JP2024034305A - 記憶装置 - Google Patents

記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024034305A
JP2024034305A JP2022138465A JP2022138465A JP2024034305A JP 2024034305 A JP2024034305 A JP 2024034305A JP 2022138465 A JP2022138465 A JP 2022138465A JP 2022138465 A JP2022138465 A JP 2022138465A JP 2024034305 A JP2024034305 A JP 2024034305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
axis
memory
conductor
along
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022138465A
Other languages
English (en)
Inventor
大明 内藤
Hiroaki Naito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioxia Corp
Original Assignee
Kioxia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kioxia Corp filed Critical Kioxia Corp
Priority to JP2022138465A priority Critical patent/JP2024034305A/ja
Priority to US18/332,813 priority patent/US20240074196A1/en
Publication of JP2024034305A publication Critical patent/JP2024034305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels

Landscapes

  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

【課題】 高い強度を有する架橋を含んだ記憶装置を提供する。【解決手段】 複数の第1導電体22~25は、互いに離れて第1軸に沿って並ぶ。メモリピラーMPは、第1軸に沿って複数の第1導電体を貫通し、半導体51及び半導体を囲む膜52を含む。第1部材SLTは、第1軸に沿って複数の第1導電体を貫通し、第1部分SLToと複数の第2部分SLTtとを有する。第1部分は、第1軸と交わる第2軸に沿って延びる。複数の第2部分は、第1部分の上面上で第2軸に沿って間隔を有して並ぶ。複数の第2部分の第1軸及び第2軸と交わる第3軸上での長さは、第1部分の第3軸上での長さより短い。架橋は、第1部分の上面上かつ複数の第2部分のうちの隣り合う2つの間に位置し、第3軸上で、第1部分の上面上における第1部分の両端に亘って延びる。【選択図】 図4

Description

実施形態は、概して記憶装置に関する。
メモリセルが3次元に配置された記憶装置が知られている。
特開2022-51180号公報 米国特許出願公開第2018/0047748号明細書
高い強度を有する架橋を含んだ記憶装置を提供しようとするものである。
一実施形態による記憶装置は、複数の第1導電体と、メモリピラーと、第1部材と、を含む。
上記複数の第1導電体は、互いに離れて第1軸に沿って並ぶ。上記メモリピラーは、上記第1軸に沿って上記複数の第1導電体を貫通し、半導体及び上記半導体を囲む膜を含む。上記第1部材は、上記第1軸に沿って上記複数の第1導電体を貫通し、第1部分と複数の第2部分とを有する。上記第1部分は、上記第1軸と交わる第2軸に沿って延びる。上記複数の第2部分は、上記第1部分の上面上で上記第2軸に沿って間隔を有して並ぶ。上記複数の第2部分の上記第1軸及び上記第2軸と交わる第3軸上での長さは、上記第1部分の上記第3軸上での長さより短い。上記第1部材は、上記第1部分の上面上かつ上記複数の第2部分のうちの隣り合う2つの間に位置し、上記第3軸上で、上記第1部分の上面上における上記第1部材の両端に亘って延びる架橋をさらに有する。
第1実施形態の記憶装置の構成要素及び構成要素の接続の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置の1つのブロックの構成要素及び構成要素の接続を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の平面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリピラーの断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の第1変形例の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の第2変形例の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の第2変形例の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の第3変形例の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の第3変形例の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の第4変形例の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造の例を示す図。 第1実施形態の第4変形例の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造の例を示す図。
以下に実施形態が図面を参照して記述される。図面は模式的なものであり、厚みと平面寸法との関係、各層の厚みの比率等は現実のものとは異なり得る。図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれ得る。
以下、xyz直交座標系が用いられて、実施形態が記述される。図の縦軸のプラス方向は上側、マイナス方向は下側と称される場合がある。図の横軸のプラス方向は右側、マイナス方向は左側と称される場合がある。
1.第1実施形態
1.1.構成(構造)
1.1.1.記憶装置
図1は、第1実施形態の記憶装置の構成要素及び構成要素の接続の例を示す。記憶装置1は、メモリセルを使用してデータを記憶する装置である。記憶装置1は、例えば、外部のメモリコントローラによって制御される。記憶装置1は、例えばメモリコントローラから受け取られたコマンドCMD及びアドレス情報ADDに基づいて動作する。記憶装置1は、書き込まれるデータDATを受け取り、記憶装置1に記憶されているデータを出力する。記憶装置1は、例えば、1つの半導体チップとして構成される。
