JP2024020830A - Air conditioning monitoring device - Google Patents
Air conditioning monitoring device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024020830A JP2024020830A JP2022123309A JP2022123309A JP2024020830A JP 2024020830 A JP2024020830 A JP 2024020830A JP 2022123309 A JP2022123309 A JP 2022123309A JP 2022123309 A JP2022123309 A JP 2022123309A JP 2024020830 A JP2024020830 A JP 2024020830A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- air conditioning
- driver
- air conditioner
- monitoring device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title claims abstract description 74
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 title claims abstract description 45
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims abstract description 49
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims abstract description 49
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910019687 S105-No Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Abstract
Description
本開示は、空調監視装置に関する。 The present disclosure relates to an air conditioning monitoring device.
車両の自動制御システムは、例えば、自動制御システムが主体となって車両を運転する自動運転モードと、ドライバが主体となって車両を運転する手動運転モードとを有する。自動運転モードでは、車両10の走行に必要な運転動作の一部又は全てが自動で実行されるので、ドライバの運転に関与する度合いが低い。一方、手動運転モードでは、自動で実行される運転動作の種類が自動運転モードよりも少ないか又はゼロであるので、ドライバの運転に関与する度合いが高い。
An automatic control system for a vehicle has, for example, an automatic driving mode in which the automatic control system primarily drives the vehicle, and a manual driving mode in which the driver primarily drives the vehicle. In the automatic driving mode, some or all of the driving operations necessary for driving the
自動制御システムは、車両がどちらの運転モードで運転されている場合にも、ドライバに快適な室内環境を与えるように、車両に搭載される空調装置の制御を行っている(例えば、特許文献1参照)。
The automatic control system controls the air conditioner installed in the vehicle so as to provide the driver with a comfortable indoor environment no matter which driving mode the vehicle is operated in (for example,
車両の自動運転に関する国連法規には、車両が自動運転モードで運転されている時でもドライバがいつでも手動運転モードで車両の運転を再開できるように、自動制御システムは車両を制御することが規定されている。そのためにも、自動制御システムは、ドライバの視界を確保するために車室の窓が結露により曇らないように、空調装置を制御する。 The United Nations Regulations on Automated Driving of Vehicles stipulates that even when the vehicle is being operated in automated mode, the automated control system must control the vehicle so that the driver can resume driving the vehicle in manual mode at any time. ing. To this end, the automatic control system controls the air conditioner to ensure the driver's visibility so that the windows in the passenger compartment do not fog up due to condensation.
自動制御システムが空調装置を動作させている場合、時としてドライバは、空調が快適でないと感じて空調装置を停止することがある。 When an automatic control system operates an air conditioner, the driver may sometimes feel that the air conditioning is not comfortable and shut down the air conditioner.
空調装置が停止することにより、車室の窓が結露して曇ると、ドライバの視界を確保できなくなるおそれがある。車両の運転が、自動運転モードから手動運転モードに切り替えられた時に車室の窓が曇っていると、ドライバは、窓から車両の外を見て運転することができないおそれがある。 If the air conditioner stops and the windows of the vehicle interior become foggy due to condensation, there is a risk that the driver's visibility may not be secured. If the window of the vehicle interior is fogged when the vehicle operation is switched from the automatic driving mode to the manual driving mode, the driver may not be able to drive while looking outside the vehicle through the window.
そこで、本開示は、車室の窓に結露が生じるおそれのある場合、空調装置の動作を開始することを車両の乗員へ要求すると共に、空調装置の動作が開始されない場合には、窓に結露が生じる前にドライバの運転に関与する度合いの高い運転モードへ変更する空調監視装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present disclosure requests the occupants of the vehicle to start operating the air conditioner when there is a risk of condensation forming on the window of the vehicle interior, and if the operation of the air conditioner does not start, condensation may form on the window. An object of the present invention is to provide an air conditioning monitoring device that changes to a driving mode that is highly involved in the driver's driving before the problem occurs.
