JP2024009707A - Information processing device, information processing method, and information processing program - Google Patents

Information processing device, information processing method, and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2024009707A
JP2024009707A JP2022111425A JP2022111425A JP2024009707A JP 2024009707 A JP2024009707 A JP 2024009707A JP 2022111425 A JP2022111425 A JP 2022111425A JP 2022111425 A JP2022111425 A JP 2022111425A JP 2024009707 A JP2024009707 A JP 2024009707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
owner
question
pet
answer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022111425A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
光太郎 矢野
Kotaro Yano
武 池上
Takeshi Ikegami
晃太郎 福井
Kotaro Fukui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2022111425A priority Critical patent/JP2024009707A/en
Priority to PCT/JP2023/023355 priority patent/WO2024014264A1/en
Publication of JP2024009707A publication Critical patent/JP2024009707A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New breeds of animals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/01Customer relationship services
    • G06Q30/015Providing customer assistance, e.g. assisting a customer within a business location or via helpdesk

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To propose appropriate information to owners.
SOLUTION: An information processing device according to the present application includes: a reception unit configured to receive pet information regarding pets from owners of the pets and question information regarding questions from the owners; and a provision unit configured to provide the owners with information regarding products or services according to the pet information and the question information, as answer information for solving the questions indicated by the question information.
SELECTED DRAWING: Figure 2
COPYRIGHT: (C)2024,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing method, and an information processing program.

従来、ペットを飼育している飼主が登録したペットの名前や、種別や、検出されたペットの行動をSNS(Social Networking Service)形式でかかるSNSサービスを利用する利用者に提供する技術が知られている。 Conventionally, there is a known technology that provides users of such SNS services with the name, type, and detected behavior of a pet registered by a pet owner in an SNS (Social Networking Service) format. ing.

特開2011-044787号公報Japanese Patent Application Publication No. 2011-044787

しかしながら、上記従来技術では、飼主が登録したペットの名前や、種別や、検出されたペットの行動をSNS形式で利用者に提供しているに過ぎないため、飼主が所望する情報を得られるとは限らない。 However, in the above conventional technology, the name of the pet registered by the owner, the type, and the detected behavior of the pet are only provided to the user in SNS format, so it is difficult for the owner to obtain the desired information. is not limited.

本願は、上記に鑑みてなされたものであって、飼主に対して適切な情報を提案することを目的とする。 This application has been made in view of the above, and aims to provide appropriate information to pet owners.

本願に係る情報処理装置は、ペットを飼育している飼主から当該ペットに関するペット情報と、当該飼主からの質問に関する質問情報とを受付ける受付部と、前記ペット情報と前記質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を、前記質問情報が示す質問を解決するための回答情報として前記飼主に提供する提供部とを備えることを特徴とする。 The information processing device according to the present application includes a reception unit that receives pet information regarding the pet and question information regarding questions from the owner from the owner of the pet, and a product that responds to the pet information and the question information. or a providing unit that provides information regarding the service to the owner as answer information for solving the question indicated by the question information.

実施形態の一態様によれば、飼主に対して適切な情報を提案することができる。 According to one aspect of the embodiment, appropriate information can be proposed to the owner.

図1は、実施形態に係る情報処理装置が実行する提供処理の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a providing process executed by an information processing apparatus according to an embodiment. 図2は、実施形態に係る情報処理システムの構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of the information processing system according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る飼主情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an owner information storage unit according to the embodiment. 図4は、実施形態に係るペット情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a pet information storage unit according to the embodiment. 図5は、実施形態に係る回答情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an answer information storage unit according to the embodiment. 図6は、実施形態に係る情報処理装置が実行する提供処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of the flow of provision processing executed by the information processing apparatus according to the embodiment. 図7は、実施形態に係る情報処理装置が実行する提供処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the flow of provision processing executed by the information processing apparatus according to the embodiment. 図8は、ハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of the hardware configuration.

本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。 From the description of this specification and the attached drawings, at least the following matters will become clear.

態様1は、ペットを飼育している飼主から当該ペットに関するペット情報と、当該飼主からの質問に関する質問情報とを受付ける受付部と、前記ペット情報と前記質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を、前記質問情報が示す質問を解決するための回答情報として前記飼主に提供する提供部とを備えることを特徴とする。 Aspect 1 includes a reception unit that receives pet information regarding the pet from a pet owner and question information regarding questions from the owner, and information regarding products or services according to the pet information and the question information. and a providing unit that provides the owner with answer information for solving the question indicated by the question information.

このような態様1によれば、例えば、犬等のペットを飼育している飼主から、ペットに関するペット情報と、飼主からの質問に関する質問情報とを受付ける。ここで、ペット情報とは、ペットの種別や、性別や、年齢等に関する情報である。また、質問情報は、ペットに関する悩みや、飼主自身に関する悩み等の質問を含む。 According to the first aspect, for example, pet information regarding the pet and question information regarding questions from the owner are received from the owner of a pet such as a dog. Here, the pet information is information regarding the pet's type, gender, age, etc. Further, the question information includes questions regarding concerns regarding pets, concerns regarding the owner himself, and the like.

そして、態様1は、受付けたペット情報と質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を、質問を解決するための回答情報として飼主に提供する。このように、態様1は、回答情報として飼主が所望する情報を飼主に提供することができるため、飼主に対して適切な情報を提案することができる。 In the first aspect, information regarding products or services corresponding to the received pet information and question information is provided to the owner as answer information for solving the question. In this way, in aspect 1, the information desired by the owner can be provided to the owner as response information, so that appropriate information can be suggested to the owner.

従来、ペットを飼育している飼主が登録したペットの名前や、種別や、検出されたペットの行動をSNS形式でかかるSNSサービスを利用する利用者に提供する技術が知られていた。しかしながら、従来技術では、飼主が登録したペットの名前や、種別や、検出されたペットの行動をSNS形式で利用者に提供しているに過ぎないため、飼主がペットに関する悩みを質問として投稿し、かかる質問に対する解決策となる提案が得られない場合があった。そこで、態様1は、受付けたペット情報と質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を回答情報として飼主に提供するため、飼主の悩みに対して適切な解決策を提案することができる。また、態様1は、飼主の悩みを解決しやすくすることができる。 BACKGROUND ART Conventionally, a technology has been known in which the name and type of a pet registered by a pet owner and the detected behavior of the pet are provided in an SNS format to a user using such an SNS service. However, with the conventional technology, the name and type of the pet registered by the owner, as well as the detected behavior of the pet, are only provided to the user in SNS format. In some cases, it was not possible to find a solution to such a question. Accordingly, in aspect 1, since information regarding products or services corresponding to the received pet information and question information is provided to the owner as answer information, it is possible to propose an appropriate solution to the owner's problems. In addition, aspect 1 can make it easier to solve the problems of owners.

態様2は、態様1において、前記質問情報が示す質問に対する回答を示す回答情報を前記飼主とは異なる他の飼主から受付け、前記商品又はサービスに関する情報と、他の飼主から受付けられた回答情報とを前記飼主に提供することを特徴とする。 Aspect 2 is, in Aspect 1, accepting answer information indicating an answer to the question indicated by the question information from another owner different from the owner, and combining information regarding the product or service and the answer information received from the other owner. is provided to the owner.

態様2によれば、例えば、質問情報が示す質問に対する回答を示す回答情報を飼主とは異なる他の飼主から受付け、商品又はサービスに関する情報と、他の飼主から受付けられた回答情報とを飼主に提供する。このように、態様2は、回答情報として飼主が所望する情報を飼主に提供することができるため、飼主に対して適切な情報を提案することができる。 According to aspect 2, for example, response information indicating an answer to the question indicated by the question information is received from another owner different from the owner, and information regarding the product or service and the response information received from the other owner are sent to the owner. provide. In this way, in the second aspect, the information desired by the owner can be provided to the owner as answer information, and thus appropriate information can be suggested to the owner.

態様3は、態様1又は2において、前記商品又はサービスに関する情報として、前記商品を使用する方法に関する情報又は前記サービスを利用する方法に関する情報を前記飼主に提供することを特徴とする。 Aspect 3 is characterized in that in Aspect 1 or 2, the owner is provided with information on how to use the product or information on how to use the service as the information on the product or service.

態様3によれば、例えば、商品を使用する方法に関する情報又はサービスを利用する方法に関する情報として、商品を使用している動画像や、サービスを利用している動画像を飼主に提供してもよい。このように、態様3は、回答情報として、商品を使用する動画像や、サービスを利用する動画像を飼主に提供することで、商品又はサービスを購入するためのコンテンツへ遷移させることなく、商品又はサービスを利用することを飼主に理解させることを促すことができる。 According to aspect 3, for example, as information on how to use the product or information on how to use the service, a video image of the product being used or a video image of the service being used may be provided to the owner. good. In this way, aspect 3 provides the owner with a video of the product being used or a video of the service being used as response information, thereby allowing the owner to receive the product without having to transition to the content for purchasing the product or service. Alternatively, it is possible to encourage the owner to understand the use of the service.

態様4は、態様1~3のいずれかにおいて、前記飼主に関する飼主情報を前記飼主から受付けることを特徴とする。 Aspect 4 is characterized in that in any of Aspects 1 to 3, owner information regarding the owner is received from the owner.

態様4によれば、例えば、飼主の年齢や、飼主の性別や、飼主の居住に関する情報である居住情報や、飼主が飼育している数である飼育頭数等の飼主情報を飼主から受付ける。また、態様4は、飼主によって投稿された情報の履歴に関する情報である投稿履歴や、飼主によって閲覧された情報の履歴に関する情報である閲覧履歴等の飼主情報を飼主から受付ける。また、態様4は、飼主によって予め登録されたメールアドレスに送信されたメールを飼主が開封した履歴に関する情報であるメールの開封履歴等の飼主情報を飼主から受付ける。また、態様4は、飼主によって商品又はサービスが購入された履歴に関する情報である購入履歴等の飼主情報を飼主から受付ける。これにより、態様4は、飼主に関する各種情報を収集することができる。 According to aspect 4, for example, owner information such as the age of the owner, the gender of the owner, residence information that is information about the owner's residence, and the number of animals that the owner is raising is received from the owner. Further, in the fourth aspect, owner information such as posting history, which is information regarding the history of information posted by the owner, and viewing history, which is information regarding the history of information viewed by the owner, is received from the owner. Further, in the fourth aspect, owner information such as an email opening history, which is information regarding the history of opening emails sent by the owner to an email address registered in advance by the owner, is received from the owner. Further, in the fourth aspect, owner information such as purchase history, which is information regarding the history of purchases of products or services by the owner, is received from the owner. Accordingly, in aspect 4, various information regarding the owner can be collected.

態様5は、態様4において、前記飼主情報に基づいて推定された質問情報に応じた商品又はサービスに関する情報を前記回答情報として前記飼主に提供することを特徴とする。 A fifth aspect is characterized in that, in the fourth aspect, information regarding a product or service corresponding to the question information estimated based on the owner information is provided to the owner as the answer information.

態様5によれば、例えば、投稿履歴や、閲覧履歴や、メールの開封履歴や、購入履歴等に基づいて、飼主の悩み事となる質問情報を推定する。そして、態様5は、推定した質問情報が示す質問が所定の質問と対応すると判定した場合、質問を解決するための商品又はサービスに関する情報を回答情報として、質問情報が推定された飼主に提供する。このように、態様5は、質問情報が推定された飼主に対して適切な情報を提案することができる。 According to the fifth aspect, the question information that concerns the pet owner is estimated based on, for example, posting history, browsing history, email opening history, purchase history, and the like. Then, in aspect 5, when it is determined that the question indicated by the estimated question information corresponds to a predetermined question, information regarding a product or service for solving the question is provided as answer information to the owner for whom the question information was estimated. . In this way, aspect 5 can suggest appropriate information to the owner whose question information has been estimated.

態様6は、態様4又は5において、前記飼主情報と、前記質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を前記回答情報として前記飼主に提供することを特徴とする。 Aspect 6 is characterized in that in aspect 4 or 5, information regarding products or services according to the owner information and the question information is provided to the owner as the answer information.

態様6によれば、例えば、質問情報が示す質問が所定の質問と対応すると判定した場合、飼主情報と、質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を回答情報として、質問情報を投稿した飼主に提供する。このように、態様6は、質問情報を投稿した飼主に対して適切な情報を提案することができる。 According to aspect 6, for example, when it is determined that the question indicated by the question information corresponds to a predetermined question, the owner who posted the question information uses the owner information and information about the product or service according to the question information as answer information. Provided to. In this manner, the sixth aspect can suggest appropriate information to the owner who posted the question information.

態様7は、態様4~6のいずれかにおいて、前記飼主情報と、前記ペット情報と、前記質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を前記回答情報として前記飼主に提供することを特徴とする。 Aspect 7 is characterized in that, in any of Aspects 4 to 6, information regarding products or services according to the owner information, the pet information, and the question information is provided to the owner as the answer information. .