図1に示されているように、記憶装置1は、メモリセルアレイ10、ロウデコーダ11、レジスタ12、シーケンサ13、ドライバ14、及びセンスアンプ15等の構成要素を含む。
メモリセルアレイ10は、メモリセルトランジスタの組の集合である。メモリセルアレイ10は、複数のメモリブロック(ブロック)BLK(BLK_0、BLK_1、…)を含む。各ブロックBLKは、複数のメモリセルトランジスタMT(図示せず)を含む。メモリセルアレイ10には、ワード線WL(図示せず)及びビット線BL(図示せず)等の配線、メモリセルトランジスタMTに接続される配線も位置する。
ロウデコーダ11は、ブロックBLKを選択するための回路である。ロウデコーダ11は、レジスタ12から受け取られたブロックアドレスに基づいて選択された1つのブロックBLKにドライバ14から供給される電圧を転送する。
レジスタ12は、記憶装置1によって受け取られたコマンドCMD及びアドレス情報ADDを保持する回路である。コマンドCMDは、シーケンサ13にデータリード、データ書込み、及びデータ消去を含む種々の動作を指示する。アドレス情報ADDは、メモリセルアレイ10中のアクセスの対象を指定する。
シーケンサ13は、記憶装置1の全体の動作を制御する回路である。シーケンサ13は、レジスタ12から受け取られたコマンドCMDに基づいて、ロウデコーダ11、ドライバ14、及びセンスアンプ15を制御して、データリード、データ書込み、データ消去を含む種々の動作を実行する。
ドライバ14は、複数の相違する大きさの電圧を生成し、生成された電圧を幾つかの構成要素に印加する回路である。ドライバ14は、生成された複数の電圧のうちの、シーケンサ13による制御及びアドレス情報ADDに基づいて選択されたものをロウデコーダ11に供給する。
センスアンプ15は、メモリセルアレイ10に記憶されているデータに基づく信号を出力する回路である。センスアンプ15は、メモリセルトランジスタMTの状態をセンスし、センスされた状態に基づいてリードデータを生成し、又は、書込みデータをメモリセルトランジスタMTに転送する。
1.1.2.メモリセルアレイの回路構成
図2は、第1実施形態の記憶装置の1つのブロックBLKの構成要素及び構成要素の接続を示す。複数のブロックBLK、例えば全てのブロックBLKは、図2に示されている構成要素及び接続を含む。
1つのブロックBLKは、複数のストリングユニットSUを含む。図2は、5つのストリングユニットSU_0~SU_4の例を示す。
図2に示されているように、m本のビット線BL_0~BL_m-1は、各々、各ブロックBLKにおいて、ストリングユニットSU_0~SU_4の各々からの1つのNANDストリングNSと接続されている。mは正の整数である。
各NANDストリングNSは、1つの選択ゲートトランジスタST、複数のメモリセルトランジスタMT、及び1つの選択ゲートトランジスタDT(DT0、DT1、DT2、DT3、又はDT4)を含む。図2及び以下の記述は、各NANDストリングNSが8個のメモリセルトランジスタMT_0~MT7を含む例に基づく。メモリセルトランジスタMTは、制御ゲート電極、及び周囲から絶縁されている電荷蓄積膜を含み、電荷蓄積膜中の電荷の量に基づいてデータを不揮発に記憶する素子である。選択ゲートトランジスタST、メモリセルトランジスタMT、及び選択ゲートトランジスタDTは、この順で、ソース線SLと1つのビット線BLとの間に直列に接続されている。
相違する複数のビット線BLとそれぞれ接続されている複数のNANDストリングNSは1つのストリングユニットSUを構成する。各ストリングユニットSUにおいて、メモリセルトランジスタMT_0~MT_7の制御ゲート電極は、ワード線WL_0~WL_7とそれぞれ接続されている。1つのストリングユニットSU中でワード線WLを共有するメモリセルトランジスタMTの組は、セルユニットCUと称される。
選択ゲートトランジスタDT0~DT4はストリングユニットSU_0~SU_4にそれぞれ属する。図2において、選択ゲートトランジスタDT2、DT3、及びDT4は図示されていない。ストリングユニットSU_0の複数のNANDストリングNSの各々の選択ゲートトランジスタDT0のゲートは選択ゲート線SGDL0に接続されている。同様に、ストリングユニットSU_1、SU_2、SU_3、及びSU_4のそれぞれの複数のNANDストリングNSの各々の選択ゲートトランジスタDT1、DT2、DT3、及びDT4のゲートは選択ゲート線SGDL1、SGDL2、SGDL3、及びSGDL4に接続されている。
選択ゲートトランジスタSTのゲートは選択ゲート線SGSLに接続されている。
1.1.3.メモリセルアレイの平面の構造
図3は、第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の平面の構造の例を示し、xy面に沿った構造を示す。図3は、1つのブロックBLK、すなわち、ストリングユニットSU_0~SU_4を含む領域を示す。図3に示されている構造が、y軸に沿って、繰り返し設けられている。
図3に示されているように、メモリセルアレイ10は、部材(又は構造)SLT、複数のメモリピラーMP、複数のコンタクトプラグCV、及び複数の導電体27を含む。
各部材SLTは、x軸に沿って延び、y軸に沿って並ぶ。各部材SLTは、隣り合うブロックBLKの間の境界に位置する。各部材SLTは、自身を介して隣り合う後述の積層構造を分断する。各部材SLTは、導電体LI、絶縁体SP、及び架橋STBを含む。導電体LIは、x軸に沿って延び、また、z軸に沿って延びる。導電体LIは、或る高さ(z軸上での或る座標)において、x軸に沿って間隔を有して並ぶ複数の部分(後述の第2部分SLTt中の部分)を有する。
絶縁体SPは、部材SLTの縁を含む部分を占め、導電体LIの表面を覆う。絶縁体SPは、導電体LIの側面、すなわち、x軸に沿って延びる表面を覆う。絶縁体SPは、例えば、酸化シリコンを含む。
架橋STBは、x軸に沿って間隔を有して並ぶ。複数の架橋STBは、導電体LIのうちのx軸に沿って間隔を有して並ぶ複数の部分と、x軸に沿って1つずつ交互に並ぶ。換言すると、各架橋STBは、x軸に沿って間隔を有して並ぶ複数の導電体LIの部分のうちの隣合う2つの間に位置する。各架橋STBは、部材SLTの上辺から下辺に亘って延びる。各架橋STBは、後述のように、部材SLTのz軸上での上端を含む領域に局所的に位置する。架橋STBの間の領域には、導電体LIの一部が位置する。架橋STBは、絶縁体を含む。架橋STBの構造については、後に詳述される。
メモリピラーMPは、内部にメモリセルトランジスタMTが形成される構造である。メモリピラーMPは、半導体を含み、さらに、導電体及び絶縁体の1つ以上を含む。メモリピラーMPは、1つのNANDストリングNSとして機能する。複数のメモリピラーMPは、2つの部材SLTの間の領域において、千鳥配列に分布している。すなわち、複数のメモリピラーMPは、y軸に沿う複数の列状に配置され、メモリピラーMPの各列は、y軸に沿ってジグザグに配置されている。換言すると、以下の通りである。各列は、x軸上での異なる座標に位置する2つのサブ列からなる。以下、x軸上の座標は、x軸座標と称される場合があり、y軸上の座標は、y軸座標と称される場合がある。一方のサブ列のメモリピラーMPの各々のy軸座標は、もう1つのサブ列のメモリピラーMPの隣り合う2つの間のy軸座標に位置する。各列は、例えば、24個のメモリピラーMPを含む。
