JP2024054919A - 基板搬送ユニットおよび基板搬送制御方法 - Google Patents

基板搬送ユニットおよび基板搬送制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024054919A
JP2024054919A JP2022161380A JP2022161380A JP2024054919A JP 2024054919 A JP2024054919 A JP 2024054919A JP 2022161380 A JP2022161380 A JP 2022161380A JP 2022161380 A JP2022161380 A JP 2022161380A JP 2024054919 A JP2024054919 A JP 2024054919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
transport
control
unit
transport mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022161380A
Other languages
English (en)
Inventor
勇 垰田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2022161380A priority Critical patent/JP2024054919A/ja
Priority to KR1020230127768A priority patent/KR20240048482A/ko
Priority to US18/376,512 priority patent/US20240120228A1/en
Publication of JP2024054919A publication Critical patent/JP2024054919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/0095Manipulators transporting wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/088Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices with position, velocity or acceleration sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/02Sensing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1628Programme controls characterised by the control loop
    • B25J9/1653Programme controls characterised by the control loop parameters identification, estimation, stiffness, accuracy, error analysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1694Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
    • B25J9/1697Vision controlled systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/681Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment using optical controlling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68707Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a robot blade, or gripped by a gripper for conveyance
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40301Scara, selective compliance assembly robot arm, links, arms in a plane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】基板を搬送する基板搬送装置の経年劣化や環境温度の変動が生じても搬送精度を高く維持できる基板搬送ユニットおよび基板搬送制御方法を提供する。【解決手段】基板を目標搬送位置に搬送するための基板搬送ユニットは、軸により2つのアームが接続された部分を有する搬送機構と、搬送機構を駆動する駆動機構と、搬送機構が駆動される際に軸の軸角度を検出する軸角度検出部と、搬送されている基板を連続的に撮影する撮影手段と、画像処理を行う画像処理部と、軸角度に基づいて駆動機構のフィードバック制御を行うとともに、画像情報に基づいて制御動作の補正を行う搬送制御部とを有する。搬送制御部は、フィードバック制御を周期的に行い、それと同時並行的にリアルタイムで、かつ1回のフィードバック制御に対し少なくとも1回の撮影・画像処理を行わせ、画像情報に基づいて、1回のフィードバック制御ごとに制御動作の補正を行う。【選択図】図2

