JP2024062684A - 表示制御装置、表示プログラム及び表示方法 - Google Patents

表示制御装置、表示プログラム及び表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024062684A
JP2024062684A JP2022170696A JP2022170696A JP2024062684A JP 2024062684 A JP2024062684 A JP 2024062684A JP 2022170696 A JP2022170696 A JP 2022170696A JP 2022170696 A JP2022170696 A JP 2022170696A JP 2024062684 A JP2024062684 A JP 2024062684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
vehicle
display area
moving object
predetermined image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022170696A
Other languages
English (en)
Inventor
英樹 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2022170696A priority Critical patent/JP2024062684A/ja
Priority to US18/378,902 priority patent/US20240131989A1/en
Priority to CN202311305093.4A priority patent/CN117922285A/zh
Priority to DE102023129077.0A priority patent/DE102023129077A1/de
Publication of JP2024062684A publication Critical patent/JP2024062684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/23Head-up displays [HUD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/29Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/24Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view in front of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/202Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used displaying a blind spot scene on the vehicle part responsible for the blind spot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/205Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used using a head-up display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/207Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used using multi-purpose displays, e.g. camera image and navigation or video on same display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/304Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing using merged images, e.g. merging camera image with stored images
    • B60R2300/305Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing using merged images, e.g. merging camera image with stored images merging camera image with lines or icons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/307Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing virtually distinguishing relevant parts of a scene from the background of the scene
