JP2024033086A - ズームレンズおよび撮像装置 - Google Patents
ズームレンズおよび撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024033086A JP2024033086A JP2022136475A JP2022136475A JP2024033086A JP 2024033086 A JP2024033086 A JP 2024033086A JP 2022136475 A JP2022136475 A JP 2022136475A JP 2022136475 A JP2022136475 A JP 2022136475A JP 2024033086 A JP2024033086 A JP 2024033086A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- lens group
- zoom lens
- negative
- zoom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 30
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 47
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/143—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only
- G02B15/1435—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only the first group being negative
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/143—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only
- G02B15/1435—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only the first group being negative
- G02B15/143503—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only the first group being negative arranged -+-
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/02—Telephoto objectives, i.e. systems of the type + - in which the distance from the front vertex to the image plane is less than the equivalent focal length
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/145—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having five groups only
- G02B15/1455—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having five groups only the first group being negative
- G02B15/145523—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having five groups only the first group being negative arranged -++-+
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/146—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having more than five groups
- G02B15/1461—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having more than five groups the first group being positive
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/16—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group
- G02B15/177—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group having a negative front lens or group of lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/69—Control of means for changing angle of the field of view, e.g. optical zoom objectives or electronic zooming
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/009—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras having zoom function
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Lenses (AREA)
Abstract
Description
特許文献1、2には、広画角で小型のネガティブリード型ズームレンズが開示されている。
1.9≦ft/fw≦4.0
-0.85≦f1/f2≦-0.55
62≦νd1n_ave≦95
なる条件を満足することを特徴とする。なお、上記ズームレンズを備えた撮像装置やズームレンズを制御する制御部を備えた撮像システムも、本発明の他の一側面を構成する。
1.9≦ft/fw≦4.0 (1)
式(1)中のft/fwはズームレンズのズーム比を示す。ft/fwが式(1)の下限を下回る場合には、変更可能な焦点距離の範囲が小さすぎてズームレンズとしての機能が損なわれるため、好ましくない。ft/fwが式(1)の上限を上回る場合には、望遠端の焦点距離が長くなりすぎて望遠端での光学性能の低下を招くため、好ましくない。
-0.85≦f1/f2≦-0.55 (2)
これにより、第2レンズ群の屈折力を強くしてズームレンズを小型化しつつ、良好な光学性能を得ることができる。f1/f2が式(2)の下限を下回る場合には、第1レンズ群の屈折力の絶対値が小さくなりすぎて第2レンズ群で発生する収差を打ち消して十分に補正することができなくなり、光学性能の低下を招くため、好ましくない。f1/f2が式(2)の上限を上回る場合には、第1レンズ群の屈折力の絶対値が大きくなりすぎて収差補正が過剰となり、光学性能の低下を招くため、好ましくない。
62≦νd1n_ave≦95 (3)
この条件を満足することで、良好な光学性能を達成することができる。
νd=(nd-1)/(nF-nC)
で表される。
式(1)~(3)の数値範囲を以下のようにするとより好ましい。
1.94≦ft/fw≦3.50 (1a)
-0.84≦f1/f2≦-0.60 (2a)
64≦νd1n_ave≦90 (3a)
式(1)~(3)の数値範囲を以下のようにするとさらに好ましい。
1.98≦ft/fw≦3.00 (1b)
-0.83≦f1/f2≦-0.65 (2b)
65≦νd1n_ave≦85 (3b)
各実施例のズームレンズは、さらに以下の条件のうち少なくとも1つを満足することがより好ましい。
58≦νd2p_ave≦80 (4)
第2レンズ群は正の屈折力を有するので、第2レンズ群に含まれる正レンズを全体として低分散にすることが好ましい。第2レンズ群は主としてズーミングを担い、ズーミングのために大きく移動する。このため、第2レンズ群で発生する色収差を低減することで、ズーミング時の色収差の変動を、より低減することができる。第2レンズ群に含まれる正レンズの数をN、該Nの正レンズのうち物体側から数えてi番目の正レンズのアッベ数をνd2p_iとすると、
1.10≦f1n_ave/f1≦4.00 (5)
なる条件を満足することがより好ましい。平均焦点距離f1n_aveは、第1レンズ群に含まれるアッベ数が75以上の負レンズの数をN、該Nの負レンズのうち物体側から数えてi番目の負レンズの焦点距離をf1n_iとすると、
20≦νd1p≦40 (6)
νd1pが式(6)の下限を下回る場合には、負レンズと接合された正レンズが高分散になりすぎて色収差が増加するため、好ましくない。νd1pが式(6)の上限を上回る場合には、負レンズと接合された正レンズが低分散になりすぎて、負レンズで発生する色収差を打ち消して補正する効果が得られ難くなるため、好ましくない。
0.30≦f2p_ave/f2≦3.00 (7)
平均焦点距離f2p_aveは、第2レンズ群に含まれるアッベ数が75以上の正レンズの数をNとし、該Nの正レンズのうち物体側から数えてi番目の正レンズの焦点距離をf2p_iとすると、
20≦νd2n≦40 (8)
νd2nが式(8)の下限を下回る場合には、正レンズと接合された負レンズが高分散になりすぎて色収差が増加するため、好ましくない。νd2nが式(8)の上限を上回る場合には、正レンズと接合された負レンズが低分散になりすぎ、正レンズで発生する色収差を打ち消して補正する効果が得られ難くなるため、好ましくない。
59≦νd2p_ave≦75 (4a)
1.30≦f1n_ave/f1≦3.50 (5a)
25≦νd1p≦36 (6a)
0.40≦f2p_ave/f2≦2.50 (7a)
24≦νd2n≦38 (8a)
式(5)~(8)の数値範囲を以下のようにするとさらに好ましい。
60≦νd2p_ave≦70 (4b)
1.50≦f1n_ave/f1≦3.00 (5b)
28≦νd1p≦34 (6b)
0.50≦f2p_ave/f2≦2.00 (7b)
27≦νd2n≦36 (8b)
以下、実施例1~8について説明する。図1、3、5、7、9、11、13および15はそれぞれ、実施例1~8(後述する数値実施例1~8)のズームレンズの広角端での断面を示している。Bi(i=1,2,3,…)は物体側から像側へ数えたときのi番目のレンズ群を示し、APは開口絞りを示す。Liは物体側から像側へ数えたときのi番目のレンズを示している。DPはCCDセンサやCMOSセンサ等の撮像素子に設けられたカバーガラス、ローパスフィルタおよびIR(赤外光)カットフィルタ等のガラスブロックを示す。IMは像面である。像面IMには、撮像素子の受光面(撮像面)が配置される。なお、像面IMに、銀塩フィルムの感光面(フィルム面)が配置されてもよい。
図17は、各実施例のズームレンズを撮像光学系として用いた撮像装置としての監視カメラを示している。図17において、16は撮像光学系、11はカメラ本体、12は撮像光学系16によって形成された被写体像を受光(撮像)するCCDセンサやCMOSセンサ等の撮像素子である。13は撮像素子12からの出力に基づいて生成された画像データを記録する記録媒体、14は画像データを外部に転送するための転送ケーブルである。