態様7によれば、例えば、質問情報が示す質問が所定の質問と対応すると判定した場合、飼主情報と、ペット情報と、質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を回答情報として、質問情報を投稿した飼主に提供する。このように、態様7は、質問情報を投稿した飼主に対して適切な情報を提案することができる。 According to aspect 7, for example, when it is determined that the question indicated by the question information corresponds to a predetermined question, the question information is updated using information about the product or service according to the owner information, pet information, and question information as answer information. will be provided to the owner who posted. In this way, the seventh aspect can suggest appropriate information to the owner who posted the question information.

態様8は、態様1~7のいずれかにおいて、前記商品又はサービスを提供する提供者に関する情報を前記飼主にさらに提供することを特徴とする。 Aspect 8 is characterized in that, in any of Aspects 1 to 7, information regarding a provider who provides the product or service is further provided to the pet owner.

態様8によれば、例えば、商品又はサービスを開発した開発者に関する情報を飼主に提供する。これにより、態様8は、商品又はサービスを開発した開発者に関する情報を飼主に提供することで、飼主が商品又はサービスをより身近に感じることができる。 According to aspect 8, for example, information regarding a developer who developed a product or service is provided to the owner. Accordingly, in aspect 8, by providing the owner with information regarding the developer who developed the product or service, the owner can feel closer to the product or service.

態様9は、態様8において、前記提供者に関する情報として、前記商品又はサービスの設計に関する情報を前記飼主に提供することを特徴とする。 A ninth aspect is characterized in that in the eighth aspect, information regarding the design of the product or service is provided to the owner as the information regarding the provider.

態様9によれば、例えば、商品又はサービスを開発した開発者の開発までのエピソードや、開発する際に困難であった点に関するエピソードや、開発者の商品又はサービスに対する想い等に関する情報を飼主に提供する。これにより、態様9は、飼主に対して、商品又はサービスが完成する過程を理解させることを促すことができる。 According to aspect 9, for example, information about the developer who developed the product or service leading up to the development, episodes about difficulties encountered during development, and the developer's thoughts on the product or service may be provided to the owner. provide. Accordingly, aspect 9 can encourage the owner to understand the process of completing the product or service.

態様10は、態様1~9のいずれかにおいて、前記質問情報として、前記ペットに関する質問を示す質問情報を前記飼主から受付けることを特徴とする。 A tenth aspect is characterized in that, in any one of the first to ninth aspects, question information indicating a question regarding the pet is received from the owner as the question information.

態様10によれば、例えば、ペットに関する質問を示す質問情報を飼主から受付ける。これにより、態様10は、各種質問情報を幅広く収集することができる。 According to aspect 10, for example, question information indicating a question regarding a pet is received from the owner. Thereby, aspect 10 can collect a wide variety of question information.

態様11は、態様1~10のいずれかにおいて、前記質問情報として、前記飼主に関する質問を示す質問情報を前記飼主から受付けることを特徴とする。 Aspect 11 is characterized in that, in any of Aspects 1 to 10, question information indicating a question regarding the pet owner is received from the pet owner as the question information.

態様11によれば、例えば、飼主に関する質問を示す質問情報を飼主から受付ける。これにより、態様11は、各種質問情報を幅広く収集することができる。 According to aspect 11, for example, question information indicating a question regarding the owner is received from the owner. Thereby, aspect 11 can collect a wide variety of question information.

以下に、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と記載する)の一例について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムが限定されるものではない。また、以下の実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。 Hereinafter, an example of an information processing apparatus, an information processing method, and a form for implementing an information processing program (hereinafter referred to as an "embodiment") will be described in detail with reference to the drawings. Note that the information processing apparatus, information processing method, and information processing program are not limited to this embodiment. In addition, in the following embodiments, the same parts are given the same reference numerals, and redundant explanations will be omitted.

[実施形態]
〔1.情報処理装置が示す提供処理の一例〕
図1を用いて、実施形態に係る情報処理装置100が実行する提供処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る情報処理装置100が実行する提供処理の一例を示す図である。
[Embodiment]
[1. Example of provision processing performed by an information processing device]
An example of a provision process executed by the information processing apparatus 100 according to the embodiment will be described using FIG. 1. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a providing process executed by the information processing apparatus 100 according to the embodiment.

図1の例では、情報処理装置100が、予め登録された飼主によって受付けられた質問に関する情報である質問と、かかる質問に対する回答を示す回答情報とを配置するQ&Aサイトを提供しているものとする。回答情報は、予め登録された飼主とは異なる他の飼主から受付けられた回答情報や、情報処理装置100によって提供される回答情報等である。なお、Q&Aサイトは、ブラウザ又はアプリケーション等によって提供される。 In the example of FIG. 1, it is assumed that the information processing device 100 provides a Q&A site where questions, which are information about questions accepted by pre-registered owners, and answer information indicating answers to the questions are arranged. do. The response information is response information received from another owner different from the previously registered owner, response information provided by the information processing device 100, and the like. Note that the Q&A site is provided by a browser, an application, or the like.

以下では、飼主が識別される識別子「UN(Nは任意の整数)」によって識別される飼主を飼主UNと表記する。また、飼主UNによって利用される端末装置を端末装置1Nと表記する場合がある。また、各飼主によって利用される端末装置を特に区別する必要がない場合には、端末装置を端末装置10と表記する場合がある。 Hereinafter, the owner identified by the identifier "UN (N is an arbitrary integer)" will be referred to as owner UN. Further, a terminal device used by the owner UN may be referred to as a terminal device 1N. Further, if there is no particular need to distinguish between terminal devices used by each owner, the terminal device may be referred to as a terminal device 10.

まず、図1を用いて、飼主が自身に関する情報を登録する例を説明する。次に、情報処理装置100が飼主から受付けられた質問を解決するための商品に関する情報を回答情報として提供する例を挙げて説明する。 First, an example in which an owner registers information about himself/herself will be explained using FIG. 1. Next, an example will be described in which the information processing device 100 provides information about a product as answer information to solve a question received from an owner.

まず、図1を用いて、飼主が自身に関する情報を登録する例を説明する。図1の例では、飼主U1は、Q&Aサイトに登録していないものとする。この場合、情報処理装置100は、飼主U1によって利用される端末装置11から、飼主U1の飼主情報と、飼主U1によって飼育されているペットP1のペット情報とを受付ける(ステップS1)。 First, an example in which an owner registers information about himself/herself will be explained using FIG. 1. In the example of FIG. 1, it is assumed that the owner U1 is not registered on the Q&A site. In this case, the information processing device 100 receives owner information of the owner U1 and pet information of the pet P1 kept by the owner U1 from the terminal device 11 used by the owner U1 (step S1).

図1の例では、端末装置11は、飼主U1の操作に応じて、Q&Aサイトにアクセスする。続いて、端末装置11は、飼主U1からの入力に応じて、情報処理装置100に対して、飼主情報と、ペット情報とを送信する。そして、情報処理装置100は、飼主情報と、ペット情報とを端末装置11から受付ける。 In the example of FIG. 1, the terminal device 11 accesses the Q&A site in response to an operation by the owner U1. Subsequently, the terminal device 11 transmits owner information and pet information to the information processing device 100 in response to an input from the owner U1. The information processing device 100 then receives owner information and pet information from the terminal device 11.

より具体的な例を挙げると、情報処理装置100は、飼主情報として、飼主の年齢や、飼主の性別や、飼主の居住情報や、飼主の飼育頭数等を端末装置11から受付ける。また、情報処理装置100は、ペット情報として、ペットの種別や、ペットの年齢や、ペットの性別や、ペットの去勢の有無に関する情報である去勢情報や、ペットの体の大きさに関する情報を示すボディコンディショニングスコアや、ペットの体重等を端末装置11から受付ける。このようにして、飼主U1は、Q&Aサイトに登録するものとする。 To give a more specific example, the information processing device 100 receives the owner's age, owner's gender, owner's residence information, number of animals kept by the owner, etc. from the terminal device 11 as owner information. The information processing device 100 also indicates, as pet information, the type of the pet, the age of the pet, the gender of the pet, castration information that is information about whether the pet has been castrated, and information about the body size of the pet. The body conditioning score, the pet's weight, etc. are received from the terminal device 11. In this way, the owner U1 registers on the Q&A site.

続いて、情報処理装置100は、コンテンツを端末装置11に提供する(ステップS2)。例えば、情報処理装置100は、コンテンツとして、Q&Aサイトを端末装置11に提供する。 Subsequently, the information processing device 100 provides the content to the terminal device 11 (step S2). For example, the information processing device 100 provides the terminal device 11 with a Q&A site as content.

次に、情報処理装置100が飼主から受付けられた質問を解決するための商品に関する情報を回答情報として提供する例を挙げて説明する。なお、ここでいう商品は、ペットフードや、ペットが使用するトイレ又はペットのおしり等を拭くウェットティッシュ等であるトイレタリ商品等である。 Next, an example will be described in which the information processing device 100 provides information about a product as answer information to solve a question received from an owner. Note that the products mentioned here include pet food, toiletry products such as toilets used by pets, wet tissues for wiping the pet's bottom, and the like.

図1の例では、情報処理装置100は、ペット情報と、質問情報とを端末装置11から受付ける(ステップS3)。例えば、情報処理装置100は、ペット情報として、ペットP1が犬であり、犬種がトイプードルであり、性別がオスであり、年齢が2歳であるといった情報を端末装置11から受付ける。また、情報処理装置100は、質問情報として、「XちゃんがYフードを食べ飽きてしまっていて、困っています」といった情報を端末装置11から受付ける。 In the example of FIG. 1, the information processing device 100 receives pet information and question information from the terminal device 11 (step S3). For example, the information processing device 100 receives, as pet information, information from the terminal device 11 that the pet P1 is a dog, the breed is a toy poodle, the gender is male, and the pet is 2 years old. The information processing device 100 also receives information such as "X is tired of eating Y food and is in trouble" as question information from the terminal device 11.

続いて、情報処理装置100は、飼主U2によって利用される端末装置12から、ペットP2のペット情報と、回答情報とを受付ける(ステップS4)。例えば、端末装置11から受付けられた質問情報に基づくQ&Aサイトが、Q&Aサイトに既に登録していた飼主U2に閲覧可能な態様で提供されるものとする。この場合、情報処理装置100は、端末装置12から飼主U1の質問情報が示す質問に対する回答情報を受付ける。 Subsequently, the information processing device 100 receives pet information about the pet P2 and response information from the terminal device 12 used by the owner U2 (step S4). For example, assume that a Q&A site based on question information received from the terminal device 11 is provided in a viewable manner to the owner U2 who has already registered on the Q&A site. In this case, the information processing device 100 receives answer information to the question indicated by the question information of the owner U1 from the terminal device 12.

より具体的な例を挙げると、情報処理装置100は、ペット情報として、ペットP2が犬であり、犬種がトイプードルであり、性別がオスであるといった情報を端末装置12から受付ける。また、情報処理装置100は、回答情報として、「以前、Yフードを食べていました。うちのAちゃんは今Zフードを食べていますよ」といった情報を端末装置12から受付ける。 To give a more specific example, the information processing device 100 receives, as pet information, information such as that the pet P2 is a dog, the breed is a toy poodle, and the gender is male from the terminal device 12. The information processing device 100 also receives information such as "I used to eat Y food. My A-chan is now eating Z food" as response information from the terminal device 12.

そして、情報処理装置100は、飼主U1から受付けられた質問情報が示す質問が所定の質問と対応するか否かを判定する(ステップS5)。ここで、所定の質問とは、予め設定された商品又はサービスと対応する質問であって、商品又はサービスに関する情報等を回答情報として提供可能であると推定され得る質問を含む概念である。 Then, the information processing device 100 determines whether the question indicated by the question information received from the owner U1 corresponds to a predetermined question (step S5). Here, the predetermined question is a question corresponding to a preset product or service, and is a concept that includes a question for which it can be assumed that information regarding the product or service can be provided as answer information.

また、飼主からの質問が所定の質問に対応する場合とは、飼主からの質問に所定の質問が含まれる場合や、飼主からの質問が所定の質問と同一である場合や、飼主からの質問と所定の質問とが類似する場合等である。すなわち、飼主からの質問が所定の質問に対応する場合とは、飼主に対して所定の質問と対応する商品又はサービスに関する情報を回答情報しても問題ないと推定される程度に、飼主からの質問と所定の質問とが対応関係を有すると推定される場合を含む概念である。 In addition, cases where the question from the owner corresponds to a predetermined question include cases where the question from the owner includes the predetermined question, the question from the owner is the same as the predetermined question, or the case where the question from the owner corresponds to the predetermined question. This is the case, for example, when the question is similar to the predetermined question. In other words, when the question from the owner corresponds to a predetermined question, the question from the owner corresponds to the predetermined question. This concept includes cases where it is assumed that a question and a predetermined question have a corresponding relationship.

