JP2023550029A - 成形された遠位部分を有するカテーテル並びに関連するシステム及び方法 - Google Patents

成形された遠位部分を有するカテーテル並びに関連するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023550029A
JP2023550029A JP2023528052A JP2023528052A JP2023550029A JP 2023550029 A JP2023550029 A JP 2023550029A JP 2023528052 A JP2023528052 A JP 2023528052A JP 2023528052 A JP2023528052 A JP 2023528052A JP 2023550029 A JP2023550029 A JP 2023550029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
region
braid
distal
inner liner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023528052A
Other languages
English (en)
Inventor
エドワード エンリケス ドレンド,
トーマス ロバート ブロット,
トーマス エム. トゥ,
Original Assignee
イナリ メディカル, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イナリ メディカル, インコーポレイテッド filed Critical イナリ メディカル, インコーポレイテッド
Publication of JP2023550029A publication Critical patent/JP2023550029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/04Macromolecular materials
    • A61L29/041Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/04Macromolecular materials
    • A61L29/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/005Catheters; Hollow probes characterised by structural features with embedded materials for reinforcement, e.g. wires, coils, braids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00853Material properties low friction, hydrophobic and corrosion-resistant fluorocarbon resin coating (ptf, ptfe, polytetrafluoroethylene)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22079Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with suction of debris
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M2025/0025Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter having a collapsible lumen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09058Basic structures of guide wires
    • A61M2025/09083Basic structures of guide wires having a coil around a core
    • A61M2025/09091Basic structures of guide wires having a coil around a core where a sheath surrounds the coil at the distal part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes

Abstract

カテーテルの長手方向軸から離れて偏向するように構成されている予め成形された遠位部分を有する吸引ガイドカテーテル、並びに関連するシステム及び方法が本明細書に開示されている。いくつかの実施形態では、吸引ガイドカテーテルは、管腔を画定し、近位領域及び遠位領域を有する内側ライナを含む。カテーテルは、内側ライナの上のワイヤの編組と、内側ライナの遠位領域の少なくとも一部分の上の編組の周りにコイル状に巻かれたワイヤと、を更に含む。内側ライナの遠位領域の上の編組の少なくとも一部分は、近位領域の長手方向軸から離れて偏向するように構成されている。カテーテルは、編組、ワイヤ、及び内側ライナの上の外側シースを更に含むことができる。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2020年11月18日に出願され、「CATHETERS HAVING SHAPED DISTAL PORTIONS,AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS」と題する米国特許仮出願第63/115,512号の利益を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本技術は、概して、患者の血管系の到達困難な領域におけるカテーテルの位置付けを促進するために、遠位湾曲部分などの成形された(例えば、予め成形された)遠位部分を有するカテーテルに関する。
血栓塞栓症は、血管の閉塞を特徴とする。脳卒中、肺塞栓症、心臓発作、末梢血栓症、アテローム性動脈硬化症などの血栓塞栓性障害は、多くの人々に影響を及ぼす。これらの疾患は、罹患率及び死亡率の主要な原因である。
動脈が凝塊によって閉塞されると、組織虚血が発症する。虚血は、閉塞が持続すると、組織梗塞に進行する。血流が急速に回復されれば、梗塞は発症しないか、又は大きく制限される。血流の回復の失敗は、手足の喪失、狭心症、心筋梗塞、脳卒中、更には死につながることがある。
静脈循環では、閉塞性物質はまた、深刻な害を引き起こすことがある。血塊は、深部静脈血栓症(deep venous thrombosis、DVT)として知られる一般的な症状である、脚及び骨盤の大静脈に発症することがある。DVTは、一般的に、血液の滞留(例えば、長距離の航空機旅行、不動状態など)及び凝塊(例えば、がん、整形外科手術などの最近の手術など)の傾向があるときに生じる。DVTは、(1)脚からの静脈血の排出を妨害し、腫脹、潰瘍、疼痛、及び感染をもたらすこと、並びに(2)心臓、肺、脳(脳卒中)、腹部臓器、及び/又は四肢を含む身体の他の部分に移動する血凝塊の貯蔵所として働くことによって、害を引き起こす。
肺循環では、望ましくない物質は、肺動脈を閉塞することによって害を引き起こすことがある(肺塞栓症として公知の症状)。閉塞が肺動脈主分枝又は肺動脈大分岐における上流にある場合、肺内の総血流、したがって全身の総血流を著しく損ない、低血圧及び衝撃状態となることがある。閉塞が肺動脈大分枝から肺動脈中分枝における下流にある場合、肺のかなりの部分が血液へのガス交換に関与することを妨げ、低血中酸素及び血中二酸化炭素の蓄積をもたらすことがある。
閉塞された血管を通る血流を回復させるための多くの既存の技術がある。例えば、一般的な外科的技術の1つである塞栓切除術は、血管を切開することと、閉塞の場所にバルーン先端デバイス(Fogartyカテーテルなど)を導入することを伴う外科的技術である。次いで、バルーンは、凝塊を越えた点で膨張され、閉塞物質を切開点まで戻すために使用される。次に、閉塞物質は、外科医によって除去される。そのような外科的技術は、有用であるが、患者を外科手術にさらすことは、外傷性であり得、可能であるときに避けるのが最善である。更に、Fogartyカテーテルの使用は、カテーテルが引き戻されている際に血管内壁を損傷する可能性のあるリスクのために問題となり得る。
経皮的方法もまた、血流を回復させるために利用される。一般的な経皮的技術は、バルーン先端カテーテルが血管に導入される(例えば、典型的には、導入カテーテルを通して)、バルーン血管形成術と称される。バルーン先端カテーテルは、次いで、閉塞点まで前進させられ、狭窄を拡張するために膨張される。バルーン血管形成術は、血管狭窄を治療するのに適しているが、閉塞性物質が全く除去されず、血管は、拡張後に再狭窄が生じるので、概して、急性血栓塞栓症の治療のためには効果的ではない。別の経皮的技術は、カテーテルを凝塊の近くに配置することと、凝塊を溶解するために、ストレプトキナーゼ、ウロキナーゼ、又は他の血栓溶解剤を注入することとを伴う。残念ながら、血栓溶解は、典型的には、成功するのに数時間から数日かかる。更に、血栓溶解剤は、出血を引き起こすことがあり、多くの患者では、血栓溶解剤は、全く使用されることができない。