物体側から像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群と、正の屈折力の第2レンズ群と、1つ以上のレンズ群を含む後続群とを有し、ズーミングのためには前記第1レンズ群は移動せず、ズーミングのために隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
前記第1レンズ群は2つ以上の負レンズを含み、
前記第1レンズ群に含まれる全ての負レンズの平均アッベ数をνd1n_ave、前記第1レンズ群の焦点距離をf1、前記第2レンズ群の焦点距離をf2、前記ズームレンズの広角端での焦点距離をfw、前記ズームレンズの望遠端での焦点距離をftとするとき、
1.9≦ft/fw≦4.0
-0.85≦f1/f2≦-0.55
62≦νd1n_ave≦95
なる条件を満足することを特徴とするズームレンズ。
(構成2)
前記第2レンズ群は2つ以上の正レンズを含み、
前記第2レンズ群に含まれる全ての正レンズの平均アッベ数をνd2p_aveとするとき、
58≦νd2p_ave≦80
なる条件を満足することを特徴とする構成1に記載のズームレンズ。
(構成3)
前記第1レンズ群は、アッベ数が75以上である負レンズを2つ以上含むことを特徴とする構成1または2に記載のズームレンズ。
(構成4)
前記第1レンズ群に含まれるアッベ数が75以上である全ての負レンズの平均焦点距離をf1n_aveとするとき、
1.10≦f1n_ave/f1≦4.00
なる条件を満足することを特徴とする構成3に記載のズームレンズ。
(構成5)
前記第1レンズ群に含まれるアッベ数が75以上75以上である全ての負レンズのうち少なくとも1つは、正レンズと接合されていることを特徴とする構成3または4に記載のズームレンズ。
(構成6)
前記第1レンズ群に含まれるアッベ数が75以上の前記負レンズと接合されている前記正レンズのアッベ数をνd1pとするとき、
20≦νd1p≦40
なる条件を満足することを特徴とする構成5に記載のズームレンズ。
(構成7)
前記第2レンズ群は、アッベ数が75以上である2つ以上の正レンズを含むことを特徴とする構成1から6のいずれか1つに記載のズームレンズ。
(構成8)
前記第2レンズ群に含まれるアッベ数が75以上である全ての正レンズの平均焦点距離をf2p_aveとするとき、
0.30≦f2p_ave/f2≦3.00
なる条件を満足することを特徴とする構成7に記載のズームレンズ。
(構成9)
前記第2レンズ群に含まれるアッベ数が75以上である全ての正レンズのうち少なくとも1つは、負レンズと接合されていることを特徴とする構成7または8に記載のズームレンズ。
(構成10)
前記第2レンズ群に含まれるアッベ数が75以上の前記正レンズと接合されている前記負レンズのアッベ数をνd2nとするとき、
20≦νd2n≦40
なる条件を満足することを特徴とする構成9に記載のズームレンズ。
(構成11)
前記後続群は、フォーカシングのために移動する負の屈折力のレンズ群を含むことを特徴とする構成1から10のいずれか1つに記載のズームレンズ。
(構成12)
構成1から11のいずれか1つに記載のズームレンズと、
前記ズームレンズによって形成された像を撮る撮像素子とを有することを特徴とする撮像装置。
(構成13)
構成12に記載の撮像装置と、
前記ズームレンズを制御する制御部とを有することを特徴とする撮像システム。
(構成14)
前記制御部は、前記ズームレンズを制御するための制御信号を送信することを特徴とする構成13に記載の撮像システム。
(構成15)
前記制御部は、前記ズームレンズを操作するための操作部材を有することを特徴とする構成13または14に記載の撮像システム。
(構成16)
前記ズームレンズのズームに関する情報を表示する表示部を有することを特徴とする請求項13から15のいずれか1つに記載の撮像システム。
B2 第2レンズ群
B3 第3レンズ群
B4 第4レンズ群
B5 第5レンズ群
B6 第6レンズ群
Claims (16)
- 物体側から像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群と、正の屈折力の第2レンズ群と、1つ以上のレンズ群を含む後続群とを有し、ズーミングのためには前記第1レンズ群は移動せず、ズーミングのために隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
前記第1レンズ群は2つ以上の負レンズを含み、
前記第1レンズ群に含まれる全ての負レンズの平均アッベ数をνd1n_ave、前記第1レンズ群の焦点距離をf1、前記第2レンズ群の焦点距離をf2、前記ズームレンズの広角端での焦点距離をfw、前記ズームレンズの望遠端での焦点距離をftとするとき、
1.9≦ft/fw≦4.0
-0.85≦f1/f2≦-0.55
62≦νd1n_ave≦95
なる条件を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 前記第2レンズ群は2つ以上の正レンズを含み、
前記第2レンズ群に含まれる全ての正レンズの平均アッベ数をνd2p_aveとするとき、
58≦νd2p_ave≦80
なる条件を満足することを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。 - 前記第1レンズ群は、アッベ数が75以上である負レンズを2つ以上含むことを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。
- 前記第1レンズ群に含まれるアッベ数が75以上である全ての負レンズの平均焦点距離をf1n_aveとするとき、
1.10≦f1n_ave/f1≦4.00
なる条件を満足することを特徴とする請求項3に記載のズームレンズ。 - 前記第1レンズ群に含まれるアッベ数が75以上である全ての負レンズのうち少なくとも1つは、正レンズと接合されていることを特徴とする請求項3に記載のズームレンズ。
