JP2024012025A - Plywood for wooden mold - Google Patents
Plywood for wooden mold Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024012025A JP2024012025A JP2022160664A JP2022160664A JP2024012025A JP 2024012025 A JP2024012025 A JP 2024012025A JP 2022160664 A JP2022160664 A JP 2022160664A JP 2022160664 A JP2022160664 A JP 2022160664A JP 2024012025 A JP2024012025 A JP 2024012025A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plywood
- wooden
- cut
- coating layer
- notch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011120 plywood Substances 0.000 title claims abstract description 245
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 55
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 12
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 21
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 21
- 229920002522 Wood fibre Polymers 0.000 claims description 18
- 239000002025 wood fiber Substances 0.000 claims description 18
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 claims description 6
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000000840 anti-viral effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 25
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 abstract description 22
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 28
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 27
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 11
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 7
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 2
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011094 fiberboard Substances 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000005068 transpiration Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Abstract
Description
本発明は、加工刃が植設されてなる木型の基材として用いられる木型用合板、及び当該木型用合板の製造方法に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to plywood for wooden molds used as a base material for wooden molds having processing blades implanted therein, and a method for manufacturing the plywood for wooden molds.
紙器等の展開形態であるシート状のブランクは、一般的に、木型を用いて製造される。木型の基材としては、木型用合板が広く用いられている。木型は、木型用合板に打抜き刃や罫線押し刃等の加工刃が植設されて構成されている。木型用合板に加工刃を植設するにあたっては、ブランク形状やブランクの折目に対応するようにレーザー光線を木型用合板に照射することにより、加工刃を差し込むための細幅で厚み方向に貫通した差込溝が木型用合板に形成される。そして、形成した差込溝に加工刃を差し込んで木型用合板に植設することにより、トムソン抜型等の木型が組み立てられる。 BACKGROUND OF THE INVENTION Sheet-like blanks, which are developed into paper containers and the like, are generally manufactured using wooden molds. Plywood for wooden molds is widely used as a base material for wooden molds. The wooden mold is constructed by planting cutting blades such as punching blades and creasing blades on wooden plywood. When inserting the processing blade into the plywood for the wooden pattern, a laser beam is irradiated onto the plywood for the wooden pattern in a manner that corresponds to the blank shape and the folds of the blank. A penetrating insertion groove is formed in the plywood for the wooden pattern. Then, by inserting the processing blade into the formed insertion groove and planting it on the plywood for the wooden pattern, a wooden pattern such as a Thomson cutting die is assembled.
上記のような木型において、高い加工精度を確保するためには、木型用合板に形成される差込溝を適正な溝幅に形成することは勿論のこと、木型用合板自体の反りや捻れ等の発生を防止することが必要である。木型用合板自体の反りや捻れ等の発生を防止する手法としては、木型用合板の芯部を構成する合板本体に木質繊維を分断するように切込を設けるというものがある(例えば、特許文献1を参照)。 In order to ensure high processing accuracy in the wooden molds mentioned above, it is of course necessary to form the insertion grooves formed in the wooden mold plywood to an appropriate groove width, and also to prevent the warping of the wooden mold plywood itself. It is necessary to prevent the occurrence of twisting, twisting, etc. One way to prevent the occurrence of warping or twisting of the plywood itself is to make cuts in the plywood body that makes up the core of the plywood for the wooden mold so as to separate the wood fibers (for example, (See Patent Document 1).
特許文献1において、反りや捻れ等を防止して高い精度の木型用合板を製造しようとした場合、合板本体に設けられる切込は、合板本体の厚みに対して、例えば6~7割程度の深さまで設けられればよいとされており、専用の刃物を用いて合板本体の一側板面から他側板面に向かって切り込むことによって形成される。
In
刃物は、腹部の厚みが最も大きく、刃先側に進むに従って厚みが小さくなる。このような刃物によって合板本体に切込が形成された場合、深度が小さい部分(浅い部分)では切込の隙間が最も大きく、深度が大きくなるにつれて切込の隙間が小さくなり、最も深度が大きい部分では木質繊維が分断されるものの、木質繊維の弾性によって切込を挟む両側の合板本体部分が接触状態にある。このように、切込を含む部分においては、刃物で切り込むことによって不可避的に生じる隙間によって切込を含まない部分に対し密度が相対的に低下する。このため、木型用合板においては、切込を含む部分と含まない部分とで密度にバラツキが生じることになる。 The abdomen of a knife is thickest, and the thickness decreases toward the cutting edge. When a cut is made in the plywood body using such a knife, the gap between the cuts is the largest in the part where the depth is small (shallow part), and as the depth increases, the gap between the cuts becomes smaller until the depth is the largest. Although the wood fibers are separated at some points, the plywood body parts on both sides of the cut remain in contact due to the elasticity of the wood fibers. In this way, in the part including the cut, the density is relatively reduced compared to the part not including the cut due to the gap that is inevitably created by the cut with the knife. For this reason, in the plywood for wooden molds, there will be variations in density between the part including the cut and the part not including the cut.
ところで、加工刃差込用の差込溝を形成する際において、木型用合板に照射されるレーザー光線は、切込を含まない相対的に高密度の部分に照射した場合においても差込溝を熱切断により形成することができる出力に設定されている。このような出力に設定されたレーザー光線を用いて、木型用合板における切込を含まない相対的に高密度の部分に差込溝を形成する場合は問題なく熱切断が行われて差込溝を適正な溝幅に形成することができる。しかしながら、レーザー光線の出力が同じであっても、木型用合板における切込を含む相対的に低密度の部分に差込溝を形成する場合は、熱切断が過剰に進み、焼損によって適正な溝幅よりも大きな溝幅となってしまうことがある。適正な溝幅よりも大きな溝幅の差込溝に加工刃を差し込んで植設した場合、加工刃の植込み状態に緩みが生じ、ブランクの加工精度が悪くなる。 By the way, when forming the insertion groove for inserting the processing blade, the laser beam irradiated on the plywood for the wooden pattern will not form the insertion groove even if it is applied to a relatively high-density area that does not include the cut. The output is set to be able to be formed by thermal cutting. When using a laser beam set to such an output to form insertion grooves in relatively high-density areas of plywood for wooden molds that do not include cuts, thermal cutting will be performed without any problems and the insertion grooves will be formed without any problems. can be formed to have an appropriate groove width. However, even if the output of the laser beam is the same, when forming insertion grooves in relatively low-density parts of plywood for wooden molds, including cuts, excessive thermal cutting may occur, resulting in burnout and improper groove formation. The groove width may be larger than the width. If a machining blade is inserted and planted into an insertion groove with a groove width larger than the appropriate groove width, the implantation state of the machining blade will become loose and the machining accuracy of the blank will deteriorate.
