JP2024037649A - Information processing device, information processing method and program - Google Patents

Information processing device, information processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2024037649A
JP2024037649A JP2022178900A JP2022178900A JP2024037649A JP 2024037649 A JP2024037649 A JP 2024037649A JP 2022178900 A JP2022178900 A JP 2022178900A JP 2022178900 A JP2022178900 A JP 2022178900A JP 2024037649 A JP2024037649 A JP 2024037649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
information processing
user
items
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022178900A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
崇聡 大城
章 松山
輝男 加藤
浩 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Between Arts
Original Assignee
Between Arts
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Between Arts filed Critical Between Arts
Priority to JP2022178900A priority Critical patent/JP2024037649A/en
Publication of JP2024037649A publication Critical patent/JP2024037649A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0645Rental transactions; Leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Abstract

【課題】アイテムを手放さずに新たなアイテムを購入する資金を得るシースバックの情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供する。【解決手段】情報処理システムにおいて、情報処理装置であるサーバ装置は、制御部を有する。制御部は、ユーザーの登録されているアイテムの一覧を含む第1の画面をユーザーに表示するよう制御する。アイテムの一覧に含まれるアイテムのうち、選択されたアイテムに関してアイテムを買い取り、アイテムをユーザーにリースするリースバックに関する処理を実行する。【選択図】図4The present invention provides an information processing device, an information processing method, and a program for a sheath bag that allows you to obtain funds to purchase new items without giving up the items. In an information processing system, a server device that is an information processing device has a control unit. The control unit controls to display to the user a first screen including a list of items registered by the user. Purchases the selected item from among the items included in the item list, and executes leaseback-related processing for leasing the item to the user. [Selection diagram] Figure 4

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing method, and a program.

アイテムをコレクションしているユーザーが新しいアイテムを購入する資金を調達しようとした場合、質屋を利用することがあった。ユーザーは、質屋にアイテムを預けることによって資金を調達し、調達した資金で新たなアイテムを購入することができる。
特許文献1には、質屋営業をインターネット上で運営し入質者への融資が行われる期間を短縮するシステムが開示されている。
Users who collect items sometimes use pawnshops to raise funds to purchase new items. Users can raise funds by depositing items at a pawn shop, and use the raised funds to purchase new items.
Patent Document 1 discloses a system that operates a pawnshop business on the Internet and shortens the period during which a loan is provided to a pawn.

特開2010-108342号公報Japanese Patent Application Publication No. 2010-108342

しかし、質屋にアイテムを預けると、資金は調達できるものの、質屋の店舗に行って対面でアイテムの質入れを行わなければならないことや、質入れしたアイテムを質屋に預けなければならず、コレクションの一つとして他人に見せたりすることができない等の課題が存在した。 However, if you leave an item at a pawn shop, although you can raise funds, you may have to go to the pawn shop's store and pawn the item in person, or you may have to leave the pawned item at the pawn shop, and it may be difficult to make one part of your collection. There were problems, such as not being able to show it to others as a private account.

本発明の一態様によれば、情報処理装置が提供される。この情報処理装置は、制御部を有する。制御部は、ユーザーの登録されているアイテムの一覧を含む第1の画面をユーザーに表示するよう制御する。アイテムの一覧に含まれるアイテムのうち、選択されたアイテムに関してアイテムを買い取り、アイテムをユーザーにリースするリースバックに関する処理を実行する。 According to one aspect of the present invention, an information processing device is provided. This information processing device has a control section. The control unit controls to display to the user a first screen including a list of items registered by the user. Purchases the selected item from among the items included in the item list and executes leaseback-related processing for leasing the item to the user.

図1は、情報処理システム1000のシステム構成の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of an information processing system 1000. 図2は、サーバー装置100のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the server device 100. 図3は、クライアント装置110のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the client device 110. 図4は、情報処理システム1000における情報処理の一例を示すシーケンス図である。FIG. 4 is a sequence diagram illustrating an example of information processing in the information processing system 1000. 図5は、アイテムの属性情報等の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of item attribute information, etc. 図6は、クライアント装置120に表示される、アイテムの一覧画面600の一例を示す図(その1)である。FIG. 6 is a diagram (part 1) showing an example of an item list screen 600 displayed on the client device 120. 図7は、クライアント装置120に表示される、アイテムの一覧画面600の一例を示す図(その2)である。FIG. 7 is a diagram (part 2) showing an example of an item list screen 600 displayed on the client device 120. 図8は、リースバックを要求する際の他の例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing another example of requesting leaseback. 図9は、クライアント装置110に表示される、アイテムの一覧画面900の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of an item list screen 900 displayed on the client device 110. 図10は、オファー画面1010の一例を示す図(その1)である。FIG. 10 is a diagram (part 1) showing an example of the offer screen 1010. 図11は、クライアント装置110に表示される、アイテムの一覧画面1100の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of an item list screen 1100 displayed on the client device 110. 図12は、いいねボタンが選択された際の画面1200の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen 1200 when the Like button is selected. 図13は、情報処理システム1000におけるリースバックを説明する図である。FIG. 13 is a diagram illustrating leaseback in the information processing system 1000.

以下、図面を用いて本発明の実施形態について説明する。以下に示す実施形態中で示した各種特徴事項は、互いに組み合わせ可能である。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Various features shown in the embodiments described below can be combined with each other.

本明細書において「部」とは、例えば、広義の回路によって実施されるハードウェア資源と、これらのハードウェア資源によって具体的に実現されうるソフトウェアの情報処理とを合わせたものも含みうる。また、本実施形態においては様々な情報を取り扱うが、これら情報は、0又は1で構成される2進数のビット集合体として信号値の高低によって表され、広義の回路上で通信・演算が実行されうる。 In this specification, the term "unit" may include, for example, a combination of hardware resources implemented by circuits in a broad sense and software information processing that can be specifically implemented by these hardware resources. In addition, although various information is handled in this embodiment, this information is expressed by the high and low signal values as a binary bit collection consisting of 0 or 1, and communication and calculations are performed on a circuit in a broad sense. It can be done.

また、広義の回路とは、回路(Circuit)、回路類(Circuitry)、プロセッサ(Processor)、及びメモリ(Memory)等を少なくとも適当に組み合わせることによって実現される回路である。すなわち、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)、プログラマブル論理デバイス(例えば、単純プログラマブル論理デバイス(Simple Programmable Logic Device:SPLD)、複合プログラマブル論理デバイス(Complex Programmable Logic Device:CPLD)、及びフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA))等を含むものである。 Further, a circuit in a broad sense is a circuit realized by at least appropriately combining a circuit, a circuit, a processor, a memory, and the like. That is, Application Specific Integrated Circuit (ASIC), programmable logic device (for example, Simple Programmable Logic Device (SPLD)), Complex Programmable Logic Device (Complex Pr) ogrammable Logic Device: CPLD), and field This includes a field programmable gate array (FPGA) and the like.

<実施形態1>
1.システム構成
図1は、情報処理システム1000のシステム構成の一例を示す図である。図1に示されるように、情報処理システム1000は、システム構成として、サーバー装置100と、クライアント装置110と、クライアント装置120と、を含む。サーバー装置100と、クライアント装置110と、クライアント装置120と、はネットワーク150を介して通信可能に接続されている。クライアント装置110は、アイテムをコレクション(収集、又は所蔵、又は保有)している利用者(以下、コレクターともいう)のアイテムを表示させ、鑑賞したり、アイテムの販売要求であるオファーを行ったりするユーザーが使用する装置である。クライアント装置120は、コレクターが使用する装置である。コレクターは、クライアント装置120を使用してアイテムをサーバー装置100に登録したり、クライアント装置110からのオファーに対して、オファーを受けてアイテムを売ったり、オファーを拒否したりする。ここで、アイテムとは、資産価値が維持できる、又は上昇していくものであって、アート作品、時計、ウイスキー、ワイン、骨董、切手、コイン、フィギュア、スニーカー、トレーディングカード、古着、アパレルアイテム(デニム、又は服等)、ブランド品、書籍、車、現実空間の土地、建物、仮想空間上の土地、建物等である。なお、アート作品は、油絵や日本画等あってもよいし、デジタルアート作品であってもよい。
なお、以下では説明の簡略化のため、アイテムとしてアート作品を例に説明を行う。但し、このことは本実施の形態を制限するものではない。なお、アート作品を例にすると、実物の油絵や日本画等は、実物資産の例である。一方、デジタルアート作品は、デジタル資産の例である。
<Embodiment 1>
1. System Configuration FIG. 1 is a diagram showing an example of the system configuration of an information processing system 1000. As shown in FIG. 1, the information processing system 1000 includes a server device 100, a client device 110, and a client device 120 as a system configuration. Server device 100, client device 110, and client device 120 are communicably connected via network 150. The client device 110 displays items of users (hereinafter also referred to as collectors) who collect (collect, own, or own) items, and allows them to view and appreciate them or to make an offer that is a request to sell the items. A device used by a user. Client device 120 is a device used by the collector. The collector uses the client device 120 to register an item with the server device 100, sell the item in response to an offer from the client device 110, or reject the offer. Here, items are things whose asset value can be maintained or increase, such as artwork, watches, whiskey, wine, antiques, stamps, coins, figures, sneakers, trading cards, used clothes, apparel items ( (denim, clothes, etc.), branded products, books, cars, land and buildings in real space, land and buildings in virtual space, etc. Note that the art work may be an oil painting, a Japanese painting, or the like, or may be a digital art work.
Note that, in order to simplify the explanation, the following explanation will be given using an example of an art work as an item. However, this does not limit this embodiment. In addition, taking art works as an example, real oil paintings, Japanese paintings, etc. are examples of real assets. On the other hand, digital artwork is an example of a digital asset.