- 前記正レンズのアッベ数をνd1pとするとき、
20≦νd1p≦40
なる条件を満足することを特徴とする請求項5に記載のズームレンズ。 - 前記第2レンズ群は、アッベ数が75以上である2つ以上の正レンズを含むことを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。
- 前記第2レンズ群に含まれるアッベ数が75以上である全ての正レンズの平均焦点距離をf2p_aveとするとき、
0.30≦f2p_ave/f2≦3.00
なる条件を満足することを特徴とする請求項7に記載のズームレンズ。 - 前記第2レンズ群に含まれるアッベ数が75以上である全ての正レンズのうち少なくとも1つは、負レンズと接合されていることを特徴とする請求項7に記載のズームレンズ。
- 前記負レンズのアッベ数をνd2nとするとき、
20≦νd2n≦40
なる条件を満足することを特徴とする請求項9に記載のズームレンズ。 - 前記後続群は、フォーカシングのために移動する負の屈折力のレンズ群を含むことを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。
- 請求項1から11のいずれか一項に記載のズームレンズと、
前記ズームレンズによって形成された像を撮る撮像素子とを有することを特徴とする撮像装置。 - 請求項12に記載の撮像装置と、
前記ズームレンズを制御する制御部とを有することを特徴とする撮像システム。 - 前記制御部は、前記ズームレンズを制御するための制御信号を送信することを特徴とする請求項13に記載の撮像システム。
- 前記制御部は、前記ズームレンズを操作するための操作部材を有することを特徴とする請求項13に記載の撮像システム。
- 前記ズームレンズのズームに関する情報を表示する表示部を有することを特徴とする請求項13に記載の撮像システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022136475A JP7532457B2 (ja) | 2022-08-30 | 2022-08-30 | ズームレンズおよび撮像装置 |
US18/449,731 US20240077708A1 (en) | 2022-08-30 | 2023-08-15 | Zoom lens and image pickup apparatus |
GB2312760.8A GB2622949A (en) | 2022-08-30 | 2023-08-21 | Zoom lens and image pickup apparatus |
CN202311083112.3A CN117631236A (zh) | 2022-08-30 | 2023-08-25 | 变焦透镜和图像拾取装置 |
DE102023123159.6A DE102023123159A1 (de) | 2022-08-30 | 2023-08-29 | Zoomobjektiv und Bildaufnahmegerät |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022136475A JP7532457B2 (ja) | 2022-08-30 | 2022-08-30 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024033086A true JP2024033086A (ja) | 2024-03-13 |
JP7532457B2 JP7532457B2 (ja) | 2024-08-13 |
Family
ID=88189648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022136475A Active JP7532457B2 (ja) | 2022-08-30 | 2022-08-30 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240077708A1 (ja) |
JP (1) | JP7532457B2 (ja) |
CN (1) | CN117631236A (ja) |
DE (1) | DE102023123159A1 (ja) |
GB (1) | GB2622949A (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001350094A (ja) | 2000-06-05 | 2001-12-21 | Canon Inc | 光学系、投射光学系及びそれを有する画像投影装置、撮像装置 |
JP2004133338A (ja) | 2002-10-15 | 2004-04-30 | Minolta Co Ltd | プロジェクタ用投影レンズ |
JP4703996B2 (ja) | 2004-09-24 | 2011-06-15 | 富士フイルム株式会社 | ズームレンズおよびこれを用いた投写型表示装置 |
JP2009020283A (ja) | 2007-07-11 | 2009-01-29 | Fujinon Corp | 投影用ズームレンズおよび投写型表示装置 |
JP2010266577A (ja) | 2009-05-13 | 2010-11-25 | Canon Inc | 光学系及びそれを有する光学機器 |
JP5424745B2 (ja) | 2009-07-02 | 2014-02-26 | キヤノン株式会社 | 光学系及びそれを有する光学機器 |
JP5549462B2 (ja) | 2009-08-04 | 2014-07-16 | コニカミノルタ株式会社 | 光学系及びそれを備えた画像投影装置及び撮像装置 |
