JP2024064951A - IoTデバイス統合制御システム及びIoTデバイス統合制御方法 - Google Patents

IoTデバイス統合制御システム及びIoTデバイス統合制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024064951A
JP2024064951A JP2023072265A JP2023072265A JP2024064951A JP 2024064951 A JP2024064951 A JP 2024064951A JP 2023072265 A JP2023072265 A JP 2023072265A JP 2023072265 A JP2023072265 A JP 2023072265A JP 2024064951 A JP2024064951 A JP 2024064951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service device
data
incident
iot
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023072265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7521053B2 (ja
Inventor
シー イン マー
Shi-Ying Ma
ツー ヤン チョウ
Zi-Yang Zhou
シャオ カイ ション
Shao-Kai Sheng
シン チァオ ホアン
xin-qiao Huang
ユー シュン フー
Yucheng Hu
ション ユイ リン
Sheng-Yu Lin
リー チャン
Jiang Li
チョン フェイ ホー
cheng-hui Hou
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiello International Taiwan Co Ltd
Original Assignee
Aiello International Taiwan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiello International Taiwan Co Ltd filed Critical Aiello International Taiwan Co Ltd
Publication of JP2024064951A publication Critical patent/JP2024064951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7521053B2 publication Critical patent/JP7521053B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】異なるメーカーのIoTデバイスを統合し制御するシステムを提供する。【解決手段】システム100は、複数のIoTデバイス210を制御する制御ユニット200と通信し、サービス装置1とサービス装置管理サーバー2とを含む。サービス装置管理サーバー2には、複数の動作命令対応表と複数のデバイスデータと複数の事件対処データとが格納されている。サービス装置1は、事件発生入力が入力されると、事件発生入力に基づいて、対応の事件対処データを選択し、事件対処データに含まれるデバイス名称に基づいて対応のデバイスデータを選択し、選択されたデバイスデータに含まれる対応表識別データに基づいて対応の動作命令対応表を選択し、動作命令対応表に含まれる複数の制御命令における選択された事件対処データに含まれる動作タグに対応する制御命令を、制御ユニット200に送信するように構成される。【選択図】図1

Description

本発明は、統合制御システムに関し、特にIoTデバイス統合制御システムに関する。本発明は、IoTデバイス統合制御方法にさらに関する。
近年、IoT(Internet of Things、もののインターネット)はかなり発達している。例えば、特許文献1に開示されているIoTに用いられる無線Wi-Fi伝送装置は、使用者が携帯電話やスマートスピーカーにコマンドを下すことによって、IoTデバイスを制御することができる。
台湾実用新案第M560747号公報
しかしながら、1つの場所(例えば、家やホテル)におけるすべてのIoTデバイスが同一のメーカーにより製造されたものとは限らないため、ユーザはこれらのIoTデバイスに応じて、異なるメーカーにより提供される制御システムをインストールしなければならない。従って、使用上の利便性はまだ改善する余地がある。
従って、本発明の目的は、異なるメーカーのIoTデバイスを統合し制御することができるIoTデバイス統合制御システム及びIoTデバイス統合制御方法を提供することにある。
本発明のIoTデバイス統合制御システムは、複数のIoTデバイスを制御する制御ユニットと通信し、サービス装置と、サービス装置に接続するサービス装置管理サーバーと、を含む。
サービス装置管理サーバーには、IoTデバイスにそれぞれ対応する複数の動作命令対応表と、IoTデバイスにそれぞれ対応する複数のデバイスデータと、複数の事件対処データと、が格納されている。
動作命令対応表のそれぞれは、該動作命令対応表を示す対応表識別データと、対応のIoTデバイスにより実行される複数の動作をそれぞれ示す複数の動作タグと、動作タグにそれぞれ対応し、対応のIoTデバイスに対応の動作を実行させるように、制御ユニットにより処理される複数の制御命令と、を含む。