サーバー装置100は、本実施形態の処理を実行する装置である。例えば、サーバー装置100は、クライアント装置110からの要求に応じて、コレクターが情報処理システム1000に登録している自身のアイテムの一覧を含む画面をクライアント装置110に表示するよう制御する。サーバー装置100は、クライアント装置110に表示したアイテムの一覧のうち、選択されたアイテムに関してリースバックに関する処理を実行する。処理の詳細は、後述する図4のシーケンス図等を用いて説明する。 The server device 100 is a device that executes the processing of this embodiment. For example, in response to a request from the client device 110, the server device 100 controls the client device 110 to display a screen containing a list of the collector's own items registered in the information processing system 1000. The server device 100 executes leaseback-related processing for the selected item from the list of items displayed on the client device 110. The details of the process will be explained using the sequence diagram of FIG. 4, which will be described later.

図1では、説明の簡略化のため、情報処理システム1000において、クライアント装置110及びクライアント装置120は1台しか図示していない。しかし、ユーザーの数だけクライアント装置110は情報処理システム1000に含まれる。
また、図1では、クライアント装置110及びクライアント装置120の例として、スマートフォンを示しているが、スマートフォンに限定されるものではなく、PC(Personal Computer)であってもよいし、タブレット型コンピュータであってもよい。サーバー装置100は、情報処理装置の一例である。
In FIG. 1, only one client device 110 and one client device 120 are shown in the information processing system 1000 for the purpose of simplifying the explanation. However, the information processing system 1000 includes as many client devices 110 as there are users.
Furthermore, in FIG. 1, a smartphone is shown as an example of the client device 110 and the client device 120, but the invention is not limited to a smartphone, and may be a PC (Personal Computer) or a tablet computer. It's okay. Server device 100 is an example of an information processing device.

2.ハードウェア構成
(1)サーバー装置100のハードウェア構成
図2は、サーバー装置100のハードウェア構成の一例を示す図である。サーバー装置100は、ハードウェア構成として、制御部201と、記憶部202と、通信部203と、を含む。制御部201は、CPU(Central Processing Unit)等であって、サーバー装置100の全体を制御する。記憶部202は、HDD(Hard Disk Drive)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、SSD(Solid Sate Drive)等の何れか、又はこれらの任意の組み合わせであって、プログラム及び制御部201がプログラムに基づき処理を実行する際に利用するデータ等を記憶する。制御部201が、記憶部202に記憶されているプログラムに基づき、処理を実行することによって、サーバー装置100の機能等が実現される。通信部203は、NIC(Network Interface Card)等であって、サーバー装置100をネットワーク150に接続し、他の装置(例えば、クライアント装置110等)との通信を司る。
なお、本実施形態では、制御部201がプログラムに基づき処理を実行する際に利用するデータを記憶部202に記憶するものとして説明するが、サーバー装置100が通信可能な他の装置の記憶部等に記憶するようにしてもよい。
また、以下では制御部201が行う処理を説明の分かりやすさのためサーバー装置100が行うものとして説明を行う。
2. Hardware Configuration (1) Hardware Configuration of Server Device 100 FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the server device 100. The server device 100 includes a control section 201, a storage section 202, and a communication section 203 as a hardware configuration. The control unit 201 is a CPU (Central Processing Unit) or the like, and controls the entire server device 100 . The storage unit 202 is any one of HDD (Hard Disk Drive), ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), SSD (Solid Sate Drive), etc., or any combination thereof, and stores programs and control. It stores data and the like used when the unit 201 executes processing based on a program. The functions of the server device 100 are realized by the control unit 201 executing processing based on the program stored in the storage unit 202. The communication unit 203 is a NIC (Network Interface Card) or the like, connects the server device 100 to the network 150, and manages communication with other devices (for example, the client device 110, etc.).
In this embodiment, data used when the control unit 201 executes processing based on a program will be described as being stored in the storage unit 202, but the storage unit or the like of another device with which the server device 100 can communicate may be used. It is also possible to store the information in .
Further, in the following, for ease of understanding, the processing performed by the control unit 201 will be described as being performed by the server device 100.

(2)クライアント装置110のハードウェア構成
図3は、クライアント装置110のハードウェア構成の一例を示す図である。クライアント装置110は、ハードウェア構成として、制御部301と、記憶部302と、入出力部304と、通信部305と、を含む。制御部301は、CPU等であって、クライアント装置110の全体を制御する。記憶部302は、HDD、ROM、RAM、SSDの何れか、又はこれらの任意の組み合わせであって、プログラム、制御部301がプログラムに基づき処理を実行する際に利用するデータ等を記憶させる。制御部301が、記憶部302に記憶されているプログラムに基づき、処理を実行することによって、クライアント装置110の機能が実現される。入出力部304は、タッチパネルディスプレイ等であって、ユーザー操作を制御部301に入力したり、制御部201の処理の結果等を表示したりする。なお、入出力部304は、更に、マイク及びスピーカー等であって、ユーザーの音声を制御部301に入力したり、制御部201の処理の結果等を音声で出力したりしてもよい。通信部305は、クライアント装置110をネットワーク150に接続し、他の装置(例えば、サーバー装置100等)との通信を司る。
(2) Hardware Configuration of Client Device 110 FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the client device 110. The client device 110 includes a control section 301, a storage section 302, an input/output section 304, and a communication section 305 as a hardware configuration. The control unit 301 is a CPU or the like, and controls the entire client device 110. The storage unit 302 is an HDD, ROM, RAM, SSD, or any combination thereof, and stores programs, data used by the control unit 301 when executing processing based on the programs, and the like. The functions of the client device 110 are realized by the control unit 301 executing processing based on the program stored in the storage unit 302. The input/output unit 304 is a touch panel display or the like, and inputs user operations to the control unit 301 and displays processing results of the control unit 201 and the like. Note that the input/output unit 304 may further include a microphone, a speaker, etc., and may input the user's voice to the control unit 301 and output the results of processing by the control unit 201 as voice. The communication unit 305 connects the client device 110 to the network 150 and manages communication with other devices (for example, the server device 100, etc.).

なお、クライアント装置120のハードウェア構成もクライアント装置110のハードウェア構成と同様である。クライアント装置120の制御部がクライアント装置120の記憶部に記憶されているプログラムに基づき処理を実行することによってクライアント装置120の機能が実現される。後述する情報処理システム1000の管理者のクライアント装置も同様である。 Note that the hardware configuration of the client device 120 is also similar to that of the client device 110. The functions of the client device 120 are realized by the control section of the client device 120 executing processing based on a program stored in the storage section of the client device 120. The same applies to the client device of the administrator of the information processing system 1000, which will be described later.

