JP2024013719A - Content processing device, content processing system and program - Google Patents

Content processing device, content processing system and program Download PDF

Info

Publication number
JP2024013719A
JP2024013719A JP2022116028A JP2022116028A JP2024013719A JP 2024013719 A JP2024013719 A JP 2024013719A JP 2022116028 A JP2022116028 A JP 2022116028A JP 2022116028 A JP2022116028 A JP 2022116028A JP 2024013719 A JP2024013719 A JP 2024013719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
viewer
storage unit
playback
determines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022116028A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
寛 引地
勤 島崎
健一 松村
将徳 片平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2022116028A priority Critical patent/JP2024013719A/en
Priority to JP2023142249A priority patent/JP2024014867A/en
Publication of JP2024013719A publication Critical patent/JP2024013719A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】視聴可能な状況の視聴者に対して広告効果を有するコンテンツを出力させるためのコンテンツ処理装置、コンテンツ処理システム及びプログラムを提供する。【解決手段】コンテンツ処理サーバ1は、ディスプレイ31に出力されるコンテンツを視聴可能な視聴者の有無を判定する視聴者判定部12と、再生リスト記憶部23に記憶された再生リスト41にしたがって、再生枠に対応した、コンテンツ記憶部22に有するコンテンツを決定するコンテンツ決定部13と、コンテンツ決定部13が決定したコンテンツをディスプレイ31に出力するコンテンツ出力部14とを備える。そして、コンテンツ決定部13は、視聴者判定部12により視聴者がいないと判定した場合に、再生時間の指定のない代替コンテンツを、再生枠に対応したコンテンツとして決定する。【選択図】図2The present invention provides a content processing device, a content processing system, and a program for outputting content having an advertising effect to viewers who are able to view the content. A content processing server 1 includes a viewer determination unit 12 that determines whether there is a viewer who can view content output to a display 31, and a playlist 41 stored in a playlist storage unit 23. It includes a content determining section 13 that determines the content stored in the content storage section 22 corresponding to the playback frame, and a content output section 14 that outputs the content determined by the content determining section 13 to the display 31. Then, when the viewer determining unit 12 determines that there are no viewers, the content determining unit 13 determines alternative content without a specified playback time as the content corresponding to the playback frame. [Selection diagram] Figure 2

Description

本発明は、コンテンツ処理装置、コンテンツ処理システム及びプログラムに関する。 The present invention relates to a content processing device, a content processing system, and a program.

従来、駅や街中等の人が多く集まる場所には、多くの広告スペースが設けられている。昨今は、デジタルサイネージに代表される広告表示装置によるデジタル画像や映像を用いた広告宣伝が主流になってきている。このような従来のデジタルサイネージは、誰がいつ見ても、又は、誰も見ていなくても、常に同じ内容の広告が同じ順番で放映されていることが多い。これは、広告を差し替えたり順番を変えたりする作業には、時間と手間がかかり、また、どのような人がどれだけ見ているか判別するのが難しいからでもある。
しかし、近年では、デジタルサイネージ広告も、ターゲッティング可能なメディアに進化しつつある。
そのような状況下において、例えば、集合住宅のエレベータやエントランスにデジタルサイネージの画面を設けて、住民に特化したコンテンツを提供する情報処理装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
Conventionally, many advertising spaces have been set up in places where many people gather, such as stations and streets. In recent years, advertising using digital images and videos using advertising display devices such as digital signage has become mainstream. In such conventional digital signage, advertisements with the same content are often always shown in the same order, no matter when someone is viewing them or even if no one is viewing them. This is because it takes time and effort to replace or rearrange advertisements, and it is also difficult to determine how many people are viewing the advertisements.
However, in recent years, digital signage advertising has also evolved into a targetable medium.
Under such circumstances, for example, an information processing device has been disclosed that provides digital signage screens in elevators and entrances of apartment complexes to provide content specific to residents (see, for example, Patent Document 1).

特許第7042718号公報Patent No. 7042718

特許文献1に記載の情報処理装置は、時間帯ごとに、例えば、集合住宅の属性に応じたコンテンツを出力し、広告効果は、電子錠の操作に基づいて算出するものであった。しかし、宣伝効果を有するコンテンツを途中から見た場合でも広告効果としてカウントしてしまっていた。 The information processing device described in Patent Document 1 outputs content according to the attributes of an apartment complex, for example, for each time period, and the advertising effect is calculated based on the operation of an electronic lock. However, even if content that has an advertising effect is viewed from the middle, it is still counted as an advertising effect.

そこで、本発明は、視聴可能な状況の視聴者に対して広告効果を有するコンテンツを出力させるためのコンテンツ処理装置、コンテンツ処理システム及びプログラムを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a content processing device, a content processing system, and a program for outputting content having an advertising effect to viewers who are able to view the content.

本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。
第1の発明は、表示装置に出力するコンテンツの再生時間と再生順とを再生枠で示した再生リストを記憶する再生リスト記憶部と、複数のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、前記表示装置に出力されるコンテンツを視聴可能な視聴者の有無を判定する視聴者判定手段と、前記再生リスト記憶部に記憶された前記再生リストにしたがって、前記再生枠に対応した、前記コンテンツ記憶部に有するコンテンツを決定するコンテンツ決定手段と、コンテンツ決定手段が決定した前記コンテンツを前記表示装置に出力するコンテンツ出力手段と、を備え、前記コンテンツ決定手段は、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいないと判定した場合に、再生時間の指定のない代替コンテンツを、前記再生枠に対応したコンテンツとして決定する、コンテンツ処理装置である。
第2の発明は、第1の発明のコンテンツ処理装置において、前記コンテンツ記憶部に記憶された前記複数のコンテンツのうち少なくとも一部のコンテンツには、再生時間が設定されており、前記コンテンツ決定手段は、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいると判定した場合に、前記再生枠の範囲内で再生可能な再生時間が設定された前記コンテンツ記憶部の前記コンテンツを、前記再生枠に対応したコンテンツとして決定する、コンテンツ処理装置である。
第3の発明は、第2の発明のコンテンツ処理装置において、前記コンテンツ決定手段は、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいると判定した場合であって、前記再生枠の範囲内で再生可能な再生時間が設定された前記コンテンツが前記コンテンツ記憶部にない場合には、前記代替コンテンツを、前記再生枠に対応したコンテンツとして決定する、コンテンツ処理装置である。
第4の発明は、第1の発明から第3の発明までのいずれかのコンテンツ処理装置において、前記視聴者判定手段は、前記再生枠に対応したコンテンツの前記表示装置における再生終了時に、前記視聴者の有無を判定し、前記コンテンツ決定手段は、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいないと判定した場合に、前記代替コンテンツを、次の前記再生枠に対応したコンテンツとして決定する、コンテンツ処理装置である。
第5の発明は、第1の発明から第4の発明までのいずれかのコンテンツ処理装置において、前記表示装置を視聴可能な前記視聴者の属性情報を取得する属性取得手段と、前記属性取得手段が取得した前記属性情報と日時とを含む視聴者履歴情報を、利用履歴記憶部に登録する視聴者履歴登録手段と、前記利用履歴記憶部に記憶された前記視聴者履歴情報に基づいて、曜日及び/又は時間における前記視聴者に係る前記属性情報の傾向を分析する視聴者分析手段と、を備え、前記コンテンツ記憶部は、属性条件に対応付けて前記コンテンツを記憶し、前記コンテンツ決定手段は、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいると判定した場合に、前記視聴者分析手段による分析結果と、前記コンテンツ記憶部の前記属性条件とに基づいて前記再生枠に対応したコンテンツを決定する、コンテンツ処理装置である。
第6の発明は、第5の発明のコンテンツ処理装置において、前記コンテンツ決定手段は、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいると判定した場合であって、前記視聴者分析手段による分析結果と、前記コンテンツ記憶部の前記属性条件とに基づくコンテンツが決定できなかった場合に、前記代替コンテンツを、前記再生枠に対応したコンテンツとして決定する、コンテンツ処理装置である。
第7の発明は、第5の発明又は第6の発明のコンテンツ処理装置において、前記表示装置が設置された場所に関する設置位置情報を記憶する装置位置記憶部を備え、前記視聴者履歴登録手段は、前記設置位置情報をさらに含む前記視聴者履歴情報を、前記利用履歴記憶部に登録し、前記視聴者分析手段は、前記利用履歴記憶部に記憶された前記視聴者履歴情報に基づいて、さらに前記表示装置の設置位置における前記視聴者に係る前記属性情報の傾向を分析する、コンテンツ処理装置である。
第8の発明は、第1の発明から第7の発明までのいずれかのコンテンツ処理装置において、前記表示装置は、所定空間に設けられており、前記視聴者判定手段は、前記所定空間に人がいる場合に、前記視聴者がいると判定する、コンテンツ処理装置である。
第9の発明は、第1の発明から第8の発明までのいずれかのコンテンツ処理装置において、前記コンテンツ記憶部は、課金対象の広告コンテンツを含み、前記コンテンツ出力手段が出力した前記コンテンツに係る再生実績情報を、再生実績記憶部に登録する実績登録手段を備え、前記視聴者判定手段は、前記コンテンツ決定手段が前記課金対象の広告コンテンツを決定した場合に、視聴者数を確認し、前記実績登録手段は、前記視聴者判定手段が確認した前記視聴者数をさらに含む前記再生実績情報を、前記再生実績記憶部に登録する、コンテンツ処理装置である。
第10の発明は、第1の発明から第9の発明までのいずれかのコンテンツ処理装置と、表示装置とを含むコンテンツ処理システムである。
第11の発明は、第1の発明から第9の発明までのいずれかのコンテンツ処理装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
The present invention solves the above problems by the following solving means.
A first invention provides a playlist storage unit that stores a playlist in which playback frames indicate playback times and playback orders of content to be output to a display device, a content storage unit that stores a plurality of contents, and the display device. a viewer determining means for determining whether there is a viewer who can view the content outputted to the content storage section; The content determining means includes a content determining means for determining a content, and a content outputting means for outputting the content determined by the content determining means to the display device. If the content processing apparatus determines that the alternative content does not have a specified playback time, the content processing apparatus determines the alternative content for which the playback time is not specified as the content corresponding to the playback frame.
In a second invention, in the content processing device according to the first invention, a playback time is set for at least some of the plurality of contents stored in the content storage section, and the content determining means When the viewer determination means determines that the viewer is present, the content storage section stores the content in the content storage section whose playback time is set to be playable within the playback frame in a manner that corresponds to the playback frame. This is a content processing device that determines content.
A third invention is the content processing device according to the second invention, in which the content determining means determines that the viewer is present by the viewer determining means, and the content can be played back within the playback frame. The content processing apparatus determines the alternative content as the content corresponding to the playback frame if the content for which the playback time is set is not in the content storage unit.
In a fourth invention, in the content processing device according to any one of the first to third inventions, the viewer determining means determines whether or not the viewer determines whether or not the viewer has viewed the content when the content corresponding to the playback frame ends on the display device. and the content determining means determines the alternative content as the content corresponding to the next playback frame when the viewer determining means determines that there is no viewer. It is a device.
A fifth invention is a content processing device according to any one of the first to fourth inventions, comprising: an attribute acquisition means for acquiring attribute information of the viewer who can view the display device; and the attribute acquisition means. viewer history registration means for registering the viewer history information including the attribute information and date and time acquired by the user in the usage history storage unit; and the day of the week based on the viewer history information stored in the usage history storage unit and/or viewer analysis means for analyzing trends of the attribute information regarding the viewer over time, the content storage unit stores the content in association with attribute conditions, and the content determination means , when the viewer determining means determines that the viewer is present, determining the content corresponding to the playback frame based on the analysis result by the viewer analyzing means and the attribute condition of the content storage unit; , a content processing device.
A sixth invention is the content processing device according to the fifth invention, in which the content determining means determines that the viewer is present by the viewer determining means, and the content determining means uses an analysis result by the viewer analyzing means. , the content processing device determines the alternative content as the content corresponding to the playback frame when the content based on the attribute condition of the content storage unit cannot be determined.
A seventh invention is the content processing device according to the fifth invention or the sixth invention, further comprising a device location storage unit that stores installation position information regarding a place where the display device is installed, and the viewer history registration means includes: , the viewer history information further including the installation location information is registered in the usage history storage unit, and the viewer analysis means further performs the following operations based on the viewer history information stored in the usage history storage unit: The content processing device analyzes trends in the attribute information regarding the viewer at the installation position of the display device.
An eighth invention is the content processing device according to any one of the first invention to the seventh invention, wherein the display device is provided in a predetermined space, and the viewer determination means is configured to provide a content processing device for determining whether a person is present in the predetermined space. The content processing device determines that the viewer is present when the viewer is present.
A ninth invention is the content processing device according to any one of the first invention to the eighth invention, wherein the content storage unit includes billable advertising content, and the content storage unit relates to the content outputted by the content output means. track record registration means for registering playback track record information in a playback track record storage unit, and the viewer determining unit checks the number of viewers when the content determining unit determines the billing target advertising content; The performance registration means is a content processing device that registers the reproduction performance information further including the number of viewers confirmed by the viewer determination means in the reproduction performance storage section.
A tenth invention is a content processing system including any one of the content processing devices from the first invention to the ninth invention and a display device.
An eleventh invention is a program for causing a computer to function as the content processing device according to any one of the first invention to the ninth invention.