例えば、情報処理装置100が有する所定の記憶部は、所定の質問に対応する回答情報を記憶しているものとする。この場合、情報処理装置100は、端末装置11から受付けられた質問情報「XちゃんがYフードを食べ飽きてしまっていて、困っています」と所定の質問とが対応するか否かを判定する。 For example, it is assumed that a predetermined storage unit included in the information processing device 100 stores answer information corresponding to a predetermined question. In this case, the information processing device 100 determines whether or not the question information “X is tired of eating Y food and is in trouble” received from the terminal device 11 corresponds to the predetermined question. .

例えば、情報処理装置100は、端末装置11から受付けられた質問情報が示す質問が所定の質問と対応すると判定した場合、所定の質問に対応する回答情報を、かかる質問情報に対する回答と決定する。ここで、回答情報は、質問例に対する解決策を説明する説明文に関する情報や、質問例を解決するための商品又はサービスに関する情報を含む。 For example, when the information processing device 100 determines that the question indicated by the question information received from the terminal device 11 corresponds to a predetermined question, the information processing device 100 determines the answer information corresponding to the predetermined question as the answer to the question information. Here, the answer information includes information regarding an explanatory text explaining a solution to the example question, and information regarding a product or service for solving the example question.

一方、情報処理装置100は、端末装置11から受付けられた質問情報が示す質問が所定の質問と対応しないと判定した場合、かかる質問情報に対する回答がないと決定する。 On the other hand, if the information processing device 100 determines that the question indicated by the question information received from the terminal device 11 does not correspond to the predetermined question, it determines that there is no answer to the question information.

続いて、情報処理装置100は、質問を解決するための商品に関する情報又は飼主U2から受付けた回答情報の少なくともいずれかを回答情報として提供する(ステップS6)。例えば、情報処理装置100は、質問情報が示す質問に対応する所定の質問を判定した場合、質問を解決するための商品に関する情報又は飼主U2から受付けた回答情報の少なくともいずれかを回答情報として提供する。 Subsequently, the information processing device 100 provides at least one of the product information for solving the question and the answer information received from the owner U2 as answer information (step S6). For example, when the information processing device 100 determines a predetermined question corresponding to the question indicated by the question information, the information processing device 100 provides at least one of information regarding the product for solving the question or answer information received from the owner U2 as the answer information. do.

より具体的な例を挙げると、情報処理装置100は、Q&Aサイトに回答情報として、質問を解決するための商品に関する情報又は飼主U2から受付けた回答情報の少なくともいずれかが配置されたQ&Aサイトを端末装置11に提供する。この場合、情報処理装置100は、質問を解決するための商品に関する情報として、商品を購入するためのコンテンツへ遷移させるURL(Uniform Resource Locator)に関する情報が配置されたQ&Aサイトを端末装置11に提供する。 To give a more specific example, the information processing device 100 creates a Q&A site in which at least one of information about products for solving questions and answer information received from the owner U2 is arranged as answer information on the Q&A site. The information is provided to the terminal device 11. In this case, the information processing device 100 provides the terminal device 11 with a Q&A site in which information about a URL (Uniform Resource Locator) for transitioning to content for purchasing the product is arranged as information about the product to solve the question. do.

一方、情報処理装置100は、質問情報に対応する回答がないと判定した場合、飼主U2から受付けた回答情報を回答情報として提供する。より具体的な例を挙げると、情報処理装置100は、Q&Aサイトに回答情報として、飼主U2から受付けた回答情報が配置されたQ&Aサイトを端末装置11に提供する。 On the other hand, when the information processing device 100 determines that there is no answer corresponding to the question information, it provides the answer information received from the owner U2 as the answer information. To give a more specific example, the information processing device 100 provides the terminal device 11 with a Q&A site in which answer information received from the owner U2 is arranged as answer information on the Q&A site.

従来、ペットに関する各種情報を飼主に提供する技術が知られていた。例えば、各飼主が飼育しているペットの行動を検出して記憶したり、SNS形式で各ペットの行動を他の飼主に提供したりする技術が知られていた。しかしながら、従来技術では、飼主が登録したペットの名前や、種別や、検出されたペットの行動をSNS形式で提供しているに過ぎないため、飼主がペットに関する悩みを質問として投稿し、かかる質問に対する解決策となる提案が得られない場合があった。そこで、情報処理装置100は、飼主からペット情報と、質問情報とを受付け、受付けたペット情報と質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を、質問情報が示す質問を解決するための回答情報として飼主に提供する。 2. Description of the Related Art Conventionally, techniques for providing various information regarding pets to owners have been known. For example, techniques have been known for detecting and storing the behavior of pets kept by each owner, and for providing the behavior of each pet to other owners in an SNS format. However, the conventional technology only provides the name, type, and detected pet behavior of the pet registered by the owner in SNS format. In some cases, it was not possible to obtain a proposal for a solution. Therefore, the information processing device 100 receives pet information and question information from the owner, and provides information about products or services according to the received pet information and question information, answer information for solving the question indicated by the question information. provided to the owner as a

このように、情報処理装置100は、飼主が所望する情報を飼主に提供することができるため、飼主に対して適切な情報を提案することができる。これにより、情報処理装置100は、飼主の悩みに対して適切な解決策を提案することができる。また、情報処理装置100は、飼主の悩みを解決しやすくすることができる。 In this way, the information processing device 100 can provide information desired by the owner to the owner, and therefore can suggest appropriate information to the owner. Thereby, the information processing device 100 can propose an appropriate solution to the owner's concerns. Furthermore, the information processing device 100 can make it easier for owners to solve their problems.

〔2.情報処理システムの構成〕
次に、図2を用いて、実施形態に係る情報処理システム1の構成について説明する。図2は、実施形態に係る情報処理システム1の構成例を示す図である。図2に示すように、情報処理システム1は、端末装置10と、情報処理装置100とを含む。端末装置10及び情報処理装置100は、ネットワークNを介して有線又は無線により通信可能に接続される。なお、図2に示す情報処理システム1には、複数台の端末装置10や、複数台の情報処理装置100が含まれてもよい。
[2. Information processing system configuration]
Next, the configuration of the information processing system 1 according to the embodiment will be described using FIG. 2. FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the information processing system 1 according to the embodiment. As shown in FIG. 2, the information processing system 1 includes a terminal device 10 and an information processing device 100. The terminal device 10 and the information processing device 100 are connected via a network N so that they can communicate by wire or wirelessly. Note that the information processing system 1 shown in FIG. 2 may include a plurality of terminal devices 10 and a plurality of information processing apparatuses 100.

端末装置10は、ブラウザに表示されるウェブコンテンツやアプリケーション用のコンテンツ等のコンテンツにアクセスする利用者によって利用される情報処理装置である。例えば、端末装置10は、デスクトップ型PC(Personal Computer)や、ノート型PCや、タブレット端末や、携帯電話機や、PDA(Personal Digital Assistant)等である。 The terminal device 10 is an information processing device used by a user who accesses content such as web content and application content displayed on a browser. For example, the terminal device 10 is a desktop PC (Personal Computer), a notebook PC, a tablet terminal, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like.

情報処理装置100は、インターネット等のネットワークNを介して、各種装置と通信可能な情報処理装置であり、例えば、サーバ装置又はクラウドシステム等により実現される。例えば、情報処理装置100は、ネットワークNを介して、他の各種装置と通信可能に接続される。 The information processing device 100 is an information processing device that can communicate with various devices via a network N such as the Internet, and is realized by, for example, a server device, a cloud system, or the like. For example, the information processing device 100 is communicably connected to various other devices via the network N.

〔3.情報処理装置の構成〕
次に、図2を用いて、実施形態に係る情報処理装置100の構成について説明する。図2に、実施形態に係る情報処理装置100の構成例を示す。図2に示すように、情報処理装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。
[3. Configuration of information processing device]
Next, the configuration of the information processing device 100 according to the embodiment will be described using FIG. 2. FIG. 2 shows a configuration example of the information processing device 100 according to the embodiment. As shown in FIG. 2, the information processing device 100 includes a communication section 110, a storage section 120, and a control section 130.

(通信部110について)
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部110は、ネットワークNと有線又は無線で接続され、他の各種装置との間で情報の送受信を行う。
(About communication department 110)
The communication unit 110 is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card). The communication unit 110 is connected to the network N by wire or wirelessly, and transmits and receives information to and from various other devices.

(記憶部120について)
記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。記憶部120は、飼主情報記憶部121と、ペット情報記憶部122と、回答情報記憶部123とを有する。また、記憶部120は、Q&Aサイトへの飼主からのアクセス履歴等を記憶する。
(About storage unit 120)
The storage unit 120 is realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. The storage unit 120 includes an owner information storage unit 121, a pet information storage unit 122, and an answer information storage unit 123. The storage unit 120 also stores the history of accesses from owners to the Q&A site.

(飼主情報記憶部121について)
飼主情報記憶部121は、飼主に関する各種情報を記憶する。ここで、図3に、実施形態に係る飼主情報記憶部121の一例を示す。図3に示した例では、飼主情報記憶部121は、「飼主ID(Identifier)」、「飼主情報」といった項目を有する。例えば、「飼主情報」は、「年齢」、「性別」、「居住情報」、「飼育頭数」、「投稿履歴」、「閲覧履歴」、「メールの開封履歴」、「購入履歴」といった項目を有する。
(About the owner information storage unit 121)
The owner information storage unit 121 stores various information regarding the owner. Here, FIG. 3 shows an example of the owner information storage unit 121 according to the embodiment. In the example shown in FIG. 3, the owner information storage unit 121 has items such as "owner ID (Identifier)" and "owner information." For example, "owner information" includes items such as "age,""gender,""residenceinformation,""number of pets,""postinghistory,""browsinghistory,""email opening history," and "purchase history." have

「飼主ID」は、飼主を識別する識別子である。「年齢」は、「飼主ID」に対応付けられた飼主の年齢に関する情報である。「性別」は、「飼主ID」に対応付けられた飼主の性別に関する情報である。 "Owner ID" is an identifier that identifies the owner. "Age" is information regarding the age of the owner associated with the "owner ID." “Gender” is information regarding the gender of the owner associated with the “owner ID”.

「居住情報」は、「飼主ID」に対応付けられた飼主の居住に関する情報である。例えば、居住情報は、飼主の住所に関する情報や、賃貸や、集合住宅や、戸建て等の飼主の居住態様に関する情報等を含む。「飼育頭数」は、「飼主ID」に対応付けられた飼主によって飼育されているペットの総数に関する情報である。 "Residence information" is information regarding the residence of the owner associated with the "owner ID." For example, the residence information includes information regarding the owner's address, information regarding the owner's living situation such as rental, apartment building, detached house, etc. “Number of pets kept” is information regarding the total number of pets kept by the owner associated with the “owner ID”.

「投稿履歴」は、「飼主ID」に対応付けられた飼主によって投稿された情報の履歴に関する情報である。例えば、投稿履歴は、飼主によって投稿された質問情報や、回答情報等の履歴に関する情報を含む。ここで、投稿履歴は、投稿された情報と、投稿された日時に関する情報とが対応付けられて記憶される。 “Posting history” is information regarding the history of information posted by the owner associated with the “owner ID”. For example, the posting history includes information related to the history of questions posted by owners, answer information, and the like. Here, in the posting history, posted information and information regarding the posted date and time are stored in association with each other.

「閲覧履歴」は、「飼主ID」に対応付けられた飼主によって閲覧された情報の履歴に関する情報である。例えば、閲覧履歴は、飼主が閲覧した質問情報又は回答情報等の履歴に関する情報や、飼主が閲覧したウェブページ等のコンテンツの履歴に関する情報等を含む。ここで、閲覧履歴は、閲覧された情報と、閲覧された日時に関する情報とが対応付けられて記憶される。 “Browsing history” is information regarding the history of information viewed by the owner associated with the “owner ID”. For example, the viewing history includes information regarding the history of question information or answer information viewed by the owner, information regarding the history of content such as web pages viewed by the owner, and the like. Here, the viewing history is stored in which viewed information is associated with information regarding the date and time of viewing.

「メールの開封履歴」は、「飼主ID」に対応付けられた飼主によって予め登録されたメールアドレスに送信されたメールを飼主が開封した履歴に関する情報である。例えば、メールアドレスは、飼主がQ&Aサイトに自身の情報を登録する際に、登録されるものとする。この場合、飼主のメールアドレスに送信されるメールは、情報処理装置100を管理する事業者によって提供される。例えば、メールの開封履歴は、メールの内容や、メールを開封した回数等に関する情報を含む。 The "email opening history" is information regarding the history of the owner opening emails sent to the email address registered in advance by the owner associated with the "owner ID." For example, it is assumed that the e-mail address is registered when the owner registers his or her information on the Q&A site. In this case, the email sent to the owner's email address is provided by the business that manages the information processing device 100. For example, the email opening history includes information regarding the content of the email, the number of times the email was opened, and the like.

