループ識別子」「負担フラグ」「決済利用情報」を有する1以上のレコードを管理する。「ID」は、レコードを識別する情報であり、ユーザに対応する情報である。「グループ識別子」は、ユーザが属するグループの識別子である。負担フラグ「1」は、グループ内の2以上のユーザが商品を購入した場合に、負担者になり得ることを示す。負担フラグ「1」に対応するユーザと負担フラグ「1」に対応しないユーザとが商品を購入する場合、負担フラグ「1」に対応するユーザのみが商品の金額を負担するものとする。「決済利用情報」は、商品の購入に対する決済に使用される情報である。「決済利用情報」は、ここでは、例えば、クレジットカード番号、支払いアプリのユーザIDである。 The group management unit 112 stores the group management table shown in FIG. 11. The group management table is a table for managing group information. The group management table manages one or more records having an "ID", "user identifier", "group identifier", "burden flag", and "payment usage information". The "ID" is information for identifying a record and is information corresponding to a user. The "group identifier" is an identifier for the group to which the user belongs. The burden flag "1" indicates that a user may be a burdener when two or more users in a group purchase a product. When a user corresponding to the burden flag "1" and a user not corresponding to the burden flag "1" purchase a product, only the user corresponding to the burden flag "1" will bear the cost of the product. The "payment usage information" is information used for payment for the purchase of a product. Here, the "payment usage information" is, for example, a credit card number or a user ID of a payment app.

かかる状況において、以下の3つの具体例について説明する。具体例1は、一ユーザが、自動販売機2の商品を購入する場合である、具体例2は、同一グループの複数のユーザが商品を購入する場合であり、一のユーザが支払いを負担する場合である。具体例3は、同一グループの複数のユーザが割り勘で商品を購入する場合である。 In this situation, the following three specific examples will be described. Specific example 1 is a case where one user purchases a product from vending machine 2. Specific example 2 is a case where multiple users in the same group purchase products, with one user paying for the purchase. Specific example 3 is a case where multiple users in the same group purchase products and split the cost.

(具体例1)
一のユーザAは、自分のユーザ端末3に対して、第二識別子取得指示を入力した、とする。なお、第二識別子取得指示の入力は、例えば、自動販売機2の商品を購入するためのアプリの起動である。そして、図12に示すように、ユーザAは、自動販売機2のID格納媒体22(ここでは、NFCカード)に、自分のユーザ端末3を近づけた、とする。
(Specific Example 1)
It is assumed that a user A inputs a second identifier acquisition instruction to his/her user terminal 3. The input of the second identifier acquisition instruction is, for example, the launch of an application for purchasing a product from the vending machine 2. It is assumed that the user A then brings his/her user terminal 3 close to the ID storage medium 22 (here, an NFC card) of the vending machine 2, as shown in Fig. 12 .

次に、端末受信部35は、自動販売機2のID格納媒体22から第二識別子「NFC001」を受信した、とする。次に、端末処理部33は、端末格納部31のユーザ識別子「U0002」を取得した、とする。次に、端末処理部33は、第二識別子とユーザ識別子とを有するユーザ情報「<ユーザ識別子>U0002 <第二識別子>NFC001」を構成する。次に、端末送信部34は、当該ユーザ情報を情報処理装置1に送信する。 Next, it is assumed that the terminal receiving unit 35 receives the second identifier "NFC001" from the ID storage medium 22 of the vending machine 2. Next, it is assumed that the terminal processing unit 33 acquires the user identifier "U0002" from the terminal storage unit 31. Next, the terminal processing unit 33 composes user information "<user identifier>U0002 <second identifier>NFC001" having the second identifier and the user identifier. Next, the terminal transmitting unit 34 transmits the user information to the information processing device 1.

次に、ユーザAは、自動販売機2で販売されている商品のうち、購入したい商品のボタンを押下した、とする。 Next, user A presses the button for the product he or she wishes to purchase from among the products on sale in vending machine 2.

すると、自動販売機2の自販機受付部23は、当該ボタンに対応する商品識別子「G101」を有する購入指示を受け付けた、とする。次に、自販機構成部241は、購入指示に対応する商品識別子「G101」を取得する。次に、自販機構成部241は、自販機格納部21から第一識別子「SIM0001」を取得する。次に、自販機構成部241は、当該商品識別子と当該第一識別子とを有する購入情報「<第一識別子>SIM0001 <商品識別子>G101」を構成する。次に、自販機送信部26は、当該購入情報を情報処理装置1に送信する。 Then, it is assumed that the vending machine reception unit 23 of the vending machine 2 has received a purchase instruction having the product identifier "G101" corresponding to that button. Next, the vending machine configuration unit 241 obtains the product identifier "G101" corresponding to the purchase instruction. Next, the vending machine configuration unit 241 obtains the first identifier "SIM0001" from the vending machine storage unit 21. Next, the vending machine configuration unit 241 configures purchase information "<first identifier> SIM0001 <product identifier> G101" having that product identifier and that first identifier. Next, the vending machine transmission unit 26 transmits that purchase information to the information processing device 1.

次に、情報処理装置1のユーザ情報受信部122は、ユーザAのユーザ端末3からユーザ情報「<ユーザ識別子>U0002 <第二識別子>NFC001」を受信する。次に、処理部13は、図示しない時計から現在時刻「T」を取得した、する。次に、処理部13は、受信されたユーザ情報に含まれる第二識別子「NFC001」と当該ユーザ情報に含まれるユーザ識別子「U0002」と当該ユーザ時情報とを有する、新しいユーザ情報「<ユーザ識別子>U0002 <第二識別子>NFC001 <ユーザ時情報>T」を構成する。次に、処理部13は、当該新しいユーザ情報を図示しないバッファに蓄積する。 Next, the user information receiving unit 122 of the information processing device 1 receives the user information "<user identifier>U0002 <second identifier>NFC001" from the user terminal 3 of user A. Next, the processing unit 13 acquires the current time "T 1 " from a clock not shown. Next, the processing unit 13 constructs new user information "<user identifier>U0002 <second identifier>NFC001 <user time information>T 1 " having the second identifier "NFC001" included in the received user information, the user identifier "U0002" included in the user information, and the user time information. Next, the processing unit 13 accumulates the new user information in a buffer not shown.

また、購入情報受信部121は、自動販売機2から購入情報「<第一識別子>SIM0001 <商品識別子>G101」を受信する。次に、処理部13は、図示しない時計から現在時刻「T」を取得した、する。次に、処理部13は、受信された購入情報に含まれる第一識別子と当該購入情報に含まれる商品識別子と現在時刻である購入時情報「T」とを有する、新しい購入情報「<第一識別子>SIM0001 <商品識別子>G101 <購入時情報>T」を構成する。次に、処理部13は、当該新しい購入情報を図示しないバッファに蓄積する。 The purchase information receiving unit 121 also receives purchase information "<first identifier> SIM0001 <product identifier>G101" from the vending machine 2. Next, the processing unit 13 obtains the current time "T 2 " from a clock (not shown). Next, the processing unit 13 composes new purchase information "<first identifier> SIM0001 <product identifier> G101 <purchase time information> T 2 " that has the first identifier included in the received purchase information, the product identifier included in the purchase information, and purchase time information "T 2 " which is the current time. Next, the processing unit 13 accumulates the new purchase information in a buffer (not shown).

次に、判断部131は、図示しないバッファの購入情報に含まれる購入時情報「T」を取得する。また、判断部131は、当該購入情報に含まれる第一識別子「SIM0001」を取得する。 Next, the determination unit 131 acquires the purchase time information " T2 " included in the purchase information in a buffer (not shown). The determination unit 131 also acquires the first identifier "SIM0001" included in the purchase information.

また、判断部131は、図示しないバッファのユーザ情報に含まれるユーザ時情報「T」を取得する。次に、判断部131は、購入時情報「T」とユーザ時情報「T」との差が閾値以内であり、近似条件を満たす、と判断した、とする。 The determination unit 131 also acquires the user time information "T 1 " contained in the user information in a buffer (not shown). Next, the determination unit 131 determines that the difference between the purchase time information "T 2 " and the user time information "T 1 " is within a threshold value and thus satisfies the approximation condition.