本発明によれば、視聴可能な状況の視聴者に対して広告効果を有するコンテンツを出力させるためのコンテンツ処理装置、コンテンツ処理システム及びプログラムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a content processing device, a content processing system, and a program for outputting content having an advertising effect to viewers who are able to view the content.

本実施形態に係るコンテンツ処理システムの全体構成を示す図である。1 is a diagram showing the overall configuration of a content processing system according to an embodiment. 本実施形態に係るコンテンツ処理サーバの機能ブロックを示す図である。FIG. 2 is a diagram showing functional blocks of a content processing server according to the present embodiment. 本実施形態に係るコンテンツ処理サーバの記憶部の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a storage unit of the content processing server according to the present embodiment. 本実施形態に係るコンテンツ処理サーバの再生リスト記憶部に記憶された再生リストの例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a playlist stored in a playlist storage unit of the content processing server according to the present embodiment. 本実施形態に係るディスプレイに出力する画面の構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the configuration of a screen output to a display according to the present embodiment. 本実施形態に係るコンテンツ処理サーバのコンテンツ出力処理を示すフローチャートである。2 is a flowchart showing content output processing of the content processing server according to the present embodiment. 図6の続きである。This is a continuation of FIG. 本実施形態に係るコンテンツ処理サーバの変動課金コンテンツ処理を示すフローチャートである。7 is a flowchart showing variable billing content processing by the content processing server according to the present embodiment. 本実施形態に係るコンテンツ処理サーバの視聴者分析処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows viewer analysis processing of a content processing server concerning this embodiment.

以下、本発明を実施するための形態について、図を参照しながら説明する。なお、これは、あくまでも一例であって、本発明の技術的範囲は、これに限られるものではない。
(実施形態)
<コンテンツ処理システム100の全体構成>
図1は、本実施形態に係るコンテンツ処理システム100の全体構成を示す図である。
図2は、本実施形態に係るコンテンツ処理サーバ1の機能ブロックを示す図である。
図3は、本実施形態に係るコンテンツ処理サーバ1の記憶部20の例を示す図である。
図4は、本実施形態に係るコンテンツ処理サーバ1の再生リスト記憶部23に記憶された再生リスト41の例を示す図である。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. Note that this is just an example, and the technical scope of the present invention is not limited to this.
(Embodiment)
<Overall configuration of content processing system 100>
FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a content processing system 100 according to this embodiment.
FIG. 2 is a diagram showing functional blocks of the content processing server 1 according to this embodiment.
FIG. 3 is a diagram showing an example of the storage unit 20 of the content processing server 1 according to the present embodiment.
FIG. 4 is a diagram showing an example of the playlist 41 stored in the playlist storage unit 23 of the content processing server 1 according to the present embodiment.

図1に示すコンテンツ処理システム100は、コンテンツ処理サーバ1(コンテンツ処理装置)が、ディスプレイ31(表示装置)に出力するコンテンツに係る処理を行う。その際、コンテンツ処理サーバ1は、ディスプレイ31を視聴可能な視聴者Pの有無を判定し、視聴者Pがいないと判定した場合には、代替コンテンツを出力するように決定する。また、コンテンツ処理サーバ1は、視聴者Pがいると判定した場合には、再生枠の範囲内で再生可能な再生時間が設定されたコンテンツを出力するように決定する。 In the content processing system 100 shown in FIG. 1, a content processing server 1 (content processing device) performs processing related to content output to a display 31 (display device). At this time, the content processing server 1 determines whether there is a viewer P who can view the display 31, and if it is determined that there is no viewer P, it determines to output the alternative content. Furthermore, when it is determined that there is a viewer P, the content processing server 1 determines to output the content for which a playback time that can be played within the playback frame is set.

コンテンツ処理システム100は、コンテンツ処理サーバ1と、外部サーバ4(4A、4B、・・・)と、エレベータ3(所定空間)に設置されたディスプレイ31及びカメラ32とを備え、各々が通信ネットワークNを介して接続されている。なお、図1では、エレベータ3を1つのみ記載しているが、コンテンツ処理システム100は、複数のエレベータ3を備えていてもよい。また、ディスプレイ31と、カメラ32とは、通信ネットワークNに直接接続されてもよいし、図示しない基地局等を介して、通信ネットワークNに接続していてもよい。
通信ネットワークNは、例えば、インターネット回線等の通信網である。また、通信ネットワークNは、有線であるか無線であるかを問わない。
The content processing system 100 includes a content processing server 1, external servers 4 (4A, 4B, . . . ), a display 31 and a camera 32 installed in an elevator 3 (predetermined space), each connected to a communication network N connected via. Although only one elevator 3 is shown in FIG. 1, the content processing system 100 may include a plurality of elevators 3. Further, the display 31 and the camera 32 may be directly connected to the communication network N, or may be connected to the communication network N via a base station or the like (not shown).
The communication network N is, for example, a communication network such as an Internet line. Further, the communication network N may be wired or wireless.

<コンテンツ処理サーバ1>
コンテンツ処理サーバ1は、ディスプレイ31に出力するコンテンツを決定し、ディスプレイ31に決定したコンテンツを出力する処理を行うサーバである。コンテンツ処理サーバ1は、例えば、ディスプレイ31を所有する複数の企業と、コンテンツを有する複数の広告主とをマッチングさせる広告仲介業者が有する。
<Content processing server 1>
The content processing server 1 is a server that determines content to be output to the display 31 and performs processing to output the determined content to the display 31. The content processing server 1 is owned by, for example, an advertising intermediary that matches a plurality of companies that own the displays 31 with a plurality of advertisers that have content.

図2に示すように、コンテンツ処理サーバ1は、制御部10と、記憶部20と、通信インタフェース部29とを備える。
制御部10は、コンテンツ処理サーバ1の全体を制御する中央処理装置(CPU)である。制御部10は、記憶部20に記憶されているオペレーティングシステム(OS)や、各種のアプリケーションプログラムを適宜読み出して実行することにより、上述したハードウェアと協働し、各種機能を実行する。
As shown in FIG. 2, the content processing server 1 includes a control section 10, a storage section 20, and a communication interface section 29.
The control unit 10 is a central processing unit (CPU) that controls the entire content processing server 1. The control unit 10 cooperates with the above-mentioned hardware and executes various functions by appropriately reading and executing the operating system (OS) and various application programs stored in the storage unit 20.

制御部10を説明する前に、記憶部20について説明する。
記憶部20は、コンテンツ処理サーバ1の動作に必要なプログラム、データ等を記憶するためのハードディスク、半導体メモリ素子等の記憶装置である。
記憶部20は、プログラム記憶部21と、コンテンツ記憶部22と、再生リスト記憶部23と、ディスプレイ位置記憶部24(装置位置記憶部)と、再生履歴記憶部25(利用履歴記憶部、再生実績記憶部)と、分析結果記憶部26とを備える。
Before explaining the control section 10, the storage section 20 will be explained.
The storage unit 20 is a storage device such as a hard disk or a semiconductor memory device for storing programs, data, etc. necessary for the operation of the content processing server 1.
The storage unit 20 includes a program storage unit 21, a content storage unit 22, a playlist storage unit 23, a display position storage unit 24 (device position storage unit), and a playback history storage unit 25 (usage history storage unit, playback history storage unit). storage unit) and an analysis result storage unit 26.