「購入履歴」は、「飼主ID」に対応付けられた飼主によって商品又はサービスが購入された履歴に関する情報である。例えば、購入履歴は、これまでに飼主によって購入された商品又はサービスの履歴に関する情報を含む。ここで、購入履歴は、購入された商品又はサービスと、購入された日時に関する情報とが対応付けられて記憶される。 “Purchase history” is information regarding the history of purchases of products or services by the owner associated with the “owner ID”. For example, the purchase history includes information regarding the history of products or services that have been purchased by the owner. Here, the purchase history is stored in which the purchased product or service is associated with information regarding the date and time of purchase.

例えば、図3では、飼主IDによって識別された「U1」は、年齢が「UA1」であり、性別が「US1」であり、居住情報が「UL1」であり、飼育頭数が「UN1」である。また、「U1」は、投稿履歴が「UP1」であり、閲覧履歴が「UR1」であり、メールの開封履歴が「UM1」であり、購入履歴が「UB1」である。 For example, in FIG. 3, "U1" identified by owner ID has age as "UA1", gender as "US1", residence information as "UL1", and number of animals kept as "UN1". . Further, for "U1", the posting history is "UP1", the browsing history is "UR1", the email opening history is "UM1", and the purchase history is "UB1".

なお、図3に示した例では、年齢等を、「UA1」等の抽象的な符号で表現したが、年齢等は、数値や、文字列に関する情報や、年齢等を含むファイルのファイル形式等であってもよい。 In the example shown in Fig. 3, the age, etc. is expressed by an abstract code such as "UA1", but the age, etc. can be expressed by a numerical value, information about a character string, a file format of a file containing the age, etc. It may be.

(ペット情報記憶部122について)
ペット情報記憶部122は、ペットに関する各種情報を記憶する。ここで、図4に、実施形態に係るペット情報記憶部122の一例を示す。図4に示した例では、ペット情報記憶部122は、「ペットID」、「飼主ID」、「ペット情報」といった項目を含む。例えば、「ペット情報」は、「種別」、「年齢」、「性別」、「去勢情報」、「ボディコンディショニングスコア」、「体重」といった項目を含む。
(Regarding the pet information storage unit 122)
The pet information storage unit 122 stores various information regarding pets. Here, FIG. 4 shows an example of the pet information storage unit 122 according to the embodiment. In the example shown in FIG. 4, the pet information storage unit 122 includes items such as "pet ID", "owner ID", and "pet information". For example, "pet information" includes items such as "type,""age,""sex,""castrationinformation,""body conditioning score," and "weight."

「ペットID」は、ペットを識別する識別子である。「飼主ID」は、「ペットID」に対応付けられた飼主を識別する識別子である。「種別」は、「ペットID」に対応付けられたペットの種別に関する情報である。「年齢」は、「ペットID」に対応付けられたペットの年齢に関する情報である。「性別」は、「ペットID」に対応付けられたペットの性別に関する情報である。 "Pet ID" is an identifier that identifies a pet. “Owner ID” is an identifier that identifies the owner associated with “pet ID”. “Type” is information regarding the type of pet associated with the “pet ID”. "Age" is information regarding the age of the pet associated with the "pet ID." “Gender” is information regarding the gender of the pet associated with the “pet ID”.

「去勢情報」は、「ペットID」に対応付けられたペットの去勢に関する情報である。例えば、去勢情報は、ペットの去勢の有無に関する情報である。「ボディコンディショニングスコア」は、「ペットID」に対応付けられたペットの体の大きさに関する情報である。具体的には、ボディコンディショニングスコア(BCS)は、ペットの体型をBCS1~BCS5といった5段階評価によって分類された指標である。例えば、BCS1は、「痩せ」である。BCS2は、「やや痩せ」である。BCS3は、「理想的」である。BCS4は、「やや肥満」である。BCS5は、「肥満」である。「体重」は、「ペットID」に対応付けられたペットの体重に関する情報である。 "Castration information" is information regarding castration of the pet associated with the "pet ID." For example, the castration information is information regarding whether or not the pet has been castrated. The “body conditioning score” is information regarding the body size of the pet associated with the “pet ID”. Specifically, the body conditioning score (BCS) is an index that classifies the pet's body shape based on a five-level evaluation such as BCS1 to BCS5. For example, BCS1 is "thin." BCS2 is "slightly thin". BCS3 is "ideal". BCS4 is "slightly obese". BCS5 is "obesity". “Weight” is information regarding the weight of the pet associated with the “pet ID”.

例えば、図4では、ペットIDによって識別された「P1」は、飼主IDが「U1」であり、種別が「PT1」であり、年齢が「PA1」であり、性別が「PS1」である。また、「P1」は、去勢情報が「PC1」であり、ボディコンディショニングスコアが「PB1」であり、体重が「PW1」である。 For example, in FIG. 4, "P1" identified by the pet ID has the owner ID "U1", the type "PT1", the age "PA1", and the gender "PS1". Further, for "P1", the castration information is "PC1", the body conditioning score is "PB1", and the weight is "PW1".

なお、図4に示した例では、種別等を、「PT1」等の抽象的な符号で表現したが、種別等は、数値、文字列に関する情報、種別等を含むファイルのファイル形式等であってもよい。 In the example shown in Figure 4, the type, etc. is expressed using an abstract code such as "PT1," but the type, etc. can also be the file format of a file that includes numerical values, information about character strings, types, etc. You can.

(回答情報記憶部123について)
回答情報記憶部123は、飼主に提供する回答情報を記憶する。ここで、図5に、実施形態に係る回答情報記憶部123の一例を示す。図5に示した例では、回答情報記憶部123は、「条件ID」、「質問例」、「判定条件」、「回答情報」といった項目を有する。
(Regarding answer information storage unit 123)
The answer information storage unit 123 stores answer information to be provided to the owner. Here, FIG. 5 shows an example of the answer information storage unit 123 according to the embodiment. In the example shown in FIG. 5, the answer information storage unit 123 has items such as "condition ID", "question example", "judgment condition", and "answer information".

「条件ID」は、判定条件を識別する識別子である。「質問例」は、「条件ID」に対応付けられた予め設定された質問情報である。例えば、質問例は、情報処理装置100を管理する事業者によって設定される。また、質問例は、ペットに起因する質問や、飼主に起因する質問等を含む。 “Condition ID” is an identifier that identifies a determination condition. "Example question" is preset question information associated with "condition ID." For example, the example question is set by a business operator that manages the information processing device 100. Examples of questions include questions caused by pets, questions caused by owners, and the like.

より具体的な例を挙げると、質問例は、ペットの種別や、ペットの年齢や、ペットの性別や、ペットの去勢情報や、ペットのボディコンディショニングスコアや、ペットの体重等の少なくとも1つに基づくペット情報の組合せ毎に異なる質問例が設定される。また、質問例は、飼主の年齢や、飼主の性別や、飼主の居住情報や、飼主の飼育頭数や、飼主の投稿履歴や、飼主の閲覧履歴や、飼主のメールの開封履歴や、飼主の購入履歴等の少なくとも1つに基づく飼主情報の組合せ毎に異なる質問例が設定される。 To give a more specific example, the example question may include at least one of the following: the pet's type, the pet's age, the pet's gender, the pet's neutering information, the pet's body conditioning score, the pet's weight, etc. A different example question is set for each combination of pet information based on the pet information. Examples of questions include the owner's age, the owner's gender, the owner's residence information, the number of animals the owner has, the owner's posting history, the owner's browsing history, the owner's email opening history, and the owner's email opening history. Different example questions are set for each combination of owner information based on at least one of purchase history and the like.

「判定条件」は、「条件ID」に対応付けられた判定条件に関する情報である。例えば、判定条件は、受付けた質問情報が示す質問と質問例とが同一又は類似であるといった条件等である。また、判定条件は、受付けた質問情報が示す質問に含まれる文言が質問例に含まれるといった条件等である。また、判定条件は、情報処理装置100を管理する事業者によって設定される。 “Judgment condition” is information regarding the judgment condition associated with “condition ID”. For example, the determination condition is that the question indicated by the received question information and the question example are the same or similar. Further, the determination condition is such that the wording included in the question indicated by the received question information is included in the example question. Further, the determination conditions are set by the business operator that manages the information processing device 100.

「回答情報」は、「条件ID」に対応付けられた質問例に対する回答に関する各種情報である。例えば、回答情報は、質問例に対する解決策を説明する説明文に関する情報や、質問例を解決するための商品又はサービスに関する情報を含む。ここで、商品又はサービスに関する情報は、商品又はサービスを購入するためのコンテンツへ遷移させるURLに関する情報を含む。また、商品に関する情報は、商品の画像を含んでもよい。 "Answer information" is various information regarding answers to the example questions associated with the "condition ID." For example, the answer information includes information regarding an explanatory text explaining a solution to the example question, and information regarding a product or service for solving the example question. Here, the information regarding the product or service includes information regarding the URL for transitioning to content for purchasing the product or service. Further, the information regarding the product may include an image of the product.

例えば、図5では、条件IDによって識別された「CO1」は、質問例が「CQ1」であり、判定条件が「CD1」であり、回答情報が「CA1」である。なお、図5に示した例では、質問例を、「CQ1」等の抽象的な符号で表現したが、質問例は、数値や、文字列に関する情報や、判定条件を含むファイルのファイル形式等であってもよい。 For example, in FIG. 5, for "CO1" identified by the condition ID, the question example is "CQ1", the judgment condition is "CD1", and the answer information is "CA1". In the example shown in FIG. 5, the example question is expressed using an abstract code such as "CQ1", but the example question can also be expressed by numerical values, information regarding character strings, the file format of the file containing the judgment conditions, etc. It may be.

(制御部130について)
制御部130は、コントローラ(Controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、情報処理装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(情報処理プログラムの一例)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、コントローラであり、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
(About the control unit 130)
The control unit 130 is a controller, and for example, executes various programs (information processing programs) stored in a storage device inside the information processing device 100 by a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), or the like. (Example) is realized by executing the RAM as a work area. Further, the control unit 130 is a controller, and is realized by, for example, an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Gate Array).

図2に示すように、制御部130は、受付部131と、判定部132と、提供部133と、推定部134とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現又は実行する。なお、制御部130の内部構成は、図2に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。また、制御部130が有する各処理部の接続関係は、図2に示した接続関係に限られず、他の接続関係であってもよい。 As shown in FIG. 2, the control unit 130 includes a reception unit 131, a determination unit 132, a provision unit 133, and an estimation unit 134, and realizes or executes information processing functions and operations described below. . Note that the internal configuration of the control unit 130 is not limited to the configuration shown in FIG. 2, and may be any other configuration as long as it performs information processing to be described later. Further, the connection relationship between the respective processing units included in the control unit 130 is not limited to the connection relationship shown in FIG. 2, and may be other connection relationships.

(受付部131について)
受付部131は、各種要求を受付ける。具体的には、受付部131は、飼主によって利用される端末装置10から、飼主の飼主情報と、飼主によって飼育されているペットのペット情報とを受付ける。例えば、受付部131は、飼主情報として、飼主の年齢や、飼主の性別や、飼主の居住に関する情報である居住情報や、飼主が飼育している数である飼育頭数等を端末装置10から受付ける。そして、受付部131は、受付けた飼主情報を飼主情報記憶部121に記憶する。
(About reception department 131)
The reception unit 131 receives various requests. Specifically, the reception unit 131 receives the owner information of the owner and the pet information of the pet kept by the owner from the terminal device 10 used by the owner. For example, the reception unit 131 receives, as the owner information, the age of the owner, the gender of the owner, residence information that is information about the owner's residence, the number of animals kept by the owner, etc. from the terminal device 10. . Then, the reception unit 131 stores the received owner information in the owner information storage unit 121.

また、受付部131は、ペット情報として、ペットの種別や、ペットの年齢や、ペットの性別や、ペットの去勢情報や、ペットのボディコンディショニングスコアや、ペットの体重等を端末装置10から受付ける。そして、受付部131は、受付けたペット情報をペット情報記憶部122に記憶する。 The receiving unit 131 also receives pet information such as the pet's type, the pet's age, the pet's gender, the pet's castration information, the pet's body conditioning score, and the pet's weight from the terminal device 10. Then, the reception unit 131 stores the received pet information in the pet information storage unit 122.

また、受付部131は、端末装置10から、ペット情報と、質問情報とを受付ける。ここで、受付部131は、質問情報として、ペットに関する質問を示す質問情報や、飼主に関する質問を示す質問情報等を端末装置10から受付ける。例えば、受付部131は、ペット情報として、ペットが犬であり、犬種がトイプードルであり、性別がオスであり、年齢が2歳であるといった情報を端末装置10から受付ける。また、受付部131は、質問情報として、「XちゃんがYフードを食べ飽きてしまっていて、困っています」といった情報を端末装置10から受付ける。 Further, the receiving unit 131 receives pet information and question information from the terminal device 10. Here, the receiving unit 131 receives, as the question information, question information indicating a question regarding a pet, question information indicating a question regarding an owner, etc. from the terminal device 10. For example, the receiving unit 131 receives information from the terminal device 10 that the pet is a dog, the breed is a toy poodle, the gender is male, and the pet is 2 years old. The reception unit 131 also receives information such as "X is tired of eating Y food and is in trouble" as question information from the terminal device 10.