Description

本開示は、基板搬送ユニットおよび基板搬送制御方法に関する。
複数の基板に対して連続的に処理を行う処理システムにおいては、基板の搬送には、基板を保持し、保持した基板を所定のモジュールへ搬送する搬送装置が用いられる。特許文献1には、搬送装置として多関節アーム等の回転軸を有するものを用いる場合、回転モータのエンコーダにより回転角度を検出し、それに基づいて例えばPID制御により所望の位置に基板が搬送されるように、基板搬送の制御を行う技術が記載されている。
また、特許文献2には、基板搬送装置に関して、以下の位置補正方法が記載されている。すなわち、この技術では、基板を載置するハンドをティーチングデータに従って移動させて、基板を基板保持部よりも上方の規定位置に移動させる。そして、その規定位置で停止するハンドに載置された基板をカメラによって撮像して画像データを取得して基板の中心位置を検出し、基板の中心位置が基板保持部の中心軸に近づくように規定位置を補正してティーチングデータを補正する。
特開2020-49568号公報 特開2021-48270号公報
本開示は、基板を搬送する基板搬送装置の経年劣化や環境温度の変動が生じても搬送精度を高く維持できる基板搬送ユニットおよび基板搬送制御方法を提供する。
本開示の一態様に係る基板搬送ユニットは、基板を目標搬送位置に搬送するための基板搬送ユニットであって、軸により2つのアームが接続された部分を有し、基板を保持して搬送する搬送機構と、前記搬送機構を駆動する駆動機構と、前記駆動機構により前記搬送機構が駆動される際に、前記軸の軸角度を検出する軸角度検出部と、前記搬送機構により搬送されている基板を連続的に撮影する撮影手段と、前記撮影手段により撮影された画像の画像処理を行う画像処理部と、前記搬送機構により前記基板を搬送する際に、前記軸角度検出部により検出された前記軸角度が計算により求められた目標値になるように前記駆動機構のフィードバック制御を行うとともに、前記撮影手段で撮影され前記画像処理部で画像処理されて得られた画像情報に基づいて、前記フィードバック制御の制御動作の補正を行う搬送制御部と、を有し、前記搬送制御部は、前記フィードバック制御を周期的に行い、前記撮影手段および前記画像処理部に、前記フィードバック制御と同時並行的にリアルタイムで、かつ1回の前記フィードバック制御に対し少なくとも1回の撮影および画像処理を行わせ、前記画像情報に基づいて、1回の前記フィードバック制御ごとに前記制御動作の補正を行う。
本開示によれば、基板を搬送する基板搬送装置の経年劣化や環境温度の変動が生じても搬送精度を高く維持できる基板搬送ユニットおよび基板搬送制御方法が提供される。
一実施形態に係る基板搬送ユニットを備えたマルチチャンバタイプの基板処理システムを概略的に示す水平断面図である。 一実施形態に係る基板搬送ユニットを示す概略構成図である。 一実施形態に係る基板搬送ユニットを示す側面図である。 基板搬送ユニットにより基板を搬送する際の基板搬送制御方法を示すフローチャートである。 搬送機構による基板の搬送状態を示す平面図である。 保持アーム上の基板の現実の中心位置が、計算で求めた中心位置からずれた位置となることを説明するための図である。 軸角度が計算により求められた目標値になるようにフィードバック制御する場合の基板の中心位置の現実の制御軌跡と、目標制御軌跡とを示す図である。
以下、添付図面を参照して実施形態について説明する。
<基板処理システム>
図1は、一実施形態に係る基板搬送ユニットを備えたマルチチャンバタイプの基板処理システムを概略的に示す水平断面図である。
基板処理システム100は、基板に対して成膜処理等の所定の真空処理を行うものである。
図1に示すように、基板処理システム100は、真空搬送モジュール5と、処理モジュール1、2、3、4と、真空搬送装置12と、大気搬送モジュール8と、2つのロードロックモジュール6と、3つのロードポート11と、アライナ15と、基板搬送ユニット20と、制御部30と、を有する。
真空搬送モジュール5は、断面六角形状をなす筐体であり、内部が真空ポンプ(図示せず)により排気されて所定の真空度に保持されるようになっており、その内部に真空搬送装置12が設けられている。真空搬送モジュール5の4つの辺に対応する壁部には、それぞれ処理モジュール1~4が接続されている。また、真空搬送モジュール5の他の2つの壁部には、2つのロードロックモジュール6の一方側の開口部がそれぞれ接続されている。
4つの処理モジュール1~4は、基板Wに対して例えば成膜処理のような真空処理を行うものであり、真空搬送モジュール5の対応する壁部にゲートバルブGを介して接続され、これらは対応するゲートバルブGを開放することにより真空搬送モジュール5と連通され、対応するゲートバルブGを閉じることにより真空搬送モジュール5から遮断される。