プログラム記憶部21は、各種のプログラムを記憶する記憶領域である。プログラム記憶部21は、例えば、コンテンツ処理プログラム21a(プログラム)を含む各種のプログラムを記憶している。コンテンツ処理プログラム21aは、後述する制御部10が実行する各種機能を行うためのプログラムである。
コンテンツ記憶部22は、後述する外部サーバ4から取得し、ディスプレイ31に出力するコンテンツを記憶する記憶領域である。
The program storage unit 21 is a storage area that stores various programs. The program storage unit 21 stores various programs including, for example, a content processing program 21a (program). The content processing program 21a is a program for performing various functions executed by the control unit 10, which will be described later.
The content storage unit 22 is a storage area that stores content acquired from the external server 4 described later and output to the display 31.

図3(A)に、コンテンツ記憶部22の各項目を例示する。
コンテンツ記憶部22は、コンテンツID(IDentification)をキーとして、出力対象と、種類と、属性条件と、コンテンツデータと、再生時間との各項目を有する。
コンテンツIDは、コンテンツを一意に識別するための識別情報である。
出力対象は、ディスプレイ31に出力される複数の画面領域のうちのいずれの画面領域を対象とするかを示す。ディスプレイ31に出力される複数の画面領域の具体例については、後述する。この例では、出力対象としては、例えば、メイン画面用、サイド画面用、フッター画面用がある。
FIG. 3(A) illustrates each item of the content storage unit 22.
The content storage unit 22 has items such as output target, type, attribute condition, content data, and playback time using content ID (IDentification) as a key.
The content ID is identification information for uniquely identifying the content.
The output target indicates which screen area among the plurality of screen areas to be output to the display 31 is targeted. Specific examples of the plurality of screen areas output to the display 31 will be described later. In this example, output targets include, for example, a main screen, a side screen, and a footer screen.

種類は、コンテンツの種類を示す。この例では、コンテンツの種類としては、例えば、固定コンテンツ及び変動課金コンテンツ(課金対象の広告コンテンツ)がある。ここで、固定コンテンツとは、内容が決まっているコンテンツをいう。固定コンテンツは、静止画コンテンツや、同じような動きを継続して再生時間が決まっていないコンテンツや、動画コンテンツ等を含む。固定コンテンツは、代替コンテンツを含む。代替コンテンツは、再生時間の指定のないコンテンツであり、例えば、フィラーコンテンツである。フィラーコンテンツの例としては、風景画像のコンテンツや、「お待ちください」等の文字コンテンツがある。他方、変動課金コンテンツとは、視聴者Pによる視聴によって課金対象になるコンテンツをいい、例えば、広告を含む動画コンテンツである。 Type indicates the type of content. In this example, the types of content include, for example, fixed content and variable charge content (advertisement content subject to charge). Here, fixed content refers to content whose contents are fixed. Fixed content includes still image content, content that continues in the same way and has no fixed playback time, video content, and the like. Fixed content includes alternative content. Alternative content is content without a specified playback time, and is, for example, filler content. Examples of filler content include landscape image content and text content such as "Please wait." On the other hand, variable billing content refers to content that is subject to billing when viewed by viewer P, and is, for example, video content that includes advertisements.

属性条件は、コンテンツのターゲットとする属性に係る条件を示す。属性条件は、例えば、年齢層や性別による条件である。
コンテンツデータは、ディスプレイ31で放映されるコンテンツ本体であり、例えば、動画コンテンツや静止画コンテンツである。
再生時間は、コンテンツデータの再生に係る時間である。変動課金コンテンツの再生時間は、予め決められた時間であってもよく、例えば、6秒広告、15秒広告及び20秒広告の3つの再生時間のうちのいずれかであってもよい。
The attribute condition indicates a condition related to the target attribute of the content. The attribute conditions are, for example, conditions based on age group or gender.
The content data is the content body shown on the display 31, and is, for example, video content or still image content.
The playback time is the time related to playback of content data. The playback time of the variable charge content may be a predetermined time, and may be, for example, any one of three playback times: a 6-second advertisement, a 15-second advertisement, and a 20-second advertisement.

具体例として、コンテンツ記憶部22に記憶される変動課金コンテンツの例には、属性条件が40代から50代の男性のものとして、マネーコンテンツや、ゴルフのコンテンツ等があってもよい。 As a specific example, examples of the variable charge content stored in the content storage unit 22 may include money content, golf content, etc., where the attribute condition is for a man in his 40s to 50s.

再生リスト記憶部23は、ディスプレイ31に出力させるコンテンツに係る順番を示す再生リストを記憶する記憶領域である。再生リストは、ディスプレイ31に出力させるコンテンツの再生時間と再生順とを再生枠で示したものである。
再生リスト記憶部23に記憶される再生リスト41の例を、図4に示す。
図4に示す再生リスト41は、縦に再生順を示し、横に再生する画面領域を示す表形式のリストである。
再生順は、1からの連番である。コンテンツ処理サーバ1は、再生リスト41を用いて、1から順番に再生していき、最後まで行くと1に戻って再生することを繰り返す。
The playlist storage unit 23 is a storage area that stores a playlist indicating the order of content to be output to the display 31. The playlist indicates the playback time and playback order of the content to be output to the display 31 using playback frames.
An example of the playlist 41 stored in the playlist storage section 23 is shown in FIG.
The play list 41 shown in FIG. 4 is a tabular list in which the play order is shown vertically and the screen area to be played is shown horizontally.
The playback order is a serial number starting from 1. Using the playlist 41, the content processing server 1 sequentially plays back from 1, and when it reaches the end, returns to 1 and repeats the playback.

1つの再生枠は、予め決まった時間が設定されており、複数のコンテンツを出力することが可能である。例えば、メイン画面の広告枠では、170秒が設定されており、挨拶や暮らしネタの情報コンテンツ枠では、60秒が設定されている。また、サイド画面やフッター画面では、例えば、各10秒が設定されている。
図4に示す再生リスト41によれば、メイン画面領域では、再生順が1のコンテンツから順番にコンテンツが再生され、再生順が12のコンテンツまで再生されると、再生順が1のコンテンツに戻って再生される。また、サイド画面では、再生順が1のコンテンツが再生され、次に再生順が2のコンテンツが再生された、その後、再生順が1のコンテンツが再生される。
なお、再生リスト記憶部23には、日にちや曜日、月等の単位で異なる再生リストを複数記憶しておき、該当の日にちに応じて適宜の再生リストが用いられるようにしてもよい。
One playback frame has a predetermined time set, and can output a plurality of contents. For example, 170 seconds is set for the advertising space on the main screen, and 60 seconds is set for the information content space for greetings and daily life topics. Furthermore, on the side screen and footer screen, for example, each time is set to 10 seconds.
According to the play list 41 shown in FIG. 4, in the main screen area, the contents are played in order starting from the content whose play order is 1, and when the content whose play order is 12 is played, the play order returns to the content whose play order is 1. is played. Further, on the side screen, the content whose playback order is 1 is played, then the content whose playback order is 2 is played, and then the content whose playback order is 1 is played.
Note that the playlist storage unit 23 may store a plurality of playlists that differ by date, day of the week, month, etc., so that an appropriate playlist can be used depending on the relevant date.

図2のディスプレイ位置記憶部24は、ディスプレイ31の設置位置に関する情報(設置位置情報)を記憶する記憶領域である。ディスプレイ位置記憶部24は、例えば、ディスプレイ31を識別するディスプレイIDをキーにして、設置場所と、屋内/屋外区分と、モニタサイズ等を記憶していてもよい。 The display position storage unit 24 in FIG. 2 is a storage area that stores information regarding the installation position of the display 31 (installation position information). The display position storage unit 24 may store, for example, the installation location, indoor/outdoor classification, monitor size, etc. using the display ID that identifies the display 31 as a key.

再生履歴記憶部25は、コンテンツの再生履歴情報を記憶する記憶領域である。
再生履歴情報は、視聴者Pに係る視聴者履歴情報と、コンテンツに係る再生実績情報とを含む。
図3(B)に、再生履歴記憶部25の各項目を例示する。
再生履歴記憶部25は、再生日時と、コンテンツIDと、ディスプレイIDと、属性情報と、視聴者数と、課金額との各項目を有する。
再生日時は、コンテンツを再生した日時である。
コンテンツIDは、再生したコンテンツの識別情報である。
ディスプレイIDは、コンテンツが出力されたディスプレイ31の識別情報である。
属性情報は、ディスプレイ31を視聴可能な視聴者Pの属性情報である。
視聴者数は、ディスプレイ31を視聴可能な視聴者Pの人数である。
なお、視聴者Pが居ない場合には、属性情報及び視聴者数は、空欄である。
課金額は、コンテンツIDが示すコンテンツが変動課金コンテンツである場合に、視聴者数から導き出される課金額である。
The playback history storage unit 25 is a storage area that stores playback history information of content.
The reproduction history information includes viewer history information regarding the viewer P and reproduction history information regarding the content.
FIG. 3(B) illustrates each item of the reproduction history storage section 25.
The playback history storage unit 25 includes items such as playback date and time, content ID, display ID, attribute information, number of viewers, and billing amount.
The reproduction date and time is the date and time when the content was reproduced.
The content ID is identification information of the reproduced content.
The display ID is identification information of the display 31 on which the content was output.
The attribute information is attribute information of the viewer P who can view the display 31.
The number of viewers is the number of viewers P who can view the display 31.
Note that if there is no viewer P, the attribute information and the number of viewers are blank.
The billing amount is the billing amount derived from the number of viewers when the content indicated by the content ID is variable billing content.

図2に示す分析結果記憶部26は、ディスプレイ31を視聴可能な視聴者Pの属性情報を分析した分析結果を記憶する記憶領域である。分析結果記憶部26は、例えば、時間帯と属性情報とを対応付けた分析結果を記憶する。分析結果記憶部26は、さらにディスプレイIDを対応付けてもよい。
分析結果記憶部26は、例えば、あるディスプレイ31では、午前7時代は、30代から50代の男性の利用が多く、8時代は、30代から40代の女性と、子供の利用が多い、といった情報を記憶する。
なお、上記した記憶部20の各記憶部及び各項目は、一例である。
The analysis result storage unit 26 shown in FIG. 2 is a storage area that stores analysis results obtained by analyzing attribute information of the viewer P who can view the display 31. The analysis result storage unit 26 stores, for example, analysis results in which time periods and attribute information are associated with each other. The analysis result storage unit 26 may further associate display IDs.
The analysis result storage unit 26 stores, for example, that a certain display 31 is often used by men in their 30s to 50s in the 7th era, and is often used by women in their 30s to 40s and children in the 8th era. Memorize information such as.
Note that each storage unit and each item of the storage unit 20 described above is an example.