様々なデバイスは、血栓除去を実行する、又は他の異物を除去するために存在する。しかしながら、そのようなデバイスは、非常に複雑であるか、治療血管に外傷を引き起こすか、又は十分な保持構造を持たないため、血管に反抗して適切に固定される能力を欠いて、十分な性能を発揮できないかのいずれかである構造を有することが分かっている。なお、デバイスの多くは、製造及び品質管理の困難さ、並びに蛇行カテーテル又は小径カテーテルを通過するときに送達問題につながる、非常に複雑な構造を有する。あまり複雑でないデバイスは、ユーザーが、特に未経験のユーザーで、凝塊を通して引っ張ることを可能にし得、そのようなデバイスは、全ての凝塊物質を完全に捕捉及び/又は収集しない場合がある。
本技術は、概して、蛇行した/到達困難な血管解剖学的構造を通る改善された可撓性のために予め成形された遠位部分を有する吸引ガイドカテーテル、並びに関連するシステム及び方法に関する。いくつかの実施形態では、吸引ガイドカテーテルは、管腔を画定し、近位領域及び遠位領域を有する内側ライナを含む。カテーテルは、内側ライナの上のワイヤの編組と、内側ライナの遠位領域の少なくとも一部分の上の編組の周りにコイル状に巻かれたワイヤと、を更に含むことができる。内側ライナの遠位領域の上の編組の少なくとも一部分は、カテーテルの遠位成形部分を画定するように、近位領域の長手方向軸から離れて偏向するように構成されている。いくつかの実施形態では、カテーテルの遠位成形部分は、湾曲部分を備えることができる。カテーテルは、編組、ワイヤ、及び内側ライナの上にあり、かつこれらの構成要素をともに固着する、外側シースを更に含むことができる。
本技術のいくつかの態様では、カテーテルは、依然として比較的大きい管腔(例えば、20フレンチ、24フレンチ、24フレンチ超)を有しながら、患者の解剖学的構造(例えば、静脈解剖学的構造)の到達困難領域に操向され、そこに位置付けられるように構成されている。より具体的には、カテーテルは、同じ管腔サイズを有する従来のカテーテルと比較して、改善されたトルク応答及び可撓性を有することができる。例えば、編組は、カテーテルの全長に沿って良好なトルク応答を提供することができ、一方、成形部分は、解剖学的構造の到達困難な領域内に屈曲して位置付けられるように構成されている。いくつかの実施形態では、外側シースは、遠位方向に減少する硬度を有し、(i)近位領域における良好な押込み性/トルク性、及び(ii)遠位領域における良好な可撓性を提供することができる。更に、コイルは、カテーテルが屈曲することを依然として可能にしながら、遠位領域において、選択されたフープ強度を提供するように構成され得る。例えば、コイルは、管腔が凝塊除去処置中に吸引されるとき、カテーテルのよじれ若しくは他の望ましくない移動を阻止又は防止することができる。
本技術の多くの態様は、以下の図面を参照してより良く理解することができる。図面中の構成要素は必ずしも縮尺通りではない。むしろ、本開示の原理を明確に説明することに重点が置かれている。
本技術の実施形態によるカテーテルを含む凝塊処理システムの部分概略側面図である。 本技術の実施形態による、図1のカテーテルの近位領域の一部分の拡大部分切欠側面図である。 本技術の実施形態による、図1のカテーテルの遠位領域の一部分の拡大部分切欠側面図である。 本技術の実施形態による、図1のカテーテルの遠位領域の一部分の拡大部分切欠斜視図である。 本技術の実施形態による、図3Bの線3C-3Cに沿った、図1のカテーテルの遠位領域の拡大断面図である。 本技術の実施形態による、患者の血管内から凝塊物質を除去するための処置中の、図1のカテーテルの遠位部分の側面図である。 本技術の実施形態による、患者の血管内から凝塊物質を除去するための処置中の、図1のカテーテルの遠位部分の側面図である。 本技術の追加の実施形態による、患者の血管内から凝塊物質を除去するための処置中の、図1のカテーテルの遠位部分の側面図である。 本技術の追加の実施形態による、患者の血管内から凝塊物質を除去するための処置中の、図1のカテーテルの遠位部分の側面図である。 本技術の追加の実施形態による、図1のカテーテルの遠位部分のための様々な形状を図示する。 本技術の追加の実施形態による、凝塊治療システムの遠位部分の側面図である。 本技術の追加の実施形態による、凝塊治療システムの遠位部分の側面図である。 本技術の追加の実施形態による、凝塊治療システムの遠位部分の側面図である。
特定の詳細は、本技術の様々な実施形態の完全な理解を提供するために、以下の説明及び図1~図7Cに記載される。他の例では、本技術の様々な実施形態の説明を不必要に不明瞭にすることを避けるために、血管内処置、凝塊除去処置、カテーテルなどにしばしば関連付けられる周知の構造、材料、動作、及び/又はシステムは、以下の開示において詳細に示されず、説明されない。しかしながら、当業者は、本技術が、本明細書に記載される詳細のうちの1つ以上を伴わずに、及び/又は他の構造、方法、構成要素などを伴って、実践されることができることを認識するであろう。
以下に使用される用語は、本技術のある特定の例示の実施形態の詳細な記載と併せて使用されている場合であっても、その最も広い妥当な方法で解釈されるものである。実際、特定の用語は、以下で強調されることさえあり得、しかしながら、任意の限定された方法で解釈されることが意図される任意の用語は、この詳細な説明のセクションにおいてそのように明白かつ具体的に定義される。
添付の図は、本技術の実施形態を示しており、明示的に示されていない限り、その範囲を限定することを意図していない。様々な示される要素のサイズは、必ずしも一定の縮尺で描かれておらず、これらの様々な要素は、読みやすさを改善するために拡大され得る。構成要素の詳細は、そのような詳細が本技術の創造及び使用方法の完全な理解のために不要であるとき、構成要素の位置及びそのような構成要素間の特定の正確な接続などの詳細を除外するために、図において抽象化され得る。図に示される詳細、寸法、角度、及び他の特徴の多くは、本開示の特定の実施形態の単なる例示である。したがって、他の実施形態は、本技術から逸脱することなく、他の詳細、寸法、角度、及び特徴を有することができる。加えて、当業者は、本技術の更なる実施形態が、以下に説明される詳細のうちのいくつかを伴わずに実践されることができることを理解するであろう。
本説明内の「遠位」及び「近位」という用語に関して、別段の指定がない限り、これらの用語は、操作者及び/又は脈管構造内の場所に対するカテーテルサブシステムの部分の相対位置を指すことができる。また、本明細書で使用される場合、「後方」、「前方」、「上方」、「下方」などの指定は、参照された構成要素を特定の向きに限定することを意味しない。そのような指定は、図に示されるような参照される構成要素の配向を指すことが理解されるであろう。本技術のシステムは、ユーザーに適した任意の向きで使用することができる。
図1は、本技術の実施形態による凝塊治療システム100の部分概略側面図である。凝塊処理システム100は、吸引アセンブリ、凝塊除去システム、及び/又は血栓摘出システムとも称され得る。図示された実施形態では、凝塊治療システム100は、弁102を介してカテーテル120に流体結合された管類アセンブリ110を含む。概して、凝塊治療システム100は、(i)2019年8月8日に出願され、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、「SYSTEM FOR TREATING EMBOLISM AND ASSOCIATED DEVICES AND METHODS」と題される米国特許出願第16/536,185号において詳細に記載されるものと概して類似又は同一の特徴を含むことができ、及び/又は(ii)そこに詳細に記載される方法のうちのいずれかを使用して、患者(例えば、ヒト患者)から凝塊物質を治療/除去するために使用されることができる。
図示された実施形態では、カテーテル120は、(i)近位領域又は部分122と、(ii)近位領域122に隣接し、その遠位にある中間領域124と、(iii)中間領域124に隣接し、その遠位にある遠位領域126と、(iv)遠位領域126に隣接し、その遠位にある遠位先端領域128と、を含む(まとめて「領域122~128」)。カテーテル120は、近位領域122から遠位先端領域128まで完全に貫通して延在する管腔121を更に画定する。近位領域122は、カテーテル120の近位終端123を画定し、遠位先端領域128は、カテーテル120の遠位終端125を画定する。図示された実施形態では、遠位先端領域128は、カテーテル120を使用する医療処置(例えば、凝塊除去処置)中にカテーテル120の位置の可視化を促進するように構成されている放射線不透過性マーカなどのマーカバンド129を含む。