大気搬送モジュール8は、矩形状をなす筐体であり、内部に基板搬送ユニット20の基板搬送装置21が設けられている。大気搬送モジュール8は、EFEMとして構成され、内部には乾燥したパージガス、例えば窒素ガス(Nガス)が循環供給されるようになっている。大気搬送モジュール8の上部にはファンフィルターユニットが設けられ、大気搬送モジュール8の基板搬送領域に清浄なパージガスがダウンフローとして供給されるようになっている。
大気搬送モジュール8の一方の長辺壁部には、2つのロードロックモジュール6の他方側の開口部が接続されている。また、大気搬送モジュール8の他方の長辺壁部には、3つのロードポート11が接続されている。さらに、大気搬送室8の短辺壁部の一方にはアライナ15が接続されている。
2つのロードロックモジュール6は、大気圧である大気搬送モジュール8と真空雰囲気である真空搬送モジュール5との間で基板Wの搬送を可能にするためのものであり、大気圧と真空搬送モジュール5と同程度の真空との間で圧力可変となっている。
ロードロックモジュール6の一方側の開口部は、真空搬送モジュール5の対応する壁部にゲートバルブG1を介して接続され、ロードロックモジュール6の他方側の開口部は、大気搬送モジュール8の一方の長辺壁部にゲートバルブG2を介して接続される。ロードロックモジュール6は、ゲートバルブG1およびG2を閉じた状態で内部を大気雰囲気にした後、ゲートバルブG2を開放することにより大気搬送モジュール8と連通される。また、ロードロックモジュール6は、ゲートバルブG1およびG2を閉じた状態で内部を真空雰囲気にした後、ゲートバルブG1を開放することにより真空搬送モジュール5と連通される。
また、各ロードポート11には、複数の基板を収納する基板収納容器であるFOUP10が載置され、ロードポート11に載置されたFOUP10は大気搬送モジュール8の内部に連通されるように構成されている。
大気搬送モジュール8に接続されたアライナ15は、筐体41と、筐体41内で基板Wを回転可能に保持するステーション(ペデスタル)42とを有し、ステーション42に基板Wを保持した状態で基板Wのアライメントが行われるように構成される。
真空搬送モジュール5内の真空搬送装置12は、処理モジュール1~4、ロードロックモジュール6に対して、基板Wの搬入出を行うものであり、それぞれ独立に基板Wの搬送が可能な2つの多関節アーム構造のアーム部14と駆動部14aとを有している。
また、大気搬送モジュール8内の基板搬送装置21は、本実施形態の基板搬送ユニット20の一構成要素であり、軸を介して旋回可能なアームを有する搬送機構22と、搬送機構22を駆動し、アームの回転角度を検出可能な駆動部23とを有する。本例では、搬送機構22は、基板を保持する保持アーム(フォーク)22aと、2つの中間アーム22b,22cとを有し、これらアームが軸により接続された多関節アーム構造を有している。保持アーム22aと中間アーム22bとは軸22dを介して回動可能に接続されている。アーム22b、22c内には駆動部23からの動力を伝達するギア等の動力伝達機構が設けられている。基板搬送装置21は、ロードポート11に連結されたFOUP10、アライナ15、およびロードロックモジュール6に対する基板Wの搬送を行う。本実施形態では、基板搬送ユニット20は、基板搬送装置21により基板Wをアライナ15へ搬送するものとして構成され、さらに、撮影装置であるラインカメラ24、ならびに、画像処理部および搬送制御部(いずれも図1では図示せず)を有している。基板搬送ユニット20の詳細は後述する。
制御部30は、CPUおよび記憶部を備えたコンピュータからなり、基板処理システム100の各構成部を制御するように構成される記憶部には、基板処理システム100で所定の処理を実行するために各構成部に指令を与える制御プログラム、すなわち処理レシピや、各種データベース等が格納されている。また、制御部30は、基板搬送ユニット20の一構成要素であり基板の搬送を制御する搬送制御部を含む。
このような基板処理システム100においては、ロードポート11に基板Wが収納されたFOUP10を装着し、その中の基板Wを基板搬送装置21により取り出し、大気搬送モジュール8を経てアライナ15に搬送し、基板Wのアライメントを行った後、大気雰囲気に保持されたいずれかのロードロックモジュール6に搬送する。基板Wが収容されたロードロックモジュール6を真空にした後、真空搬送装置12により基板Wを処理モジュール1~4のいずれかに搬送し、基板Wに成膜処理等の所定の処理を施す。処理後、真空搬送装置12により基板Wを真空に保持されたいずれかのロードロックモジュール6に搬送し、そのロードロックモジュール6内を大気圧に戻した後、その中の基板Wを基板搬送装置21によりFOUP10に戻す。
<基板搬送ユニット>
次に、基板搬送ユニット20について説明する。
図2は基板搬送ユニット20を示す概略構成図、図3は基板搬送ユニット20を示す側面図である。
図2に示すように、基板搬送ユニット20は、基板搬送装置21と、ラインカメラ24と、画像処理部25と、振動センサー26と、搬送制御部27と、を有する。
基板搬送装置21は、上述したように、軸を介して旋回可能なアームを有する搬送機構22と、搬送機構22を駆動する駆動部23とを有する。搬送機構22は、基板を保持する保持アーム(フォーク)22aと、2つの中間アーム22b,22cとを有し、これらが軸を介して接続された構造を有している。保持アーム22aと中間アーム22bとは軸22dで接続されている。駆動部23は、搬送機構22を駆動する駆動手段であるモータ23aと、モータ23aの回転角度を検出するエンコーダ23bとを有している。エンコーダ23bは、モータ23aの回転角度を検出することにより、例えば、保持アーム22aと中間アーム22bとを接続する軸22dの軸角度を検出する軸角度検出手段として機構する。