次に、制御部10について説明する。
制御部10は、再生枠確認部11と、視聴者判定部12(視聴者判定手段)と、コンテンツ決定部13(コンテンツ決定手段)と、コンテンツ出力部14(コンテンツ出力手段)と、属性取得処理部15(属性取得手段)と、実績登録部16(視聴者履歴登録手段、実績登録手段)と、視聴者分析部17(視聴者分析手段)とを備える。
Next, the control section 10 will be explained.
The control unit 10 includes a playback frame confirmation unit 11, a viewer determination unit 12 (viewer determination unit), a content determination unit 13 (content determination unit), a content output unit 14 (content output unit), and an attribute acquisition process. It includes a section 15 (attribute acquisition means), a performance registration section 16 (viewer history registration means, performance registration means), and a viewer analysis section 17 (viewer analysis means).

再生枠確認部11は、再生リスト記憶部23に記憶された再生リスト41(図4参照)を参照して、再生枠を確認する。
視聴者判定部12は、ディスプレイ31に出力されたコンテンツを視聴可能な視聴者Pの有無を判定する。視聴者判定部12は、例えば、カメラ32から常時取得する撮影画像を分析して、視聴者Pの有無を判定する。なお、視聴者判定部12は、視聴者Pの有無のみならず、視聴者Pがいる場合には、視聴者数を確認する。
The playback frame confirmation unit 11 refers to the playlist 41 (see FIG. 4) stored in the playlist storage unit 23 and confirms the playback frame.
The viewer determining unit 12 determines whether there is a viewer P who can view the content output to the display 31. For example, the viewer determining unit 12 analyzes captured images constantly acquired from the camera 32 and determines the presence or absence of the viewer P. Note that the viewer determining unit 12 not only checks whether there is a viewer P, but also checks the number of viewers if there is a viewer P.

コンテンツ決定部13は、再生枠確認部11が確認した再生リスト41の再生枠に対応したコンテンツを決定する。
コンテンツ決定部13は、視聴者判定部12により視聴者Pがいないと判定した場合には、代替コンテンツを、再生枠に対応したコンテンツとして決定する。
また、コンテンツ決定部13は、視聴者判定部12により視聴者Pがいると判定した場合には、確認した再生枠の範囲内で再生可能な再生時間が設定されたコンテンツを、再生枠に対応したコンテンツとして決定する。その際、コンテンツ決定部13は、分析結果記憶部26に記憶された分析結果と、コンテンツ記憶部22の属性条件とが合致したコンテンツ記憶部22のコンテンツを、再生枠に対応したコンテンツとして決定する。また、コンテンツ決定部13は、分析結果記憶部26に記憶された分析結果と、コンテンツ記憶部22の属性条件とが合致したコンテンツがコンテンツ記憶部22にない場合には、例えば、代替コンテンツを、再生枠に対応したコンテンツとして決定する。さらに、コンテンツ決定部13は、確認した再生枠の範囲内で再生可能な再生時間が設定されたコンテンツがコンテンツ記憶部22ない場合にも、代替コンテンツを、再生枠に対応したコンテンツとして決定する。
The content determination unit 13 determines the content corresponding to the playback frame of the playlist 41 confirmed by the playback frame confirmation unit 11.
When the viewer determining unit 12 determines that there is no viewer P, the content determining unit 13 determines the alternative content as the content corresponding to the playback frame.
Further, when the viewer determining unit 12 determines that there is a viewer P, the content determining unit 13 selects a content whose playback time is set to be playable within the range of the confirmed playback frame according to the playback frame. The content is determined as At this time, the content determining unit 13 determines the content in the content storage unit 22 that matches the analysis result stored in the analysis result storage unit 26 and the attribute condition of the content storage unit 22 as the content corresponding to the playback frame. . Further, if there is no content in the content storage unit 22 that matches the analysis result stored in the analysis result storage unit 26 and the attribute conditions of the content storage unit 22, the content determination unit 13 selects alternative content, for example. The content is determined as corresponding to the playback frame. Further, the content determination unit 13 determines the alternative content as the content corresponding to the playback frame even when the content storage unit 22 does not have any content with a playback time set that can be played back within the range of the confirmed playback frame.

コンテンツ出力部14は、コンテンツ決定部13が決定したコンテンツを、ディスプレイ31に出力する。
属性取得処理部15は、ディスプレイ31を視聴可能な前記視聴者Pの属性情報を取得する。属性取得処理部15は、例えば、カメラ32から常時取得する撮影画像を分析して、視聴者Pの属性情報を取得する。属性情報は、例えば、年齢層(年代)や性別である。
The content output unit 14 outputs the content determined by the content determination unit 13 to the display 31.
The attribute acquisition processing unit 15 acquires attribute information of the viewer P who can view the display 31. The attribute acquisition processing unit 15 acquires attribute information of the viewer P, for example, by analyzing captured images constantly acquired from the camera 32. The attribute information is, for example, age group (age) and gender.

実績登録部16は、属性情報、再生日時及びディスプレイIDを含む視聴者履歴情報と、コンテンツID及び視聴者数を含む再生実績情報とを含む再生履歴情報を、再生履歴記憶部25に登録する。
視聴者分析部17は、再生履歴記憶部25に記憶された再生履歴情報に基づいて、例えば、曜日及び/又は時間における視聴者Pの属性情報の傾向を分析する。そして、視聴者分析部17は、属性情報に係る分析結果を、分析結果記憶部26に記憶させる。
なお、これらの各機能の詳細については、後述する。
The track record registration unit 16 registers, in the playback history storage unit 25, playback history information including viewer history information including attribute information, playback date and time, and display ID, and playback history information including content ID and number of viewers.
The viewer analysis unit 17 analyzes trends in the attribute information of the viewer P depending on the day of the week and/or time, for example, based on the playback history information stored in the playback history storage unit 25. Then, the viewer analysis unit 17 causes the analysis result storage unit 26 to store the analysis result regarding the attribute information.
Note that details of each of these functions will be described later.

図1に示す通信インタフェース部29は、通信ネットワークNを介してディスプレイ31、カメラ32及び外部サーバ4(4A,4B,・・・)との間の通信を行うためのインタフェースである。
なお、コンピュータとは、制御部、記憶装置等を備えた情報処理装置をいい、コンテンツ処理サーバ1は、制御部10、記憶部20等を備えた情報処理装置であり、コンピュータの概念に含まれる。
The communication interface unit 29 shown in FIG. 1 is an interface for communicating with the display 31, camera 32, and external server 4 (4A, 4B, . . . ) via the communication network N.
Note that a computer refers to an information processing device equipped with a control section, a storage device, etc., and the content processing server 1 is an information processing device equipped with a control section 10, a storage section 20, etc., and is included in the concept of computer. .

<ディスプレイ31>
ディスプレイ31は、例えば、エレベータ3に設置されたデジタルサイネージであり、液晶ディスプレイ等のモニタを有する。ディスプレイ31は、様々な場所のエレベータ3に設置されており、モニタサイズも様々であってよい。ディスプレイ31は、コンテンツ処理サーバ1から受信したコンテンツを、対応する画面領域に出力する。
<Display 31>
The display 31 is, for example, a digital signage installed in the elevator 3, and includes a monitor such as a liquid crystal display. The displays 31 are installed in elevators 3 at various locations, and the monitor sizes may also vary. The display 31 outputs the content received from the content processing server 1 to a corresponding screen area.

ここで、ディスプレイ31の画面例を説明する。
図5は、本実施形態に係るディスプレイ31に出力する画面50の構成例を示す図である。
図5に示す画面50は、メイン画面領域51と、サイド画面領域52と、フッター画面領域53とから構成される。
メイン画面領域51は、メインになる画面領域である。メイン画面領域51は、3つの画面領域の中で最も領域が大きい。メイン画面領域51には、視聴者Pの有無に応じたコンテンツを出力する。
サイド画面領域52は、主に天気情報に関するコンテンツを出力する画面領域である。
フッター画面領域53は、主にニュースに関するコンテンツ及び時刻コンテンツを出力する画面領域である。
Here, an example of the screen of the display 31 will be explained.
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a screen 50 output to the display 31 according to the present embodiment.
The screen 50 shown in FIG. 5 includes a main screen area 51, a side screen area 52, and a footer screen area 53.
The main screen area 51 is the main screen area. The main screen area 51 is the largest of the three screen areas. Contents depending on the presence or absence of the viewer P are output to the main screen area 51.
The side screen area 52 is a screen area that mainly outputs content related to weather information.
The footer screen area 53 is a screen area that mainly outputs news-related content and time content.

<カメラ32>
図1のカメラ32は、ディスプレイ31の近傍であって、ディスプレイ31の視聴者Pを撮影可能な位置に設けられる。図1の例では、カメラ32は、エレベータ3の天井に設けられている。カメラ32は、常時撮影をしており、撮影画像を、コンテンツ処理サーバ1に送信する。
<Camera 32>
The camera 32 in FIG. 1 is provided near the display 31 at a position where the viewer P on the display 31 can be photographed. In the example of FIG. 1, the camera 32 is provided on the ceiling of the elevator 3. The camera 32 constantly takes pictures and sends the captured images to the content processing server 1.

<外部サーバ4>
図1に示す外部サーバ4(4A,4B,・・・)は、例えば、様々なコンテンツを有するサーバである。外部サーバ4Aは、例えば、ニュースのコンテンツや天気情報のコンテンツを有するサーバであり、外部サーバ4Bは、例えば、広告主から依頼された広告のコンテンツである変動課金コンテンツを有するサーバである。
外部サーバ4は、その他、アドネットワーク広告のコンテンツである他の変動課金コンテンツや、純広告のコンテンツを有するサーバであってもよい。
図示していないが、外部サーバ4は、各々制御部、記憶部、通信インタフェース部等を備える。
<External server 4>
The external servers 4 (4A, 4B, . . . ) shown in FIG. 1 are, for example, servers that have various contents. The external server 4A is, for example, a server that has news content or weather information content, and the external server 4B is a server that has, for example, variable billing content that is advertising content requested by an advertiser.
The external server 4 may also be a server that has other variable charge content that is ad network advertising content or pure advertising content.
Although not shown, each of the external servers 4 includes a control section, a storage section, a communication interface section, and the like.