    • B60R2300/308Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing virtually distinguishing relevant parts of a scene from the background of the scene by overlaying the real scene, e.g. through a head-up display on the windscreen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8093Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for obstacle warning
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0138Head-up displays characterised by optical features comprising image capture systems, e.g. camera
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/014Head-up displays characterised by optical features comprising information/image processing systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

【課題】車両に設けた表示領域に対して所定画像を車両周囲の移動体と共に表示させる場合において、移動体が表示領域内から外に移動しても乗員に与える違和感を抑制する。【解決手段】表示制御装置10は、車両12周辺の移動体の情報を取得する取得部と、取得された前記移動体の情報に基づく前記移動体の位置に応じて、車両12に設けられている表示領域20Aに対して所定画像を前記移動体に重畳又は隣接して表示させ、表示領域20A内の前記移動体が表示領域20Aから外れた場合に所定時間が経過するまで表示されている前記所定画像を表示し続ける制御部と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、表示制御装置、表示プログラム及び表示方法に関する。
特許文献1には、ヘッドアップディスプレイ装置によって、車両の乗員がウインドシールドガラス越しに見る前景に、マーカ画像等を重畳させて表示する技術が開示されている。この特許文献1では、先行車両を捕捉していることを示すマーカ画像を先行車両に合わせて表示させており、先行車両がヘッドアップディスプレイ装置の表示領域の車幅方向側端から外側に外れるに連れて、時間周波数を変えてマーカ画像を表示させている。
特許6536855号公報
特許文献1のヘッドアップディスプレイ装置において、時間周波数を変えてマーカ画像を表示させてもなお、先行車両が表示領域から外れた場合には、突然、重畳表示が消えるとお客様が不安を感じる虞がある。一方、先行車両が表示領域から外れた場合にマーカ画像を表示し続けるとドライバが違和感を抱く虞がある。
本発明は、車両に設けた表示領域に対して所定画像を車両周囲の移動体と共に表示させる場合において、移動体が表示領域内から外に移動しても乗員に与える違和感を抑制する表示制御装置、表示プログラム及び表示方法を提供することを目的とする。
第1の様態の表示制御装置は、車両周辺の移動体の情報を取得する取得部と、取得された前記移動体の情報に基づく前記移動体の位置に応じて、前記車両に設けられている表示領域に対して所定画像を前記移動体に重畳又は隣接して表示させ、前記表示領域内の前記移動体が前記表示領域から外れた場合に所定時間が経過するまで表示されている前記所定画像を表示し続ける制御部と、を備えている。
第1の様態の表示制御装置では、車両に設けられた表示領域に車両周囲の移動体が存在する場合、制御部が所定画像を当該移動体と共に表示させている。また、当該表示制御装置では、移動体が表示領域内から外に外れた場合は、制御部が所定期間が経過するまで所定画像を表示領域に表示し続ける。当該表示制御装置によれば、車両に設けた表示領域に対して所定画像を車両周囲の移動体と共に表示させる場合において、移動体が表示領域内から外に移動しても乗員に与える違和感を抑制することができる。なお、ここでいう「重畳(させる)」とは、例えばあらかじめ表示領域に視認される像に対し、所定の画像を重ねて表示させることである。また、「隣接させ(る)」とは、例えばあらかじめ表示領域に視認される像の周囲に所定の画像を表示させることである。
第2の様態の表示制御装置は、第1の様態の構成において、前記移動体が前記表示領域から外れた場合に、前記移動体の位置に応じて前記所定画像の態様を変更する、前記制御部と、を備えている。
第2の様態の表示制御装置により、車両からの移動体の位置に応じて所定画像の様態が変更されるため、ドライバが違和感を抱くことをより抑制できる。
第3の様態の表示制御装置は、第2の様態の構成において、前記移動体と前記車両との距離が長い程、前記所定画像を小さく表示する、前記制御部と、を備えている。
第3の様態の係る表示制御装置により、移動体と車両との距離が長い程、所定画像が小さく表示されることで移動体との距離感を把握しやすくなり、ドライバが違和感を抱くことをより抑制できる。
第4の様態の表示制御装置は、第2の様態の構成において、前記移動体と前記車両との距離が長い程、前記所定画像の輝度を小さくする、前記制御部と、を備えている。
第4の様態の表示制御装置により、移動体と車両との距離が長い程、所定画像の輝度が小さくなることで移動体との距離感を把握しやすくなり、ドライバが違和感を抱くことをより抑制できる。
第5の様態の表示制御装置は、第2の様態の構成において、前記移動体と前記車両との距離が長い程、前記所定画像の色を薄く表示する、前記制御部と、を備えている。
