JP2024000171A - 電解装置 - Google Patents
電解装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024000171A JP2024000171A JP2022098780A JP2022098780A JP2024000171A JP 2024000171 A JP2024000171 A JP 2024000171A JP 2022098780 A JP2022098780 A JP 2022098780A JP 2022098780 A JP2022098780 A JP 2022098780A JP 2024000171 A JP2024000171 A JP 2024000171A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- section
- nitrogen
- catalyst
- photocatalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 196
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 76
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 54
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 47
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 45
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 claims abstract description 44
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 40
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims abstract description 38
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims abstract description 35
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 29
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 claims abstract description 29
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 23
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 52
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 claims description 12
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 7
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 11
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract description 11
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N Nitrous Oxide Chemical compound [O-][N+]#N GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LZDSILRDTDCIQT-UHFFFAOYSA-N dinitrogen trioxide Chemical compound [O-][N+](=O)N=O LZDSILRDTDCIQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- -1 hydroxide ions Chemical class 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- ZNOKGRXACCSDPY-UHFFFAOYSA-N tungsten trioxide Chemical compound O=[W](=O)=O ZNOKGRXACCSDPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5-dimethylphenyl)-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C=2N=C(N)SC=2)=C1 MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3] LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001730 nitrous oxide Drugs 0.000 description 1