次に、判断部131は、当該ユーザ情報に含まれる第二識別子「NFC001」を取得する。そして、判断部131は、第一識別子「SIM0001」と第二識別子「NFC001」とを有する情報を構成する。次に、判断部131は、自販機管理表(図10)の中に、かかる情報に合致する自販機管理情報が存在する、と判断する。なお、かかる自販機管理情報は、自販機管理表(図10)の「ID=1」自販機管理情報である。次に、判断部131は、変数「判断結果」に「OK」を代入する。つまり、判断部131は、決済条件を満たす、と判断する。 Next, the judgment unit 131 obtains the second identifier "NFC001" included in the user information. Then, the judgment unit 131 composes information having the first identifier "SIM0001" and the second identifier "NFC001". Next, the judgment unit 131 judges that vending machine management information that matches this information exists in the vending machine management table (Figure 10). Note that this vending machine management information is the vending machine management information for "ID=1" in the vending machine management table (Figure 10). Next, the judgment unit 131 assigns "OK" to the variable "judgment result". In other words, the judgment unit 131 judges that the payment conditions are met.

次に、決済処理部132は、以下のように決済処理を行う。つまり、決済処理部132は、当該購入情報に含まれる商品識別子「G101」を取得する。次に、決済処理部132は、各商品識別子「G101」に対応する金額「150円」を図示しない商品データベースから取得する。 Then, the payment processing unit 132 performs the payment process as follows. That is, the payment processing unit 132 acquires the product identifier "G101" included in the purchase information. Next, the payment processing unit 132 acquires the amount "150 yen" corresponding to each product identifier "G101" from a product database (not shown).

次に、決済処理部132は、当該ユーザ情報からユーザ識別子「U0002」を取得する。なお、ここで、受信されたユーザ情報は一つであるので、ユーザ識別子「U0002」は、負担ユーザ識別子である。次に、決済処理部132は、ユーザ識別子「U0002」と対になる決済利用情報「支払アプリID1」を取得する。次に、決済処理部132は、金額「150円」を、決済利用情報「支払アプリID1」に対応する支払いアプリのIDを用いて、決済する。かかる処理により、ユーザAは、150円を支払うこととなる。 Next, the payment processing unit 132 obtains the user identifier "U0002" from the user information. Note that since only one piece of user information is received here, the user identifier "U0002" is the burden user identifier. Next, the payment processing unit 132 obtains the payment usage information "payment app ID1" that pairs with the user identifier "U0002". Next, the payment processing unit 132 settles the amount "150 yen" using the ID of the payment app that corresponds to the payment usage information "payment app ID1". Through this process, user A pays 150 yen.

次に、処理部13は、排出指示を構成する。次に、指示送信部141は、当該第一識別子で識別される自動販売機2に、構成された排出指示を送信する。 Next, the processing unit 13 constructs an ejection instruction. Next, the instruction sending unit 141 sends the constructed ejection instruction to the vending machine 2 identified by the first identifier.

次に、自動販売機2の自販機受信部25は、排出指示を受信する。次に、排出部28は、押下されたボタンに対応する商品を自動販売機2から排出する。 Next, the vending machine receiving unit 25 of the vending machine 2 receives the ejection instruction. Next, the ejection unit 28 ejects the product corresponding to the pressed button from the vending machine 2.

以上の処理により、ユーザAは、商品識別子「G101」で識別される商品を得ることができる。 Through the above process, user A can obtain the product identified by product identifier "G101".

(具体例2)
ユーザAは、自分のユーザ端末3に対して、第二識別子取得指示を入力した、とする。また、ユーザBも、自分のユーザ端末3に対して、第二識別子取得指示を入力した、とする。次に、図13に示すように、ユーザAとユーザBは、自動販売機2のID格納媒体22に、各自のユーザ端末3(1)、ユーザ端末3(2)を近づけた、とする(図13(a)参照)。
(Specific Example 2)
It is assumed that user A has input a second identifier acquisition instruction to his/her user terminal 3. It is also assumed that user B has input a second identifier acquisition instruction to his/her user terminal 3. Next, as shown in Fig. 13, it is assumed that user A and user B bring their respective user terminals 3(1) and 3(2) close to the ID storage medium 22 of the vending machine 2 (see Fig. 13(a)).

次に、ユーザ端末3(1)の端末処理部33は、自動販売機2のID格納媒体22から第二識別子「NFC001」を取得する。次に、端末処理部33は、端末格納部31のユーザ識別子「U0002」を取得する。次に、端末処理部33は、第二識別子とユーザ識別子とを有するユーザ情報「<ユーザ識別子>U0002 <第二識別子>NFC001」を構成する。次に、端末送信部34は、当該ユーザ情報を情報処理装置1に送信する。 Next, the terminal processing unit 33 of the user terminal 3 (1) acquires the second identifier "NFC001" from the ID storage medium 22 of the vending machine 2. Next, the terminal processing unit 33 acquires the user identifier "U0002" from the terminal storage unit 31. Next, the terminal processing unit 33 constructs user information "<user identifier>U0002 <second identifier>NFC001" having the second identifier and the user identifier. Next, the terminal transmission unit 34 transmits the user information to the information processing device 1.

また、ユーザ端末3(2)の端末処理部33は、自動販売機2のID格納媒体22から第二識別子「NFC001」を取得する。次に、端末処理部33は、端末格納部31のユーザ識別子「U0001」を取得する。次に、端末処理部33は、第二識別子とユーザ識別子とを有するユーザ情報「<ユーザ識別子>U0001 <第二識別子>NFC001」を構成する。次に、端末送信部34は、当該ユーザ情報を情報処理装置1に送信する。 The terminal processing unit 33 of the user terminal 3 (2) also acquires the second identifier "NFC001" from the ID storage medium 22 of the vending machine 2. Next, the terminal processing unit 33 acquires the user identifier "U0001" from the terminal storage unit 31. Next, the terminal processing unit 33 constructs user information "<user identifier>U0001 <second identifier>NFC001" having the second identifier and the user identifier. Next, the terminal transmission unit 34 transmits the user information to the information processing device 1.

次に、ユーザAは、自動販売機2で販売されている商品のうちの1つの商品のボタンを押下した、とする。また、ユーザBも、自動販売機2で販売されている商品のうちの1つの商品のボタンを押下した、とする(図13(b)参照)。 Next, assume that user A presses the button for one of the products sold in vending machine 2. Also assume that user B presses the button for one of the products sold in vending machine 2 (see FIG. 13(b)).

すると、自動販売機2の自販機受付部23は、ユーザAが押下したボタンに対応する商品識別子「G101」を有する購入指示を受け付けた、とする。また、自動販売機2の自販機受付部23は、ユーザBが押下したボタンに対応する商品識別子「G102」を有する購入指示を受け付けた、とする。次に、自販機構成部241は、購入指示に対応する商品識別子「G101」「G102」を取得する。次に、自販機構成部241は、自販機格納部21から第一識別子「SIM0001」を取得する。次に、自販機構成部241は、当該商品識別子と当該第一識別子とを有する購入情報「<第一識別子>SIM0001 <商品識別子>G101,G102」を構成する。次に、自販機送信部26は、当該購入情報を情報処理装置1に送信する。 Then, it is assumed that the vending machine reception unit 23 of the vending machine 2 has accepted a purchase instruction having a product identifier "G101" corresponding to the button pressed by user A. Also, it is assumed that the vending machine reception unit 23 of the vending machine 2 has accepted a purchase instruction having a product identifier "G102" corresponding to the button pressed by user B. Next, the vending machine configuration unit 241 acquires the product identifiers "G101" and "G102" corresponding to the purchase instruction. Next, the vending machine configuration unit 241 acquires the first identifier "SIM0001" from the vending machine storage unit 21. Next, the vending machine configuration unit 241 configures purchase information "<First identifier> SIM0001 <Product identifiers> G101, G102" having the product identifier and the first identifier. Next, the vending machine transmission unit 26 transmits the purchase information to the information processing device 1.

次に、情報処理装置1のユーザ情報受信部122は、ユーザAのユーザ端末3からユーザ情報「<ユーザ識別子>U0002 <第二識別子>NFC001」を受信する。次に、処理部13は、図示しない時計から現在時刻「T」を取得した、する。次に、処理部13は、受信されたユーザ情報に含まれる第二識別子「NFC001」と当該ユーザ情報に含まれるユーザ識別子「U0002」と当該ユーザ時情報とを有する、新しいユーザ情報「<ユーザ識別子>U0002 <第二識別子>NFC001 <ユーザ時情報>T」を構成する。次に、処理部13は、当該新しいユーザ情報を図示しないバッファに蓄積する。 Next, the user information receiving unit 122 of the information processing device 1 receives the user information "<user identifier>U0002 <second identifier>NFC001" from the user terminal 3 of user A. Next, the processing unit 13 acquires the current time "T 3 " from a clock not shown. Next, the processing unit 13 constructs new user information "<user identifier>U0002 <second identifier>NFC001 <user time information>T 3 " having the second identifier "NFC001" included in the received user information, the user identifier "U0002" included in the user information, and the user time information. Next, the processing unit 13 accumulates the new user information in a buffer not shown.