第5の様態の表示制御装置により、移動体と車両との距離が長い程、所定画像の色が薄く表示されることで移動体との距離感を把握しやすくなり、ドライバが違和感を抱くことをより抑制できる。
第6の様態の表示制御装置は、第6の様態の構成において、前記所定時間が経過した場合に、前記所定画像を前記表示領域から徐々に消去する、前記制御部と、を備えている。
第6の様態の表示制御装置により、所定時間が経過した場合に、所定画像が表示領域から徐々に消去されるため、例えば、ヘッドアップディスプレイのような、移動体の実像に所定画像を重畳表示させる表示領域の場合は、当該表示領域の境界が分かりづらくなり、ドライバが違和感を抱くことをより抑制できる。
第7の様態の表示制御装置は、第1の様態の構成において、前記所定画像は、前記表示領域上方に折れ部が突出した折れ線であり、前記制御部は、前記移動体と前記車両との距離が長い程、折れ部の劣角を小さくする。
第7の様態の表示制御装置により、移動体と車両との距離が長い程、所定画像である折れ線の折れ部の劣角が小さくなることで移動体との距離感を把握しやすくなり、ドライバが違和感を抱くことをより抑制できる。
第8の様態の表示プログラムは、車両周辺の移動体の情報を取得し、取得された前記移動体の情報に基づく前記移動体の位置に応じて、前記車両に設けられている表示領域に対して所定画像を前記移動体に重畳又は隣接して表示させ、前記表示領域内の前記移動体が前記表示領域から外れた場合に所定時間が経過するまで表示されている前記所定画像を表示し続ける、処理をコンピュータに実行させる。
第8の様態の表示プログラムにより、移動体が表示領域から外れて所定時間経過した場合に所定画像が消去されるため、ドライバが違和感を抱くことを抑制できる。
第9の様態の表示方法は、車両周辺の移動体の情報を取得し、取得された前記移動体の情報に基づく前記移動体の位置に応じて、前記車両に設けられている表示領域に対して所定画像を前記移動体に重畳又は隣接して表示させ、前記表示領域内の前記移動体が前記表示領域から外れた場合に所定時間が経過するまで表示されている前記所定画像を表示し続ける、処理をコンピュータが実行する。
第9の様態の表示方法により、移動体が表示領域から外れて所定時間経過した場合に所定画像が消去されるため、ドライバが違和感を抱くことを抑制できる。
第10の様態の表示制御装置は、車両周辺の移動体の情報を取得する取得部と、取得された前記移動体の情報に基づく前記移動体の位置に応じて、前記車両に設けられている表示領域に対して所定画像を前記移動体に重畳又は隣接して表示させ、前記表示領域内の前記移動体が前記表示領域から外れ、前記移動体と前記車両との距離が所定距離となった場合に前記所定画像の表示を抑制する制御部と、を備えている。
第10の様態の表示制御装置では、車両に設けられた表示領域に車両周囲の移動体が存在する場合、制御部が所定画像を当該移動体と共に表示させている。また、当該表示制御装置では、移動体が表示領域内から外に外れ、さらに前記移動体と前記車両との距離が所定距離となった場合は、制御部が所定画像の表示を抑制する。当該表示制御装置によれば、車両に設けた表示領域に対して所定画像を車両周囲の移動体と共に表示させる場合において、移動体が表示領域内から外に移動しても突然所定画像が消えないため、乗員に与える違和感を抑制することができる。
本発明によれば、車両に設けた表示領域に対して所定画像を車両周囲の移動体と共に表示させる場合において、移動体が表示領域内から外に移動しても乗員に与える違和感を抑制することができる。
第1の実施形態であって、表示制御装置が適用された車両における車室内の前部を車両後方側から見た概略図である。 第1の実施形態に係る表示制御装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 第1の実施形態に係る表示制御装置の機能構成を示すブロック図である。 第1の実施形態に係る所定画像の表示の一例を示す図であって、先行車両が表示領域内に存在する状態を示す図である。 第1の実施形態に係る所定画像の表示の一例を示す図であって、先行車両が表示領域の境界付近に存在する状態を示す図である。 第1の実施形態に係る所定画像の表示の一例を示す図であって、先行車両が表示領域から外れた状態を示す図である。 第1の実施形態に係る表示処理の流れの一例を示すフローチャートである。 第1の実施形態の別の態様に係る所定画像の表示の一例を示す図であって、先行車両が表示領域の境界付近に存在する状態を示す図である。 第1の実施形態の別の態様に係る所定画像の表示の一例を示す図であって、先行車両が表示領域から外れた状態を示す図である。 第1の実施形態の別の態様に係る所定画像の表示の一例を示す図であって、先行車両が表示領域から大きく外れた状態を示す図である。 第1の実施形態の別の態様に係る所定画像の表示の一例を示す図であって、先行車両が表示領域の境界付近に存在する状態を示す図である。 第1の実施形態の別の態様に係る所定画像の表示の一例を示す図であって、先行車両が表示領域から外れた状態を示す図である。 第1の実施形態の別の態様に係る所定画像の表示の一例を示す図であって、先行車両が表示領域から大きく外れた状態を示す図である。 第2の実施形態に係る所定画像の表示の一例を示す図である。
本発明に係る表示制御装置について説明する。表示制御装置は所定画像を車両周辺の移動体に重畳又は隣接させて車両に設けられている表示領域に表示させる。そして、移動体が表示領域から外れた場合には、車両と移動体の距離に応じて所定画像の様態を変更し、移動体が表示領域から外れてから所定時間が経過した場合、表示を終了する。