- 235000013842 nitrous oxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- LSGOVYNHVSXFFJ-UHFFFAOYSA-N vanadate(3-) Chemical compound [O-][V]([O-])([O-])=O LSGOVYNHVSXFFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、水素原料を用いなくてもアンモニアを製造できる電解装置を提供する。【解決手段】電解槽とイオン交換部とガス拡散電極部と光触媒電極部とガス流路を有し、電解槽は、イオン交換部によって第1槽部と第2槽部に区画され、イオン交換部は、第1槽部と第2槽部の間の移動を特定のイオンの移動に制限可能であり、ガス拡散電極部は、多孔質基材の第1主面上の触媒が第1電解液に晒され、多孔質基材の第2主面がガス流路内で窒素ガスに晒されており、光触媒電極部は、第2槽部内で光触媒が第2電解液に晒されており、ガス流路に窒素含有ガスを流通させた状態で、光触媒で光を受光することで、光触媒電極部とガス拡散電極部との間に電圧が発生し、発生した電圧を用いて、触媒上で窒素含有ガス中の窒素ガスを還元してアンモニアを生成し、光触媒上で第2電解液を酸化して過酸化水素を生成する構成とする。【選択図】図1
Description
本発明は、電解装置に関し、特に電解によりアンモニアを生成する電解装置に関する。
近年、燃焼しても二酸化炭素を排出しないことや液体であり貯蔵や運搬が容易であることから、発電燃料としてアンモニアが注目されている。
アンモニアは、工業的には、窒素と水素を高温高圧下で反応させて得るハーバー・ボッシュ法によって製造されている(例えば、特許文献1)。
アンモニアは、工業的には、窒素と水素を高温高圧下で反応させて得るハーバー・ボッシュ法によって製造されている(例えば、特許文献1)。
しかしながら、ハーバー・ボッシュ法によるアンモニアの製造は、水素を原料とするため、あらかじめ水素を製造する必要があり、水素を製造するのに大量のエネルギーが必要となる問題がある。
そこで、本発明は、水素原料を用いなくてもアンモニアを製造できる電解装置を提供することを課題とする。
上記した課題を解決するための本発明の一つの様相は、電解槽と、イオン交換部と、ガス拡散電極部と、光触媒電極部と、窒素ガスを含む窒素含有ガスが流通するガス流路を有し、前記電解槽は、前記イオン交換部によって、第1槽部と第2槽部に区画されており、前記イオン交換部は、前記第1槽部と前記第2槽部との間の移動を特定のイオンの移動に制限可能であり、前記ガス拡散電極部は、多孔質基材の第1主面上に触媒が担持され、前記第1槽部内で前記触媒が第1電解液に晒され、前記多孔質基材の第2主面が前記ガス流路内で窒素ガスに晒されており、前記光触媒電極部は、光触媒を有し、前記第2槽部内で前記光触媒が第2電解液に晒されており、前記ガス流路に前記窒素含有ガスを流通させた状態で、前記光触媒で光を受光することで、前記光触媒電極部と前記ガス拡散電極部との間に電圧が発生し、前記発生した電圧を用いて、前記触媒上で前記窒素含有ガス中の窒素ガスを還元してアンモニアを生成し、前記光触媒上で前記第2電解液を酸化して過酸化水素を生成する、電解装置である。
本様相によれば、窒素ガスを含有する窒素含有ガスと水を電解して、アンモニアを製造できるので、水素原料を使用せずともアンモニアを製造できる。
本様相によれば、光触媒電極部によって発生した電圧を使用するので、より環境にやさしい。
本様相によれば、アンモニアの製造に伴って過酸化水素を生成できるので、生成した過酸化水素を殺菌等に使用できる。
本様相によれば、光触媒電極部によって発生した電圧を使用するので、より環境にやさしい。
本様相によれば、アンモニアの製造に伴って過酸化水素を生成できるので、生成した過酸化水素を殺菌等に使用できる。
好ましい様相は、前記第1電解液は、水又は酸性の水溶液である。
本様相によれば、ガス拡散電極部の触媒上で生成されたアンモニアが第1電解液に溶解するので、アンモニアを回収しやすい。
好ましい様相は、前記第2電解液は、水又はアルカリ性の水溶液である。
本様相によれば、光触媒電極部の光触媒上で生成された過酸化水素が第2電解液に溶解するので、過酸化水素を回収しやすい。
好ましい様相は、前記ガス流路への前記窒素含有ガスの供給量を調節するガス調整部を有し、前記ガス拡散電極部上で未反応の窒素含有ガスを前記ガス調整部に回収する回収流路を備えることである。
本様相によれば、未反応の窒素含有ガスを再度ガス流路での反応に使用できるので、アンモニアの収率を向上できる。