いくつかの実施形態では、近位領域122は、第1の長さを有し、中間領域124は、第1の長さよりも短い第2の長さを有し、遠位領域126は、第2の長さよりも長いが第1の長さよりも短い第3の長さを有し、遠位先端領域128は、第1、第2、及び第3の長さよりも短い第4の長さを有する。例えば、第1の長さは、約20.0~28.0インチ(例えば、約24.0インチ)とすることができ、第2の長さは、約2.0~3.0インチ(例えば、約2.50インチ)とすることができ、第3の長さは、約11.00~15.00インチ(例えば、約13.25インチ)とすることができ、第4の長さは、約0.10~0.50インチ(例えば、約0.25インチ)とすることができる。他の実施形態では、領域122~128のうちの1つ以上の長さは異なっていてもよい。
いくつかの実施形態では、カテーテル120は、様々な領域122~128において/に沿って様々な可撓性、形状、厚さ、及び/又は他の特性を有することができる。例えば、遠位領域126は、遠位領域126、中間領域124、及び近位領域122の残りの部分に対してカテーテル120の長手方向軸Zから離れて偏向するように構成されている(例えば、熱硬化されている)成形部分130を含むことができる。すなわち、成形部分130は、近位領域122、中間領域124、及び/又は成形部分130に対して近位の遠位領域126の非成形部分と位置合わせされた長手方向軸Zから離れて偏向するように構成され得る。図示された実施形態では、成形部分130は、概ね湾曲した形状を有する。いくつかの実施形態では、成形部分130は、(i)成形部分130が図1に図示される湾曲形状を有する弛緩位置と、(ii)成形部分130が図1の想像線で示されるように長手方向軸Zとより密接に位置合わせされる拘束位置との間で移動することができる。いくつかの実施形態では、成形部分130は、(i)約1.0~5.0インチ(例えば、約2.35インチ)であり得る長さL、(ii)約0.5~1.0インチ(例えば、約0.8インチ、約0.8インチ未満)の曲げ半径R、及び/又は(iii)約165~195度(例えば、約180度)若しくは195度超(例えば、約250~290度、約270度)の曲げ角度Aを有する。他の実施形態では、曲げ角度Aは、165度未満であり得る。
他の実施形態では、成形部分130は、他の寸法及び/又は形状を有することができる。例えば、図6は、本技術の追加の実施形態によるカテーテル120の成形部分130のための様々な形状を図示する。成形部分130は、Tiger湾曲形状、Jacky湾曲形状、Amplatz左形状、LCB形状、RCB形状、Judkins左形状、Judkins右形状、多目的A2形状、IM形状、3D LIMA形状、IM VB-1形状など、図6に図示される形状のいずれかを有することができる。
弁102は、カテーテル120の管腔121に流体結合され、カテーテル120の近位領域122と一体化されるか、又はそれに結合され得る。いくつかの実施形態では、弁102は、送達シース、引張部材、ガイドワイヤ、介入デバイス、他の吸引カテーテルなどの様々な構成要素が弁102を通して挿入され、カテーテル120を通して血管における治療部位に送達される際に、弁102を通した近位方向への流体流動を防止することによって、凝塊除去処置の間、止血を維持するように構成されている、止血弁である。弁102は、カテーテル120の管腔121を管類アセンブリ110に流体結合するように構成されている分岐又はサイドポート104を含む。いくつかの実施形態では、弁102は、2018年8月30日に出願され、「HEMOSTASIS VALVES AND METHODS OF USE」と題される米国特許出願第16/117,519号に開示されるタイプの弁であることができ、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
図示された実施形態では、管類アセンブリ110は、カテーテル120をシリンジなどの圧力源106に流体結合する。管類アセンブリ110は、管類アセンブリ110を圧力源106及び/又は他の適した構成要素に流体結合するための、1つ以上の管類セクション112(第1の管類セクション112a及び第2の管類セクション112bとして個々に標識される)と、少なくとも1つの流体制御デバイス114(例えば、弁)と、少なくとも1つのコネクタ116(例えば、Toomey先端部コネクタ)とを含むことができる。いくつかの実施形態では、流体制御デバイス114は、(i)第1の管類セクション112aを介して弁102のサイドポート104、及び(ii)第2の管類セクション112bを介してコネクタ116に流体結合される活栓である。流体制御デバイス114は、そこを通る、具体的にはカテーテル120の管腔121から圧力源106への流体の流れを調整するために、ユーザーによって外部から操作可能である。いくつかの実施形態では、コネクタ116は、カテーテル120及び流体制御デバイス114の圧力源106への/からの迅速な結合/分離を有効にするクイックリリースコネクタ(例えば、クイックディスコネクト取付具)である。
図2は、本技術の実施形態による、カテーテル120の近位領域122の一部分の拡大部分切欠側面図である。図3Aは、本技術の実施形態による、カテーテル120の遠位領域126の一部分の拡大部分切欠側面図であり、図3Bは、拡大部分切欠斜視図である。図1~図3Bを一緒に参照すると、カテーテル120は、領域122~128の各々を通って延在する/を画定する外側シース230及び内側ライナ232を含む。外側シース230は、内側ライナ232の上に(例えば、半径方向外側に)位置付けられる。外側シース230は、外側ジャケット、外側シャフト、又は外側層とも称され得、内側ライナ232は、内側層、内側シース、又は内側シャフトとも称され得る。
カテーテル120は、(i)外側シース230と内側ライナ232との間の領域122~128の各々に沿って延在する編組234と、(ii)編組234と外側シース230との間の遠位領域126に沿って少なくとも部分的に延在するコイル336(図3A~図3C)と、を更に含む。いくつかの実施形態では、コイル336は、中間領域124及び/又は近位領域122に沿って少なくとも部分的に(例えば、完全に)遠位領域126から延在することができる。特定の実施形態では、コイル336は、近位領域122において省略されるが、中間領域124及び遠位領域126に実質的に完全に沿って延在する。
いくつかの実施形態では、外側シース230は、プラスチック材料、エラストマー材料、及び/又は熱可塑性エラストマー(thermoplastic elastomer、TPE)材料から形成され得る。いくつかの実施形態では、外側シース230は、商標「Pebax」で製造されるTPEなどの、Arkema S.A.(Colombes,France)によって製造されるTPEから形成され得る。いくつかの実施形態では、外側シース230は、異なる領域122~128のうちの1つ以上において、様々な硬度(例えば、デュロメータ)、厚さ、可撓性、剛性、及び/又は他の特性を有することができる。例えば、外側シース230は、近位領域122に沿った第1の硬度、中間領域124に沿った第1の硬度よりも低い第2の硬度、遠位領域126に沿った第1の硬度及び第2の硬度よりも低い第3の硬度、並びに遠位先端領域128における第3の硬度よりも高い第4の硬度を有することができる。いくつかの実施形態では、第1の硬度及び第4の硬度は、各々、約65D~75D(例えば、約72D)であり得、第2の硬度は、約50D~60D(例えば、約55D)であり得、第3の硬度は、約30D~40D(例えば、約35D)であり得る。他の実施形態では、領域122~128のうちの1つ以上は、異なる硬度を有することができる。
内側ライナ232は、管腔121を画定し、いくつかの実施形態では、送達シース、引張部材、ガイドワイヤ、介入デバイス、他の吸引カテーテルなどの管腔121を通した様々な構成要素の移動(例えば、遠位前進、近位後退)を促進する、潤滑性材料から形成され得る。いくつかの実施形態では、内側ライナ232は、ポリマー材料、フルオロポリマー材料(例えば、ポリテトラフルオロエチレン(polytetrafluoroethylene、PTFE))、及び/又は高度の潤滑性を有する別の材料から形成され得る。いくつかの実施形態では、内側ライナ232は、約6フレンチ超、約10フレンチ超、約16フレンチ超、約20フレンチ超、約24フレンチ超、又はそれ以上の直径D(図2)を有することができる。いくつかの実施形態では、直径Dは、約8フレンチ、約16フレンチ、約20フレンチ、又は約24フレンチである。特定の実施形態は、内側ライナ232の直径Dは、領域122~128の各々において同じであるが、他の実施形態では、直径Dは、領域122~128のうちの1つ以上に沿って変動することができる。
編組234は、複数の隙間239において一緒に織られた、又は他の方法で結合され、取り付けられ、形成され、及び/若しくは接合されたワイヤ、フィラメント、糸、縫合糸、繊維など(まとめて「ワイヤ238」)を含むことができる。したがって、編組234は、編組構造、編組フィラメント構造、編組フィラメントメッシュ構造、メッシュ構造、メッシュフィラメント構造などとも称され得る。いくつかの実施形態では、ワイヤ238は、金属、ポリマー、及び/又は複合材料を含むことができる。カテーテル120の成形部分130におけるワイヤ238の少なくとも一部分は、ニッケル-チタン合金(例えば、ニチノール)などの形状記憶材料、形状記憶合金、及び/又は形状記憶ポリマーから形成することができる。いくつかの実施形態では、ワイヤ238の個々のものは、約0.001~0.005インチ(例えば、約0.002インチ)×約0.002~0.005インチ(例えば、約0.0033インチ)の断面寸法を有する圧延フラットワイヤであり得る。