部材SHEは、x軸に沿って延び、y軸に沿って並ぶ。隣り合う各2つの部材SLTの間に複数の部材SHEが位置する。図3は、4つの部材SHEの例を示す。各部材SHEは、自身を介して隣り合う後述の選択ゲート線SGDLを分断する。部材SLT及びSHEの隣り合う2つによって区切られた各領域は、1つのストリングユニットSUが形成される領域である。部材SHEは、絶縁体を含む。部材SHEは、例えば、図3の上側から数えて、5番目、10番目、15番目、及び20番目のメモリピラーMPの行と、それぞれ重なっている。
各導電体27は、1つのビット線BLとして機能する。導電体27は、y軸に沿って延び、x軸に沿って並ぶ。各導電体27は、ストリングユニットSU毎に、少なくとも1つのメモリピラーMPと重なるように配置されている。図3は、2つの導電体27が、1つのメモリピラーMPと重なるように配置されている例を示す。各メモリピラーMPは、このメモリピラーMPと重なる複数の導電体27のうち1つの導電体27と、コンタクトプラグCVを介して電気的に接続される。
1.1.4.メモリセル領域の断面構造
図4は、第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造を示し、yz面に沿った構造を示す。具体的には、図4は、図3のIV-IV線に沿った断面を示す。
図4に示されているように、メモリセルアレイ10は、基板20、導電体21及び22、8個の導電体23、導電体24、及び導電体27、並びに絶縁体30、32、33、34、35、36、41、42、43、及び45を含む。
基板20は、例えば、p型の半導体の基板である。
絶縁体30は、基板の上面上に位置する。絶縁体30は、例えば、酸化シリコンを含む。基板20及び絶縁体30中には、図示せぬ回路が形成されることが可能である。回路は、例えば、ロウデコーダ11、ドライバ14、及び(又は)センスアンプ15であり、図示せぬトランジスタを含む。
導電体21は、絶縁体30の上面上に位置する。導電体21は、xy面に沿って広がり、板状の形状を有する。導電体21は、ソース線SLの少なくとも一部として機能する。導電体21は、例えば、リンをドープされたシリコンを含む。
絶縁体32は、導電体21の上面上に位置する。絶縁体32は、例えば、酸化シリコンを含む。
導電体22は、絶縁体32の上面上に位置する。導電体22は、xy面に沿って広がり、板状の形状を有する。導電体22は、選択ゲート線SGSLの少なくとも一部として機能する。導電体22は、例えば、タングステンを含む。導電体22の表面上に、酸化アルミニウム等の他の材料が設けられていてもよい。
複数の絶縁体33及び複数の導電体23は、導電体22の上面上に、z軸に沿って1つずつ交互に位置する。よって、導電体23は、互いに離れて又は間隔を有してz軸に沿って並ぶ。絶縁体33及び導電体23は、xy面に沿って広がり、板状の形状を有する。複数の導電体23は、基板20の側から順に、それぞれワード線WL_0~WL_3の少なくとも一部として機能する。導電体23は、例えば、タングステンを含む。導電体23の表面上に、酸化アルミニウム等の他の材料が設けられていてもよい。絶縁体33は、例えば、酸化シリコンを含む。
絶縁体34は、最上の導電体23の上面上に位置する。絶縁体34は、xy面に沿って広がり、板状の形状を有する。絶縁体34は、例えば、酸化シリコンを含む。
複数の導電体24及び複数の絶縁体35は、絶縁体34の上面上に、z軸に沿って1つずつ交互に位置する。よって、導電体24は、互いに離れて又は間隔を有してz軸に沿って並ぶ。導電体24及び絶縁体35は、xy面に沿って広がり、板状の形状を有する。複数の導電体24は、基板20の側から順に、それぞれワード線WL_4~WL_7の少なくとも一部として機能する。導電体24は、例えば、タングステンを含む。導電体24の表面上に、酸化アルミニウム等の他の材料が設けられていてもよい。絶縁体35は、例えば、酸化シリコンを含む。
絶縁体36は、最上の導電体24の上面上に位置する。絶縁体36は、xy面に沿って広がり、板状の形状を有する。絶縁体36は、例えば、酸化シリコンを含む。
導電体25は、絶縁体36の上面上に位置する。導電体25は、xy面に沿って広がり、板状の形状を有する。導電体25は、選択ゲート線SGDL0~SGDL4のいずれかの少なくとも一部として機能する。導電体25は、例えば、タングステンを含む。導電体25の表面上に、酸化アルミニウム等の他の材料が設けられていてもよい。
絶縁体41は、導電体25の上面上に位置する。絶縁体41は、xy面に沿って広がり、板状の形状を有する。絶縁体41は、例えば、酸化シリコンを含む。
絶縁体42は、絶縁体41の上面上に位置する。絶縁体42は、xy面に沿って広がり、板状の形状を有する。絶縁体42は、例えば、酸化シリコンを含む。
絶縁体43は、絶縁体42の上面上に位置する。絶縁体43は、xy面に沿って広がり、板状の形状を有する。絶縁体43は、例えば、酸化シリコンを含む。
絶縁体45は、絶縁体43の上面上に位置する。絶縁体45は、xy面に沿って広がり、板状の形状を有する。絶縁体45は、例えば、酸化シリコンを含む。
導電体27は、絶縁体45の上面上に位置する。導電体27は、線状の形状を有し、y軸に沿って延びる。導電体27は、1つのビット線BLの少なくとも一部として機能する。図4に示されるyz面とは異なるyz面においても導電体27が設けられており、よって、導電体27は、x軸に沿って、間隔を有して並ぶ。導電体27は、例えば、銅を含む。
メモリピラーMPは、z軸に沿って延びており、柱の形状を有する。メモリピラーMPは、導電体21~25、並びに絶縁体32~36、41、及び42からなる積層構造中に位置しており、導電体22~25、並びに絶縁体32~36、41、及び42の組を貫通している。メモリピラーMPは、導電体21中に位置する下面を有する。メモリピラーMPの上面は、例えば、絶縁体42の上面と並ぶ。
各メモリピラーMPは、上部メモリピラーUMP及び下部メモリピラーLMPを含む。下部メモリピラーLMPの上面と、上部メモリピラーUMPの下面とは接している。上部メモリピラーUMPは、導電体24及び25並びに絶縁体35、36、41、及び42の組を貫通しており、絶縁体34中に位置する下面を有する。下部メモリピラーLMPは、導電体22及び23並びに絶縁体32及び33の組を貫通している。下部メモリピラーLMPは、絶縁体34中に位置する上面と導電体21中に位置する下面とを有する。
下部メモリピラーLMP及び上部メモリピラーUMPの各々は、例えば、上面から下面に向かって減少するxy断面積を有する。xy断面積は、xy面に沿う面の面積である。下部メモリピラーLMPの上面のxy断面積は、上部メモリピラーUMPの下面のxy断面積より大きい。このため、下部メモリピラーLMPの側面と上部メモリピラーUMPの側面の延長線とは、互いにずれており、一致しない。このような下部メモリピラーLMPの側面と、上部メモリピラーUMPの側面の延長とのずれは、図4に示されているyz断面内に限らず、z軸を含んだ他の断面において生じている。