また、受付部131は、飼主によって利用される端末装置10から、ペット情報と、他の飼主から投稿された質問に対する回答情報とを受付ける。例えば、他の飼主から受付けられた質問情報に基づくQ&Aサイトが、Q&Aサイトに既に登録していた飼主に閲覧可能な態様で提供されるものとする。この場合、受付部131は、他の飼主の質問情報が示す質問に対する回答情報を端末装置10から受付ける。 The reception unit 131 also receives pet information and answer information to questions posted by other owners from the terminal device 10 used by the owner. For example, assume that a Q&A site based on question information received from other owners is provided in a viewable manner to owners who have already registered on the Q&A site. In this case, the reception unit 131 receives answer information to the question indicated by the question information of other owners from the terminal device 10.

より具体的な例を挙げると、受付部131は、ペット情報として、ペットが犬であり、犬種がトイプードルであり、性別がオスであるといった情報を端末装置10から受付ける。また、受付部131は、回答情報として、「以前、Yフードを食べていました。うちのAちゃんは今Zフードを食べていますよ」といった情報を端末装置10から受付ける。 To give a more specific example, the reception unit 131 receives, as pet information, information such as that the pet is a dog, the breed is a toy poodle, and the gender is male from the terminal device 10. The reception unit 131 also receives information such as "I used to eat Y food. My A-chan is now eating Z food" as response information from the terminal device 10.

また、受付部131は、飼主情報として、飼主の投稿履歴や、閲覧履歴や、メールの開封履歴や、購入履歴等を所定の期間(例えば、1日)毎に端末装置10や記憶部120等から受付ける。そして、受付部131は、受付けた飼主情報を飼主情報記憶部121に記憶する。 In addition, the reception unit 131 collects the owner's posting history, browsing history, email opening history, purchase history, etc., as the owner information, from the terminal device 10, the storage unit 120, etc. every predetermined period (for example, one day). Accepted from Then, the reception unit 131 stores the received owner information in the owner information storage unit 121.

(判定部132について)
判定部132は、回答情報記憶部123に記憶される判定条件に基づいて、受付部131によって受付けられた質問情報が示す質問が質問例と対応するか否かを判定する。例えば、受付部131によって受付けられた質問情報が示す質問が「XちゃんがYフードを食べ飽きてしまっていて、困っています」であるものとする。この場合、判定部132は、受付部131によって受付けられた質問情報が示す質問「XちゃんがYフードを食べ飽きてしまっていて、困っています」と、回答情報記憶部123に記憶される質問例とが対応するか否かを判定する。ここで、受付部131によって受付けられた質問情報が示す質問「XちゃんがYフードを食べ飽きてしまっていて、困っています」と、回答情報記憶部123に記憶される質問例「CQ2」とが対応するものとする。
(About the determination unit 132)
The determining unit 132 determines whether the question indicated by the question information received by the accepting unit 131 corresponds to the example question, based on the determining conditions stored in the answer information storage unit 123. For example, assume that the question indicated by the question information received by the reception unit 131 is "Mr. X is tired of eating Y food and is in trouble." In this case, the determination unit 132 answers the question “X is tired of eating Y food and is in trouble” indicated by the question information received by the reception unit 131, and the question is stored in the answer information storage unit 123. Determine whether the examples correspond. Here, the question indicated by the question information received by the reception unit 131 is “X is tired of eating Y food and I am in trouble”, and the example question “CQ2” stored in the answer information storage unit 123 is shall correspond.

図5の例では、判定部132は、受付部131によって受付けられた質問情報が示す質問が質問例「CQ2」と対応すると判定した場合、質問例「CQ2」に対応する回答情報「CA2」を、かかる質問情報に対する回答と決定する。 In the example of FIG. 5, if the determination unit 132 determines that the question indicated by the question information received by the reception unit 131 corresponds to the example question “CQ2”, the determination unit 132 selects the answer information “CA2” corresponding to the example question “CQ2”. , is determined to be the answer to such question information.

一方、判定部132は、受付部131によって受付けられた質問情報が示す質問が、回答情報記憶部123に記憶される各質問例と対応しないと判定した場合、かかる質問情報に対する回答がないと決定する。 On the other hand, when determining that the question indicated by the question information received by the reception unit 131 does not correspond to each question example stored in the answer information storage unit 123, the determination unit 132 determines that there is no answer to the question information. do.

(提供部133について)
提供部133は、各種情報を提供する。具体的には、提供部133は、コンテンツを端末装置10に提供する。例えば、提供部133は、コンテンツとして、Q&Aサイトを端末装置10に提供する。
(About the provision section 133)
The providing unit 133 provides various information. Specifically, the providing unit 133 provides the content to the terminal device 10. For example, the providing unit 133 provides the terminal device 10 with a Q&A site as content.

また、提供部133は、ペット情報と質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を、質問情報が示す質問を解決するための回答情報として飼主に提供する。また、提供部133は、商品又はサービスに関する情報と、受付部131によって他の飼主から受付けられた回答情報とを飼主に提供する。 Further, the providing unit 133 provides the owner with information regarding products or services according to the pet information and the question information as answer information for solving the question indicated by the question information. Further, the providing unit 133 provides the owner with information regarding products or services and response information received from other owners by the receiving unit 131.

例えば、提供部133は、質問を解決するための商品に関する情報又は他の飼主から受付けた回答情報の少なくともいずれかを回答情報として、質問情報を投稿した飼主によって利用される端末装置10に提供する。図5の例では、提供部133は、判定部132が、質問情報が示す質問が質問例「CQ2」と対応すると判定した場合、質問を解決するための商品に関する情報である回答情報「CA2」又は受付部131によって他の飼主から受付けられた回答情報の少なくともいずれかを回答情報として端末装置10に提供する。 For example, the providing unit 133 provides the terminal device 10 used by the owner who posted the question information as answer information, at least one of information regarding products for solving the question or information on answers received from other owners. . In the example of FIG. 5, when the determining unit 132 determines that the question indicated by the question information corresponds to the example question "CQ2", the providing unit 133 provides answer information "CA2" which is information regarding the product to solve the question. Alternatively, the reception unit 131 provides the terminal device 10 with at least one of the response information received from other owners as the response information.

より具体的な例を挙げると、提供部133は、Q&Aサイトに回答情報として、回答情報「CA2」又は他の飼主から受付けた回答情報の少なくともいずれかが配置されたQ&Aサイトを端末装置10に提供する。この場合、提供部133は、回答情報「CA2」として、商品を購入するためのコンテンツへ遷移させるURLに関する情報が配置されたQ&Aサイトを端末装置10に提供する。また、提供部133は、回答情報「CA2」として商品の画像を端末装置10に提供してもよい。 To give a more specific example, the providing unit 133 provides the terminal device 10 with a Q&A site in which at least either the answer information "CA2" or the answer information received from other owners is arranged as answer information on the Q&A site. provide. In this case, the providing unit 133 provides the terminal device 10 with a Q&A site in which information regarding a URL for transitioning to content for purchasing a product is arranged as answer information “CA2”. Further, the providing unit 133 may provide the terminal device 10 with an image of the product as the answer information “CA2”.

一方、提供部133は、質問情報に対応する回答がないと判定した場合、他の飼主から受付けた回答情報を回答情報として端末装置10に提供する。より具体的な例を挙げると、提供部133は、Q&Aサイトに回答情報として、他の飼主から受付けた回答情報が配置されたQ&Aサイトを端末装置10に提供する。 On the other hand, when the providing unit 133 determines that there is no answer corresponding to the question information, it provides the terminal device 10 with answer information received from other owners as answer information. To give a more specific example, the providing unit 133 provides the terminal device 10 with a Q&A site in which answer information received from other owners is arranged as answer information on the Q&A site.

(推定部134について)
推定部134は、飼主情報に基づいて質問情報を推定する。例えば、推定部134は、飼主情報記憶部121に記憶された投稿履歴や、閲覧履歴や、メールの開封履歴や、購入履歴等に基づいて、飼主の悩み事となる質問情報を推定する。より具体的な例を挙げると、飼主の閲覧履歴に、ペットのトイレタリ商品に関するコンテンツを所定の回数以上閲覧しているといった情報が含まれているものとする。この場合、推定部134は、飼主の閲覧履歴に基づいて、飼主の質問情報がトイレタリ商品に関する質問情報であると推定する。
(About the estimation unit 134)
The estimation unit 134 estimates question information based on the owner information. For example, the estimation unit 134 estimates question information that is a problem for the owner based on the posting history, browsing history, email opening history, purchase history, etc. stored in the owner information storage unit 121. To give a more specific example, assume that the owner's browsing history includes information that the pet owner has viewed content related to pet toiletry products a predetermined number of times or more. In this case, the estimation unit 134 estimates that the owner's question information is question information regarding toiletry products based on the owner's browsing history.

他の例として、飼主の閲覧履歴に、他の飼主の投稿情報を所定の回数以上閲覧しているといった情報が含まれているものとする。この場合、推定部134は、飼主の閲覧履歴に基づいて、飼主の質問情報が他の飼主によって投稿された質問情報と類似であると推定する。 As another example, assume that the owner's viewing history includes information that the owner has viewed information posted by other owners a predetermined number of times or more. In this case, the estimation unit 134 estimates that the owner's question information is similar to question information posted by other owners, based on the owner's browsing history.

このような場合、判定部132は、推定部134によって推定された質問情報に基づいて、推定された質問情報が示す質問が質問例と対応するか否かを判定する。例えば、判定部132は、推定部134によって推定された質問情報が示す質問が質問例と対応すると判定した場合、かかる質問例に対応する回答情報を、かかる質問情報に対する回答と決定する。そして、提供部133は、判定部132が、質問情報が示す質問が質問例と対応すると判定した場合、質問を解決するための商品又はサービスに関する情報又は受付部131によって他の飼主から受付けられた回答情報の少なくともいずれかを回答情報として、質問情報が推定された飼主によって利用される端末装置10に提供する。 In such a case, the determining unit 132 determines, based on the question information estimated by the estimating unit 134, whether the question indicated by the estimated question information corresponds to the question example. For example, when the determining unit 132 determines that the question indicated by the question information estimated by the estimating unit 134 corresponds to the example question, the determining unit 132 determines the answer information corresponding to the example question as the answer to the question information. When the determining unit 132 determines that the question indicated by the question information corresponds to the example question, the providing unit 133 provides information regarding products or services for solving the question or information received from other owners by the accepting unit 131. At least one of the answer information is provided as answer information to the terminal device 10 used by the owner whose question information was estimated.

〔4.処理手順(1)〕
次に、図6を用いて、実施形態に係る情報処理装置100が実行する提供処理の手順について説明する。図6は、実施形態に係る情報処理装置100が実行する提供処理の流れの一例を示すフローチャートである。
[4. Processing procedure (1)]
Next, the procedure of the provision process executed by the information processing apparatus 100 according to the embodiment will be described using FIG. 6. FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of the flow of provision processing executed by the information processing apparatus 100 according to the embodiment.

図6に示すように、受付部131は、所定のタイミングが経過するまで待機する(ステップS101)。ここで、所定のタイミングは、例えば、飼主がQ&Aサイトに飼主の飼主情報を登録する要求を送信した場合等である。 As shown in FIG. 6, the reception unit 131 waits until a predetermined timing has elapsed (step S101). Here, the predetermined timing is, for example, when the owner transmits a request to register the owner's owner information to the Q&A site.

受付部131は、所定のタイミングが経過していない場合(ステップS101;No)、所定のタイミングが経過するまで待機する。一方、受付部131は、所定のタイミングが経過した場合(ステップS101;Yes)、飼主情報と、ペット情報とを端末装置10から受付ける(ステップS102)。続いて、提供部133は、コンテンツを端末装置10に提供する(ステップS103)。例えば、提供部133は、コンテンツとして、Q&Aコンテンツを端末装置10に提供する。 If the predetermined timing has not elapsed (step S101; No), the reception unit 131 waits until the predetermined timing has elapsed. On the other hand, if the predetermined timing has elapsed (step S101; Yes), the reception unit 131 receives owner information and pet information from the terminal device 10 (step S102). Subsequently, the providing unit 133 provides the content to the terminal device 10 (step S103). For example, the providing unit 133 provides Q&A content to the terminal device 10 as the content.

〔5.処理手順(2)〕
次に、図7を用いて、実施形態に係る情報処理装置100が実行する提供処理の手順について説明する。図7は、実施形態に係る情報処理装置100が実行する提供処理の流れの一例を示すフローチャートである。
[5. Processing procedure (2)]
Next, the procedure of the provision process executed by the information processing apparatus 100 according to the embodiment will be described using FIG. 7. FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the flow of provision processing executed by the information processing apparatus 100 according to the embodiment.