一の実施形態によれば、空調監視装置が提供される。この空調監視装置は、自動制御装置がドライバの運転に関与する度合いの異なる複数の運転モードを有する車両に搭載される空調監視装置であって、空調装置が停止している場合、車室内の環境に基づいて、車室の窓に結露が生じるのに要する結露発生時間を推定する推定部と、結露発生時間が第1基準時間よりも短い場合、空調装置の動作を開始することを要求する開始要求を、通知部を介して乗員へ通知する制御部と、を有し、制御部は、推定部によって結露発生時間が推定された時刻から結露発生時間よりも短い第2基準時間が経過するまでに、空調装置の動作が開始されない場合、車両の運転モードを、現在の運転モードよりもドライバの運転に関与する度合いの高い他の運転モードへ変更することを決定する、ことを特徴とする、ことを特徴とする。 According to one embodiment, an air conditioning monitoring device is provided. This air conditioning monitoring device is an air conditioning monitoring device installed in a vehicle that has multiple driving modes in which the automatic control device is involved in the driver's driving with different degrees.When the air conditioning device is stopped, the environment inside the vehicle is an estimator for estimating the time required for condensation to form on the window of the passenger compartment based on the above information; and a control unit that notifies the occupant of the request via the notification unit, and the control unit is configured to control the control unit from the time when the condensation occurrence time is estimated by the estimation unit until a second reference time shorter than the condensation occurrence time elapses. characterized in that, if the operation of the air conditioner is not started, it is determined to change the driving mode of the vehicle to another driving mode that is more involved in the driver's driving than the current driving mode, It is characterized by
本開示に係る空調監視装置は、車室の窓に結露が生じるおそれのある場合、空調装置の動作を開始することを車両の乗員へ要求すると共に、空調装置の動作が開始されない場合には、窓に結露が生じる前にドライバの運転に関与する度合いの高い運転モードへ変更できる。 The air conditioning monitoring device according to the present disclosure requests the occupant of the vehicle to start operating the air conditioner when there is a risk of condensation forming on the window of the vehicle interior, and when the air conditioner does not start operating, Before condensation forms on the windows, it is possible to change to a driving mode that is more involved in the driver's driving.
図1は、本実施形態の空調監視装置12の動作の概要を説明する図である。以下、図1を参照しながら、本明細書に開示する空調監視装置12の空調監視処理に関する動作の概要を説明する。