3.情報処理
以下、本実施形態の情報処理を説明する。
図4は、情報処理システム1000における情報処理の一例を示すシーケンス図である。
情報処理システム1000では、クライアント装置120によってアイテムがサーバー装置100に登録されている。登録されたアイテムは、情報処理システム1000が管理する倉庫等に送られ、倉庫等において保持、管理されている。サーバー装置100は、アイテムの属性情報を保持、管理する。図5は、アイテムの属性情報等の一例を示す図である。図5に示されるように、アイテムの属性情報は、項目として、アイテムID501と、アイテム種別502と、所有者情報503と、オファー設定情報504と、履歴情報505と、証明書情報506と、価格情報507と、リースバック情報508と、が含まれる。アイテムID501には、アイテムIDが記憶される。アイテムIDは、アイテムを識別する識別情報である。アイテム種別502には、アイテム種別が記憶される。アイテム種別は、アイテムの種別を示す情報である。アイテムの種別としては、例えば、アート作品、時計、ワイン、骨董、切手、コイン、フィギュア、スニーカー、トレーディングカード、古着、アパレルアイテム(デニム、又は服等)、ブランド品、書籍、車、現実空間の土地、建物、仮想空間上の土地、建物等がある。所有者情報503には、所有者情報が記憶される。所有者情報は、アイテムの所有者の情報(所有者の名前、所有者のユーザーID、住所、電子メールアドレス等)である。オファー設定情報504には、オファー設定情報が記憶される。オファー設定情報は、オファーを受け付ける設定か否かの情報が記憶される。オファーを受け付ける設定か否かの情報は、クライアント装置120を介したユーザー操作に基づいて設定される。履歴情報505には、履歴情報が記憶される。履歴情報は、アイテムのこれまでの取引履歴の情報が記憶される。証明書情報506には、証明書情報が記憶される。証明書情報は、アイテムの真正性を証明するための証明書の情報である。価格情報507には、価格情報が記憶される。価格情報は、アイテムのこれまでの取引の価格の情報、現在の推定価格の情報である。現在の推定価格の情報は、サーバー装置100が、他のオークションシステムにおける同じ作家のアイテムの価格情報等に基づいて決定する。リースバック情報508には、リースバック情報が記憶される。リースバック情報は、リースバックの設定がなされているか否かの情報、リースバックがなされている場合は、リース先のユーザーの情報(リース先のユーザーの名前、リース先のユーザーのユーザーID、リース先のユーザーの住所、リース先のユーザーの電子メールアドレス等)等が含まれる。
3. Information Processing Information processing of this embodiment will be described below.
FIG. 4 is a sequence diagram illustrating an example of information processing in the information processing system 1000.
In the information processing system 1000, items are registered in the server device 100 by the client device 120. The registered items are sent to a warehouse or the like managed by the information processing system 1000, and are held and managed in the warehouse or the like. The server device 100 holds and manages attribute information of items. FIG. 5 is a diagram showing an example of item attribute information, etc. As shown in FIG. 5, the item attribute information includes item ID 501, item type 502, owner information 503, offer setting information 504, history information 505, certificate information 506, and price. Information 507 and leaseback information 508 are included. Item ID 501 stores an item ID. Item ID is identification information that identifies an item. The item type 502 stores the item type. The item type is information indicating the type of item. Item types include, for example, artwork, watches, wine, antiques, stamps, coins, figures, sneakers, trading cards, used clothing, apparel items (denim or clothes, etc.), branded products, books, cars, and objects in real space. There are land, buildings, land in virtual space, buildings, etc. Owner information 503 stores owner information. The owner information is information about the owner of the item (owner's name, owner's user ID, address, e-mail address, etc.). Offer setting information 504 stores offer setting information. The offer setting information stores information as to whether the offer is set to accept offers or not. Information as to whether the offer is set to be accepted or not is set based on a user operation via the client device 120. History information 505 stores history information. The history information stores information on the past transaction history of the item. Certificate information 506 stores certificate information. The certificate information is information on a certificate for proving the authenticity of an item. Price information 507 stores price information. The price information is information on the prices of past transactions and information on the current estimated price of the item. The current estimated price information is determined by the server device 100 based on price information of items by the same artist in other auction systems. Leaseback information 508 stores leaseback information. Leaseback information includes information on whether leaseback settings have been made, and if leaseback has been made, information on the leased user (name of the leased user, user ID of the leased user, lease address of the previous user, e-mail address of the leased user, etc.).

シーケンスSQ401において、サーバー装置100は、クライアント装置120よりアイテム一覧の表示要求を受信する。表示要求には、表示を要求するクライアント装置120のユーザーのユーザーID、アイテム種別等が含まれる。
シーケンスSQ402において、サーバー装置100は、属性情報の所有者情報、又はリースバック情報に表示要求に含まれるユーザーIDを含み、アイテム種別が表示要求に含まれるアイテム種別と同一の属性情報のアイテムIDを特定し、特定したアイテムIDで識別されるアイテムを含むアイテムの一覧画面600を生成する。
シーケンスSQ403において、サーバー装置100は、生成したアイテムの一覧画面600を要求元のクライアント装置120に送信し、クライアント装置120の入出力部304に表示されるよう制御する。すなわち、サーバー装置100は、ユーザーの登録されているアイテムの一覧を含む画面をユーザーに表示するよう制御する。
In sequence SQ401, server device 100 receives an item list display request from client device 120. The display request includes the user ID of the user of the client device 120 requesting display, the item type, and the like.
In sequence SQ402, the server device 100 includes the user ID included in the display request in the owner information or leaseback information of the attribute information, and the item ID of the attribute information whose item type is the same as the item type included in the display request. A list screen 600 of items including the item identified by the specified item ID is generated.
In sequence SQ403, the server device 100 transmits the generated item list screen 600 to the requesting client device 120, and controls the screen to be displayed on the input/output unit 304 of the client device 120. That is, the server device 100 controls to display to the user a screen including a list of items registered by the user.

図6は、クライアント装置120に表示される、アイテムの一覧画面600の一例を示す図(その1)である。アイテムの一覧画面600は、第1の画面の一例である。
図6に示されるように、選択領域601は、複数の種別のアイテムのうち、一覧に表示する種別を選択するための領域である。図6の例では、アート作品が選択されていることが示されている。アイテム602~アイテム605は、それぞれ、アイテム一覧に含まれそれぞれのアイテムを示す画像である。リースバックボタン612、リースバックボタン615は、それぞれ対応するアイテムに関して、リースバックを要求するためのボタンである。リースバックボタン612に対応するアイテムは、アイテム602である。リースバックボタン615に対応するアイテムは、アイテム605である。
図6に示されるように、アイテム一覧に含まれる、アイテム602、アイテム605にはそれぞれリースバックボタンが表示され、アイテム603、アイテム604にはリースバックボタンが表示されていない。これは、アイテム603、アイテム604は、すでにリースバックされていることを示している。すなわち、サーバー装置100は、アイテムの一覧に含まれるアイテムのうち、リースバックされているアイテムとリースバックされていないアイテムとを識別可能な態様で表示する。
FIG. 6 is a diagram (part 1) showing an example of an item list screen 600 displayed on the client device 120. The item list screen 600 is an example of a first screen.
As shown in FIG. 6, a selection area 601 is an area for selecting a type of item to be displayed in a list from among a plurality of types of items. The example in FIG. 6 shows that an artwork is selected. Items 602 to 605 are images included in the item list and representing the respective items. The leaseback button 612 and the leaseback button 615 are buttons for requesting leaseback regarding the respective items. The item corresponding to leaseback button 612 is item 602. The item corresponding to leaseback button 615 is item 605.
As shown in FIG. 6, item 602 and item 605 included in the item list each display a leaseback button, and item 603 and item 604 do not display a leaseback button. This indicates that item 603 and item 604 have already been leased back. That is, the server device 100 displays items that are leased back and items that are not leased back among the items included in the list of items in a manner that allows them to be identified.