[第1の実施形態]
(全体構成)
第1の実施形態に係る表示制御装置10が適用された車両12の全体構成について、図1を参照して説明する。
図1に示されるように、車両12における車室14内の前部には、インストルメントパネル16が設けられている。インストルメントパネル16は、車両幅方向に延在されており、インストルメントパネル16の前端部には、ウインドシールドガラス18が設けられている。ウインドシールドガラス18は、インストルメントパネル16の前端部から車両上方側へ延びており、車両12の車室14の外側と内側とを区画している。
ウインドシールドガラス18には、表示領域20Aを有するヘッドアップディスプレイ(Head Up Display、以下「HUD」と称する。)投影面20がメータディスプレイ22の車両上方側に設けられている。HUD投影面20は、HUD装置21によって投影された投影面である。具体的には、インストルメントパネル16の車両前方側にHUD装置21が設けられており、このHUD装置21からウインドシールドガラス18のHUD投影面20へ画像が投影されるように構成されている。すなわち、HUD投影面20は、ウインドシールドガラス18の一部とされている。
インストルメントパネル16には、表示領域22Aを有するメータディスプレイ22が設けられている。メータディスプレイ22は、インストルメントパネル16車幅方向右側であって、運転席の車両前方に設けられている。メータディスプレイ22は、車両12に搭載された各種メータ機器と接続されており、運転者が車両前方へ視線を向けた状態で視界に入る位置に設けられている。
インストルメントパネル16には、表示領域24Aを備えたセンタディスプレイ24が設けられている。センタディスプレイ24は、インストルメントパネル16の車両幅方向の中央部に配設されている。
(表示制御装置10のハードウェア構成)
車両12に設けた表示制御装置10のハードウェア構成について、図2を参照して説明する。本実施形態の表示制御装置10は、ECU(Electronic Control Unit)26を含んで構成されている。なお、本実施形態は1つのECUで処理が行われる形態を例示するが、複数のECUを備え、複数のECUをまたがって処理を行う形態をとってもよい。
図2に示されるように、表示制御装置10のECU26は、CPU(Central Processing Unit:プロセッサ)28、ROM(Read Only Memory)30、RAM(Random Access Memory)32、ストレージ34、通信インタフェース(通信I/F)36及び入出力インタフェース(入出力I/F)38を含んで構成されている。各構成は、バス40を介して相互に通信可能に接続されている。
CPU28は、中央演算処理ユニットであり、各種プログラムを実行したり、各部を制御したりする。すなわち、CPU28は、ROM30又はストレージ34からプログラムを読み出し、RAM32を作業領域としてプログラムを実行する。
ROM30は、各種プログラムおよび各種データを格納する。RAM32は、作業領域として一時的にプログラム又はデータを記憶する。ストレージ34は、HDD(HardDisk Drive)又はSSD(Solid State Drive)により構成され、オペレーティングシステムを含む各種プログラム、及び各種データを格納する。本実施形態では、ROM30又はストレージ34には、表示処理を行うためのプログラム、及び各種データなどが格納されている。
なお、各プログラムは、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD-ROM(Digital Versatile Disc Read Only Memory)、及びUSB(Universal Serial Bus)メモリ等の非一時的記録媒体に記録された形態で提供されてもよい。また、プログラムは、ネットワークを介して外部装置からダウンロードされる形態としてもよい。
入出力I/F38には、HUD装置21、メータディスプレイ22、センタディスプレイ24及びセンサ部42が接続されている。また、HUD装置21によってHUD投影面20へ画像が投影される。
通信I/F36は、表示制御装置10が図示しないサーバ及び他の機器と通信するためのインタフェースであり、たとえば、イーサネット(登録商標)、LTE、FDDI、Wi-Fi(登録商標)などの規格が用いられる。
センサ部42には、カメラ、レーダ、ライダ、GPSセンサなどの各種センサのうちの複数のセンサが含まれる。特に本実施形態のカメラは、車両12の周辺を撮影し、少なくとも、車両前方を撮像するフロントカメラを含んで構成されている。
また、車両12には、センサ部42、またはセンサ部42と通信可能な形で、複数の運転支援アプリケーションを実行する運転支援部が設けられ、複数のセンサ情報を基に、演算処理が行われる。運転支援アプリケーションは、例えば、衝突回避制御や、ACC(Adaptive Curuise Control)などである。ECU26は、入出力I/F38を通じて、それらの運転支援アプリケーションやセンサの情報を取得することができる。
(表示制御装置10の機能構成)
上記のハードウェア資源を用いて表示制御装置10が実現する機能構成について図3、図4A~図4Cを参照して説明する。
図3に示されるように、表示制御装置10のECU26において、機能構成として、取得部26A、制御部26Bを含んで構成されている。なお、各機能構成は、CPU28がROM30又はストレージ34に記憶されたプログラムを読み出し、実行することにより実現される。