FIG. 1 is a diagram illustrating an overview of the operation of the air
車両10は、空調装置6、自動制御装置11及び空調監視装置12を有する。自動制御装置11は、ドライバ40の運転に関与する度合いの異なる複数の運転モードに応じて、車両10の動作を制御する。車両10は、自動運転車両であってもよい。
The
例えば、自動制御装置11は、自動制御装置11が主体となって車両10を運転する自動運転モード(例えば、レベル3~5の運転モード)と、ドライバ40が主体となって車両10を運転する手動運転モード(例えば、レベル0~2の運転モード)とを有する。
For example, the
また、自動制御装置11は、空調装置6を制御して、ドライバ40を含む乗員が快適に過ごせるように、車室30内の温度及び湿度を調整する。ドライバ40を含む乗員が呼吸をすることにより、車室30内の湿度は増加していくが、空調装置6が動作することにより、車室30のフロントウインドウ14等に結露が生じないように、車室30内の湿度は所定の範囲に制御される。
The
空調装置6は、温度及び湿度の調整された空気を送風口6aから車室30内へ送り出す。送風口6aは、運転席31に着座するドライバ40に対向して配置されるので、送風口6aから送られる空気の一部は、ドライバ40に直接あたる場合がある。なお、他の一又は複数の送風口が車室30に配置されていてもよい。
The
ドライバ40は、空調が快適でないと感じると、ユーザインターフェース(UI)5を操作して、空調装置6を停止することがある。空調装置6が停止することにより、車室30内の湿度は次第に増加する。
If the
空調監視装置12は、空調装置6が停止している場合、車室30内の環境(温度及び湿度等)に基づいて、車室30のフロントウインドウ14等に結露が生じるのに要する結露発生時間を推定する。
When the
空調監視装置12は、結露発生時間が第1基準時間よりも短い場合、空調装置6の動作を開始することを要求する開始要求を、UI5を介してドライバ40を含む乗員へ通知する。第1基準時間として、例えば、3分~10分とすることができる。
If the condensation occurrence time is shorter than the first reference time, the air
ドライバ40を含む乗員が、UI5を操作して、空調装置6を動作させることにより、車室30内の温度及び湿度が所定の範囲に制御されて、フロントウインドウ14等に結露が生じることが防止される。
When occupants including the
一方、結露発生時間が推定された時刻から結露発生時間よりも短い第2基準時間が経過するまでに、空調装置6の動作が開始されない場合、空調監視装置12は、車両10の運転モードを、現在の運転モード(例えば、レベル3)よりもドライバの運転に関与する度合いの高い他の運転モード(例えば、レベル2)へ変更することを決定する。第2基準時間は、フロントウインドウ14等に結露が生じる時点よりも十分に前の時間であることが好ましい。
On the other hand, if the operation of the
自動制御装置11は、空調監視装置12の決定に応じて、車両10の運転モードを変更する。
The
以上説明したように、本実施形態の空調監視装置12は、車室30のフロントウインドウ14等に結露が生じるおそれのある場合、空調装置6の動作を開始することを要求する。車両10の乗員によって空調装置6の動作が開始することにより、フロントウインドウ14等に結露が生じることを防止できる。また、ドライバ40はいつでも手動運転モード等で車両10の運転を可能な状態が維持されるので、国連法規の規定の順守が図れる。
As described above, the air
また、本実施形態の空調監視装置12は、空調装置6の動作が開始されない場合には、ドライバ40の運転に関与する度合いの高い運転モードへ変更することにより、視界が確保されているうちに、ドライバ40による制御がより主体となる車両10の運転へ移行できる。
Furthermore, when the
図2は、本実施形態の空調監視装置12を含む車両制御システム1が実装される車両10の概略構成図である。車両制御システム1は、室内温度センサ2と、室外温度センサ3と、湿度センサ4と、UI5と、空調装置6と、自動制御装置11と、空調監視装置12等とを有する。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a