各メモリピラーMPは、例えば、コア50、半導体51、及び積層体52を含む。コア50は、z軸に沿って延び、柱の形状を有する。コア50の上面は、導電体25の層よりも上の層の中に位置しており、コア50の下面は、少なくとも、導電体22の層より下の層の中に位置する。コア50の輪郭は、例えば、メモリピラーMPの輪郭に沿う。すなわち、コア50は、上部メモリピラーUMPに含まれる部分と下部メモリピラーLMPに含まれる部分を含む。コア50の上部メモリピラーUMPに含まれる部分の下面と下部メモリピラーLMPに含まれる部分の上面は接続されている。コア50の上部メモリピラーUMPに含まれる部分及び下部メモリピラーLMPに含まれる部分の各々は、上面から下面に向かって減少するxy断面積を有する。
半導体51は、コア50の表面を覆う。半導体51は、例えば、シリコンを含む。積層体52は、半導体51の側面及び下面を覆う。積層体52は、導電体21中で開口している。開口は、例えば、メモリピラーMPの下面に位置する。開口中に半導体51が部分的に位置しており、開口中で、半導体51と導電体21は接している。積層体52の開口は、メモリピラーMPの側面に位置していてもよい。この場合、開口は、メモリピラーMPの側面のうちの導電体21中に位置する。
メモリピラーMPと導電体22とが対向する部分は、選択ゲートトランジスタSTとして機能する。メモリピラーMPと1つの導電体23又は24とが対向する部分は、1つのメモリセルトランジスタMTとして機能する。メモリピラーMPと導電体25とが対向する部分は、1つの選択ゲートトランジスタDTとして機能する。
部材SHEは、図4に示されている複数のメモリピラーMPのうちの1つのメモリピラーMP中に部分的に位置する。部材SHEは、導電体25を分断する。部材SHEの下面は、絶縁体36の層の中に位置する。部材SHEは、絶縁体を含み、例えば、酸化シリコンを含む。
コンタクトプラグCVは、下面において1つのメモリピラーMPと接しており、上面において1つの導電体27と接している。
部材SLTについて、図4に加えて図5及び図6も参照して、以下に記述される。図5は、第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造を示し、yz面に沿った構造を示す。具体的には、図5は、図3のV-V線に沿った断面を示す。図6は、第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造を示し、xz面に沿った構造を示す。具体的には、図6は、図3のVI-VI線に沿った断面を示す。
図4に示されているように、部材SLTは、z軸に沿って延びる。部材SLTは、導電体22~25を分断する。部材SLTは、導電体21~25、並びに絶縁体32~36、41、42、及び43からなる積層構造の中に位置しており、導電体22~25、並びに絶縁体32~36、41、42、及び43の組を貫通している。部材SLTの上面は、例えば、絶縁体43の上面と並ぶ。
部材SLTは、第1部分SLTo及び複数の第2部分SLTtを含む。第1部分SLToの上面と、第2部分SLTtの下面とは接している。第1部分SLToと、第2部分SLTtとは、連続しており、すなわち、別々の工程で形成されかつ互いに接続されている複数の要素の組ではなく、共通の工程によって形成された1つの物体である。
第1部分SLToは、導電体22~25、並びに絶縁体32~36、及び41の組を貫通しており、導電体21中に位置する下面を有する。第1部分SLToの上面は、例えば、絶縁体41の上面と並ぶ。第1部分SLToは、例えば、上面から下面に向かって減少するxy断面積を有し、例えば、上面から下面に向かって減少するy寸法を有する。y寸法は、y軸に沿った寸法(長さ)である。
各第2部分SLTtは、絶縁体42及び43の組を貫通する。第2部分SLTtの上面は、例えば、絶縁体43の上面と並ぶ。第2部分SLTtの下面は、例えば、絶縁体41の上面と並ぶ。第2部分SLTtの下面のy寸法は、第1部分SLToの上面のy寸法より小さい。例えば、第2部分SLTtの側面(xz面に沿う表面)は、上面視で(xy面に沿った面の形状に関して)、第1部分SLToの側面(xz面に沿う表面)よりも内側に位置する。第1部分SLToの上面のうちの第2部分SLTtが位置していない部分の上方には、絶縁体42が部分的に位置するとともに絶縁体43が部分的に位置する。
絶縁体SPは、第1部分SLToの側面を含む領域及び第2部分SLTtの側面を含む領域に亘って広がっている。絶縁体SPは、さらに、第1部分SLToの上面上に位置する部分を有する。絶縁体SPは、第1部分SLToの側面を含む領域、第1部分SLToの上面上の領域、及び第2部分SLTtの側面を含む領域に亘って連続している。
導電体LIは、第1部分SLToのうちの絶縁体SPが位置していない領域及び第2部分SLTtのうちの絶縁体SPが位置していない領域に位置する。導電体LIは、部材SLTのうちのy軸上での中央の領域に位置し、両方の側面(xz面に沿う表面)において絶縁体SPと接する。導電体LIは、例えば、第1部分SLToのうちの絶縁体SPが位置していない領域及び第2部分SLTtのうちの絶縁体SPが位置していない領域を埋め込む。導電体LIのうちの第1部分SLTo中の部分は、下面において、導電体21と接している。導電体LIは、ソース線SLの一部として機能する。
図5に示されている領域は、架橋STBが設けられている領域である。図5に示されているように、架橋STBが設けられている領域のz軸に沿った下方の領域では、絶縁体SPは、第1部分SLToの上面、より具体的には、導電体LIのうちの第1部分SLToの上面を覆う。換言すると、絶縁体SPは、架橋STBの下面を覆う。絶縁体SPの架橋STBの下面を覆う部分は、絶縁体SPのうちの第1部分SLToの側面を含む部分と連続している。
架橋STBは、絶縁体42及び絶縁体43の組の一部である。換言すると、絶縁体42及び43の組は、第2部分SLTtの間の部分に位置し、架橋STBは、第2部分SLTtの間の部分からなる。
図6に示されているように、第1部分SLToは、x軸に沿って広がり、x軸に沿って連続している。複数の第2部分SLTtと複数の架橋STBは、x軸に沿って1つずつ交互に並ぶ。架橋STBのx軸に沿って並ぶ側面(yz面に沿う表面)は、絶縁体SPの一部によって覆われている。
各第2部分SLTs及び各架橋STBは、x軸に沿って任意の寸法を有し得る。複数の第2部分SLTsが互いに相違するx寸法を有していてもよい。x寸法は、x軸に沿った寸法(長さ)である。複数の架橋STBが互いに相違するx寸法を有していてもよい。したがって、架橋STBは、x軸に沿って等しい間隔で周期的に並んでいてもよいし、ランダムな間隔で並んでいてもよい。ただし、例えば、図6及び図3に示されている例のように、第2部分SLTtのx寸法は、概して、架橋STBのx寸法より長い。このため、1つの部材SLTに含まれる全ての第2部分SLTtのそれぞれのx寸法の合計は、この部材SLTに含まれる全ての架橋STBのx寸法の合計より小さい。
図7は、第1実施形態の記憶装置のメモリピラーの断面の構造の例を示す。具体的には、図7は、図4のVII-VII線に沿った断面を示す。図7に示されているように、積層体52は、例えばトンネル絶縁体53、電荷蓄積膜54、及びブロック絶縁体55を含む。
