JP2024023632A - 光学デバイスのためのコネクタ - Google Patents

光学デバイスのためのコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2024023632A
JP2024023632A JP2023209310A JP2023209310A JP2024023632A JP 2024023632 A JP2024023632 A JP 2024023632A JP 2023209310 A JP2023209310 A JP 2023209310A JP 2023209310 A JP2023209310 A JP 2023209310A JP 2024023632 A JP2024023632 A JP 2024023632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrically conductive
electrode layer
layer
carrier
conductive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023209310A
Other languages
English (en)
Inventor
デ・スメット・イェレ
Smet Jelle De
マルシャル・パウル・ウィルフリード・セシル
Paul Wilfried Cecile Marchal
エッケルス・フィリップ
Ekkels Philip
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morrow Nv
Original Assignee
Morrow Nv
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morrow Nv filed Critical Morrow Nv
Publication of JP2024023632A publication Critical patent/JP2024023632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/08Auxiliary lenses; Arrangements for varying focal length
    • G02C7/081Ophthalmic lenses with variable focal length
    • G02C7/083Electrooptic lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133526Lenses, e.g. microlenses or Fresnel lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13356Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements
    • G02F1/133565Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements inside the LC elements, i.e. between the cell substrates
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/294Variable focal length devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/42Arrangements for providing conduction through an insulating substrate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

【課題】光学デバイス内で電極層を導電性要素と接続する。
【解決手段】光伝達キャリア(15)に設けられた光伝達電極層(2)を備えた光デバイス(3)であって、導電性層(6)は電極層(2)に設けられ、導電性層(6)は接続領域(4)を確立し、導電性層(6)は、電極層(2)の厚さよりも顕著に大きい厚さを有し、電極層(2)およびキャリア(15)は、接続領域内の穿孔を見えるようにしており、穿孔は、少なくとも部分的に導電性材料(7)で満たされ、導電性材料はさらに導電性要素(1)に接続されて、それにより電極層(2)と導電性要素(1)との間の、導電性層(6)および導電性材料(7)を通じた電気的接続を確立している。
【選択図】図1

Description

本発明は、導電性要素と、光伝達キャリアにより担持された光伝達電極層と、の間の光学デバイス内の電気的接続を確立するための方法に関する。
特許文献1は、適応液晶レンズシステムを記載している。このレンズシステムにおいて、透明な基板は光伝達キャリアとして設けられている。この光伝達キャリア上には、導電性層が設けられている。導電性層は、光伝達電極層を形成している。適応液晶レンズシステムは、視力矯正のための眼鏡に使用される。
適応液晶レンズシステム等のそのような光学デバイスにおいては、極めて薄い電極層を備えることが有利であり、それは、電極層が光学デバイスの外観を改善し、且つ使用者のための透明性の知覚を改善するためである。薄い電極層を備えることの欠点は、この層への電気的接続を実現することに関連している。特許文献1において、電気的接続は概略的に示されており、電極層と共に線で示されている。しかしながら、極めて薄い電極層を使用する場合、そのような線による層との接続は、実際には不可能であるか、または少なくとも極めて扱いにくい。したがって、従来の液晶ディスプレイまたは他の適応液晶レンズにおいては、これらの薄い電極層は、一般的にはデバイスの側部に、それらが互いに横方向に配置されたキャリアをシフトすることにより露出されており、外部コネクタが電極層の上部に固定されることを可能にしている。このことは図12に示されており、電極層の露出された領域は、参照符号21により示されている。電極がデバイスの側部のみに露出されているので、外部コネクタのための位置は、これらの特別に露出された領域のみに限定される。
したがって、眼鏡のような光学機器内に適応液晶レンズを統合することを所望した場合、外部コネクタを配置するための制限された位置は、コネクタとレンズとの間の距離、およびメガネフレームに対するレンズの位置のような、デザインバリエーションを大幅に減少させる。一般的なメガネの使用者が、寸法が変化するフレームの多数のセットから好みを選択することを望んでおり、各レンズ位置は、最適な機能を発揮するために、使用者の瞳孔の位置へと個別に合わせられるべきであるので、デザインバリエーションは、商業的に可変の製品に関して不可欠である。代替的に、多様なデザインのバリエーションを事前に製造できるが、このことは、人口の大部分にサービスを提供するために、大量の在庫を必要とするにつながる。
追加の困難性は、電気的接続を実現する場合に、接続の視覚影響を最小化することである。眼鏡のような光学機器においては、電気的接続がデバイスに与える視覚影響は、最小であることが好適である。
米国特許出願公開第2010/0225834号明細書
本発明の目的は、電極層が極めて薄く、一方で多数のデザインバリエーションを可能とする場合に、光学デバイス内で電極層を導電性要素と接続することである。
この目的のために、本発明は、導電性要素と、光伝達キャリアにより担持された光伝達電極層と、の間の光学デバイス内における電気的接続を確立するための方法であって、光学デバイスは接続領域を備えた方法を提案することを目的としており、この方法は、
- 導電性層を接続領域内の電極層に付着させるステップであって、導電性層は、電極層よりも顕著に大きい厚さを有する、ステップと、
- 接続領域内のキャリアを穿孔するステップと、
- 接続領域内の電極層を穿孔するステップと、
- 導電性層を付着させた後に、接続領域内の導電性層を穿孔するステップと、を含み、
この方法は引き続き、
- 穿孔を導電性材料により少なくとも部分的に満たして、導電性要素を導電性材料に接続し、それにより導電性層および導電性材料を通じた、電極層と導電性要素との間の電気的接続を確立するステップを含んでいる。
本発明によれば、電極層と導電性要素との間の接続は、導電性層および導電性材料を通じて実現され、これにより2つのステップは、本発明の接続形成工程において認められることが可能である。第1ステップにおいて、電気的接続は、電極層と導電性層との間に実現される。電極層は、光学デバイスの接続領域内の電極層に付着される。導電性層を電極層に付着させることにより、導電性層と電極層との間の接続が形成された表面領域が十分に大きいので、信頼性の高い電気的接続が実現されることが可能である。これにより、接触抵抗は十分に小さくなる。換言すると、動作中に、電極層に対して横方向に電流が流れる。導電性層は、電極層の厚さよりも顕著に大きい厚さを有する。このことは、導電性層に平行な方向の、より具体的には、導電性層と、導電性プラグ、すなわち少なくとも部分的に穿孔を満たした導電性材料と、の間の界面におけるさらなる電気的接続を実現することを可能にしている。この界面は、導電性層を通じた穿孔、およびそれに続いた導電性プラグの導電性材料の付着により生成されている。したがって、本発明の接続形成工程の第2ステップにおいて、導電性材料は穿孔内に提供される。穿孔は、導電性層が付着させられた接続領域内のキャリアおよび電極層の両方に形成される。結果的に、導電性材料は、その顕著に大きい厚さにより、接続の平行な方向ににもかかわらず、導電性層との信頼性の高い接続を実現している。「顕著に大きい厚さ」との用語は、本発明の観点においては、導電性層と電極層との間の厚さの比が、少なくとも5、好適に少なくとも10、または少なくとも100のような、少なくとも2であることを参照していることが観察される。1000までの比が除外されるものではない。