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、反りや捻れ等を防止するために設けられた切込を含む部分の密度の低下を抑えることができ、これによってレーザー光線による熱切断加工時の焼損を抑えることができる木型用合板、及び木型用合板の製造方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and it is possible to suppress the decrease in density of the part including the notches provided to prevent warpage, twisting, etc. The purpose of the present invention is to provide plywood for wooden molds that can suppress burnout over time, and a method for manufacturing plywood for wooden molds.
上記課題を解決するための本発明に係る木型用合板の特徴構成は、
加工刃が植設されてなる木型の基材として用いられる木型用合板であって、
木質繊維を分断する切込を有する合板本体と、
前記切込を覆うように前記合板本体に接着される被覆板と、
前記被覆板を覆うように形成されるコーティング層と、
を備えることにある。
The characteristic structure of the plywood for wooden molds according to the present invention to solve the above problems is as follows:
Plywood for wooden molds used as a base material for wooden molds on which processing blades are planted,
A plywood body having cuts that divide the wood fibers;
a covering plate adhered to the plywood body so as to cover the cut;
a coating layer formed to cover the covering plate;
The goal is to prepare for
本構成の木型用合板によれば、被覆板を覆うようにコーティング層が形成されるので、被覆板において、コーティング層によって覆われる側の板面(コーティング側板面)からの水分の蒸散は、合板本体に接着される側の板面(非コーティング側板面)からの水分の蒸散よりも抑えられることになる。このため、被覆板において、水分の蒸散は、コーティング側板面よりも非コーティング側板面の方が相対的に進み、コーティング側板面よりも非コーティング側板面の方の収縮作用が進むことになる。これにより、被覆板がコーティング側板面の側に凸状となるような反りを生じさせる力に起因して、合板本体の内部には、板厚方向に引張応力が残留するとともに、板面に沿う方向に圧縮応力が残留する。合板本体における切込を含む部分は、断面形状が急変するところである。すなわち、切込の深度が小さい部分では切込の隙間が相対的に大きく、切込の深度が大きくなるにつれて切込の隙間が小さくなり、切込の最も深度が大きい部分及びその近傍は木質繊維が分断されるものの、木質繊維の弾性によって切込を挟む両側の合板本体部分が接触状態にある。合板本体の内部に残留する引張応力及び圧縮応力のうち、圧縮応力は、相対的に隙間が大きい切込の深度が小さい部分及びその近傍には作用せず、その分、切込の両側の合板本体部分が接触状態にある切込の最も深度が大きい部分及びその近傍に集中する(いわゆる応力集中)。このため、切込の最も深度が大きい部分及びその近傍における切込の両側の合板本体部分が密着され、この密着された部分の密度がその周辺の密度に対して相対的に増加して大きくなる。木型用合板における切込を含む部分においては、切込を設けることに伴い不可避的に生じる隙間によって密度が低下するものの、切込の最も深度が大きい部分及びその近傍の密度が増加して大きくなる。その結果、木型用合板における切込を含む部分の深さ方向全体の密度の低下を抑えることができる。こうして、反りや捻れ等を防止するために設けられた切込を含む部分の密度の低下を抑えることができるので、当該部分にレーザー光線を照射した際のレーザー光線による熱切断加工時の焼損を抑えることができる。 According to the plywood for a wooden pattern of this configuration, since the coating layer is formed to cover the covering board, moisture evaporation from the board surface on the side covered by the coating layer (coated side board surface) in the covering board is This means that moisture evaporation is suppressed more than from the side of the board that is bonded to the plywood body (the non-coated side board surface). Therefore, in the coated plate, evaporation of moisture progresses relatively more on the non-coated side plate surface than on the coated side plate surface, and the shrinkage action progresses more on the non-coated side plate surface than on the coated side plate surface. As a result, tensile stress remains inside the plywood body in the thickness direction due to the force that causes the coating plate to warp in a convex shape toward the coated side plate surface. Compressive stress remains in the direction. The portion of the plywood body that includes the cut is where the cross-sectional shape changes suddenly. In other words, the gap between the cuts is relatively large in the part where the depth of cut is small, and as the depth of cut increases, the gap between the cuts becomes smaller. Although the cut is separated, the plywood body parts on both sides of the cut remain in contact due to the elasticity of the wood fibers. Among the tensile stress and compressive stress that remain inside the plywood body, the compressive stress does not act on the small depth of cut where the gap is relatively large and the vicinity thereof, and the plywood on both sides of the cut is affected accordingly. Stress is concentrated at and near the deepest part of the cut where the main body parts are in contact (so-called stress concentration). For this reason, the plywood main body parts on both sides of the notch at the deepest part of the cut and in the vicinity thereof are brought into close contact, and the density of this closely joined part increases relative to the density of the surrounding area. . In the part of plywood for wooden molds that includes cuts, the density decreases due to the gaps that inevitably occur due to the creation of the cuts, but the density increases at the part where the cuts are the deepest and in the vicinity, resulting in a large increase in density. Become. As a result, it is possible to suppress a decrease in density in the entire depth direction of the portion of the plywood for the wooden pattern that includes the cuts. In this way, it is possible to suppress the decrease in density of the part including the notch provided to prevent warping, twisting, etc., thereby suppressing burnout during thermal cutting by the laser beam when the part is irradiated with the laser beam. Can be done.
本発明に係る木型用合板において、
前記切込の最も深度が大きい部分及びその近傍における前記切込の両側の前記合板本体部分が密着されていることが好ましい。
In the plywood for wooden molds according to the present invention,
It is preferable that the plywood main body portions on both sides of the notch in the deepest part of the notch and in the vicinity thereof are in close contact with each other.
本構成の木型用合板によれば、切込の最も深度が大きい部分及びその近傍における切込の両側の合板本体部分が密着されることにより、この密着された部分の密度がその周辺の密度に対して相対的に増加して大きくなり、木型用合板における切込を含む部分の深さ方向全体の密度の低下を抑えることができて、当該部分にレーザー光線を照射した際のレーザー光線による熱切断加工時の焼損を抑えることができる。 According to the plywood for wooden molds with this configuration, the plywood body parts on both sides of the notch at the deepest part of the cut and the vicinity thereof are brought into close contact with each other, so that the density of the part that is brought into close contact with the part is the density of the surrounding area. This increases the relative density to Burnout during cutting can be suppressed.
本発明に係る木型用合板において、
前記切込は、前記合板本体の厚み方向に対して斜めに切り込むように形成されることが好ましい。
In the plywood for wooden molds according to the present invention,
It is preferable that the cut is formed diagonally with respect to the thickness direction of the plywood main body.