トンネル絶縁体53は、半導体51の側面を囲む。電荷蓄積膜54は、トンネル絶縁体53の側面を囲む。ブロック絶縁体55は、電荷蓄積膜54の側面を囲む。導電体23は、ブロック絶縁体55の側面を囲む。
半導体51は、メモリセルトランジスタMT並びに選択ゲートトランジスタDT及びSTのチャネル(電流経路)として機能する。トンネル絶縁体53及びブロック絶縁体55の各々は、例えば、酸化シリコンを含む。電荷蓄積膜54は、電荷を蓄積する。電荷蓄積膜54は、例えば、窒化シリコンを含む。
1.2.製造方法
図8~図31は、各々、第1実施形態の記憶装置のメモリセルアレイの一部の製造工程中の断面の構造の例を示す。図8、図9、図10、図12、図14、図16、図18、図19、図20、図23、図26、図27、及び図29は、製造工程中の構造を順に示す。図8、図9、図10、図12、図14、図16、図18、図19、図20、図23、図26、図27、及び図29は、図4に示される断面の領域と同じ領域の断面を示す。
図21、図24、図28、及び図30は、それぞれ、図20、図23、図27、及び図29と同じステップについて示す。図21、図24、図28、及び図30は、図5に示される断面の領域と同じ領域の断面を示す。
図11、図13、図15、図17、図22、図25、及び図31は、それぞれ、図10、図12、図14、図16、図20、図23、及び図29と同じステップについて示す。図11、図13、図15、図17、図22、図25、及び図31は、図6に示される断面の領域と同じ領域の断面を示す。
図8に示されているように、基板20の上面上に、絶縁体30、導電体21、絶縁体32、SM1、33、SM2、及び絶縁体34が形成される。すなわち、まず、基板20の上面上に、絶縁体30、導電体21、絶縁体32、及び絶縁体SM1が、この順に堆積される。絶縁体SM1は、導電体22が形成される予定の領域を占める。絶縁体SM1は、例えば、窒化シリコンを含む。堆積の方法の例は、CVD(Chemical Vapor Deposition)を含む。基板20上に回路が形成される場合、回路は、絶縁体30の形成前に形成される。
絶縁体SM1の上面上に、複数の絶縁体33及び複数の絶縁体SM2が、1つずつ交互に堆積される。各絶縁体SM2は、導電体22が形成される予定の領域を占める。絶縁体SM2は、例えば、窒化シリコンを含む。堆積の方法の例は、CVDを含む。
最上の絶縁体SM2の上面上に絶縁体34の下側の部分が堆積される。堆積の方法の例は、CVDを含む。
図9に示されているように、絶縁体SM3が形成される。すなわち、まず、例えば、フォトリソグラフィー工程及びRIE(Reactive Ion Etching)等の異方性エッチングにより、下部メモリピラーLMPが形成される予定の領域にメモリホールLMH(図示せず)が形成される。メモリホールLMHは、絶縁体34、SM2、33、SM1、及び32を貫き、下面において導電体21中に位置する。次いで、メモリホールLMHが、絶縁体SM3の材料により埋め込まれる。絶縁体SM3は、例えば、カーボン又はアモルファスシリコンを含む。
図10及び図11に示されているように、絶縁体SM4、35、36、SM5、及び41が形成される。すなわち、まず、絶縁体34の下側の部分の上面上及び絶縁体SM3の上面上に絶縁体34の上側の部分が堆積される。堆積の方法の例は、CVDを含む。
絶縁体34の上面上に、複数の絶縁体35及び複数の絶縁体SM4が、1つずつ交互に堆積される。各絶縁体SM4は、導電体24が形成される予定の領域を占める。絶縁体SM4は、例えば、窒化シリコンを含む。堆積の方法の例は、CVDを含む。
最上の絶縁体SM4の上面上に、絶縁体36、SM5、及び41が堆積される。絶縁体SM5は、導電体25が形成される予定の領域を占める。堆積の方法の例は、CVDを含む。
図12及び図13に示されているように、例えば、フォトリソグラフィー工程及びRIE等の異方性エッチングにより、部材SLTの第1部分SLToが形成される予定の領域にスリットSLIが形成される。スリットSLIは、絶縁体41、SM5、36、SM4、35、34、SM2、33、SM1、及び32を貫き、下面において導電体21中に位置する。スリットSLIは、x軸に沿って延びる。
図14及び図15に示されているように、スリットSLIが絶縁体SM7により埋め込まれる。絶縁体SM7は、例えば、カーボン、アモルファスシリコン、又はボロンを含んだ酸化シリコン(BSG(Boro-Silicate Glass))を含む。すなわち、スリットSLI中の表面上及び絶縁体41の上面上に絶縁体SM7が堆積される。堆積の方法の例は、CVDを含む。次いで、絶縁体SM7のうちの絶縁体41の上面上の部分が、例えば、CMP(Chemical Mechanical Polishing)により除去される。この結果、絶縁体41の上面及び絶縁体SM7の上面は、平坦になっている。
図16及び図17に示されているように、絶縁体41の上面上及び絶縁体SM7の上面上に、絶縁体42が堆積される。堆積の方法の例は、CVDを含む。絶縁体42は、平坦な土台、すなわち、絶縁体41の上面及び絶縁体SM7の上面の組の上に堆積される。このため、絶縁体42は、ボイドをほとんど又は全く含まない。
図18に示されているように、メモリホールLMH及びUMHが形成される。すなわち、まず、例えば、フォトリソグラフィー工程及びRIE等の異方性エッチングにより、上部メモリピラーUMPが形成される予定の領域にメモリホールUMHが形成される。各メモリホールUMHは、絶縁体42、41、SM5、36、SM4、及び35を貫き、下面において1つの絶縁体SM3の上面に接する。次いで、例えば、ウェットエッチングが行われて、メモリホールUMHから進行する薬液によって、絶縁体SM3が除去される。絶縁体SM3の除去により、絶縁体SM3が位置していた領域にメモリホールLMHが再び形成される。
図19に示されているように、メモリピラーMPが形成される、すなわち、まず、メモリホールUMH及びLMHの表面上に積層体52、すなわち、トンネル絶縁体53、電荷蓄積膜54、及びブロック絶縁体55が堆積される。堆積の方法の例は、CVDを含む。積層体52のうち、メモリホールLMHの下面上の一部、すなわち、導電体21上の部分に開口が形成される。開口は、導電体21に達する。
積層体52の表面上に半導体51が堆積される。半導体51の一部は、積層体52の開口を埋め込む。堆積の方法の例は、CVDを含む。半導体51の表面上にコア50が堆積されることにより、メモリホールUMH及びLMHの中心がコア50により埋め込まれる。堆積の例は、CVDを含む。その後、コア50の上部が除去され、除去された部分に半導体51が形成される。こうしてメモリピラーMPが形成される。半導体51の上面は、絶縁体42及び積層体52の上面(すなわち、メモリピラーMPの上面)とともに、例えば、CMPにより平坦化される。