<処理の説明>
次に、コンテンツ処理システム100の処理について説明する。
コンテンツ処理システム100の処理を行う前提として、コンテンツ処理サーバ1は、外部サーバ4から、例えば、定期的にコンテンツを受信することで、コンテンツ記憶部22には、複数のコンテンツが記憶された状態になっている。
<Processing explanation>
Next, the processing of the content processing system 100 will be explained.
As a premise for the processing of the content processing system 100, the content processing server 1 periodically receives content from the external server 4, so that a plurality of contents are stored in the content storage unit 22. It has become.

図6及び図7は、本実施形態に係るコンテンツ処理サーバ1のコンテンツ出力処理を示すフローチャートである。
図8は、本実施形態に係るコンテンツ処理サーバ1の変動課金コンテンツ処理を示すフローチャートである。
このコンテンツ出力処理は、例えば、予め決められた時間(例えば、4時から翌2時まで)の間において行われるようになっており、決められた時間になると処理を開始する。また、このコンテンツ出力処理は、主にメイン画面領域51(図5参照)に出力するコンテンツに関する処理である。
6 and 7 are flowcharts showing content output processing of the content processing server 1 according to the present embodiment.
FIG. 8 is a flowchart showing variable billing content processing by the content processing server 1 according to the present embodiment.
This content output processing is performed, for example, during a predetermined time (for example, from 4 o'clock to 2 o'clock the next day), and starts at the predetermined time. Further, this content output processing is processing mainly related to content to be output to the main screen area 51 (see FIG. 5).

図6のステップS(以下、「ステップS」を単に「S」という。)11において、コンテンツ処理サーバ1の制御部10(再生枠確認部11)は、再生リスト記憶部23に記憶された再生リスト41を参照し、再生枠を確認する。
S12において、制御部10(視聴者判定部12)は、カメラ32から当該カメラ32が撮影した撮影画像を取得する。
S13において、制御部10(視聴者判定部12)は、撮影画像を分析する画像分析処理を行う。具体的には、制御部10は、公知の人物認識技術等の画像認識技術を用いて、撮影画像における人物の有無を確認する。
In step S (hereinafter "step S" is simply referred to as "S") 11 in FIG. Refer to the list 41 and check the playback frame.
In S12, the control unit 10 (viewer determination unit 12) acquires from the camera 32 an image taken by the camera 32.
In S13, the control unit 10 (viewer determination unit 12) performs image analysis processing to analyze the captured image. Specifically, the control unit 10 uses an image recognition technique such as a known person recognition technique to check whether a person is present in the photographed image.

S14において、制御部10は、S11で確認した再生枠が固定コンテンツ用であるか否かを判断する。確認した再生枠が固定コンテンツ用である場合(S14:YES)には、制御部10は、処理をS15に移す。他方、確認した再生枠が固定コンテンツ用ではない場合(S14:NO)には、制御部10は、処理をS16に移す。
S15において、制御部10(コンテンツ決定部13、コンテンツ出力部14)は、再生枠に対応した固定コンテンツを、コンテンツ記憶部22から取得してディスプレイ31に出力する。その後、制御部10は、処理を図7のS21に移す。
他方、S16において、制御部10は、変動課金コンテンツ処理を行う。
In S14, the control unit 10 determines whether the playback frame confirmed in S11 is for fixed content. If the confirmed playback frame is for fixed content (S14: YES), the control unit 10 moves the process to S15. On the other hand, if the confirmed playback frame is not for fixed content (S14: NO), the control unit 10 moves the process to S16.
In S15, the control unit 10 (content determination unit 13, content output unit 14) acquires fixed content corresponding to the playback frame from the content storage unit 22 and outputs it to the display 31. After that, the control unit 10 moves the process to S21 in FIG.
On the other hand, in S16, the control unit 10 performs variable charge content processing.

ここで、変動課金コンテンツ処理について、図8に基づき説明する。
図8のS31において、制御部10(視聴者判定部12)は、図6のS13の処理による処理結果を用いて視聴者Pがいるか否かを判断する。エレベータ3の内部をカメラ32で撮影した撮影画像に人物が写っていることが確認できた場合には、制御部10は、視聴者Pがいると判断する。視聴者Pがいる場合(S31:YES)には、制御部10は、処理をS32に移す。他方、視聴者Pがいない場合(S31:NO)には、制御部10は、処理をS39に移す。
Here, variable charge content processing will be explained based on FIG. 8.
In S31 of FIG. 8, the control unit 10 (viewer determination unit 12) determines whether there is a viewer P using the processing result of the process of S13 of FIG. If it is confirmed that a person is included in the photographed image of the inside of the elevator 3 taken by the camera 32, the control unit 10 determines that the viewer P is present. If there is a viewer P (S31: YES), the control unit 10 moves the process to S32. On the other hand, if there is no viewer P (S31: NO), the control unit 10 moves the process to S39.

S32において、制御部10(コンテンツ決定部13)は、再生枠内で再生可能な変動課金コンテンツがコンテンツ記憶部22にあるか否かを判断する。再生枠内で再生可能な変動課金コンテンツある場合(S32:YES)には、制御部10は、処理をS33に移す。他方、再生枠内で再生可能な変動課金コンテンツがない場合(S32:NO)には、制御部10は、処理をS39に移す。 In S32, the control unit 10 (content determining unit 13) determines whether there is variable charge content that can be played within the playback frame in the content storage unit 22. If there is variable charge content that can be played within the playback frame (S32: YES), the control unit 10 moves the process to S33. On the other hand, if there is no variable charge content that can be played within the playback frame (S32: NO), the control unit 10 moves the process to S39.

S33において、制御部10(コンテンツ決定部13)は、分析結果記憶部26に記憶された分析結果に対応した変動課金コンテンツを、コンテンツ記憶部22から抽出してディスプレイ31に出力する。ここで、再生枠内で再生可能な変動課金コンテンツが分析結果記憶部26に記憶された分析結果に対応したものではない場合には、制御部10は、代替コンテンツをコンテンツ記憶部22から抽出してディスプレイ31に出力する。
S34において、制御部10(属性取得処理部15)は、視聴者Pの属性情報を取得する。制御部10は、視聴者Pの属性情報として、図6のS13による画像分析処理により得られる人物の年齢や性別に関する情報を取得する。制御部10は、画像から人物の年齢や性別に関する情報を取得する公知の技術を用いることで、視聴者Pの属性情報を取得することができる。
In S<b>33 , the control unit 10 (content determining unit 13 ) extracts the variable charge content corresponding to the analysis result stored in the analysis result storage unit 26 from the content storage unit 22 and outputs it to the display 31 . Here, if the variable charge content that can be played within the playback frame does not correspond to the analysis result stored in the analysis result storage unit 26, the control unit 10 extracts alternative content from the content storage unit 22. and output it to the display 31.
In S34, the control unit 10 (attribute acquisition processing unit 15) acquires the viewer P's attribute information. The control unit 10 acquires, as the attribute information of the viewer P, information regarding the age and gender of the person obtained through the image analysis process in S13 of FIG. The control unit 10 can acquire the attribute information of the viewer P by using a known technique for acquiring information about a person's age and gender from an image.

S35において、制御部10は、出力したコンテンツが代替コンテンツであるか否かを判断する。代替コンテンツである場合(S35:YES)には、制御部10は、処理を後述する図7のS23に処理を移す。他方、代替コンテンツではない場合(S35:NO)には、制御部10は、処理をS36に移す。
S36において、制御部10(実績登録部16)は、視聴者Pの人数に応じた課金額を算出する。その後、制御部10は、後述する図7のS23に処理を移す。
他方、S39において、制御部10(コンテンツ決定部13、コンテンツ出力部14)は、コンテンツ記憶部22から代替コンテンツを取得し、ディスプレイ31に出力する。その後、制御部10は、図6のS11に処理を移す。
In S35, the control unit 10 determines whether the output content is alternative content. If the content is an alternative content (S35: YES), the control unit 10 moves the process to S23 in FIG. 7, which will be described later. On the other hand, if the content is not an alternative content (S35: NO), the control unit 10 moves the process to S36.
In S36, the control unit 10 (performance registration unit 16) calculates the billing amount according to the number of viewers P. After that, the control unit 10 moves the process to S23 in FIG. 7, which will be described later.
On the other hand, in S39, the control unit 10 (content determination unit 13, content output unit 14) obtains alternative content from the content storage unit 22 and outputs it to the display 31. After that, the control unit 10 moves the process to S11 in FIG.

図7のS21において、制御部10(視聴者判定部12)は、図6のS13の処理による処理結果を用いて視聴者Pがいるか否かを判断する。視聴者Pがいる場合(S21:YES)には、制御部10は、処理をS22に移す。他方、視聴者Pがいない場合(S21:NO)には、制御部10は、処理をS23に移す。
S22において、制御部10(属性取得処理部15)は、視聴者Pの属性情報を取得する。
In S21 of FIG. 7, the control unit 10 (viewer determination unit 12) determines whether there is a viewer P using the processing result of the process of S13 of FIG. If there is a viewer P (S21: YES), the control unit 10 moves the process to S22. On the other hand, if there is no viewer P (S21: NO), the control unit 10 moves the process to S23.
In S22, the control unit 10 (attribute acquisition processing unit 15) acquires the viewer P's attribute information.