取得部26Aは車両周辺の移動体の情報を取得する。具体的には車両12の前方を走行する先行車両44の位置に関する情報を取得する。例えば、取得部26Aは、フロントカメラが撮像した車両前方の撮像画像データを取得し、取得した先行車両44の撮像画像データに基づいて、先行車両44の座標データを検出する。なお、本実施形態では、先行車両44を移動体の例として説明するが、移動体は二輪車や自転車などの他の交通参加者であってもよく、その場合は複数の運転支援アプリケーションを実行する運転支援部から、移動体の種別に係る情報を取得することができる。
制御部26Bは、取得部26Aが取得した先行車両44の位置に関する情報に基づき、先行車両44がHUD投影面20の表示領域20Aから外れたか否かを検知する。具体的には、一例として、予め表示領域20Aに対応する位置座標を設定しておき、取得部26Aにより取得した先行車両44の座標データが表示領域20Aの内側にあるのか外側にあるのかを判断する。先行車両44が表示領域20Aの外側にある場合には、制御部26Bは、先行車両44がHUD投影面20の表示領域20Aから外れたことを検知する。
また、制御部26Bは、HUD投影面20に表示するための画像を生成する。制御部26Bによって生成される画像には、所定画像としてのマーカ46に加え、例えば、車両12の走行速度を示すメータ表示を示すメータ画像や、手動運転及び自動運転の支援を目的とする各種画像が含まれる。
また、制御部26Bは、先行車両44が表示領域20A内に位置している場合には、取得された先行車両44の情報に基づく先行車両44の位置に応じてマーカ46を先行車両44に隣接させて車両12に設けられている表示領域20Aに表示させる。特に本実施形態では、ACCが作動した場合、追従している先行車両44の後端に隣接させるように、直線形状のマーカ46を表示させる。図4Aは、ACCが作動し、マーカ46が表示された状態を示す図である。また、図4Bは、先行車両44が車両12よりも速く走行するため、図4Aの状態よりも先行車両44が車両12から遠のいた状態を示す図である。図4Cは、引き続き先行車両44が車両12よりも速く走行するため、図4Bの状態よりも先行車両44が車両12から遠のいた状態を示す図である。
また、制御部26Bは、先行車両44が車両12から遠のいた結果、表示領域20Aから外れた場合に、先行車両44が表示領域20Aから外れてから所定時間が経過するまでマーカ46を表示し続ける。特に本実施形態では、図4Cに示されるように、先行車両44が表示領域20Aから外れた場合、当該外れた際の位置にマーカ46を所定時間表示し、所定時間経過後はマーカ46の表示を終了する。
制御部26Bがマーカ46を所定時間表示することにより、先行車が表示領域から外れた場合に、重畳表示が突然消えてドライバが不安を感じる虞を抑制することができる。また、先行車(すなわち、先行車両44)が表示領域内に入ったり外れたりを繰り返すと、重畳表示の表示、非表示が繰り返され、煩雑な表示となる虞を抑制できる。さらに所定時間経過後はマーカ46の表示を終了することにより、重畳表示を先行車両に合わせて表示することができない状況で重畳表示をし続けた結果ドライバが違和感を抱く虞を抑制できる。
なお、本実施形態ではACCが作動している間、マーカ46を表示させ続ける形態であるが、先行車両44が表示領域20Aに存在する場合であってもACCが作動してから予め定められた期間だけマーカ46を表示させる形態であってもよい。ACCが作動してから予め定められた期間だけ表示する形態である場合は、予め定められた期間の中で、先行車両44が表示領域20Aから外れた場合に、上記制御を行う。また、マーカ46は、例えば、任意の形状の画像でよく、先行車両44全体に重畳させるような形態でもよい。また、移動体の種別に基づいて、マーカ46の形状を選択する形態としてもよい。
なお、制御部26Bは先行車両44が車両12から遠のいた結果、表示領域20Aから外れ、車両12と先行車両44との距離が所定距離となった場合、マーカ46の表示を抑制する形態としてもよい。この場合であっても、先行車両44が表示領域20Aから外に移動しても突然マーカ46が消えないため、乗員に与える違和感を抑制することができる。
(制御の流れ)
本実施形態の表示制御装置10で実行される処理の流れについて、図5のフローチャート及び図4A~図4Cのマーカ46に係る表示の一例を用いて説明する。表示制御装置10における処理は、ECU26が、取得部26A、制御部26Bとして機能することにより実行される。
ステップS100において、ECU26は入出力I/F38を通じて、運転支援アプリケーションの情報を取得する。特に本実施形態では、ACCに係る情報や追従している先行車両44に係る情報を取得する。当該情報は、例えば、ACCが作動しているか否かを示す信号や、先行車両44との距離や先行車両44の座標に係る情報、などである。
ステップS102において、ECU26はACCが作動しているか否かを判定する。ECU26は否定判定の場合(ステップS102でNOの場合)フローを終了させる。一方、ECU26は肯定判定の場合(ステップS102でYESの場合)ステップS104に進む。
ステップS104において、ECU26は取得した情報に基づいてマーカ46を先行車両44の後端に隣接させるように表示する。つまり、図4Aに示されるように、表示領域20Aにおける先行車両44の実像の下端に隣接してマーカ46が表示される。
ステップS106において、ECU26は先行車両44が表示領域20Aから外れたか否かを判定する。ECU26は否定判定の場合(ステップS106でNOの場合)ステップS104に戻り、マーカ46を表示し続ける。一方、ECU26は肯定判定の場合(ステップS106でYESの場合)ステップS108に進む。