図20、図21、及び図22に示されているように、絶縁体43、トレンチSTT、及び架橋STBが形成される。すなわち、まず、絶縁体42の上面上、メモリピラーMPの上面上、及び絶縁体SM7の上面上に、絶縁体43が堆積される。堆積の方法の例は、CVDを含む。図19を参照して上記されているように、メモリピラーMPの上面及び絶縁体42の上面は、平坦化されている。このため、絶縁体43は、平坦な土台、すなわち、メモリピラーMPの上面及び絶縁体42の上面の組の上に堆積される。よって、絶縁体43は、ボイドをほとんど又は全く含まない。
例えば、フォトリソグラフィー工程及びRIE等の異方性エッチングにより、部材SLTの第2部分SLTtが形成される予定の領域を含む領域にトレンチSTTが形成される。トレンチSTTは、絶縁体43及び42を貫き、絶縁体SM7に達する。トレンチSTTのy寸法は、絶縁体SM7のy寸法より小さい。トレンチSTTの形成のためのエッチングは、例えば、オーバーエッチングの条件で行われ得る。このため、トレンチSTTの下面は、絶縁体41の上面よりz軸に沿って若干下側に位置する。
絶縁体42及び43の組は、絶縁体SM7の上面上の部分のうちでトレンチSTTが形成されない領域において部分的に残存する。この残存する部分は、架橋STBとして機能する。すなわち、トレンチSTTの形成により架橋STBが形成される。
図23、図24、及び図25に示されているように、絶縁体SM7が除去される。除去の方法の例は、ウェットエッチング又は気体による除去を含む。ウェットエッチングの薬液又は気体として、絶縁体SM7と、絶縁体43及び42の組と、に対して選択比を有するものが使用される。すなわち、薬液又は気体は、絶縁体SM7と反応し、絶縁体43及び42の組と反応しない。薬液又は気体は、トレンチSTTにおいて絶縁体SM7に接し、絶縁体SM7を除去する。一方、薬液又は気体は、絶縁体43及び42の組を除去しない。このため、架橋STBは、残存する。気体の例は、気相の(蒸気の)フッ酸を含む。
図26に示されているように、絶縁体SM1、SM2、SM4、及びSM5が、それぞれ、導電体22、23、24、及び25に置換される。すなわち、まず、絶縁体SM1、SM2、SM4、及びSM5が除去される。除去の方法の例は、ウェットエッチングを含む。ウェットエッチングの薬液は、スリットSLIにおいて、絶縁体SM1、SM2、SM4、及びSM5に達し、絶縁体SM1、SM2、SM4、及びSM5を除去する。この結果、絶縁体SM1、SM2、SM4、及びSM5が位置していた領域に空間が形成される。次に、空間に、導電体22、23、24、及び25が形成される。導電体22、23、24、及び25の形成の方法の例は、CVDを含む。
図27及び図28に示されているように、絶縁体SPが形成される。形成の方法の例は、CVDを含む。絶縁体SPの原料ガスは、トレンチSTTの開口から進行し、スリットSLI中へ進入する。この結果、トレンチSTTの表面及びスリットSLIの表面に絶縁体SPが堆積される。すなわち、絶縁体SPは、トレンチSTTの側面、すなわち、架橋STBの側面に形成される。また、原料ガスは、トレンチSTTから架橋STBの下方に進行し、架橋STBの下面上に絶縁体SPを形成する。また、原料ガスは、スリットSLIの側面上及び底面上に絶縁体SPを形成する。絶縁体SPは、例えば、トレンチSTTの側面(すなわち、架橋STBの側面)上、絶縁体42の下面(架橋STBの下面を含む)上、及びスリットSLIの側面上及び底面上に亘って連続している。
次いで、絶縁体SPのうちのスリットSLIの底面上の部分が除去される。除去により、導電体21の一部が、スリットSLIの底面で露出する。除去の方法の例は、RIE等の異方性エッチングを含む。
図29、図30、及び図31に示されているように、導電体LIが形成される。すなわち、スリットSLI及びトレンチSTT中の絶縁体SPの表面上に導電体LIが堆積される。堆積の進行により、導電体LIは、例えば、スリットSLI及びトレンチSTT中で絶縁体SPが設けられていない領域を埋め込む。
図4、図5、及び図6に示されているように、部材SHE、絶縁体45、コンタクトプラグCV、及び導電体27が形成される。
1.3.利点(効果)
第1実施形態によれば、以下に記述されているように、内部でのボイドの形成を抑制又は防止された架橋を有する記憶装置が提供されることが可能である。
図26を参照して上記されている工程で、絶縁体SM1、SM2、SM4、及びSM5が除去された状態での構造を維持するために、以下の参考用の構造及び製造工程が考えられる。すなわち、架橋STBと同様の機能を有する架橋101が設けられ得る。架橋101は、架橋STBを含まない部材SLTに相当する部材102が形成され、架橋101が形成される予定の領域の部材102にトレンチ103が形成され、トレンチ103中に絶縁体104が堆積されることによって形成され得る。絶縁体104は、絶縁体104が堆積される対象の表面から厚さを増しながら堆積される。トレンチ103の側面からトレンチ103の中心に向かって絶縁体104が堆積されることによってトレンチ103の中心が埋め込まれる前にトレンチ103の開口が先に絶縁体104によって閉塞し得る。この場合、架橋101中に絶縁体104が存在しない領域(ボイド)が形成される。ボイドを含んだ架橋101の強度は低く、製造中の記憶装置の構造の維持に不十分な場合がある。
また、絶縁体104の上面を部分的に除去するエッチバック工程によって、ボイドが架橋101の上面において開口し、さらに、トレンチ103の底が部材102に達し得る。この結果、後続の導電体を形成する工程において、架橋110中に導電体の残渣が発生すると、この部分で意図しない電気的なショートを引き起こし得る。
第1実施形態によれば、架橋STBは、内部にボイドをほとんど又は全く含まない。このため、強度の高い架橋STBが実現され、製造工程中の構造の意図しない変形に起因する、意図されている構造との違いを抑制された構造を有する記憶装置1が実現されることが可能である。
架橋STBが内部にボイドをほとんど又は全く含まないことは、架橋STBがトレンチ中への絶縁体の堆積によって形成されないことに基づく。すなわち、架橋STBは、平坦化された絶縁体41及びSM7のそれぞれの上面上に形成された絶縁体42、及び平坦化されたメモリピラーMP及び絶縁体42のそれぞれの上面上に形成された絶縁体43の一部からなる。このように平坦化された土台の上に形成された絶縁体42及び43は、内部にボイドをほとんど又は全く含まない。このため、架橋STBも、内部にボイドをほとんど又は全く含まない。
また、架橋STBにおいて参考用の記憶装置で形成されるトレンチ103を含まない。このため、トレンチ103に意図せずに形成される導電体による電気的ショートは生じない。
また、架橋STBは、積層されている絶縁体42及び43の組の一部である。一般に、架橋は、製造中の記憶装置の構造の維持のために、或る厚さを有することが望まれるのに対し、製造途中で絶縁体SM7を覆うための絶縁体42が、架橋STBの下部としても機能する。よって、絶縁体43が薄くても、架橋STBに望まれる厚さを実現できる。このことは、メモリピラーMPの上方の絶縁体を薄く抑制することにつながり、これは、製造工程の簡略化、例えば、部材SHE及び(又は)コンタクトプラグCVの形成の容易化をもたらす。
1.4.変形例