S23において、制御部10(実績登録部16)は、再生履歴情報を再生履歴記憶部25に登録する。ここで、再生履歴情報は、再生日時、出力したコンテンツのコンテンツID及びディスプレイIDを含む。また、再生履歴情報は、視聴者Pがいる場合には、視聴者Pの属性情報及び視聴者数を含む。さらに、再生履歴情報は、課金額を算出した場合には、課金額を含む。
S24において、制御部10は、再生を終了するか否かを判断する。上記したように決められた時間(翌2時)になると、制御部10は、再生を終了すると判断する。再生を終了する場合(S24:YES)には、制御部10は、本処理を終了する。他方、再生を終了しない場合(S24:NO)には、制御部10は、処理を図6のS11に移す。
In S23, the control unit 10 (record registration unit 16) registers playback history information in the playback history storage unit 25. Here, the reproduction history information includes the reproduction date and time, the content ID of the output content, and the display ID. Furthermore, if there is a viewer P, the reproduction history information includes attribute information of the viewer P and the number of viewers. Furthermore, the reproduction history information includes the billing amount if the billing amount is calculated.
In S24, the control unit 10 determines whether or not to end the reproduction. At the predetermined time (2 o'clock the next day) as described above, the control unit 10 determines to end the reproduction. If the reproduction is to be ended (S24: YES), the control unit 10 ends this process. On the other hand, if the reproduction is not finished (S24: NO), the control unit 10 moves the process to S11 in FIG.

上記では、メイン画面領域51に出力するコンテンツの処理について説明した。
なお、サイド画面領域52及びフッター画面領域53に出力する処理については、制御部10は、例えば、再生リスト41を参照し、出力するコンテンツを決定して、決定したコンテンツをコンテンツ記憶部22から抽出して出力する処理を繰り返す。そのようにすることで、視聴者Pには、繰り返し出力されるサイド画面やフッター画面のコンテンツよりも、メイン画面領域51に出力される属性情報を考慮したコンテンツをより良く見させることができる。
Above, the processing of content output to the main screen area 51 has been described.
Regarding the process of outputting to the side screen area 52 and footer screen area 53, the control unit 10, for example, refers to the playlist 41, determines the content to be output, and extracts the determined content from the content storage unit 22. Repeat the output process. By doing so, it is possible for the viewer P to better view the content that takes into account the attribute information that is output to the main screen area 51 rather than the content that is repeatedly output on the side screen or footer screen.

ここで、変動課金コンテンツ処理の具体例を説明する。
170秒の再生枠で既に160秒が経過しており、残りが10秒である場合、例えば、6秒の変動課金コンテンツがあると、制御部10は、6秒の変動課金コンテンツをディスプレイ31に出力する(図8のS33)。そうすると、170秒の再生枠で既に166秒が経過しており、残りが4秒になる。4秒の変動課金コンテンツがないので、制御部10は、代替コンテンツをディスプレイ31に出力する(図8のS39)。
Here, a specific example of variable charge content processing will be explained.
If 160 seconds have already elapsed in the 170-second playback frame and there are 10 seconds left, for example, if there is 6 seconds of variable charge content, the control unit 10 displays the 6 seconds of variable charge content on the display 31. Output (S33 in FIG. 8). Then, 166 seconds have already passed in the 170-second playback frame, and there are only 4 seconds left. Since there is no variable charge content for 4 seconds, the control unit 10 outputs alternative content to the display 31 (S39 in FIG. 8).

次に、コンテンツの決定に用いる分析結果を生成する処理について説明する。
図9は、本実施形態に係るコンテンツ処理サーバ1の視聴者分析処理を示すフローチャートである。
この視聴者分析処理は、例えば、月に1回等の適宜のタイミングで実施する。
図9のS41において、コンテンツ処理サーバ1の制御部10(視聴者分析部17)は、再生履歴記憶部25に記憶された再生履歴情報を、ディスプレイIDに基づいてディスプレイ31ごとに抽出する。
S42において、制御部10(視聴者分析部17)は、抽出した再生履歴情報の属性情報の傾向を、再生日時に基づく曜日及び/又は時間ごとに分析する。
S43において、制御部10(視聴者分析部17)は、分析結果を分析結果記憶部26に記憶する。その後、制御部10は、本処理を終了する。
Next, a process for generating analysis results used for content determination will be described.
FIG. 9 is a flowchart showing the viewer analysis process of the content processing server 1 according to the present embodiment.
This viewer analysis process is performed at an appropriate timing, such as once a month, for example.
In S41 of FIG. 9, the control unit 10 (viewer analysis unit 17) of the content processing server 1 extracts playback history information stored in the playback history storage unit 25 for each display 31 based on the display ID.
In S42, the control unit 10 (viewer analysis unit 17) analyzes the tendency of the attribute information of the extracted reproduction history information for each day of the week and/or time based on the reproduction date and time.
In S43, the control unit 10 (viewer analysis unit 17) stores the analysis result in the analysis result storage unit 26. After that, the control unit 10 ends this process.

このように、分析結果を分析結果記憶部26に記憶することで、コンテンツ処理サーバ1は、コンテンツを決定する際に当該分析結果を用いて、視聴者Pに適するコンテンツを決定することができる。また、定期的に分析結果を更新することで、視聴者の行動履歴をより新しい状態に反映した分析結果を記憶することができる。 By storing the analysis results in the analysis result storage unit 26 in this manner, the content processing server 1 can determine content suitable for the viewer P by using the analysis results when determining content. Furthermore, by regularly updating the analysis results, it is possible to store analysis results that reflect the viewer's behavior history in a more recent state.

このように、本実施形態によれば、コンテンツ処理サーバ1は、以下のような効果がある。
(1)再生リスト記憶部23に記憶された再生リスト41にしたがって、再生枠に対応した、コンテンツ記憶部22に有するコンテンツを決定し、決定したコンテンツをディスプレイ31に出力し、ディスプレイ31を視聴可能な視聴者Pの有無を判定する。そして、視聴者Pがいないと判定した場合に、再生時間の指定のない代替コンテンツを、再生枠に対応したコンテンツとして決定する。
よって、ディスプレイ31の視聴者Pがいない場合には、代替コンテンツを出力するようにでき、広告効果を有するコンテンツを出力しないようにできる。
As described above, according to this embodiment, the content processing server 1 has the following effects.
(1) According to the playlist 41 stored in the playlist storage unit 23, the content stored in the content storage unit 22 that corresponds to the playback frame is determined, the determined content is output to the display 31, and the display 31 can be viewed. The presence or absence of a viewer P is determined. Then, when it is determined that there is no viewer P, alternative content without a specified playback time is determined as the content corresponding to the playback frame.
Therefore, when there is no viewer P on the display 31, alternative content can be output, and content having an advertising effect can be prevented from being output.

(2)コンテンツ記憶部22に記憶されたコンテンツのうち少なくとも一部のコンテンツには、再生時間が設定されており、視聴者Pがいると判定した場合に、再生枠の範囲内で再生可能な再生時間が設定されたコンテンツを、再生枠に対応したコンテンツとして決定する。また、再生枠の範囲内で再生可能な再生時間が設定されたコンテンツがコンテンツ記憶部22にない場合には、代替コンテンツを、再生枠に対応したコンテンツとして決定する。
よって、視聴者Pには、視聴者Pに最初から変動課金コンテンツを見せることができ、再生している途中からの変動課金コンテンツを見せることがない。また、視聴者Pに変動課金コンテンツを最後まで見せるため、途中で再生が終了するようなコンテンツを出力させないようにできる。
(3)再生枠に対応したコンテンツのディスプレイ31における再生終了時に、視聴者Pの有無を判定し、視聴者Pがいないと判定した場合に、代替コンテンツを、次の再生枠に対応したコンテンツとして決定する。
よって、次の再生枠におけるコンテンツの出力のタイミングで、ディスプレイ31に出力するコンテンツを決定することができる。
(2) A playback time is set for at least some of the contents stored in the content storage unit 22, and if it is determined that there is a viewer P, the content can be played within the playback frame. The content for which the playback time has been set is determined as the content corresponding to the playback frame. Furthermore, if there is no content in the content storage unit 22 that has a playback time set that can be played within the playback frame, the alternative content is determined as the content corresponding to the playback frame.
Therefore, the viewer P can see the variable charge content from the beginning, and is not shown the variable charge content from the middle of playback. Furthermore, in order to show the variable charge content to the viewer P until the end, it is possible to prevent content whose reproduction ends midway from being output.
(3) When the playback of the content corresponding to the playback frame ends on the display 31, the presence or absence of the viewer P is determined, and if it is determined that there is no viewer P, the alternative content is set as the content corresponding to the next playback frame. decide.
Therefore, the content to be output to the display 31 can be determined at the timing of outputting the content in the next playback frame.

(4)ディスプレイ31を視聴可能な視聴者Pの属性情報を、カメラ32が撮影した撮影画像から取得し、取得した属性情報と日時とを含む視聴者履歴情報を、再生履歴記憶部25に登録し、再生履歴記憶部25に登録された視聴者履歴情報に基づいて、曜日及び/又は時間における視聴者Pの属性情報の傾向を分析する。そして、視聴者Pがいると判定した場合に、分析結果と、コンテンツ記憶部22の属性条件とに基づいて再生枠に対応したコンテンツを決定する。
また、視聴者Pがいると判定した場合に、分析結果と、コンテンツ記憶部22の属性条件とに基づいて再生枠に対応したコンテンツが決定できなかった場合には、代替コンテンツを再生枠に対応したコンテンツとして決定する。
よって、曜日や時間帯に応じて、視聴者Pにとって有用なコンテンツを当該ディスプレイ31に出力することができる。そして、視聴者Pにとって的外れなコンテンツを、当該ディスプレイ31に出力させないようにすることができる。その結果、広告コンテンツの場合には、視聴者Pの広告に対する印象をより良い方向にさせることができる。
(4) Attribute information of the viewer P who can view the display 31 is acquired from the captured image taken by the camera 32, and viewer history information including the acquired attribute information and date and time is registered in the playback history storage unit 25. Then, based on the viewer history information registered in the playback history storage section 25, trends in the attribute information of the viewer P depending on the day of the week and/or time are analyzed. Then, when it is determined that there is a viewer P, content corresponding to the playback frame is determined based on the analysis result and the attribute conditions of the content storage section 22.
In addition, if it is determined that there is a viewer P, and the content corresponding to the playback frame cannot be determined based on the analysis result and the attribute conditions of the content storage unit 22, alternative content may be assigned to the playback frame. The content is determined as
Therefore, content useful for the viewer P can be output to the display 31 depending on the day of the week or time slot. Then, it is possible to prevent the display 31 from outputting content that is irrelevant to the viewer P. As a result, in the case of advertising content, it is possible to improve the viewer P's impression of the advertisement.