デバイスデータのそれぞれは、対応のIoTデバイスを示すデバイス名称と、対応のIoTデバイスに対応する動作命令対応表を示す対応表識別データと、を含む。
事件対処データのそれぞれは、デバイス名称と、該事件対処データのデバイス名称に対応する動作タグと、を含む。
サービス装置は、ユーザにより事件発生入力がサービス装置に入力されると、事件発生入力に基づいて、対応の事件対処データを選択し、選択された事件対処データに含まれるデバイス名称に基づいて、対応のデバイスデータを選択し、選択されたデバイスデータに含まれる対応表識別データに基づいて、対応の動作命令対応表を選択し、選択された動作命令対応表に含まれる複数の制御命令における、選択された事件対処データに含まれる動作タグに対応する制御命令を、サービス装置管理サーバーから得て、制御ユニットに送信するように構成される。
本発明のIoTデバイス統合制御方法は、前述したIoTデバイス統合制御システムにより実行される。
IoTデバイス統合制御方法は、サービス装置が、ユーザにより事件発生入力がサービス装置に入力されると、事件発生入力に基づいて、対応の事件対処データを選択するステップと、サービス装置が、選択された事件対処データに含まれるデバイス名称に基づいて、対応のデバイスデータを選択するステップと、サービス装置が、選択されたデバイスデータに含まれる対応表識別データに基づいて、対応の動作命令対応表を選択するステップと、サービス装置が、選択された動作命令対応表に含まれる複数の制御命令における選択された事件対処データに含まれる動作タグに対応する制御命令を、サービス装置管理サーバーから得て、制御ユニットに送信するステップと、を含む。
サービス装置管理サーバーには、IoTデバイスにそれぞれ対応する動作命令対応表と、IoTデバイスにそれぞれ対応するデバイスデータと、事件対処データと、が格納されているため、サービス装置は、入力された事件発生入力に基づいて、サービス装置管理サーバーから対応の制御命令を得て制御ユニットに送信することができる。これによって、対応の制御システムをインストールしなくても、異なるメーカーのIoTデバイスを制御することができる。
本発明の他の特徴及び利点は、添付の図面を参照する以下の実施形態の詳細な説明において明白になる。
本発明の一実施形態に係るIoTデバイス統合制御システムのブロック図及びその適用状況が例示的に示されている。 本発明の一実施形態に係るIoTデバイス統合制御方法のフローチャートが例示的に示されている。 該実施形態のIoTデバイス統合制御システムが適用される他の適用状況が示されている。 他の実施形態のIoTデバイス統合制御システムの適用状況が示されている。
本発明をより詳細に説明する前に、適切と考えられる場合において、参照符号または参照符号の末端部は、同様の特性を有し得る対応のまたは類似の要素を示すために各図面間で繰り返し用いられることに留意されたい。
図1を参照すると、本実施形態の一実施形態に係るIoTデバイス統合制御システム100が示されている。
IoTデバイス統合制御システム100は、複数のIoTデバイス210(例えば、スマート家電)を制御する制御ユニット200と通信し、サービス装置1と、サービス装置管理サーバー2と、管理側電子装置3と、意味解析サーバー4と、ルーター6と、を含む。制御ユニット200は、例えば、ルーム制御ユニット(Room Control Unit、RCU)であるが、これに限定されない。
サービス装置1は、制御ユニット200と複数のIoTデバイス210と同一の場所(例えば、ホテルの客室の1つ)に設置され、第1のユーザ(例えば、該客室に宿泊する宿泊者)により操作される。本実施形態において、サービス装置1はスマートスピーカーであるが、これに限定されない。
サービス装置管理サーバー2は、サービス装置1に接続する。サービス装置管理サーバー2には、IoTデバイス210にそれぞれ対応する複数の動作命令対応表と、IoTデバイス210にそれぞれ対応する複数のデバイスデータと、複数の事件対処データと、が格納されている。
動作命令対応表のそれぞれは、該動作命令対応表を示す対応表識別データと、対応のIoTデバイス210により実行される複数の動作をそれぞれ示す複数の動作タグと、動作タグにそれぞれ対応し、対応のIoTデバイス210に対応の動作タグに対応する動作を実行させるように制御ユニット200により処理される制御命令と、を含む。例えば、IoTデバイス210であるテレビに対応する動作命令対応表において、対応表識別データは「A」であり、動作タグはそれぞれ「オン」、「オフ」、「音量を上げる」であり、制御命令はそれぞれ、テレビに、電源を入れる、電源を切る、及び音量を上げるように動作させる命令である。
デバイスデータのそれぞれは、対応のIoTデバイス210を示すデバイス名称と、対応のIoTデバイス210に対応する動作命令対応表を示す対応表識別データと、を含む。例えば、IoTデバイス210であるテレビに対応するデバイスデータにおいて、デバイス名称は「テレビ」であり、対応表識別データは「A」である。
事件対処データのそれぞれは、少なくとも1つのデバイス名称と、該事件対処データに格納されている少なくとも1つのデバイス名称にそれぞれ対応する少なくとも1つの動作タグと、を含む。例えば、テレビの電源を切ることに対応する事件対処データにおいて、デバイス名称は「テレビ」であり、動作タグは「オフ」である。さらに、睡眠モードに対応する事件対処データにおいて、デバイス名称は「テレビ」、「電灯」及び「カーテン」であり、対応の動作タグはそれぞれ「オフ」、「オフ」及び「閉める」である。