図示された実施形態では、コイル336は、編組234及び内側ライナ232の周りに巻かれた単一のワイヤである。他の実施形態では、コイル336は、編組234の周囲に巻かれた2つ以上のワイヤを含むことができる。例えば、コイル336は、互いの上に巻かれた複数のワイヤ、及び/又は互いに少なくとも部分的に重なり合うように巻かれた複数のワイヤを含み、編組234上に編組又は重なり合うコイル構造を形成することができる。他の実施形態では、コイル336は、内側ライナ232の上に直接形成することができ、編組234は、コイル336の上に形成することができる。コイル336は、ニッケル-チタン合金(例えば、ニチノール)、白金、コバルト-クロム合金、ステンレス鋼、タングステン、及び/又はチタンなどの金属又は他の好適に強い材料から形成することができる。いくつかの実施形態では、コイル336は、少なくともカテーテル120の成形部分130に形状記憶材料を含むことができる。
図3Cは、本技術の実施形態による、図3Bの線3C-3Cに沿った、カテーテル120の遠位領域126の一部分の拡大断面図である。図示された実施形態では、外側シース230は、第1の厚さTを有し、コイル336は、第1の厚さTよりも小さい第2の厚さTを有し、編組234は、第1の厚さTよりも小さいが第2の厚さTよりも大きい第3の厚さTを有し、内側ライナ232は、第1、第2、及び第3の厚さT1~3よりも小さい第4の厚さTを有する。例えば、第1の厚さTは、約0.005~0.010インチ(例えば、約0.006~0.007インチ、約0.006インチ、約0.007インチ)であり得、第2の厚さTは、約0.001~0.005インチ(例えば、約0.003インチ)であり得、第3の厚さTは、約0.002~0.006インチ(例えば、約0.004インチ)であり得、第4の厚さTは、約0.001~0.004インチ(例えば、約0.002インチ)であり得る。他の実施形態では、第1~第4の厚さT1~4のうちの1つ以上が異なり得る。
いくつかの実施形態では、カテーテル120は、マンドレル又は他の細長い部材の周りに形成することができる。例えば、内側ライナ232を最初にマンドレルの周りに位置付けることができる。次いで、編組234が、マンドレルの周りの内側ライナ232の周囲に形成され(例えば、巻かれ、編組され)得る。次に、コイル336が、(例えば、内側ライナ232及び編組234の)中間領域124及び遠位領域126の上の編組234の周囲で、マンドレルの周りに巻かれることができる。いくつかの実施形態では、マーカバンド129は、遠位先端領域128においてマンドレルの周囲に位置付けられ得る。次に、外側シース230は、内側ライナ232、編組234、及びコイル336の上に位置付けられ、次いで、熱収縮又は別様にそこに固着され得る。いくつかの実施形態では、外側シース230は、コイル336、編組234、及び/又は内側ライナ232に融合され、カテーテル120のこれらの構成要素を一緒に固着することができる。
最後に、カテーテル120の成形部分130は、図1に図示される湾曲形状、又は別の形状(例えば、図6に示される形状のいずれか)を有するように、熱硬化又は他の好適なプロセスを使用して成形され得る。例えば、熱硬化形状記憶構造の技術分野において公知であるように、固定具、マンドレル、又は金型が、成形部分130をその所望の形状に保持するために使用されてもよく、次いで、成形部分130は、編組234のワイヤ238及び/又はコイル336が、マンドレル又は金型の外側輪郭をとるか、又は別様に形状設定されるように、適切な熱処理を受けることができる。いくつかの実施形態では、編組234のワイヤ238のみが、熱硬化プロセスを介して成形される形状記憶材料を含む。他の実施形態では、コイル336は、代替的又は追加的に、熱硬化プロセスを介して成形される形状記憶材料を含むことができる。熱硬化プロセスは、よく知られているように、オーブン又は流動床において実施することができる。したがって、熱硬化プロセスは、編組234及び/又はコイル336を形成するために使用される超弾性及び/又は形状記憶材料において所望の形状、幾何学形状、曲げ、及び/又は湾曲を付与することができる。したがって、成形部分130は、塑性変形を伴わずに半径方向に拘束され得(例えば、図1の想像線で示されるように)、半径方向拘束の解放時に、図1に図示される位置まで自己拡張するであろう。
本技術のいくつかの態様では、カテーテル120は、依然として比較的大きいサイズ(例えば、20フレンチ、24フレンチ、24フレンチ超)を有しながら、患者の解剖学的構造(例えば、静脈解剖学的構造)の到達困難領域に操向され、そこに位置付けられるように構成されている。より具体的には、カテーテル120は、同じサイズを有する従来のカテーテルと比較して、改善されたトルク応答及び可撓性を有することができる。例えば、編組234は、カテーテル120の領域122~128の各々を完全に通って延在するため、編組234は、カテーテル120の全長に沿って良好なトルク応答を提供することができる。その上、外側シース230の変動する硬度(例えば、遠位に減少する硬度)は、(i)近位領域122における良好なトルク応答及び/又は押込み性、並びに(ii)中間領域124及び遠位領域126における増加した可撓性を提供することができる。追加的に、成形部分130は、解剖学的構造の到達困難な領域内に屈曲して位置付けられるように構成されている(例えば、成形され、サイズ決めされ、位置付けられる)。更に、コイル336は、カテーテル120が屈曲することを依然として可能にしながら、遠位領域126において、増加したフープ強度を提供することができる。例えば、コイル336は、管腔121が凝塊除去処置中に吸引されるとき、カテーテル120のよじれ若しくは他の望ましくない移動を阻止又は防止することができる。
図4A及び4Bは、本技術の実施形態による、患者(例えば、ヒト患者)の血管BV(例えば、肺血管)内から凝塊物質PE(例えば、肺塞栓)を除去するための処置中の、凝塊処理システム100のカテーテル120の遠位領域126の側面図である。上述のように、いくつかの実施形態では、図4A及び図4Bに図示される凝塊除去処置は、2019年8月8日に出願され、「SYSTEM FOR TREATING EMBOLISM AND ASSOCIATED DEVICES AND METHODS」と題された米国特許出願第16/536,185号に開示される凝塊除去処置のいずれかと概ね類似又は同一であり得、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
図1及び図4Aをともに参照すると、カテーテル120は、患者を通して前進させられ、血管BVとともに凝塊物質PEに近接し(例えば、血管BV内の治療部位に前進させられ)得る。いくつかの実施形態では、カテーテル120は、カテーテル120の遠位終端125が凝塊物質PEの近位部分に近接して位置付けられるまで、血管BVを通して前進させられ得る。いくつかの実施形態では、遠位終端125の位置は、蛍光透視法又は別の撮像処置(例えば、放射線処置)を使用して、マーカバンド129の可視化を介して確認又は位置され得る。他の実施形態では、遠位終端125は、少なくとも部分的に凝塊物質PE内に、又は凝塊物質PEの遠位に位置付けることができる。
本技術のいくつかの態様では、成形部分130は、カテーテル120が、血管BVの蛇行した(例えば、到達困難な)領域内に曲がる/屈曲することを補助する。例えば、図示された実施形態では、成形部分130は、比較的小さい曲率半径を有し得る、血管BV内の曲げ部440の周りで屈曲している。曲げ部440の遠位の血管BVの部分は、必要とされるアプローチ角度、血管BVの様々な解剖学的構造、及び/又は患者の病気による不規則性のために、到達することが困難であり得る。いくつかの実施形態では、血管BVは、左肺動脈、側頭動脈、下大静脈、又は右心房の一部分であり得る。いくつかの実施形態では、凝塊物質PEは、右心房内の通過中の凝塊(clot in transit、CIT)であり得る。
いくつかの実施形態では、カテーテル120を図4Aに示される位置に前進させる前に、カテーテル120を回転させて、成形部分130を曲げ部440と位置合わせする(例えば、成形部分130の偏向方向を曲げ部440と少なくとも概ね位置合わせする)ことができる。本技術のカテーテル120とは対照的に、同じサイズの従来のカテーテルは、凝塊物質PEに近接して容易に位置付けるには剛性すぎる場合がある。例えば、そのような従来のカテーテルは、曲げ部400の外側で血管BVの壁に沿って追従又は追跡することによって、凝塊物質PEの上で「レインボー」し得る。成形部分130に加えて、(i)外側シース230の様々な硬度(図2~図3C)と、(ii)編組234(図2~図3C)及びコイル446(図3A~図3C)の可撓性との両方が、カテーテル120が血管BVの解剖学的構造を通って凝塊物質PEに近接する所望の位置まで屈曲するのを補助することができる。