ラインカメラ24は、搬送機構22により基板Wを搬送位置であるアライナ15のステーション42へ搬送する際に、搬送機構22上に載置された基板Wを撮影する撮影手段として構成される。ラインカメラ24は、アライナ15内で基板Wを載置して移動する保持アーム(フォーク)22aの下方に固定的に設けられており、基板Wを搬送する際に、基板Wの全幅を撮影可能である。図3に示すように、ラインカメラ24は、基板搬送時にその上方を移動する保持アーム22a上の基板Wを、レンズ24aを介して連続的に、後述する基板搬送装置21の制御速度以上の速度(例えば1secあたり26000回(26000FPS))で撮影する。なお、図3に示すように、アライナ15内には、ステーション42の基板Wの位置を検出するセンサー43が設けられている。
画像処理部25は、ラインカメラ24により高速で撮影した画像を画像処理可能な画像処理プロセッサ、例えばFPGA(Field Programmable Gate Array)で構成される。このため、例えば、上述のような1secあたり26000回(26000FPS)という高速撮影した画像の画像処理が可能である。画像処理部25は、画像情報を数値として搬送制御部27にフィードバックする。
振動センサー26は、図3に示すように、搬送機構22に設けられており、搬送機構22の振動を検出する。
搬送制御部27は、ティーチングにより求めたステーション42の目標搬送位置(ティーチング位置)に基板Wが搬送されるように、基板搬送装置21を制御するものである。具体的には、搬送制御部27は、エンコーダ23bにより搬送機構22の軸22dの軸角度(アームの角度)を検出し、その角度が計算により求められた目標値になるようにモータ23aのフィードバック制御を行うとともに、ラインカメラ24で撮影され画像処理部25で画像処理された画像情報に基づいて、リアルタイムでフィードバック制御の制御動作の補正を行う。そして、フィードバック制御と、画像情報に基づく制御動作の補正とを目標搬送位置に基板Wが搬送されるまで繰り返す。
フィードバック制御には、例えばPID制御を用いることができる。1回のフィードバック制御は、例えば125μsecという極めて短い時間で行われ、この制御動作を繰り返して搬送機構22により基板Wをステーション42に搬送する。
搬送制御部27は、この1回のフィードバック制御の間にラインカメラ24により少なくとも1回、例えば3回の画像撮影および画像処理を行わせ、得られた画像情報に基づいて、1回のフィードバック制御ごとにリアルタイムで搬送機構22の制御動作の補正を行う。搬送制御部27がこのような搬送機構22の制御および制御動作の補正を繰り返すことにより、搬送機構22はステーション42の目標搬送位置に精度良く基板Wを搬送することができる。
搬送機構22が基板Wを搬送する際には、フィードバック制御の1回あたりの制御時間が125μsecであれば、1secあたり8000回の制御動作が行われる。したがって、搬送機構22が基板Wを開始位置からステーション42の目標搬送位置へ搬送するまでの時間が例えば2secであるとすると、16000回の制御動作が行われる。この場合、上述したように撮影・画像処理の能力が例えば26000FPSであれば、2秒間に52000回の撮影・画像処理を行うことができ、計算マージンを考慮しても、1回の制御動作に対してリアルタイムで3回の撮影・画像処理を行うことができる。
搬送制御部27による制御動作の補正として、例えば、フィードバック制御の際の制御パラメータ(PIDパラメータ等)の制御量の補正を行う。
また、搬送制御部27は、搬送機構22の画像から搬送機構22の水平方向(X-Y方向)のブレが設定値以上と判定した場合、または、振動センサー26の検出値から搬送機構22の高さ方向(Z方向)のブレが設定値以上と判定した場合、「ブレ」ありとし、例えば、モータ23aのゲインを低下させる制御を行う。
<基板搬送制御方法>
次に、基板搬送ユニット20により基板を搬送する際の基板搬送制御方法について説明する。
図4は、基板搬送ユニット20により基板を搬送する際の基板搬送制御方法を示すフローチャートである。本実施形態において、基板の搬送制御は、搬送制御部27により行われる。
まず、基板を保持した搬送機構22を駆動する(ステップST1)。この際に、搬送機構22の保持アーム(フォーク)22aに基板Wを載置した状態で、エンコーダ23bによる軸角度の検出値に基づいて基板搬送装置21のフィードバック制御を行う。この制御は、エンコーダ23bにより搬送機構22の軸22dの角度(すなわち保持アーム22aと中間アーム22bの角度)を検出し、その角度が計算により求められた目標値になるようにモータ23aを制御する。この際の制御は例えばPID制御により行う。1回のPID制御動作は、例えば125μsecという極めて短い時間で行われる。
ステップST1の搬送機構22を制御しつつ駆動する動作と同時並行的にリアルタイムで、ラインカメラ24により搬送機構22(保持アーム22a)上の基板Wを撮影し(ステップST2)、連続して、撮影された画像を画像処理部25で画像処理する(ステップST3)。