本発明の一つの様相は、電解槽と、イオン交換部と、ガス拡散電極部と、対向電極部と、窒素ガスを含む窒素含有ガスが流通するガス流路と、前記ガス拡散電極部と前記対向電極部の間に電圧を印加する電源装置を有し、前記電解槽は、前記イオン交換部によって、第1槽部と第2槽部に区画されており、前記イオン交換部は、前記第1槽部と前記第2槽部との間の移動を特定のイオンの移動に制限可能であり、前記ガス拡散電極部は、多孔質基材の第1主面上に触媒が担持され、前記第1槽部内で前記触媒が第1電解液に晒され、前記多孔質基材の第2主面が前記ガス流路内で窒素ガスに晒されており、前記対向電極部は、第2触媒を有し、前記第2槽部内で前記第2触媒が第2電解液に晒されており、前記ガス流路に前記窒素含有ガスを流通させた状態で、前記ガス拡散電極部と前記対向電極部の間に電圧を印加することで、前記触媒上で前記窒素含有ガス中の窒素ガスを還元してアンモニアを生成し、前記第2触媒上で前記第2電解液を酸化して過酸化水素を生成する、電解装置である。
本様相によれば、窒素ガスを含有する窒素含有ガスと水を電解して、アンモニアを製造できるので、水素原料を使用せずともアンモニアを製造できる。
本様相によれば、アンモニアの製造に伴って過酸化水素を生成できるので、生成した過酸化水素を殺菌等に使用できる。
本様相によれば、アンモニアの製造に伴って過酸化水素を生成できるので、生成した過酸化水素を殺菌等に使用できる。
本発明によれば、水素原料を用いなくてもアンモニアを製造できる。
以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。
本発明の第1実施形態の電解装置1は、主に、窒素ガスと水からアンモニアと過酸化水素を製造するものである。
電解装置1は、図1のように、電解槽2と、ガス供給部3と、ガス調整部6と、第1電解液供給部7と、第2電解液供給部8と、第1貯留部10と、第2貯留部11と、電源装置12と、第1供給側配管部13と、第2供給側配管部15と、回収側配管部16を備えている。
電解装置1は、図1のように、電解槽2と、ガス供給部3と、ガス調整部6と、第1電解液供給部7と、第2電解液供給部8と、第1貯留部10と、第2貯留部11と、電源装置12と、第1供給側配管部13と、第2供給側配管部15と、回収側配管部16を備えている。
(電解槽2)
電解槽2は、図1のように、槽本体部20と、ガス拡散電極部21と、光触媒電極部22(対向電極部)と、イオン交換部23と、ガス導入部25と、ガス排出部26と、ガス流路27と、第1電解液導入部35と、第1電解液排出部36と、第2電解液導入部37と、第2電解液排出部38を備えている。
電解槽2は、図1のように、槽本体部20と、ガス拡散電極部21と、光触媒電極部22(対向電極部)と、イオン交換部23と、ガス導入部25と、ガス排出部26と、ガス流路27と、第1電解液導入部35と、第1電解液排出部36と、第2電解液導入部37と、第2電解液排出部38を備えている。
槽本体部20は、イオン交換部23によって区画されており、第1槽部40と、第2槽部41を備えている。
第1槽部40は、ガス拡散電極部21と、イオン交換部23の間の部位であり、第1電解液45が充填される部位である。
第2槽部41は、光触媒電極部22と、イオン交換部23の間の部位であり、第2電解液46が充填される部位である。
第1槽部40は、ガス拡散電極部21と、イオン交換部23の間の部位であり、第1電解液45が充填される部位である。
第2槽部41は、光触媒電極部22と、イオン交換部23の間の部位であり、第2電解液46が充填される部位である。
ガス拡散電極部21は、ガス流路27を通過する窒素ガスを還元し、アンモニアを生成するカソード電極部である。
ガス拡散電極部21は、多孔質基材50と触媒51で構成され、多孔質基材50の第1主面52上に触媒51が担持されたものである。
ガス拡散電極部21は、多孔質基材50と触媒51で構成され、多孔質基材50の第1主面52上に触媒51が担持されたものである。
多孔質基材50は、導電性を有し、複数の空隙を有した導電基板であり、厚み方向に気体を通過可能で液体を通過不能にする基板である。
多孔質基材50は、ポリアクリロニトリル系炭素繊維などが使用できる。
多孔質基材50は、ポリアクリロニトリル系炭素繊維などが使用できる。
触媒51は、窒素ガスを酸化し、窒素酸化物ガス(NOx)を形成するアノード触媒である。
触媒51としては、窒素ガスを酸化し、窒素酸化物ガスを形成するものであれば特に限定されないが、例えば、Chem. Sci., 2021, 12, 6442-6448にて提案されているIrO2、PtO2、PdO2、及びTiO2から選ばれる少なくとも1種の触媒が使用できると考えられ、特に、Ti2(110)とIrO2(110)の混合触媒が好ましく使用できると考えられる。
ここでいう「窒素酸化物ガス(NOx)」とは、窒素と酸素が化合した物質の総称であり、一酸化窒素(NO)、二酸化窒素(NO2)、一酸化二窒素(N2O)、三酸化二窒素(N2O3)などを含む。
触媒51としては、窒素ガスを酸化し、窒素酸化物ガスを形成するものであれば特に限定されないが、例えば、Chem. Sci., 2021, 12, 6442-6448にて提案されているIrO2、PtO2、PdO2、及びTiO2から選ばれる少なくとも1種の触媒が使用できると考えられ、特に、Ti2(110)とIrO2(110)の混合触媒が好ましく使用できると考えられる。