肺血管へのアクセスは、患者の血管系を通して、例えば、大腿静脈を介して達成され得る。いくつかの実施形態では、凝塊処理システム100は、導入器(例えば、止血弁を有するYコネクタ(図示せず))を含むことができ、これは、大腿静脈に部分的に挿入することができる。ガイドワイヤ(図示せず)は、導入器を通して大腿静脈の中に誘導され、右心房、三尖弁、右心室、肺動脈弁を通して、主肺動脈の中にナビゲートされ得る。凝塊物質PEの位置に応じて、ガイドワイヤは、右肺動脈及び/又は左肺動脈の分岐のうちの1つ以上に誘導され得る。いくつかの実施形態では、ガイドワイヤは、凝塊物質PEを通して全体的又は部分的に延在することができる。他の実施形態では、ガイドワイヤは、凝塊物質PEのすぐ近位の位置まで延在することができる。ガイドワイヤを位置付けした後、カテーテル120をガイドワイヤの上に配置し、図4Aに図示するように、凝塊物質PEに近接する位置まで前進させることができる。いくつかの実施形態では、ガイドワイヤは、次いで、引き戻され得る一方、他の実施形態では、ガイドワイヤは、残存することができ、他のカテーテル(例えば、送達カテーテル、追加の吸引ガイドカテーテル)、介入デバイスなどを治療部位に誘導するために使用され得る。しかしながら、患者の静脈循環系への他のアクセス位置も可能であり、本技術と一致することが理解されるであろう。例えば、ユーザーは、頸静脈、鎖骨下静脈、上腕静脈、又は上大静脈に接続する若しくは最終的につながる任意の他の静脈を通してアクセスを得ることができる。患者の心臓の右心房により近い他の血管を使用することも、凝塊物質PEに到達するのに必要な機器の長さを短縮するので有利であり得る。
図1~図4Bを共に参照すると、圧力源106は、真空(例えば、負の相対圧力)を生成(例えば、形成、作成、充填、蓄積)し、カテーテル120への後続の印加のために真空を蓄積するように構成されている。例えば、カテーテル120を凝塊物質PEに近接して位置付けした後、ユーザーは、例えば、コネクタ116に結合されたシリンジのプランジャを引き戻すことによって圧力源106内に真空を生成する前に、最初に流体制御デバイス114を閉鎖することができる。このようにして、真空は、圧力源106がカテーテル120の管腔121に流体接続される前に、圧力源106内に充填される(例えば、負圧が維持される)。カテーテル120の管腔121を吸引するために、ユーザーは、圧力源106をカテーテル120に流体接続するために、流体制御デバイス114を開放し、それによって、圧力源106において蓄積された真空をカテーテル120の管腔121に印加又は解放することができる。
流体制御デバイス114の開放は、蓄積された真空圧を管類アセンブリ110及びカテーテル120に瞬間的又はほぼ瞬間的に印加し、それによって、カテーテル120全体を通して吸込パルスを生成する。特に、吸込は、図4Bに示されるように、カテーテル120の遠位先端領域128に適用されて、カテーテル120の管腔121内に凝塊物質PEの少なくとも一部分を吸い込む/吸引する。本技術の一態様では、カテーテル120の管腔121に真空を印加することの前に、圧力源106における真空を事前充填又は蓄積することは、カテーテル120に流体接続されている間に圧力源106を単に作動させることと比較して、カテーテル120の遠位先端領域128で、及び/又はその近くで、より大きな吸込力及び対応する流体流速を生成することが期待されている。
時には、図4Bに示されるように、カテーテル120の管腔121を吸引するために圧力源に蓄積された真空を放出することは、血管BVから実質的に全て(例えば、所望の量)の凝塊物質PEを除去し得る。すなわち、単一の吸引パルスは、血管BVから凝塊物質PEを適切に除去することができる。他の実施形態では、凝塊物質PEの一部分が血管BV内に残存してもよい。そのような場合、ユーザーは、真空圧を再び印加して(「吸引パス」を実施して)、血管BV内で、残存している凝塊物質PEの全部又は一部分を除去することを望む場合がある。そのような場合、圧力源106は、圧力源106が管類アセンブリ110に再接続され、再び起動される前に、管類アセンブリ110から切断され、排出され(例えば、吸引された凝塊除去が除去され)得る。所望の量の凝塊物質PEを除去した後、カテーテル120を患者から引き戻すことができる。
本技術のいくつかの態様では、カテーテル120の比較的大きい可撓性及びトルク性は、カテーテル120が、管腔121のサイズを減少させることなく、血管BVの到達困難領域(又は患者の血管系の他の場所)に位置付けられることを可能にする。管腔121のサイズの増加は、より短い期間にわたって、より大きい吸込力を提供するであろう(例えば、より大きい真空インパルスを提供するであろう)ことが予期される。いくつかの実施形態では、より大きい吸込力は、凝塊物質が血管内に強く留まっているか、又は付着している場合(例えば、慢性凝塊)であっても、患者の血管からの凝塊物質の除去を促進することができる。したがって、従来のカテーテルとは対照的に、カテーテル120は、血管系の到達困難な場所における改善された凝塊除去のためのより大きい吸引力を生成するために使用されることができる。本技術の追加の態様では、コイル336(図3A~図3C)は、カテーテル120の遠位領域126に沿って高いフープ強度を提供することができ、これは、圧力源106がカテーテル120の遠位領域126において吸込パルスを生成するために使用されるときに、カテーテル120のよじれ若しくは他の望ましくない移動を阻止又は防止する。
図5A及び図5Bは、本技術の追加の実施形態による、血管BV内から凝塊物質PEを除去するための別の処置中の凝塊処理システム100のカテーテル120の遠位領域126の側面図である。上述のように、いくつかの実施形態では、図5A及び図5Bに図示される凝塊除去処置は、2019年8月8日に出願され、「SYSTEM FOR TREATING EMBOLISM AND ASSOCIATED DEVICES AND METHODS」と題された米国特許出願第16/536,185号に開示される凝塊除去処置のいずれかと概ね類似又は同一であり得、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
最初に図5Aを参照すると、カテーテル120(「第1のカテーテル120」)は、図4Aを参照して上記で詳細に説明されるように、血管BVとともに凝塊物質PEに近接するように患者を通して前進させられ得る。図5Aに示されるように、いくつかの実施形態では、次いで、第2のカテーテル550が、第1のカテーテル120の上に前進させられ、凝塊物質PEに近接し得る。第2のカテーテル550は、第1のカテーテル120の管腔121よりも大きいサイズ(例えば、20フレンチ以上、24フレンチ以上)を有する管腔552を画定することができる。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル550は、第1のカテーテル120よりも大きい剛性を有する。他の実施形態では、第2のカテーテル550は、第1のカテーテル120より大きいが、概ね類似又は同一であり(例えば、遠位熱硬化成形部分を有し)得る。
したがって、第1のカテーテル120は、第2のカテーテル550の前進を凝塊物質PEに近接するまで誘導するためのガイド又はレールとして機能することができる。本技術のいくつかの態様では、第2のカテーテル550のより大きいサイズ及び/又は剛性は、第1のカテーテル120がガイドとして機能することなく、第2のカテーテル550を凝塊物質PEに近接して(例えば、曲げ部440を横断して)ナビゲートすることを困難にし得る。すなわち、第1のカテーテル120は、凝塊物質PEに近接して柔軟に位置付けられ、より大きい及び/又はより剛性の第2のカテーテル550を、さもなければそうすることが困難又は不可能である位置に誘導するために使用され得る。
第2のカテーテル550は、例えば、流体制御デバイス及び圧力源を含む、図1の凝塊処理システム100の特徴と概して類似又は同一の特徴を有する、凝塊処理システム(図示せず)の一部分であり得る。したがって、図5Bを参照すると、圧力源は、第2のカテーテルの管腔552内に真空を生成するために使用され得、流体制御デバイスは、圧力源を第2のカテーテル550に流体接続するために開放され、それによって、圧力源に貯蔵された真空を第2のカテーテル550の管腔552に印加又は解放し得る。流体制御デバイスの開放は、貯蔵された真空圧力を第2のカテーテル550に瞬間的又はほぼ瞬間的に印加し、それによって、第2のカテーテル550全体にわたって吸込パルスを発生させ、それは、第2のカテーテル550の管腔552の中へ凝塊物質PEの少なくとも一部分を吸い込むことができる。いくつかの実施形態では、凝塊処理システム100(図1)はまた、図4A及び図4Bを参照して上記で詳細に説明したように、第1のカテーテル120の管腔121の管腔121内に凝塊物質PEを吸引するように動作させることができる。本技術のいくつかの態様では、第2のカテーテル550の管腔552のより大きいサイズは、第1のカテーテル120のより小さい管腔121よりも大きい吸込力を生成するために使用されることができる。所望の量の凝塊物質PEを除去した後、第1及び第2のカテーテル120、550を患者から引き戻すことができる。