導電性要素は、キャリアの外面において導電性材料に容易に接続されることが可能である。この様式において、信頼性の高い電気的接続は、光学デバイス内において、外部導電性要素と、極めて薄い電極層と、の間に得られることが可能である。電気的接続を使用することにより、外部電子回路および電源は、光学デバイスを制御するための電極層に接続されることが可能である。
外部導電性要素は、適切にフレキシブル印刷回路、導電性ワイヤ等である。外部導電性要素はさらに、コネクタ部品もしくはスイッチを含んだ電気部品の電極であり得るか、またはそれらを含み得る。導電性要素は一般的に、マイクロコントローラ、ドライバ、またはそれ自体既知の他のコントローラ回路に連結されている。一例は、例えばボタンのようなユーザインターフェイスからの検知信号を受信して、この検知信号を電極層への制御信号に変換するように構成された回路である。そのような制御信号は、例えば1つ以上の所定の電圧の信号パルスとして実行される。一つ以上の導電性要素が存在している場合、すべてのそのような要素は、単一のマイクロコントローラ、ドライバ、または他のコントローラ回路に通じ得る。しかしながら、各導電性要素が、別個のコントローラデバイスまたは回路に通じることは除外されない。
本発明は、少なくともいくつかのステップの順序を変更することが可能なように構成されている。穿孔のステップは、組み合わせられ、同時に実行されることが可能であるか、または順に実行されることが可能である。キャリアは、導電性層の穿孔の前に穿孔され得る。ここで、電極層は、キャリアと共にまたは導電性層と共に穿孔されることが可能であり、後者のオプションが好適である。導電性層の付着の後、且つキャリア、電極層、および導電性層の穿孔の後、導電性材料が穿孔を少なくとも部分的に満たすために穿孔内に導入される。複数の例が、方法内の異なったステップがどのようにして順序入れ替え可能であるかの詳細な記載に与えられている。穿孔を「少なくとも部分的に満たす」との用語は、本発明の観点においては、穿孔が導電性材料により完全には満たされないことであると理解される。例えば、導電性材料は、穿孔がその内部をまたはそれを通じて伸びた構造体の上面よりも低い高さに広がり得る。代替的に、導電性材料は、内部領域の空間を残して、穿孔の側壁に適用され得る。さらに、空間領域は、充填工程により生成されてもよく、穿孔を満たすために使用された材料の一部は、後に消失するか、または除去される。
キャリアは、電極層と直接接触し、キャリアの上に電極層が付着される層として好適に広く解釈されることが、さらに理解される。実際に、ポリマ層は、ポリマ層がキャリアを形成した適応液晶レンズの製造工程において、電極層を担持するために設けられることが可能である。代替的に、透明な無機材料は、キャリアとして設けられ得る。再び代替的な実施形態においては、電極層は、レンズシステムの眼鏡レンズまたはレンズ材料に直接付着され、その場合、眼鏡レンズまたはレンズ材料は、キャリアを形成する。再び異なった実施形態においては、導電性層、および適応液晶レンズの形成のために使用されるさらなる任意の層は、1つ以上の層を備えたキャリア上に付着され得る。製造のさらなるステージにおいて、少なくともいくつかのキャリアの層は、次いで除去され、1つ以上の光伝達キャリアおよび/または眼鏡レンズもしくはレンズ材料と随意的に置き換えられる。
好適な実施形態においては、適応液晶レンズは、電極層を担持したポリマ層と共に最初に製造され、次いでより大きいレンズシステム内に統合されて、適応液晶レンズシステムを眼鏡レンズまたはレンズ材料に接続するか、/それらの間に挟むことにより光学機器を形成する。
さらなる実施形態においては、電極層に直接接触したポリマ層および眼鏡レンズまたはレンズ材料の組み合わせは、キャリアとして使用される。そのような解釈において、キャリアは、その内部に液晶レンズが統合されたレンズまたはレンズ半体と共に広がっている。適応液晶レンズ、それらのキャリア、および完成した光学デバイスは、ポリマの外側に形成されることが可能であるので、それらのいずれかの穿孔は、例えばドリル、レーザ切断、打ち抜き、または鋭利な工具を使用した切断により、容易に得られることが可能である。
好適に、光学デバイスは機能領域を備え、光学デバイスは、光学デバイスの軸方向において第1の電極層から所定の距離(d)の位置に設けられた、少なくとも1つのさらなる光伝達電極層を備え、方法は、接続領域と機能領域との間の少なくとも1つのさらなる電極層内の電気的遮断部を設けることをさらに含んでいる。機能領域は、フレネルレンズおよび液晶材料を適切に備えている。電気的絶縁材料および光学的に透明な材料は、液晶材料の周りに側方に適切に存在している。この電気的絶縁材料は、好適に接続領域内に伸び、導電性層および電極層を接続領域と共に覆っている。好適に、この電気的絶縁材料は、電極層と、さらなる電極層またはさらなる光伝達キャリアと、の間の距離を形成したスペーサとして使用されているか、またはスペーサを備えている。フレネルレンズは、電極層またはさらなる電極層のうちの一方に設けられている。液晶材料は、そのフレネルレンズと電極層の他方との間に設けられている。電気的絶縁材料は、フレネルレンズおよび液晶材料の側方に隣接して存在しており、接続領域およびさらなる接続領域へと広がって、電極層および導電性層を穿孔する間に穿孔される。例えば、適応液晶レンズシステムとして形成された光学デバイス内において、光学デバイスは、互いに略平行な2つの電極層を備えている。好適に、電極層は、各々が光伝達キャリア上に形成されて、互いに向かい合って配置されている。実際に、これらの電極層は互いに接近して広がっている。これらの層が互いに接近して広がっているので、第1の電極層が穿孔された場合、第2の電極層は等しく穿孔される可能性が高い。第2の電極層には導電性層が設けられていないとしても、導電性材料が第2の電極層とまったく接触しないことを保証することは不可能である。したがって、導電性材料と第2の電極層との間の電気的接続が実現されないことを確実にするために、電気的遮断部が、接続領域と機能領域との間のさらなる電極層内に設けられている。電気的遮断部により、導電性要素が機能領域内において第2の電極層から隔離され、一方で機能領域内において第1の電極層に接続されることが保証されている。この方法を使用することにより、選択された1つの電極層は、光学デバイスの外部の導電性要素に確実に接続され、一方で他の層は、この電気的要素から隔離される。
好適に、光学デバイスはさらなる接続領域を備え、方法はさらに、少なくとも1つのさらなる電極層の各々に関して、
- さらなる導電性層をさらなる接続領域内においてさらなる電極層に付着させるステップであって、さらなる導電性はさらなる電極層の厚さよりも顕著に大きい厚さを有する、ステップと、
- キャリアをさらなる接続領域内でさらに穿孔するステップと、
- さらなる電極層をさらなる接続領域内でさらに穿孔するステップと。
- さらなる接続領域と機能領域との間の電極層内に、さらなる電気的遮断部を設けるステップと、を含み、
その方法は引き続き、
- さらなる導電性材料によりさらなる穿孔を少なくとも部分的に満たし、さらなる導電性要素をさらなる導電性材料と接続して、それによりさらなる電極層とさらなる導電性要素との間の、さらなる導電性層おおよびさらなる導電性材料を通じた電気的接続を確立するステップを含んでいる。
第2の電極層を第2の導電性要素に接続する機構は、第1の電極層を第1の導電性要素に接続する、前述の方法に類似している。好適な方法によれば、2つの電極層は、電極層が極めて薄い場合でさえ、および電極層が互いに物理的に接近している場合でさえも、独立して個々の導電性要素に接続されることが可能である。そのような接続は、電子回路および電源が電極層の間の電圧を制御することを可能にしている。好適に、さらなる接続領域は接続領域に隣接して配置され、さらなる接続領域は接続領域との重なりを見せない。
電気的遮断部は、電極層の付着の間に、またはその後に得られ得る。電極層のパターン化された付着のための技術は、印刷、レジストを使用したパターン化されためっき、および無電解めっき/電解めっきを利用したような下層テンプレートへの電気めっきを含んでいる。付着された層の一部を除去するための技術は、例えばエッチング、打ち抜き、切断を含んでいる。一実施形態においては、電気的遮断部は、接続領域においてさらなる電極層を切り離すことにより得られ、さらなる電気的遮断部は、さらなる接続領域において電極層を切り離すことにより得られる。他の電極層には、同じ領域内に接続面が設けられているので、切り離しの視覚影響は無視され得る。電極層の切離しは、その領域内においてその層との望まれない接続を実現する可能性が排除されるので、非常に効果的である。
好適に、導電性層はパターンにしたがって、すなわち限定された広がりと共に適用される。例えば、導電性層の側方の広がりは、導電性層の表面積が、その後に形成される穿孔の表面積の少なくとも2倍となるように設定され得る。好適に、導電性層は、(下層キャリアに平行な平面において)穿孔の直径の少なくとも2倍の直径を有する。導電性層および/または穿孔が円形表面領域を有する場合、直径は最短の直径を引用する。それと共に公差領域が生成され、穿孔ステップのあらゆる不均衡を打開する。導電性層の直径は、穿孔の直径の2倍より大きく、例えば少なくとも4倍の大きさ、少なくとも5倍の大きさとさえされることが可能であり、これにより穿孔の位置合わせにおける正確さのレベルを合致させる。
導電性層は、あらゆる下層に損傷を与えない、任意の適切な付着技術により付着されることが可能であり、その技術は例えば電解めっき、スクリーン印刷、ソルダペーストの塗布、導電性接着剤の塗布を含み、例えば銀ペーストまたは導電性フィラーを含んだ他の材料を含んでいる。しかしながら、かなり均質の層の生成が好適であり、これにより穿孔内に導電性材料を付着させて導電性表面積を最大化する。
好適な実施形態においては、方法は、穿孔および随意的なさらなる穿孔を形成する前に、キャリア、電極層、および導電性を、さらなる光伝達キャリア、さらなる光伝達キャリア上のさらなる電極層、および少なくとも1つのキャリア上の1つ以上の中間層と組み立てるステップをさらに含んでいる。