例えば、木型用合板において加工刃を植設するにあたって、合板本体の厚み方向に形成される加工刃差込用の差込溝と、合板本体の厚み方向に形成される切込とが合板本体の厚み方向視で重なるように配された場合、切込の隙間の大きさによっては木型用合板において差込溝が設けられる領域周辺の合板本体部分の殆どが加工刃を保持するようには機能せず、加工刃の保持力が著しく低下する虞がある。本構成の木型用合板によれば、合板本体の厚み方向に対して斜めに切り込むように切込が形成されるので、木型用合板において切込と差込溝とが交差する領域以外の合板本体部分は加工刃を保持するように機能するため、加工刃の保持力の低下を抑えることができる。 For example, when installing a processing blade in plywood for a wooden pattern, an insertion groove for inserting the processing blade formed in the thickness direction of the plywood body and a notch formed in the thickness direction of the plywood body are Depending on the size of the cut gap, most of the plywood body around the area where the insertion groove will be provided will hold the processing blade. It may not function and the holding power of the processing blade may decrease significantly. According to the plywood for wooden molds of this configuration, the notches are formed diagonally with respect to the thickness direction of the plywood body, so the plywood for wooden molds is formed in areas other than the areas where the notches intersect with the insertion grooves. Since the plywood main body functions to hold the processing blade, it is possible to suppress a decrease in the holding power of the processing blade.
本発明に係る木型用合板において、
前記切込は、前記合板本体の少なくとも一辺に対して斜め方向に形成されることが好ましい。
In the plywood for wooden molds according to the present invention,
It is preferable that the cut is formed in an oblique direction with respect to at least one side of the plywood body.
木型用合板において加工刃を植設するにあたって、合板本体の厚み方向に形成される加工刃差込用の差込溝は、合板本体の少なくとも一辺と平行になるように形成されることが多い。合板本体の少なくとも一辺に対して平行に切込が形成され、且つ差込溝と切込との相対位置が一致又は近い場合、切込の隙間の大きさによっては木型用合板において差込溝が設けられる領域周辺の合板本体部分の殆どが加工刃を保持するようには機能せず、加工刃の保持力が著しく低下する虞がある。本構成の木型用合板によれば、合板本体の少なくとも一辺に対して斜め方向に切込が形成されるので、差込溝と切込とが交差する位置関係となる。このため、木型用合板において切込と差込溝とが交差する箇所以外の合板本体部分は加工刃を保持するように機能するため、加工刃の保持力の低下を抑えることができる。 When installing a processing blade in plywood for wooden molds, the insertion groove for inserting the processing blade formed in the thickness direction of the plywood body is often formed so as to be parallel to at least one side of the plywood body. . If the notch is formed parallel to at least one side of the plywood body, and the relative positions of the insertion groove and the notch are the same or close, depending on the size of the gap between the notches, the insertion groove may be Most of the plywood main body portion around the area where is provided does not function to hold the processing blade, and there is a possibility that the holding force of the processing blade may be significantly reduced. According to the wooden pattern plywood of this configuration, the cut is formed diagonally with respect to at least one side of the plywood body, so that the insertion groove and the cut intersect with each other. Therefore, in the plywood for the wooden mold, the main body portion of the plywood other than the location where the cut and the insertion groove intersect function to hold the processing blade, so that a decrease in the holding force of the processing blade can be suppressed.
本発明に係る木型用合板において、
前記合板本体は、前記切込が形成された単板が複数積層されて構成されることが好ましい。
In the plywood for wooden molds according to the present invention,
It is preferable that the plywood main body is constructed by laminating a plurality of veneers in which the cuts are formed.
本構成の木型用合板によれば、単板ごとの反りや捻れ等が単板ごとに形成された切込によって防止されるので、単板が複数積層されて構成される合板本体の反りや捻れ等をより効果的に防止することができる。各単板においても、切込の深度が小さい部分では切込の隙間が相対的に大きく、切込の深度が大きくなるにつれて切込の隙間が小さくなり、切込の最も深度が大きい部分及びその近傍は木質繊維が分断されるものの、木質繊維の弾性によって切込を挟む両側の単板部分が接触状態にある。合板本体(単板)の内部に残留する引張応力及び圧縮応力のうち、圧縮応力は、相対的に隙間が大きい切込の深度が小さい部分及びその近傍には作用せず、その分、切込の両側の単板部分が接触状態にある切込の最も深度が大きい部分及びその近傍に集中する。このため、切込の最も深度が大きい部分及びその近傍における切込の両側の単板部分が密着され、この密着された部分の密度がその周辺の密度に対して相対的に増加して大きくなる。各単板における切込を含む部分においては、切込を設けることに伴い不可避的に生じる隙間によって密度が低下するものの、切込の最も深度が大きい部分及びその近傍の密度が増加して大きくなる。その結果、切込が形成された単板が複数積層されて構成される合板本体を備えた木型用合板における切込を含む部分の深さ方向全体の密度の低下を抑えることができる。こうして、反りや捻れ等を防止するために設けられた切込を含む部分の密度の低下を抑えることができるので、当該部分にレーザー光線を照射した際のレーザー光線による熱切断加工時の焼損を抑えることができる。 According to the plywood for wooden molds with this configuration, warping and twisting of each veneer is prevented by the notches formed in each veneer, so warping and twisting of the plywood body made of multiple veneers are prevented. Twisting and the like can be more effectively prevented. In each veneer, the gap between the cuts is relatively large in areas where the depth of cut is small, and as the depth of cut increases, the gap between the cuts becomes smaller, and the gap between the cuts is relatively large in the areas where the depth of cut is small, and as the depth of cut increases, the gap between the cuts becomes smaller. Although the wood fibers are separated in the vicinity, the veneer parts on both sides of the cut remain in contact due to the elasticity of the wood fibers. Of the tensile stress and compressive stress that remain inside the plywood body (veneer), the compressive stress does not act on areas where the gap is relatively large and the depth of cut is small, and the vicinity thereof, and the depth of cut is reduced accordingly. The depth of the cut is concentrated at and near the deepest part of the cut where the veneer parts on both sides are in contact with each other. For this reason, the parts of the veneer on both sides of the notch at the deepest part of the cut and in the vicinity thereof are brought into close contact, and the density of this part that is brought into close contact increases relative to the density of the surrounding area. . In the part of each veneer that includes a cut, the density decreases due to the gaps that inevitably occur due to the creation of the cut, but the density increases at the part where the cut is the deepest and in its vicinity. . As a result, it is possible to suppress a decrease in the overall density in the depth direction of the portion including the cuts in the plywood for a wooden mold having a plywood body formed by laminating a plurality of veneers in which cuts have been formed. In this way, it is possible to suppress the decrease in density of the part including the notch provided to prevent warping, twisting, etc., thereby suppressing burnout during thermal cutting by the laser beam when the part is irradiated with the laser beam. Can be done.
本発明に係る木型用合板において、
前記コーティング層を形成することによって前記被覆板に生じた反りを無くすように前記被覆板が前記合板本体に接着されることが好ましい。
In the plywood for wooden molds according to the present invention,
It is preferable that the covering plate is adhered to the plywood body so as to eliminate warping caused in the covering plate by forming the coating layer.