(5)ディスプレイIDをさらに含む視聴者履歴情報を、再生履歴記憶部25に登録し、再生履歴記憶部25に登録された視聴者履歴情報に基づいて、曜日及び/又は時間におけるディスプレイIDごとの視聴者Pの属性情報の傾向を分析する。
よって、ディスプレイ31ごとに視聴者Pの属性情報の傾向を分析することで、より細かい分析結果を得ることができる。そして、分析結果を用いて、視聴者Pにとって有用なコンテンツを当該ディスプレイ31に出力することができる。
(5) Viewer history information further including the display ID is registered in the playback history storage unit 25, and based on the viewer history information registered in the playback history storage unit 25, for each display ID on the day of the week and/or time. Analyze trends in attribute information of viewer P.
Therefore, by analyzing the tendency of the attribute information of the viewer P for each display 31, more detailed analysis results can be obtained. Then, content useful for the viewer P can be output to the display 31 using the analysis results.

(6)課金対象の広告コンテンツを決定した場合に、視聴者数をさらに判定し、ディスプレイ31に出力したコンテンツに係る再生実績情報として、判定した視聴者数を含む再生実績情報を、再生履歴記憶部25に登録する。
よって、コンテンツIDと視聴者数とから、広告コンテンツの広告主に対する課金額を算出することができる。
(6) When advertising content to be charged is determined, the number of viewers is further determined, and reproduction history information including the determined number of viewers is stored as reproduction history information regarding the content output to the display 31. Register in section 25.
Therefore, the amount charged to the advertiser of the advertising content can be calculated from the content ID and the number of viewers.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではない。また、実施形態に記載した効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、実施形態に記載したものに限定されない。なお、上述した実施形態及び後述する変形形態は、適宜組み合わせて用いることもできるが、詳細な説明は省略する。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the embodiments described above. Further, the effects described in the embodiments are merely a list of the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are not limited to those described in the embodiments. In addition, although the embodiment mentioned above and the modification mentioned later can be used in combination suitably, detailed description is abbreviate|omitted.

(変形形態)
(1)本実施形態では、コンテンツ記憶部を、コンテンツ処理サーバが有するものを例に説明したが、これに限定されない。コンテンツ記憶部は、各外部サーバに記憶されていてもよい。その場合、コンテンツ処理サーバは、都度外部サーバからコンテンツの本体を受信するようにすればよい。そのようにすれば、コンテンツ処理サーバは、広告コンテンツ本体自体を管理せずに済む。
(Deformed form)
(1) In the present embodiment, the content storage unit is explained as being included in the content processing server, but the content storage unit is not limited thereto. The content storage unit may be stored in each external server. In that case, the content processing server may receive the main body of the content from the external server each time. In this way, the content processing server does not have to manage the advertising content itself.

(2)本実施形態では、エレベータに設置されたディスプレイ31にコンテンツを出力するものを例に説明したが、これに限定されない。他の所定空間として、タクシーや、カラオケボックス等の個室であってもよい。また、所定空間に限定されるものではない。
(3)本実施形態では、カメラ32により視聴者Pの有無を判定するものを例に説明したが、これに限定されない。各種のセンサを用いて視聴者の有無を判定するものであってもよい。一例として、例えば、赤外線センサによるものであってもよい。また、視聴者の有無及び視聴者の属性情報を得るものとして、例えば、人が所持する携帯端末から発信されるwifi信号やビーコン信号により、視聴者数を把握し、及び、各信号のIDに基づいて視聴者の属性情報を得るようにしてもよい。
(2) Although this embodiment has been described using an example in which content is output to the display 31 installed in an elevator, the present invention is not limited to this. Other predetermined spaces may be a taxi or a private room such as a karaoke box. Moreover, it is not limited to a predetermined space.
(3) Although this embodiment has been described using an example in which the presence or absence of the viewer P is determined using the camera 32, the present invention is not limited to this. The presence or absence of a viewer may be determined using various sensors. For example, an infrared sensor may be used. In addition, to obtain the presence or absence of viewers and viewer attribute information, for example, the number of viewers can be ascertained by using Wi-Fi signals and beacon signals transmitted from mobile terminals owned by people, and the ID of each signal can be obtained. The viewer's attribute information may be obtained based on the information.

(4)本実施形態では、視聴者Pの属性情報を分析した分析結果を用いてコンテンツを決定するものを例に説明したが、これに限定されない。例えば、気象情報等の指数情報をさらに用いてコンテンツを決定してもよい。そのようにすれば、さらに視聴者にとって有用なコンテンツを出力することができる。
なお、本実施形態では、分析結果を用いて変動課金コンテンツを決定できない場合には、代替コンテンツを出力するものを例に説明した。分析結果が分析結果記憶部に記憶されていない場合、つまり、本処理を開始したばかりだと、代替コンテンツを出力するものになってしまう。そのため、分析結果記憶部に分析結果が記憶されていない場合には、例えば、予め設定した変動課金コンテンツを出力するようにしてもよい。
(4) In the present embodiment, the content is determined using the analysis result of the attribute information of the viewer P, but the present invention is not limited to this. For example, content may be determined by further using index information such as weather information. By doing so, it is possible to output content that is even more useful to viewers.
In the present embodiment, an example has been described in which alternative content is output when variable charge content cannot be determined using the analysis results. If the analysis result is not stored in the analysis result storage unit, that is, if this process has just started, alternative content will be output. Therefore, if the analysis result is not stored in the analysis result storage section, for example, preset variable charge content may be output.

(5)本実施形態では、抽出した再生履歴情報の属性情報の傾向を、再生日時に基づく曜日及び/又は時間ごとに分析するものを例に説明したが、これに限定されない。例えば、天気や気温等の気象情報をさらに加えて分析してもよい。そして、コンテンツ処理サーバでは、コンテンツを決定する際に、さらに現在の気象情報を加味してもよい。 (5) In the present embodiment, an example has been described in which the trend of the attribute information of the extracted reproduction history information is analyzed for each day of the week and/or time based on the reproduction date and time, but the present invention is not limited to this. For example, meteorological information such as weather and temperature may be added and analyzed. The content processing server may further take current weather information into consideration when determining content.

(6)本実施形態では、ディスプレイ31に出力する画面領域が、メイン画面、サイド画面及びフッター画面の各領域からなるものを例に説明したが、これに限定されない。少なくとも1つの画面領域があればよい。
また、本実施形態では、サイド画面領域及びフッター画面領域には、決まったコンテンツを出力するものを例に説明したが、メイン画面領域と同様に、視聴者の有無によって異なるコンテンツを出力するようにしてもよい。
(6) In the present embodiment, the screen area output to the display 31 has been explained as an example consisting of the main screen, side screen, and footer screen, but the screen area is not limited to this. At least one screen area is sufficient.
Furthermore, in this embodiment, fixed content is output in the side screen area and footer screen area, but similar to the main screen area, different content may be output depending on the presence or absence of viewers. It's okay.

(7)本実施形態では、代替コンテンツとして、風景画のコンテンツを例に説明したが、これに限定されない。他の絵柄のコンテンツであってもよいし、絵柄のないものであってもよい。また、代替コンテンツは、文字のコンテンツであってもよい。 (7) In this embodiment, landscape painting content has been described as an example of alternative content, but the content is not limited to this. The content may have another picture or may have no picture. Further, the alternative content may be text content.

(8)本実施形態では、コンテンツ処理サーバとディスプレイとが異なる装置であるものを例に説明したが、これに限定されない。コンテンツ処理サーバの機能を有するディスプレイ装置であってもよい。その場合には、ディスプレイ位置記憶部がなくてもよい。 (8) In this embodiment, the content processing server and the display are different devices, but the present invention is not limited to this. It may also be a display device that has the function of a content processing server. In that case, the display position storage section may not be provided.

1 コンテンツ処理サーバ
3 エレベータ
4,4A,4B 外部サーバ
10 制御部
11 再生枠確認部
12 視聴者判定部
13 コンテンツ決定部
14 コンテンツ出力部
15 属性取得処理部
16 実績登録部
17 視聴者分析部
20 記憶部
21a コンテンツ処理プログラム
22 コンテンツ記憶部
23 再生リスト記憶部
24 ディスプレイ位置記憶部
25 再生履歴記憶部
26 分析結果記憶部
31 ディスプレイ
32 カメラ
41 再生リスト
50 画面
51 メイン画面領域
52 サイド画面領域
53 フッター画面領域
100 コンテンツ処理システム
1 Content processing server 3 Elevator 4, 4A, 4B External server 10 Control unit 11 Playback frame confirmation unit 12 Viewer determination unit 13 Content determination unit 14 Content output unit 15 Attribute acquisition processing unit 16 Performance registration unit 17 Viewer analysis unit 20 Memory Part 21a Content processing program 22 Content storage 23 Playlist storage 24 Display position storage 25 Playback history storage 26 Analysis result storage 31 Display 32 Camera 41 Playlist 50 Screen 51 Main screen area 52 Side screen area 53 Footer screen area 100 Content processing system

Claims (11)