ここでいう「窒素酸化物ガス(NOx)」とは、窒素と酸素が化合した物質の総称であり、一酸化窒素(NO)、二酸化窒素(NO2)、一酸化二窒素(N2O)、三酸化二窒素(N2O3)などを含む。
光触媒電極部22は、第2電解液46を酸化し、過酸化水素を生成するアノード電極部である。
光触媒電極部22は、透明導電基材60と光触媒61(第2触媒)で構成され、透明導電基材60の第1主面62上に光触媒61が担持されたものである。
光触媒電極部22は、透明導電基材60と光触媒61(第2触媒)で構成され、透明導電基材60の第1主面62上に光触媒61が担持されたものである。
透明導電基材60は、導電性と透光性を有した透明導電基板である。
透明導電基材60は、導電性と透光性を有していれば、特に限定されるものではないが、例えば、ガラス基板上に透明導電性酸化物層が積層された透明導電性酸化物基板などが使用できる。
透明導電基材60は、導電性と透光性を有していれば、特に限定されるものではないが、例えば、ガラス基板上に透明導電性酸化物層が積層された透明導電性酸化物基板などが使用できる。
光触媒61は、光を受光することで表面の第2電解液46を酸化する酸化触媒である。
光触媒61は、光触媒活性を有するものであれば、特に限定されるものではない。光触媒61としては、例えば、三酸化タングステン(WO3)触媒、バナジン酸ビスマス(BiVO4)触媒、酸化スズ(SnO2)触媒、酸化チタン(TiO2)触媒、ヘマタイト(Fe2O3)触媒などが使用できる。
光触媒61は、光触媒活性を有するものであれば、特に限定されるものではない。光触媒61としては、例えば、三酸化タングステン(WO3)触媒、バナジン酸ビスマス(BiVO4)触媒、酸化スズ(SnO2)触媒、酸化チタン(TiO2)触媒、ヘマタイト(Fe2O3)触媒などが使用できる。
イオン交換部23は、第1槽部40と第2槽部41に仕切るセパレータである。
イオン交換部23は、厚み方向において、特定のイオンのみを移動可能とし、残りのイオンや電子の移動を規制する膜である。
本実施形態のイオン交換部23は、陽イオン交換膜であり、陰イオンや電子の移動を制限又は不能にし、陽イオンだけを移動可能としている。
また、イオン交換部23は、厚み方向のガスの流通を遮断する遮断膜でもある。
イオン交換部23は、イオン交換が可能であり、水素や酸素がクロスオーバーしなければ材質は特に限定されない。
イオン交換部23としては、例えば、ナフィオン(登録商標)等のパーフルオロアルキルスルホン酸系ポリマーの膜などの高分子膜が使用できる。
イオン交換部23は、厚み方向において、特定のイオンのみを移動可能とし、残りのイオンや電子の移動を規制する膜である。
本実施形態のイオン交換部23は、陽イオン交換膜であり、陰イオンや電子の移動を制限又は不能にし、陽イオンだけを移動可能としている。
また、イオン交換部23は、厚み方向のガスの流通を遮断する遮断膜でもある。
イオン交換部23は、イオン交換が可能であり、水素や酸素がクロスオーバーしなければ材質は特に限定されない。
イオン交換部23としては、例えば、ナフィオン(登録商標)等のパーフルオロアルキルスルホン酸系ポリマーの膜などの高分子膜が使用できる。
ガス導入部25は、ガス供給部3から供給される窒素ガスを含む窒素含有ガスをガス流路27の内部に導入する部位である。
ガス排出部26は、ガス流路27内の窒素含有ガスをガス流路27の外部に排出する部位である。
ガス流路27は、ガス導入部25とガス排出部26間をつなぐ流路であり、窒素含有ガスを通過させることが可能となっている。
ガス流路27は、流れ方向の中間部において、ガス拡散電極部21が内壁の一部を構成している。
ガス流路27は、流れ方向の中間部において、ガス拡散電極部21が内壁の一部を構成している。
第1電解液導入部35は、第1電解液供給部7から供給される第1電解液45を第1槽部40の内部に導入する部位である。
第1電解液排出部36は、第1槽部40の内部から第1貯留部10に第1電解液45を排出する部位である。
第1電解液45は、プロトンを含む液体であり、プロトンを含むものであれば、特に限定されないが、例えば、水や酸性溶液であることが好ましい。
第2電解液導入部37は、第2電解液供給部8から供給される第2電解液46を第2槽部41の内部に導入する部位である。
第2電解液排出部38は、第2槽部41の内部から第2貯留部11に第2電解液46を排出する部位である。
第2電解液46は、水酸化物イオンを含む液体であり、水酸化物イオンを含むものであれば、特に限定されないが、例えば、水又はアルカリ性水溶液などが使用できる。
(ガス供給部3)
ガス供給部3は、窒素ガスを含む窒素含有ガスをガス調整部6に供給する部位である。
ガス供給部3は、ガス調整部6への窒素含有ガスの供給量を調整可能となっている。
ガス供給部3は、窒素ガスを含む窒素含有ガスをガス調整部6に供給する部位である。
ガス供給部3は、ガス調整部6への窒素含有ガスの供給量を調整可能となっている。
(ガス調整部6)
ガス調整部6は、ガス流路27への窒素含有ガスの供給量を調節する部位である。