図4A~図5Bを一緒に参照すると、いくつかの実施形態では、1つ以上の追加のデバイスをカテーテル120を通して前進させることができる。例えば、1つ以上の吸引カテーテル、機械的血栓摘出デバイス、及び/又は同様のものを、カテーテル120を通して前進させて、凝塊物質PEに近接させて、凝塊除去プロセスを支援することができる。いくつかのそのような実施形態では、成形部分130は、カテーテル120を通した1つ以上の追加のデバイスの前進を促進することができる。例えば、1つ以上の追加のデバイスは、カテーテル120の成形部分130を通って、凝塊物質PEに、及び/又はそれに近接して追跡することができる。
図7A~図7Cは、本技術の実施形態による凝塊治療システム700の遠位部分の側面図である。図7A~図7Cを一緒に参照すると、凝塊治療システム700は、図1~図6を参照して上記で詳細に説明された凝塊治療システム100の対応する特徴に構造及び機能が少なくとも概して類似するか、又は構造及び機能が同一であるいくつかの特徴を含むことができ、凝塊治療システム100と概して類似又は同一の様式で動作することができる。図示された実施形態では、例えば、凝塊治療システム700は、より大きい第2のカテーテル750を通して前進させることができる第1のカテーテル720(例えば、予め成形されたカテーテル)を含む。第1のカテーテル720は、遠位先端又は終端725を含む成形遠位部分730(図7Aでは不明瞭)を有することができる。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル720は、約20フレンチ又は20フレンチ超のサイズを有し、第2のカテーテル750は、約24フレンチ又は24フレンチ超のサイズを有する。
図7A~図7Cは、第2のカテーテル750内からの成形遠位部分730の順次展開を図示する。より具体的には、成形遠位部分730は、(i)図7Aの第2のカテーテル750内に実質的に位置付けられ、それによって拘束され、(ii)図7Bの第2のカテーテル750内に部分的に位置付けられ、その外側に部分的に位置付けられ、(iii)図7Cの第2のカテーテル750の実質的に外側(例えば、その遠位)に位置付けられ、それによって拘束される。図示される実施形態では、成形遠位部分730は、第1のカテーテル720及び第2のカテーテル750の長手方向軸Z(図7A)から離れて偏向し、概ね湾曲した形状を有するように構成されている(例えば、熱硬化されている)。いくつかの実施形態では、成形遠位部分730は、図7Cに示されるように、第2のカテーテル750によって完全に拘束されていないとき、約250~290度(例えば、約255度、約260度、約270度)の角度Aだけ偏向することができる。成形遠位部分730は、第2のカテーテル750に対する第1のカテーテル720の前進及び/又は第1のカテーテル720に対する第2のカテーテル750の後退を介して、第2のカテーテル750から展開することができる。すなわち、例えば、第2のカテーテル750は、図7Cに示されるように、成形遠位部分730がもはや第2のカテーテル750によって拘束されず、それによって、長手方向軸Zから離れて偏向することができるように、成形遠位部分730から後退させられ得る。
本技術のいくつかの態様を以下の実施例に記載する。
1.吸引カテーテルであって、
管腔を画定し、近位領域及び遠位領域を有する内側ライナと、
内側ライナの上のワイヤの編組であって、内側ライナの遠位領域の少なくとも一部分の上の編組の偏向可能部分は、吸引カテーテルが拘束されていないとき、近位領域の長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、ワイヤの編組と、
内側ライナの遠位領域の少なくとも一部分の上にコイル状に巻かれたワイヤと、
編組、ワイヤ、及び内側ライナの上の外側シースと、を備える、吸引カテーテル。
2.編組の偏向可能部分内のワイヤが、長手方向軸から離れて偏向するように予め成形されている、実施例1に記載の吸引カテーテル。
3.編組の偏向可能部分は、吸引カテーテルが拘束されていないとき、約165~195度の曲げ角度を有するように、長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、実施例1又は2に記載の吸引カテーテル。
4.編組の偏向可能部分は、吸引カテーテルが拘束されていないとき、約270度の曲げ角度を有するように、長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、実施例1又は2に記載の吸引カテーテル。
5.管腔が、20フレンチ以上の直径を有する、実施例1~4のいずれか1つに記載の吸引カテーテル。
6.管腔が、24フレンチ以上の直径を有する、実施例1~5のいずれか1つに記載の吸引カテーテル。
7.内側ライナが、ポリテトラフルオロエチレン材料から形成され、外側シースが、熱可塑性エラストマー材料から形成されている、実施例1~6のいずれか1つに記載の吸引カテーテル。
8.外側シースが、内側ライナの近位領域の上の第1の硬度を有し、外側シースが、内側ライナの遠位領域の上の、第1の硬度よりも低い第2の硬度を有する、実施例1~7のいずれか1つに記載の吸引カテーテル。
9.吸引カテーテルであって、
長手方向軸を画定する近位領域と、
近位領域から延在する中間領域と、
中間領域から延在する遠位領域と、
管腔を画定し、かつ近位領域、中間領域、及び遠位領域を通って延在する、内側ライニングと、
内側ライナの上に、近位領域、中間領域、及び遠位領域を通って延在するワイヤの編組であって、遠位領域における編組の偏向可能部分は、吸引カテーテルが拘束されていないとき、長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、ワイヤの編組と、
遠位領域においてコイル状に巻かれたワイヤと、
編組、ワイヤ、及び内側ライナの上に、近位領域、中間領域、及び遠位領域を通って延在する、外側シースと、を備える、吸引カテーテル。
10.編組の偏向可能部分は、吸引カテーテルが拘束されていないとき、約165~195度の曲げ角度を有するように、長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、実施例9に記載の吸引カテーテル。
11.外側シースが、(a)近位領域における約65D~75Dの第1の硬度、(b)中間領域における約50D~60Dの第2の硬度、及び(c)遠位領域における約30D~40Dの第3の硬度を有する、実施例9又は10に記載の吸引カテーテル。
12.外側シースが、(a)近位領域における第1の硬度、(b)中間領域における第1の硬度よりも低い第2の硬度、及び(c)遠位領域における第2の硬度よりも低い第3の硬度を有する、実施例9~11のいずれか1つに記載の吸引カテーテル。
13.(a)近位領域が、第1の長さを有し、(b)中間領域が、第1の長さよりも短い第2の長さを有し、(c)遠位領域が、第2の長さよりも長く、第1の長さよりも短い第3の長さを有する、実施例12に記載の吸引カテーテル。
14.第1の長さが、約20.0~28.0インチであり、第2の長さが、約2.0~3.0インチであり、第3の長さが、約11.00~15.00インチである、実施例13に記載の吸引カテーテル。
15.血管から凝塊物質を除去する方法であって、
血管を通して吸引カテーテルを前進させることであって、吸引カテーテルが、遠位部分及び近位部分を含み、遠位部分が、近位部分の長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、前進させることと、
吸引カテーテルの遠位先端を凝塊物質に近接して位置付けることと、
流体制御デバイスを介して吸引カテーテルに結合された圧力源を、流体制御デバイスが閉鎖している間に作動させて、圧力源において真空を生成することと、
流体制御デバイスを開放して、吸引カテーテルに真空を印加し、それによって凝塊物質の少なくとも一部分を吸引カテーテル内に吸引することと、を含む、方法。
16.吸引カテーテルの遠位部分が、偏向方向において長手方向軸から離れて偏向するように構成され、方法が、偏向方向が血管内の曲げ部と少なくとも部分的に位置合わせするように吸引カテーテルを回転させることを更に含む、実施例15に記載の方法。
17.吸引カテーテルが、20フレンチ以上のサイズを有する、実施例15又は16の方法。
18.吸引カテーテルの遠位部分は、吸引カテーテルが拘束されていないとき、約165~195度の曲げ角度を有するように、長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、実施例15~17のいずれか1つに記載の方法。
19.吸引カテーテルの遠位部分は、吸引カテーテルが拘束されていないとき、約270度の曲げ角度を有するように、長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、実施例15~17のいずれか1つに記載の方法。
20.吸引カテーテルの遠位部分が、
管腔を画定する内側ライナと、
内側ライナの上に延在するワイヤの編組と、