また、情報処理装置1のユーザ情報受信部122は、ユーザBのユーザ端末3からユーザ情報「<ユーザ識別子>U0001 <第二識別子>NFC001」を受信する。次に、処理部13は、図示しない時計から現在時刻「T」を取得した、する。次に、処理部13は、受信されたユーザ情報に含まれる第二識別子「NFC001」と当該ユーザ情報に含まれるユーザ識別子「U0001」と当該ユーザ時情報とを有する、新しいユーザ情報「<ユーザ識別子>U0001 <第二識別子>NFC001 <ユーザ時情報>T」を構成する。次に、処理部13は、当該新しいユーザ情報を図示しないバッファに蓄積する。 Furthermore, the user information receiving unit 122 of the information processing device 1 receives the user information "<user identifier>U0001 <second identifier>NFC001" from the user terminal 3 of user B. Next, the processing unit 13 acquires the current time "T 4 " from a clock not shown. Next, the processing unit 13 constructs new user information "<user identifier>U0001 <second identifier>NFC001 <user time information>T 4 " having the second identifier "NFC001" included in the received user information, the user identifier "U0001" included in the user information, and the user time information. Next, the processing unit 13 accumulates the new user information in a buffer not shown.

また、購入情報受信部121は、自動販売機2から購入情報「<第一識別子>SIM0001 <商品識別子>G101,G102」を受信する。次に、処理部13は、図示しない時計から現在時刻「T」を取得した、する。次に、処理部13は、受信された購入情報に含まれる第一識別子と当該購入情報に含まれる商品識別子と現在時刻である購入時情報「T」とを有する、新しい購入情報「<第一識別子>SIM0001 <商品識別子>G101,G102 <購入時情報>T」を構成する。次に、処理部13は、当該新しい購入情報を図示しないバッファに蓄積する。 The purchase information receiving unit 121 also receives purchase information "<first identifier> SIM0001 <product identifier> G101, G102" from the vending machine 2. Next, the processing unit 13 obtains the current time "T 5 " from a clock (not shown). Next, the processing unit 13 composes new purchase information "<first identifier> SIM0001 <product identifier> G101, G102 <purchase time information> T 5 " that has the first identifier included in the received purchase information, the product identifier included in the purchase information, and purchase time information "T 5 " which is the current time. Next, the processing unit 13 accumulates the new purchase information in a buffer (not shown).

次に、判断部131は、図示しないバッファの購入情報に含まれる購入時情報「T」を取得する。また、判断部131は、当該購入情報に含まれる第一識別子「SIM0001」を取得する。 Next, the determination unit 131 acquires the purchase time information "T 5 " included in the purchase information in a buffer (not shown). The determination unit 131 also acquires the first identifier "SIM0001" included in the purchase information.

また、判断部131は、図示しないバッファの2つの各ユーザ情報に含まれるユーザ時情報「T」「T」を取得する。次に、判断部131は、購入時情報「T」と、各ユーザ時情報「T」「T」との差が閾値以内であり、2つのユーザ時情報は近似条件を満たす、と判断した、とする。 The determination unit 131 also acquires the user time information " T3 " and " T4 " contained in the two pieces of user information in a buffer (not shown). Next, the determination unit 131 determines that the difference between the purchase time information " T2 " and each piece of user time information " T1 " and " T4 " is within a threshold value, and the two pieces of user time information satisfy the approximation condition.

次に、判断部131は、2つの各ユーザ情報に含まれる第二識別子「NFC001」を取得する。そして、判断部131は、第一識別子「SIM0001」と第二識別子「NFC001」とを有する情報を構成する。次に、判断部131は、自販機管理表(図10)の中に、かかる情報に合致する自販機管理情報が存在する、と判断する。なお、かかる自販機管理情報は、自販機管理表(図10)の「ID=1」自販機管理情報である。 Next, the determination unit 131 obtains the second identifier "NFC001" contained in each of the two pieces of user information. The determination unit 131 then constructs information having the first identifier "SIM0001" and the second identifier "NFC001". Next, the determination unit 131 determines that vending machine management information that matches this information exists in the vending machine management table (Figure 10). Note that this vending machine management information is the vending machine management information for "ID=1" in the vending machine management table (Figure 10).

次に、判断部131は、購入情報と対応付いたユーザ情報が2以上である、と判断する。次に、判断部131は、購入情報と対応付いた2以上の各ユーザ情報が有するユーザ識別子「U10002」「U10001」を取得する。 Next, the determination unit 131 determines that there are two or more pieces of user information associated with the purchase information. Next, the determination unit 131 acquires the user identifiers "U10002" and "U10001" that belong to each of the two or more pieces of user information associated with the purchase information.

次に、判断部131は、1つのユーザ識別子「U10002」「U10001」と対になるグループ識別子「G1」「G1」をグループ管理表から取得し、2つのグループ識別子が同一である、と判断する。つまり、判断部131は、グループ条件を満たす、と判断する。次に、判断部131は、変数「判断結果」に「OK」を代入する。つまり、判断部131は、決済条件を満たす、と判断する。 Next, the judgment unit 131 obtains the group identifiers "G1" and "G1" that are paired with one user identifier "U10002" and "U10001" from the group management table, and judges that the two group identifiers are the same. In other words, the judgment unit 131 judges that the group condition is met. Next, the judgment unit 131 assigns "OK" to the variable "judgment result". In other words, the judgment unit 131 judges that the payment condition is met.

次に、決済処理部132は、以下のように決済処理を行う。まず、決済処理部132は、検査対象の購入情報に含まれる2つ商品識別子「G101,G102」を取得する。次に、決済処理部132は、2つの各商品識別子に対応する金額「150円,180円」を図示しない商品データベースから取得した、とする。 Next, the payment processing unit 132 performs payment processing as follows. First, the payment processing unit 132 acquires two product identifiers "G101, G102" included in the purchase information of the inspection target. Next, the payment processing unit 132 acquires the amounts "150 yen, 180 yen" corresponding to each of the two product identifiers from a product database (not shown).

次に、決済処理部132は、検査対象の2つの各ユーザ情報からユーザ識別子「U10002」「U10001」を取得する。次に、決済処理部132は、取得したユーザ識別子が2以上である、と判断する。次に、決済処理部132は、取得した2つの各ユーザ識別子と対になる負担フラグ(U10002に対する「-」、U10001に対する「1」)を取得する。次に。決済処理部132は、当該2つの負担フラグに基づいて、商品の購入金額を負担するユーザがユーザ識別子「U10001」と対になる一人のユーザである、と判断する。 Next, the payment processing unit 132 acquires the user identifiers "U10002" and "U10001" from the two pieces of user information to be inspected. Next, the payment processing unit 132 determines that the acquired user identifier is two or more. Next, the payment processing unit 132 acquires the burden flags that are paired with each of the two acquired user identifiers ("-" for U10002, "1" for U10001). Next, based on the two burden flags, the payment processing unit 132 determines that the user who will bear the cost of purchasing the product is the one user paired with the user identifier "U10001".

次に、決済処理部132は、商品の合計金額「330円」を取得する。次に、決済処理部132は、ユーザ識別子「U0001」と対になる決済利用情報「クレジットカード番号1」を取得する。次に、決済処理部132は、金額「330円」を、決済利用情報「クレジットカード番号1」の番号のクレジットカードに対して、決済する処理を行う。かかる処理により、ユーザBは、クレジットカードで330円を支払うこととなる。 Next, the payment processing unit 132 obtains the total amount of the products, "330 yen." Next, the payment processing unit 132 obtains the payment use information "credit card number 1" that pairs with the user identifier "U0001." Next, the payment processing unit 132 performs processing to settle the amount "330 yen" to the credit card number in the payment use information "credit card number 1." Through this processing, user B pays 330 yen with his credit card.

次に、処理部13は、排出指示を構成する。なお、排出指示は、商品識別子「G101,G102」を有する。また、指示送信部141は、判断処理の対象となった購入情報が有する第一識別子「SIM0001」を取得する。次に、指示送信部141は、当該第一識別子で識別される自動販売機2に、構成された排出指示を送信する。 Next, the processing unit 13 constructs an ejection instruction. The ejection instruction has product identifiers "G101, G102". The instruction sending unit 141 also acquires the first identifier "SIM0001" contained in the purchase information that was the subject of the judgment process. Next, the instruction sending unit 141 transmits the constructed ejection instruction to the vending machine 2 identified by the first identifier.

次に、自動販売機2の自販機受信部25は、当該排出指示を受信する。次に、排出部28は、押下されたボタンに対応する2つの商品「G101,G102」を自動販売機2から、順次、排出する。 Next, the vending machine receiving unit 25 of the vending machine 2 receives the ejection instruction. Next, the ejection unit 28 ejects the two products "G101, G102" corresponding to the pressed buttons from the vending machine 2 in sequence.