図7に示すように、受付部131は、ペット情報と質問情報とを第1飼主によって利用される端末装置11から受付ける(ステップS201)。続いて、受付部131は、ペット情報と回答情報とを第2飼主によって利用される端末装置12から受付ける(ステップS202)。そして、判定部132は、質問が所定の質問と対応するか否かを判定する(ステップS203)。 As shown in FIG. 7, the reception unit 131 receives pet information and question information from the terminal device 11 used by the first owner (step S201). Subsequently, the reception unit 131 receives pet information and response information from the terminal device 12 used by the second owner (step S202). Then, the determining unit 132 determines whether the question corresponds to a predetermined question (step S203).

具体的には、提供部133は、判定部132が、質問が所定の質問と対応すると判定した場合(ステップS203;Yes)、質問を解決するための商品に関する情報及び第2飼主から受付けた回答情報を回答情報として端末装置11に提供する(ステップS204)。 Specifically, when the determining unit 132 determines that the question corresponds to a predetermined question (step S203; Yes), the providing unit 133 provides information on the product to solve the question and the answer received from the second owner. The information is provided to the terminal device 11 as answer information (step S204).

一方、提供部133は、判定部132が、質問が所定の質問と対応しないと判定した場合(ステップS203;No)、第2飼主から受付けた回答情報を回答情報として端末装置11に提供する(ステップS205)。 On the other hand, when the determining unit 132 determines that the question does not correspond to the predetermined question (step S203; No), the providing unit 133 provides the terminal device 11 with the answer information received from the second owner as the answer information ( Step S205).

〔6.変形例〕
上述した情報処理装置100は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよい。そこで、以下では、情報処理装置100の他の実施形態について説明する。
[6. Modified example]
The information processing device 100 described above may be implemented in various different forms other than the embodiments described above. Therefore, other embodiments of the information processing device 100 will be described below.

〔6-1.ペット〕
上記実施形態では、ペットが犬である例を挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、ペットは飼育可能なペットであれば、如何なるペットでもよい。例えば、ペットは、猫や、フェレットや、うさぎや、鳥や、蛇等の爬虫類や、昆虫等であってもよい。
[6-1. Pet]
Although the above embodiment has been described using an example in which the pet is a dog, the present invention is not limited to this. For example, the pet may be any pet that can be kept. For example, the pet may be a cat, a ferret, a rabbit, a bird, a reptile such as a snake, an insect, or the like.

また、ペットは、飼主によって飼育されているペットである例を挙げて説明したが、これに限定されない。具体的には、ペットは、飼主によって飼育されていないペットであってもよい。例えば、ペットは、ブリーダによって飼育されたペットであってもよい。 In addition, although the pet has been described using an example of a pet kept by an owner, the present invention is not limited to this. Specifically, the pet may be a pet that is not kept by the owner. For example, the pet may be a pet bred by a breeder.

また、図1の例では、飼主U1がペットP1を飼育しているものとして、飼主が1匹のペットを飼育する例を挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、飼主が飼育しているペットの数は、2匹以上であってもよい。 Furthermore, in the example of FIG. 1, an example has been described in which the owner U1 is raising the pet P1, and the owner is raising one pet, but the present invention is not limited to this. For example, the number of pets kept by the owner may be two or more.

〔6-2.商品又はサービス〕
上記実施形態では、商品又はサービスとして、ペットフードや、トイレタリ商品を例に挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、商品又はサービスは、広告に関する広告情報を含んでもよい。
[6-2. product or service]
In the above embodiment, pet food and toiletry products have been described as examples of products or services, but the invention is not limited thereto. For example, a product or service may include advertising information regarding an advertisement.

より具体的な例を挙げると、商品又はサービスは、所定のサーバから受付けたペットの種別に応じた玩具や、キャットタワ等の遊具や、ペット用の洋服や、リード等に関する広告情報を含んでもよい。また、商品又はサービスは、獣医師等の専門医や、ペット専門のカウンセラー等に関する広告情報を含んでもよい。ここで、広告情報は、質問例と対応付けられて回答情報記憶部123に記憶されてもよい。 To give a more specific example, the product or service may include advertisement information regarding toys, play equipment such as cat towers, clothes for pets, leashes, etc. according to the type of pet received from a predetermined server. . The product or service may also include advertising information regarding specialists such as veterinarians, counselors specializing in pets, and the like. Here, the advertisement information may be stored in the answer information storage unit 123 in association with the question example.

また、商品又はサービスは、飼主に対して対応案を推奨する推奨情報をさらに含んでもよい。例えば、商品又はサービスは、「病気の可能性があるかもしれないので獣医師等の専門医に相談した方がよいかもしれません」といった推奨情報を含んでもよい。 Furthermore, the product or service may further include recommendation information that recommends a countermeasure to the pet owner. For example, the product or service may include recommendation information such as "You may have a disease, so you may want to consult a specialist such as a veterinarian."

〔6-3.商品の使用〕
上記実施形態では、提供部133が、商品又はサービスに関する情報と、受付部131によって他の飼主から受付けられた回答情報とを飼主に提供する例を挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、提供部133は、商品又はサービスに関する情報として、商品を使用する方法に関する情報又はサービスを利用する方法に関する情報を飼主に提供してもよい。
[6-3. Use of the product]
In the above embodiment, an example has been described in which the providing unit 133 provides the owner with information regarding products or services and response information received from other owners by the receiving unit 131, but the present invention is not limited to this. For example, the providing unit 133 may provide the owner with information on how to use the product or information on how to use the service as information on the product or service.

より具体的な例を挙げると、提供部133は、商品を使用する方法に関する情報又はサービスを利用する方法に関する情報として、商品を使用している動画像や、サービスを利用している動画像を飼主によって利用される端末装置10に提供してもよい。 To give a more specific example, the providing unit 133 may provide a video of a product being used or a video of a service being used as information on how to use the product or information on how to use the service. It may also be provided to the terminal device 10 used by the owner.

これにより、提供部133は、適切な情報を端末装置10に提供することができる。このように、提供部133は、回答情報として、商品を使用する動画像や、サービスを利用する動画像を端末装置10に提供することで、商品又はサービスを購入するためのコンテンツへ遷移させることなく、商品又はサービスを利用することを飼主に理解させることを促すことができる。 Thereby, the providing unit 133 can provide appropriate information to the terminal device 10. In this way, the providing unit 133 provides the terminal device 10 with a video of using a product or a video of using a service as answer information, thereby causing the terminal device 10 to transition to content for purchasing the product or service. It is possible to encourage the owner to understand that the product or service will be used instead of using the product or service.

〔6-4.飼主情報と、質問情報とに基づく情報〕
上記実施形態では、提供部133が、商品又はサービスに関する情報と、受付部131によって他の飼主から受付けられた回答情報とを飼主に提供する例を挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、提供部133は、飼主情報と、質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を回答情報として飼主に提供してもよい。
[6-4. Information based on owner information and question information]
In the above embodiment, an example has been described in which the providing unit 133 provides the owner with information regarding products or services and response information received from other owners by the receiving unit 131, but the present invention is not limited to this. For example, the providing unit 133 may provide the owner with information regarding products or services according to the owner information and question information as answer information.

例えば、受付部131は、飼主情報と質問情報とを飼主によって利用される端末装置10から受付ける。例えば、受付部131は、飼主情報として、飼主の投稿履歴や、閲覧履歴や、メールの開封履歴や、購入履歴等を端末装置10から受付ける。また、受付部131は、質問情報として、「XちゃんがYフードを食べ飽きてしまっていて、困っています」といった情報を端末装置10から受付ける。 For example, the reception unit 131 receives owner information and question information from the terminal device 10 used by the owner. For example, the reception unit 131 receives the owner's posting history, viewing history, email opening history, purchase history, etc. from the terminal device 10 as the owner information. The reception unit 131 also receives information such as "X is tired of eating Y food and is in trouble" as question information from the terminal device 10.

続いて、判定部132は、受付部131によって受付けられた質問情報が示す質問が質問例と対応するか否かを判定する。例えば、判定部132は、受付部131によって受付けられた質問情報が示す質問が質問例と対応すると判定した場合、質問例に対応する回答情報を、かかる質問情報に対する回答と決定する。一方、判定部132は、受付部131によって受付けられた質問情報が示す質問が質問例と対応しないと判定した場合、かかる質問情報に対する回答がないと決定する。 Subsequently, the determining unit 132 determines whether the question indicated by the question information received by the receiving unit 131 corresponds to the example question. For example, when the determining unit 132 determines that the question indicated by the question information received by the accepting unit 131 corresponds to the example question, the determining unit 132 determines the answer information corresponding to the example question as the answer to the question information. On the other hand, if the determination unit 132 determines that the question indicated by the question information received by the reception unit 131 does not correspond to the question example, it determines that there is no answer to the question information.

そして、提供部133は、判定部132が、質問情報が示す質問が質問例と対応すると判定した場合、質問を解決するための商品に関する情報又は受付部131によって予め他の飼主から受付けられた回答情報の少なくともいずれかを回答情報として端末装置10に提供する。 Then, when the determining unit 132 determines that the question indicated by the question information corresponds to the example question, the providing unit 133 provides information on the product to solve the question or answers received in advance from other owners by the accepting unit 131. At least one of the information is provided to the terminal device 10 as answer information.

より具体的な例を挙げると、提供部133は、Q&Aサイトに回答情報として、質問を解決するための商品に関する情報又は他の飼主から受付けた回答情報の少なくともいずれかが配置されたQ&Aサイトを端末装置10に提供する。この場合、提供部133は、質問を解決するための商品に関する情報として、商品を購入するためのコンテンツへ遷移させるURLに関する情報が配置されたQ&Aサイトを端末装置10に提供する。 To give a more specific example, the providing unit 133 provides a Q&A site in which at least one of information about products to solve questions and answer information received from other owners is arranged as answer information. The information is provided to the terminal device 10. In this case, the providing unit 133 provides the terminal device 10 with a Q&A site in which information about a URL for transitioning to content for purchasing the product is arranged as information about the product for solving the question.

このように、提供部133は、回答情報として飼主が所望する情報を端末装置10に提供することができるため、飼主に対して適切な情報を提案することができる。 In this way, the providing unit 133 can provide the terminal device 10 with information desired by the owner as response information, and therefore can suggest appropriate information to the owner.

また、提供部133は、商品又はサービスに関する情報を回答情報として提供した後に、さらに、商品又はサービスに関する情報を回答情報として端末装置10に提供してもよい。例えば、受付部131は、提供部133が商品又はサービスに関する情報を回答情報として提供した後に、飼主情報を端末装置10から受付けてもよい。この場合、受付部131は、飼主情報として、飼主の投稿履歴や、閲覧履歴や、メールの開封履歴や、購入履歴等を端末装置10から受付ける。 Furthermore, after providing the information regarding the product or service as the response information, the providing unit 133 may further provide the information regarding the product or service as the response information to the terminal device 10 . For example, the receiving unit 131 may accept the owner information from the terminal device 10 after the providing unit 133 provides information regarding the product or service as reply information. In this case, the reception unit 131 receives the owner's posting history, viewing history, email opening history, purchase history, etc. from the terminal device 10 as the owner information.

続いて、推定部134は、飼主情報に基づいて、質問情報が示す質問が解決したか否かを推定してもよい。例えば、飼主から受付けられた質問情報が示す質問がペットのトイレに関する質問であるものとする。また、飼主の閲覧履歴に、ペットのトイレタリ商品に関するコンテンツを所定の回数以上閲覧しているといった情報が含まれているものとする。この場合、推定部134は、質問情報と、飼主の閲覧履歴とに基づいて、質問情報が示す質問が解決していないと推定してもよい。そして、提供部133は、回答情報記憶部123に記憶される回答情報に基づいて、異なる商品又はサービスに関する情報を回答情報として端末装置10に提供してもよい。 Subsequently, the estimation unit 134 may estimate whether the question indicated by the question information has been solved based on the owner information. For example, assume that the question indicated by the question information received from the owner is about the pet's toilet. It is also assumed that the owner's browsing history includes information that the pet owner has viewed content related to pet toiletry products a predetermined number of times or more. In this case, the estimation unit 134 may estimate that the question indicated by the question information has not been solved based on the question information and the owner's browsing history. Then, the providing unit 133 may provide the terminal device 10 with information regarding a different product or service as the answer information based on the answer information stored in the answer information storage unit 123.

このように、推定部134は、提供部133によって提供された商品又はサービスによって飼主の質問が解決したか否かを、飼主の閲覧履歴等の飼主情報に応じて、好適に推定することができる。そして、提供部133は、推定部134によって質問が解決していないと推定された場合、新たな商品又はサービスに関する情報を端末装置10に提供する。これにより、提供部133は、飼主の悩み等に対して、好適な商品又はサービスに関する情報を提案することができる。また、推定部134は、飼主が商品又はサービスを購入した後に、実際に飼主の悩み等を解決することができたのか否かをモニタリングすることができる。また、提供部133は、飼主の悩みが解決されない場合や、同種の悩みを抱えたままの場合、飼主に対して異なる解決策を提案することができる。 In this way, the estimating unit 134 can suitably estimate whether the owner's question has been resolved by the product or service provided by the providing unit 133, depending on the owner's information such as the owner's browsing history. . Then, when the estimation unit 134 estimates that the question has not been resolved, the providing unit 133 provides the terminal device 10 with information regarding a new product or service. Thereby, the providing unit 133 can propose information regarding suitable products or services in response to the pet owner's concerns. Further, the estimating unit 134 can monitor whether the owner's problems or the like have actually been solved after the owner purchases the product or service. Further, the providing unit 133 can propose a different solution to the owner if the owner's problem is not resolved or if the owner continues to have the same type of problem.