ここで、図6ではリースバックされているアイテムとリースバックされていないアイテムとをリースバックボタンがアイテムに対応付けて表示されているか否かで識別可能に表示する例を示した。しかし、サーバー装置100は、アイテムの一覧画面として図7に示されるような画面を生成するようにしてもよい。図7は、クライアント装置120に表示される、アイテムの一覧画面600の一例を示す図(その2)である。アイテムの一覧画面600は、第1の画面の一例である。
図7では、アイテム603、アイテム604に示されるように、リースバックされているアイテムの枠が太枠で表示されている。なお、これらは例示であり、サーバー装置100は、アイテムの枠の色を変更したり、アイテム自体にグラデーション付けたりして、リースバックされているアイテムとリースバックされていないアイテムとを識別可能な態様で表示してもよい。すなわち、リースバックされているアイテムとリースバックされていないアイテムとを識別可能であれば、サーバー装置100は、アイテムの一覧に含まれるアイテムをどのような態様で表示するようにしてもよい。
Here, FIG. 6 shows an example in which items that have been leased back and items that have not been leased back can be distinguished by whether or not a leaseback button is displayed in association with the item. However, the server device 100 may generate a screen as shown in FIG. 7 as an item list screen. FIG. 7 is a diagram (part 2) showing an example of an item list screen 600 displayed on the client device 120. The item list screen 600 is an example of a first screen.
In FIG. 7, as shown in item 603 and item 604, the frames of items that have been leased back are displayed in thick frames. Note that these are just examples, and the server device 100 can distinguish between leased-back items and non-leased-back items by changing the color of the item frame or adding a gradation to the item itself. It may be displayed in the following manner. That is, the server device 100 may display the items included in the list of items in any manner as long as it is possible to distinguish between leased-back items and non-leasebacked items.

図6のリースバックボタンが選択される等、アイテムを選択し、リースバックの要求がなされた場合、シーケンスSQ404において、サーバー装置100は、クライアント装置120よりリースバック要求を受信する。リースバック要求にはアイテム一覧のうち、選択されたアイテムを識別するアイテムID等が含まれる。
シーケンスSQ405において、サーバー装置100は、アイテムの一覧に含まれるアイテムのうち、選択されたアイテム(リースバック要求に含まれるアイテムIDで識別されるアイテム)に関して、アイテムを買い取り、買い取ったアイテムをユーザーにリースするリースバックに関する処理を実行する。なお、アイテムのリースバックとは、コレクター(ユーザー)が自身の資産であるアイテムを売却し、月額料金を支払うことでそのアイテムのリースを受けて(賃借)、アイテムの売却後もアイテムを使用することができる仕組みである。コレクターは、アイテムをリースバックすることで、アイテムを手放さずに新たなアイテムを購入する資金を得ることができる。
より具体的に説明すると、サーバー装置100は、リースバックするアイテムとして選択されたアイテムの査定額を取得する。例えば、サーバー装置100は、倉庫等においてアイテムの査定を行う鑑定人が保持する端末装置から該当するアイテムの査定額を受信する。他の例として、サーバー装置100は、アイテムの画像、アイテムの属性情報を入力データ、アイテムの査定額を出力データとして学習された学習済みモデルに、該当するアイテムの画像及びアイテムの属性情報を入力する。そして、サーバー装置100は、学習済みモデルから出力されたアイテムの査定額を取得するようにしてもよい。サーバー装置100は、取得したアイテムの査定額に関する情報を含む画面を要求元のクライアント装置120に表示する。この処理は、査定額に関する情報をユーザーに送信する処理の一例である。
すなわち、アイテムのリースバックに関する処理には、選択されたアイテムの査定額を取得し、査定額に関する情報をユーザーに送信する処理が含まれる。
アイテムの査定額に関する情報を含む画面を介して、査定額に合意した旨の情報を受け取ったサーバー装置100は、査定額に基づく金額を予め登録されているユーザーの口座等に振り込む処理を実行する。例えば、アイテムの査定額に関する情報を含む画面等において査定額に対応して含まれるOKボタン等が選択された場合、サーバー装置100は、ユーザーが査定額に合意したと判定する。査定額に基づく金額をユーザーの口座等に振り込む処理は、査定額に基づく金額をユーザーに支払う処理の一例である。
すなわち、アイテムのリースバックに関する処理には、ユーザーが査定額に合意した場合、査定額に基づく金額をユーザーに支払う処理が含まれる。
When an item is selected and a leaseback request is made, such as when the leaseback button in FIG. 6 is selected, the server device 100 receives the leaseback request from the client device 120 in sequence SQ404. The leaseback request includes an item ID for identifying the selected item from the item list.
In sequence SQ405, the server device 100 purchases the selected item (the item identified by the item ID included in the leaseback request) from among the items included in the list of items, and provides the purchased item to the user. Executes processing related to lease back. Note that item leaseback means that a collector (user) sells an item that is his/her own asset, receives a lease (rent) for the item by paying a monthly fee, and then uses the item even after selling the item. This is a system that allows you to do this. By leasing back an item, collectors can obtain funds to purchase new items without giving up the item.
More specifically, the server device 100 obtains the assessed value of the item selected as the item to be leased back. For example, the server device 100 receives the appraised value of the item from a terminal device held by an appraiser who appraises the item in a warehouse or the like. As another example, the server device 100 inputs the corresponding item image and item attribute information into a trained model that has been trained using the item image and item attribute information as input data and the item's assessed value as output data. do. Then, the server device 100 may acquire the assessed value of the item output from the learned model. The server device 100 displays a screen containing information regarding the assessed value of the acquired item on the requesting client device 120. This process is an example of a process for transmitting information regarding the assessed amount to the user.
That is, the process related to item leaseback includes the process of acquiring the appraised value of the selected item and transmitting information regarding the appraised value to the user.
The server device 100 receives information indicating that the appraised amount has been agreed to through a screen containing information regarding the appraised value of the item, and executes processing to transfer the amount based on the appraised amount to the user's account registered in advance. . For example, when an OK button or the like included in correspondence with the assessed value is selected on a screen containing information regarding the assessed value of an item, the server device 100 determines that the user has agreed to the assessed value. The process of transferring the amount based on the assessed amount to the user's account is an example of the process of paying the amount based on the assessed amount to the user.
That is, the process related to the leaseback of an item includes the process of paying the user an amount based on the appraised value if the user agrees to the appraised value.

なお、リースバックの要求は、図6に示されるようなリースバックボタンの選択に限られない。
図8は、リースバックを要求する際の他の例を示す図である。
例えば、図7に示されるような画面において、所定の操作(例えば、アイテムを選択し、長押しする等の操作)が行われたことを検知すると、サーバー装置100は、アイテムの関する表示領域810を画面に表示させる。表示領域810にはリースバックを要求するためのリースバックボタン820が含まれる。リースバックボタン820が選択されたことを検知すると、サーバー装置100は、上述したリースバックに関する処理を実行するようにしてもよい。
Note that the leaseback request is not limited to selecting the leaseback button as shown in FIG.
FIG. 8 is a diagram showing another example of requesting leaseback.
For example, when detecting that a predetermined operation (for example, selecting an item and pressing and holding it for a long time) has been performed on a screen such as that shown in FIG. to be displayed on the screen. Display area 810 includes a leaseback button 820 for requesting leaseback. Upon detecting that the leaseback button 820 has been selected, the server device 100 may execute the process related to leaseback described above.

なお、サーバー装置100は、アイテムをリースバックしたコレクターからリースバックする際に提示した価格の支払いが行われた場合、アイテムの所有権をコレクターに戻す処理を実行する。また、サーバー装置100は、アイテムをリースバックしたコレクターからリースバック期間の延長要求を受信した場合、リースバックの再契約を行い、リースバックの利用期間を延長する。また、サーバー装置100は、アイテムをリースバックしたコレクターからアイテムの売却要求を受信した場合、コレクターに対するリース料の請求の処理等を終了する。 Note that, when the collector who leased back the item pays the price presented at the time of leasing back, the server device 100 executes a process of returning the ownership of the item to the collector. Furthermore, when the server device 100 receives a request to extend the leaseback period from the collector who has leased back the item, the server device 100 re-contracts the leaseback and extends the usage period of the leaseback. Furthermore, when the server device 100 receives a request to sell the item from the collector who has leased back the item, it ends the process of billing the collector for the lease fee.