室内温度センサ2と、室外温度センサ3と、湿度センサ4と、UI5と、空調装置6と、自動制御装置11と、空調監視装置12は、コントローラエリアネットワークといった規格に準拠した車内ネットワーク13を介して通信可能に接続される。
The
室内温度センサ2は、車室30内の温度を測定可能に、車室30内に配置される。室内温度センサ2は、例えば、日光に直射されない位置に配置されることが好ましい。室内温度センサ2は、車室30内の温度を測定し、車室30内の温度を表す情報を、車内ネットワーク13を介して自動制御装置11及び空調監視装置12等へ出力する。室内温度センサ2は、例えば、測温抵抗体、リニア抵抗器又はサーミスタを用いて形成される。
The
室外温度センサ3は、車両10の外の温度を測定可能に、例えば車両10の外面に露出するように配置される。室外温度センサ3は、例えば、車室30の窓の近傍に配置されることが好ましい。室外温度センサ3は、車両10の外の温度を測定し、車両10の外の温度を表す情報を、車内ネットワーク13を介して自動制御装置11及び空調監視装置12等へ出力する。室外温度センサ3は、例えば、測温抵抗体、リニア抵抗器又はサーミスタを用いて形成される。
The
湿度センサ4は、車室30内の湿度を測定可能に、車室30内に配置される。湿度センサ4は、例えば、車室30内において風通しの良い位置に配置されることが好ましい。湿度センサ4は、車室30内の相対湿度を測定し、車室30内の相対湿度を表す情報を、車内ネットワーク13を介して自動制御装置11及び空調監視装置12等へ出力する。湿度センサ4としては、例えば、抵抗変化型、又は、静電容量変化型を用いることができる。なお、湿度センサ4は、室内温度センサ2と一体であってもよい。
The
UI5は、通知部の一例である。UI5は、空調装置6、自動制御装置11及び空調監視装置12等に制御されて、車両10に関する動作情報等をドライバへ通知する。車両10に関する動作情報は、車両10の走行情報、車室30内の温度及び湿度、設定温度等を含む。UI5は、動作情報等を表示するために、液晶ディスプレイ又はタッチパネル等の表示装置5aを有する。また、UI5は、動作情報等をドライバへ通知するための音響出力装置(図示せず)を有していてもよい。また、UI5は、ドライバから車両10に対する操作に応じた操作信号を生成する。操作情報として、例えば、目的位置、経由地、車両の速度、及び、設定温度等を含む空調装置6に対する制御情報等が挙げられる。UI5は、ドライバから車両10への操作情報を入力する入力装置として、例えば、タッチパネル又は操作ボタンを有する。UI5は、入力された操作情報を、車内ネットワーク13を介して、空調装置6、自動制御装置11及び空調監視装置12等へ出力する。
UI5 is an example of a notification section. The
空調装置6は、ドライバ40を含む乗員又は自動制御装置11に制御されて、設定された温度又は湿度になるように、車室30内の温度又は湿度を調整する。空調装置6は、ドライバ40を含む乗員又は自動制御装置11に制御されて、動作を開始し、且つ、動作を停止する。ドライバ40を含む乗員は、UI5を操作して、空調装置6を制御する。
The
空調装置6は、空調に関する動作をしている時には空調装置6が動作していることを表す動作信号を、自動制御装置11及び空調監視装置12へ出力する。また、空調装置6は、空調に関する動作を停止している時には空調装置6が停止していることを表す停止信号を、自動制御装置11及び空調監視装置12へ出力する。
The
自動制御装置11は、車両10の走行を含む動作、及び、空調装置6を制御する。自動制御装置11は、ドライバ40の運転に関与する度合いの異なる複数の運転モードを有する。自動制御装置11は、運転モードに応じて、車両10の動作を制御する。
The
複数の運転モードは、自動制御装置11が主体となって車両10を運転する自動運転モード(例えば、レベル3~5の運転モード)と、ドライバが主体となって車両10を運転する手動運転モード(例えば、レベル0~2の運転モード)とに大別される。また、複数の運転モードは、車両10の走行に必要な運転動作の一部又は全てを自動で実行される第1モードと、自動で実行される運転動作の種類が第1モードよりも少ないか又はゼロである第2モードであってもよい。
The plurality of driving modes include an automatic driving mode (for example,
自動運転モードでは、自動制御装置11は、車両10に搭載されたセンサ(図示せず)の検知情報等に基づいて、操舵、駆動、制動等の動作を制御する運転計画を生成する。自動制御装置11は、この運転計画に基づいた自動制御信号を、車内ネットワーク13を介して、操舵輪を制御するアクチュエータ(図示せず)、駆動装置(図示せず)又はブレーキ(図示せず)へ出力する。