編組の周りにコイル状に巻かれたワイヤと、
編組の上に延在する外側シースと、を含む、実施例15~19のいずれか1つに記載の方法。
本技術の実施形態の上記の詳細な説明は、網羅的であること、又は本技術を上記で開示された厳密な形態に限定することを意図していない。本技術の特定の実施形態及び例が例示の目的で上に記載されているが、当業者が認識するように、本技術の範囲内で様々な同等の修正が可能である。例えば、ステップは所与の順序で提示されているが、代替的な実施形態は、異なる順序でステップを実行してもよい。本明細書に記載された様々な実施形態を組み合わせて、更なる実施形態を提供してもよい。
上記から、本技術の特定の実施形態が例示の目的で本明細書に記載されているが、本技術の実施形態の説明を不必要に不明瞭にすることを避けるために、周知の構造及び機能は詳細に示されていないか、又は記載されていないことが理解されるであろう。文脈が許す場合、単数形又は複数形の用語は、それぞれ複数形又は単数形の用語も含み得る。
更に、「又は」という語が、2つ以上の項目のリストに関して他の項目から排他的な単一の項目のみを意味するように明確に限定されない限り、そのようなリストにおける「又は」の使用は、(a)リスト内の任意の単一の項目、(b)リスト内の項目の全て、又は(c)リスト内の項目の任意の組み合わせを含むものとして解釈されるべきである。更に、用語「含む(comprising)」は、任意のより多くの同じ特徴及び/又は追加のタイプの他の特徴が除外されないように、少なくとも列挙された特徴を含むことを意味するために全体を通して使用される。特定の実施形態が例示の目的で本明細書に記載されているが、本技術から逸脱することなく様々な修正がなされ得ることも理解されるであろう。更に、本技術のいくつかの実施形態に関連する利点をこれらの実施形態の文脈で説明してきたが、他の実施形態もそのような利点を示す場合があり、全ての実施形態が本技術の範囲内に入るために必ずしもそのような利点を示す必要はない。したがって、本開示及び関連する技術は、本明細書で明示的に示されていないか又は説明されていない他の実施形態を包含することができる。

Claims (20)

  1. 吸引カテーテルであって、
    管腔を画定し、近位領域及び遠位領域を有する内側ライナと、
    前記内側ライナの上のワイヤの編組であって、前記内側ライナの前記遠位領域の少なくとも一部分の上の前記編組の偏向可能部分は、前記吸引カテーテルが拘束されていないとき、前記近位領域の長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、ワイヤの編組と、
    前記内側ライナの前記遠位領域の少なくとも一部分の上にコイル状に巻かれたワイヤと、
    前記編組、前記ワイヤ、及び前記内側ライナの上の外側シースと、を備える、吸引カテーテル。
  2. 前記編組の前記偏向可能部分内の前記ワイヤが、前記長手方向軸から離れて偏向するように予め成形されている、請求項1に記載の吸引カテーテル。
  3. 前記編組の前記偏向可能部分は、前記吸引カテーテルが拘束されていないとき、約165~195度の曲げ角度を有するように、前記長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、請求項1に記載の吸引カテーテル。
  4. 前記編組の前記偏向可能部分は、前記吸引カテーテルが拘束されていないとき、約270度の曲げ角度を有するように、前記長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、請求項1に記載の吸引カテーテル。
  5. 前記管腔が、20フレンチ以上の直径を有する、請求項1に記載の吸引カテーテル。
  6. 前記管腔が、24フレンチ以上の直径を有する、請求項1に記載の吸引カテーテル。
  7. 前記内側ライナが、ポリテトラフルオロエチレン材料から形成され、前記外側シースが、熱可塑性エラストマー材料から形成されている、請求項1に記載の吸引カテーテル。
  8. 前記外側シースが、前記内側ライナの前記近位領域の上の第1の硬度を有し、前記外側シースが、前記内側ライナの前記遠位領域の上に、前記第1の硬度よりも低い第2の硬度を有する、請求項1に記載の吸引カテーテル。
  9. 吸引カテーテルであって、
    長手方向軸を画定する近位領域と、
    前記近位領域から延在する中間領域と、
    前記中間領域から延在する遠位領域と、
    管腔を画定し、かつ前記近位領域、前記中間領域、及び前記遠位領域を通って延在する、内側ライニングと、
    前記内側ライナの上に、前記近位領域、前記中間領域、及び前記遠位領域を通って延在するワイヤの編組であって、前記遠位領域における前記編組の偏向可能部分は、前記吸引カテーテルが拘束されていないとき、前記長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、ワイヤの編組と、
    前記遠位領域においてコイル状に巻かれたワイヤと、
    前記編組、前記ワイヤ、及び前記内側ライナの上に、前記近位領域、前記中間領域、及び前記遠位領域を通って延在する、外側シースと、を備える、吸引カテーテル。
  10. 前記編組の前記偏向可能部分は、前記吸引カテーテルが拘束されていないとき、約165~195度の曲げ角度を有するように、前記長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、請求項9に記載の吸引カテーテル。
  11. 前記外側シースが、(a)前記近位領域における約65D~75Dの第1の硬度、(b)前記中間領域における約50D~60Dの第2の硬度、及び(c)前記遠位領域における約30D~40Dの第3の硬度を有する、請求項9に記載の吸引カテーテル。
  12. 前記外側シースが、(a)前記近位領域における第1の硬度、(b)前記中間領域における前記第1の硬度よりも低い第2の硬度、及び(c)前記遠位領域における前記第2の硬度よりも低い第3の硬度を有する、請求項9に記載の吸引カテーテル。
  13. (a)前記近位領域が、第1の長さを有し、(b)前記中間領域が、前記第1の長さよりも短い第2の長さを有し、(c)前記遠位領域が、前記第2の長さよりも長く、前記第1の長さよりも短い第3の長さを有する、請求項12に記載の吸引カテーテル。
  14. 前記第1の長さが、約20.0~28.0インチであり、前記第2の長さが、約2.0~3.0インチであり、前記第3の長さが、約11.00~15.00インチである、請求項13に記載の吸引カテーテル。
  15. 血管から凝塊物質を除去する方法であって、
    前記血管を通して吸引カテーテルを前進させることであって、前記吸引カテーテルが、遠位部分及び近位部分を含み、前記遠位部分が、前記近位部分の長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、前進させることと、
    前記吸引カテーテルの遠位先端を前記凝塊物質に近接して位置付けることと、
    流体制御デバイスを介して前記吸引カテーテルに結合された圧力源を、前記流体制御デバイスが閉鎖している間に作動させて、前記圧力源において真空を生成することと、
    前記流体制御デバイスを開放して、前記吸引カテーテルに前記真空を印加し、それによって前記凝塊物質の少なくとも一部分を前記吸引カテーテル内に吸引することと、を含む、方法。
  16. 前記吸引カテーテルの前記遠位部分が、偏向方向において前記長手方向軸から離れて偏向するように構成され、前記方法は、前記偏向方向が前記血管内の曲げ部と少なくとも部分的に位置合わせするように前記吸引カテーテルを回転させることを更に含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記吸引カテーテルが、20フレンチ以上のサイズを有する、請求項15に記載の方法。
  18. 前記吸引カテーテルの前記遠位部分は、前記吸引カテーテルが拘束されていないとき、約165~195度の曲げ角度を有するように、前記長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、請求項15に記載の方法。
  19. 前記吸引カテーテルの前記遠位部分は、前記吸引カテーテルが拘束されていないとき、約270度の曲げ角度を有するように、前記長手方向軸から離れて偏向するように構成されている、請求項15に記載の方法。
  20. 前記吸引カテーテルの前記遠位部分が、
    管腔を画定する内側ライナと、
    前記内側ライナの上に延在するワイヤの編組と、
    前記編組の周りにコイル状に巻かれたワイヤと、
    前記編組の上に延在する外側シースと、を含む、請求項15に記載の方法。
JP2023528052A 2020-11-18 2021-11-17 成形された遠位部分を有するカテーテル並びに関連するシステム及び方法 Pending JP2023550029A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063115512P 2020-11-18 2020-11-18
US63/115,512 2020-11-18