管理側電子装置3は、サービス装置管理サーバー2に接続し、第2のユーザ(例えば、サービス提供者側の従業員)により操作されて、サービス装置管理サーバー2に動作命令対応表とデバイスデータと事件対処データとを格納するように用いられる。管理側電子装置3は、例えば、タブレットコンピューター、デスクトップコンピューター、ラップトップコンピューター、またはスマートフォンである。
意味解析サーバー4は、サービス装置1及びサービス装置管理サーバー2に接続し、自然言語処理(Natural Language Processing、NLP)を実行する。
ルーター6は、サービス装置1と制御ユニット200と通信する。
本実施形態において、ルーター6は、無線LAN通信プロトコルに従うルーターであり、例えば、Wi-Fiルーターである。本実施形態において、ルーター6は、無線LAN通信プロトコルに従ってゲートウェイ5に通信し、ゲートウェイ5を介して制御ユニット200と通信する。図1に示される本実施形態のIoTデバイス統合制御システム100の適用状況において、ゲートウェイ5及び制御ユニット200は、2つの独立した機器であり、ゲートウェイ5は、ケーブル(例えば、RS-422またはRS-485の通信規格に従うLANケーブル)を介して、制御ユニット200に接続する。また、図3に示される本実施形態のIoTデバイス統合制御システム100の他の適用状況において、ゲートウェイ5は、制御ユニット200に内蔵されている。
図4を参照し、他の実施形態のIoTデバイス統合制御システム100において、ルーター6は、インターネットを介して、制御ユニット200に通信する制御ユニット管理サーバー400と通信し(例えば、API連携を介して)、制御ユニット管理サーバー400を介して制御ユニット200と通信する。
また、本実施形態において、サービス装置1がスマートスピーカーであることに応じて、IoTデバイス統合制御システム100は、音声データをテキストデータに変換する音声認識サーバー300にさらに接続する。
図2を参照すると、IoTデバイス統合制御システム100により実行されるIoTデバイス統合制御方法が示されている。IoTデバイス統合制御方法は、ステップS01からステップS05を含む。
なお、サービス装置管理サーバー2には、第2のユーザによる管理側電子装置3を介した操作により、上述の動作命令対応表とデバイスデータと事件対処データとが予め格納されている。ステップS01において、第1のユーザにより操作されて事件発生入力がサービス装置1に入力されると、サービス装置1は、事件発生入力に基づいて、対応の事件対処データを選択する。
具体的には、例えば、事件発生入力がスマートスピーカーであるサービス装置1に入力され自然言語で表現される音声データである場合において、サービス装置1は、まず音声認識サーバー300を介して、事件発生入力をテキストデータに変換し、そして、意味解析サーバー4を介して、変換された事件発生入力に自然言語処理を実行して処理し、処理された事件発生入力に基づいて、対応の事件対処データを選択する。
ステップS02において、サービス装置1は、選択された事件対処データに含まれるデバイス名称に基づいて、対応のデバイスデータを選択する。
ステップS03において、サービス装置1は、選択されたデバイスデータに含まれる対応表識別データに基づいて、対応の動作命令対応表を選択する。
ステップS04において、サービス装置1は、選択された動作命令対応表に含まれる複数の制御命令におけるステップS01で選択された事件対処データに含まれる動作タグに対応する制御命令を、サービス装置管理サーバー2から得る。
ステップS05において、サービス装置1は、サービス装置管理サーバー2から得られた制御命令を、制御ユニット200に送信する。
要約すると、サービス装置管理サーバー2には、IoTデバイス210にそれぞれ対応する動作命令対応表と、IoTデバイス210にそれぞれ対応するデバイスデータと、事件対処データと、が格納されているため、サービス装置1は、入力された事件発生入力に基づいて、サービス装置管理サーバー2から対応の制御命令を得て制御ユニット200に送信することができる。これによって、異なるメーカーのIoTデバイスに対応する制御システムをインストールしなくても、これらのIoTデバイスを制御することができる。従って、本発明の目的は確実に達成される。
上記の説明では、説明の目的のために、実施形態の完全な理解を提供するために多数の特定の詳細が述べられた。しかしながら、当業者であれば、一又はそれ以上の他の実施形態が具体的な詳細を示さなくとも実施され得ることが明らかである。また、本明細書における「一実施形態」「一つの実施形態」を示す説明において、序数などの表示を伴う説明は全て、特定の態様、構造、特徴を有する本発明の具体的な実施に含まれ得るものであることと理解されたい。更に、本明細書において、時には複数の変化例が一つの実施形態、図面、又はこれらの説明に組み込まれているが、これは本明細書を合理化させるためのもので、本発明の多面性が理解されることを目的としたものであり、また、一実施形態における一又はそれ以上の特徴あるいは特定の具体例は、適切な場合には、本発明の実施において、他の実施形態における一またはそれ以上の特徴あるいは特定の具体例と共に実施され得る。
以上、本発明の実施形態および変化例を説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、最も広い解釈の精神および範囲内に含まれる様々な構成として、全ての修飾および均等な構成を包含するものとする。