ステップS108において、ECU26は、先行車両44の位置に応じてマーカ46の態様を変更する。例えば、ECU26は、先行車両44と車両12との距離が長い程、マーカ46の輝度を小さく表示してもよいし、先行車両44と車両12との距離が長い程、マーカ46の色を薄く表示してもよい。
ステップS110において、ECU26は、先行車両44が表示領域20Aから外れてから所定時間経過したか否かを判定する。ECU26は否定判定された場合(ステップS110でNOの場合)ステップS106に戻り、肯定判定された場合(ステップS110でYESの場合)ステップS112に進む。
ステップS112において、ECU26は、先行車両44の後端に隣接させるように表示していたマーカ46を表示領域20Aから消去する。例えば、マーカ46を表示領域20Aから徐々に消去する様態でもよいし、マーカ46を複数回点滅させた後に表示領域20Aから消去する様態でもよい。徐々に消去する様態は、徐々に輝度を小さくしてもよいし、徐々に透明度を上げてもよい。
別の様態では、例えば、ECU26は、先行車両44と車両12との距離が長い程、マーカ48Aを小さく表示してもよい。図6A、図6B、図6Cを参照して説明すると、図6Aから図6B、図6Cの順に先行車両44と車両12との距離が長くなり、マーカ48Aからマーカ48B、マーカ48Cの順に小さい画像となっている。先行車両44と車両12との距離が長い程、マーカ48Aを小さく表示することにより、移動体としての先行車両44との距離感を把握しやすくなり、ドライバが違和感を抱くことをより抑制できる。本態様において、マーカ48A、マーカ48B及びマーカ48Cは所定画像の一例である。
さらに別の様態では、例えば、ECU26は、表示領域20A上方に折れ部が突出した折れ線を先行車両44の後端に隣接させるように表示してもよい。この場合、先行車両44と車両12との距離が長い程、折れ部の劣角を小さく表示させてもよい。図7A、図7B、図7Cを参照して説明すると、図7Aから図7B、図7Cの順に先行車両44と車両12との距離が長くなり、マーカ50Aからマーカ50B、マーカ50Cの順に折れ部の劣角が小さくなっている。先行車両44と車両12との距離が長い程、折れ部の劣角を小さく表示することにより、先行車両44との距離感を把握しやすくなり、ドライバが違和感を抱くことをより抑制できる。本態様において、マーカ50A、マーカ50B及びマーカ50Cは所定画像の一例である。
[第2の実施形態]
上記実施形態では、表示領域20AがHUD投影面20によって構成される場合について説明したが、本発明はこれに限らない。図8に示す第2の実施形態のようにインストルメントパネル16に設けられたセンタディスプレイ24の表示領域にマーカ46を表示してもよい
図8に示されるように、第2の実施形態では、センタディスプレイ24の表示領域24Aが上下に分割されている。表示領域24Aの上部52に、車両12の前景を示す前景画像が表示されており、表示領域24Aの下部54に車両12の現在位置を示す地図画像Mが表示されている。
前景画像は、例えば、センサ部42を構成するフロントカメラで撮像された撮像画像で構成される。第1の実施形態とは異なり、第2の実施形態においては、先行車両44が表示領域24Aの上部52から外れた場合、すなわち表示領域24Aの上部52に表示される撮像画像の画角内に先行車両44が存在しなくなった場合に、表示領域24Aの上部52における先行車両44が外れた位置(表示領域24Aの端部)においてマーカ46が所定時間表示される。
第2の実施形態では、インストルメントパネル16に設けられたセンタディスプレイ24にマーカ46が表示され、先行車両44が表示領域24Aの上部52から外れた場合、表示領域24Aにおける先行車両44が外れた位置(表示領域24Aの端部)においてマーカ46が所定時間表示される。これにより、着座位置に関わらず、センタディスプレイ24を視認した乗員に対して、第1の実施形態と同様に、ドライバが違和感を抱くことを抑制できる。
[第3の実施形態]
第3の実施形態では、運転席の車両前方に設けられたメータディスプレイ22の表示領域22Aに、センサ部42を構成するフロントカメラで撮像された撮像画像およびマーカ46を表示される。メータディスプレイ22は運転席の車両前方に設けられているため、運転席の乗員は、車両の前景からほとんど視線を動かすことなくメータディスプレイ22を視認することができる。
[備考]
なお、上記実施形態でCPU28がソフトウェア(プログラム)を読み込んで実行した各種処理を、CPU以外の各種のプロセッサが実行してもよい。この場合のプロセッサとしては、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等の製造後に回路構成を変更可能なPLD(Programmable Logic Device)、及びASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の特定の処理を実行させるために専用に設計された回路構成を有するプロセッサである専用電気回路等が例示される。また、上述した各処理を、これらの各種のプロセッサのうちの1つで実行してもよいし、同種又は異種の2つ以上のプロセッサの組み合わせ(例えば、複数のFPGA、及びCPUとFPGAとの組み合わせ等)で実行してもよい。また、これらの各種のプロセッサのハードウェア的な構造は、より具体的には、半導体素子等の回路素子を組み合わせた電気回路である。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態で説明した処理の流れは、一例であり、主旨を逸脱しない範囲内において不要なステップを削除したり、新たなステップを追加したり、処理順序を入れ替えたりしてもよい。