このときのステップST2の撮影およびステップST3の画像処理は連続して、搬送機構22の1回の制御動作中に少なくとも1回、例えば3回行う。ステップST1の1回の制御動作が125μsecであるとすると、例えば、1回の撮影と画像処理の時間が38μsecで、撮影と画像処理が3回で合計114μsecであり、残りの11μsecが計算時間とすれば、1回の制御動作の時間で3回の画像情報を得ることができる。
ステップST1の制御動作と同時並行的に、搬送機構22のブレの検出を行う(ステップST4)。搬送機構22の水平方向(X-Y方向)のブレは搬送機構22の画像から検出することができ、高さ方向(Z方向)のブレは振動センサー26により検出することができる。搬送制御部27は、搬送機構22の画像から搬送機構22の水平方向(X-Y方向)のブレが設定値以上と判定した場合、または、振動センサー26の検出値から搬送機構22の高さ方向(Z方向)のブレが設定値以上と判定した場合、「ブレ」ありとする。
次に、搬送機構22のフィードバック制御の際の制御動作の補正を行う(ステップST5)。具体的には、ステップST2で撮影しステップST3の画像処理により数値化された画像情報に基づき、基板Wの位置が計算により求められた位置になるように、制御動作の補正、例えば、フィードバック制御の際の制御パラメータ(PIDパラメータ等)の制御量の補正をリアルタイムで行う。
具体例を挙げると、基板Wの中心位置が、計算上の目標軌跡に対して搬送機構22の動作量が少ないと判断される位置にある場合には、モータ23aの制御フィルタを外していく方向の補正、またはPIDパラメータのうちI(積分)パラメータ、D(微分)パラメータを上げる補正を行う。一方、基板Wの中心位置が、計算上の目標軌跡に対して搬送機構22の動作量が多いと判断される位置にある場合には、動作量が少ないと判断される位置にある場合とは逆の補正を行う。
また、画像情報から搬送機構22の水平方向(X-Y方向)のブレ、振動センサー26により搬送機構22の高さ方向(Z方向)のブレが検出された際には、モータ23aのゲインを下げる等の補正をリアルタイムで行い、ブレを抑制する。このとき、モータ23aのゲインを下げすぎると搬送時間が長くかかりスループットが低下してしまうため、スループットが過度に低下しない値に制限することが好ましい。
以上のステップST1~ステップST5の操作を繰り返し行って基板Wを搬送し、基板Wの位置がステーション42の目標搬送位置に達した時点で制御を終了し、基板Wをステーション42上に受け渡す。このとき、ラインカメラ24およびセンサー43により、基板Wが目標搬送位置に正しく搬送されたかを確認することができる。
このような制御による基板Wの搬送は、図5に示すように行われる。図5は、搬送機構22による基板Wの搬送状態を示す平面図である。基板搬送ユニット20は、搬送機構22の保持アーム(フォーク)22a上に基板Wを載置した状態で、基板Wを図5(a)に示す開始位置から、ラインカメラ24の上方を通過して、図5(b)に示すように基板Wをステーション42上へ搬送する。図5(b)の斜線部分はラインカメラ24の撮影領域Rであり、ラインカメラ24により、搬送される基板Wのほぼ全体が撮影される。線Aは、ラインカメラ24で撮影された基板Wの中心の軌跡である。
本実施形態では、上述のように、搬送機構22のフィードバック制御の都度、画像情報に基づいて制御動作の補正を行うことにより、ティーチングにより求めたステーション42の目標搬送位置(ティーチング位置)に基板Wを精度良く搬送することができる。
以上のような画像情報に基づく補正を加味した基板搬送制御により得られた制御結果は、搬送制御部27に保存され、他のモジュールのステーションに対する基板Wの搬送制御に反映させることができる。これにより、他のモジュールのステーションに対する基板の搬送制御も高精度で行うことができ、基板Wを目標搬送位置に精度良く搬送することができる。
次に、本実施形態における画像情報に基づく制御動作の補正についてより詳細に説明する。
エンコーダ23bにより軸22dにおける軸角度(アームの角度)を検出し、その値が計算により求められた目標値になるようにモータ23aをフィードバック制御する場合、図6に示すように、制御に用いるアームの軸22dは、保持アーム(フォーク)22a上の基板Wとは離れた位置にある。このため、機械誤差やアームの熱膨張等により、破線で示すようなズレが生じ、搬送機構22における保持アーム22a上の基板Wの現実の中心位置は、計算で求めた中心位置からずれた位置となる。
このような場合は、図7に示すように、基板Wの中心位置の現実の制御軌跡Dは、計算により求められた目標制御軌跡Cに対しずれたものとなり、ステーション42での基板Wの中心位置は、目標搬送位置OからずれたO1となる。すなわち、アームの軸の角度を用いた計算に基づくフィードバック制御のみでは、十分な搬送精度が得られない場合がある。