In the automatic driving mode, the
また、手動運転モードでは、自動制御装置11は、ドライバの操作に基づいて、操舵、駆動、制動等の車両10の動作を制御する手動制御信号を生成して、この手動制御信号を、車内ネットワーク13を介して、操舵輪を駆動するアクチュエータ、駆動装置又はブレーキへ出力する。
Further, in the manual driving mode, the
自動制御装置11は、自動運転モードが許容される領域(例えば、車両10を制御するための高精度地図が用意された領域)では、自動運転モードで車両10を運転可能である。自動制御装置11は、自動運転モードが許容されない領域では、手動運転モードで車両10を制御する。また、自動制御装置11は、ドライバ40の要求に応じて、自動運転モードから手動運転モードへ移行か、又は、手動運転モードから自動運転モードへ移行する。
The
また、自動制御装置11は、車室30内の温度を表す情報、車両10の外の温度を表す情報、及び、車室30内の湿度を表す情報に基づいて、空調装置6を制御する。
Further, the
空調監視装置12は、推定処理と、制御処理とを実行する。そのために、空調監視装置12は、通信インターフェース(IF)21と、メモリ22と、プロセッサ23とを有する。通信インターフェース21と、メモリ22と、プロセッサ23とは、信号線24を介して接続されている。通信インターフェース21は、空調監視装置12を車内ネットワーク13に接続するためのインターフェース回路を有する。
The air
メモリ22は、記憶部の一例であり、例えば、揮発性の半導体メモリ及び不揮発性の半導体メモリを有する。そしてメモリ22は、プロセッサ23により実行される情報処理において使用されるアプリケーションのコンピュータプログラム及び各種のデータを記憶する。
The
空調監視装置12が有する機能の全て又は一部は、例えば、プロセッサ23上で動作するコンピュータプログラムにより実現される機能モジュールである。プロセッサ23は、推定部231と、制御部232とを有する。あるいは、プロセッサ23が有する機能モジュールは、プロセッサ23に設けられる、専用の演算回路であってもよい。プロセッサ23は、1個又は複数個のCPU(Central Processing Unit)及びその周辺回路を有する。プロセッサ23は、論理演算ユニット、数値演算ユニットあるいはグラフィック処理ユニットといった他の演算回路を更に有していてもよい。
All or part of the functions of the air
自動制御装置11及び空調監視装置12は、例えば、電子制御装置(Electronic Contorol Unit:ECU)である。図2では、自動制御装置11及び空調監視装置12とは、別々の装置として説明されているが、これらの装置は、一つの装置として構成されていてもよい。
The
図3は、本実施形態の空調監視装置12の空調監視処理に関する動作フローチャートの一例である。次に、図3を参照しながら、空調監視装置12の空調監視処理について、以下に説明する。空調監視装置12は、所定の周期を有する空調監視時刻に、図3に示される動作フローチャートに従って空調監視処理を実行する。
FIG. 3 is an example of an operation flowchart regarding the air conditioning monitoring process of the air
まず、推定部231は、空調装置6が空調に関する動作を停止しているか否かを判定する(ステップS101)。推定部231は、空調装置6から停止信号が入力されている場合、空調装置6は空調に関する動作を停止していると判定する。一方、推定部231は、空調装置6から動作信号が入力されている場合、空調装置6は空調に関する動作を停止していないと判定する。空調装置6が空調に関する動作を停止していない場合(ステップS101-No)、一連の処理は終了する。本明細書では、空調装置が停止していることは、空調装置6が空調に関する動作を停止していることを含む。
First, the
空調装置6が空調に関する動作を停止している場合(ステップS101-Yes)、推定部231は、車室30内の環境に基づいて、車室30の窓に結露が生じるのに要する結露発生時間を推定する(ステップS102)。推定部231によって、結露発生時間が推定される処理については、後述する。
When the