PCT/US2021/059718 WO2022109021A1 (en) 2020-11-18 2021-11-17 Catheters having shaped distal portions, and associated systems and methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023550029A true JP2023550029A (ja) 2023-11-30

Family

ID=81587272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023528052A Pending JP2023550029A (ja) 2020-11-18 2021-11-17 成形された遠位部分を有するカテーテル並びに関連するシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220151647A1 (ja)
EP (1) EP4204058A1 (ja)
JP (1) JP2023550029A (ja)
CN (1) CN116829222A (ja)
AU (1) AU2021381331A1 (ja)
CA (1) CA3197631A1 (ja)
WO (1) WO2022109021A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005094283A2 (en) 2004-03-25 2005-10-13 Hauser David L Vascular filter device
US8784434B2 (en) 2012-11-20 2014-07-22 Inceptus Medical, Inc. Methods and apparatus for treating embolism
WO2015061365A1 (en) 2013-10-21 2015-04-30 Inceptus Medical, Llc Methods and apparatus for treating embolism
CN113796927A (zh) 2015-10-23 2021-12-17 伊纳里医疗公司 脉管闭塞的脉管内治疗以及相关的装置、系统和方法
WO2018080590A1 (en) 2016-10-24 2018-05-03 Inari Medical Devices and methods for treating vascular occlusion
AU2018328011B2 (en) 2017-09-06 2022-09-15 Inari Medical, Inc. Hemostasis valves and methods of use
US11154314B2 (en) 2018-01-26 2021-10-26 Inari Medical, Inc. Single insertion delivery system for treating embolism and associated systems and methods
AU2019321256B2 (en) 2018-08-13 2023-06-22 Inari Medical, Inc. System for treating embolism and associated devices and methods
JP2022551992A (ja) 2019-10-16 2022-12-14 イナリ メディカル, インコーポレイテッド 血管閉塞を治療するためのシステム、デバイス、及び方法
CN115644990B (zh) * 2022-12-09 2024-04-23 上海珩畅医疗科技有限公司 用于介入手术的抽吸导管

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7306585B2 (en) * 2004-09-30 2007-12-11 Engineering Resources Group, Inc. Guide catheter
US8475431B2 (en) * 2008-07-18 2013-07-02 Cook Medical Technologies Llc Introducer sheath having a braided member and methods of manufacture
JP2011083596A (ja) * 2009-09-18 2011-04-28 Terumo Corp 冠動脈用カテーテル及びその係合方法
JP5126910B2 (ja) * 2010-10-29 2013-01-23 朝日インテック株式会社 補助ダイレータとこれを用いたカテーテル組立体
US9555217B2 (en) * 2012-01-31 2017-01-31 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter
CN105579091B (zh) * 2013-06-28 2020-04-14 诺梅迪克斯公司 用于桡动脉入路的导引鞘
US10926060B2 (en) * 2017-03-02 2021-02-23 Covidien Lp Flexible tip catheter
US10953195B2 (en) * 2018-06-01 2021-03-23 Covidien Lp Flexible tip catheter
CN211724332U (zh) * 2019-08-13 2020-10-23 上海沃比医疗科技有限公司 多层导管主体及其导管组件

Also Published As

Publication number Publication date
US20220151647A1 (en) 2022-05-19
CA3197631A1 (en) 2022-05-27
AU2021381331A1 (en) 2023-05-11
EP4204058A1 (en) 2023-07-05
CN116829222A (zh) 2023-09-29
WO2022109021A1 (en) 2022-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023550029A (ja) 成形された遠位部分を有するカテーテル並びに関連するシステム及び方法
US11576694B2 (en) Intravascular thromboembolectomy device and method using the same
US20220152355A1 (en) Catheters having steerable distal portions, and associated systems and methods
US10478535B2 (en) Suction catheter systems for applying effective aspiration in remote vessels, especially cerebral arteries
US8758325B2 (en) Rapid exchange catheter
JP6545723B2 (ja) 複数の血塊係合用要素を有する血管内血栓塞栓除去デバイス
JP6438495B2 (ja) 塞栓症を治療するための後退及び吸引デバイス及び関連のシステム及び方法
US11877767B2 (en) Intraluminal tissue modifying systems and associated devices and methods
US7402151B2 (en) Steerable guide catheters and methods for their use
US20230241302A1 (en) Aspiration catheters having grooved inner surfaces, and associated systems and methods
JP2019520891A (ja) 溝付きプッシュ部材セグメントを備えるガイドエクステンションカテーテル
US10245050B2 (en) Methods for facilitating revascularization of occlusion
US20170143355A1 (en) Path Creation Through Occlusion
WO2020146035A1 (en) Guide extension catheter
JP2009504343A (ja) 血栓除去用カテーテルおよび他の吸引カテーテル
WO2017062514A1 (en) Devices and methods for accessing the vasculature of a patient
CN214286263U (zh) 引导导管延伸件
US20240082540A1 (en) Catheters having multiple coil layers, and associated systems and methods
US20230030606A1 (en) Device and method of use for aspiration system retrievers