中間層はフレネルレンズ、液晶材料、および電気的絶縁材料を備えていてもよく、フレネルレンズは、電極層およびさらなる電極層のうちの一方に設けられてもよく、液晶材料は、フレネルレンズと電極層の他方との間に設けられてもよく、フレネルレンズおよび液晶材料は、機能領域内に存在していてもよく、電気的絶縁材料は、フレネルレンズおよび液晶材料の側方に隣接して存在していてもよく、この電気的絶縁材料は、接続領域に広がって、電極層および導電性層を穿孔する間に穿孔されてもよい。
このことは、キャリア、電極層、および導電性層が、組み立てられた後にのみ穿孔されることを意味している。その顕著に大きい厚さにより、導電性層は、実際に容易に視覚的に認識可能である。したがって、穿孔される位置は、組み立てられた後に検出されることが可能である。
好適に、方法はさらに引き続いて、組み立てのステップの後に、接続領域内のキャリア、電極層、および導電性層を同時に穿孔するステップを含んでいる。この様式において、穿孔は一度に実行されることが可能である。導電性層の位置に対する穿孔のずれを防止するために、導電性層は、穿孔の意図された直径よりも大きい幅を好適に有する。信頼性の高い電気的接続を確立するために、穿孔は、導電性層を少なくとも部分的に穿孔することを必要とされる。パターンにしたがって導電性を設けることにより、作業者は、穿孔がパターン化された導電性層を少なくとも部分的に穿孔する限り、光学デバイスを穿孔する位置を選択することが可能である。
大きい面積を有する導電性層の視覚を限定するために、そのような導電性層を複数の導電性パターンに再分割することが、実行可能である。ここで、導電性層は、接続領域内に複数の導電性パターンを含んだパターン的に提供され、それらの複数の導電性パターンは、穿孔の表面積の少なくとも3倍、好適に少なくとも4倍の大きさの表面積を覆っている。導電性パターンは例えば細長いストリップであり、例えば0.5ミクロンの長さおよび0.1ミクロンの幅を有する。複数のそのようなパターンが互いに隣り合わせに配置された場合、より大きい表面積が満たされることが可能である。そのようなより大きい表面領域内に穿孔を形成する際に、少なくともいくつかの前述の導電性パターンは、部分的に除去される。このことは、そのような導電性パターンと、導電性プラグすなわち穿孔を満たした導電性材料と、の間の界面の形成に最終的に帰結するだろう。理解されるように、この実施形態においては、各導電性パターンは、下にある電極層に接続される。さらに理解されるように、導電性パターンのデザインは変化されてもよく、いくつかの実現可能なパターンは、図5Bおよび図5Dに示されている。
さらなる実施形態においては、光学デバイスには複数の接続領域が設けられ、すべての接続領域は電極層に接続されており、および/またはさらなる電極層に接続された複数のさらなる接続領域が設けられている。代替的に、接続領域およびさらなる接続領域は、細長い形状を有する。
論じられたすべての実施形態(複数の導電性パターン、各々が導電性層および細長い導体を備えた、一連の別個の接続領域)は、異なった寸法を有する眼鏡のような、光学機器のバラエティに関して、光学デバイスの製造の標準化を容易にしている。穿孔に関して複数の位置が存在しているので、その位置は、製造の進んだ段階において選択され得る。このことは、作業者が例えば眼鏡のようなより大きいシステム内に光学デバイスを統合するための自由度を与え、一方で電極層の接続の位置に関して所定の自由度を有する。さらに、例えば眼鏡に光学デバイスを統合するためのデザインの自由度は、穿孔を通じた光学デバイスを接続することにより顕著に改善されることが理解される。光学デバイスの端縁において実現された接続は、デザインの自由度を必然的に制限することは明確である。
代替的な実施形態においては、キャリアは穿孔され、および/または光伝達キャリアには、組み立ての前に、好適には個々の電極層および導電性層の付着の前に、穴または穿孔が設けられる。この実施形態においては、穿孔の位置は視認でき、そのことは位置合わせの問題を最小化する。さらに、キャリア内の穿孔の存在により、残りの穿孔ステップは最小化され、狭い穿孔の創造を可能にした技術を伴って、効率的に実行されることが可能である。その一例は、湿式化学エッチング、または乾式エッチング、もしくは針の使用である。特にこの実施形態においては、キャリアの1つには、穿孔よりもむしろ穴が単に設けられ、穴はキャリア内の凹部であり、部分的のみに、すなわち不完全に、その軸方向にキャリアを通じて伸びていることが可能であることが、明確化のために観察される。「底部を備えた」穿孔、すなわち溝の全体的な形成は、「電気的な」導電性材料の堆積を容易にするための興味深いオプションであるとみなされる。
再び、さらなる実施形態においては、導電性要素を導電性材料に接続するステップは、形成されたキャリアのシステム、任意のさらなる光伝達キャリア、1つ以上の電極層、導電性層、および中間層を、透明な本体の間に挟むステップ、少なくとも1つの透明な本体およびその間に挟まれたシステムを通じた穴を設けるステップであって、この穴は、満たされた穿孔と位置合わせされ、より小さい直径を有する、ステップ、形成された穴内に補助的導電性材料を適用するステップ、および導電性要素をそのような補助的導電性材料に、そのような透明な本体の外側で接続するステップ、を含んでいる。換言すると、補助的導電性材料は、導電性材料の内側に形成されたボア内に提供されている。しかしながら、この補助的導電性材料はさらに、導電性要素への接続を容易にするために、一般的には穴の外側に広がっている。導電性材料が穿孔を満たさない場合、任意の残りの空間は、このステップにおいて満たされることが可能である。導電性要素への接続を容易にするために、手段は、補助的導電性材料が内部に広がり得る穴のような、1つ以上の透明な本体の外側に設けられ得る。補助的な透明な材料は、例えば導電性接着剤であるが、別のタイプの導電性材料が使用されることも可能である。
導電性プラグ(したがって少なくとも部分的に満たされた穿孔)への垂直接続を設けるよりも、側方接続を適用することが可能である。側方接続は、追加の穴および補助的導伝性材料を通じた汚染の危険性を最小化するために、有利であるとみなされる。この代替的な実施形態においては、穴は、導電性プラグに達するように横向きに設けられている。例えば、0.5から1.3mmのような、0.2から2mmの直径、および100から300ミクロンの高さ等のそのサイズにより、任意の穴は導電性プラグと容易に位置合わせされることが可能である。さらに、導電性プラグは均一な表面を備え、その面に補助的導電性材料が塗布され且つ接着されることが可能である。そのような側方接続は、光学デバイスをレンズ半体のような2つの透明な本体の間に挟んだ後に好適に適用される。
本発明はさらに、光伝達キャリアに設けられた光伝達電極層を備えた光学デバイスにも関し、導電性層は第1の電極層に設けられ、導電性層は接続領域を確立し、導電性層は、電極層の厚さよりも顕著に大きい厚さを有し、電極層およびキャリアは、接続領域内の穿孔を見えるようにしており、穿孔は少なくとも部分的に導電性材料で満たされ、導電性材料はさらに導電性要素に接続されて、それにより電極層と導電性要素との間の、導電性層および導電性材料を通じた電気的接続を確立している。
本発明の光学デバイスにおいては、電極層は、例えばワイヤのような導電性要素に光学デバイス内の穿孔を通じて接続されている。この穿孔は、光学デバイスに対して側方に且つ電極層に対して側方に伸びている。実際に、電極層は極めて薄くすることが可能であるので、信頼性の高い電気的接続は、電極層上に導電性層を最初に設けることにより実現される。導電性層は、電極層の厚さよりも顕著に大きい厚さを有する。このことは、信頼性の高い接続を得ることを可能にし、そこには2つのステップが認識され得る。第1ステップにおいて、接続は、穿孔を満たした導電性材料と、電極層に付着された導電性層と、の間に実現される。第2ステップにおいて、信頼性の高い電気的接続は、導電性層と電極層との間に実現される。これにより、信頼性の高い電気的接続は、導電性材料を通じた導電性要素と、電極層を伴った導電性層と、の間に実現される。
光学デバイスの製造および光学デバイスの眼鏡等のより大きい構造物への統合は、標準化されることが可能であり、一方で光学デバイスのインテグレータに関するデザインの自由度を増大させることが可能である。光学デバイスのインテグレータは、光学デバイスを端縁でさらなる導電性要素に接続するように形成されておらず、これにより光学デバイスの端縁は、自由に取り扱われることが可能である。さらに、導電性層が電極層にどのように付着されるかにより、自由度は、穿孔の位置を選択するようにインテグレータに与えられる。
好適に、少なくとも1つのさらなる光伝達電極層は、電極層から所定の距離の位置に光学デバイス内に設けられており、少なくとも1つのさらなる電極層には、接続領域と機能領域との間に電気的遮断部が設けられている。本発明に関連してこれまでに説明したように、さらなるまたは第2の電極層を設けることは、例えば適応液晶レンズシステムを形成することを可能にしている。電気的遮断部は、導電性材料が第1の電極層のみに電気的に接続され、第2のまたはさらなる電極層には接続されないことを確実にしている。
好適に、さらなる導電性層はさらなる電極層に設けられ、さらなる導電性層はさらなる接続領域を確立し、さらなる導電性層は、さらなる電極層の厚さよりも顕著に大きい厚さを有し、さらなる電極層およびキャリアは、さらなる接続領域内のさらなる穿孔を見えるようにしており、さらなる穿孔は少なくとも部分的にさらなる導電性材料で満たされ、さらなる導電性材料はさらに、さらなる導電性要素に接続されて、それによりさらなる電極層とさらなる導電性要素との間の、さらなる導電性層およびさらなる導電性材料を通じたさらなる電気的接続を確立している。
好適な光学デバイスにおいては、第1の電極層は、先に説明したような信頼性の高い方法において、第1の導電性要素に接続されている。さらなるまたは第2の電極層は、類似した信頼性の高い方法において、さらなるまたは第2の導電性要素に接続されている。このことは、第1のおよび第2の電極層を電子回路および電源に接続することを可能にしており、これにより電圧は、電極層間で制御されることが可能である。この方法において、光学デバイスは動作されることが可能である。効果的な製造および改良されたデザインの自由度の利点は、2つの電極層が個々の導電性要素に接続された場合に、等しく維持される。