リースバックに関する処理が終了し、該当するアイテムの所有権がコレクターからサーバー装置100の会社等に移転された場合、シーケンスSQ406において、サーバー装置100は、リースバックされているアイテムの証明書の非代替性トークン(NFT)を生成する。アイテムの証明書は、アイテムの内容又は品質に関する情報の一例である。アイテムの内容又は品質に関する情報の他の例としては、アイテムの鑑定書、又はアイテムのコンディションレポート等がある。ここで、アイテムのコンディションレポートとは、例えば、アイテムの傷、又は汚れ等の状態を示す情報、及び/又は、アイテムの傷、又は汚れ等の修理の履歴を示す情報等である。
サーバー装置100は、生成したNFTを、ネットワーク150を介して通信可能なブロックチェーンに記憶させる。この際、サーバー装置100は、アイテムを特定する情報と、NFTと、を関連付けてブロックチェーンに記憶させるようにしてもよい。
When the process related to leaseback is completed and the ownership of the corresponding item is transferred from the collector to the company of the server device 100, in sequence SQ406, the server device 100 transfers the certificate of the item being leased back to the non-replaceable item. Generate a sexual token (NFT). An item's certificate is an example of information regarding the content or quality of the item. Other examples of information regarding the content or quality of the item include an item's certificate of authenticity, or an item's condition report. Here, the item condition report is, for example, information indicating the condition of the item, such as damage or dirt, and/or information indicating the history of repair of the item, such as damage or dirt.
The server device 100 stores the generated NFT in a blockchain that can communicate via the network 150. At this time, the server device 100 may store the information identifying the item and the NFT in the blockchain in association with each other.

シーケンスSQ407において、サーバー装置100は、クライアント装置110より一覧表示要求を受信する。一覧表示要求は、サーバー装置100に登録されているアイテム情報の一覧の表示を要求するリクエストである。一覧表示要求には、表示を要求するアイテム種別等が含まれる。
一覧表示要求を受信すると、シーケンスSQ408において、サーバー装置100は、アイテム種別が表示要求に含まれるアイテム種別と同一の属性情報のアイテムIDを特定し、特定したアイテムIDで識別されるアイテムを含むアイテムの一覧画面を生成する。
In sequence SQ407, server device 100 receives a list display request from client device 110. The list display request is a request for displaying a list of item information registered in the server device 100. The list display request includes the item type for which display is requested.
Upon receiving the list display request, in sequence SQ408, the server device 100 specifies the item ID of the attribute information whose item type is the same as the item type included in the display request, and selects an item including the item identified by the specified item ID. Generate a list screen.

シーケンスSQ409において、サーバー装置100は、生成したアイテムの一覧画面900を要求元のクライアント装置110に送信し、クライアント装置110の入出力部に表示されるよう制御する。すなわち、サーバー装置100は、クライアント装置120のユーザーの、情報処理システム1000に登録されているアイテムを含むアイテムの一覧画面900を、クライアント装置110のユーザーに表示するよう制御する。図9は、クライアント装置110に表示される、アイテムの一覧画面900の一例を示す図である。アイテムの一覧画面900は、第2の画面の一例である。クライアント装置110のユーザーは、クライアント装置120のユーザー以外の他のユーザーの一例である。
図9に示さるように、選択領域901は、複数の種別のアイテムのうち、一覧に表示する種別を選択するための領域である。図9の例では、アイテムが選択されていることが示されている。図9に示されるアイテムの一覧のうち、アイテム603、アイテム604は、リースバックされているアイテムの例である。図9に示されるように、アイテムの一覧画面900では、アイテムがリースバックされているアイテムか、リースバックされていないアイテムかを識別しない態様で表示される。また、図9アイテムの一覧画面には、一覧に含まれるアイテムそれぞれについて、いいねボタン902と、オファーボタン903と、が含まれる。いいねボタン902は、アイテムが気に入った際に選択されるボタンである。オファーボタン903は、アイテムの購入要求を送信する際に選択されるボタンである。図9の例においてオファーボタン903は、アイテムの購入に関するオブジェクトの一例である。
In sequence SQ409, the server device 100 transmits the generated item list screen 900 to the requesting client device 110, and controls the screen to be displayed on the input/output unit of the client device 110. That is, the server device 100 controls to display to the user of the client device 110 an item list screen 900 that includes items registered in the information processing system 1000 of the user of the client device 120 . FIG. 9 is a diagram showing an example of an item list screen 900 displayed on the client device 110. The item list screen 900 is an example of the second screen. The user of client device 110 is an example of a user other than the user of client device 120.
As shown in FIG. 9, a selection area 901 is an area for selecting a type to be displayed in a list from among a plurality of types of items. The example in FIG. 9 shows that the item is selected. In the list of items shown in FIG. 9, item 603 and item 604 are examples of leased back items. As shown in FIG. 9, the item list screen 900 is displayed in a manner that does not distinguish whether the item is a leased-back item or a non-leasebacked item. Further, the item list screen in FIG. 9 includes a like button 902 and an offer button 903 for each item included in the list. The like button 902 is a button that is selected when an item is liked. The offer button 903 is a button selected when transmitting an item purchase request. In the example of FIG. 9, the offer button 903 is an example of an object related to purchasing an item.

オファーボタン702が選択されると、シーケンスSQ410において、サーバー装置100は、クライアント装置110よりオファー画面表示要求を受け取る。
オファー画面表示要求を受け取ると、シーケンスSQ411において、サーバー装置100は、オファー画面を生成する。
シーケンスSQ412において、サーバー装置100は、生成したオファー画面1010を要求元のクライアント装置110に送信し、クライアント装置110の入出力部に表示されるよう制御する。
図10は、オファー画面1010の一例を示す図(その1)である。図10に示されるように、オファー画面1010には、ユーザーが希望購入価格を入力する領域1011と、ユーザーが購入を希望しているアイテムのサムネイル画像1012と、オファーを確定する際に選択されるボタン1013と、が含まれる。サムネイル画像は、アイテムを示す、アイテムの縮小画像である。
When offer button 702 is selected, server device 100 receives an offer screen display request from client device 110 in sequence SQ410.
Upon receiving the offer screen display request, server device 100 generates an offer screen in sequence SQ411.
In sequence SQ412, the server device 100 transmits the generated offer screen 1010 to the requesting client device 110, and controls the offer screen 1010 to be displayed on the input/output unit of the client device 110.
FIG. 10 is a diagram (part 1) showing an example of the offer screen 1010. As shown in FIG. 10, the offer screen 1010 includes an area 1011 for the user to enter a desired purchase price, a thumbnail image 1012 of the item the user wishes to purchase, and an area 1012 for selecting the item when confirming the offer. A button 1013 is included. The thumbnail image is a reduced image of the item.

クライアント装置110を介してユーザーによって領域1011に希望購入価格が入力され、ボタン1013が選択されると、サーバー装置100は、オファー情報をアイテムの所有者のクライアント装置に送信する。より具体的に説明すると、アイテムがコレクターのアイテムであった場合、サーバー装置100は、オファー情報をコレクターのクライアント装置(例えば、クライアント装置120)に送信する。また、アイテムがリースバックされているアイテムで所有者がサーバー装置100の会社等の場合、サーバー装置100は、オファー情報をサーバー装置100の会社の所定の管理者のクライアント装置に送信する。すなわち、サーバー装置100は、オファーを受けたアイテムがリースバックされているアイテムか否かに基づいて、オファー情報の送信先を切り替える制御を行う。 When the desired purchase price is entered in area 1011 by the user via client device 110 and button 1013 is selected, server device 100 sends offer information to the client device of the item owner. More specifically, if the item is a collector's item, the server device 100 sends offer information to the collector's client device (eg, client device 120). Further, if the item is leased back and the owner is the company of the server device 100, the server device 100 transmits offer information to the client device of a predetermined manager of the company of the server device 100. That is, the server device 100 performs control to switch the destination of offer information based on whether the item for which the offer has been received is a leased-back item.

ここで、オファー情報には、アイテムID、希望購入価格の情報等が含まれる。オファー情報は、該当するアイテムに関して購入希望のオファーが届いていることを示す情報である。サーバー装置100の会社の所定の管理者のクライアント装置は、オファー情報を受信すると、管理者のアカウントのWebページ等において、オファー情報が受信されたことを示すマーク等を表示する。また、オファー情報が電子メールで送信された場合、管理者のクライアント装置は、電子メールにおいてオファー情報を受信したことを入出力部等に表示してもよい。 Here, the offer information includes item ID, desired purchase price information, and the like. The offer information is information indicating that an offer to purchase the corresponding item has been received. When the client device of a predetermined manager of the company of the server device 100 receives the offer information, it displays a mark or the like indicating that the offer information has been received on the web page of the manager's account. Further, when the offer information is sent by e-mail, the administrator's client device may display on the input/output unit or the like that the offer information has been received by e-mail.