次に、制御部232は、結露発生時間が第1基準時間よりも短いか否かを判定する(ステップS103)。第1基準時間は、車室30の窓に結露が発生するのに要すると推定される結露発生時間に対して、この時間が経過するよりも前に空調装置6を動作させることにより、車室30の窓に結露が発生することを防止できると考えられる時間である。第1基準時間として、例えば、3分~10分とすることができる。結露発生時間が長い(例えば、60分)場合には、第1基準時間が経過するまでは、空調装置6を停止していても車室30の窓に結露が発生することはない。第1基準時間を経過するまでは空調装置6を停止しておくことにより、ドライバ40に対して快適な環境を与えることができる。結露発生時間が第1基準時間よりも短くない場合(ステップS103-No)、一連の処理は終了する。
Next, the control unit 232 determines whether the dew condensation occurrence time is shorter than the first reference time (step S103). The first reference time is determined by operating the
結露発生時間が第1基準時間よりも短い場合(ステップS103-Yes)、制御部232は、空調装置6の空調に関する動作を開始することを要求する開始要求を、UI5を介して乗員へ通知する(ステップS104)。ドライバ40を含む乗員は、開始要求が通知された場合、通常、空調装置6の空調に関する動作を開始させると考えられる。ただし、ドライバ40を含む乗員は、空調装置6を動作させることが快適ではないと考えた場合、開始要求が通知されても、空調装置6を動作させるとは限らない。
If the dew condensation occurrence time is shorter than the first reference time (step S103 - Yes), the control unit 232 notifies the occupant via the
次に、制御部232は、空調装置6の空調に関する動作が開始しているか否かを判定する(ステップS105)。制御部232は、動作信号が入力されている場合、空調装置6の空調に関する動作が開始していると判定する。また、制御部232は、停止信号が入力されている場合、空調装置6の空調に関する動作が開始していないと判定する。空調装置6の空調に関する動作が開始している場合(ステップS105-Yes)、一連の処理は終了する。
Next, the control unit 232 determines whether the air conditioning operation of the
空調装置6の空調に関する動作が開始していない場合(ステップS105-No)、制御部232は、結露発生時間が推定された時刻から結露発生時間よりも短い第2基準時間が経過しているか否かを判定する(ステップS106)。第2基準時間は、車室30の窓に結露が発生しておらず、車両10の周囲に対するドライバ40の視界が確保されているように決定されることが好ましい。例えば、第2基準時間は、車室30内の水蒸気量が、飽和水蒸気量の70~80%に到達するのに要する時間とすることができる(図4参照)。
If the operation related to air conditioning of the
第2基準時間が経過している場合(ステップS106-Yes)、制御部232は、車両10の運転モードを、現在の運転モードよりもドライバ40の運転に関与する度合いの高い他の運転モードへ変更することを決定して(ステップS107)、一連の処理を終了する。例えば、制御部232は、現在の運転モードが自動運転モードである場合、手動運転モードへ変更することを決定する。又は、制御部232は、現在の運転レベル(例えば、レベル3)に対して、運転レベルの低い運転レベル(例えば、レベル2)へ変更してもよい。
If the second reference time has elapsed (step S106-Yes), the control unit 232 changes the driving mode of the
自動制御装置11は、空調監視装置12の決定に応じて、車両10の運転モードを変更する。ドライバ40は、視界が確保されているうちに、ドライバ40の運転に関与する度合いの高い運転モードにおいて車両10の運転を開始できる。ドライバ40は、車両10の窓が曇り始めることに気づけば、UI5を操作して、空調装置6を動作させて、視界を確保すると考えられる。
The
一方、第2基準時間が経過していない場合(ステップS106-No)、処理は、ステップS105へ戻る。 On the other hand, if the second reference time has not elapsed (step S106-No), the process returns to step S105.