これに対して、本実施形態では、繰り返し行われるフィードバック制御の都度、リアルタイムで搬送機構22における保持アーム(フォーク)22a上の基板Wの画像情報を取得することにより、現実の基板Wの位置(中心位置)を把握することができる。そして、現実の基板Wの位置(中心位置)が計算により求められた目標制御位置になるように、搬送機構22のフィードバック制御の制御動作、例えば制御量をリアルタイムで補正する。すなわち、画像情報から現実の基板Wの位置(中心位置)の目標制御軌跡C上の位置からの乖離を算出し、その乖離が解消されるように、搬送機構22のフィードバック制御の制御動作、例えば制御量をリアルタイムで補正する。
具体的例を挙げると、図7に示すように、あるフィードバック制御のタイミングで、リアルタイムで取得した画像情報に基づく現実の基板Wの中心位置が点Eであった場合、基板Wの中心位置が目標制御軌跡C上の点Fになるようにフィードバック制御の際の制御量をリアルタイムで補正する。
このような搬送機構22のフィードバック制御と、画像情報に基づくリアルタイムでの制御動作(制御量)の補正とを繰り返し行うことにより、基板Wの中心位置が目標制御軌跡Cに沿うように、基板Wを搬送することができる。したがって、基板Wをティーチングにより求めたステーション42の目標搬送位置(ティーチング位置)に高精度で搬送することができる。例えば、アームの軸角度を用いた計算によるフィードバック制御のみでは搬送位置の誤差が1.0mmφの範囲内であるのに対し、本実施形態では1/10である0.1mmφの範囲内とすることが可能となる。
このため、基板搬送装置21の経年劣化や環境温度の変動が生じても搬送精度を高く維持することができる。
また、本実施形態では、画像情報に基づき搬送機構22の水平方向(X-Y方向)のブレを検出し、振動センサー26により搬送機構22の高さ方向(Z方向)のブレを検出し、リアルタイムでブレが抑制されるように制御動作を補正する。このため、基板搬送装置21が経年劣化によりブレが生じやすくなっても、ブレを抑制して高精度の基板搬送を行うことができる。
本実施形態において、アームの軸角度を用いた計算に基づくフィードバック制御の1回の制御動作において、リアルタイムで画像情報を少なくとも1回取得すればよいが、回数が多いほど補正精度を高めることができる。上記例では、1回の制御動作において画像情報を3回取得しているので、高い補正精度を得ることができる。
なお、上述した特許文献2には、基板搬送装置の制御の際に基板の画像データを取得することが記載されているが、画像データは、基板の中心位置を検出し、基板の中心位置が基板保持部の中心軸に近づくように規定位置を補正してティーチングデータを補正するものである。したがって、本発明のように、搬送機構のフィードバック制御の際に、リアルタイムで画像情報に基づいて制御動作の補正を行う技術とは異なる技術である。
<他の適用>
以上、実施形態について説明したが、今回開示された実施形態は、全ての点において例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の特許請求の範囲およびその主旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
例えば、上記実施形態では、マルチチャンバタイプの基板処理システムにおいてアライナへ基板を搬送する基板搬送ユニットを例にとって示したが、これに限らず、他のモジュールのステージョン等、目標搬送位置へ基板を搬送する場合であれば適用可能である。また、搬送機構は上記実施形態のものに限らず、角度を検出可能な軸を有するものであればよい。
さらに、上記実施形態では、画像情報から平面方向の搬送機構のブレを把握し、振動センサーの検出値から高さ方向のブレを把握して、ブレが抑制されるように補正を行う例を示したが、これらは必須ではない。いずれか一方のブレを把握して抑制するようにしてもよいし、ブレの把握は行わず、フィードバック制御の際の制御動作の補正の際に、位置補正のみを行ってもよい。
15;アライナ
20;基板搬送ユニット
21;基板搬送装置
22;搬送機構
22a;保持アーム(フォーク)
22b,22c;アーム
22d;軸
23;駆動部
23a;モータ
23b;エンコーダ
24;ラインカメラ(撮影手段)
25;画像処理部
26;振動センサー
27;搬送制御部
42;ステーション
100;基板処理システム
C;目標制御軌跡
D;現実の制御軌跡
W;基板

Claims (20)

  1. 基板を目標搬送位置に搬送するための基板搬送ユニットであって、
    軸により2つのアームが接続された部分を有し、基板を保持して搬送する搬送機構と、
    前記搬送機構を駆動する駆動機構と、
    前記駆動機構により前記搬送機構が駆動される際に、前記軸の軸角度を検出する軸角度検出部と、
    前記搬送機構により搬送されている基板を連続的に撮影する撮影手段と、
    前記撮影手段により撮影された画像の画像処理を行う画像処理部と、
    前記搬送機構により前記基板を搬送する際に、前記軸角度検出部により検出された前記軸角度が計算により求められた目標値になるように前記駆動機構のフィードバック制御を行うとともに、前記撮影手段で撮影され前記画像処理部で画像処理されて得られた画像情報に基づいて、前記フィードバック制御の制御動作の補正を行う搬送制御部と、
    を有し、
    前記搬送制御部は、前記フィードバック制御を周期的に行い、前記撮影手段および前記画像処理部に、前記フィードバック制御と同時並行的にリアルタイムで、かつ1回の前記フィードバック制御に対し少なくとも1回の撮影および画像処理を行わせ、前記画像情報に基づいて、1回の前記フィードバック制御ごとに前記制御動作の補正を行う、基板搬送ユニット。