本構成の木型用合板によれば、コーティング層を形成することによって被覆板に生じた反りを無くすように被覆板に加えられた力が、合板本体に被覆板が接着されることで合板本体の内部に残留する形態で圧縮応力が生じる。この圧縮応力は、被覆板に生じた反りを無くすために被覆板に加えられた力に起因するものであるため、比較的大きな応力であり、切込の最も深度が大きい部分及びその近傍における切込の両側の合板本体部分を強力に密着させることができる。これにより、木型用合板において切込を含む部分の密度の低下をより効果的に抑えることができ、レーザー光線による熱切断加工時の焼損を確実に抑えることができる。 According to the plywood for wooden molds with this configuration, the force applied to the covering board to eliminate the warping caused on the covering board by forming the coating layer is applied to the plywood body by adhering the covering board to the plywood body. Compressive stress is generated in the form that remains inside. This compressive stress is caused by the force applied to the cover plate in order to eliminate the warpage that has occurred in the cover plate, so it is a relatively large stress, and it is a relatively large stress that affects the depth of the cut at the deepest part of the cut and its vicinity. The plywood body parts on both sides of the plywood can be firmly attached. As a result, it is possible to more effectively suppress a decrease in the density of the portion of the plywood for the wooden pattern that includes the cuts, and it is possible to reliably suppress burnout during thermal cutting using a laser beam.
本発明に係る木型用合板において、
前記コーティング層は、抗ウイルス作用、抗菌作用、防虫作用、及び防カビ作用のうちの少なくとも一つ以上の作用を有することが好ましい。
In the plywood for wooden molds according to the present invention,
Preferably, the coating layer has at least one of an antiviral effect, an antibacterial effect, an insect repellent effect, and an antifungal effect.
本構成の木型用合板によれば、コーティング層による抗ウイルス作用、抗菌作用、防虫作用、及び防カビ作用のうちの少なくとも一つ以上の作用により、ウイルス、細菌、害虫、カビが木型用合板自体に発生することを防止することができる。これにより、打抜加工等の生産現場は勿論のこと、生産された紙器等のブランク(製品)の衛生環境を清浄な状態に保つことができる。 According to the plywood for wooden molds with this structure, viruses, bacteria, pests, and molds are prevented from forming on wooden molds by the coating layer having at least one of antiviral, antibacterial, insect repellent, and antifungal effects. This can be prevented from occurring on the plywood itself. As a result, it is possible to keep the sanitary environment of not only production sites such as punching processing but also the produced blanks (products) such as paper containers in a clean state.
次に、上記課題を解決するための本発明に係る木型用合板の製造方法の特徴構成は、
加工刃が植設されてなる木型の基材として用いられる木型用合板の製造方法であって、
木質繊維を分断する切込を有する合板本体に、前記切込を覆うように被覆板を接着する被覆板接着工程と、
前記被覆板を覆うようにコーティング層を形成するコーティング層形成工程と、
を包含することにある。
Next, the characteristic configuration of the method for manufacturing plywood for wooden molds according to the present invention to solve the above problems is as follows:
A method for producing plywood for a wooden mold used as a base material for a wooden mold on which a processing blade is planted,
A covering board bonding step of bonding a covering board to a plywood body having cuts that divide the wood fibers so as to cover the cuts;
a coating layer forming step of forming a coating layer to cover the covering plate;
The goal is to include the following.
本構成の木型用合板の製造方法によれば、被覆板接着工程の実施によって合板本体に接着された被覆板を覆うようにコーティング層を形成するコーティング層形成工程が行われる。これにより、被覆板を覆うようにコーティング層が形成されるので、被覆板において、コーティング層によって覆われる側の板面(コーティング側板面)からの水分の蒸散は、合板本体に接着される側の板面(非コーティング側板面)からの水分の蒸散よりも抑えられることになる。このため、被覆板において、水分の蒸散は、コーティング側板面よりも非コーティング側板面の方が相対的に進み、コーティング側板面よりも非コーティング側板面の方の収縮作用が進むことになる。これにより、被覆板においては、コーティング側板面の側に凸状となるような反りが生じようとするが、被覆板は合板本体に接着されているために反ることができず、反りを生じさせようとした力に起因する圧縮応力が合板本体の内部に残留する。切込の最も深度が大きい部分及びその近傍における切込の両側の合板本体部分は、合板本体の内部に残留した圧縮応力の作用によって密着され、この密着された部分の密度がその周辺の密度に対して相対的に増加して大きくなる。その結果、木型用合板における切込を含む部分の深さ方向全体の密度の低下を抑えることができる。こうして、反りや捻れ等を防止するために設けられた切込を含む部分の密度の低下を抑えることができるので、当該部分にレーザー光線を照射した際のレーザー光線による熱切断加工時の焼損を抑えることができる。 According to the method for manufacturing plywood for a wooden pattern of the present configuration, a coating layer forming step is performed in which a coating layer is formed so as to cover the covering board bonded to the plywood body by performing the covering board bonding step. As a result, a coating layer is formed to cover the covering board, so that moisture evaporation from the side of the covering board that is covered by the coating layer (coated side board surface) is limited to the side that is bonded to the plywood body. This means that moisture evaporation from the board surface (non-coated side board surface) is suppressed. Therefore, in the coated plate, evaporation of moisture progresses relatively more on the non-coated side plate surface than on the coated side plate surface, and the shrinkage action progresses more on the non-coated side plate surface than on the coated side plate surface. As a result, the covering board tends to warp in a convex manner on the side of the coated side board, but since the covering board is glued to the plywood body, it cannot warp, and the warping occurs. Compressive stress caused by the applied force remains inside the plywood body. The parts of the plywood body on both sides of the notch at the deepest part of the cut and in the vicinity thereof are brought into close contact by the action of the compressive stress remaining inside the plywood body, and the density of this closely joined part is equal to the density of the surrounding area. It increases and becomes larger relatively to that of the target. As a result, it is possible to suppress a decrease in density in the entire depth direction of the portion of the plywood for the wooden pattern that includes the cuts. In this way, it is possible to suppress the decrease in density of the part including the notch provided to prevent warping, twisting, etc., thereby suppressing burnout during thermal cutting by the laser beam when the part is irradiated with the laser beam. Can be done.
また、上記課題を解決するための本発明に係る木型用合板の製造方法の特徴構成は、
加工刃が植設されてなる木型の基材として用いられる木型用合板の製造方法であって、
被覆板を覆うようにコーティング層を形成するコーティング層形成工程と、
木質繊維を分断する切込を有する合板本体に、前記コーティング層を形成することによって反りが生じた前記被覆板を、前記切込を覆い、且つ前記反りを無くすように接着する被覆板接着工程と、
を包含することにある。
Further, the characteristic structure of the method for manufacturing plywood for wooden molds according to the present invention to solve the above problems is as follows:
A method for manufacturing plywood for a wooden mold used as a base material for a wooden mold on which a processing blade is planted,
a coating layer forming step of forming a coating layer to cover the covering plate;
A covering board bonding step of bonding the covering board which has warped by forming the coating layer on a plywood body having cuts that divide wood fibers so as to cover the cuts and eliminate the warping. ,
The goal is to include the following.