図20、図21、及び図22を参照して上記されているように、部材SLTの第2部分SLTtはトレンチSTT内に形成され、トレンチSTTは、スリットSLIの形成と異なる工程で形成される。このため、スリットSLI中に形成される第1部分SLToのy軸上での位置と、トレンチSTT中に形成される第2部分SLTtのy軸上での位置は、ずれ得る。すなわち、図4は、第1部分SLToのy軸上での中央の座標と、第2部分SLTsのy軸上での中央の座標とが一致していることを例として示すが、第1実施形態はこの例に限られない。図32に示されているように、第1部分SLToのy軸上での中央の座標と、第2部分SLTtのy軸上での中央の座標は、ずれていてもよい。図32は、第1実施形態の第1変形例の記憶装置のメモリセルアレイの一部の断面の構造を示し、図4と同じ領域を示す。ずれは、図20、図21、及び図22を参照して上記されている工程で使用される、トレンチSTTの形成のためのフォトリソグラフィー工程のマスクの合わせずれに起因し得る。
上記されているメモリピラーMPの形状は一例であり、上記されている例に限られない。例えば、図33及び図34に示されているように、メモリピラーMPの上面は、絶縁体41の上面と並んでいてもよい。図33は、第1実施形態の第2変形例の記憶装置1のメモリセルアレイ10の一部の断面の構造を示し、図4と同じ領域を示す。図34は、第1実施形態の第2変形例の記憶装置1のメモリセルアレイ10の一部の断面の構造を示し、図5と同じ領域を示す。部材SLTの第1部分SLToと第2部分SLTtの境界は、絶縁体42中に位置する。架橋STBは、絶縁体43の一部からなる。
第2変形例の記憶装置1の構造は、例えば、以下の工程により形成されることが可能である。すなわち、図10及び図11に示されている工程の後、スリットSLI及び絶縁体SM7が形成されることなく、図18を参照して上記されている工程と同様にしてメモリホールUMHが形成され、次いでメモリホールLMHが形成される。ただし、絶縁体42はまだ形成されていない。図19を参照して上記されている工程と同様にして、メモリピラーMPが形成される。絶縁体41の上面上及びメモリピラーMPの上面上に絶縁体42が形成される。図12及び図13を参照して上記されている工程と同様にして、スリットSLIが形成される。ただし、スリットSLIは、絶縁体42も貫く。図14及び図15を参照して上記されている工程と同様にして、絶縁体SM7が形成される。図20、図21、及び図22を参照して上記されている工程と同様にして、絶縁体43、トレンチSTT、及び架橋STBが形成される。ただし、トレンチSTTは、絶縁体43中に形成される。この工程において、絶縁体43のうちの絶縁体SM7の上方かつトレンチSTTが形成されていない部分からなる架橋STBが形成される。この後の工程は、図23及びそれ以降の工程と同様である。すなわち、絶縁体SM7が除去され、絶縁体SM1、SM2、SM4、及びSM5が、それぞれ、導電体22、23、24、及び25に置換され、スリットSLI及びトレンチSTT中に絶縁体SP及び導電体LIが形成される。
図35及び図36に示されているように、第2変形例の絶縁体42が設けられていなくてもよい。図35は、第1実施形態の第3変形例の記憶装置1のメモリセルアレイ10の一部の断面の構造を示し、図4と同じ領域を示す。図36は、第1実施形態の第3変形例の記憶装置1のメモリセルアレイ10の一部の断面の構造を示し、図5と同じ領域を示す。図35及び図36に示されているように、絶縁体43は、絶縁体41の上面上に位置する。また、部材SLTの第1部分SLToの上面は、絶縁体41の上面及びメモリピラーMPの上面と並ぶ。
メモリピラーMPが、別々の工程で形成されるメモリホールLMH及びUMHに形成される2つの部分、すなわち、下部メモリピラーLMP及び上部メモリピラーUMPからなる例が、上記されている。メモリピラーMPが2つの部分に分かれていなくてもよい。この場合、メモリピラーMPは、コア50の上部が除去された部分に半導体51が形成された上部メモリピラーUMPの上面を含む部分と同様の構造と、導電体21中で積層体52の底又は側面が開口している下部メモリピラーLMPの下面を含む部分と同様の構造と、を有する。この構造の場合、例えば、メモリピラーMPのためのメモリホールの形成前に、スリットSLI及び絶縁体SM7が形成される。
さらに、メモリピラーMPは、3つ以上の部分から構成されていてもよい。この場合、例えば、図9の工程と同様に、メモリピラーMPの最上の部分以外の部分のためのメモリホールが形成され、形成されたメモリホール中に絶縁体SM3が形成される工程が繰り返される。その後、図12及び図13の工程と同様にスリットSLI及びその中に絶縁体SM7が形成され、図18の工程と同様にメモリピラーMPの最上の部分のメモリホール(メモリホールUMHに対応)が形成される。その後の工程は、図19以降の工程と同じである。
図37に示されているように、部材SLTは、導電体LIを含むことなく厚い絶縁体SPを含んでいる、又は、絶縁体SPによって埋め込まれていてもよい。図37は、第1実施形態の第4変形例の記憶装置1のメモリセルアレイ10の一部の断面の構造を示し、図4と同じ領域を示す。図37に示されているように、絶縁体SPは、部材SLTのy軸上での中央を含む領域に位置しており、例えば、部材SLTの領域を(スリットSLI及びトレンチSTTを)、埋め込む。
第4変形例において図4を参照して上記されているように導電体22、23、24、及び(又は)25の表面に別の材料が設けられている構造が、図38に示されている。図38は、第1実施形態の第4変形例の記憶装置1のメモリセルアレイ10の一部の断面の構造を示し、部材SLTの上端の部分を拡大して示す。図38に示されているように、導電体24及び25の各々の上面上及び下面上に絶縁体IMが設けられている。導電体22及び23の各々の上面及び下面上にも絶縁体IMは位置している。絶縁体IMは、絶縁体32~36、41~43、及びSPとは異種の材料を含み、例えば、酸化アルミニウムであるある。絶縁体IMは、例えば、図26を参照して上記されている、絶縁体SM1、SM2、SM4、及びSM5が除去された後の堆積により形成される。
絶縁体IMはまた、絶縁体SPと周囲の絶縁体の間にも位置し得る。すなわち、絶縁体IMは、絶縁体SPと絶縁体43の間、絶縁体SPと絶縁体42の間、絶縁体SPと絶縁体41の間、絶縁体SPと絶縁体36の間、及び(又は)絶縁体SPと絶縁体35の間にも位置し得る。さらに、絶縁体IMは、絶縁体41、36、及び35と同様に、絶縁体SPと絶縁体34の間、絶縁体SPと絶縁体33の間、及び(又は)絶縁体SPと絶縁体32の間にも位置し得る。
各変形例は、明示的に又は自明的に排除されない限り、別の変形例と組み合わせられることが可能であり、別の変形例の記述としても当てはまる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
10…メモリセルアレイ、
SLT…部材、
STB…架橋、
MP…メモリピラー、
20…基板、
21、22、23、24、25、27、LI…導電体、
30、32、33、34、35、36、41、42、43、45、SP…絶縁体、
SLTo…第1部分、
SLTt…第2部分

Claims (5)

  1. 互いに離れて第1軸に沿って並ぶ複数の第1導電体と、