次に、推定部231が、上述したステップS102において、結露発生時間を推定する処理について、以下に説明する。推定部231は、車室30内の温度を表す情報に基づいて、車室30内の温度を取得し、車両10の外の温度を表す情報に基づいて、車両10の外の温度を取得し、車室30内の相対湿度を表す情報に基づいて、車室30内の相対湿度を取得する。車室30内の温度及び車室30内の相対湿度は、車室30内の環境の一例である。
Next, a process in which the
推定部231は、車室30内の相対湿度及び温度に基づいて車室30内の絶対湿度(水蒸気量)を求める。また、推定部231は、車両10の外の温度がフロントウインドウ14等の窓の温度であると仮定して、車室30のフロントウインドウ14等の窓における飽和水蒸気量を求める。
The
推定部231は、車室30内の乗員数に基づいて定められた単位時間あたりの車室30内の水蒸気増加量と、現在の車室30内の絶対湿度(水蒸気量)と、窓における飽和水蒸気量とに基づいて、車室30の窓に結露が生じるのに要する結露発生時間を推定する。
The
車室30内の乗員数に基づいて定められた単位時間あたりの車室30内の水蒸気増加量は、例えば、乗員数と、単位時間あたりの車室30内の水蒸気増加量との関係が登録された水蒸気増加量表に基づいて得られる。この水蒸気増加量表は、メモリ22に記憶される。車室30内の乗員数は、例えば、ドライバによって、UI5を介して、空調監視装置12に入力される。
The amount of water vapor increase in the vehicle interior 30 per unit time determined based on the number of passengers in the
推定部231は、水蒸気増加量表を参照して、乗員数と関連付けられた単位時間あたりの車室30内の水蒸気増加量を取得する。なお、車室30内の空気が換気されている場合には、水蒸気増加量表から取得された水蒸気増加量と、所定の係数(1よりも小さいの正の実数)との積を、単位時間あたりの車室30内の水蒸気増加量としてもよい。
The
推定部231は、単位時間あたりの車室30内の水蒸気増加量と、現在の車室30内の絶対湿度(水蒸気量)とに基づいて、車室30内の絶対湿度(水蒸気量)の時間発展を推定する。図4は、水蒸気量と時間との関係を説明する図である。
The
推定部231は、車室30内の絶対湿度(水蒸気量)が、窓における飽和水蒸気量に到達するのに要する時間を、結露発生時間として推定する。
The
また、図4には、第2基準時間が、水蒸気量が飽和水蒸気量に対して所定の割合(例えば、70~80%)に到達する時間として求められることが示されている。 Further, FIG. 4 shows that the second reference time is determined as the time when the amount of water vapor reaches a predetermined ratio (for example, 70 to 80%) of the amount of saturated water vapor.
以上説明したように、本実施形態の空調装置は、車室の窓に結露が生じるおそれのある場合、空調装置の動作を開始することを車両の乗員へ要求すると共に、空調装置の動作が開始されない場合には、窓に結露が生じる前に、ドライバの運転に関与する度合いの高い運転モードへ変更できる。 As explained above, the air conditioner of this embodiment not only requests the occupants of the vehicle to start operating the air conditioner when there is a risk of condensation forming on the window of the vehicle interior, but also starts the operation of the air conditioner. If this is not the case, the driver can change to a driving mode that is more involved in driving before dew condensation forms on the windows.
本開示では、上述した実施形態の空調装置は、本開示の趣旨を逸脱しない限り適宜変更が可能である。また、本開示の技術範囲はそれらの実施形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物に及ぶものである。 In the present disclosure, the air conditioner of the embodiments described above can be modified as appropriate without departing from the spirit of the present disclosure. Furthermore, the technical scope of the present disclosure is not limited to these embodiments, but extends to the inventions described in the claims and their equivalents.
例えば、制御部は、結露発生時間が推定された時刻から、結露発生時間よりも短い所定の時間が経過した後には、空調装置を動作させることを、開始要求と共に、UIを介して乗員へ通知してもよい。 For example, the control unit notifies the occupant via the UI, along with a start request, that the air conditioner will be operated after a predetermined time period shorter than the condensation generation time has elapsed from the time when the condensation generation time was estimated. You may.