本構成の木型用合板の製造方法によれば、コーティング層形成工程の実施によって被覆板を覆うようにコーティング層が形成されると、コーティング層によって覆われる側の板面(コーティング側板面)からの水分の蒸散は、合板本体に接着される側の板面(非コーティング側板面)からの水分の蒸散よりも抑えられることになる。このため、被覆板において、水分の蒸散は、コーティング側板面よりも非コーティング側板面の方が相対的に進み、コーティング側板面よりも非コーティング側板面の方の収縮作用が進むことになる。これにより、被覆板においては、コーティング側板面の側に凸状となるような反りが生じる。被覆板接着工程においては、木質繊維を分断する切込を有する合板本体に、コーティング層を形成することによって反りが生じた被覆板が、合板本体の切込を覆い、且つ反りを無くすように接着される。このため、コーティング層を形成することによって被覆板に生じた反りを無くすように被覆板に加えられた力が、合板本体に被覆板が接着されることで合板本体の内部に残留する形態で圧縮応力が生じる。この圧縮応力は、被覆板に生じた反りを無くすために被覆板に加えられた力に起因するものであるため、比較的大きな応力であり、切込の最も深度が大きい部分及びその近傍における切込の両側の合板本体部分を強力に密着させることができる。これにより、木型用合板において切込を含む部分の密度の低下をより効果的に抑えることができ、レーザー光線による熱切断加工時の焼損を確実に抑えることができる。 According to the method for manufacturing plywood for a wooden pattern of this configuration, when the coating layer is formed to cover the covering board by implementing the coating layer forming step, the coating layer starts from the board surface on the side covered by the coating layer (coated side board surface). This means that the evaporation of moisture from the plywood body is suppressed more than the evaporation of moisture from the side of the board that is bonded to the plywood body (the non-coated side board surface). Therefore, in the coated plate, evaporation of moisture progresses relatively more on the non-coated side plate surface than on the coated side plate surface, and the shrinkage action progresses more on the non-coated side plate surface than on the coated side plate surface. As a result, the coating plate is warped in a convex manner on the coating side plate surface side. In the covering board adhesion process, the covering board, which is warped by forming a coating layer on the plywood body that has cuts that separate the wood fibers, covers the cuts in the plywood main body and is bonded to eliminate warping. be done. For this reason, the force applied to the covering board to eliminate the warpage caused by forming the coating layer is compressed in the form of remaining inside the plywood body as the covering board is adhered to the plywood body. Stress occurs. This compressive stress is caused by the force applied to the cover plate in order to eliminate the warpage that has occurred in the cover plate, so it is a relatively large stress, and it is a relatively large stress that affects the depth of the cut at the deepest part of the cut and its vicinity. The plywood body parts on both sides of the plywood can be firmly attached. As a result, it is possible to more effectively suppress a decrease in the density of the portion of the plywood for the wooden pattern that includes the cuts, and it is possible to reliably suppress burnout during thermal cutting using a laser beam.
以下、本発明について、図面を参照しながら説明する。以下の実施形態では、紙器等の展開形態であるシート状のブランクを打抜き加工により製造する木型(トムソン抜型)を例に挙げて説明する。ただし、本発明は、以下に説明する実施形態や図面に記載される構成に限定されることは意図しない。なお、各図において、本発明の木型用合板は複数の層で構成されていることが示されているが、各層の厚み関係は説明容易化のため適宜誇張又は簡略化しており、実際の木型用合板における各層の厚みの大小関係(縮尺)を厳密に反映したものではない。 The present invention will be described below with reference to the drawings. In the following embodiments, a wooden mold (Thomson cutting die) for manufacturing a sheet-like blank, which is an expanded form of a paper carton, by punching, will be described as an example. However, the present invention is not intended to be limited to the embodiments described below or the configurations described in the drawings. In each figure, it is shown that the plywood for wooden molds of the present invention is composed of a plurality of layers, but the thickness relationship of each layer is appropriately exaggerated or simplified for ease of explanation. It does not strictly reflect the size relationship (scale) of the thickness of each layer in plywood for wooden molds.
<木型の構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る木型用合板3を基材として用いた木型1の全体斜視図である。図1に示す木型1は、平面視矩形状の木型用合板3と、木型用合板3に植設される加工刃5とを備えている。加工刃5は、打抜き刃7及び罫線押し刃9を含む。打抜き刃7は、製造しようとするブランクの外形形状と一致するように配置されている。また、罫線押し刃9は、製造しようとするブランクの折目に対応するように配置されている。