    前記第1軸に沿って前記複数の第1導電体を貫通し、半導体及び前記半導体を囲む膜を含んだメモリピラーと、
    前記第1軸に沿って前記複数の第1導電体を貫通し、第1部分と複数の第2部分とを有する第1部材であって、前記第1部分は、前記第1軸と交わる第2軸に沿って延び、前記複数の第2部分は、前記第1部分の上面上で前記第2軸に沿って間隔を有して並び、前記複数の第2部分の前記第1軸及び前記第2軸と交わる第3軸上での長さは、前記第1部分の前記第3軸上での長さより短い、第1部材と、
    を備え、
    前記第1部材は、前記第1部分の上面上かつ前記複数の第2部分のうちの隣り合う2つの間に位置し、前記第3軸上で、前記第1部分の上面上における前記第1部分の両端に亘って延びる架橋をさらに有する、
    記憶装置。
  2. 前記メモリピラーの上面上の第1絶縁体をさらに備え、
    前記架橋は、前記第1絶縁体の一部を含み、前記第1絶縁体と連続している、
    請求項1に記載の記憶装置。
  3. 前記第1部材は、第2導電体と、前記第2導電体の表面上の第2絶縁体と、を含む、
    請求項1に記載の記憶装置。
  4. 前記第2絶縁体は、前記架橋の下面上及び側面上に位置する部分を有する、
    請求項3に記載の記憶装置。
  5. 互いに離れて第1軸に沿って並ぶ複数の第1導電体と、
    前記第1軸に沿って前記複数の第1導電体を貫通し、半導体及び前記半導体を囲む膜を含んだメモリピラーと、
    前記第1軸に沿って前記複数の第1導電体を貫通し、第1部分と複数の第2部分とを有する第1部材であって、前記第1部分は、前記第1軸と交わる第2軸に沿って延び、前記複数の第2部分は、前記第1部分の上面上で前記第2軸に沿って間隔を有して並び、前記複数の第2部分の前記第1軸及び前記第2軸と交わる第3軸上での長さは、前記第1部分の前記第3軸上での長さより短く、前記第1部分と前記第2部分は、連続している、第1部材と、
    を備える記憶装置。
JP2022138465A 2022-08-31 2022-08-31 記憶装置 Pending JP2024034305A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022138465A JP2024034305A (ja) 2022-08-31 2022-08-31 記憶装置
US18/332,813 US20240074196A1 (en) 2022-08-31 2023-06-12 Memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022138465A JP2024034305A (ja) 2022-08-31 2022-08-31 記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024034305A true JP2024034305A (ja) 2024-03-13

Family

ID=89995977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022138465A Pending JP2024034305A (ja) 2022-08-31 2022-08-31 記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20240074196A1 (ja)
JP (1) JP2024034305A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20240074196A1 (en) 2024-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220173032A1 (en) Semiconductor memory device
US11222902B2 (en) Semiconductor memory device
US10734406B2 (en) Semiconductor memory device and method of manufacturing the same
US20200212059A1 (en) Semiconductor memory device
CN110707094B (zh) 半导体存储器及其制造方法
TWI713994B (zh) 半導體記憶體
TWI718588B (zh) 半導體記憶裝置及其製造方法
US10903233B2 (en) Semiconductor memory device and manufacturing method of semiconductor memory device
US11289505B2 (en) Semiconductor memory device
US20240040782A1 (en) Semiconductor memory device
US20210313340A1 (en) Memory device
US11792983B2 (en) Integrated circuitry comprising a memory array comprising strings of memory cells and methods used in forming a memory array comprising strings of memory cells
US20200185403A1 (en) Semiconductor memory device
US20220085050A1 (en) Semiconductor storage device and method for manufacturing the same
JP2024034305A (ja) 記憶装置
US20210407905A1 (en) Semiconductor memory device
US20240023335A1 (en) Memory device
US11889683B2 (en) Memory arrays comprising strings of memory cells and methods used in forming a memory array comprising strings of memory cells
US20210091002A1 (en) Semiconductor memory device and method for manufacturing semiconductor memory device
TWI817558B (zh) 半導體記憶裝置以及半導體記憶裝置的製造方法
US20240099001A1 (en) Semiconductor memory device and manufacturing method
US11869838B2 (en) Semiconductor storage device
US20240090221A1 (en) Memory device
TW202238943A (zh) 半導體記憶裝置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20230106