以上の処理により、ユーザB、ユーザCは、各々、欲しい商品を得ることができる。また、ユーザBはユーザCに商品(ここでは、飲料)を奢ることになり、二人で仲良く乾杯できる(図13(c)参照)。 By performing the above process, user B and user C can each obtain the product they want. User B also buys user C a product (a drink in this case), and the two can toast together (see FIG. 13(c)).

(具体例3)
ユーザAは、自分のユーザ端末3に対して、第二識別子取得指示を入力した、とする。また、ユーザCも、自分のユーザ端末3に対して、第二識別子取得指示を入力した、とする。次に、図13に示すように、ユーザAとユーザCは、自動販売機2のID格納媒体22に、各自のユーザ端末3(1)、ユーザ端末3(2)を近づけた、とする。
(Specific Example 3)
It is assumed that user A has input a second identifier acquisition instruction to his/her user terminal 3. It is also assumed that user C has input a second identifier acquisition instruction to his/her user terminal 3. Next, it is assumed that user A and user C bring their respective user terminals 3(1) and 3(2) close to the ID storage medium 22 of the vending machine 2, as shown in FIG.

次に、ユーザ端末3(1)の端末処理部33は、自動販売機2のID格納媒体22から第二識別子「NFC001」を取得する。次に、端末処理部33は、端末格納部31のユーザ識別子「U0002」を取得する。次に、端末処理部33は、第二識別子とユーザ識別子とを有するユーザ情報「<ユーザ識別子>U0002 <第二識別子>NFC001」を構成する。次に、端末送信部34は、当該ユーザ情報を情報処理装置1に送信する。 Next, the terminal processing unit 33 of the user terminal 3 (1) acquires the second identifier "NFC001" from the ID storage medium 22 of the vending machine 2. Next, the terminal processing unit 33 acquires the user identifier "U0002" from the terminal storage unit 31. Next, the terminal processing unit 33 constructs user information "<user identifier>U0002 <second identifier>NFC001" having the second identifier and the user identifier. Next, the terminal transmission unit 34 transmits the user information to the information processing device 1.

また、ユーザ端末3(2)の端末処理部33は、自動販売機2のID格納媒体22から第二識別子「NFC001」を取得する。次に、端末処理部33は、端末格納部31のユーザ識別子「U0003」を取得する。次に、端末処理部33は、第二識別子とユーザ識別子とを有するユーザ情報「<ユーザ識別子>U0003 <第二識別子>NFC001」を構成する。次に、端末送信部34は、当該ユーザ情報を情報処理装置1に送信する。 The terminal processing unit 33 of the user terminal 3 (2) also acquires the second identifier "NFC001" from the ID storage medium 22 of the vending machine 2. Next, the terminal processing unit 33 acquires the user identifier "U0003" from the terminal storage unit 31. Next, the terminal processing unit 33 constructs user information "<user identifier>U0003 <second identifier>NFC001" having the second identifier and the user identifier. Next, the terminal transmission unit 34 transmits the user information to the information processing device 1.

次に、ユーザAは、自動販売機2で販売されている商品のうちの1つの商品のボタンを押下した、とする。また、ユーザCも、自動販売機2で販売されている商品のうちの1つの商品のボタンを押下した、とする。 Next, assume that user A presses the button for one of the products sold in vending machine 2. Also assume that user C presses the button for one of the products sold in vending machine 2.

すると、自動販売機2の自販機受付部23は、ユーザBが押下したボタンに対応する商品識別子「G101」を有する購入指示を受け付けた、とする。また、自動販売機2の自販機受付部23は、ユーザCが押下したボタンに対応する商品識別子「G102」を有する購入指示を受け付けた、とする。次に、自販機構成部241は、購入指示に対応する商品識別子「G101」「G102」を取得する。次に、自販機構成部241は、自販機格納部21から第一識別子「SIM0001」を取得する。次に、自販機構成部241は、当該商品識別子と当該第一識別子とを有する購入情報「<第一識別子>SIM0001 <商品識別子>G101,G102」を構成する。次に、自販機送信部26は、当該購入情報を情報処理装置1に送信する。 Then, it is assumed that the vending machine reception unit 23 of the vending machine 2 has accepted a purchase instruction having a product identifier "G101" corresponding to the button pressed by user B. Also, it is assumed that the vending machine reception unit 23 of the vending machine 2 has accepted a purchase instruction having a product identifier "G102" corresponding to the button pressed by user C. Next, the vending machine configuration unit 241 acquires the product identifiers "G101" and "G102" corresponding to the purchase instruction. Next, the vending machine configuration unit 241 acquires the first identifier "SIM0001" from the vending machine storage unit 21. Next, the vending machine configuration unit 241 configures purchase information "<First identifier> SIM0001 <Product identifier> G101, G102" having the product identifier and the first identifier. Next, the vending machine transmission unit 26 transmits the purchase information to the information processing device 1.

次に、情報処理装置1のユーザ情報受信部122は、ユーザAのユーザ端末3からユーザ情報「<ユーザ識別子>U0002 <第二識別子>NFC001」を受信する。次に、処理部13は、図示しない時計から現在時刻「T」を取得した、する。次に、処理部13は、受信されたユーザ情報に含まれる第二識別子「NFC001」と当該ユーザ情報に含まれるユーザ識別子「U0002」と当該ユーザ時情報とを有する、新しいユーザ情報「<ユーザ識別子>U0002 <第二識別子>NFC001 <ユーザ時情報>T」を構成する。次に、処理部13は、当該新しいユーザ情報を図示しないバッファに蓄積する。 Next, the user information receiving unit 122 of the information processing device 1 receives the user information "<user identifier>U0002 <second identifier>NFC001" from the user terminal 3 of user A. Next, the processing unit 13 acquires the current time "T 6 " from a clock (not shown). Next, the processing unit 13 constructs new user information "<user identifier>U0002 <second identifier>NFC001 <user time information>T 6 " having the second identifier "NFC001" included in the received user information, the user identifier "U0002" included in the user information, and the user time information. Next, the processing unit 13 accumulates the new user information in a buffer (not shown).

また、情報処理装置1のユーザ情報受信部122は、ユーザCのユーザ端末3からユーザ情報「<ユーザ識別子>U0003 <第二識別子>NFC001」を受信する。次に、処理部13は、図示しない時計から現在時刻「T」を取得した、する。次に、処理部13は、受信されたユーザ情報に含まれる第二識別子「NFC001」と当該ユーザ情報に含まれるユーザ識別子「U0003」と当該ユーザ時情報とを有する、新しいユーザ情報「<ユーザ識別子>U0003 <第二識別子>NFC001 <ユーザ時情報>T」を構成する。次に、処理部13は、当該新しいユーザ情報を図示しないバッファに蓄積する。 Furthermore, the user information receiving unit 122 of the information processing device 1 receives the user information "<user identifier>U0003 <second identifier>NFC001" from the user terminal 3 of user C. Next, the processing unit 13 acquires the current time " T7 " from a clock (not shown). Next, the processing unit 13 constructs new user information "<user identifier>U0003 <second identifier>NFC001 <user time information>T7" having the second identifier "NFC001" included in the received user information, the user identifier "U0003" included in the user information, and the user time information. Next, the processing unit 13 accumulates the new user information in a buffer (not shown).

また、購入情報受信部121は、自動販売機2から購入情報「<第一識別子>SIM0001 <商品識別子>G101,G102」を受信する。次に、処理部13は、図示しない時計から現在時刻「T」を取得した、する。次に、処理部13は、受信された購入情報に含まれる第一識別子と当該購入情報に含まれる商品識別子と現在時刻である購入時情報「T」とを有する、新しい購入情報「<第一識別子>SIM0001 <商品識別子>G101,G102 <購入時情報>T」を構成する。次に、処理部13は、当該新しい購入情報を図示しないバッファに蓄積する。 The purchase information receiving unit 121 also receives purchase information "<first identifier> SIM0001 <product identifier> G101, G102" from the vending machine 2. Next, the processing unit 13 obtains the current time "T 8 " from a clock (not shown). Next, the processing unit 13 composes new purchase information "<first identifier> SIM0001 <product identifier> G101, G102 <purchase time information> T 8 " that has the first identifier included in the received purchase information, the product identifier included in the purchase information, and purchase time information "T 8 " which is the current time. Next, the processing unit 13 accumulates the new purchase information in a buffer (not shown).