10 表示制御装置
12 車両
20A 表示領域
22A 表示領域
24A 表示領域
26A 取得部
26B 制御部
44 先行車両(移動体)
46 マーカ(所定画像)
48A マーカ(所定画像)
48B マーカ(所定画像)
48C マーカ(所定画像)
50A マーカ(所定画像)
50B マーカ(所定画像)
50C マーカ(所定画像)

Claims (10)

  1. 車両周辺の移動体の情報を取得する取得部と、
    取得された前記移動体の情報に基づく前記移動体の位置に応じて、前記車両に設けられている表示領域に対して所定画像を前記移動体に重畳又は隣接して表示させ、前記表示領域内の前記移動体が前記表示領域から外れた場合に所定時間が経過するまで表示されている前記所定画像を表示し続ける制御部と、
    を備える表示制御装置。
  2. 前記制御部は、
    前記移動体が前記表示領域から外れた場合に、前記移動体の位置に応じて前記所定画像の態様を変更する請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 前記制御部は、
    前記移動体と前記車両との距離が長い程、前記所定画像を小さく表示する請求項2に記載の表示制御装置。
  4. 前記制御部は、
    前記移動体と前記車両との距離が長い程、前記所定画像の輝度を小さくする請求項2に記載の表示制御装置。
  5. 前記制御部は、
    前記移動体と前記車両との距離が長い程、前記所定画像の色を薄くする請求項2に記載の表示制御装置。
  6. 前記制御部は、
    前記所定時間が経過した場合に、前記所定画像を前記表示領域から徐々に消去する請求項1に記載の表示制御装置。
  7. 前記所定画像は、前記表示領域上方に折れ部が突出した折れ線であり、
    前記制御部は、
    前記移動体と前記車両との距離が長い程、折れ部の劣角を小さくする請求項2に記載の表示制御装置。
  8. 車両周辺の移動体の情報を取得し、
    取得された前記移動体の情報に基づく前記移動体の位置に応じて、前記車両に設けられている表示領域に対して所定画像を前記移動体に重畳又は隣接して表示させ、前記表示領域内の前記移動体が前記表示領域から外れた場合に所定時間が経過するまで表示されている前記所定画像を表示し続ける、
    処理をコンピュータに実行させる表示プログラム。
  9. 車両周辺の移動体の情報を取得し、
    取得された前記移動体の情報に基づく前記移動体の位置に応じて、前記車両に設けられている表示領域に対して所定画像を前記移動体に重畳又は隣接して表示させ、前記表示領域内の前記移動体が前記表示領域から外れた場合に所定時間が経過するまで表示されている前記所定画像を表示し続ける、
    処理をコンピュータが実行する表示方法。
  10. 車両周辺の移動体の情報を取得する取得部と、
    取得された前記移動体の情報に基づく前記移動体の位置に応じて、前記車両に設けられている表示領域に対して所定画像を前記移動体に重畳又は隣接して表示させ、前記表示領域内の前記移動体が前記表示領域から外れ、前記移動体と前記車両との距離が所定距離となった場合に前記所定画像の表示を抑制する制御部と、
    を備える表示制御装置。
JP2022170696A 2022-10-24 2022-10-25 表示制御装置、表示プログラム及び表示方法 Pending JP2024062684A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022170696A JP2024062684A (ja) 2022-10-25 2022-10-25 表示制御装置、表示プログラム及び表示方法
US18/378,902 US20240131989A1 (en) 2022-10-24 2023-10-10 Display control device, display program storage medium, and display method
CN202311305093.4A CN117922285A (zh) 2022-10-25 2023-10-10 显示控制装置、显示程序的存储介质以及显示方法
DE102023129077.0A DE102023129077A1 (de) 2022-10-25 2023-10-23 Anzeige-Steuerungsvorrichtung, Anzeigeprogramm-Speichermedium, und Anzeigeverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022170696A JP2024062684A (ja) 2022-10-25 2022-10-25 表示制御装置、表示プログラム及び表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024062684A true JP2024062684A (ja) 2024-05-10

Family

ID=90572847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022170696A Pending JP2024062684A (ja) 2022-10-24 2022-10-25 表示制御装置、表示プログラム及び表示方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240131989A1 (ja)