好適に、導電性層およびさらなる導電性層は、側方の広がりを有し、その表面積は、穿孔の断面積の少なくとも2倍の大きさである。さらに好みにより、(複数の)導電性層の直径は、穿孔の直径の少なくとも2倍である。これに関連して、表面は、パターン化された導電性表面を通じて電極層との接続を確立するために、穿孔が形成されることが可能な全領域として定義されている。この定義によれば、導電性層が、例えば導電性層の側縁において部分的にのみ穿孔された場合に、接続が実現されることが可能であるので、表面は導電性層よりも広い領域に広がっている。また、この実施形態によれば、導電性層の表面積は、例えばパターンが1つ以上の細い線により形成された場合に、接続が実現されることが可能な表面積よりも顕著に小さくすることが可能である。特に、キャリアデバイス、電極層、および導電性層が組み立てられた後に、これらの要素に穿孔が形成される場合、穿孔が形成される位置を選択するために、より大きな構造体内の光学デバイスのインテグレータに自由度が与えられる。穿孔は、導電性層の全体にわたって、且つ導電性層の端縁においても形成されることが可能である。信頼性の高い接続を得るために、穿孔は少なくとも部分的に導電性層を穿孔するべきである。
これまでにおよび/または方法に関する請求項内に論じられたあらゆる特徴は、結果として得られる光学デバイスにも適用可能である。本発明は、いくつかの本発明の好適な実施形態を記載した図に関連して、より詳細にここに記載されている。
本発明の第1実施形態を示した断面図である。 本発明の第2実施形態を示した断面図である。 電気的接続のステップを示した図である。 より大きい構造体内への統合がどのように柔軟であるかを示した、本発明の第2実施形態を示した正面図である。 より大きい構造体内への統合がどのように柔軟であるかを示した、本発明の第2実施形態を示した正面図である。 より大きい構造体内への統合がどのように柔軟であるかを示した、本発明の第2実施形態を示した正面図である。 より大きい構造体内への統合がどのように柔軟であるかを示した、本発明の第2実施形態を示した正面図である。 接続表面の複数のパターンを示した図である。 接続表面の複数のパターンを示した図である。 接続表面の複数のパターンを示した図である。 接続表面の複数のパターンを示した図である。 本発明の方法の異なった実施形態を示した図である。 本発明の方法の異なった実施形態を示した図である。 本発明の方法の異なった実施形態を示した図である。 本発明の方法の異なった実施形態を示した図である。 垂直接続を使用して導電性要素を接続するための、図9のいくつかのステップをより詳細に示した図である。 垂直接続を使用して導電性要素を接続するための、図9のいくつかのステップをより詳細に示した図である。 垂直接続を使用して導電性要素を接続するための、図9のいくつかのステップをより詳細に示した図である。 水平接続を使用して導電性要素を接続するための実施形態を、線図的に示した断面図である。 水平接続を使用して導電性要素を接続するための実施形態を、線図的に示した断面図である。 水平接続を使用して導電性要素を接続するための実施形態を、線図的に示した断面図である。 水平接続を使用して導電性要素を接続するための実施形態を、線図的に示した断面図である。 先行技術の状況を示した図である。
図において、同じ参照符号は、同じまたは類似した要素に割り当てられている。
図1は、キャリア15上の電極層2を示している。キャリア15は光を伝達し、電極層を支持するために製造工程において使用されるポリマ層またはシートとして好適に形成されている。代替的に、キャリア15は、レンズまたはレンズの少なくとも一部として形成されている。これに関連して、電極層2は、レンズまたはレンズの少なくとも一部に直接付着され得ることが理解される。代替的に、電極層2はポリマシート上に最初に製造されてもよく、次いでポリマシートと一体にレンズまたはレンズの少なくとも一部に付着され得る。そのような場合、キャリアは拡張され、レンズまたはレンズの一部と組み合わせてポリマシートとして形成されることが可能である。レンズは、例えば眼鏡、またはカメラのレンズシステム、もしくは別のレンズシステムのようなより大きい構造体内に統合されることが可能である。キャリア15は、(単一の)キャリアとして参照される一部品に、または拡張キャリアとして参照される複数部品に形成されることが可能である。キャリア15は、ガラス製またはプラスチック製とすることが可能である。キャリア15を拡張する技術は、光学デバイスを形成するとともに、2つのガラスまたはプラスチック部品の間に複数の電極層を挟むために使用されてもよく、それにより大きいレンズ構造体内に光学デバイスを統合する。図2の実施形態は、そのような状態を示している。
電極層2は、キャリア15により支持されている。電極層2は、キャリア15に接続、例えば接着、または他の方法により取り付けられることが可能である。電極層2は極めて薄く、実際には約100nmの厚さを有し得る。電極層2を外部導電性要素1に接続するために、導電性層6が電極層2に付着されている。キャリアにおよび電極層にならびに導電性層6には、穿孔が形成されている。導電性材料7は、少なくとも部分的に穿孔を通じて広がっている。導電性材料7は導電性要素1に接続されることが可能であり、それにより導電性層6を通じて、電極層2を導電性要素1と相互接続している。導電性材料7は、塗布後に穿孔内で硬化する液体塗布材料により形成されることが可能である。代替的に、導電性材料は、ピン、またはリベット、もしくは接続を確立するために穿孔内へと押圧またはクランプもしくは他の方法により力を加えられる他の要素により形成されることが可能である。導電性材料がピン、リベット、または他の要素により形成されている場合、これらは中空とされ得る。
電極層2およびキャリア15は、光学デバイス3と一体に形成されている。光学デバイス3内において、接続領域4、および機能領域5が区別されている。接続領域4および機能領域5は、領域4と領域5との間の明確な境界無しに、非常に類似した特性および構造を備えていてもよい。接続領域4および機能領域5は物理的に離間されていてもよく、または代替的にそれらの意図された機能によってのみ区別され得る。接続領域4において、導電性要素1と電極層2との間の接続が実現されている。この電気的接続は、光学デバイス3の透明度を妨げる少なくともいくつかの要素の存在を必要とする。すなわち、導電性層6は一般的には透明でない。また、キャリアおよび電極層内の穿孔を満たした導電性材料7は、一般的に透明でない。電極層2は領域4および領域5の両方に一体的に形成され、これにより単一の電極層2は、接続領域4内に接続されることが可能であり、機能領域5内においてその機能を発揮することが可能である。
光学デバイス3の機能領域5内において、透明度は、視覚的妨害要素の影響を最小化することにより最適化されている。この機能領域5内において、電極層2は電力供給されることが可能であり、これにより電極層2はその機能を発揮することが可能である。この機能の一例は、本明細書内にさらに記載されており、好適に制御可能なフレネルレンズに関連しており、そのレンズの機能は、液晶技術の使用を開始するまたは動作停止することを可能にしている。代替的に、電子部品は電極層に接続されて、機能領域5内において1つ以上の所定の機能を発揮することが可能である。例またはそのような部品は、スイッチ入切可能なLEDである。
図2は、本発明の好適な実施形態による光学デバイス3を示している。図2の光学デバイス3内において、液晶レンズシステムは、2つのキャリア15の間に挟まれている。液晶レンズシステムは、電極層2およびさらなる電極層8を備え、これらの電極層は、互いの間に所定の距離が設けられている。機能領域5内において、フレネルレンズ19は、電極層2とさらなる電極層8との間に配置されている。フレネルレンズ19は、図2の実施形態においては、さらなる電極層8に隣接して設けられている。電極層2とフレネルレンズ19との間には、液晶が提供されている。フレネルレンズ、液晶、および電極層2、8は、液晶への電力供給および電力切断により、フレネルレンズ19が起動または動作停止可能であるように設けられている。この態様において、切り替え可能レンズシステムが得られている。
図2の光学デバイスにおいて、接続領域4が設けられ、電極層2は導電性要素1に接続されている。電極層2と導電性要素1とを接続するための基本原理は、図1に関連して先に記載されたものと同じである。図2の実施形態において、穿孔および導電性材料7は、電極層2を通じて広がっているだけではなく、さらなる電極層8を通じて広がっている。接続領域4内において、電極層には導電性層のみが設けられているが、電気的接続が導電性材料7とさらなる電極層8との間に実現されるということは、排除されることが不可能である。望まれない接続が実現されないことを確実にするために、電気的遮断部9が、接続領域4と、さらなる電極層内の機能領域5と、の間に設けられている。この遮断部9は、さらなる電極層8は極めて薄いためにあり得ないが、導電性材料7がさらなる電極層8と接触した場合であっても、導電性材料7と、さらなる電極層8と、の間の機能領域5内における接触が発生しないことを確実にしている。
接続領域4内では、電極層2が導電性要素1に接続され、接続領域4は、図の左手側に示されている。図の右手側には、非常に類似した接続が示されており、さらなる電極層8をさらなる導電性要素13と相互接続している。このさらなる接続は、前述の技術と同じ技術を使用して実現されている。特に、さらなる導電性層11はさらなる電極層8に接触して設けられている。キャリア15、およびさらなる電極層8、ならびにさらなる導電性層11には、穿孔が形成されており、さらなる導電性材料12は、少なくとも部分的に穿孔を満たしている。さらなる導電性要素13は、さらなる導電性材料12に接続されることが可能である。さらなる導電性材料12はさらなる導電性層11と相互接続しており、続いてさらなる電極層8と接続している。この態様において、さらなる電極層8は、さらなる導電性材料12およびさらなる導電性層11を通じて、さらなる導電性要素13に接続されている。さらなる導電性材料と電極層2との間の電気的接続が実現されないことを確実にするために、さらなる電気的遮断部14が、機能領域5とさらなる接続領域10との間に設けられている。図2の実施形態において、機能領域が示されており、2つの接続領域4および10が示されている。図2の実施形態において、機能領域5は、接続領域4と接続領域10との間に形成されている。しかしながら、接続領域が、用途のための利得として、光学デバイス3内に自由に配置されることが可能であることを、当業者は実現するだろう。