次に、判断部131は、図示しないバッファの購入情報に含まれる購入時情報「T」を取得する。また、判断部131は、当該購入情報に含まれる第一識別子「SIM0001」を取得する。 Next, the determination unit 131 acquires the purchase time information "T 8 " included in the purchase information in a buffer (not shown). The determination unit 131 also acquires the first identifier "SIM0001" included in the purchase information.

また、判断部131は、図示しないバッファの2つの各ユーザ情報に含まれるユーザ時情報「T」「T」を取得する。次に、判断部131は、購入時情報「T」と、各ユーザ時情報「T」「T」との差が閾値以内であり、2つのユーザ時情報は近似条件を満たす、と判断した、とする。 The determination unit 131 also acquires the user time information " T6 " and " T7 " contained in the two pieces of user information in a buffer (not shown). Next, the determination unit 131 determines that the difference between the purchase time information " T8 " and each piece of user time information " T6 " and " T7 " is within a threshold value, and that the two pieces of user time information satisfy the approximation condition.

次に、判断部131は、2つの各ユーザ情報に含まれる第二識別子「NFC001」を取得する。そして、判断部131は、第一識別子「SIM0001」と第二識別子「NFC001」とを有する情報を構成する。次に、判断部131は、自販機管理表(図10)の中に、かかる情報に合致する自販機管理情報が存在する、と判断する。 Next, the determination unit 131 obtains the second identifier "NFC001" contained in each of the two pieces of user information. The determination unit 131 then constructs information having the first identifier "SIM0001" and the second identifier "NFC001". Next, the determination unit 131 determines that vending machine management information that matches this information exists in the vending machine management table (Figure 10).

次に、判断部131は、購入情報と対応付いたユーザ情報が2以上である、と判断する。次に、判断部131は、購入情報と対応付いた2以上の各ユーザ情報が有するユーザ識別子「U10002」「U10003」を取得する。 Next, the determination unit 131 determines that there are two or more pieces of user information associated with the purchase information. Next, the determination unit 131 acquires the user identifiers "U10002" and "U10003" that belong to each of the two or more pieces of user information associated with the purchase information.

次に、判断部131は、1つのユーザ識別子「U10002」「U10003」と対になるグループ識別子「G1」「G1」をグループ管理表から取得し、2つのグループ識別子が同一である、と判断する。つまり、判断部131は、グループ条件を満たす、と判断する。次に、判断部131は、変数「判断結果」に「OK」を代入する。つまり、判断部131は、決済条件を満たす、と判断する。 Next, the judgment unit 131 obtains the group identifiers "G1" and "G1" that are paired with one user identifier "U10002" and "U10003" from the group management table, and judges that the two group identifiers are the same. In other words, the judgment unit 131 judges that the group condition is met. Next, the judgment unit 131 assigns "OK" to the variable "judgment result". In other words, the judgment unit 131 judges that the payment condition is met.

次に、決済処理部132は、以下のように決済処理を行う。まず、決済処理部132は、検査対象の購入情報に含まれる2つ商品識別子「G101,G102」を取得する。次に、決済処理部132は、2つの各商品識別子に対応する金額「150円,180円」を図示しない商品データベースから取得した、とする。 Next, the payment processing unit 132 performs payment processing as follows. First, the payment processing unit 132 acquires two product identifiers "G101, G102" included in the purchase information of the inspection target. Next, the payment processing unit 132 acquires the amounts "150 yen, 180 yen" corresponding to each of the two product identifiers from a product database (not shown).

次に、決済処理部132は、検査対象の2つの各ユーザ情報からユーザ識別子「U10002」「U10003」を取得する。次に、決済処理部132は、取得したユーザ識別子が2以上である、と判断する。次に、決済処理部132は、取得した2つの各ユーザ識別子と対になる負担フラグ(U10002に対する「-」、U10001に対する「-」)を取得する。次に。決済処理部132は、当該2つの負担フラグに基づいて、商品の購入金額を負担するユーザは二人である、と判断する。 Next, the payment processing unit 132 acquires the user identifiers "U10002" and "U10003" from the two pieces of user information to be inspected. Next, the payment processing unit 132 determines that the acquired user identifiers are two or more. Next, the payment processing unit 132 acquires the burden flags that pair with each of the two acquired user identifiers ("-" for U10002, "-" for U10001). Next, based on the two burden flags, the payment processing unit 132 determines that there are two users who will bear the cost of purchasing the product.

次に、決済処理部132は、商品の合計金額「330円」を取得する。次に、決済処理部132は、金額「330円」を折半した金額「165円」を取得する。次に、決済処理部132は、ユーザ識別子「U0002」と対になる決済利用情報「支払アプリID1」、ユーザ識別子「U0003」と対になる決済利用情報「クレジットカード番号2」を、グループ管理表(図11)から取得する。次に、決済処理部132は、金額「165円」を、決済利用情報「支払アプリID1」に対応する支払いアプリのIDを用いて、決済する。かかる処理により、ユーザAは、165円を支払うこととなる。 Next, the payment processing unit 132 obtains the total amount of the products, "330 yen". Next, the payment processing unit 132 obtains the amount "165 yen", which is the amount obtained by splitting the amount "330 yen". Next, the payment processing unit 132 obtains the payment use information "payment app ID 1" that pairs with the user identifier "U0002" and the payment use information "credit card number 2" that pairs with the user identifier "U0003" from the group management table (Figure 11). Next, the payment processing unit 132 pays the amount "165 yen" using the ID of the payment app that corresponds to the payment use information "payment app ID 1". Through this process, user A pays 165 yen.

また、決済処理部132は、金額「165円」を、決済利用情報「クレジットカード番号2」の番号のクレジットカードに対して、決済する処理を行う。かかる処理により、ユーザCは、クレジットカードで165円を支払うこととなる。 The payment processing unit 132 also performs processing to settle the amount "165 yen" to the credit card number in the payment use information "credit card number 2." Through this processing, user C pays 165 yen with his credit card.

次に、処理部13は、排出指示を構成する。なお、排出指示は、商品識別子「G101,G102」を有する。また、指示送信部141は、判断処理の対象となった購入情報が有する第一識別子「SIM0001」を取得する。次に、指示送信部141は、当該第一識別子で識別される自動販売機2に、構成された排出指示を送信する。 Next, the processing unit 13 constructs an ejection instruction. The ejection instruction has product identifiers "G101, G102". The instruction sending unit 141 also acquires the first identifier "SIM0001" contained in the purchase information that was the subject of the judgment process. Next, the instruction sending unit 141 transmits the constructed ejection instruction to the vending machine 2 identified by the first identifier.

次に、自動販売機2の自販機受信部25は、当該排出指示を受信する。次に、排出部28は、押下されたボタンに対応する2つの商品「G101,G102」を自動販売機2から、順次、排出する。 Next, the vending machine receiving unit 25 of the vending machine 2 receives the ejection instruction. Next, the ejection unit 28 ejects the two products "G101, G102" corresponding to the pressed buttons from the vending machine 2 in sequence.

以上の処理により、ユーザA、ユーザCは、各々、欲しい商品を得ることができる。そして、二人は、仲良く乾杯できる(図13(c)参照)。 By performing the above process, User A and User C can each obtain the product they want. Then, the two can toast together in harmony (see Figure 13(c)).

以上、本実施の形態によれば、自動販売機2の利用に対して、ユーザ端末3を用いた適切な決済を行える。 As described above, according to this embodiment, appropriate payment can be made using the user terminal 3 when using the vending machine 2.

また、本実施の形態によれば、2人以上のユーザによる自動販売機2の利用に対して、ユーザ端末3を用いた適切な決済を行える。 Furthermore, according to this embodiment, appropriate payment can be made using the user terminal 3 when two or more users use the vending machine 2.

また、本実施の形態によれば、特定の2人以上のユーザのグループによる自動販売機2の利用に対して、ユーザ端末3を用いた適切な決済を行える。 Furthermore, according to this embodiment, appropriate payment can be made using the user terminal 3 when a specific group of two or more users uses the vending machine 2.

また、本実施の形態によれば、自動販売機2の利用に対して、ユーザ端末3を用いた適切な決済および商品排出を行える。 Furthermore, according to this embodiment, appropriate payment and product dispensing can be performed using the user terminal 3 when using the vending machine 2.

また、本実施の形態によれば、自動販売機2の利用に対して、ユーザ端末3を用いた適切な決済を行える自動販売機2を提供できる。 Furthermore, according to this embodiment, a vending machine 2 can be provided that allows appropriate payment using a user terminal 3 when using the vending machine 2.

また、本実施の形態によれば、自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済を行えるNFCの媒体を具備する自動販売機2を提供できる。 Furthermore, according to this embodiment, a vending machine 2 can be provided that is equipped with an NFC medium that allows appropriate payment using a user terminal when using the vending machine.