表示装置に出力するコンテンツの再生時間と再生順とを再生枠で示した再生リストを記憶する再生リスト記憶部と、
複数のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、
前記表示装置に出力されるコンテンツを視聴可能な視聴者の有無を判定する視聴者判定手段と、
前記再生リスト記憶部に記憶された前記再生リストにしたがって、前記再生枠に対応した、前記コンテンツ記憶部に有するコンテンツを決定するコンテンツ決定手段と、
コンテンツ決定手段が決定した前記コンテンツを前記表示装置に出力するコンテンツ出力手段と、
を備え、
前記コンテンツ決定手段は、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいないと判定した場合に、再生時間の指定のない代替コンテンツを、前記再生枠に対応したコンテンツとして決定する、コンテンツ処理装置。
a playlist storage unit that stores a playlist in which the playback time and playback order of the content to be output to the display device are indicated by playback frames;
a content storage unit that stores a plurality of contents;
viewer determining means for determining whether there are viewers who can view the content output to the display device;
Content determining means for determining content included in the content storage unit that corresponds to the playback frame according to the playlist stored in the playlist storage unit;
Content output means for outputting the content determined by the content determination means to the display device;
Equipped with
The content processing device is configured to determine, when the viewer determining unit determines that there is no viewer, the content determining unit determines alternative content with no designated playback time as the content corresponding to the playback frame.
請求項1に記載のコンテンツ処理装置において、
前記コンテンツ記憶部に記憶された前記複数のコンテンツのうち少なくとも一部のコンテンツには、再生時間が設定されており、
前記コンテンツ決定手段は、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいると判定した場合に、前記再生枠の範囲内で再生可能な再生時間が設定された前記コンテンツ記憶部の前記コンテンツを、前記再生枠に対応したコンテンツとして決定する、コンテンツ処理装置。
The content processing device according to claim 1,
A playback time is set for at least some of the plurality of contents stored in the content storage unit,
When the viewer determining means determines that the viewer is present, the content determining means causes the content in the content storage unit to play back the content for which a playback time that can be played within the playback frame is set. A content processing device that determines content that corresponds to a frame.
請求項2に記載のコンテンツ処理装置において、
前記コンテンツ決定手段は、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいると判定した場合であって、前記再生枠の範囲内で再生可能な再生時間が設定された前記コンテンツが前記コンテンツ記憶部にない場合には、前記代替コンテンツを、前記再生枠に対応したコンテンツとして決定する、コンテンツ処理装置。
The content processing device according to claim 2,
The content determining means determines that the viewer is present by the viewer determining means, and the content with a playback time set that can be played within the playback frame is not in the content storage unit. In this case, the content processing device determines the alternative content as content corresponding to the playback frame.
請求項1に記載のコンテンツ処理装置において、
前記視聴者判定手段は、前記再生枠に対応したコンテンツの前記表示装置における再生終了時に、前記視聴者の有無を判定し、
前記コンテンツ決定手段は、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいないと判定した場合に、前記代替コンテンツを、次の前記再生枠に対応したコンテンツとして決定する、コンテンツ処理装置。
The content processing device according to claim 1,
The viewer determining means determines the presence or absence of the viewer at the end of reproduction of the content corresponding to the reproduction frame on the display device,
The content determining unit is configured to determine the alternative content as the content corresponding to the next playback frame when the viewer determining unit determines that there is no viewer.
請求項1から請求項4までのいずれかに記載のコンテンツ処理装置において、
前記表示装置を視聴可能な前記視聴者の属性情報を取得する属性取得手段と、
前記属性取得手段が取得した前記属性情報と日時とを含む視聴者履歴情報を、利用履歴記憶部に登録する視聴者履歴登録手段と、
前記利用履歴記憶部に記憶された前記視聴者履歴情報に基づいて、曜日及び/又は時間における前記視聴者に係る前記属性情報の傾向を分析する視聴者分析手段と、
を備え、
前記コンテンツ記憶部は、属性条件に対応付けて前記コンテンツを記憶し、
前記コンテンツ決定手段は、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいると判定した場合に、前記視聴者分析手段による分析結果と、前記コンテンツ記憶部の前記属性条件とに基づいて前記再生枠に対応したコンテンツを決定する、コンテンツ処理装置。
The content processing device according to any one of claims 1 to 4,
attribute acquisition means for acquiring attribute information of the viewer who can view the display device;
viewer history registration means for registering viewer history information including the attribute information and date and time acquired by the attribute acquisition means in a usage history storage unit;
viewer analysis means for analyzing trends in the attribute information regarding the viewer on days of the week and/or time based on the viewer history information stored in the usage history storage unit;
Equipped with
The content storage unit stores the content in association with attribute conditions;
The content determination means corresponds to the playback frame based on the analysis result by the viewer analysis means and the attribute condition of the content storage unit when the viewer determination means determines that the viewer is present. A content processing device that determines the content that has been created.
請求項5に記載のコンテンツ処理装置において、
前記コンテンツ決定手段は、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいると判定した場合であって、前記視聴者分析手段による分析結果と、前記コンテンツ記憶部の前記属性条件とに基づくコンテンツが決定できなかった場合に、前記代替コンテンツを、前記再生枠に対応したコンテンツとして決定する、コンテンツ処理装置。
The content processing device according to claim 5,
The content determining means determines the content based on the analysis result by the viewer analyzing means and the attribute condition of the content storage unit when the viewer determining means determines that the viewer exists. If there is no such content, the content processing device determines the alternative content as the content corresponding to the playback frame.
請求項5に記載のコンテンツ処理装置において、
前記表示装置が設置された場所に関する設置位置情報を記憶する装置位置記憶部を備え、
前記視聴者履歴登録手段は、前記設置位置情報をさらに含む前記視聴者履歴情報を、前記利用履歴記憶部に登録し、
前記視聴者分析手段は、前記利用履歴記憶部に記憶された前記視聴者履歴情報に基づいて、さらに前記表示装置の設置位置における前記視聴者に係る前記属性情報の傾向を分析する、コンテンツ処理装置。
The content processing device according to claim 5,
comprising a device location storage unit that stores installation location information regarding a location where the display device is installed;
The viewer history registration means registers the viewer history information further including the installation location information in the usage history storage unit,
The viewer analysis means further analyzes a trend of the attribute information regarding the viewer at the installation position of the display device based on the viewer history information stored in the usage history storage unit. .
請求項1から請求項4までのいずれかに記載のコンテンツ処理装置において、
前記表示装置は、所定空間に設けられており、
前記視聴者判定手段は、前記所定空間に人がいる場合に、前記視聴者がいると判定する、コンテンツ処理装置。
The content processing device according to any one of claims 1 to 4,
The display device is provided in a predetermined space,
The viewer determining means determines that the viewer is present when there is a person in the predetermined space.
請求項1から請求項4までのいずれかに記載のコンテンツ処理装置において、
前記コンテンツ記憶部は、課金対象の広告コンテンツを含み、
前記コンテンツ出力手段が出力した前記コンテンツに係る再生実績情報を、再生実績記憶部に登録する実績登録手段を備え、
前記視聴者判定手段は、前記コンテンツ決定手段が前記課金対象の広告コンテンツを決定した場合に、視聴者数を確認し、
前記実績登録手段は、前記視聴者判定手段が確認した前記視聴者数をさらに含む前記再生実績情報を、前記再生実績記憶部に登録する、コンテンツ処理装置。
The content processing device according to any one of claims 1 to 4,
The content storage unit includes billable advertising content,
comprising a track record registration unit for registering playback track record information related to the content output by the content output unit in a playback track record storage unit;
The viewer determining means checks the number of viewers when the content determining means determines the billing target advertising content;
The content processing device, wherein the track record registration unit registers the playback record information further including the number of viewers confirmed by the viewer determination unit in the playback track record storage unit.
請求項1から請求項4までのいずれかに記載のコンテンツ処理装置と、表示装置とを含むコンテンツ処理システム。 A content processing system comprising the content processing device according to any one of claims 1 to 4 and a display device. コンピュータを、
表示装置に出力されるコンテンツを視聴可能な視聴者の有無を判定する視聴者判定手段と、
再生リスト記憶部に記憶された前記表示装置に出力するコンテンツの再生時間と再生順とを再生枠で示した再生リストにしたがって、前記再生枠に対応した、コンテンツ記憶部に有するコンテンツを決定するコンテンツ決定手段と、
コンテンツ決定手段が決定した前記コンテンツを前記表示装置に出力するコンテンツ出力手段と、
して機能させ、
前記コンテンツ決定手段を、前記視聴者判定手段により前記視聴者がいないと判定した場合に、再生時間の指定のない代替コンテンツを、前記再生枠に対応したコンテンツとして決定するように機能させる、プログラム。
computer,
viewer determination means for determining whether there are viewers who can view the content output to the display device;
Content that determines the content stored in the content storage unit that corresponds to the playback frame according to a playlist that is stored in the playlist storage unit and indicates the playback time and playback order of the content to be output to the display device. a means of determining;
Content output means for outputting the content determined by the content determination means to the display device;
and make it work,
A program that causes the content determining means to function so as to determine alternative content for which a playback time is not specified as content corresponding to the playback frame when the viewer judgment means determines that there is no viewer.
JP2022116028A 2022-07-21 2022-07-21 Content processing device, content processing system and program Pending JP2024013719A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022116028A JP2024013719A (en) 2022-07-21 2022-07-21 Content processing device, content processing system and program
JP2023142249A JP2024014867A (en) 2022-07-21 2023-09-01 Content processing device, content processing system and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022116028A JP2024013719A (en) 2022-07-21 2022-07-21 Content processing device, content processing system and program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023142249A Division JP2024014867A (en) 2022-07-21 2023-09-01 Content processing device, content processing system and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024013719A true JP2024013719A (en) 2024-02-01

Family

ID=89718350

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022116028A Pending JP2024013719A (en) 2022-07-21 2022-07-21 Content processing device, content processing system and program
JP2023142249A Pending JP2024014867A (en) 2022-07-21 2023-09-01 Content processing device, content processing system and program

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023142249A Pending JP2024014867A (en) 2022-07-21 2023-09-01 Content processing device, content processing system and program

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2024013719A (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024014867A (en) 2024-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101094119B1 (en) Method and system for managing an interactive video display system
US10321173B2 (en) Determining user engagement with media content based on separate device usage
US10346860B2 (en) Audience attendance monitoring through facial recognition
US9171317B2 (en) Back-channel media delivery system
US20170109781A1 (en) Media delivery system
US20080046919A1 (en) Method and system for combining and synchronizing data streams
US11533536B2 (en) Audience attendance monitoring through facial recognition
US11671669B2 (en) System and method of tablet-based distribution of digital media content
KR20160062382A (en) Electronic device and method for providing advertising service
CN110324683B (en) Method for playing advertisement on digital signboard
EP2192541A1 (en) Multimedia data transmission and feedback system for integrating performance evaluations
JP2008199373A (en) System and method for tabulating animation-content audience rating
CN103945239B (en) Real-time recording and analyzing system and method for video and audio program viewing information
JP2007159072A (en) Advertisement distribution and incentive granting system for mobile terminal with communication function
JP2024013719A (en) Content processing device, content processing system and program
KR20090125493A (en) System and method for managing of integrating adsertisement based on internet
JP2013009256A (en) Self-photography system
TW201424352A (en) Marketing method and computer system thereof for cloud system
JP7100095B2 (en) Information processing system
TW201011666A (en) Multimedia information transmission and feedback system integrated with effectiveness evaluation
KR100928562B1 (en) Method and system for collecting advertisement information exposed to mobile communication terminal
JP4089166B2 (en) Information providing system, advertising center, and information providing method
TWI396097B (en) Data feed back system and method
TWM592148U (en) System for multimedia sharing
TWI438703B (en) Counting system, method, and advertisement board including the same