100 IoTデバイス統合制御システム
200 制御ユニット
210 IoTデバイス
300 音声認識サーバー
400 制御ユニット管理サーバー
1 サービス装置
2 サービス装置管理サーバー
3 管理側電子装置
4 意味解析サーバー
5 ゲートウェイ
6 ルーター
S01~S05 ステップ

Claims (11)

  1. 複数のIoTデバイスを制御する制御ユニットと通信するIoTデバイス統合制御システムであって、
    サービス装置と、
    前記サービス装置に接続するサービス装置管理サーバーと、を含み、
    前記サービス装置管理サーバーには、前記IoTデバイスにそれぞれ対応する複数の動作命令対応表と、前記IoTデバイスにそれぞれ対応する複数のデバイスデータと、複数の事件対処データと、が格納されており、
    前記動作命令対応表のそれぞれは、該動作命令対応表を示す対応表識別データと、対応の前記IoTデバイスにより実行される複数の動作をそれぞれ示す複数の動作タグと、前記動作タグにそれぞれ対応し、対応の前記IoTデバイスに対応の前記動作を実行させるように、前記制御ユニットにより処理される複数の制御命令と、を含み、
    前記デバイスデータのそれぞれは、対応の前記IoTデバイスを示すデバイス名称と、対応の前記IoTデバイスに対応する前記動作命令対応表を示す前記対応表識別データと、を含み、
    前記事件対処データのそれぞれは、前記デバイス名称と、該事件対処データの前記デバイス名称に対応する前記動作タグと、を含み、
    前記サービス装置は、
    第1のユーザにより事件発生入力が前記サービス装置に入力されると、前記事件発生入力に基づいて、対応の前記事件対処データを選択し、
    選択された前記事件対処データに含まれる前記デバイス名称に基づいて、対応の前記デバイスデータを選択し、
    選択された前記デバイスデータに含まれる前記対応表識別データに基づいて、対応の前記動作命令対応表を選択し、
    選択された前記動作命令対応表に含まれる複数の前記制御命令における、選択された前記事件対処データに含まれる前記動作タグに対応する前記制御命令を、前記サービス装置管理サーバーから得て、前記制御ユニットに送信するように構成される、
    IoTデバイス統合制御システム。
  2. 前記サービス装置管理サーバーに接続する管理側電子装置をさらに含み、前記管理側電子装置は、第2のユーザにより操作されて前記サービス装置管理サーバーに前記動作命令対応表と前記デバイスデータと前記事件対処データとを格納するように用いられる、請求項1に記載のIoTデバイス統合制御システム。
  3. 自然言語処理を実行し、前記サービス装置及び前記サービス装置管理サーバーに接続する意味解析サーバーをさらに含み、
    前記サービス装置は、前記意味解析サーバーを介して、前記事件発生入力に前記自然言語処理を実行して処理し、処理された前記事件発生入力に基づいて、前記対応の前記事件対処データを選択することによって、前記対応の前記事件発生対処データを選択するように構成させる、請求項1または請求項2に記載のIoTデバイス統合制御システム。
  4. 前記サービス装置は、音声データをテキストデータに変換する音声認識サーバーにさらに接続し、
    前記サービス装置は、前記対応の前記事件対処データを選択する前に、自然言語で表現される音声データである前記事件発生入力を、前記音声認識サーバーを介して、テキストデータに変換するようにさらに構成される、請求項3に記載のIoTデバイス統合制御システム。
  5. 前記サービス装置と通信し且つゲートウェイを介して前記制御ユニットと通信するルーターをさらに含み、
    前記サービス装置は、前記ルーター及び前記ゲートウェイを介して、前記制御ユニットに前記制御命令を送信するように構成される、請求項1に記載のIoTデバイス統合制御システム。
  6. 無線LAN通信プロトコルに従って前記サービス装置と通信し、且つ、インターネットを介して前記制御ユニットに対応する制御ユニット管理サーバーと通信するルーターをさらに含み、
    前記サービス装置は、前記ルーター及び前記制御ユニット管理サーバーを介して、前記制御ユニットに前記制御命令を送信するように構成される、請求項1に記載のIoTデバイス統合制御システム。
  7. IoTデバイス統合制御システムにより実行されるIoTデバイス統合制御方法であって、
    前記IoTデバイス統合制御システムは、複数のIoTデバイスを制御する制御ユニットと通信し、サービス装置と、前記サービス装置に接続するサービス装置管理サーバーと、を含み、
    前記サービス装置管理サーバーには、前記IoTデバイスにそれぞれ対応する複数の動作命令対応表と、前記IoTデバイスにそれぞれ対応する複数のデバイスデータと、複数の事件対処データと、が格納されており、
    前記動作命令対応表のそれぞれは、該動作命令対応表を示す対応表識別データと、対応の前記IoTデバイスにより実行される複数の動作をそれぞれ示す複数の動作タグと、前記動作タグにそれぞれ対応し、対応の前記IoTデバイスに対応の前記動作を実行させるように、前記制御ユニットにより処理される複数の制御命令と、を含み、
    前記デバイスデータのそれぞれは、対応の前記IoTデバイスを示すデバイス名称と、対応の前記IoTデバイスに対応する前記動作命令対応表を示す前記対応表識別データと、を含み、
    前記事件対処データのそれぞれは、前記デバイス名称と、該事件対処データの前記デバイス名称に対応する前記動作タグと、を含み、
    前記IoTデバイス統合制御方法は