先の記載に基づいて、当業者はさらに電極層を追加し、電極層のスタックであって、各電極層が異なった導電性要素に接続された電極層のスタックを備えた光学デバイスに到達することが可能であろう。
図3は、導電性要素1と電極層2との間の電気的接続がどのように実現されているかを示している。導電性材料7は、光学デバイス3の穿孔を少なくとも部分的に満たしている。穿孔は、一般的にキャリア15および電極層2に対して側方に伸びている。導電性材料7は、電極層に対して側方に伸びているので、導電性材料7の周囲の非常に薄い薄片のみが、電極層2とともに直線状に直接配置されている。製造装置において、電極層2と導電性材料7との間の直接的な信頼性の高い電気的接続を得ることが、非常に困難であるということが、試験により明確にされた。信頼性の高い接続を得るために、導電性層6は電極層2に付着されている。導電性層は、良好なその導電特性を知られている、例えば銀インクにより形成されることが可能である。そのようなインクは、層を損傷することなく電極層上に印刷されることが可能である。光学デバイス、特にレンズとの関連で、これらのレンズは一般的にプラスチック材料から形成されており、高温に耐えることが不可能であることが理解される。換言すると、本発明のキャリアは、高温に耐えることが不可能なプラスチック材料から一般的に形成されている。
導電性層6の厚さは、電極層の厚さよりも極めて大きい。例えば導電性層は、0.5ミクロンよりも大きい、好適に1ミクロンよりも大きい、より好適に5ミクロンよりも大きい厚さを有し、且つ50ミクロンよりも小さい、好適に40ミクロンよりも小さい、より好適に30ミクロンよりも小さい厚さを有する。最も好適に、導電性層は約10ミクロンの厚さを有する。導電性要素1と電極層2との間の電気的接続は、導電性層6を通じて実現されている。この電気的接続6において、2つのステップが認識されることが可能である。第1ステップ16において、導電性材料7と導電性層6との間の電気的接続が実現される。第2ステップ17において、導電性層と電極層との間の電気的接続が実現される。二段階の接続は、電気的接続の簡易化された論理的説明であることが明らかである。この説明から、導電層は部分的に穿孔が形成されているか、または導電性層の端縁において穿孔が形成されており、これにより導電性材料7は、その周囲の部分に沿って導電性層のみに接触していることが明らかである。
図4は、より大きい構造体内に統合されるように形成された、より大きいキャリア15を備えた光学デバイス3を示している。さらに図4において、接続領域4およびさらなる接続領域10が機能領域5に対してどのように位置決めされているかを示している。図4の実施形態の導電性層6およびさらなる導電性層11は、細長い形状を有する。この形状は、機能領域5からキャリア15の端縁に向かって伸びている。導電性層6およびさらなる導電性層11は、互いに略平行に伸びている。機能領域5は、キャリアの中央部内に設けられている。この構成は、キャリア15をより大きい構造体内に統合する場合に、顕著な利点を有する。拡張された接続領域は、キャリアを穿孔する位置を選択するために、インテグレータにデザインの自由度を与える。穿孔は、導電性層6およびさらなる導電性層11に沿って,任意の位置に形成されることが可能である。穿孔が導電性層6、11を少なくとも部分的に穿孔している限り、接続は実現されることが可能である。
図4Aの構成は、機能領域5の周囲にキャリア取り扱いゾーン18を形成しており、そのゾーン内において、キャリア15は切断されることが可能である。このことは、図4のキャリアが、小さいフレームを備えた眼鏡と同様に、大きいフレームを備えた眼鏡に統合されることを可能にしている。このことは、光学デバイスのための生産工程を標準化することを可能にしている。統合の際に、標準の光学デバイスは、より大きい構造体に依存して製作される。このことは、光学デバイス3の生産を最適化することと同様に、デザインの自由度を高める。図4Bおよび図4Cは、キャリア取り扱いゾーン18が、液晶レンズシステムの機能領域5が配置された眼鏡の最終位置に関連した自由度を、どのようにして提供するかを示している。図4Dは、キャリア取り扱いゾーン18が、液晶レンズシステムを異なった形状を有する眼鏡に統合することをどのようにしてさらに可能にしているかを示している。これらの例に基づいて、レンズをより大きい構造体内に統合する場合に、この構成がデザインの自由度を与えることが明確になるだろう。
図5は、導電性層6/11に関する複数のパターンを示している。図5Aにおいて、直線的且つ連続的な層が設けられている。導電性材料が銀インクである場合、図5Aの層を通して見ることは不可能であり、したがって導電性層の視覚影響は大きい。図5B、図5C、および図5Dは、不連続層として形成された代替的なパターンであり、導電性層6を通して少なくとも部分的に見ることが可能なままである。図5Bにおいて、導電性層は格子として形成されている。図5Cにおいて、導電性層は複数の隣接したリングとして形成されている。それにより、リングは、穿孔の直径よりも小さい内径および穿孔の直径よりも大きい外径を有するようにデザインされている。リング内またはリング上に正確に穿孔する必要はなく、2つのリングの間に穿孔することも可能であることが理解される。図5Dにおいて、短い線のパターンが設けられている。これらのパターンの各1つは、信頼性の高い電気的接続を実現し、図3に関連して記載された二段階の接続を容易にすることが可能である。導電性層6/11と導電性材料7/12との間の電気的接続は、図5B、図5C、または図5Dの導電性層が使用された場合、図5Aの導電性層に比べて顕著に小さくなるだろう。接続は、導電性材料7/12の周囲に沿って連続的に実現されることが不可能である。しかしながら、そのようなパターンが、信頼性の高い接続を実現することを、試験は示した。
図6から図9は、図2および図3の光学デバイス3を製造するための方法の、異なった実施形態を示している。ステップ1において、電極層2、8が設けられる。この電極層は、透明なシートに設けられた極めて薄い層の取り扱いを可能にするための実施である。透明なシートはキャリアを形成する。電極層2、8上に、導電性層6/11が付着される。この導電性層は、好適に印刷により付着される。さらに、電気的遮断部9/14が、ステップ3において形成される。
ステップ4において、導電性層および電気的遮断部を備えた2つの電極層は、その間にフレネルレンズ19を組み込まれる。組み立ての間、電極層2、8の位置合わせは、電極層の導電性層6がさらなる電極層8の電気的遮断部9と位置合わせされることを確実にするために、重要である。それに等しく、さらなる電極層8上の導電性層11は、電極層2の電気的遮断部14と位置合わせされる。ステップ4において、液晶レンズシステムが形成される。この液晶レンズシステムは、薄片として好適に形成される。ステップ5において、この薄片は2つのレンズ半体の間に統合され、それによりキャリア15を拡張する。ステップ5は、例えば光学技術者により遠隔設備において実行され得る。
ステップ6において、キャリアは穿孔されて、これにより穴20が形成される。穴20は、キャリアおよび電極層に対して略側方に伸びている。穴20は導電性層6、11に配置されて、少なくとも部分的にこれらの導電性層6、11を穿孔している。ステップ7において、穴20は少なくとも部分的に導電性材料7/12により満たされ、それにより外部導電性要素1、13を接続する(図6から図8には図示略)。
図7は、図6の方法に概して一致している代替的な方法を示しているが、キャリア15は二段階において穿孔されている。ステップ5において、電極層は、予備穿孔されたキャリア15の拡張部の間に挟まれる。このステップ5において、予備穿孔されたキャリア15の拡張部は、液晶レンズシステムと位置合わせされる。ステップ6において、電極層およびキャリアが穿孔され、ステップ7において、導電性材料が穴に加えられる。図7の実施形態において、穴は止まり穴であり、一方で図6の実施形態においては、穴は貫通穴である。
図8はさらに別の実施形態を示しており、ステップ2において、2つの穴は電極層およびキャリア内に切られる。ステップ3において、接続領域が1つの穴の上、特に1つの穴の端縁上に印刷される。ステップ4において、2つの電極層およびキャリアは、レンズシステム内に組み込まれる。ステップ5において、アセンブリは2つのレンズ半体の間に挟まれ、それによりキャリア15を拡張する。ステップ6において、穴が導電性層6を通じて形成され、ステップ7において、導電性材料が加えられる。
図6、図7、および図8の異なった方法は、ステップの順序が、本発明の範囲から逸脱することなく変更されることが可能であることを示している。これらの図が、限定された数の実施形態を示しているのみであり、他の順序が同一のまたは類似した結果となり得ることは、当業者は理解するだろう。
図9は、別の好適な方法を示している。図9の方法が、最も信頼性の高い電気的接続を提供することを、試験は示した。図9においては、第1ステップにおいて、電極層2、8はポリマキャリア15上に設けられる。電極層2、8には、個々に導電性面6、11が、および対応した電気的遮蔽部9、14が設けられる。これらの電極層2、8は、それらの間にフレネルレンズのような回折構造体を伴って、およびそれらの間に液晶を伴って組み立てられる。この組み立てにより、液晶レンズシステムとみなされるスタックが形成される。このレンズシステムは、ポリマキャリア15により可撓性を有し、眼鏡のレンズ半体のようなより大きい構造体内に統合されることが可能である。