<Structure of the wooden mold>
FIG. 1 is an overall perspective view of a
図2は、木型1における加工刃5が植設された部分の要部断面図である。図2に示すように、木型1は、木型用合板3に設けられた細幅で厚み方向に貫通した差込溝15に打抜き刃7や罫線押し刃9が差し込まれて植設されることによって構成されている。差込溝15は、レーザー加工機から出力されるレーザー光線をブランクの形状や折目に対応するように木型用合板3に照射することによって形成される。
FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part of the
<木型用合板>
図3は、本発明の一実施形態に係る木型用合板3の差込溝形成前の断面図である。木型用合板3は、一側(上側)及び他側(下側)にそれぞれ板面を有する合板本体21と、合板本体21の各板面を覆うように配される被覆板23と、各被覆板23の板面を覆うように配されるコーティング層25とを備えている。
<Plywood for wooden patterns>
FIG. 3 is a cross-sectional view of the
<合板本体>
合板本体21としては、例えば、原木丸太からロータリレース等を用いて切り出された複数の単板(ベニヤ)を、木目が交互に直交するように重ね合わせて接着することによって作製された積層構造板や、計画生産可能な植林木から得られる木質繊維を原料とし、接着剤となる合成樹脂を加え、板状に熱圧成形して作製された中密度繊維板(MDF)などを用いることができる。
<Plywood body>
The plywood
<切込>
合板本体21は、木質繊維を分断する所要の切込30を有している。切込30は、反りや捻れ等を防止して高い精度の木型用合板3を製造することを目的として、合板本体21の厚み方向の6~7割程度の深さまで設けられている。切込30は、例えば、特開2014-218034号公報(特許文献1)に記載されたパネル加工装置により専用の刃物を用いて合板本体21の上側板面から下側板面に向かって合板本体21の厚み方向に対し斜めに切り込むことによって形成されている。こうして、切込30は、合板本体21の厚み方向に対して所定角度をなして斜めに切り込むように形成される。
<Cut>
The
図4は、木型用合板3の切込30を含む要部拡大断面図である。図4(a)に示すように、合板本体21における切込30を含む部分において、切込30の深度が小さい部分(浅部30a)では切込30の隙間が相対的に大きく、切込の深度が大きくなるにつれて切込30の隙間が小さくなり、切込30の最も深度が大きい部分(深部30b)及びその近傍は木質繊維が分断されるも木質繊維の弾性によって切込30を挟む両側の合板本体21の部分が接触状態にある。
FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of the main part of the
<被覆板>
被覆板23としては、少なくとも2枚の繊維配向性を有した単板が、互いの繊維方向を直交させるように重ね合わされて接着されることによって作製された比較的板厚が小さい積層構造板を用いることができる。被覆板23は、合板本体21の各板面に接着剤を用いて接着されている。
<Covering board>
The covering
<コーティング層>
コーティング層25は、公知の抗ウイルス剤、抗菌剤、防虫剤、及び防カビ剤のうちの少なくとも一つ以上を含有する塗料を各被覆板23の板面に塗布することで形成され、抗ウイルス作用、抗菌作用、防虫作用、及び防カビ作用のうちの少なくとも一つ以上の作用を有している。なお、コーティング層25としては、被覆板23からの水分の蒸散を抑えるように被覆板23を覆うことができるものであればよく、特に限定されるものではない。例えば、コーティング層25は、塗料を被覆板23の板面に塗布することで形成すること以外に、ポリエステル樹脂等を被覆板23の板面に被着したり、撥水紙、樹脂含浸紙、樹脂フィルム、その他の水分蒸散性を抑制できるフィルムを被覆板23の板面に貼り付けたりすることで形成してもよい。
<Coating layer>
The
以上のような構成の木型用合板3においては、図4(a)に示すように、被覆板23を覆うようにコーティング層25が形成されている。このため、被覆板23において、コーティング層25によって覆われる側の板面(コーティング側板面23a)からの水分の蒸散は、かなり抑えられる。一方、被覆板23において、合板本体21に接着される側の板面(非コーティング側板面23b)は、合板本体21との間に接着剤の塗布により形成される図示されない接着層を有するものの、接着層によって完全にコーティングされているわけではない。また、合板本体21は、被覆板23と比較して板厚が大きく、外気と接触する外周面の面積が大きい。これらのことから、被覆板23の非コーティング側板面23bからの水分の蒸散をあまり抑えることができない。従って、被覆板23において、水分の蒸散は、コーティング側板面23aよりも非コーティング側板面23bの方が相対的に進み、コーティング側板面23aよりも非コーティング側板面23bの方の収縮作用が進むことになる。これにより、被覆板23がコーティング側板面23aの側に凸状となるような反りを生じさせる力に起因して、合板本体21の内部には、板厚方向に引張応力が残留するとともに、板面に沿う方向に圧縮応力が残留する。合板本体21における切込30を含む部分は、断面形状が急変するところであり、切込30の浅部30aでは切込30の隙間が相対的に大きく、切込30の深度が大きくなるにつれて切込30の隙間が小さくなり、切込30の深部30b及びその近傍は木質繊維が分断されるものの、木質繊維の弾性によって切込30を挟む両側の合板本体21の部分が接触状態にある。合板本体21の内部に残留する引張応力及び圧縮応力のうち、圧縮応力は、相対的に隙間が大きい切込30の浅部30a及びその近傍には作用せず、その分、切込30の両側の合板本体21の部分が接触状態にある切込30の深部30b及びその近傍に集中する(図4(a)中記号「σ」を付した矢印で示す。)。このため、切込30の深部30b及びその近傍における切込30の両側の合板本体21の部分が密着され、この密着された部分の密度がその周辺の密度に対して相対的に増加して大きくなる。木型用合板3における切込30を含む部分においては、切込30を設けることに伴い不可避的に生じる隙間によって密度が低下するものの、切込30の深部30b及びその近傍の密度が増加して大きくなる。その結果、木型用合板3における切込30を含む部分の深さ方向全体の密度の低下を抑えることができる。こうして、反りや捻れ等を防止するために設けられた切込30を含む部分の密度の低下を抑えることができるので、当該部分にレーザー光線を照射した際のレーザー光線による熱切断加工時の焼損を抑えることができる。
In the
木型用合板3においては、合板本体21の厚み方向に対して斜めに切り込むように切込30が形成されるので、木型用合板3において切込30と差込溝15とが交差する位置関係となる。このため、図4(b)に示すように、切込30の隙間に対応する領域周辺の合板本体21の部分(図4(b)中記号「A」が付された矢印で示す部分)は加工刃5を保持するようには機能しないものの、切込30と差込溝15とが交差する領域以外の合板本体21の部分は加工刃5を保持するように機能するため、加工刃5の保持力の低下を抑えることができる。
In the plywood for a
木型用合板3においては、コーティング層25による抗ウイルス作用、抗菌作用、防虫作用、及び防カビ作用のうちの少なくとも一つ以上の作用により、ウイルス、細菌、害虫、カビが木型用合板自体に発生することを防止することができる。これにより、打抜加工等の生産現場は勿論のこと、生産された紙器等のブランク(製品)の衛生環境を清浄な状態に保つことができる。
In the plywood for
<木型用合板の第一の製造方法>
図5は、木型用合板3の第一の製造方法の説明図である。木型用合板3は、以下の被覆板接着工程及びコーティング層形成工程を行うことによって製造することができる。
<First manufacturing method of plywood for wooden molds>
FIG. 5 is an explanatory diagram of the first manufacturing method of the
<被覆板接着工程>