例えば、オファー情報が受信されたことを示すマーク等が表示されると、管理者は、オファー情報の内容を確認するため、管理者のアカウントのWebページ等において、所定の操作を行う。すると、管理者のクライアント装置は、オファー詳細画面表示要求をサーバー装置100に送信する。
オファー詳細画面表示要求を受信すると、サーバー装置100は、図10に示される画面において入力された希望購入価格、オファーを行っているユーザーのユーザー名、オファーされているアイテムの属性情報等を含むオファー詳細画面を表示するよう制御する。
ここで、サーバー装置100は、アイテムの希望購入価格を、希望購入価格を入力したユーザーのクライアント装置110と、オファー情報を受け取ったクライアント装置と、からのみ閲覧可能に制御する。すなわち、アイテムの希望購入価格を知り得るのは、図10に示される画面において、希望購入価格を入力した本人と、オファー情報を受け取った、該当するアイテムを保有しているコレクター(又はアイテムを保有している会社等の管理者)と、である。サーバー装置100は、この2人以外の人がオファー要求を受け取ったことや、そのオファー要求でのアイテムの希望購入価格を知ることがないように制御を行う。すなわち、サーバー装置100は、オファーを出したユーザー及びオファーを受け取った人以外の人が視認可能な画面においては、アイテムの希望購入価格を表示しないよう制御する。
For example, when a mark or the like indicating that offer information has been received is displayed, the administrator performs a predetermined operation on the web page of the administrator's account in order to confirm the content of the offer information. Then, the administrator's client device transmits an offer details screen display request to the server device 100.
Upon receiving the offer details screen display request, the server device 100 displays the offer including the desired purchase price, user name of the user making the offer, attribute information of the item being offered, etc. input on the screen shown in FIG. Controls display of details screen.
Here, the server device 100 controls the desired purchase price of the item so that it can be viewed only from the client device 110 of the user who inputs the desired purchase price and the client device that receives the offer information. In other words, the person who can know the desired purchase price of an item is the person who entered the desired purchase price on the screen shown in Figure 10, and the collector who has received the offer information and who owns the item (or (the manager of the company, etc.) The server device 100 performs control to prevent anyone other than these two people from knowing that the offer request has been received or the desired purchase price of the item in the offer request. That is, the server device 100 controls the desired purchase price of the item not to be displayed on a screen that is visible to people other than the user who made the offer and the person who received the offer.

なお、図9では、アイテムの一覧画面に、アイテムの一覧に含まれるアイテムそれぞれについて、いいねボタンと、オファーボタンと、が含まれる例を示した。しかし、図11に示されるように、アイテムの一覧画面900には、オファーボタンは含まれないようにしてもよい。図11は、クライアント装置110に表示される、アイテムの一覧画面1100の一例を示す図である。アイテムに対応するいいねボタンが選択されたことを検知すると、サーバー装置100は、図12に示されるような画面1200を生成し、クライアント装置110に表示させる。図12は、いいねボタンが選択された際の画面1200の一例を示す図である。画面1200には、いいねボタンが選択されたことを示す情報、いいねボタンに対応するアイテムのサムネイル画像、アイテムを購入したい場合のリンク情報1230等が含まれる。サーバー装置100は、リンク情報1230が選択されると、図10に示されるようなオファー画面1010を生成し、クライアント装置110に表示させる。このような態様の場合、図11に示される画面のいいねボタンは、アイテムの購入に関するオブジェクトの一例となる。 Note that FIG. 9 shows an example in which the item list screen includes a like button and an offer button for each item included in the item list. However, as shown in FIG. 11, the item list screen 900 may not include the offer button. FIG. 11 is a diagram showing an example of an item list screen 1100 displayed on the client device 110. When detecting that the like button corresponding to the item has been selected, the server device 100 generates a screen 1200 as shown in FIG. 12 and displays it on the client device 110. FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen 1200 when the Like button is selected. The screen 1200 includes information indicating that the Like button has been selected, a thumbnail image of the item corresponding to the Like button, link information 1230 for purchasing the item, and the like. When link information 1230 is selected, server device 100 generates an offer screen 1010 as shown in FIG. 10 and causes client device 110 to display it. In such an embodiment, the like button on the screen shown in FIG. 11 is an example of an object related to purchasing an item.

オファー情報に含まれる希望購入価格が適切だと判断し、所定の操作を介してオファーを出したユーザーにアイテムの所有権が移転された場合、サーバー装置100は、アイテムの販売に関する処理を実行する。例えば、オブジェクトが選択されたことに基づいてアイテムが販売され、アイテムがリースバックされているアイテムであった場合、サーバー装置100は、アイテムの販売代金からアイテムのリースバックに関する費用を差し引いた額をアイテムのリースバックを受けているユーザーに振り込む処理を実行する。 If the server device 100 determines that the desired purchase price included in the offer information is appropriate and the ownership of the item is transferred to the user who made the offer through a predetermined operation, the server device 100 executes processing related to selling the item. . For example, if an item is sold based on the selection of an object and the item is a leased-back item, the server device 100 deducts the cost related to the item's leaseback from the item's sales price. Executes the process of transferring the item to the user who is receiving the leaseback.

実施形態1によれば、コレクターは、アイテムをリースバックすることで、アイテムを手放さずに新たなアイテムを購入する資金を得ることができる。また、実施形態1によれば、自身が保有しているアイテム及びリースバックしているアイテムを自身のアイテムのように他のユーザーに見せることができる。また、実施形態1によれば、リースバックされているアイテムをシステム上で販売することもできる。 According to the first embodiment, by leasing back an item, a collector can obtain funds to purchase a new item without giving up the item. Further, according to the first embodiment, the user can show other users the items he owns and the items he has leased back as if they were his own items. Furthermore, according to the first embodiment, items that have been leased back can also be sold on the system.

(変形例1)
実施形態1の変形例を説明する。
図13は、情報処理システム1000におけるリースバックを説明する図である。
利用者は、クライアント装置120等を介してアイテムを情報処理システム1000に登録する。
サーバー装置100は、登録され、郵送されてきたアイテムを倉庫等に登録する際の預け入れに関する処理を実行する。
サーバー装置100は、クライアント装置120等を介して画面をボタンの1タップでアイテムの査定依頼を受け取る。
サーバー装置100は、要求されたアイテムの査定結果を受け取る。図13の例では、アイテムの査定額として500万を取得した例が示されている。
画面を介して利用者が査定額に同意する操作等を行った場合、サーバー装置100は、アイテムの査定額に基づき、利用者に査定額に基づいた額を振り込む処理を実行する。図13の例では、500万を振り込む例が示されている。また、リースバックが開始された場合、サーバー装置100は、アイテムの所有権を利用者からサーバー装置100(又は情報処理システム1000)の運営会社等に移転する処理を実行する。また、リースバックが開始された場合、サーバー装置100は、アイテムの証明書のNFT化を行う。
利用者は、クライアント装置120等を介して、リースバックしたアイテムの利用料を支払う。ここで、利用料は、アイテムの査定額及びリースバックの利用期間に基づきサーバー装置100等が決定した毎月の料金である。図13の例では、毎月の利用料は45万となっている。また、サーバー装置100は、クライアント装置120からの選択操作等の操作情報に基づき、リースバックの利用期間を設定する。図13の例では、12ヶ月(12回)となっている。
サーバー装置100は、設定した利用期間、毎月の料金が支払われたことを検知した場合、アイテムの所有権を運営会社等から利用者に戻す処理を実行する。
なお、図13で示される金額、期間等は説明のためのものであり、これらに限定されるものではない。
(Modification 1)
A modification of the first embodiment will be described.
FIG. 13 is a diagram illustrating leaseback in the information processing system 1000.
A user registers an item in the information processing system 1000 via the client device 120 or the like.
The server device 100 executes processing related to depositing registered and mailed items when registering them in a warehouse or the like.
The server device 100 receives an item appraisal request with one tap of a button on the screen via the client device 120 or the like.
The server device 100 receives the assessment results for the requested item. In the example of FIG. 13, an example is shown in which 5 million yen is obtained as the assessed value of the item.
When the user performs an operation to agree to the assessed amount via the screen, the server device 100 executes a process of transferring an amount based on the assessed amount to the user based on the assessed amount of the item. In the example of FIG. 13, an example of transferring 5 million yen is shown. Furthermore, when the leaseback is started, the server device 100 executes a process of transferring the ownership of the item from the user to the operating company of the server device 100 (or the information processing system 1000). Further, when a leaseback is started, the server device 100 converts the item's certificate into an NFT.
The user pays a usage fee for the leased-back item via the client device 120 or the like. Here, the usage fee is a monthly fee determined by the server device 100 or the like based on the assessed value of the item and the leaseback usage period. In the example of FIG. 13, the monthly usage fee is 450,000. Furthermore, the server device 100 sets a leaseback usage period based on operation information such as a selection operation from the client device 120. In the example of FIG. 13, it is 12 months (12 times).
When the server device 100 detects that the monthly fee has been paid for the set usage period, it executes a process to return the ownership of the item from the operating company or the like to the user.
It should be noted that the amounts, periods, etc. shown in FIG. 13 are for explanation purposes only, and are not limited thereto.