ガス調整部6は、ガス供給部3から供給される窒素含有ガスと、ガス流路27から回収した窒素含有ガスを混合し、所定の流量でガス導入部25に供給可能となっている。
ガス調整部6は、ガス流路27への窒素含有ガスの供給量を調節する部位である。
ガス調整部6は、ガス供給部3から供給される窒素含有ガスと、ガス流路27から回収した窒素含有ガスを混合し、所定の流量でガス導入部25に供給可能となっている。
(第1電解液供給部7)
第1電解液供給部7は、第1電解液45を第1電解液導入部35から第1槽部40内に供給する部位である。
第1電解液供給部7は、第1槽部40への第1電解液45の供給量を調整可能となっている。
第1電解液供給部7は、第1電解液45を第1電解液導入部35から第1槽部40内に供給する部位である。
第1電解液供給部7は、第1槽部40への第1電解液45の供給量を調整可能となっている。
(第2電解液供給部8)
第2電解液供給部8は、第2電解液46を第2電解液導入部37から第2槽部41内に供給する部位である。
第2電解液供給部8は、第2槽部41への第2電解液46の供給量を調整可能となっている。
第2電解液供給部8は、第2電解液46を第2電解液導入部37から第2槽部41内に供給する部位である。
第2電解液供給部8は、第2槽部41への第2電解液46の供給量を調整可能となっている。
(第1貯留部10)
第1貯留部10は、第1槽部40内で生成されたアンモニアを含む第1電解液45を貯留する貯留タンクである。
第1貯留部10は、第1電解液45からアンモニアを抽出する抽出機構を有することが好ましい。
第1貯留部10は、第1槽部40内で生成されたアンモニアを含む第1電解液45を貯留する貯留タンクである。
第1貯留部10は、第1電解液45からアンモニアを抽出する抽出機構を有することが好ましい。
(第2貯留部11)
第2貯留部11は、第2槽部41内で生成された過酸化水素を含む第2電解液46を貯留する貯留タンクである。
第2貯留部11は、第2電解液46から過酸化水素を抽出する抽出機構を有することが好ましい。
第2貯留部11は、第2槽部41内で生成された過酸化水素を含む第2電解液46を貯留する貯留タンクである。
第2貯留部11は、第2電解液46から過酸化水素を抽出する抽出機構を有することが好ましい。
(電源装置12)
電源装置12は、電解槽2に電力を供給する電力供給装置であり、ガス拡散電極部21と光触媒電極部22の間に電圧を印加する電圧印加装置である。
電源装置12は、ガス拡散電極部21と光触媒電極部22の間に電圧を印加できるものであれば特に限定されるものではない。電源装置12は、商用電源装置であってもよいし、太陽電池等の再生可能エネルギーを用いた発電装置であってもよいし、二次電池等の蓄電装置であってもよい。
電源装置12は、電解槽2に電力を供給する電力供給装置であり、ガス拡散電極部21と光触媒電極部22の間に電圧を印加する電圧印加装置である。
電源装置12は、ガス拡散電極部21と光触媒電極部22の間に電圧を印加できるものであれば特に限定されるものではない。電源装置12は、商用電源装置であってもよいし、太陽電池等の再生可能エネルギーを用いた発電装置であってもよいし、二次電池等の蓄電装置であってもよい。
(第1供給側配管部13)
第1供給側配管部13は、図1のように、ガス供給部3とガス調整部6を接続する配管部であり、ガス供給部3からガス調整部6に窒素含有ガスを供給する供給流路を構成するものである。
第1供給側配管部13は、図1のように、ガス供給部3とガス調整部6を接続する配管部であり、ガス供給部3からガス調整部6に窒素含有ガスを供給する供給流路を構成するものである。
(第2供給側配管部15)
第2供給側配管部15は、ガス調整部6とガス導入部25を接続する配管部であり、ガス調整部6からガス流路27に窒素含有ガスを供給する供給流路を構成するものである。
第2供給側配管部15は、ガス調整部6とガス導入部25を接続する配管部であり、ガス調整部6からガス流路27に窒素含有ガスを供給する供給流路を構成するものである。
(回収側配管部16)
回収側配管部16は、ガス排出部26とガス調整部6を接続する配管部である。
回収側配管部16は、ガス流路27から未反応の窒素含有ガスを回収する回収流路を構成するものであって、かつ未反応の窒素含有ガスをガス調整部6に供給する供給流路を構成するものでもある。
回収側配管部16の中途には、ガス排出部26側からガス調整部6側に向かうガスの流通を可能とし、ガス調整部6側からガス排出部26側に向かうガスの流通を不能とする逆止部70を備えている。
回収側配管部16は、ガス排出部26とガス調整部6を接続する配管部である。
回収側配管部16は、ガス流路27から未反応の窒素含有ガスを回収する回収流路を構成するものであって、かつ未反応の窒素含有ガスをガス調整部6に供給する供給流路を構成するものでもある。
回収側配管部16の中途には、ガス排出部26側からガス調整部6側に向かうガスの流通を可能とし、ガス調整部6側からガス排出部26側に向かうガスの流通を不能とする逆止部70を備えている。
続いて、電解装置1の各部位の位置関係について説明する。