  2. 前記駆動機構はモータを有し、前記軸角度検出部は前記モータの回転角度を検出するエンコーダを有する、請求項1に記載の基板搬送ユニット。
  3. 前記撮影手段は、前記搬送機構による前記基板を搬送する際に、前記搬送機構に載置された基板がその上を通過するように固定的に設けられている、請求項1に記載の基板搬送ユニット。
  4. 前記撮影手段は、前記基板を搬送する際に、前記基板の全幅を撮影可能なラインカメラである、請求項3に記載の基板搬送ユニット。
  5. 前記搬送制御部は、前記フィードバック制御をPID制御により行う、請求項1に記載の基板搬送ユニット。
  6. 前記搬送制御部は、前記制御動作の補正として、制御パラメータの制御量の補正を行う、請求項1に記載の基板搬送ユニット。
  7. 前記搬送制御部は、1回の前記フィードバック制御に対し3回の撮影および画像処理を行わせる、請求項1に記載の基板搬送ユニット。
  8. 前記フィードバック制御は、1secあたり8000回行われ、前記撮影および前記画像処理は、1secあたり26000回行われる、請求項7に記載の基板搬送ユニット。
  9. 前記搬送制御部は、前記画像情報に基づいて前記搬送機構の水平方向のブレを把握し、ブレを抑制するように前記搬送機構を制御する、請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の基板搬送ユニット。
  10. 前記搬送機構の高さ方向の振動を検出する振動センサーをさらに有し、
    前記搬送制御部は、前記振動センサーにより前記搬送機構の高さ方向のブレを把握し、ブレを抑制するように前記搬送機構を制御する、請求項9に記載の基板搬送ユニット。
  11. 基板を目標搬送位置に搬送するための基板搬送制御方法であって、
    軸により2つのアームが接続された部分を有し、基板を保持した状態の搬送機構を、前記軸の軸角度が計算により求められた目標値になるようなフィードバック制御により制御しつつ駆動する工程と、
    前記搬送機構を駆動する工程と同時並行的にリアルタイムで、撮影手段により前記搬送機構上の前記基板を撮影する工程と、
    前記撮影する工程と連続して、前記撮影する工程により撮影された画像を画像処理部で画像処理する工程と、
    前記画像処理により得られた画像情報に基づき、前記基板の位置が計算により求められた位置になるように、制御動作を補正する工程と、
    を有し、
    前記フィードバック制御は周期的に行われ、前記撮影する工程および前記画像処理する工程は、前記フィードバック制御と同時並行的にリアルタイムで、かつ1回の前記フィードバック制御に対し少なくとも1回行われ、前記画像情報に基づいて、1回の前記フィードバック制御ごとに前記制御動作を補正する工程を行う、基板搬送制御方法。
  12. 前記搬送機構の駆動はモータにより行われ、前記軸角度は前記モータの回転角度を検出するエンコーダにより検出される、請求項11に記載の基板搬送制御方法。
  13. 前記撮影する工程は、前記搬送機構により前記基板を搬送する際に、前記搬送機構に載置された基板がその上を通過するように固定的に設けられた撮影手段により行われる、請求項11に記載の基板搬送制御方法。
  14. 前記フィードバック制御はPID制御により行われる、請求項11に記載の基板搬送制御方法。
  15. 前記制御動作を補正する工程は、制御パラメータの制御量の補正を行う、請求項11に記載の基板搬送制御方法。
  16. 前記撮影する工程および前記画像処理する工程は、1回の前記フィードバック制御に対し3回行われる、請求項15に記載の基板搬送制御方法。
  17. 前記フィードバック制御は、1secあたり8000回行われ、前記撮影する工程および前記画像処理する工程は、1secあたり26000回行われる、請求項16に記載の基板搬送制御方法。
  18. フィードバック制御と同時並行的に、前記搬送機構のブレの検出を行う工程をさらに有し、前記制御動作を補正する工程は、前記ブレが検出された際に前記ブレを抑制するように制御動作を補正する、請求項11から請求項17のいずれか一項に記載の基板搬送制御方法。
  19. 前記搬送機構の前記ブレの検出は、前記画像情報から前記搬送機構の水平方向のブレを検出することにより行う、請求項18に記載の基板搬送制御方法。
  20. 前記搬送機構の前記ブレの検出は、振動センサーにより前記搬送機構の高さ方向のブレを検出することにより行う、請求項18に記載の基板搬送制御方法。
JP2022161380A 2022-10-06 2022-10-06 基板搬送ユニットおよび基板搬送制御方法 Pending JP2024054919A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022161380A JP2024054919A (ja) 2022-10-06 2022-10-06 基板搬送ユニットおよび基板搬送制御方法
KR1020230127768A KR20240048482A (ko) 2022-10-06 2023-09-25 기판 반송 유닛 및 기판 반송 제어 방법