可撓性レンズシステムをより大きい構造体内に統合する前に、レンズシステムは、図9のステップ2に示したように、穿孔される。図9のステップ2は、導電性層6、11の位置における2つの穴20を示している。ステップ3において、これらの穴は導電性材料7により満たされる。導電性材料は液体の形式で塗布されるか、またはプラグ形状とすることが可能である。中心領域は空のままであり、導電性材料7の環状層を形成し得ることは、除外されない。
第4ステップにおいて、可撓性レンズシステムは、より大きい構造体内に統合される。特に第4ステップにおいて、満たされた穴のスタックは、例えば眼鏡のレンズのレンズ半体のような2つの透明な本体の間に挟まれる。これらのレンズ半体は、キャリアを拡張している。
第5ステップにおいて、拡張されたキャリアは、導電性材料の位置において穿孔される。少なくとも1つの拡張されたキャリアが穿孔されることは、除外されない。付着された本体は透明であるので、作業者または装置には、これらの新しい穿孔を設ける位置が見えている。穿孔は、第6ステップにおいて補助的導電性材料により満たされ、電極層2、8との外部接続を確立する。充填は、導電性接着剤のような液体状のプラグにより行われ得る。洗面器または穴が、補助的導電性材料のために拡張されたキャリア15の外側に形成されてもよく、これにより導電性材料を、ワイヤまたはフレキシブル印刷回路のような導電性要素に接続する。
図10Aから図10Cは、補助的導電性材料を用いた接続の形成を示している。その開始点は、図8に示された工程の結果であるか、または代替的に図9の第3ステージの結果である光学デバイスである。この光学デバイスは、第1のキャリアおよびさらなる光伝達キャリアのアセンブリを備えている。これらのキャリアは、図10Aに明示的に示されていないことが観察される。好適に、キャリはポリマキャリアである。第1のキャリアには、電極層2、1つの導電性パターンまたは複数の導電性パターンの形式における導電性層6、フレネルレンズ19、電気的絶縁性材料26、および液晶材料29が設けられている。さらなる光伝達キャリアには、さらなる電極層8、および(図10Aに示されたような)単一の導体の形式または複数の導電性パターンの形式とされ得るさらなる導電性層11が設けられている。穿孔は、接続領域と(図10Aには示されていない)さらなる接続領域との間に設けられ、導電性プラグ27、28に帰結している。
その後、レンズ薄片としても参照されるこの適応レンズシステムは、第1の透明な本体体21と第2の透明な本体22との間に挟まれる。図示された例においては、これらの透明な本体21、22は、例えば眼鏡またはサングラスのような、所定のレンズタイプに従ったレンズ半体である。透明な本体21、22およびレンズ薄片のアセンブリは、接着剤を用いて形成される。保護接着剤39は、レンズ薄片の自由端縁に提供される。明らかに、代替的なオプションがそのような保護のために獲得可能である。上部透明な本体22には、液体接着剤または導電性インクのような、液体接続材料を収容するように構成されたキャビティ45が設けられている。
さらに、穴35は、導電性プラグ27、28を通じて伸びるように設けられている。一般的に、導電性プラグ27、28は、少なくとも0.3mm、好適に少なくとも0.5mm、または0.8mmから1.5mmの直径を有し、これによりその内部に穴を設けることが可能である。この図10Aに示されたように、穴35は、両方の透明な本体21、22を完全に穿孔していないことが好適である。
図10Bはさらなるステージを示しており、穴は導電性材料により満たされ、垂直導体37を形成している。絶縁層51および内部導体52を備えた導電性要素は、垂直導体37に取り付けられている。図示された実施形態においては、絶縁層51は局所的に除去されて、垂直導体37に先端において接続を提供している。代替的に、導電性材料は、導電性要素との電気的接続を供給するために、(図10Aに示されたように)キャビティ45内に広がっていてもよい。
図10Cは、完了のさらなるステージにおけるデバイスを最終的に示しており、導電性要素および垂直導体37は、カバー23を用いて保護されており、このカバーは透明な本体22の形状に対応する形状で適切に設けられている。
図11Aから図11Dは、導電性プラグ27、28を備えたレンズ薄片を導電性要素に接続するためのさらなる実施形態を、図式的に且つ断面図で示している。この図示された実施形態において、導電性要素50は、側方とも称される横向きに適用される。図示された実施形態は、電極層2、8に略平行な方向を開示している。しかしながら、接続が傾斜して形成されることは排除されない。
図11Aは、レンズ薄片が、第1の透明な本体21と第2の透明な本体22との間に挟まれた状態を示している。
図11Bは、引き続いたステージの後のデバイスを示しており、導電性プラグ27、28に対して側方にあり、且つフレネルレンズ19および液晶材料29を備えた機能領域から離れるように向いた材料は、導電性プラグ27、28まで除去される。一実施形態において、穴50は打ち抜き、レーザ除去等の手段を用いて形成されている。設けられた穴50は、円筒形、円錐形、ブロック形状等の、任意の適切な形状とすることが可能である。図11Aおよび図11Bには示されていないが、穴は、第1のおよび第2の透明な本体21、22を付着する前、または第1のおよび第2の透明な本体21、22のうちの1つのみを提供した後に、効果的に形成されることが可能である。
図11Cに示されたように、導電性要素は、これ以降に穴50内に挿入される。また、この実施形態においては、内部導体52および外部絶縁層51を備えた絶縁ワイヤまたはケーブルを提供することが、好適であることがわかる。しかしながら、導電性要素は柔軟な薄片であるか、または穴50は、導電性インク、導電性接着剤等の導電性材料により終端まで満たされることは、除外されない。そのような終端において、導電性要素は付着され得る。
図11Dに示されたように、不動態化材料53は、導電性要素と透明な本体21、22との間に塗布される。不動態化材料53は、穴50内における導電性要素の保護および固定を提供する。導電性要素が、クリップおよび/または溝のような機械的固定手段によりさらに固定され得ることが、理解されるだろう。いくつかの導電性接着剤が、導体52と導電性プラグ27、28との間に塗布されて、正確な電気的接続を保証することは、除外されるべきではない。再度、さらなる実施形態によれば、導電性プラグ27、28の材料は、加熱により流動性を有するようになるように選択され得る。そのとき、導電性要素は導電性プラグ内に押し込まれ、続いて凝固することが可能である。
前述の図は、単一のレンズ薄片が第1の透明な本体21と第2の透明な本体22との間に統合されたことを示している一方で、1つより多いレンズ薄片、例えば2つのレンズ薄片が統合されることは、除外されない。それらの2つのレンズ薄片は、組み合わされたスタックが偏光独立であるように、好適に配置される。このことは、従来の眼鏡に関して好適であるとみなされる。しかしながら、サングラスに関して、単一のレンズ薄片の統合は、その内部の偏光フィルタの存在の観点から、好適であるとみなされる。
図および記載に基づいて、当業者は、本発明およびその多様な実施形態の動作および利点を理解することが可能であるだろう。しかしながら、記載および図は、本発明の理解を単に意図したものであり、それらに使用された特定の実施形態または例に本発明を限定することを意図していない。したがって、本発明の範囲は、請求項によって定義されるのみであることが強調される。
1 ・・・外部導電性要素
2 ・・・電極層
3 ・・・光学デバイス
4 ・・・接続領域
5 ・・・機能領域
6 ・・・導電性層
7 ・・・導電性材料
8 ・・・さらなる電極層
9 ・・・電気的遮断部
10 ・・・さらなる接続領域
11 ・・・さらなる導電性層
12 ・・・さらなる導電性材料
13 ・・・さらなる導電性要素
14 ・・・さらなる電気的遮断部
15 ・・・キャリア
16 ・・・第1ステップ
17 ・・・第2ステップ
18 ・・・キャリア取り扱いゾーン
19 ・・・フレネルレンズ
20 ・・・穴
21 ・・・第1の透明な本体
22 ・・・第2の透明な本体
23 ・・・カバー
26 ・・・電気的絶縁性材料
27、28 ・・・導電性プラグ
29 ・・・液晶材料
35 ・・・穴
37 ・・・垂直導体
45 ・・・キャビティ
50 ・・・穴
51 ・・・絶縁層
52 ・・・内部導体
53 ・・・不動態化材料

Claims (14)

  1. 光学デバイス(3)内において、導電性要素(1)と、光伝達キャリア(15)により担持された光伝達電極層(2)と、の間に電気的接続を確立するための方法であって、前記光学デバイス(3)は接続領域(4)および機能領域(5)を備え、前記方法は、
    - 導電性層(6)を前記接続領域(4)内の前記電極層(2)に付着させるステップであって、前記導電性層(6)は、前記電極層(2)の厚さよりも大きい厚さを有する、ステップと、
    - 前記接続領域内のキャリア(15)を穿孔するステップと、
    - 前記接続領域内の電極層(2)を穿孔するステップと、
    - 前記導電性層(6)を付着させた後に、前記接続領域内の導電性層(6)を穿孔するステップであって、
    結果として、前記キャリア(15)、前記電極層(2)、および前記導電性層(6)を通じて伸びた穿孔を形成するステップと、を含み、
    前記方法は引き続き、
    - 前記キャリア(15)、前記電極層(2)、および前記導電性層(6)を通じて伸びた前記穿孔を、導電性材料(7)により少なくとも部分的に満たすステップと、
    - 前記導電性要素(1)を前記導電性材料(7)に接続して、それにより前記電極層(2)と前記導電性要素(1)との間の、前記導電性層(6)および前記導電性材料(7)を通じた電気的接続を確立するステップと、
    を含み、
    前記方法はさらに、前記キャリア(15)、前記電極層(2)、および前記導電性層(6)を、さらなる光伝達キャリア(15)、該さらなる光伝達キャリア上のさらなる電極層(8)、および少なくとも1つの前記キャリア(15)上の1つ以上の中間層と、前記穿孔の形成前に組み立てるステップを含み、