電解装置1は、図1のように、第1槽部40内にガス拡散電極部21が配されており、第2槽部41内に光触媒電極部22が配されている。
ガス拡散電極部21の触媒51側の面は、光触媒電極部22の光触媒61側の面とイオン交換部23を挟んで対向している。
ガス拡散電極部21は、多孔質基材50の第1主面52が第1槽部40に露出しており、多孔質基材50の第2主面53がガス流路27に露出している。
光触媒電極部22は、透明導電基材60の第1主面62が第2槽部41に露出しており、透明導電基材60の第2主面が受光面となっている。
ガス拡散電極部21の触媒51側の面は、光触媒電極部22の光触媒61側の面とイオン交換部23を挟んで対向している。
ガス拡散電極部21は、多孔質基材50の第1主面52が第1槽部40に露出しており、多孔質基材50の第2主面53がガス流路27に露出している。
光触媒電極部22は、透明導電基材60の第1主面62が第2槽部41に露出しており、透明導電基材60の第2主面が受光面となっている。
ガス供給部3は、第1供給側配管部13を介してガス調整部6に接続されており、ガス調整部6は、第2供給側配管部15を介してガス導入部25に接続されている。
すなわち、電解装置1は、ガス供給部3からガス調整部6を経由してガス導入部25に窒素含有ガスを供給する供給流路が形成されている。
ガス排出部26は、回収側配管部16を介してガス調整部6に接続されている。
すなわち、電解装置1は、ガス排出部26からガス調整部6を経由してガス導入部25に窒素含有ガスを供給する回収流路が形成されている。
すなわち、電解装置1は、ガス供給部3からガス調整部6を経由してガス導入部25に窒素含有ガスを供給する供給流路が形成されている。
ガス排出部26は、回収側配管部16を介してガス調整部6に接続されている。
すなわち、電解装置1は、ガス排出部26からガス調整部6を経由してガス導入部25に窒素含有ガスを供給する回収流路が形成されている。
続いて、本実施形態の電解装置1を用いて過酸化水素とアンモニアを生成する際の動作について説明する。
まず、電解液供給部7,8から槽部40,41に電解液45,46を供給し、槽部40,41内の大部分に電解液45,46を充填する。
このとき、第1電解液45が第1槽部40に充填され、ガス拡散電極部21が第1槽部40内で第1電解液45に浸され、触媒51が第1電解液45に晒されている。
同様に、第2電解液46が第2槽部41に充填され、光触媒電極部22が第2槽部41内で第2電解液46に浸され、光触媒61が第2電解液46に晒されている。
第1電解液45の液位は、ガス拡散電極部21の触媒51の80%以上が浸る液位であることが好ましく、90%以上が浸る液位であることがより好ましい。
第2電解液46の液位は、光触媒電極部22の光触媒61の80%以上が浸る液位であることが好ましく、90%以上が浸る液位であることがより好ましい。
同様に、第2電解液46が第2槽部41に充填され、光触媒電極部22が第2槽部41内で第2電解液46に浸され、光触媒61が第2電解液46に晒されている。
第1電解液45の液位は、ガス拡散電極部21の触媒51の80%以上が浸る液位であることが好ましく、90%以上が浸る液位であることがより好ましい。
第2電解液46の液位は、光触媒電極部22の光触媒61の80%以上が浸る液位であることが好ましく、90%以上が浸る液位であることがより好ましい。
また、別途工程にて、ガス供給部3からガス調整部6を介してガス流路27に窒素含有ガスを供給する。
このとき、ガス拡散電極部21の多孔質基材50は、第2主面53がガス流路27を流通する窒素含有ガスに晒されている。
そして、ガス流路27に窒素含有ガスを流通させた状態で、光触媒電極部22で光を受光し、さらに電源装置12によってガス拡散電極部21と光触媒電極部22の間に電圧を印加する。
このとき、光触媒電極部22の光触媒61上では、下記反応式(1)の電気化学反応が生じ、第2電解液46内の水が酸化され、過酸化水素が生成される。また、ガス拡散電極部21の触媒51上では、下記反応式(2)の電気化学反応が生じ、ガス流路27内の窒素ガスが還元され、アンモニアが生成される。その結果、全体としては、下記反応式(3)のような窒素ガスと水が反応してアンモニアと過酸化水素が生成される反応となる。
また、このとき、ガス拡散電極部21で生成されたアンモニアは、第1電解液45に溶解し、未反応の窒素含有ガスは、ガス流路27の下流側に流れ、ガス排出部26から外部に排出され、回収側配管部16からガス調整部6で回収される。一方、光触媒電極部22で生成された過酸化水素は、第2電解液46に溶解する。
そして、アンモニアが溶解した第1電解液45は、第1電解液排出部36から第1貯留部10に排出されて第1貯留部10に貯留され、過酸化水素が溶解した第2電解液46は、第2電解液排出部38から第2貯留部11に排出されて第2貯留部11に貯留される。
その後、必要に応じて第1電解液45からアンモニアを分離し、第2電解液46から過酸化水素を分離することで純度の高いアンモニアと純度が高い過酸化水素を得ることができる。
その後、必要に応じて第1電解液45からアンモニアを分離し、第2電解液46から過酸化水素を分離することで純度の高いアンモニアと純度が高い過酸化水素を得ることができる。