    前記サービス装置が、第1のユーザにより事件発生入力が前記サービス装置に入力されると、前記事件発生入力に基づいて、対応の前記事件対処データを選択するステップと、
    前記サービス装置が、選択された前記事件対処データに含まれる前記デバイス名称に基づいて、対応の前記デバイスデータを選択するステップと、
    前記サービス装置が、選択された前記デバイスデータに含まれる前記対応表識別データに基づいて、対応の前記動作命令対応表を選択するステップと、
    前記サービス装置が、選択された前記動作命令対応表に含まれる複数の前記制御命令における、選択された前記事件対処データに含まれる前記動作タグに対応する前記制御命令を、前記サービス装置管理サーバーから得て、前記制御ユニットに送信するステップと、を含む、
    IoTデバイス統合制御方法。
  8. 前記IoTデバイス統合制御システムは、自然言語処理を実行し、前記サービス装置及び前記サービス装置管理サーバーに接続する意味解析サーバーをさらに含み、
    対応の前記事件対処データを選択するステップは、前記サービス装置が、前記意味解析サーバーを介して、前記事件発生入力に前記自然言語処理を実行して処理し、処理された前記事件発生入力に基づいて、前記対応の前記事件対処データを選択することを含む、請求項7に記載のIoTデバイス統合制御方法。
  9. 前記IoTデバイス統合制御システムは、音声データをテキストデータに変換する音声認識サーバーにさらに接続し、
    前記IoTデバイス統合制御方法は、対応の前記事件対処データを選択するステップの前に、前記サービス装置が、自然言語で表現される音声データである前記事件発生入力を前記音声認識サーバーを介して、テキストデータに変換するステップをさらに含む、請求項8に記載のIoTデバイス統合制御方法。
  10. 前記IoTデバイス統合制御システムは、前記サービス装置と通信し且つゲートウェイを介して前記制御ユニットと通信するルーターをさらに含み、
    前記制御命令を送信するステップにおいて、前記サービス装置は、前記ルーター及び前記ゲートウェイを介して、前記制御ユニットに前記制御命令を送信する、請求項7に記載のIoTデバイス統合制御方法。
  11. 前記IoTデバイス統合制御システムは、無線LAN通信プロトコルに従って前記サービス装置と通信し、且つ、インターネットを介して前記制御ユニットに対応する制御ユニット管理サーバーと通信するルーターをさらに含み、
    前記制御命令を送信するステップにおいて、前記サービス装置は、前記ルーター及び前記制御ユニット管理サーバーを介して、前記制御ユニットに前記制御命令を送信する、請求項7に記載のIoTデバイス統合制御方法。
JP2023072265A 2022-10-28 2023-04-26 IoTデバイス統合制御システム及びIoTデバイス統合制御方法 Active JP7521053B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW111141068A TWI820985B (zh) 2022-10-28 2022-10-28 物聯網設備整合控制系統及物聯網設備整合控制方法
TW111141068 2022-10-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2024064951A true JP2024064951A (ja) 2024-05-14
JP7521053B2 JP7521053B2 (ja) 2024-07-23

Family

ID=89722389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023072265A Active JP7521053B2 (ja) 2022-10-28 2023-04-26 IoTデバイス統合制御システム及びIoTデバイス統合制御方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7521053B2 (ja)
TW (1) TWI820985B (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140244001A1 (en) 2013-02-25 2014-08-28 Qualcomm Incorporated Controlling many different devices from a smart controller
US10001759B2 (en) 2014-08-11 2018-06-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for automatically generating an events dictionary in an internet of things (IOT) network
KR20210119966A (ko) 2019-01-29 2021-10-06 소니그룹주식회사 정보 기기, 정보 처리 방법, 정보 처리 프로그램, 제어 장치, 제어 방법 및 제어 프로그램
KR20200127823A (ko) * 2019-05-02 2020-11-11 삼성전자주식회사 허브 디바이스, 허브 디바이스 및 복수의 디바이스를 포함하는 멀티 디바이스 시스템 및 그 동작 방법