    前記中間層は、フレネルレンズ(19)、液晶材料、および電気的絶縁材料を備え、前記フレネルレンズ(19)は、前記電極層(2)および前記さらなる電極層(8)のうちの一方に設けられ、前記液晶材料は、前記フレネルレンズ(19)と、前記電極層(2、8)の他方と、の間に設けられ、前記フレネルレンズ(19)および前記液晶材料は、前記機能領域(5)内に存在しており、前記電気的絶縁材料は、前記フレネルレンズ(19)および前記液晶材料の側方に隣接して存在しており、前記電気的絶縁材料は前記接続領域(4)へと伸びて、前記電極層(2、8)および前記導電性層(6、11)を穿孔する間に穿孔される、方法。
  2. 前記光学デバイス(3)は機能領域(5)を備え、前記光学デバイス(3)は、前記電極層(2)から所定の距離(d)において設けられた、少なくとも1つのさらなる光伝達電極層(8)を備え、前記方法はさらに、
    - 前記接続領域(4)と前記機能領域(5)との間の、前記少なくとも1つのさらなる電極層(8)内に電気的遮断部(9)を設けるステップを含んでいる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記光学デバイス(3)はさらなる接続領域(10)を備え、前記方法は、前記少なくとも1つのさらなる電極層(8)の各々に関して、さらなる光伝達キャリア(15)により担持されることを含み、前記方法は、
    - さらなる導電性層(11)を、前記さらなる接続領域(10)内において前記さらなる電極層(8)に付着させるステップであって、前記さらなる導電性層(11)は、前記さらなる電極層(8)の厚さよりも大きい厚さを有する、ステップと、
    - さらなる電気的遮断部(14)を、前記さらなる接続領域(10)と前記機能領域(5)との間の前記電極層(2)内に設けるステップと、
    - さらなる穿孔を設けるステップであって、前記さらなる接続領域(10)内のキャリア(15)をさらに穿孔して、前記さらなる接続領域(10)内の前記さらなる光伝達キャリア(15)に穴または穿孔を設け、前記さらなる接続領域(10)内において前記さらなる電極層(8)をさらに穿孔することを含んだ、ステップと、を含み、
    前記方法は引き続き、
    - 前記さらなる穿孔をさらなる導電性材料(12)により少なくとも部分的に満たし、さらなる導電性要素(13)を前記さらなる導電性材料(12)に接続して、それにより前記さらなる電極層(8)と前記さらなる導電性要素(13)との間の、前記さらなる導電性層(11)および前記さらなる導電性材料(12)を通じた電気的接続を確立するステップを含んでいる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記方法はさらに引き続き、組み立てのステップの後に、前記接続領域(4)内の前記キャリア(15)、前記電極層(2)、および前記導電性層(6)を同時に穿孔するステップを含んでいる、請求項1に記載の方法。
  5. 前記キャリア(15)が穿孔されること、ならびに前記さらなる光伝達キャリア(15)には、前記組み立てが実行される前に、穴または穿孔が設けられること、の少なくとも一方が実行される、請求項1に記載の方法。
  6. 導電性要素(1、13)を前記導電性材料(7、12)に接続する前記ステップは、キャリア、任意のさらなる光伝達キャリア、1つ以上の電極層、導電性層、および中間層の形成されたシステムを、透明な本体の間に挟むステップ、前記透明な本体を通じた穴を設けるステップであって、前記穴は満たされた穿孔と位置合わせされ、且つ前記穿孔の直径よりも小さい直径を有する、ステップ、補助的導電性材料を、形成された前記穴内に適用するステップ、およびそのような透明な本体の外側において、前記導電性要素をそのような補助的導電性材料に接続するステップ、を含んでいる、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 導電性要素を前記導電性材料に接続する前記ステップは、少なくとも部分的に満たされた前記穿孔まで側方から伸びた穴を設けるステップと、導電性要素(1、13)に接続するために、補助的導電性材料を提供するステップと、を含んでいる、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  8. 光伝達キャリア(15)に設けられた光伝達電極層(2)を備えた光学デバイス(3)であって、前記光学デバイス(3)は接続領域(4)および機能領域(5)を備え、導電性層(6)は前記電極層(2)に設けられ、前記導電性層(6)は前記接続領域(4)を確立し、前記導電性層(6)は、前記電極層(2)の厚さよりも大きい厚さを有し、
    前記接続領域(4)において、前記電極層(2)、キャリア(15)、および導電性層(6)には、穿孔が形成されており、前記キャリア(15)、前記電極層(2)、および前記導電性層(6)を通じて伸びた前記穿孔は、少なくとも部分的に導電性材料(7)で満たされ、前記導電性材料はさらに導電性要素(1)に接続されて、それにより前記電極層(2)と前記導電性要素(1)との間の、前記導電性層(6)および前記導電性材料(7)を通じた電気的接続を確立しており、
    前記導電性材料(7)は、少なくとも部分的に満たされた前記穿孔への穴(35、50)を通じて前記導電性要素(1)に接続されており、前記穴(35、50)内には、補助的導電性材料が、前記導電性材料(7)の前記導電性要素(1、13)への接続のために提供されている、光学デバイス(3)。
  9. 前記電極層(2)から所定の距離(d)の位置に設けられた、少なくとも1つのさらなる光伝達電極層(8)を備え、該少なくとも1つのさらなる電極層(8)には、前記接続領域(4)と機能領域(5)との間に電気的遮断部(9)が設けられている、請求項8に記載の光学デバイス(3)。
  10. さらなる導電性層(11)は前記さらなる電極層(8)に設けられ、前記さらなる導電性層(11)はさらなる接続領域(10)を確立し、前記さらなる導電性層(11)は、前記さらなる電極層(8)の厚さよりも大きい厚さを有し、
    前記さらなる接続領域において、前記さらなる電極層(8)およびキャリア(15)には、さらなる穿孔が形成されており、前記さらなる穿孔は少なくとも部分的にさらなる導電性材料(12)で満たされ、前記さらなる導電性材料はさらにさらなる導電性要素(13)に接続されて、それにより前記さらなる電極層(8)と前記さらなる導電性要素(13)との間の、前記さらなる導電性層(11)および前記さらなる導電性材料(12)を通じたさらなる電気的接続を確立している、請求項9に記載の光学デバイス。
  11. 前記導電性層(6)、および存在する場合、任意のさらなる導電性層(11)は、前記機能領域(5)内には存在しておらず、前記キャリアに対して平行に広がっている、請求項8または9に記載の光学デバイス。
  12. 前記導電性層は、前記穿孔の断面積の少なくとも2倍の大きさの表面積を有する、請求項8から11のいずれか一項に記載の光学デバイス。
  13. 前記導電性層は、前記接続領域内に複数の導電性パターンを含んだパターン的に提供され、前記複数の導電性パターンは、穿孔の表面積の少なくとも3倍の大きさの表面積を覆っている、請求項8から11のいずれか一項に記載の光学デバイス。
  14. 請求項8から13のいずれか一項に記載の光学デバイスを備えた光学機器。
JP2023209310A 2017-11-23 2023-12-12 光学デバイスのためのコネクタ Pending JP2024023632A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17203363.1A EP3489742B1 (en) 2017-11-23 2017-11-23 Electrical connector for an optical device
EP17203363.1 2017-11-23
JP2020528196A JP7483605B2 (ja) 2017-11-23 2018-11-23 光学デバイスのためのコネクタ
PCT/EP2018/082445 WO2019101966A1 (en) 2017-11-23 2018-11-23 Connector for an optical device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020528196A Division JP7483605B2 (ja) 2017-11-23 2018-11-23 光学デバイスのためのコネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024023632A true JP2024023632A (ja) 2024-02-21

Family

ID=60582400

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020528196A Active JP7483605B2 (ja) 2017-11-23 2018-11-23 光学デバイスのためのコネクタ
JP2023209310A Pending JP2024023632A (ja) 2017-11-23 2023-12-12 光学デバイスのためのコネクタ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020528196A Active JP7483605B2 (ja) 2017-11-23 2018-11-23 光学デバイスのためのコネクタ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11467427B2 (ja)
EP (2) EP3489742B1 (ja)
JP (2) JP7483605B2 (ja)
KR (1) KR20200086358A (ja)
CN (1) CN111512219A (ja)