さらに、本実施の形態によれば、自動販売機の利用に対して適切な決済を行えるユーザ端末3を提供できる。 Furthermore, according to this embodiment, a user terminal 3 can be provided that can make appropriate payments for use of a vending machine.

なお、本実施の形態において、自動販売機2は、例えば、鍵付き商品庫を含むもの、または鍵付き商品庫でも良い。かかる自動販売機2は、例えば、図14である。図14の1401は、通常の自動販売機であり、1402は鍵がかかった商品庫である。かかる場合、上述した処理により、商品庫1402の鍵が解錠され、ユーザは商品庫1402から商品を取得できる。また、例えば、ユーザの商品の取得後、商品庫1402は施錠される。 In this embodiment, the vending machine 2 may, for example, include a locked product storeroom or may be a locked product storeroom. Such a vending machine 2 is, for example, as shown in FIG. 14. In FIG. 14, 1401 is a normal vending machine and 1402 is a locked product storeroom. In this case, the above-mentioned process unlocks the product storeroom 1402, allowing the user to obtain products from the product storeroom 1402. Also, for example, after the user obtains the products, the product storeroom 1402 is locked.

また、本実施の形態における処理は、ソフトウェアで実現しても良い。そして、このソフトウェアをソフトウェアダウンロード等により配布しても良い。また、このソフトウェアをCD-ROMなどの記録媒体に記録して流布しても良い。なお、このことは、本明細書における他の実施の形態においても該当する。なお、本実施の形態における情報処理装置1を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンピュータを、自動販売機を識別する第一識別子が格納されている自動販売機であり、当該自動販売機を識別する第二識別子が格納されているID格納媒体を有する自動販売機であり、商品の購入指示を受け付け、当該購入指示に対応する商品識別子と第一識別子とを有する購入情報を送信する前記自動販売機から、購入情報を受信する購入情報受信部と、前記ID格納媒体から第二識別子を取得したユーザ端末から、第二識別子とユーザ識別子とを含むユーザ情報を受信するユーザ情報受信部と、第一識別子と第二識別子との対応を示す情報である1以上の自販機管理情報が格納される自販機管理部を参照し、前記購入情報が有する第一識別子と前記ユーザ情報が有する第二識別子との対応を示す自販機管理情報が前記自販機管理部に存在するか否かを判断する判断部と、前記判断部が前記自販機管理部に存在すると判断した場合に、当該購入情報が有する前記商品識別子に対応する金額を、前記ユーザ情報が有する前記ユーザ識別子で識別されるユーザに対応する精算者に負担させるための決済処理を行う決済処理部として機能させるためのプログラムである。 The processing in this embodiment may be realized by software. This software may be distributed by software download or the like. This software may also be recorded on a recording medium such as a CD-ROM and distributed. This also applies to the other embodiments in this specification. The software that realizes the information processing device 1 in this embodiment is a program such as the following. In other words, this program causes a computer to function as a vending machine in which a first identifier that identifies the vending machine is stored, a vending machine having an ID storage medium in which a second identifier that identifies the vending machine is stored, a purchase information receiving unit that receives purchase information from the vending machine, which accepts a product purchase instruction and transmits purchase information having a product identifier corresponding to the purchase instruction and the first identifier, a user information receiving unit that receives user information including the second identifier and a user identifier from a user terminal that has acquired the second identifier from the ID storage medium, a determination unit that references a vending machine management unit in which one or more pieces of vending machine management information that are information indicating the correspondence between the first identifier and the second identifier are stored, and determines whether vending machine management information indicating the correspondence between the first identifier contained in the purchase information and the second identifier contained in the user information exists in the vending machine management unit, and a payment processing unit that, when it is determined that the information exists in the vending machine management unit, performs a payment processing to have a settlement person corresponding to the user identified by the user identifier contained in the user information pay the amount corresponding to the product identifier contained in the purchase information.

また、本実施の形態における自動販売機2を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、自動販売機を識別する第二識別子が格納されているID格納媒体を具備する自動販売機を識別する第一識別子が格納されている自販機格納部にアクセス可能なコンピュータを、商品の購入指示を受け付ける自販機受付部と、前記購入指示に対応する商品識別子と第一識別子とを有する購入情報を構成する自販機構成部と、前記購入情報を情報処理装置に送信する自販機送信部として機能させるためのプログラムである。 The software for realizing the vending machine 2 in this embodiment is the following program. In other words, this program causes a computer that can access a vending machine storage unit that stores a first identifier that identifies a vending machine equipped with an ID storage medium that stores a second identifier that identifies a vending machine to function as a vending machine reception unit that receives product purchase instructions, a vending machine configuration unit that configures purchase information that has a product identifier corresponding to the purchase instruction and the first identifier, and a vending machine transmission unit that transmits the purchase information to an information processing device.

また、本実施の形態におけるユーザ端末3を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、ユーザ識別子が格納される端末格納部にアクセス可能なコンピュータを、第二識別子が格納されている自動販売機のID格納媒体から前記第二識別子を取得する端末取得部と、前記第二識別子と前記ユーザ識別子とを含むユーザ情報を情報処理装置に送信する端末送信部として機能させるためのプログラムである。 The software that realizes the user terminal 3 in this embodiment is the following program. In other words, this program causes a computer that can access a terminal storage unit in which a user identifier is stored to function as a terminal acquisition unit that acquires the second identifier from an ID storage medium of a vending machine in which the second identifier is stored, and as a terminal transmission unit that transmits user information including the second identifier and the user identifier to an information processing device.

なお、上記プログラムにおいて、情報を送信するステップや、情報を受信するステップなどでは、ハードウェアによって行われる処理、例えば、送信ステップにおけるモデムやインターフェースカードなどで行われる処理(ハードウェアでしか行われない処理)は含まれない。 In the above program, the steps of transmitting information and receiving information do not include processing performed by hardware, such as processing performed by a modem or interface card in the transmission step (processing that is performed only by hardware).

また、上記プログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。 The program may be executed by a single computer or multiple computers. In other words, the program may be executed by centralized processing or distributed processing.

また、上記各実施の形態において、一の装置に存在する2以上の通信手段は、物理的に一の媒体で実現されても良いことは言うまでもない。 Furthermore, in each of the above embodiments, it goes without saying that two or more communication means present in one device may be realized physically by one medium.

また、上記各実施の形態において、各処理は、単一の装置によって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置によって分散処理されることによって実現されてもよい。 In addition, in each of the above embodiments, each process may be realized by centralized processing by a single device, or may be realized by distributed processing by multiple devices.

本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible, and it goes without saying that these are also included within the scope of the present invention.

以上のように、本発明にかかる情報処理装置1は、自動販売機の利用に対して、ユーザ端末を用いた適切な決済を行えるという効果を有し、自動販売機の決済を支援するサーバ等として有用である。 As described above, the information processing device 1 of the present invention has the effect of enabling appropriate payment using a user terminal when using a vending machine, and is useful as a server that supports vending machine payments, etc.

A 自販機システム
1 情報処理装置
2 自動販売機
3 ユーザ端末
11 格納部
12 受信部
13 処理部
14 送信部
21 自販機格納部
22 ID格納媒体
23 自販機受付部
24 自販機処理部
25 自販機受信部
26 自販機送信部
27 自販機出力部
28 排出部
31 端末格納部
32 端末受付部
33 端末処理部
34 端末送信部
35 端末受信部
36 端末出力部
111 自販機管理部
112 グループ管理部
121 購入情報受信部
122 ユーザ情報受信部
131 判断部
132 決済処理部
141 指示送信部
241 自販機構成部
A Vending machine system 1 Information processing device 2 Vending machine 3 User terminal 11 Storage unit 12 Receiving unit 13 Processing unit 14 Transmission unit 21 Vending machine storage unit 22 ID storage medium 23 Vending machine reception unit 24 Vending machine processing unit 25 Vending machine receiving unit 26 Vending machine transmitting unit 27 Vending machine output unit 28 Discharge unit 31 Terminal storage unit 32 Terminal receiving unit 33 Terminal processing unit 34 Terminal transmitting unit 35 Terminal receiving unit 36 Terminal output unit 111 Vending machine management unit 112 Group management unit 121 Purchase information receiving unit 122 User information receiving unit 131 Determination unit 132 Settlement processing unit 141 Instruction transmitting unit 241 Vending machine configuration unit

Claims (13)