US20200349940A1 (en) * 2019-05-02 2020-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Server for determining target device based on speech input of user and controlling target device, and operation method of the server
EP4220631B1 (en) * 2019-07-29 2024-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for registering device for voice assistant service
IN202041005143A (ja) * 2020-02-06 2021-08-13 Samsung Electronics Co Ltd
CN113869753A (zh) * 2021-09-30 2021-12-31 南京航空航天大学 物联网智能家居情景安全分析方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW202418298A (zh) 2024-05-01
JP7521053B2 (ja) 2024-07-23
TWI820985B (zh) 2023-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10003654B2 (en) Universal internet of things (IoT) smart translator
US10511550B2 (en) Systems and methods for instant messaging
CN108683574A (zh) 一种设备控制方法、服务器和智能家居系统
US10701532B2 (en) System and method of providing sensing data to an electronic device using a template to identify a data type and format for the electronic device
CN112929246B (zh) 操作指令的处理方法、存储介质及用户终端
KR20170030386A (ko) 음성 인식을 이용한 닉네임 관리 장치 및 방법
JP2019086535A (ja) 送信制御装置及びプログラム
CN111028839B (zh) 一种智能家居控制方法、装置及电子设备
CN108521355A (zh) 自定义语音控制设备的方法、智能终端、家电设备及装置
US11508375B2 (en) Electronic apparatus including control command identification tool generated by using a control command identified by voice recognition identifying a control command corresponding to a user voice and control method thereof
US20150312622A1 (en) Proximity detection of candidate companion display device in same room as primary display using upnp
JP2021121564A (ja) エレベータ制御方法、装置、電子機器、記憶媒体及びシステム
CN112887177A (zh) 智能设备控制系统、方法、设备和计算机可读介质
CN105610976A (zh) 物联设备和控制终端的数据交互方法
JP7521053B2 (ja) IoTデバイス統合制御システム及びIoTデバイス統合制御方法
JP2019062374A (ja) 管理装置、管理システム、管理方法及びプログラム
US20140213243A1 (en) Service equipment control method and user equipment for performing the same
JP2018055629A (ja) ソフトウェアの提供方法、情報処理装置およびプログラム
JP6207782B1 (ja) ソフトウェア生成システム、情報処理装置およびプログラム
CN106686694B (zh) 一种设备联网方法和装置
KR20140115644A (ko) 스마트폰을 이용한 ip 카메라 네트워크 설정방법
JP2018018227A (ja) ソフトウェア生成システム、情報処理装置およびプログラム
CN105931441A (zh) 数据的接收方法、装置及遥控终端
EP3657732A1 (en) Electronic device control system for controlling electronic device, and method for controlling electronic device
US20160337422A1 (en) Method and system for transmitting remotely groupcast message and storage medium accessible by electronic devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7521053

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150