〔6-5.飼主情報と、ペット情報と、質問情報とに基づく情報〕
上記実施形態では、提供部133が、商品又はサービスに関する情報と、受付部131によって他の飼主から受付けられた回答情報とを飼主に提供する例を挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、提供部133は、飼主情報と、ペット情報と、質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を回答情報として飼主に提供してもよい。
[6-5. Information based on owner information, pet information, and question information]
In the above embodiment, an example has been described in which the providing unit 133 provides the owner with information regarding products or services and response information received from other owners by the receiving unit 131, but the present invention is not limited to this. For example, the providing unit 133 may provide the owner with information regarding products or services corresponding to the owner information, pet information, and question information as answer information.

例えば、受付部131は、飼主情報と、ペット情報と、質問情報とを飼主によって利用される端末装置10から受付ける。例えば、受付部131は、飼主情報として、飼主の投稿履歴や、閲覧履歴や、メールの開封履歴や、購入履歴等を端末装置10から受付ける。また、受付部131は、ペット情報として、ペットが犬であり、犬種がトイプードルであり、性別がオスであり、年齢が2歳であるといった情報を端末装置10から受付ける。また、受付部131は、質問情報として、「XちゃんがYフードを食べ飽きてしまっていて、困っています」といった情報を端末装置10から受付ける。 For example, the reception unit 131 receives owner information, pet information, and question information from the terminal device 10 used by the owner. For example, the reception unit 131 receives the owner's posting history, viewing history, email opening history, purchase history, etc. from the terminal device 10 as the owner information. The receiving unit 131 also receives information from the terminal device 10 that the pet is a dog, the breed is a toy poodle, the gender is male, and the pet is 2 years old. The reception unit 131 also receives information such as "X is tired of eating Y food and is in trouble" as question information from the terminal device 10.

続いて、判定部132は、受付部131によって受付けられた質問情報が示す質問が質問例と対応するか否かを判定する。例えば、判定部132は、受付部131によって受付けられた質問情報が示す質問が質問例と対応すると判定した場合、質問例に対応する回答情報を、かかる質問情報に対する回答と決定する。一方、判定部132は、受付部131によって受付けられた質問情報が示す質問が質問例と対応しないと判定した場合、かかる質問情報に対する回答がないと決定する。 Subsequently, the determining unit 132 determines whether the question indicated by the question information received by the receiving unit 131 corresponds to the example question. For example, when the determining unit 132 determines that the question indicated by the question information received by the accepting unit 131 corresponds to the example question, the determining unit 132 determines the answer information corresponding to the example question as the answer to the question information. On the other hand, if the determination unit 132 determines that the question indicated by the question information received by the reception unit 131 does not correspond to the question example, it determines that there is no answer to the question information.

そして、提供部133は、判定部132が、質問情報が示す質問が質問例と対応すると判定した場合、質問を解決するための商品に関する情報又は受付部131によって予め他の飼主から受付けられた回答情報の少なくともいずれかを回答情報として端末装置10に提供する。 Then, when the determining unit 132 determines that the question indicated by the question information corresponds to the example question, the providing unit 133 provides information on the product to solve the question or answers received in advance from other owners by the accepting unit 131. At least one of the information is provided to the terminal device 10 as answer information.

より具体的な例を挙げると、提供部133は、Q&Aサイトに回答情報として、質問を解決するための商品に関する情報又は他の飼主から受付けた回答情報の少なくともいずれかが配置されたQ&Aサイトを端末装置10に提供する。この場合、提供部133は、質問を解決するための商品に関する情報として、商品を購入するためのコンテンツへ遷移させるURLに関する情報が配置されたQ&Aサイトを端末装置10に提供する。 To give a more specific example, the providing unit 133 provides a Q&A site in which at least one of information about products to solve questions and answer information received from other owners is arranged as answer information. The information is provided to the terminal device 10. In this case, the providing unit 133 provides the terminal device 10 with a Q&A site in which information about a URL for transitioning to content for purchasing the product is arranged as information about the product for solving the question.

このように、提供部133は、回答情報として飼主が所望する情報を端末装置10に提供することができるため、飼主に対して適切な情報を提案することができる。 In this way, the providing unit 133 can provide the terminal device 10 with information desired by the owner as response information, and therefore can suggest appropriate information to the owner.

〔6-6.提供者に関する情報〕
上記実施形態では、提供部133が、商品又はサービスに関する情報と、受付部131によって他の飼主から受付けられた回答情報とを飼主に提供する例を挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、提供部133は、商品又はサービスを提供する提供者に関する情報を飼主にさらに提供してもよい。
[6-6. Information about the provider〕
In the above embodiment, an example has been described in which the providing unit 133 provides the owner with information regarding products or services and response information received from other owners by the receiving unit 131, but the present invention is not limited to this. For example, the providing unit 133 may further provide the owner with information regarding a provider who provides the product or service.

具体的には、提供部133は、提供者に関する情報として、商品又はサービスの設計に関する情報を飼主によって利用される端末装置10に提供してもよい。より具体的な例を挙げると、提供部133は、商品又はサービスを開発した開発者の開発までのエピソードや、開発する際に困難であった点に関するエピソードや、開発者の商品又はサービスに対する想い等に関する情報を端末装置10に提供してもよい。 Specifically, the providing unit 133 may provide the terminal device 10 used by the owner with information regarding the design of the product or service as the information regarding the provider. To give a more specific example, the providing unit 133 may provide anecdotes about the development of the product or service by the developer, anecdotes about difficulties encountered during development, and the developer's thoughts on the product or service. The terminal device 10 may be provided with information regarding the above.

このように、提供部133は、飼主に対して適切な情報を提案することができる。これにより、提供部133は、商品又はサービスのストーリーテリングマーケティングや、ナラティブマーケティングを実現することが可能となる。 In this way, the providing unit 133 can suggest appropriate information to the owner. This makes it possible for the providing unit 133 to realize storytelling marketing and narrative marketing of products or services.

〔6-7.メタバース〕
上記実施形態では、提供部133がQ&Aサイトを飼主に提供する例を挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、提供部133は、仮想空間上でQ&Aに関する情報を閲覧可能な態様で飼主に提供してもよい。また、提供部133は、仮想空間上で商品や、商品の説明や、商品の使用方法に関する情報を閲覧可能な態様で飼主に提供してもよい。また、提供部133は、仮想空間上で飼主のペットが商品を使用している例に関する情報を飼主に提供してもよい。また、提供部133は、仮想空間上で他の飼主が商品を使用している例に関する情報を飼主に提供してもよい。
[6-7. Metaverse]
Although the above embodiment has been described using an example in which the providing unit 133 provides a Q&A site to the owner, the present invention is not limited to this. For example, the providing unit 133 may provide information regarding Q&A to the owner in a viewable manner in the virtual space. Further, the providing unit 133 may provide the owner with the product, a description of the product, and information regarding how to use the product in a viewable manner in the virtual space. Further, the providing unit 133 may provide the owner with information regarding an example in which the owner's pet uses the product in the virtual space. Further, the providing unit 133 may provide the owner with information regarding examples of other owners using the product in the virtual space.

ここで、仮想空間は、メタバース等である。例えば、仮想空間は、一の事業者によって提供されるプラットフォームによって実現されるメタバース(クローズドメタバース)や、複数の事業者の各々によって提供される複数のプラットフォームで相互運用されるメタバース(オープンメタバース)等である。 Here, the virtual space is a metaverse or the like. For example, virtual spaces include a metaverse (closed metaverse) realized by a platform provided by one operator, and a metaverse (open metaverse) that interoperates with multiple platforms provided by multiple operators. It is.

このような場合、飼主は、端末装置10として、飼主が装着する眼鏡型のウェアラブルデバイスと、飼主のジェスチャー等を検知するセンサ型のウェアラブルデバイスとの組合せによって構成される情報処理装置を利用する。例えば、このような端末装置10が提供する仮想空間は、仮想現実(VR:Virtual Reality)や、拡張現実(AR:Augmented Reality)や、複合現実(MR:Mixed Reality)等のXR技術によって実現可能である。例えば、飼主は、仮想空間上でアバターを作成し、端末装置10を操作することで、仮想空間上のアバターを動かすことができる。また、飼主は、ペットのアバターを作成してもよい。 In such a case, the owner uses, as the terminal device 10, an information processing device configured by a combination of a glasses-type wearable device worn by the owner and a sensor-type wearable device that detects the owner's gestures and the like. For example, the virtual space provided by such a terminal device 10 can be realized using XR technologies such as virtual reality (VR), augmented reality (AR), and mixed reality (MR). It is. For example, the owner can create an avatar in the virtual space and move the avatar in the virtual space by operating the terminal device 10. The owner may also create an avatar for the pet.

〔6-8.提供タイミング〕
さらに、提供部133は、受付部131によって他の飼主から回答情報が受付けられた後に、商品又はサービスに関する情報を、質問情報が示す質問を解決するための回答情報として飼主に提供してもよい。また、提供部133は、受付部131によって他の飼主から回答情報が受付けられる前であり、且つ、所定の期間が経過した後に、商品又はサービスに関する情報を、質問情報が示す質問を解決するための回答情報として飼主に提供してもよい。
[6-8. Provision timing]
Further, the providing unit 133 may provide information regarding products or services to the owner as answer information for solving the question indicated by the question information after the receiving unit 131 receives the answer information from another owner. . In addition, before the reception unit 131 receives response information from other owners, and after a predetermined period of time has elapsed, the provision unit 133 provides information regarding the product or service in order to resolve the question indicated by the question information. It may be provided to the owner as answer information.

〔6-9.質問情報〕
さらに、判定部132は、自然言語処理等の従来技術を用いて、質問情報を解析してもよい。例えば、判定部132は、質問情報のうち、質問の特徴となる文言(特徴量)を抽出し、抽出した文言が回答情報記憶部123に記憶される質問例に含まれるか否かを判定してもよい。この場合、判定部132は、抽出した文言が質問例に含まれると判定した場合、質問例に対応する回答情報を、質問情報に対する回答と決定する。一方、判定部132は、抽出した文言が各質問例に含まれないと判定した場合、質問情報に対する回答がないと決定する。
[6-9. Question information〕
Furthermore, the determination unit 132 may analyze the question information using conventional techniques such as natural language processing. For example, the determination unit 132 extracts words (features) that are characteristics of the question from the question information, and determines whether the extracted words are included in the example questions stored in the answer information storage unit 123. You can. In this case, if the determination unit 132 determines that the extracted wording is included in the example question, it determines the answer information corresponding to the example question as the answer to the question information. On the other hand, when determining that the extracted wording is not included in each question example, the determining unit 132 determines that there is no answer to the question information.

また、判定部132は、質問情報のうち、質問の特徴となる文言に基づいて質問情報をクラスタリングしてもよい。これにより、判定部132は、クラスタリングした質問情報に基づいて、回答情報記憶部123に記憶される質問例を更新してもよい。また、判定部132は、クラスタリングした質問情報のうち、一のクラスタに属する複数の質問情報のいずれかを質問例として回答情報記憶部123に記憶してもよい。なお、このような場合、更新された質問例や、回答情報記憶部123に記憶した一のクラスタに属する複数の質問情報のいずれか等に対応する回答情報は、情報処理装置100を管理する事業者によって設定されてもよい。 Further, the determination unit 132 may cluster the question information based on wording that is a characteristic of the question. Thereby, the determination unit 132 may update the example question stored in the answer information storage unit 123 based on the clustered question information. Moreover, the determination unit 132 may store any of the plurality of question information belonging to one cluster among the clustered question information in the answer information storage unit 123 as a question example. Note that in such a case, the updated question example or the answer information corresponding to any one of the plurality of question information belonging to one cluster stored in the answer information storage unit 123 is stored in the business that manages the information processing device 100. It may be set by the person.

〔6-10.その他〕
上記した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部は、手動的に行われてもよい。また、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部は、公知の方法で自動的に行われてもよい。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られるものではない。
[6-10. others〕
Among the above-described processes, all or part of the processes described as being performed automatically may be performed manually. Further, all or part of the processing described as being performed manually may be performed automatically by a known method. In addition, information including the processing procedures, specific names, and various data and parameters shown in the above documents and drawings may be changed arbitrarily, unless otherwise specified. For example, the various information shown in each figure is not limited to the illustrated information.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されなくともよい。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られない。また、各構成要素は、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成してもよい。 Furthermore, each component of each device shown in the drawings is functionally conceptual, and does not necessarily have to be physically configured as shown in the drawings. That is, the specific form of distributing and integrating each device is not limited to what is illustrated. In addition, all or part of each component may be functionally or physically distributed and integrated in arbitrary units depending on various loads and usage conditions.