自動販売機を識別する第一識別子が格納されている自動販売機であり、当該自動販売機を識別する第二識別子が格納されているID格納媒体を有する自動販売機であり、商品の購入指示を受け付け、当該購入指示に対応する商品識別子と第一識別子とを有する購入情報を送信する前記自動販売機から、購入情報を受信する購入情報受信部と、
前記ID格納媒体から第二識別子を取得したユーザ端末から、第二識別子とユーザ識別子とを含むユーザ情報を受信するユーザ情報受信部と、
第一識別子と第二識別子との対応を示す情報である1以上の自販機管理情報が格納される自販機管理部を参照し、前記購入情報が有する第一識別子と前記ユーザ情報が有する第二識別子との対応を示す自販機管理情報が前記自販機管理部に存在するか否かを判断する判断部と、
前記判断部が前記自販機管理部に存在すると判断した場合に、当該購入情報が有する前記商品識別子に対応する金額を、前記ユーザ情報が有する前記ユーザ識別子に対応する精算者に負担させるための決済処理を行う決済処理部とを具備する情報処理装置。
a purchase information receiving unit that receives purchase information from the vending machine, the vending machine having a first identifier for identifying the vending machine stored therein and an ID storage medium having a second identifier for identifying the vending machine stored therein, the purchase information receiving unit receiving a purchase instruction for a product and transmitting purchase information having a product identifier corresponding to the purchase instruction and the first identifier;
a user information receiving unit that receives user information including the second identifier and a user identifier from a user terminal that has acquired the second identifier from the ID storage medium;
a determination unit that references a vending machine management unit in which one or more pieces of vending machine management information, which is information indicating the correspondence between a first identifier and a second identifier, is stored, and determines whether or not vending machine management information indicating the correspondence between the first identifier contained in the purchase information and the second identifier contained in the user information exists in the vending machine management unit;
An information processing device comprising: a payment processing unit that, when it is determined that the judgment unit exists in the vending machine management unit, performs payment processing to have the amount corresponding to the product identifier contained in the purchase information borne by the settler corresponding to the user identifier contained in the user information.
前記ユーザ情報受信部は、
2以上の各ユーザ端末からユーザ情報を受信し、
前記判断部は、
前記自販機管理部を参照し、前記購入情報が有する第一識別子と2以上の各ユーザ端末から受信されたユーザ情報が有する2以上の各第二識別子との対応を示す自販機管理情報が前記自販機管理部に存在するか否かを判断し、
前記決済処理部は、
前記判断部が前記第一識別子と前記2以上の各第二識別子との対応を示す自販機管理情報がすべて前記自販機管理部に存在すると判断した場合に、当該購入情報が有する前記商品識別子に対応する金額を、前記2以上の各ユーザ情報が有する前記ユーザ識別子で識別されるユーザのうち、いずれか1以上のユーザに対応する精算者に負担させるための決済処理を行う請求項1記載の情報処理装置。
The user information receiving unit
receiving user information from each of two or more user terminals;
The determination unit is
refer to the vending machine management unit and determine whether or not vending machine management information indicating a correspondence between a first identifier contained in the purchase information and each of two or more second identifiers contained in the user information received from each of two or more user terminals exists in the vending machine management unit;
The payment processing unit,
An information processing device as described in claim 1, wherein when the judgment unit determines that all vending machine management information indicating the correspondence between the first identifier and each of the two or more second identifiers exists in the vending machine management unit, a payment process is performed to have a settlement person corresponding to any one or more users among the users identified by the user identifiers contained in each of the two or more user information pay the amount corresponding to the product identifier contained in the purchase information.
前記判断部は、
2以上のユーザ識別子を有する1以上のグループ情報が格納されるグループ管理部を参照し、前記2以上の各ユーザ端末から受信されたユーザ情報が有する2以上の第二識別子を有するグループ情報が前記グループ管理部に存在するか否かを判断し、
前記決済処理部は、
前記判断部が、2以上の第二識別子を有するグループ情報が前記グループ管理部に存在すると判断した場合のみ、前記決済処理を行う請求項2記載の情報処理装置。
The determination unit is
Refer to a group management unit in which one or more pieces of group information having two or more user identifiers are stored, and determine whether or not group information having two or more second identifiers contained in the user information received from each of the two or more user terminals exists in the group management unit;
The payment processing unit,
The information processing device according to claim 2 , wherein the determination unit performs the settlement process only when it determines that group information having two or more second identifiers exists in the group management unit.
前記決済処理部は、
前記購入情報受信部が前記購入情報を受信した時に対して近似条件を満たす時に受信されたユーザ情報のみを用いて前記決済処理を行う請求項1から請求項3いずれか一項に記載の情報処理装置。
The payment processing unit,
The information processing device according to claim 1 , wherein the payment process is performed using only user information received when a similarity condition is satisfied with respect to the time when the purchase information receiving unit received the purchase information.
前記決済処理部が前記決済処理を行う場合、または前記決済処理行った場合に、排出指示を前記自動販売機に送信する指示送信部をさらに具備する請求項1から請求項3いずれか一項に記載の情報処理装置。 The information processing device according to any one of claims 1 to 3, further comprising an instruction sending unit that sends an ejection instruction to the vending machine when the payment processing unit performs the payment processing or when the payment processing has been performed. 自動販売機を識別する第一識別子が格納されている自販機格納部と、
当該自動販売機を識別する第二識別子が格納されているID格納媒体と、
商品の購入指示を受け付ける自販機受付部と、
前記購入指示に対応する商品識別子と第一識別子とを有する購入情報を構成する自販機構成部と、
前記購入情報を情報処理装置に送信する自販機送信部とを具備する自動販売機。
a vending machine storage unit in which a first identifier for identifying a vending machine is stored;
an ID storage medium in which a second identifier for identifying the vending machine is stored;
a vending machine reception unit that receives product purchase instructions;
a vending machine configuration unit that configures purchase information having a product identifier corresponding to the purchase instruction and a first identifier;
a vending machine transmitting unit that transmits the purchase information to an information processing device.
前記情報処理装置から前記購入情報に対応する排出指示を受信する自販機受信部と、
前記自販機受信部が前記排出指示を受信した場合に、当該排出指示に対応する商品を排出する排出部とをさらに具備する請求項6記載の自動販売機。
a vending machine receiving unit that receives a discharge instruction corresponding to the purchase information from the information processing device;
7. The vending machine according to claim 6, further comprising a discharge unit that, when the vending machine receiving unit receives the discharge instruction, discharges the product corresponding to the discharge instruction.
前記ID格納媒体は、
NFCの媒体である請求項6または請求項7記載の自動販売機。
The ID storage medium includes:
The vending machine according to claim 6 or 7, which is an NFC medium.
ユーザ識別子が格納される端末格納部と、
第二識別子が格納されている自動販売機のID格納媒体から前記第二識別子を取得する端末取得部と、
前記第二識別子と前記ユーザ識別子とを含むユーザ情報を情報処理装置に送信する端末送信部とを具備するユーザ端末。
a terminal storage unit in which a user identifier is stored;
a terminal acquisition unit that acquires the second identifier from an ID storage medium of the vending machine in which the second identifier is stored;
a terminal transmitting unit configured to transmit user information including the second identifier and the user identifier to an information processing device.
購入情報受信部と、ユーザ情報受信部と、判断部と、決済処理部とにより実現される情報処理方法であって、
前記購入情報受信部が、自動販売機を識別する第一識別子が格納されている自動販売機であり、当該自動販売機を識別する第二識別子が格納されているID格納媒体を有する自動販売機であり、商品の購入指示を受け付け、当該購入指示に対応する商品識別子と第一識別子とを有する購入情報を送信する前記自動販売機から、購入情報を受信する購入情報受信ステップと、
前記ユーザ情報受信部が、前記ID格納媒体から第二識別子を取得したユーザ端末から、第二識別子とユーザ識別子とを含むユーザ情報を受信するユーザ情報受信ステップと、
前記判断部が、第一識別子と第二識別子との対応を示す情報である1以上の自販機管理情報が格納される自販機管理部を参照し、前記購入情報が有する第一識別子と前記ユーザ情報が有する第二識別子との対応を示す自販機管理情報が前記自販機管理部に存在するか否かを判断する判断ステップと、
前記決済処理部が、前記判断ステップで前記自販機管理部に存在すると判断された場合に、当該購入情報が有する前記商品識別子に対応する金額を、前記ユーザ情報が有する前記ユーザ識別子で識別されるユーザに対応する精算者に負担させるための決済処理を行う決済処理ステップとを具備する情報処理方法。
An information processing method implemented by a purchase information receiving unit, a user information receiving unit, a determination unit, and a payment processing unit, comprising:
a purchase information receiving step of receiving purchase information from the vending machine, the purchase information receiving unit being a vending machine in which a first identifier for identifying the vending machine is stored and which has an ID storage medium in which a second identifier for identifying the vending machine is stored, the vending machine receiving an instruction to purchase a product, and transmitting purchase information having a product identifier and a first identifier corresponding to the purchase instruction;
a user information receiving step in which the user information receiving unit receives user information including a second identifier and a user identifier from a user terminal that has acquired the second identifier from the ID storage medium;
a determination step in which the determination unit refers to a vending machine management unit in which one or more pieces of vending machine management information, which is information indicating the correspondence between a first identifier and a second identifier, is stored, and determines whether or not vending machine management information indicating the correspondence between the first identifier included in the purchase information and the second identifier included in the user information exists in the vending machine management unit;
and a payment processing step in which, when it is determined in the judgment step that the payment processing unit exists in the vending machine management unit, a payment processing is performed to have the amount corresponding to the product identifier contained in the purchase information borne by a settlement person corresponding to the user identified by the user identifier contained in the user information.
ユーザ識別子が格納される端末格納部と、端末取得部と、端末送信部とにより実現される情報処理方法であって、
前記端末取得部が、第二識別子が格納されている自動販売機のID格納媒体から前記第二識別子を取得する端末取得ステップと、
前記端末送信部が、前記第二識別子と前記ユーザ識別子とを含むユーザ情報を情報処理装置に送信する端末送信ステップとを具備する情報処理方法。
An information processing method implemented by a terminal storage unit in which a user identifier is stored, a terminal acquisition unit, and a terminal transmission unit, comprising:
a terminal acquisition step of acquiring the second identifier from an ID storage medium of the vending machine in which the second identifier is stored,
The information processing method includes a terminal transmitting step in which the terminal transmitting unit transmits user information including the second identifier and the user identifier to an information processing device.
コンピュータを、
自動販売機を識別する第一識別子が格納されている自動販売機であり、当該自動販売機を識別する第二識別子が格納されているID格納媒体を有する自動販売機であり、商品の購入指示を受け付け、当該購入指示に対応する商品識別子と第一識別子とを有する購入情報を送信する前記自動販売機から、購入情報を受信する購入情報受信部と、
前記ID格納媒体から第二識別子を取得したユーザ端末から、第二識別子とユーザ識別子とを含むユーザ情報を受信するユーザ情報受信部と、
第一識別子と第二識別子との対応を示す情報である1以上の自販機管理情報が格納される自販機管理部を参照し、前記購入情報が有する第一識別子と前記ユーザ情報が有する第二識別子との対応を示す自販機管理情報が前記自販機管理部に存在するか否かを判断する判断部と、
前記判断部が前記自販機管理部に存在すると判断した場合に、当該購入情報が有する前記商品識別子に対応する金額を、前記ユーザ情報が有する前記ユーザ識別子で識別されるユーザに対応する精算者に負担させるための決済処理を行う決済処理部として機能させるためのプログラム。
Computer,
a vending machine having a first identifier for identifying the vending machine stored therein and an ID storage medium having a second identifier for identifying the vending machine stored therein, said vending machine receiving an instruction to purchase a product and transmitting purchase information having a product identifier corresponding to the purchase instruction and the first identifier, and a purchase information receiving unit receiving purchase information from said vending machine;
a user information receiving unit that receives user information including the second identifier and a user identifier from a user terminal that has acquired the second identifier from the ID storage medium;
a determination unit that references a vending machine management unit in which one or more pieces of vending machine management information, which is information indicating the correspondence between a first identifier and a second identifier, is stored, and determines whether or not vending machine management information indicating the correspondence between the first identifier contained in the purchase information and the second identifier contained in the user information exists in the vending machine management unit;
A program for functioning as a payment processing unit that performs payment processing for having the amount corresponding to the product identifier contained in the purchase information paid by the settler corresponding to the user identified by the user identifier contained in the user information when it is determined that the judgment unit exists in the vending machine management unit.
ユーザ識別子が格納される端末格納部にアクセス可能なコンピュータを、
第二識別子が格納されている自動販売機のID格納媒体から前記第二識別子を取得する端末取得部と、
前記第二識別子と前記ユーザ識別子とを含むユーザ情報を情報処理装置に送信する端末送信部として機能させるためのプログラム。
A computer that can access a terminal storage unit in which a user identifier is stored,
a terminal acquisition unit that acquires the second identifier from an ID storage medium of the vending machine in which the second identifier is stored;
A program for causing a terminal to function as a terminal transmitting unit that transmits user information including the second identifier and the user identifier to an information processing device.
JP2022203748A 2022-12-20 2022-12-20 Information processing device, vending machine, information processing method, and program Active JP7309999B1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022203748A JP7309999B1 (en) 2022-12-20 2022-12-20 Information processing device, vending machine, information processing method, and program
JP2023110401A JP2024088572A (en) 2022-12-20 2023-07-05 USER TERMINAL, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022203748A JP7309999B1 (en) 2022-12-20 2022-12-20 Information processing device, vending machine, information processing method, and program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023110401A Division JP2024088572A (en) 2022-12-20 2023-07-05 USER TERMINAL, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7309999B1 JP7309999B1 (en) 2023-07-18
JP2024088518A true JP2024088518A (en) 2024-07-02