US18/376,512 US20240120228A1 (en) 2022-10-06 2023-10-04 Substrate transfer unit and substrate transfer control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022161380A JP2024054919A (ja) 2022-10-06 2022-10-06 基板搬送ユニットおよび基板搬送制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024054919A true JP2024054919A (ja) 2024-04-18

Family

ID=90573475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022161380A Pending JP2024054919A (ja) 2022-10-06 2022-10-06 基板搬送ユニットおよび基板搬送制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240120228A1 (ja)
JP (1) JP2024054919A (ja)
KR (1) KR20240048482A (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7149792B2 (ja) 2018-09-25 2022-10-07 東京エレクトロン株式会社 搬送装置、半導体製造装置及び搬送方法
JP7374683B2 (ja) 2019-09-19 2023-11-07 株式会社Screenホールディングス 基板搬送装置および基板搬送装置のハンドの位置補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20240048482A (ko) 2024-04-15
US20240120228A1 (en) 2024-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10665481B2 (en) Substrate processing apparatus and substrate processing method for discharge of processing liquid from nozzle
JP7097691B2 (ja) ティーチング方法
US8489237B2 (en) High throughput method of in transit wafer position correction in a system using multiple robots
CN110880462B (zh) 基片状态判断装置及方法、基片处理装置和模型生成装置
US5404894A (en) Conveyor apparatus
US9002514B2 (en) Wafer position correction with a dual, side-by-side wafer transfer robot
JP7008573B2 (ja) 搬送方法および搬送装置
JP5268126B2 (ja) デュアルロボット搬送システム
JP2002516238A (ja) 自動基板処理システム
US9929030B2 (en) Substrate processing device and substrate transfer method
US20040158347A1 (en) Transfer apparatus and method for semiconductor process and semiconductor processing system
WO2005098934A1 (ja) 半導体処理装置及び方法
JP2006351884A (ja) 基板搬送機構及び処理システム
US20130005056A1 (en) Method and apparatus for processing wafer edge portion
JP2017103415A (ja) 成膜システム
JP2024054919A (ja) 基板搬送ユニットおよび基板搬送制御方法
KR102156896B1 (ko) 기판 처리 장치 및 반송 로봇 핸드의 티칭 방법
US10636693B2 (en) Substrate transfer device and control method therefor
JP2003243479A (ja) 搬送手段の停止位置調整機構
KR102667669B1 (ko) 기판 반송 장치, 기판 처리 시스템 및 기판 처리 방법
JP3380570B2 (ja) 搬送装置
JP2011054998A (ja) 真空処理装置及び真空処理方法並びに記憶媒体
US20240105487A1 (en) Substrate transfer system and image correction method
JP4876657B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
JP4791379B2 (ja) 基板処理装置、基板搬送方法、制御プログラムおよびコンピュータ読取可能な記憶媒体