(変形例2)
実施形態1の変形例を説明する。
サーバー装置100が実行する以下の情報処理方法も上述した効果を奏することができる。
すなわち、サーバー装置100がユーザーの登録されているアイテムの一覧を含む第1の画面をユーザーに表示するよう制御する。サーバー装置100がアイテムの一覧に含まれるアイテムのうち、選択されたアイテムに関してリースバックに関する処理を実行する。
(Modification 2)
A modification of the first embodiment will be described.
The following information processing method executed by the server device 100 can also produce the above-mentioned effects.
That is, the server device 100 controls to display to the user a first screen that includes a list of items registered by the user. The server device 100 executes leaseback-related processing for the selected item from among the items included in the item list.

<付記>
発明は、次に記載の各態様で提供されてもよい。
<Additional notes>
The invention may be provided in each of the following aspects.

(1)情報処理装置であって、制御部を有し、前記制御部は、ユーザーの登録されているアイテムの一覧を含む第1の画面を前記ユーザーに表示するよう制御し、前記アイテムの一覧に含まれるアイテムのうち、選択されたアイテムに関して前記アイテムを買い取り、前記アイテムを前記ユーザーにリースするリースバックに関する処理を実行する、情報処理装置。 (1) An information processing device, comprising a control unit, the control unit controlling to display to the user a first screen including a list of items registered by the user, and the control unit controlling to display the list of items to the user. An information processing apparatus that executes a process related to a leaseback in which a selected item is purchased from among items included in the item, and the item is leased to the user.

(2)上記(1)に記載の情報処理装置において、前記リースバックに関する処理には、選択されたアイテムの査定額を取得し、前記査定額に関する情報を前記ユーザーに送信する処理が含まれる、情報処理装置。 (2) In the information processing device according to (1) above, the process related to the leaseback includes a process of acquiring an appraised value of the selected item and transmitting information regarding the appraised value to the user. Information processing device.

(3)上記(1)又は(2)に記載の情報処理装置において、前記リースバックに関する処理には、前記ユーザーが査定額に合意した場合、査定額に基づく金額を前記ユーザーに支払う処理が含まれる、情報処理装置。 (3) In the information processing device according to (1) or (2) above, the leaseback-related process includes, if the user agrees to the appraised amount, a process of paying the user an amount based on the appraised amount. information processing equipment.

(4)上記(1)から(3)までの何れか1つに記載の情報処理装置において、前記制御部は、前記アイテムの一覧に含まれるアイテムのうち、リースバックされているアイテムとリースバックされていないアイテムとを識別可能な態様で表示する、情報処理装置。 (4) In the information processing device according to any one of (1) to (3) above, the control unit may select an item that has been leased back from among the items included in the list of items and An information processing device that displays items in a manner that allows them to be identified.

(5)上記(1)から(4)までの何れか1つに記載の情報処理装置において、前記制御部は、前記ユーザーの登録されているアイテムを含む第2の画面を前記ユーザー以外の他のユーザーに表示するよう制御し、前記第2の画面では前記アイテムの購入に関するオブジェクトが含まれ、前記第2の画面では、前記アイテムがリースバックされているアイテムか、リースバックされていないアイテムかを識別しない態様で表示される、情報処理装置。 (5) In the information processing device according to any one of (1) to (4) above, the control unit may display a second screen containing registered items of the user to a user other than the user. The second screen includes an object related to the purchase of the item, and the second screen includes an object indicating whether the item is leased back or not leased back. An information processing device that is displayed in a manner that does not identify the information processing device.

(6)上記(5)に記載の情報処理装置において、前記制御部は、前記オブジェクトが選択されたことに基づいて前記アイテムが販売され、前記アイテムがリースバックされているアイテムであった場合、前記アイテムの販売代金から前記アイテムのリースバックに関する費用を差し引いた額を前記ユーザーに支払う処理を実行する、情報処理装置。 (6) In the information processing device according to (5) above, when the item is sold based on the object being selected and the item is a leased-back item, the control unit: An information processing device that executes a process of paying the user an amount obtained by subtracting a cost related to the leaseback of the item from the sales price of the item.

(7)上記(1)から(6)までの何れか1つに記載の情報処理装置において、前記制御部は、前記リースバックに関する処理の終了後、リースバックされているアイテムの内容又は品質に関する情報の非代替性トークンを生成する、情報処理装置。 (7) In the information processing device according to any one of (1) to (6) above, after the leaseback-related process is completed, the control unit may control the content or quality of the item being leased back. An information processing device that generates a non-fungible token of information.

(8)情報処理装置が実行する情報処理方法であって、ユーザーの登録されているアイテムの一覧を含む第1の画面を前記ユーザーに表示するよう制御し、前記アイテムの一覧に含まれるアイテムのうち、選択されたアイテムに関して前記アイテムを買い取り、前記アイテムを前記ユーザーにリースするリースバックに関する処理を実行する、情報処理方法。 (8) An information processing method executed by an information processing device, comprising: controlling to display to the user a first screen including a list of items registered by the user; An information processing method that executes a process related to a leaseback in which a selected item is purchased and the item is leased to the user.

(9)プログラムであって、コンピュータを、上記(1)から(7)までの何れか1つに記載の情報処理装置の制御部として機能させるためのプログラム。
もちろん、この限りではない。
(9) A program for causing a computer to function as a control unit of the information processing apparatus according to any one of (1) to (7) above.
Of course, this is not the case.

例えば、上述のプログラムを記憶させる、コンピュータ読み取り可能な非一時的な記憶媒体として提供してもよい。
上述した実施形態等では、サーバー装置100が画面を生成し、クライアント装置等に画面を送信し、クライアント装置等において画面を表示するものとして説明を行った。しかし、サーバー装置100が画面を生成するためのデータを生成し、クライアント装置等にデータを送信し、データを受信したクライアント装置等においてデータに基づき画面を生成し、表示するようにしてもよい。これらの処理もサーバー装置100による画面の表示制御に含まれる。
For example, it may be provided as a computer-readable non-transitory storage medium that stores the above program.
In the above-described embodiments, the description has been made assuming that the server device 100 generates a screen, transmits the screen to the client device, etc., and displays the screen on the client device, etc. However, the server device 100 may generate data for generating a screen, transmit the data to a client device, etc., and the client device, etc. that receives the data may generate and display a screen based on the data. These processes are also included in the screen display control by the server device 100.

最後に、本発明に係る種々の実施形態を説明したが、これらは、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Finally, although various embodiments according to the present invention have been described, these are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. The new embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, substitutions, and changes can be made without departing from the gist of the invention. The embodiments and their modifications are included within the scope and gist of the invention, as well as within the scope of the invention described in the claims and its equivalents.