図5(a)~(b)に示すように、被覆板接着工程においては、被覆板23を合板本体21の各板面に接着剤を用いて接着する。このとき接着される被覆板23には、何れの板面にもコーティング層25が形成されていないため、被覆板23の各板面において、水分の蒸散が同程度に進むことになり、被覆板23が何れの板面の側にも凸状となるような反りが生じることはなく、平らな状態の被覆板23が合板本体21の各板面に接着される。こうして、合板本体21の切込30を含む各板面が被覆板23によって覆われる。
<Cover board adhesion process>
As shown in FIGS. 5(a) and 5(b), in the covering plate bonding step, the covering
<コーティング層形成工程>
図5(b)~(c)に示すように、コーティング層形成工程においては、抗ウイルス剤等を含有する塗料を各被覆板23における外側に露出した板面に塗布することにより、被覆板23の板面を覆うようにコーティング層25を形成する。
<Coating layer formation process>
As shown in FIGS. 5(b) to 5(c), in the coating layer forming step,
上記の第一の製造方法によって製造された木型用合板3の被覆板23において、コーティング層25によって覆われる側の板面(コーティング側板面23a)は、コーティング層25によって外気との接触が防がれるため、コーティング側板面23aからの水分の蒸散は、かなり抑えられる。一方、被覆板23において、合板本体21に接着される側の板面(非コーティング側板面23b)は、合板本体21との間に接着剤の塗布により形成される図示されない接着層が介在されるものの、接着層によって完全にコーティングされているわけではない。また、合板本体21は、被覆板23と比較して板厚が大きく、外気と接触する外周面の面積が大きい。被覆板23の非コーティング側板面23bは、合板本体21との間に介在される図示されない接着層、及び合板本体21を介して外部と連通しているため、非コーティング側板面23bからの水分の蒸散をあまり抑えることができない。従って、被覆板23において、水分の蒸散は、コーティング側板面23aよりも非コーティング側板面23bの方が相対的に進み、コーティング側板面23aよりも非コーティング側板面23bの方の収縮作用が進むことになる。これにより、被覆板23においては、コーティング側板面23aの側に凸状となるような反りが生じようとするが、被覆板23は合板本体21に接着されているために反ることができず、反りを生じさせようとした力に起因する圧縮応力が合板本体21の内部に残留する。切込30の深部30bにおける切込30の両側の合板本体21の部分は、合板本体21の内部に残留した圧縮応力の作用によって密着され、この密着された部分の密度がその周辺の密度に対して相対的に増加して大きくなる。その結果、木型用合板3における切込30を含む部分の深さ方向全体の密度の低下を抑えることができる。こうして、反りや捻れ等を防止するために設けられた切込30を含む部分の密度の低下を抑えることができるので、当該部分にレーザー光線を照射した際のレーザー光線による熱切断加工時の焼損を抑えることができる。
In the covering
<木型用合板の第二の製造方法>
図6は、木型用合板3の第二の製造方法の説明図である。木型用合板3は、以下のコーティング層形成工程及び被覆板接着工程を行うことによって製造することができる。
<Second manufacturing method of plywood for wooden molds>
FIG. 6 is an explanatory diagram of the second manufacturing method of the
<コーティング層形成工程>
図6(a)に示すように、コーティング層形成工程においては、抗ウイルス剤等を含有する塗料を被覆板23における片側の板面にのみ塗布する。これにより、被覆板23の片側の板面のみを覆うようにコーティング層25が形成される。
<Coating layer formation process>
As shown in FIG. 6(a), in the coating layer forming step, a paint containing an antiviral agent or the like is applied only to one surface of the covering
被覆板23の片側の板面のみを覆うようにコーティング層25が形成されると、コーティング層25によって覆われる側の板面(コーティング側板面23a)からの水分の蒸散は、コーティング層25が外気との接触を防ぐため、かなり抑えられる。一方、合板本体21に接着される側の板面(非コーティング側板面23b)は、外気と接触されるため、非コーティング側板面23bからの水分の蒸散を抑えることができない。このため、被覆板23において、水分の蒸散は、コーティング側板面23aよりも非コーティング側板面23bの方が相対的に進み、コーティング側板面23aよりも非コーティング側板面23bの方の収縮作用が進むことになる。これにより、被覆板23においては、コーティング側板面23aの側に凸状(図6(a)において上凸状及び下凸状を示す。)となるような反りが生じる。
When the
<被覆板接着工程>
図6(b)~(c)に示すように、被覆板接着工程においては、コーティング層25を形成することによって反りが生じた各被覆板23の非コーティング側板面23bを、合板本体21の各板面と向かい合わせ、合板本体21と各被覆板23との間に図示されない接着剤を介在させた状態で、接着プレス機を用いて合板本体21及び各被覆板23を押圧し一体化させる。こうして、合板本体21の切込30を含む各板面が被覆板23によって覆われるとともに、コーティング層25を形成することによって生じた反りを無くすように各被覆板23が合板本体21に接着される。
<Cover board adhesion process>
As shown in FIGS. 6(b) to 6(c), in the covering board adhesion process, the non-coated
上記の第二の製造方法においては、コーティング層25を形成することによって被覆板23に生じた反りを無くすように被覆板23に加えられた力が、合板本体21に被覆板23が接着されることで合板本体21の内部に残留する形態で圧縮応力が生じる。このように、第二の製造方法において生じる圧縮応力は、被覆板23に生じた反りを無くすために被覆板23に加えられた力に起因するものである。これに対し、前述した第一の製造方向において生じる圧縮応力は、合板本体21に接着された後の被覆板23に対しコーティング層25を形成することによってコーティング側板面23aの側に凸状となるような反りが生じようとするが、被覆板23が合板本体21に接着されているために反ることができず、反りを生じさせようとした力に起因するものである。このため、第二の製造方法において生じる圧縮応力は、第一の製造方法において生じる圧縮応力よりも大きい。従って、切込30の深部30b及びその近傍における切込30の両側の合板本体21の部分をより強力に密着させることができる。これにより、木型用合板3において切込30を含む部分の密度の低下をより効果的に抑えることができ、レーザー光線による熱切断加工時の焼損を確実に抑えることができる。
In the second manufacturing method described above, the force applied to the covering
以上、本発明の木型用合板、及び木型用合板の製造方法について、一実施形態に基づいて説明したが、本発明は上記実施形態に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。 As above, the plywood for wooden molds and the method for manufacturing the plywood for wooden molds of the present invention have been explained based on one embodiment, but the present invention is not limited to the configuration described in the above embodiment, and the gist thereof The configuration can be changed as appropriate without departing from the above.