JP (1) JP2024062684A (ja)
CN (1) CN117922285A (ja)
DE (1) DE102023129077A1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN117922285A (zh) 2024-04-26
DE102023129077A1 (de) 2024-04-25
US20240131989A1 (en) 2024-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11760201B2 (en) Vehicle display device, vehicle display method and recording medium recording vehicle display program
WO2022202032A1 (ja) 自動運転制御装置、自動運転制御プログラム、提示制御装置及び提示制御プログラム
US20230373309A1 (en) Display control device
US20230083318A1 (en) Vehicle display control device, vehicle display device, vehicle, vehicle display control method, and non-transitory computer-readable recording medium in which vehicle display control program is recorded
JP2024062684A (ja) 表示制御装置、表示プログラム及び表示方法
JP2024005003A (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示制御システム、車両、車両用表示制御方法及びプログラム
EP3831638A1 (en) Display control device, vehicle, display control method, and storage medium storing program
US11987258B2 (en) Vehicle display control device, vehicle display system, vehicle display control method, and vehicle display control program
JP7477470B2 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示装置、車両用表示制御方法及びプログラム
CN113538965A (zh) 显示控制装置、显示控制方法及记录有程序的记录介质
US20220396149A1 (en) Vehicle display device, display method, and storage medium
US12008685B2 (en) Vehicular display device, vehicular display system, vehicular display method, and non-transitory storage medium stored with program
US20220410711A1 (en) Display control device, display method, and storage medium storing display program
JP7420019B2 (ja) 車両用表示制御装置、表示方法、プログラム及び車両用表示システム
JP7464008B2 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP7272007B2 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム
JP7375976B2 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示装置、車両用表示制御方法及びプログラム
JP7342926B2 (ja) 表示制御装置及び表示制御プログラム
CN118144564A (zh) 车辆用显示控制装置、车辆用显示控制方法及记录介质
WO2024111403A1 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム
US20240083308A1 (en) Seat control device, state estimation device, and non-transitory computer-readable medium
JP2024076926A (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示制御システム、車両、車両用表示制御方法及びプログラム
JP2024081477A (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム
JP2023045138A (ja) 車両用表示装置、車両、表示方法及びプログラム
JP2024081027A (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示制御システム及び車両用表示制御方法