第1実施形態の電解装置1によれば、ガス流路27に窒素含有ガスを流通させた状態で、光触媒61で光を受光することで、ガス拡散電極部21と光触媒電極部22との間に電圧が発生し、発生した電圧と電源装置12で印加する電圧を用いて、触媒51上で窒素含有ガス中の窒素ガスを還元してアンモニアを生成し、光触媒61上で第2電解液46を酸化して過酸化水素を生成する。そのため、水素原料を使用せずともアンモニアを製造できる。
第1実施形態の電解装置1によれば、光触媒電極部22によって発生した電圧を使用するので、電源装置12から供給する電力量を低減でき、環境にやさしい。
第1実施形態の電解装置1によれば、アンモニアの製造に伴って過酸化水素を生成できるので、生成した過酸化水素を殺菌等に使用できる。
第1実施形態の電解装置1によれば、光触媒電極部22によって発生した電圧を使用するので、電源装置12から供給する電力量を低減でき、環境にやさしい。
第1実施形態の電解装置1によれば、アンモニアの製造に伴って過酸化水素を生成できるので、生成した過酸化水素を殺菌等に使用できる。
第1実施形態の電解装置1によれば、第1電解液45が水又は酸性の水溶液であるため、ガス拡散電極部21の触媒上で生成されたアンモニアが第1電解液45に溶解し、アンモニアを回収しやすい。
第1実施形態の電解装置1によれば、第2電解液46が水又はアルカリ性の水溶液であるため、光触媒電極部22の光触媒61上で生成された過酸化水素が第2電解液46に溶解し、過酸化水素を回収しやすい。
第1実施形態の電解装置1によれば、ガス流路27への窒素含有ガスの供給量を調節するガス調整部6を有し、ガス拡散電極部21上で未反応の窒素含有ガスをガス調整部6に回収する回収側配管部16を備える。そのため、未反応の窒素含有ガスを再度ガス流路27での反応に使用でき、アンモニアの収率を向上できる。
上記した実施形態では、未反応の窒素含有ガスをガス流路27から回収側配管部16を介してガス調整部6に供給していたが、本発明はこれに限定されるものではない。ガス流路27のガス排出部26から回収側配管部16を介してガス流路27のガス導入部25に未反応の窒素含有ガスを直接供給してもよい。
上記した実施形態では、ガス調整部6で未反応の窒素含有ガスを回収したが、本発明はこれに限定されるものではない。ガス調整部6で未反応の窒素含有ガスを回収しなくてもよい。
上記した実施形態は、本発明の技術的範囲に含まれる限り、各実施形態間で各構成部材を自由に置換や付加できる。
1 電解装置
2 電解槽
6 ガス調整部
12 電源装置
16 回収側配管部(回収流路)
21 ガス拡散電極部
22 光触媒電極部(対向電極部)
23 イオン交換部
27 ガス流路
40 第1槽部
41 第2槽部
45 第1電解液
46 第2電解液
50 多孔質基材
51 触媒
52 第1主面
53 第2主面
61 光触媒(第2触媒)
2 電解槽
6 ガス調整部
12 電源装置
16 回収側配管部(回収流路)
21 ガス拡散電極部
22 光触媒電極部(対向電極部)
23 イオン交換部
27 ガス流路
40 第1槽部
41 第2槽部
45 第1電解液
46 第2電解液
50 多孔質基材
51 触媒
52 第1主面
53 第2主面
61 光触媒(第2触媒)
Claims (5)
- 電解槽と、イオン交換部と、ガス拡散電極部と、光触媒電極部と、窒素ガスを含む窒素含有ガスが流通するガス流路を有し、
前記電解槽は、前記イオン交換部によって、第1槽部と第2槽部に区画されており、
前記イオン交換部は、前記第1槽部と前記第2槽部との間の移動を特定のイオンの移動に制限可能であり、
前記ガス拡散電極部は、多孔質基材の第1主面上に触媒が担持され、前記第1槽部内で前記触媒が第1電解液に晒され、前記多孔質基材の第2主面が前記ガス流路内で窒素ガスに晒されており、
前記光触媒電極部は、光触媒を有し、前記第2槽部内で前記光触媒が第2電解液に晒されており、
前記ガス流路に前記窒素含有ガスを流通させた状態で、前記光触媒で光を受光することで、前記光触媒電極部と前記ガス拡散電極部との間に電圧が発生し、前記発生した電圧を用いて、前記触媒上で前記窒素含有ガス中の窒素ガスを還元してアンモニアを生成し、前記光触媒上で前記第2電解液を酸化して過酸化水素を生成する、電解装置。 - 前記第1電解液は、水又は酸性の水溶液である、請求項1に記載の電解装置。
- 前記第2電解液は、水又はアルカリ性の水溶液である、請求項1又は2に記載の電解装置。
- 前記ガス流路への前記窒素含有ガスの供給量を調節するガス調整部を有し、
前記ガス拡散電極部上で未反応の窒素含有ガスを前記ガス調整部に回収する回収流路を備える、請求項1~3のいずれか1項に記載の電解装置。 - 電解槽と、イオン交換部と、ガス拡散電極部と、対向電極部と、窒素ガスを含む窒素含有ガスが流通するガス流路と、前記ガス拡散電極部と前記対向電極部の間に電圧を印加する電源装置を有し、
前記電解槽は、前記イオン交換部によって、第1槽部と第2槽部に区画されており、
前記イオン交換部は、前記第1槽部と前記第2槽部との間の移動を特定のイオンの移動に制限可能であり、