Family

ID=87201157

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022203748A Active JP7309999B1 (en) 2022-12-20 2022-12-20 Information processing device, vending machine, information processing method, and program
JP2023110401A Pending JP2024088572A (en) 2022-12-20 2023-07-05 USER TERMINAL, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023110401A Pending JP2024088572A (en) 2022-12-20 2023-07-05 USER TERMINAL, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7309999B1 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001076220A (en) * 1999-09-06 2001-03-23 Norio Watanabe Automatic vending machine adjusting system using portable terminal
JP2002077446A (en) * 2000-06-14 2002-03-15 Fujitsu Ltd Providing device and implementing method for service using information terminal, method for article purchase using the information terminal, and the information terminal
JP2009134349A (en) * 2007-11-28 2009-06-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Content output system and content output method
JP2013117845A (en) * 2011-12-02 2013-06-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Service provision method, system server, and program
JP2019101908A (en) * 2017-12-06 2019-06-24 株式会社日本総合研究所 Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2022157226A (en) * 2021-03-31 2022-10-14 サンデン・リテールシステム株式会社 Communication system, vending machine, and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001076220A (en) * 1999-09-06 2001-03-23 Norio Watanabe Automatic vending machine adjusting system using portable terminal
JP2002077446A (en) * 2000-06-14 2002-03-15 Fujitsu Ltd Providing device and implementing method for service using information terminal, method for article purchase using the information terminal, and the information terminal
JP2009134349A (en) * 2007-11-28 2009-06-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Content output system and content output method
JP2013117845A (en) * 2011-12-02 2013-06-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Service provision method, system server, and program
JP2019101908A (en) * 2017-12-06 2019-06-24 株式会社日本総合研究所 Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2022157226A (en) * 2021-03-31 2022-10-14 サンデン・リテールシステム株式会社 Communication system, vending machine, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024088572A (en) 2024-07-02
JP7309999B1 (en) 2023-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7069391B2 (en) Benefit granting method, privilege granting device and privilege granting system
US11301839B2 (en) Method and system for making a secure payment transaction
CN103778533A (en) System for performing payment in mobile terminal
KR102488345B1 (en) Information systems, card devices, terminal devices, and server devices
JP2023164666A (en) Information processing device
JP2015148891A (en) Privilege granting system, privilege granting method, portable terminal, register terminal and program
WO2016068058A1 (en) Membership management device, membership management method, and recording medium
JP6990797B2 (en) Payment processing method
JP7026271B2 (en) Benefit granting method and privilege granting device
JP2021033864A (en) Management device, management method, and program
JP6840814B1 (en) Benefit granting method and privilege granting device
JP2021077423A (en) Privilege offering method and privilege offering apparatus
JP7534602B2 (en) Information processing device, information processing method, information system, and program
JP2024088518A (en) Information processing device, vending machine, information processing method, and program
JP2013089071A (en) Commercial transaction promotion system
JP6845294B2 (en) Membership management equipment, membership management methods, and programs
WO2018051139A1 (en) Transaction validation
JP6993731B2 (en) Benefit granting system, computer program of privilege granting system, and control method of privilege granting system
WO2013148528A1 (en) A method and system for providing anonymity to a consumer
JP6955420B2 (en) Store terminal, parking share server, parking share system, payment information reception method, payment information generation method, program
JP6930768B1 (en) Management server and whiskey sales method
JP5825835B2 (en) Payment apparatus, payment method, and program
JP7521859B1 (en) Information processing system, information processing method, and program
JP6789435B1 (en) Payment terminals, payment methods, and programs
JP7293812B2 (en) Electronic receipt providing system, electronic receipt providing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221220

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20221221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7309999

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150