また、上記してきた各処理は、矛盾しない範囲で適宜組合せて実行されてもよい。 Furthermore, the above-described processes may be executed in any combination as long as they do not contradict each other.

また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、受付部は、受付手段や受付回路に読み替えることができる。 Further, the above-mentioned "section, module, unit" can be read as "means", "circuit", etc. For example, the reception unit can be read as reception means or reception circuit.

〔7.ハードウェア構成〕
また、上述した実施形態に係る端末装置10や、情報処理装置100は、例えば、図8に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図8は、ハードウェア構成の一例を示す図である。コンピュータ1000は、出力装置1010、入力装置1020と接続され、演算装置1030、キャッシュ1040、メモリ1050、出力IF(Interface)1060、入力IF1070、ネットワークIF1080がバス1090により接続される。
[7. Hardware configuration]
Further, the terminal device 10 and the information processing device 100 according to the embodiments described above are realized by, for example, a computer 1000 having a configuration as shown in FIG. FIG. 8 is a diagram showing an example of the hardware configuration. The computer 1000 is connected to an output device 1010 and an input device 1020, and is connected to an arithmetic device 1030, a cache 1040, a memory 1050, an output IF (Interface) 1060, an input IF 1070, and a network IF 1080 via a bus 1090.

演算装置1030は、キャッシュ1040やメモリ1050に格納されたプログラムや入力装置1020から読み出したプログラム等に基づいて動作し、各種の処理を実行する。キャッシュ1040は、RAM等、演算装置1030が各種の演算に用いるデータを一次的に記憶するキャッシュである。また、メモリ1050は、演算装置1030が各種の演算に用いるデータや、各種のデータベースが登録される記憶装置であり、ROM(Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ等により実現されるメモリである。 The arithmetic unit 1030 operates based on programs stored in the cache 1040 and memory 1050, programs read from the input device 1020, and performs various processes. The cache 1040 is a cache, such as a RAM, that temporarily stores data used by the arithmetic unit 1030 for various calculations. Further, the memory 1050 is a storage device in which data used by the arithmetic unit 1030 for various calculations and various databases are registered, and is realized by a ROM (Read Only Memory), an HDD (Hard Disk Drive), a flash memory, etc. It is a memory that

出力IF1060は、モニタやプリンタといった各種の情報を出力する出力装置1010に対し、出力対象となる情報を送信するためのインタフェースであり、例えば、USB(Universal Serial Bus)やDVI(Digital Visual Interface)、HDMI(登録商標)(High Definition Multimedia Interface)といった規格のコネクタにより実現されてよい。一方、入力IF1070は、マウス、キーボード、およびスキャナ等といった各種の入力装置1020から情報を受信するためのインタフェースであり、例えば、USB等により実現される。 The output IF 1060 is an interface for transmitting information to be output to an output device 1010 that outputs various information such as a monitor or a printer, and is, for example, a USB (Universal Serial Bus), a DVI (Digital Visual Interface), It may be realized by a connector of a standard such as HDMI (registered trademark) (High Definition Multimedia Interface). On the other hand, the input IF 1070 is an interface for receiving information from various input devices 1020 such as a mouse, a keyboard, and a scanner, and is realized by, for example, a USB or the like.

例えば、入力装置1020は、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等から情報を読み出す装置により実現されてもよい。また、入力装置1020は、USBメモリ等の外付け記憶媒体により実現されてもよい。 For example, the input device 1020 may be an optical recording medium such as a CD (Compact Disc), a DVD (Digital Versatile Disc), or a PD (Phase change rewritable disk), a magneto-optical recording medium such as an MO (Magneto-Optical disk), a tape medium, It may be realized by a device that reads information from a magnetic recording medium, a semiconductor memory, or the like. Further, the input device 1020 may be realized by an external storage medium such as a USB memory.

ネットワークIF1080は、ネットワークNを介して他の機器からデータを受信して演算装置1030へ送り、また、ネットワークNを介して演算装置1030が生成したデータを他の機器へ送信する機能を有する。 The network IF 1080 has a function of receiving data from other devices via the network N and sending it to the computing device 1030, and also transmitting data generated by the computing device 1030 to the other devices via the network N.

ここで、演算装置1030は、出力IF1060や入力IF1070を介して、出力装置1010や入力装置1020の制御を行うこととなる。例えば、演算装置1030は、入力装置1020やメモリ1050からプログラムをキャッシュ1040上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。例えば、コンピュータ1000が情報処理装置100として機能する場合、コンピュータ1000の演算装置1030は、キャッシュ1040上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部130の機能を実現することとなる。 Here, the arithmetic device 1030 controls the output device 1010 and the input device 1020 via the output IF 1060 and the input IF 1070. For example, the arithmetic device 1030 loads a program from the input device 1020 or the memory 1050 onto the cache 1040, and executes the loaded program. For example, when the computer 1000 functions as the information processing device 100, the arithmetic unit 1030 of the computer 1000 realizes the functions of the control unit 130 by executing a program loaded onto the cache 1040.

以上、本願の実施形態を図面に基づいて詳細に説明した。しかしながら、これらは例示であり、本願の実施形態は、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、所謂当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で実施することが可能である。 The embodiments of the present application have been described above in detail based on the drawings. However, these are merely examples, and the embodiments of the present application may be implemented in other forms with various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art, including the embodiments described in the disclosure section of the invention. is possible.

N ネットワーク
1 情報処理システム
10、11、12 端末装置
100 情報処理装置
110 通信部
120 記憶部
121 飼主情報記憶部
122 ペット情報記憶部
123 回答情報記憶部
130 制御部
131 受付部
132 判定部
133 提供部
134 推定部
N Network 1 Information processing system 10, 11, 12 Terminal device 100 Information processing device 110 Communication unit 120 Storage unit 121 Owner information storage unit 122 Pet information storage unit 123 Answer information storage unit 130 Control unit 131 Reception unit 132 Judgment unit 133 Providing unit 134 Estimation Department

Claims (13)

ペットを飼育している飼主から当該ペットに関するペット情報と、当該飼主からの質問に関する質問情報とを受付ける受付部と、
前記ペット情報と前記質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を、前記質問情報が示す質問を解決するための回答情報として前記飼主に提供する提供部と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
a reception department that receives pet information regarding the pet and question information regarding questions from the owner from the owner of the pet;
and a providing unit that provides the owner with information regarding products or services corresponding to the pet information and the question information as answer information for solving the question indicated by the question information. .
前記受付部は、
前記質問情報が示す質問に対する回答を示す回答情報を前記飼主とは異なる他の飼主から受付け、
前記提供部は、
前記商品又はサービスに関する情報と、前記受付部によって他の飼主から受付けられた回答情報とを前記飼主に提供する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The reception department is
Receiving answer information indicating an answer to the question indicated by the question information from another owner different from the owner,
The provision department is
The information processing device according to claim 1, wherein information regarding the product or service and response information received from other owners by the reception unit are provided to the owner.
前記提供部は、
前記商品又はサービスに関する情報として、前記商品を使用する方法に関する情報又は前記サービスを利用する方法に関する情報を前記飼主に提供する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The provision department is
The information processing device according to claim 1, wherein the information processing device provides the owner with information on how to use the product or information on how to use the service as the information on the product or service.
前記受付部は、
前記飼主に関する飼主情報を前記飼主から受付ける
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The reception department is
The information processing device according to claim 1, wherein the information processing device receives owner information regarding the owner from the owner.
前記提供部は、
前記飼主情報に基づいて推定された質問情報に応じた商品又はサービスに関する情報を前記回答情報として前記飼主に提供する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
The provision department is
The information processing device according to claim 4, wherein the information processing device provides the owner with information regarding products or services corresponding to question information estimated based on the owner information as the answer information.
前記提供部は、
前記飼主情報と、前記質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を前記回答情報として前記飼主に提供する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
The provision department is
The information processing device according to claim 4, wherein information regarding products or services according to the owner information and the question information is provided to the owner as the answer information.
前記提供部は、
前記飼主情報と、前記ペット情報と、前記質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を前記回答情報として前記飼主に提供する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
The provision department is
The information processing device according to claim 4, wherein information regarding products or services according to the owner information, the pet information, and the question information is provided to the owner as the answer information.
前記提供部は、
前記商品又はサービスを提供する提供者に関する情報を前記飼主にさらに提供する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The provision department is
The information processing device according to claim 1, further comprising providing the owner with information regarding a provider who provides the product or service.
前記提供部は、
前記提供者に関する情報として、前記商品又はサービスの設計に関する情報を前記飼主に提供する
ことを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
The provision department is
The information processing device according to claim 8, wherein information regarding the design of the product or service is provided to the owner as the information regarding the provider.
前記受付部は、
前記質問情報として、前記ペットに関する質問を示す質問情報を前記飼主から受付ける
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The reception department is
The information processing device according to claim 1, wherein question information indicating a question regarding the pet is received from the owner as the question information.
前記受付部は、
前記質問情報として、前記飼主に関する質問を示す質問情報を前記飼主から受付ける
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The reception department is
The information processing device according to claim 1, wherein question information indicating a question regarding the owner is received from the owner as the question information.
コンピュータが実行する情報処理方法であって、
ペットを飼育している飼主から当該ペットに関するペット情報と、当該飼主からの質問に関する質問情報とを受付ける受付工程と、
前記ペット情報と前記質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を、前記質問情報が示す質問を解決するための回答情報として前記飼主に提供する提供工程と
を含むことを特徴とする情報処理方法。
An information processing method performed by a computer, the method comprising:
a reception step of receiving pet information regarding the pet from the owner of the pet and question information regarding the question from the owner;
an information processing method comprising: providing information about products or services corresponding to the pet information and the question information to the owner as answer information for solving the question indicated by the question information; .
ペットを飼育している飼主から当該ペットに関するペット情報と、当該飼主からの質問に関する質問情報とを受付ける受付手順と、
前記ペット情報と前記質問情報とに応じた商品又はサービスに関する情報を、前記質問情報が示す質問を解決するための回答情報として前記飼主に提供する提供手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
A reception procedure for receiving pet information regarding the pet from the owner of the pet and question information regarding the question from the owner;
The present invention is characterized by causing a computer to execute a providing procedure for providing information regarding products or services corresponding to the pet information and the question information to the owner as answer information for solving the question indicated by the question information. Information processing program.
JP2022111425A 2022-07-11 2022-07-11 Information processing device, information processing method, and information processing program Pending JP2024009707A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022111425A JP2024009707A (en) 2022-07-11 2022-07-11 Information processing device, information processing method, and information processing program
PCT/JP2023/023355 WO2024014264A1 (en) 2022-07-11 2023-06-23 Information processing device, information processing method, and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022111425A JP2024009707A (en) 2022-07-11 2022-07-11 Information processing device, information processing method, and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024009707A true JP2024009707A (en) 2024-01-23

Family

ID=89536424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022111425A Pending JP2024009707A (en) 2022-07-11 2022-07-11 Information processing device, information processing method, and information processing program

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024009707A (en)
WO (1) WO2024014264A1 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030212574A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-13 Olivier Pierre D. System and method for online personalized veterinary advice for pets
EP3909009A1 (en) * 2019-02-01 2021-11-17 Société des Produits Nestlé S.A. Pet food recommendation devices and methods
JP7473301B2 (en) * 2019-05-17 2024-04-23 ユニ・チャーム株式会社 Provision device, provision method, provision program, and provision system
JP2022086636A (en) * 2020-11-30 2022-06-09 ユニ・チャーム株式会社 Information control device, information control method and information control program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2024014264A1 (en) 2024-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bucklin et al. A model of web site browsing behavior estimated on clickstream data
JP5297501B2 (en) Information creation device, information creation method, recommendation device, recommendation method, and program
JP5425613B2 (en) Advertisement management server, method and system for distributing advertisement fee
JP6074524B1 (en) Learning device, learning method, and learning program
US20180054399A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP6933443B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
CN115943402A (en) Systems, methods, and apparatus for data collection and aggregation
WO2024014264A1 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP6679448B2 (en) Generation device, generation method, and generation program
CN111951911A (en) Providing device, providing method, storage medium, and providing system
JP6243559B2 (en) Learning device, learning method, and learning program
JP7139270B2 (en) Estimation device, estimation method and estimation program
JP2022086636A (en) Information control device, information control method and information control program
JP7416595B2 (en) Generation device, generation method and generation program
JP6990983B2 (en) Estimator, estimation method, and estimation program
JP7436356B2 (en) Provision device, method and program
CN111951910A (en) Providing device, providing method, storage medium, and providing system
WO2023218859A1 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
Steinheim et al. Indications of breed by environment interaction for lamb weights in Norwegian sheep breeds
JP2018018560A (en) Learning device, learning method and learning program
JP7042197B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
JP7260943B1 (en) animal health management system
WO2022158353A1 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7434264B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7032344B2 (en) Providing equipment, providing method and providing program