ES (1) ES2868632T3 (ja)
TW (1) TWI832829B (ja)
WO (1) WO2019101966A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3489742B1 (en) * 2017-11-23 2021-03-10 Morrow N.V. Electrical connector for an optical device
NL2026764B1 (en) 2020-10-26 2022-06-17 Morrow N V Optical device with electroactive lens
JP2023059094A (ja) * 2021-10-14 2023-04-26 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 電子調光レンズ、電子調光眼鏡、電子調光レンズの製造方法及び電子調光眼鏡の製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682810A (ja) * 1992-08-31 1994-03-25 Takiron Co Ltd 調光材
JP4862219B2 (ja) * 2001-02-20 2012-01-25 日本電気株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
US6781208B2 (en) * 2001-08-17 2004-08-24 Nec Corporation Functional device, method of manufacturing therefor and driver circuit
US6950220B2 (en) * 2002-03-18 2005-09-27 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
FR2885229B1 (fr) 2005-04-28 2007-06-08 Essilor Int Afficheur ophtalmique
US7872791B2 (en) * 2006-07-28 2011-01-18 Chromogenics Sweden Ab Electrochromic device contacting
US8562130B2 (en) * 2006-09-11 2013-10-22 Alphamicron Incorporated Interconnection tab used with optical devices
US8558985B2 (en) * 2008-06-06 2013-10-15 Lensvector Inc. Contact structure for a tunable liquid crystal optical device
TW201011392A (en) * 2008-09-09 2010-03-16 United Radiant Technology Corp Liquid crystal lens with double layer structure and method of manufacturing the same
JP5589359B2 (ja) * 2009-01-05 2014-09-17 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US8587734B2 (en) 2009-03-06 2013-11-19 The Curators Of The University Of Missouri Adaptive lens for vision correction
JP5523125B2 (ja) 2010-01-29 2014-06-18 シチズンホールディングス株式会社 電子眼鏡用レンズ、電子眼鏡及び電子眼鏡用レンズの製造方法
EP2530511B1 (en) * 2010-01-29 2015-11-25 Citizen Holdings Co., Ltd. Method for manufacturing electronic glasses and liquid-crystal lenses
US8253914B2 (en) * 2010-06-23 2012-08-28 Microsoft Corporation Liquid crystal display (LCD)
US20120006377A1 (en) * 2010-07-12 2012-01-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Photoelectric conversion module
CN103477269B (zh) * 2011-01-17 2016-01-06 奥特司科技株式会社 液晶透镜、液晶透镜驱动方法、透镜单元、摄像机模块及胶囊型医疗设备
JP5551200B2 (ja) * 2012-03-22 2014-07-16 株式会社東芝 有機電界発光素子、照明装置及び有機電界発光素子の製造方法
TW201541299A (zh) * 2014-04-17 2015-11-01 Wintek Corp 覆蓋板以及觸控裝置
EP3489742B1 (en) * 2017-11-23 2021-03-10 Morrow N.V. Electrical connector for an optical device
MX2020014080A (es) 2018-06-28 2021-03-09 Saint Gobain Pelicula de multiples capas con propiedades opticas conmutables electricamente y recubrimiento electrico mejorado.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021504741A (ja) 2021-02-15
US20200371382A1 (en) 2020-11-26
TW201926619A (zh) 2019-07-01
CN111512219A (zh) 2020-08-07
EP3714323A1 (en) 2020-09-30
JP7483605B2 (ja) 2024-05-15
WO2019101966A1 (en) 2019-05-31
TWI832829B (zh) 2024-02-21
EP3489742B1 (en) 2021-03-10
ES2868632T3 (es) 2021-10-21
EP3489742A1 (en) 2019-05-29
US11467427B2 (en) 2022-10-11
KR20200086358A (ko) 2020-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024023632A (ja) 光学デバイスのためのコネクタ
TWI587011B (zh) 整合式光子模組及其生產方法
EP3584840A1 (en) Array substrate and display apparatus
JP6639600B2 (ja) 溝付き及びチップ付きデバイス用のキャップ、キャップを装備するデバイス、デバイスと配線要素のアセンブリ、及びその製造方法
CN106165550B (zh) 基于pcb的连接器装置
WO2009086496A3 (en) Manufacturability of smd and through-hole fuses using laser process
JP7075785B2 (ja) 回路基板、電子回路装置、および、回路基板の製造方法
US7882621B2 (en) Method for making chip resistor components
EP2222147A1 (en) A light strip and a method for making the same
EP2803117B1 (en) Method of producing flexible electrical cords and connector therefor
WO1996005526A1 (en) Fusion splicing block
CN103766011B (zh) 用于制造用于印刷电路板的z取向的部件的模压工艺
TW201545218A (zh) 玻璃構件之製造方法、玻璃構件、及玻璃中介層
WO2002097860A3 (en) Connector apparatus, and associated method, formed of material exhibiting physical-memory characteristics
CN103858066A (zh) 用于制造用于印刷电路板的z取向的部件的挤压工艺
CN114942539A (zh) 用于液晶显示器的玻璃基板及其生产工艺
CN106328358A (zh) 高频电感器及其量产方法
EP2966405B1 (en) Devices and methods for a path length control driver for a ring laser gyroscope
CN103179794B (zh) 线路板及其制作方法
KR100495130B1 (ko) 열융착을 이용한 인쇄회로기판용 표면실장형 전기장치제조방법 및 이를 통해 제조된 표면실장형 전기장치
CN210038736U (zh) 走线模组
EP3337302B1 (en) A support structure for lighting devices, corresponding lighting device and method
KR100538145B1 (ko) 이종 기판으로 이루어진 모듈 및 이의 조립 방법
WO2021204069A1 (zh) 端子连接结构、显示单元及显示器
CN115604910A (zh) 眼球追踪器的线路结构及其加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240111