(別実施形態1)
図7は、別実施形態1に係る木型用合板3の差込溝形成前の断面図である。図7(a)は、斜めの切込30が合板本体21の両方の板面に設けられる態様例であり、図7(b)は、真っ直ぐの切込30´が合板本体21の片側の板面に設けられる態様例であり、図7(c)は、真っ直ぐの切込30´が合板本体21の両方の板面に設けられる態様例である。
(Alternative Embodiment 1)
FIG. 7 is a cross-sectional view of the
上記実施形態では、専用の刃物を用いて合板本体21の上側板面から下側板面に向かって斜めに切り込むことによって切込30が形成される例を示したが、これに限定されるものではない。図7(a)に示すように、合板本体21の上下両面から互い違いに適宜間隔をあけて斜めに切り込むことによって合板本体21の両面に、合板本体21の厚み方向に対して所定角度をなす斜めの切込30を設けるようにしてもよい。また、斜めの切込30に代えて、合板本体21の厚み方向に真っ直ぐに延在する切込30´を片側の板面に設けてもよく(図7(b)参照)、又は両方の板面に設けてもよい(図7(c)参照)。
In the above embodiment, the
(別実施形態2)
図8は、別実施形態2に係る木型用合板3を構成する合板本体21の平面図である。図8に示すように、合板本体21の長辺21a及び短辺21bに対して斜め方向に切込30(30´)が形成された合板本体21を用いて木型用合板3を構成してもよい。別実施形態2の木型用合板3によれば、合板本体21の長辺21a及び短辺21bに対して斜め方向に切込30(30´)が形成されるので、長辺21a及び短辺21bと平行に形成されることが多い差込溝15(図2参照)と切込30(30´)とが交差する位置関係となる。このため、木型用合板3において切込30(30´)と差込溝15とが交差する箇所以外の合板本体21の部分は加工刃5を保持するように機能するため、加工刃5の保持力の低下を抑えることができる。
(Alternative Embodiment 2)
FIG. 8 is a plan view of a plywood
(別実施形態3)
図9は、別実施形態3に係る木型用合板3を構成する合板本体21の構造を説明する斜視図である。上記実施形態では、繊維配向性を有した複数の単板が互いの繊維方向を直交させるように重ね合わされて接着されてなる積層構造板に切込30を形成した合板本体21を用いて木型用合板3を構成する態様例を示したが、これに限定されるものではない。図9に示すように、木質繊維を分断するミシン目状の多数の切込35を有する単板40が、互いの繊維方向を直交させるように重ね合わされて接着されてなる合板本体21を用いて木型用合板3を構成する態様例もある。別実施形態3の木型用合板3によれば、単板40ごとの反りや捻れ等が単板40ごとに形成された切込35によって防止されるので、単板40が複数積層されて構成される合板本体21の反りや捻れ等をより効果的に防止することができる。また、上記実施形態と同様に、木型用合板3における切込35を含む部分の深さ方向全体の密度の低下を抑えることができる。従って、上記実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
(Alternative Embodiment 3)
FIG. 9 is a perspective view illustrating the structure of a
本発明の木型用合板、及び木型用合板の製造方法は、紙器等のブランクを製造する工程で使用される木型の基材の用途に用いることができるほか、例えば、合成樹脂シートや布、皮革等の各種シート材を所望の形状に打ち抜く木型の基材の用途において利用可能である。 The plywood for wooden molds and the method for manufacturing plywood for wooden molds of the present invention can be used as a base material for wooden molds used in the process of manufacturing blanks such as paper containers, and can also be used, for example, as a synthetic resin sheet It can be used as a wooden base material for punching various sheet materials such as cloth and leather into desired shapes.
1 木型
3 木型用合板
5 加工刃
21 合板本体
23 被覆板
25 コーティング層
30 切込
35 切込
40 単板
1
Claims (6)
木質繊維を分断する切込を有する合板本体と、
前記切込を覆うように前記合板本体に接着される被覆板と、
前記被覆板を覆うように形成されるコーティング層と、
を備え、
前記被覆板における前記コーティング層によって覆われる側のコーティング側板面からの水分の蒸散を抑えて、前記被覆板が前記コーティング側板面の側に凸状となるような反りを生じさせる力に起因して、前記合板本体の内部に、前記合板本体の板面に沿う方向に圧縮応力が残留されている木型用合板。 Plywood for wooden molds used as a base material for wooden molds on which processing blades are planted,
A plywood body having cuts that divide the wood fibers;
a covering plate adhered to the plywood body so as to cover the cut;
a coating layer formed to cover the covering plate;
Equipped with
Due to the force that suppresses the evaporation of moisture from the coated side plate surface of the coated plate on the side covered by the coating layer and causes the coated plate to warp in a convex shape toward the coated side plate surface. . A plywood for wooden molds, in which compressive stress remains inside the plywood body in a direction along the surface of the plywood body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022160664A JP2024012025A (en) | 2022-07-14 | 2022-10-05 | Plywood for wooden mold |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022113138A JP7186475B1 (en) | 2022-07-14 | 2022-07-14 | Manufacturing method of plywood for wooden patterns |
JP2022160664A JP2024012025A (en) | 2022-07-14 | 2022-10-05 | Plywood for wooden mold |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022113138A Division JP7186475B1 (en) | 2022-07-14 | 2022-07-14 | Manufacturing method of plywood for wooden patterns |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024012025A true JP2024012025A (en) | 2024-01-25 |
Family
ID=84388177
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022113138A Active JP7186475B1 (en) | 2022-07-14 | 2022-07-14 | Manufacturing method of plywood for wooden patterns |
JP2022160664A Pending JP2024012025A (en) | 2022-07-14 | 2022-10-05 | Plywood for wooden mold |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022113138A Active JP7186475B1 (en) | 2022-07-14 | 2022-07-14 | Manufacturing method of plywood for wooden patterns |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7186475B1 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004237404A (en) * | 2003-02-06 | 2004-08-26 | Dainippon Printing Co Ltd | Cutting die and cutting die manufacturing method |
JP2005297228A (en) * | 2004-04-07 | 2005-10-27 | Sekiguchi Kigata Seisakusho:Kk | Plywood |
JP2006095653A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Toppan Printing Co Ltd | Punching die, blank, and packaging container |
JP5458285B1 (en) * | 2013-05-09 | 2014-04-02 | 株式会社ディーワン | Panel processing apparatus, panel manufacturing method, and panel |
-
2022
- 2022-07-14 JP JP2022113138A patent/JP7186475B1/en active Active
- 2022-10-05 JP JP2022160664A patent/JP2024012025A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024011263A (en) | 2024-01-25 |
JP7186475B1 (en) | 2022-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7267511B2 (en) | Method for making die boards, and materials and apparatus for practicing the method | |
US9758966B2 (en) | Lamella core and a method for producing it | |
JP2024012025A (en) | Plywood for wooden mold | |
JP4224125B1 (en) | Substrate for die cutting and manufacturing method thereof | |
JP6259481B2 (en) | Method for producing lapping decorative board | |
US4044182A (en) | Veneer core block for plywood and method for forming same | |
JPS6357202A (en) | Manufacture of line-pattern decorative veneer | |
JPH0212080Y2 (en) | ||
JP2017024301A (en) | Method of manufacturing veneer, veneer piece, veneer, and veneer decorative board | |
JP7403029B2 (en) | Punching die and punching machine | |
JP3144099U (en) | Die-cutting substrate and die-cutting using the same | |
WO2018216094A1 (en) | Production method for wrapped decorative panel | |
JP2000141311A (en) | Manufacture of laminated veneer | |
JPS5842809B2 (en) | Manufacturing method of artificial wood veneer | |
KR102531011B1 (en) | method for manufacturing of lamnated wood | |
JP2015193149A (en) | Method of manufacturing woody member, and woody member | |
JP2020032587A (en) | Manufacturing method of decorative veneer | |
JP5872784B2 (en) | WOODEN WALL MATERIAL, MANUFACTURING METHOD THEREOF, WALL STRUCTURE USING WOODEN WALL MATERIAL, AND ITS MANUFACTURING METHOD | |
JPS59202125A (en) | Blanking die | |
JP2901598B1 (en) | Method of manufacturing racket blade for table tennis | |
JPS6247691B2 (en) | ||
EP1198328A1 (en) | Method for making die boards, and materials and apparatus for practicing the method | |
JPS60189402A (en) | Manufacture of decorative veneer | |
JPH0289602A (en) | Bedplate for decorative plywood and manufacture thereof | |
JP2005096326A (en) | Method for producing sliced veneer and method for producing decorative plate |