100 :サーバー装置
110 :クライアント装置
120 :クライアント装置
150 :ネットワーク
201 :制御部
202 :記憶部
203 :通信部
301 :制御部
302 :記憶部
304 :入出力部
305 :通信部
501 :アイテムID
502 :アイテム種別
503 :所有者情報
504 :オファー設定情報
505 :履歴情報
506 :証明書情報
507 :価格情報
508 :リースバック情報
600 :一覧画面
601 :選択領域
602 :アイテム
603 :アイテム
604 :アイテム
605 :アイテム
612 :リースバックボタン
615 :リースバックボタン
702 :オファーボタン
810 :表示領域
820 :リースバックボタン
900 :一覧画面
901 :選択領域
902 :ボタン
903 :オファーボタン
1000 :情報処理システム
1010 :オファー画面
1011 :領域
1012 :サムネイル画像
1013 :ボタン
1100 :一覧画面
1200 :画面
1230 :リンク情報
100: Server device 110: Client device 120: Client device 150: Network 201: Control unit 202: Storage unit 203: Communication unit 301: Control unit 302: Storage unit 304: Input/output unit 305: Communication unit 501: Item ID
502: Item type 503: Owner information 504: Offer setting information 505: History information 506: Certificate information 507: Price information 508: Leaseback information 600: List screen 601: Selection area 602: Item 603: Item 604: Item 605 : Item 612 : Leaseback button 615 : Leaseback button 702 : Offer button 810 : Display area 820 : Leaseback button 900 : List screen 901 : Selection area 902 : Button 903 : Offer button 1000 : Information processing system 1010 : Offer screen 1011 : Area 1012 : Thumbnail image 1013 : Button 1100 : List screen 1200 : Screen 1230 : Link information

Claims (9)

情報処理装置であって、
制御部を有し、
前記制御部は、
ユーザーの登録されているアイテムの一覧を含む第1の画面を前記ユーザーに表示するよう制御し、
前記アイテムの一覧に含まれるアイテムのうち、選択されたアイテムに関して前記アイテムを買い取り、前記アイテムを前記ユーザーにリースするリースバックに関する処理を実行する、
情報処理装置。
An information processing device,
has a control section,
The control unit includes:
controlling to display to the user a first screen including a list of the user's registered items;
executing processing related to leaseback of purchasing the item and leasing the item to the user with respect to the selected item among the items included in the list of items;
Information processing device.
請求項1に記載の情報処理装置において、
前記リースバックに関する処理には、
選択されたアイテムの査定額を取得し、前記査定額に関する情報を前記ユーザーに送信する処理が含まれる、
情報処理装置。
The information processing device according to claim 1,
The process related to the leaseback includes:
obtaining an appraised value of the selected item and transmitting information regarding the appraised value to the user;
Information processing device.
請求項1に記載の情報処理装置において、
前記リースバックに関する処理には、
前記ユーザーが査定額に合意した場合、査定額に基づく金額を前記ユーザーに支払う処理が含まれる、
情報処理装置。
The information processing device according to claim 1,
The process related to the leaseback includes:
If the user agrees to the assessed amount, the method includes a process of paying the user an amount based on the assessed amount,
Information processing device.
請求項1に記載の情報処理装置において、
前記制御部は、
前記アイテムの一覧に含まれるアイテムのうち、リースバックされているアイテムとリースバックされていないアイテムとを識別可能な態様で表示する、
情報処理装置。
The information processing device according to claim 1,
The control unit includes:
Displaying leased back items and non-leasebacked items among the items included in the list of items in a distinguishable manner;
Information processing device.
請求項1に記載の情報処理装置において、
前記制御部は、
前記ユーザーの登録されているアイテムを含む第2の画面を前記ユーザー以外の他のユーザーに表示するよう制御し、
前記第2の画面では前記アイテムの購入に関するオブジェクトが含まれ、
前記第2の画面では、前記アイテムがリースバックされているアイテムか、リースバックされていないアイテムかを識別しない態様で表示される、
情報処理装置。
The information processing device according to claim 1,
The control unit includes:
controlling a second screen including items registered by the user to be displayed to users other than the user;
The second screen includes objects related to purchasing the item,
On the second screen, the item is displayed in a manner that does not identify whether it is a leased back item or a non-leasebacked item.
Information processing device.
請求項5に記載の情報処理装置において、
前記制御部は、
前記オブジェクトが選択されたことに基づいて前記アイテムが販売され、前記アイテムがリースバックされているアイテムであった場合、前記アイテムの販売代金から前記アイテムのリースバックに関する費用を差し引いた額を前記ユーザーに支払う処理を実行する、
情報処理装置。
The information processing device according to claim 5,
The control unit includes:
If the item is sold based on the object being selected and the item is an item that has been leased back, the item's sale price minus the cost related to the item's leaseback will be refunded to the user. carry out the process of paying for
Information processing device.
請求項1に記載の情報処理装置において、
前記制御部は、
前記リースバックに関する処理の終了後、リースバックされているアイテムの内容又は品質に関する情報の非代替性トークンを生成する、
情報処理装置。
The information processing device according to claim 1,
The control unit includes:
After completing the process related to the leaseback, generating a non-fungible token of information regarding the content or quality of the item being leased back;
Information processing device.
情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
ユーザーの登録されているアイテムの一覧を含む第1の画面を前記ユーザーに表示するよう制御し、
前記アイテムの一覧に含まれるアイテムのうち、選択されたアイテムに関して前記アイテムを買い取り、前記アイテムを前記ユーザーにリースするリースバックに関する処理を実行する、
情報処理方法。
An information processing method executed by an information processing device, the method comprising:
controlling to display to the user a first screen including a list of the user's registered items;
executing processing related to leaseback of purchasing the item and leasing the item to the user with respect to the selected item among the items included in the list of items;
Information processing method.
プログラムであって、
コンピュータを、請求項1から請求項7までの何れか1項に記載の情報処理装置の制御部として機能させるためのプログラム。
A program,
A program for causing a computer to function as a control unit of an information processing apparatus according to any one of claims 1 to 7.
JP2022178900A 2022-09-07 2022-11-08 Information processing device, information processing method and program Pending JP2024037649A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022178900A JP2024037649A (en) 2022-09-07 2022-11-08 Information processing device, information processing method and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022142137A JP7178756B1 (en) 2022-09-07 2022-09-07 Information processing device, information processing method and program
JP2022178900A JP2024037649A (en) 2022-09-07 2022-11-08 Information processing device, information processing method and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022142137A Division JP7178756B1 (en) 2022-09-07 2022-09-07 Information processing device, information processing method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024037649A true JP2024037649A (en) 2024-03-19

Family

ID=84227640

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022142137A Active JP7178756B1 (en) 2022-09-07 2022-09-07 Information processing device, information processing method and program
JP2022178900A Pending JP2024037649A (en) 2022-09-07 2022-11-08 Information processing device, information processing method and program

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022142137A Active JP7178756B1 (en) 2022-09-07 2022-09-07 Information processing device, information processing method and program

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7178756B1 (en)
WO (1) WO2024053162A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7373178B1 (en) 2023-03-07 2023-11-02 IPDefine株式会社 Information processing method, program, information processing device, storage case for collection items, and information processing system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7194876B2 (en) * 2019-02-02 2022-12-23 株式会社五右衛門 Information processing device, information processing method, and program
JP7299713B2 (en) * 2019-02-06 2023-06-28 株式会社メルカリ Program, information processing device, and information processing method
JP6916559B1 (en) * 2020-02-06 2021-08-11 ガレージバンク株式会社 Information processing equipment, information processing systems, information processing methods and programs
JP7033352B1 (en) * 2021-06-17 2022-03-10 株式会社TRiCERA Art work trading system, art work trading method, and art work trading management device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024037344A (en) 2024-03-19
WO2024053162A1 (en) 2024-03-14
JP7178756B1 (en) 2022-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102155012B1 (en) A method and apparatus for providing online welfare malls specialized in b2b clients
JP2020030783A (en) Server device, electronic commerce system, and electric commerce method
WO2024053162A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
CN112529565A (en) Information processing method, information processing device, program, and information processing terminal
WO2006010199A1 (en) A method and system for allowing a user to make a plurality of offers to a plurality of advertisers
JP4231192B2 (en) Business method and business operation management device
JP6868603B2 (en) Customer management system
JP6486527B1 (en) Determination apparatus, determination method, and program
JP2020086573A (en) Server, authenticity determination system, and data structure
CN115358819A (en) Data processing method and device
JP7297207B2 (en) Trading device, method and program
JP7241285B1 (en) Information processing device, information processing method and program
JP6592170B1 (en) Information processing method, information processing apparatus, and program
TW202411915A (en) Information processing apparatus, information processing method and program
JP2021184185A (en) Information processing method, information processing device, program, and information processing terminal
JP6629415B1 (en) Information processing method, information processing apparatus, and program
WO2014126126A1 (en) Transaction system
CN111222934A (en) Information issuing method, device and computer system
CN110310181B (en) Transaction item recommendation method and device and storage medium
JP7452946B2 (en) Information processing method, information processing device, and program
WO2023190113A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP6694100B1 (en) Ticket management device
JP2003085253A (en) Computer system, method for controlling computer system, and its program
KR20090044738A (en) Method for managing e-commerce using web cam and ucc
JP2020126564A (en) Settlement management server, settlement management method, settlement management system, and settlement management program