1 車両制御システム
2 室内温度センサ
3 室外温度センサ
4 湿度センサ
5 ユーザインターフェース
5a 表示装置
6 空調装置
10 車両
11 自動制御装置
12 空調監視装置
21 通信インターフェース
22 メモリ
23 プロセッサ
231 推定部
232 制御部
24 信号線
13 車内ネットワーク
1
Claims (1)
空調装置が停止している場合、車室内の環境に基づいて、前記車室の窓に結露が生じるのに要する結露発生時間を推定する推定部と、
前記結露発生時間が第1基準時間よりも短い場合、空調装置の動作を開始することを要求する開始要求を、通知部を介して乗員へ通知する制御部と、
を有し、
前記制御部は、前記推定部によって前記結露発生時間が推定された時刻から前記結露発生時間よりも短い第2基準時間が経過するまでに、前記空調装置の動作が開始されない場合、前記車両の運転モードを、現在の運転モードよりもドライバの運転に関与する度合いの高い他の運転モードへ変更することを決定する、ことを特徴とする空調監視装置。 An air conditioning monitoring device installed in a vehicle having multiple driving modes with different degrees of involvement of the driver in driving by an automatic control device,
an estimating unit that estimates the time required for condensation to form on the window of the vehicle interior, based on the environment inside the vehicle interior when the air conditioner is stopped;
a control unit that notifies an occupant via a notification unit of a start request requesting to start operation of the air conditioner when the dew condensation occurrence time is shorter than a first reference time;
has
If the operation of the air conditioner is not started before a second reference time shorter than the condensation occurrence time elapses from the time when the dew condensation occurrence time is estimated by the estimation unit, the control unit controls the operation of the vehicle. An air conditioning monitoring device characterized in that it determines to change the mode to another driving mode that is more involved in the driver's driving than the current driving mode.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022123309A JP2024020830A (en) | 2022-08-02 | 2022-08-02 | Air conditioning monitoring device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022123309A JP2024020830A (en) | 2022-08-02 | 2022-08-02 | Air conditioning monitoring device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024020830A true JP2024020830A (en) | 2024-02-15 |
Family
ID=89854239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022123309A Pending JP2024020830A (en) | 2022-08-02 | 2022-08-02 | Air conditioning monitoring device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024020830A (en) |
-
2022
- 2022-08-02 JP JP2022123309A patent/JP2024020830A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4839354B2 (en) | Low humidity detection system and method | |
US8701427B2 (en) | Fog detection error protection for window fog control | |
US9085216B2 (en) | On-vehicle control system equipped with actuator driven based on target value | |
CN108437738B (en) | System and method for assisting seat climate control | |
CN108973901B (en) | Vehicle accessory power management | |
JP2016137818A (en) | Vehicle cabin air improvement system | |
JP2020100294A (en) | Moving body | |
JP2024020830A (en) | Air conditioning monitoring device | |
ES2978212T3 (en) | Procedure and device for controlling air conditioning systems in a motor vehicle | |
JP2024020837A (en) | Air-conditioning monitoring device | |
US9485500B2 (en) | Visualizing specified safety-critical information in a vehicle | |
US7886815B2 (en) | HVAC reset logic improvement for rear control usability | |
JP2015054688A (en) | Vehicle interior humidity inspection device | |
KR20200072612A (en) | Apparatus and method for driving control of vehicle, and vehicle system | |
JP2003072353A (en) | Air conditioner for vehicle | |
WO2011065173A1 (en) | Vehicle display device | |
KR20150112219A (en) | air conditioner preengagement system for vehicle | |
CN107000534B (en) | Method and device for operating an air-conditioning system of a motor vehicle | |
KR100871253B1 (en) | Method for Sensing a Temperature of Full Auto Temperature Control System for a Vechicle | |
KR100211375B1 (en) | Automobile air conditioning apparatus and control method therefor | |
JP2008265504A (en) | Vehicular air conditioner | |
JP4945066B2 (en) | Control unit for vehicle equipment | |
JP2020535060A (en) | Vehicle air conditioning system operating device and internal temperature sensing unit for air conditioning system | |
JP2005138793A (en) | Air conditioner for vehicle | |
US20220161807A1 (en) | Apparatus and method for providing vehicle attributes |