前記ガス拡散電極部は、多孔質基材の第1主面上に触媒が担持され、前記第1槽部内で前記触媒が第1電解液に晒され、前記多孔質基材の第2主面が前記ガス流路内で窒素ガスに晒されており、
前記対向電極部は、第2触媒を有し、前記第2槽部内で前記第2触媒が第2電解液に晒されており、
前記ガス流路に前記窒素含有ガスを流通させた状態で、前記ガス拡散電極部と前記対向電極部の間に電圧を印加することで、前記触媒上で前記窒素含有ガス中の窒素ガスを還元してアンモニアを生成し、前記第2触媒上で前記第2電解液を酸化して過酸化水素を生成する、電解装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022098780A JP2024000171A (ja) | 2022-06-20 | 2022-06-20 | 電解装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022098780A JP2024000171A (ja) | 2022-06-20 | 2022-06-20 | 電解装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024000171A true JP2024000171A (ja) | 2024-01-05 |
Family
ID=89384528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022098780A Pending JP2024000171A (ja) | 2022-06-20 | 2022-06-20 | 電解装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024000171A (ja) |
-
2022
- 2022-06-20 JP JP2022098780A patent/JP2024000171A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6547947B1 (en) | Method and apparatus for water treatment | |
CN109321936B (zh) | 一种基于液流氧化还原媒介分步电解水制氢的装置和方法 | |
KR101220199B1 (ko) | 물로부터 직접 과산화수소의 전기분해 합성 및 이의 응용 | |
CN109996905B (zh) | 有机氢化物制造装置和有机氢化物的制造方法 | |
JPH07502202A (ja) | 電気透析槽及び電気透析法 | |
CN102869616A (zh) | 膜-电极组件、使用该组件的电解池、制备臭氧水的方法和装置、消毒方法以及废水或废液处理方法 | |
TW201323074A (zh) | 二氧化碳電化學還原轉化利用的方法 | |
US11050076B1 (en) | Flow cell systems, flow cell batteries, and hydrogen production processes | |
EP3623501A1 (en) | Carbon dioxide electrolytic device | |
EP3473750A1 (en) | Electrolysis system and electrolysis method using same | |
WO2021160759A1 (en) | Electrochemical cell for the synthesis of hydrogen peroxide | |
WO2023277010A1 (ja) | 電解装置 | |
KR101794840B1 (ko) | 포름산 제조 장치 및 포름산 제조 방법 | |
CN115400550A (zh) | 一种超低能耗二氧化碳电化学捕集方法及系统 | |
CN114402095B (zh) | 错流式水电解 | |
JP4601647B2 (ja) | 水素発生装置及びこれを用いた燃料電池システム | |
CN114921799B (zh) | 单原子阴阳极同时合成高纯二氧化氯气体的方法及其装置 | |
JP2024000171A (ja) | 電解装置 | |
KR100564062B1 (ko) | 유기폐액의 복합매개산화 처리장치 | |
JP2024000172A (ja) | 電解装置 | |
CN110416585B (zh) | 液流电池电解液的制备方法和制备装置 | |
CN117418247B (zh) | 电化学耦合氧气解离的臭氧生成装置及生成方法 | |
WO2023074426A1 (ja) | 電解装置 | |
KR102610400B1 (ko) | 신재생 에너지 및 연료 전지를 이용하는 복합 발전 시스템 및 이에 사용되는 수소 생산 시스템 | |
EP4190943A1 (en) | Improved electrochemical cell for oxygen reduction to hydrogen peroxide |