JP5576710B2 (ja) * | 2010-05-13 | 2014-08-20 | オリンパス株式会社 | 結像光学系及びそれを有する撮像装置 |
JP2012047813A (ja) | 2010-08-24 | 2012-03-08 | Panasonic Corp | ズームレンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム |
JP6091868B2 (ja) | 2012-12-04 | 2017-03-08 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | ズームレンズ |
JP7479924B2 (ja) * | 2020-05-14 | 2024-05-09 | キヤノン株式会社 | ズームレンズおよび撮像装置 |
-
2022
- 2022-08-30 JP JP2022136475A patent/JP7532457B2/ja active Active
-
2023
- 2023-08-15 US US18/449,731 patent/US20240077708A1/en active Pending
- 2023-08-21 GB GB2312760.8A patent/GB2622949A/en active Pending
- 2023-08-25 CN CN202311083112.3A patent/CN117631236A/zh active Pending
- 2023-08-29 DE DE102023123159.6A patent/DE102023123159A1/de active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN117631236A (zh) | 2024-03-01 |
GB2622949A (en) | 2024-04-03 |
JP7532457B2 (ja) | 2024-08-13 |
DE102023123159A1 (de) | 2024-02-29 |
US20240077708A1 (en) | 2024-03-07 |
GB202312760D0 (en) | 2023-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4881035B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4030743B2 (ja) | ズームレンズ系 | |
JP4869704B2 (ja) | ズームレンズ | |
US10126523B2 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus having the same | |
JP6685944B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
US20200348495A1 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus having the same | |
JP2010091948A (ja) | ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置 | |
JP2014202841A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6411679B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP2010139705A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
US11536934B2 (en) | Optical system and imaging apparatus having the same | |
CN108732733A (zh) | 变焦镜头、包括变焦镜头的摄像装置和摄像系统 | |
US11194138B2 (en) | Zoom lens, image pickup apparatus, and image pickup system | |
JP4537114B2 (ja) | ズームレンズ | |
JP7118663B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2017191126A (ja) | ズームレンズおよびこれを用いた撮像装置 | |
CN113448068B (zh) | 变焦透镜和成像装置 | |
JP2020086073A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
CN113176660B (zh) | 变焦透镜及具有变焦透镜的图像拾取装置和图像拾取系统 | |
CN112835188A (zh) | 变焦透镜及其控制设备以及图像拾取装置 | |
JP7532457B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP7494228B2 (ja) | ズームレンズおよびそれを有する撮像装置 | |
US20240159996A1 (en) | Zoom lens, image pickup apparatus, and image pickup system | |
JP7551442B2 (ja) | ズームレンズ、撮像装置および撮像システム | |
JP2023120768A (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7532457 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |